JP7013549B2 - 光源モジュール - Google Patents

光源モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP7013549B2
JP7013549B2 JP2020190102A JP2020190102A JP7013549B2 JP 7013549 B2 JP7013549 B2 JP 7013549B2 JP 2020190102 A JP2020190102 A JP 2020190102A JP 2020190102 A JP2020190102 A JP 2020190102A JP 7013549 B2 JP7013549 B2 JP 7013549B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
convex
light source
plano
source module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020190102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021081723A (ja
Inventor
▲雪▼▲亭▼ 劉
Original Assignee
▲雪▼▲亭▼ 劉
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from TW109133502A external-priority patent/TWI734621B/zh
Application filed by ▲雪▼▲亭▼ 劉 filed Critical ▲雪▼▲亭▼ 劉
Publication of JP2021081723A publication Critical patent/JP2021081723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7013549B2 publication Critical patent/JP7013549B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • G03B21/2033LED or laser light sources
    • G03B21/204LED or laser light sources using secondary light emission, e.g. luminescence or fluorescence
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B33/00Colour photography, other than mere exposure or projection of a colour film
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/1006Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/16Cooling; Preventing overheating
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2066Reflectors in illumination beam
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2073Polarisers in the lamp house
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/28Reflectors in projection beam
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • H01L33/502Wavelength conversion materials
    • H01L33/504Elements with two or more wavelength conversion materials

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lenses (AREA)

Description

本発明は、投影設備に関し、詳しくは投影設備の光源モジュールに関するものである。
特許文献1により掲示されたプロジェクターの光源システムには、該案の図2に示すようにプロジェクター内に分光部材25Aを格納するための空間を確保することが必要である。特許文献2により掲示されたプロジェクターの光源システムにも、該案の図1に示すようにプロジェクター内に分光部材730を格納するための空間を確保することが必要である。言い換えれば、特許文献1および特許文献2の主な欠点はプロジェクターの体積を増大させることである。それに対して、プロジェクターの体積を縮減できるプロジェクターの光源システムは期待される。
米国特許公開9,429,831号公報 米国特許公開10,571,788号公報
本発明は投影設備の光源モジュールを提供することを主な目的とする。
上述した課題を解決するため、光源モジュールは発光ユニット、集光ユニット、分光ユニットおよび光変換ユニットを備える。発光ユニットは第一カラービームを生成するレーザー光源または発光ダイオード(LED)光源を有する。第一カラービームは第一光路を有する。集光ユニットは第一光路に配置され、入射側および出射側を有する。集光ユニットの役割は入射側から入り込んだビームを一方向に集めることである。分光ユニットは入射側および出射側の間のエリアに配置され、入射側から集光ユニットに入射した第一カラービームを反射させる。光変換ユニットは分光ユニットから反射した第一カラービームを吸収して第二カラービームを生成する。
本発明の一つの特徴は発光ユニットがレーザー光源または発光ダイオード(LED)光源を有することである。
本発明のもう一つの特徴は次のとおりである。光変換ユニットは第一平面を有する。集光ユニットは第一平凸レンズを有する。第一平凸レンズは入射側の近くに位置する第一平面状入射面と、出射側の近くに位置する第一凸状出射面と、第一平面に垂直な第一光軸とを有する。分光ユニットは分光コーディングを有する。分光コーティングは第一凸状出射面の第一部分に分布するように配置される。
本発明の別の一つの特徴は第一カラービームの第一光路が第一平凸レンズの第一光軸に平行することである。
本発明の別の一つの特徴は次のとおりである。第一カラービームの第一光路と第一平凸レンズの第一光軸は所定角度を成すように交差する。所定角度は0度から90度の間である。
本発明の別の一つの特徴は次のとおりである。第一平凸レンズの第一凸状出射面は第二部分を有する。第二部分は反射防止コーティング(Anti Reflection Coating)を含有する。
本発明の別の一つの特徴は次のとおりである。光変換ユニットは第一平面を有する。集光ユニットは第一平凸レンズおよび第二平凸レンズを有する。第一平凸レンズは入射側の近くに位置する第一平面状入射面と、出射側の近くに位置する第一凸状出射面とを有する。第二平凸レンズは第二平面状入射面および第二凸状出射面を有する。第二平凸レンズおよび第一平凸レンズは光軸を共通するように入射側および出射側の間に配置され、第二平面状入射面を第一平凸レンズの第一凸状出射面に隣接させ、共通の軸が第一平面に垂直である。分光ユニットは分光コーディングを有する。分光コーティングは第二平面状入射面の第一部分に分布するように配置される。
本発明の別の一つの特徴は次のとおりである。光変換ユニットは第一平面を有する。集光ユニットは第一平凸レンズおよび第二平凸レンズを有する。第一平凸レンズは入射側の近くに位置する第一平面状入射面と、出射側の近くに位置する第一凸状出射面とを有する。第二平凸レンズは第二平面状入射面および第二凸状出射面を有する。第二平凸レンズおよび第一平凸レンズは光軸を共通するように入射側および出射側の間に配置され、第二平面状入射面を第一平凸レンズの第一凸状出射面に隣接させ、共通の光軸が第一平面に垂直である。分光ユニットは分光レンズを有する。分光レンズは第二平面状入射面と第一凸状出射面との間に配置される。
本発明の別の一つの特徴は次のとおりである。集光ユニットはさらに非球面両凸ミラーを有する。非球面両凸ミラーは第一凸状入射面および第三凸状出射面を有する。非球面両凸ミラー、第二平凸レンズおよび第一平凸レンズは光軸を共通するように入射側および出射側の間に配置される。第一凸状入射面は第二凸状出射面に隣接する。
本発明の別の一つの特徴は次のとおりである。光変換ユニットはヒートシンクおよび波長変換層を有する。波長変換層はヒートシンクに配置される。
本発明の別の一つの特徴は次のとおりである。波長変換層は第一波長変換エリアおよび第二波長変換エリアを有する。ヒートシンクは回転可能に配置され、第一波長変換エリアおよび第二波長変換エリアの交替を繰り返し、第一カラービームの径路に波長変換を行う。
本発明の別の一つの特徴は次のとおりである。ヒートシンクは反射エリアを有し、かつ第一波長変換エリア、第二波長変換エリアおよび反射エリアの交替を繰り返し、第一カラービームの径路に波長変換および光反射を行う。
本発明の別の一つの特徴は次のとおりである。ヒートシンクはさらに光透過エリアを有し、かつ第一波長変換エリア、第二波長変換エリアおよび光透過エリアの交替を繰り返し、第一カラービームの径路に波長変換および光透過を行う。
本発明の第1実施形態による光源モジュールを示す模式図である。 本発明の第1実施形態による光源モジュールの平凸レンズに分光コーティングおよび反射防止コーティングが配置された状態を示す模式図である。 本発明の第2実施形態による光源モジュールを示す模式図である。 本発明の第3実施形態による光源モジュールを示す模式図である。 本発明の第4実施形態による光源モジュールを示す模式図である。 本発明の第5実施形態による光源モジュールを示す模式図である。 本発明の第5実施形態による光源モジュールの光変換ユニットを示す平面図である。 本発明の第6実施形態による光源モジュールを示す模式図である。 本発明の第6実施形態による光源モジュールの光変換ユニットを示す斜視図である。 本発明の第7実施形態による光源モジュールの光変換ユニットを示す斜視図である。 本発明の第8実施形態による光源モジュールを示す模式図である。 本発明の第8実施形態による光源モジュールの光変換ユニットを示す斜視図である。 本発明の第9実施形態による光源モジュールの光変換ユニットを示す斜視図である。
以下、本発明による光源モジュールを図面に基づいて説明する。
(第1実施形態)
図1および図2に示すように、本発明の第1実施形態による光源モジュール10は発光ユニット12、集光ユニット14、分光ユニット16および光変換ユニット18を備える。
発光ユニット12は第一カラービームを生成するレーザー光源または発光ダイオード(LED)光源である。第一カラービームは第一光路を有する。本実施形態において、発光ユニット12はレーザー光源を採用し、第一光路BL1を有するブルービーム20を生成する。
集光ユニット14は第一光路BL1に配置され、入射側140および出射側142を有する。集光ユニット14は一つまたは複数のレンズを有し、入射側140から入り込んだビームを一方向に集める。本実施形態において、集光ユニット14は第一平凸レンズ22、第二平凸レンズ24および非球面両凸ミラー26を有する。第一平凸レンズ22、第二平凸レンズ24および非球面両凸ミラー26は第一光軸Yを共通するように入射側140および出射側142の間に配置される。第一光軸Yと第一光路BL1は所定角度θを成すように交差する。所定角度θは0度から90度の間であり、30度から45度の間に設定されることが好ましい。本実施形態において、所定角度θは30度である。
分光ユニット16はエリア144に配置される。光変換ユニット18は分光ユニット16から反射した第一カラービーム(即ちブルービーム20)を吸収して第二カラービームを生成する。本実施形態において、光変換ユニット18は第一光軸Yに垂直な第一平面Xと、ヒートシンク28と、ヒートシンク28に配置された波長変換層30とを有する。
図1に示すように、第一平凸レンズ22は第一平面状入射面220および第一凸状出射面222を有する。第一平面状入射面220は入射側140の近くに位置付けられ、第一平面Xに平行する。第二平凸レンズ24は第二平面状入射面240および第二凸状出射面242を有する。非球面両凸ミラー26は凸状入射面260および第三凸状出射面262を有する。第二平面状入射面240および第一凸状出射面222は隣り合う。凸状入射面260および第二凸状出射面242は隣り合う。第三凸状出射面262は出射側142の近くに位置する。
図2に示すように、第一凸状出射面222は第一部分27および第二部分29を有する。分光ユニット16は第一部分27に分布する分光コーティング17と、第二部分29に分布する反射防止コーティング(Anti Reflection Coating)19とを有する。本実施形態において、発光ユニット12および分光コーティング17は第二平面Sの左側に位置付けられる。第一部分27は面積が第一凸状出射面222の全体面積の50%であるか、それ以下であるため、集光ユニット14に入射した可視光に影響を与えることがない。
波長変換層30は第一波長変換部材を有する。第一波長変換部材は分光ユニット16から波長変換層30に反射したブルービーム20を吸収し、赤色光ビーム、緑色光ビームまたは黄色光ビームなどの第二カラービームL2に変換する。詳しく言えば、第一平凸レンズ22に入射したブルービーム20は分光コーティング17によって波長変換層30に反射し、スポットライトとなると同時に第二カラービームL2を生成する。第二カラービームL2は集光ユニット14に入射し、続いてプロジェクターのバックエンドデバイスに伝わる。
(第2実施形態)
図3は第2実施形態による光源モジュール10'を示す模式図である。第1実施形態による光源モジュール10との違いは次のとおりである。光源モジュール10'において、発光ユニット12'から放出されたブルービーム20'の第二光路BL1'は第一光軸Yに平行である。第一平凸レンズ22'に入射したブルービーム20'は分光ユニット16'によって波長変換層30'に反射し、第二カラービームL2'を生成する。
(第3実施形態)
図4は第3実施形態による光源モジュール10"を示す模式図である。第1実施形態による光源モジュール10との違いは次のとおりである。光源モジュール10"において、分光ユニット16"は第二平凸レンズ24"の第二平面状入射面240"に配置される。発光ユニット12"は光路BL1"を有するブルービーム20"を放出する。第二平凸レンズ24"に入射したブルービーム20"は分光ユニット16"によって波長変換層30"に反射し、第二カラービームL2"を生成する。
(第4実施形態)
図5に示すように、第4実施形態による光源モジュール100は発光ユニット102、集光ユニット104、分光ユニット106および光変換ユニット108を備える。集光ユニット104は第一平凸レンズ110、第二平凸レンズ112および非球面両凸ミラー114を有する。第1実施形態による光源モジュール10との違いは次のとおりである。光源モジュール100において、分光ユニット106、即ち分光レンズは第一平凸レンズ110の第一凸状出射面1100と第二平凸レンズ112の第二平面状入射面1120との間に配置される。第4実施形態において、発光ユニット102は第一光路BL10を有するブルービーム1020を放出する。第一平凸レンズ110を通って第二平凸レンズ112に入射したブルービーム1020は分光レンズ、即ち分光ユニット106によって光変換ユニット108に反射し、第二カラービームL20を生成する。
(第5実施形態)
図6および図7に示すように、本発明の第5実施形態による光源モジュール200は発光ユニット202、集光ユニット204、分光ユニット206および光変換ユニット208を備える。集光ユニット204は第一平凸レンズ210、第二平凸レンズ212および非球面両凸ミラー214を有する。第1実施形態による光源モジュール10との違いは次のとおりである。光源モジュール200において、光変換ユニット208はリング状ヒートシンク216および波長変換層218を有する。リング状ヒートシンク216はモーター250によって駆動される。波長変換層218はリング状ヒートシンク216に配置される。第5実施形態において、波長変換層218は図7に示すように環状を呈する。図6に示すように、発光ユニット202から放出されて集光ユニット204に入射したブルービーム203は分光ユニット206によって波長変換層218に反射し、第二カラービーム209を生成する。第二カラービーム209は集光ユニット204に入射し、続いてプロジェクターのバックエンドデバイスに伝わる。
(第6実施形態)
図8および図9に示すように、本発明の第6実施形態による光源モジュール300は発光ユニット302、集光ユニット304、分光ユニット306、光変換ユニット308を備える。集光ユニット304は第一平凸レンズ310、第二平凸レンズ312および非球面両凸ミラー314を有する。第5実施形態による光源モジュール200との違いは次のとおりである。図9に示すように、光源モジュール300において、光変換ユニット308のリング状ヒートシンク316に配置された波長変換層318は第一波長変換エリア320および第二波長変換エリア322を有する。リング状ヒートシンク316は反射エリア324を有する。リング状ヒートシンク316を回転させれば、第一波長変換エリア320、第二波長変換エリア322および反射エリア324は交替でブルービーム328が分光ユニット306を介して反射して生成したブルービーム328'の光路に対応する。図8に示すように、分光ユニット306から反射したブルービーム328'が第一波長変換エリア320に入射すれば、第一励起ビームL1を生成する。ブルービーム328'が第二波長変換エリア322に入射すれば、第二カラービームL2を生成する。ブルービーム328'が反射エリア324に入射すれば、反射ビームL3を生成する。
(第7実施形態)
図10に示すように、本発明の第7実施形態と第6実施形態との違いは光変換ユニット400にある。第7実施形態において、光変換ユニット400はヒートシンク402および波長変換層404を有する。波長変換層404は第一波長変換エリア406および第二波長変換エリア408を有する。第6実施形態により掲示された光源モジュール300の光変換ユニット308に対して、光変換ユニット400のヒートシンク402はさらに傾斜状の反射エリア410を有するため、反射ビームの進行方向を調整できる。
(第8実施形態)
図11および図12に示すように、本発明の第8実施形態と第7実施形態との違いは光変換ユニット500にある。第8実施形態において、光変換ユニット500はヒートシンク502および波長変換層504を有する。波長変換層504は第一波長変換エリア506および第二波長変換エリア508を有する。第7実施形態により掲示された光変換ユニット400に対して、光変換ユニット500のヒートシンク502はさらに空洞になる光透過エリア510を有するため、図11に示すように、分光ユニット514から反射して光透過エリア510に入射したブルービーム512は出射ビームL4を生成する。
(第9実施形態)
図13に示すように、本発明の第9実施形態と第8実施形態との違いは光透過エリア510'にある。第9実施形態において、ヒートシンク502'に配置された光透過エリア510'は光透過可能なフラットレンズまたは光透過可能な拡散レンズから構成され、光透過効果および光放出効果を生じる。
本発明は上述した実施形態に限定されず、発光ユニットと集光ユニットとの間の第一光路に拡散ユニットを増設することができる。拡散ユニットは発光ユニットからのビームが波長変換層に集まって生成したスポットライトの均一性を上昇させることができる。または、本発明は上述した実施形態に限定されず、発光ユニットと集光ユニットとの間の第一光路にレンズアレイを増設することができる。レンズアレイは発光ユニットからのビームが波長変換層に集まって生成したスポットライトの均一性を上昇させることができる。
10、10'、10":光源モジュール、
12、12'、12":発光ユニット、
14:集光ユニット、
140:入射側、
142:出射側、
144:エリア、
16、16'、16":分光ユニット、
17:分光コーティング、
18:光変換ユニット、
19:反射防止コーティング、
20、20'、20":ブルービーム、
22、22':第一平凸レンズ、
23:第一入射面、
24、24":第二平凸レンズ、
25:第一出射面、
26:非球面両凸ミラー、
27:第一部分、
28:ヒートシンク、
29:第二部分、
30、30":波長変換層、
100:光源モジュール、
102:発光ユニット、
104:集光ユニット、
106:分光ユニット、
108:光変換ユニット、
110:第一平凸レンズ、
112:第二平凸レンズ、
114:非球面両凸ミラー、
1020:ブルービーム、
1100:第一凸状出射面、
1120:第二平面状入射面、
200:光源モジュール、
202:発光ユニット、
203:ブルービーム、
204:集光ユニット、
206:分光ユニット、
208:光変換ユニット、
209:第二カラービーム、
210:第一平凸レンズ、
212:第二平凸レンズ、
214:非球面両凸ミラー、
216:リング状ヒートシンク、
218:波長変換層、
220:第一平面状入射面、
222:第一凸状出射面、
224:ブルービーム、
240、240":第二平面状入射面、
242:第二凸状出射面、
250:モーター、
260:凸状入射面、
262:第三凸状出射面、
300:光源モジュール、
302:発光ユニット、
304:集光ユニット、
306:分光ユニット、
308:光変換ユニット、
310:第一平凸レンズ、
312:第二平凸レンズ
314:非球面両凸ミラー、
316:リング状ヒートシンク、
318:波長変換層、
320:第一波長変換エリア、
322:第二波長変換エリア、
324:反射エリア、
328、328':ブルービーム、
400:光変換ユニット、
402:ヒートシンク、
404:波長変換層、
406:第一波長変換エリア、
408:第二波長変換エリア、
410:反射エリア、
500:光変換ユニット、
502、502':ヒートシンク、
504:波長変換層、
506:第一波長変換エリア、
508:第二波長変換エリア、
510、510':光透過エリア、
512:ブルービーム、
514:分光ユニット、
516:フラットレンズ、
BL1、BL1'、BL10:第一光路、
BL1":光路、
L2、L2'、L2"、L20:第二カラービーム、
L1:第一励起ビーム、
L3:反射ビーム、
L4:出射ビーム、
S:第二平面、
X:第一平面、
Y:第一光軸、
θ:所定角度

Claims (10)

  1. 発光ユニット、集光ユニット、分光ユニットおよび光変換ユニットを備え、
    前記発光ユニットは、第一カラービームを生成し、記第一カラービームは第一光路を有し、
    前記集光ユニットは、前記第一光路に配置され、入射側および出射側を有し、役割が前記入射側から入り込んだビームを一方向に集めることであり、
    前記分光ユニットは、前記入射側および前記出射側の間のエリアに配置され、前記入射側から前記集光ユニットに入射した前記第一カラービームを反射させ、
    前記光変換ユニットは、前記分光ユニットから反射した前記第一カラービームを吸収して第二カラービームを生成し、前記第二カラービームは前記入射側から前記集光ユニットに入射し、続いて前記出射側から放出され
    前記光変換ユニットは、第一平面を有し、
    前記集光ユニットは、第一平凸レンズを有し、
    前記第一平凸レンズは、前記入射側の近くに位置する第一平面状入射面と、前記出射側の近くに位置する第一凸状出射面と、前記第一平面に垂直な第一光軸とを有し、
    前記分光ユニットは、分光コーティングを有し、
    前記分光コーティングは、前記第一凸状出射面の第一部分に分布するように配置され、
    前記第一カラービームの前記第一光路と前記第一平凸レンズの前記第一光軸は、所定角度を成すように交差し、前記所定角度は0度から90度の間であることを特徴とする光源モジュール。
  2. 前記発光ユニットはレーザー光源または発光ダイオード(LED)光源を有することを特徴とする請求項1に記載の光源モジュール。
  3. 前記第一平凸レンズの前記第一凸状出射面は第二部分を有し、前記第二部分は反射防止コーティング(Anti Reflection Coating)を含有することを特徴とする請求項に記載の光源モジュール。
  4. 前記第一凸状出射面の前記第一部分は面積が前記第一凸状出射面の全体面積の50%であるか、それ以下であることを特徴とする請求項に記載の光源モジュール。
  5. 前記集光ユニットはさらに第二平凸レンズを有し、前記第二平凸レンズは第二平面状入射面および第二凸状出射面を有し、前記第二平凸レンズおよび前記第一平凸レンズは光軸を共通するように前記入射側および前記出射側の間に配置され、前記第二平面状入射面は前記第一平凸レンズの前記第一凸状出射面に隣接することを特徴とする請求項に記載の光源モジュール。
  6. 記分光コーティングは前記第二平面状入射面の第一部分に分布するように配置されることを特徴とする請求項に記載の光源モジュール。
  7. 前記集光ユニットはさらに非球面両凸レンズを有し、前記非球面両凸レンズは第一凸状入射面および第三凸状出射面を有し、前記非球面両凸レンズ、前記第二平凸レンズおよび前記第一平凸レンズは光軸を共通するように前記入射側および前記出射側の間に配置され、前記第一凸状入射面は前記第二凸状出射面に隣接することを特徴とする請求項に記載の光源モジュール。
  8. 前記光変換ユニットはさらにヒートシンクおよび波長変換層を有し、前記波長変換層は前記ヒートシンクに配置されることを特徴とする請求項1に記載の光源モジュール。
  9. 前記ヒートシンクは回転可能に配置されることを特徴とする請求項に記載の光源モジュール。
  10. 前記波長変換層は第一波長変換エリアおよび第二波長変換エリアを有することを特徴とする請求項9に記載の光源モジュール。
JP2020190102A 2019-11-22 2020-11-16 光源モジュール Active JP7013549B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW108142481 2019-11-22
TW108142481 2019-11-22
TW109101674 2020-01-17
TW109101674 2020-01-17
TW109133502A TWI734621B (zh) 2019-11-22 2020-09-26 光源模組
TW109133502 2020-09-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021081723A JP2021081723A (ja) 2021-05-27
JP7013549B2 true JP7013549B2 (ja) 2022-01-31

Family

ID=73138617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020190102A Active JP7013549B2 (ja) 2019-11-22 2020-11-16 光源モジュール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11131918B2 (ja)
EP (1) EP3825764B1 (ja)
JP (1) JP7013549B2 (ja)
KR (1) KR102419044B1 (ja)
CN (1) CN112835254B (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103615672A (zh) 2013-10-28 2014-03-05 吴震 光源
US20140160444A1 (en) 2012-12-07 2014-06-12 Young Optics Inc. Projection apparatus and light condensing module
WO2014109333A1 (ja) 2013-01-10 2014-07-17 ゼロラボ株式会社 波長変換デバイス、照明光学系およびこれを用いた電子装置
CN103969934A (zh) 2013-02-05 2014-08-06 深圳市光峰光电技术有限公司 一种结构紧凑的光源系统
CN104345535A (zh) 2014-10-12 2015-02-11 杨毅 激光光源和投影装置
US20170293052A1 (en) 2016-03-29 2017-10-12 Lg Electronics Inc. Lighting device for vehicle
US20170291531A1 (en) 2016-03-29 2017-10-12 Lg Electronics Inc. Lighting device for vehicle
JP2018092120A (ja) 2016-11-09 2018-06-14 クリスティ デジタル システムズ ユーエスエイ インコーポレイテッド 波長変換のための装置
US20180299758A1 (en) 2017-04-14 2018-10-18 Coretronic Corporation Projector and illumination system thereof
JP2019159287A (ja) 2018-03-16 2019-09-19 株式会社リコー 照明光学系ユニット

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012108486A (ja) * 2010-10-21 2012-06-07 Panasonic Corp 光源装置および画像表示装置
CN103207507B (zh) * 2012-01-11 2015-07-08 中强光电股份有限公司 光源模组与投影装置
KR20140073942A (ko) * 2012-12-07 2014-06-17 삼성전자주식회사 빔 프로젝터용 조명 광학계
JP6221473B2 (ja) * 2013-07-31 2017-11-01 日亜化学工業株式会社 光源装置および光学エンジン
JP6303454B2 (ja) 2013-12-02 2018-04-04 セイコーエプソン株式会社 照明装置およびプロジェクター
JP6202655B2 (ja) * 2014-03-31 2017-09-27 Necディスプレイソリューションズ株式会社 光源装置およびプロジェクタ
CN105607400A (zh) * 2015-12-29 2016-05-25 海信集团有限公司 一种激光光源装置和激光投影设备
US10133164B2 (en) * 2016-05-25 2018-11-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Projection display apparatus for improving the chromaticity of blue light
US10571788B2 (en) 2017-07-25 2020-02-25 Seiko Epson Corporation Light source device, illumination device, and projector
CN107315312B (zh) * 2017-08-18 2020-10-09 广景视睿科技(深圳)有限公司 一种投影激光光源

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140160444A1 (en) 2012-12-07 2014-06-12 Young Optics Inc. Projection apparatus and light condensing module
WO2014109333A1 (ja) 2013-01-10 2014-07-17 ゼロラボ株式会社 波長変換デバイス、照明光学系およびこれを用いた電子装置
CN103969934A (zh) 2013-02-05 2014-08-06 深圳市光峰光电技术有限公司 一种结构紧凑的光源系统
CN103615672A (zh) 2013-10-28 2014-03-05 吴震 光源
CN104345535A (zh) 2014-10-12 2015-02-11 杨毅 激光光源和投影装置
US20170293052A1 (en) 2016-03-29 2017-10-12 Lg Electronics Inc. Lighting device for vehicle
US20170291531A1 (en) 2016-03-29 2017-10-12 Lg Electronics Inc. Lighting device for vehicle
JP2018092120A (ja) 2016-11-09 2018-06-14 クリスティ デジタル システムズ ユーエスエイ インコーポレイテッド 波長変換のための装置
US20180299758A1 (en) 2017-04-14 2018-10-18 Coretronic Corporation Projector and illumination system thereof
JP2019159287A (ja) 2018-03-16 2019-09-19 株式会社リコー 照明光学系ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210064073A (ko) 2021-06-02
JP2021081723A (ja) 2021-05-27
EP3825764A1 (en) 2021-05-26
CN112835254A (zh) 2021-05-25
US20210157224A1 (en) 2021-05-27
EP3825764C0 (en) 2023-10-25
CN112835254B (zh) 2022-05-06
US11131918B2 (en) 2021-09-28
KR102419044B1 (ko) 2022-07-07
EP3825764B1 (en) 2023-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9791132B2 (en) Light source and illuminating device
JP6232357B2 (ja) 波長変換フィルタリングモジュール及び光源システム
JP5497912B2 (ja) 光源装置、照明装置および投射型表示装置
US9719663B2 (en) Illuminating device and projector
US8045273B2 (en) Light projection apparatus and light-mixing module thereof
TWI542939B (zh) 光學輪盤
TWI432780B (zh) 光源系統
JP7434808B2 (ja) 光源装置及び画像投射装置
US8979308B2 (en) LED illumination system with recycled light
US20090161076A1 (en) Projection apparatus
CN108073025B (zh) 投影装置以及照明系统
US9690106B2 (en) Light homogenization device
US20180023781A1 (en) Light Emitting Apparatus
JP2014160178A (ja) 照明光学系およびこれを用いた電子装置
JP7013549B2 (ja) 光源モジュール
US10907774B2 (en) Light source unit
US10775689B2 (en) Illumination system and projection apparatus
US11662654B2 (en) Illumination system with scattering element and projection device
TWI734621B (zh) 光源模組
US11550211B2 (en) Illumination system and projection device
KR102051351B1 (ko) 백색빔 구현용 rgb 레이저모듈시스템
KR102543084B1 (ko) 차량 램프용 광원 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7013549

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350