JP6988256B2 - Power converter - Google Patents

Power converter Download PDF

Info

Publication number
JP6988256B2
JP6988256B2 JP2017158035A JP2017158035A JP6988256B2 JP 6988256 B2 JP6988256 B2 JP 6988256B2 JP 2017158035 A JP2017158035 A JP 2017158035A JP 2017158035 A JP2017158035 A JP 2017158035A JP 6988256 B2 JP6988256 B2 JP 6988256B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching element
capacitor
voltage
semiconductor switching
drive circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017158035A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018033303A (en
Inventor
達郎 山田
健志郎 桂
浩二 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Publication of JP2018033303A publication Critical patent/JP2018033303A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6988256B2 publication Critical patent/JP6988256B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Power Conversion In General (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Description

本発明は、半導体スイッチング素子駆動回路及び電力変換器に関する。 The present invention relates to a semiconductor switching element drive circuit and a power converter.

例えばインバータ回路のように、上アーム用の半導体スイッチング素子と下アーム用の半導体スイッチング素子とが直列接続されたスイッチングレグを複数組み合わせた電力変換器を片電源で駆動する場合、ブートストラップ回路が用いられる。このブートストラップ回路は、上アーム用の半導体スイッチング素子を十分にオンさせるために、電源電圧よりも高い駆動電圧を半導体スイッチング素子の制御端子に供給するものである。例えば下記特許文献1には、半導体スイッチング素子としてMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)を用いたスイッチングレグの駆動において、上アーム用のMOSFETの駆動用にドレイン電圧(電源電圧)よりも高いゲート電圧(駆動電圧)を生成するブートストラップ回路が開示されている。 For example, when driving a power converter that combines multiple switching legs in which a semiconductor switching element for the upper arm and a semiconductor switching element for the lower arm are connected in series, such as an inverter circuit, with a single power supply, a bootstrap circuit is used. Will be. This bootstrap circuit supplies a drive voltage higher than the power supply voltage to the control terminal of the semiconductor switching element in order to sufficiently turn on the semiconductor switching element for the upper arm. For example, Patent Document 1 below describes a gate voltage higher than the drain voltage (power supply voltage) for driving a MOSFET for the upper arm in driving a switching leg using a MOSFET (Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor) as a semiconductor switching element. A bootstrap circuit that produces (drive voltage) is disclosed.

近年、インバータ等に用いられるスイッチング素子として、高速スイッチング、大電流駆動及び高耐圧を可能にする化合物半導体スイッチング素子(例えば、GaNデバイスやSiCデバイス等)が開発されており、ノーマリーオン型の半導体スイッチング素子が利用されつつある。 In recent years, compound semiconductor switching devices (for example, GaN devices, SiC devices, etc.) that enable high-speed switching, large current drive, and high withstand voltage have been developed as switching elements used in inverters and the like, and are normally-on type semiconductors. Switching elements are being used.

このノーマリーオン型の半導体スイッチング素子は、ノーマリーオフ型の半導体スイッチング素子とは異なり、駆動電圧を印加しない状態において出力電流が流れるという特性を有する。したがって、このノーマリーオン型の半導体スイッチング素子をオフ状態にするためには、制御端子に負電圧を印加する必要がある。 Unlike the normally-off type semiconductor switching element, this normally-on type semiconductor switching element has a characteristic that an output current flows in a state where a driving voltage is not applied. Therefore, in order to turn off this normally-on type semiconductor switching element, it is necessary to apply a negative voltage to the control terminal.

特開2009−278863号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2009-278863

しかしながら、上述のブートストラップ回路は、電源電圧よりも高い駆動電圧を生成する回路であり、負電圧を生成するものではない。したがって、ノーマリーオン型の半導体スイッチング素子をオフにするには、負電圧を生成し得る新たな駆動回路を開発する必要がある。 However, the bootstrap circuit described above is a circuit that generates a drive voltage higher than the power supply voltage, and does not generate a negative voltage. Therefore, in order to turn off the normally-on type semiconductor switching element, it is necessary to develop a new drive circuit capable of generating a negative voltage.

本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、その目的は、負電圧を生成可能な半導体スイッチング素子駆動回路及び電力変換器を提供することである。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a semiconductor switching element drive circuit and a power converter capable of generating a negative voltage.

本発明の一態様は、所定の半導体スイッチング素子の制御端子に導通用駆動信号を供給する導通用駆動回路と、正極性の直流電源と、第1のコンデンサと、前記直流電源の出力端と前記第1のコンデンサの一端とを接続することにより前記第1のコンデンサを充電させる第1の充電回路と、一端が前記第1のコンデンサの他端に接続された第2のコンデンサと、充電状態の前記第1のコンデンサの一端と前記第2のコンデンサの他端とを接続することにより前記第2のコンデンサを充電させる第2の充電回路と、前記第2のコンデンサの一端と前記制御端子とを接続することにより前記半導体スイッチング素子を遮断状態とする遮断用駆動回路と、を備える半導体スイッチング素子駆動回路である。 One aspect of the present invention includes a conduction drive circuit that supplies a conduction drive signal to a control terminal of a predetermined semiconductor switching element, a positive DC power supply, a first capacitor, an output end of the DC power supply, and the above. A first charging circuit for charging the first capacitor by connecting one end of the first capacitor, a second capacitor having one end connected to the other end of the first capacitor, and a state of charge. A second charging circuit for charging the second capacitor by connecting one end of the first capacitor and the other end of the second capacitor, and one end of the second capacitor and the control terminal are connected to each other. It is a semiconductor switching element drive circuit including a cutoff drive circuit that puts the semiconductor switching element into a cutoff state by connecting.

また、本発明の一態様は、上述の半導体スイッチング素子駆動回路であって、前記第2の充電回路は、導通状態の前記半導体スイッチング素子を経由して前記第2のコンデンサを充電させる。 Further, one aspect of the present invention is the above-mentioned semiconductor switching element drive circuit, in which the second charging circuit charges the second capacitor via the semiconductor switching element in a conductive state.

また、本発明の一態様は、上述の半導体スイッチング素子駆動回路であって、前記半導体スイッチング素子は、前記制御端子と出力端子との間に寄生ダイオードを有し、前記第2の充電回路は、前記寄生ダイオードを経由して前記第2のコンデンサを充電させる。 Further, one aspect of the present invention is the above-mentioned semiconductor switching element drive circuit, wherein the semiconductor switching element has a parasitic diode between the control terminal and the output terminal, and the second charging circuit is a second charging circuit. The second capacitor is charged via the parasitic diode.

また、本発明の一態様は、上述の半導体スイッチング素子駆動回路であって、前記第2のコンデンサの両端の電圧を所定の電圧に制限する電圧制限部をさらに備える。 Further, one aspect of the present invention is the above-mentioned semiconductor switching element drive circuit, further comprising a voltage limiting unit that limits the voltage across the second capacitor to a predetermined voltage.

また、本発明の一態様は、上述の半導体スイッチング素子駆動回路であって、前記電圧制限部は、前記第2のコンデンサに並列接続されたツェナーダイオードである。 Further, one aspect of the present invention is the semiconductor switching element drive circuit described above, wherein the voltage limiting unit is a Zener diode connected in parallel to the second capacitor.

また、本発明の一態様は、上アーム用の前記半導体スイッチング素子と下アーム用の前記半導体スイッチング素子とが直列接続されたスイッチングレグを備える電力変換器であって、上述の半導体スイッチング素子駆動回路は、上アーム用の前記半導体スイッチング素子及び下アーム用の前記半導体スイッチング素子の少なくともいずれか一方を駆動する電力変換器である。 Further, one aspect of the present invention is a power converter including a switching leg in which the semiconductor switching element for the upper arm and the semiconductor switching element for the lower arm are connected in series, and is the above-mentioned semiconductor switching element drive circuit. Is a power converter that drives at least one of the semiconductor switching element for the upper arm and the semiconductor switching element for the lower arm.

また、本発明の一態様は、一の前記半導体スイッチング素子を備える電力変換器であって、上述の半導体スイッチング素子駆動回路は、前記半導体スイッチング素子を駆動する電力変換器である。 Further, one aspect of the present invention is a power converter including the semiconductor switching element, and the semiconductor switching element drive circuit described above is a power converter for driving the semiconductor switching element.

以上説明したように、本発明によれば、負電圧を生成可能な半導体スイッチング素子駆動回路及び電力変換器を提供することができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to provide a semiconductor switching element drive circuit and a power converter capable of generating a negative voltage.

第1の実施形態に係る電力変換器1の回路図である。It is a circuit diagram of the power converter 1 which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6の動作モード1を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the operation mode 1 of the semiconductor switching element drive circuit 6 which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6の動作モード2を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the operation mode 2 of the semiconductor switching element drive circuit 6 which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6の動作モード3を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the operation mode 3 of the semiconductor switching element drive circuit 6 which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6の動作モード4を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the operation mode 4 of the semiconductor switching element drive circuit 6 which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6の動作モード5を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the operation mode 5 of the semiconductor switching element drive circuit 6 which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係るスイッチング素子2及びスイッチング素子3のそれぞれのゲート端子に対して、負電圧のゲート電圧を供給可能な電力変換器1Aの回路図の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the circuit diagram of the power converter 1A which can supply the gate voltage of a negative voltage to each gate terminal of the switching element 2 and the switching element 3 which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る単体のスイッチング素子2のゲート端子に対して、負電圧のゲート電圧を供給可能な電力変換器1Bの回路図の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the circuit diagram of the power converter 1B which can supply the gate voltage of a negative voltage to the gate terminal of the single switching element 2 which concerns on 1st Embodiment. 第2の実施形態に係る電力変換器1Cの回路図である。It is a circuit diagram of the power converter 1C which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6Cの動作モード1´を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the operation mode 1'of the semiconductor switching element drive circuit 6C which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6Cの動作モード2´を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the operation mode 2'of the semiconductor switching element drive circuit 6C which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6Cの動作モード3´を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the operation mode 3'of the semiconductor switching element drive circuit 6C which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6Cの動作モード4´を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the operation mode 4'of the semiconductor switching element drive circuit 6C which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6Cの動作モード5´を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the operation mode 5'of the semiconductor switching element drive circuit 6C which concerns on 2nd Embodiment.

以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。なお、図面において、同一又は類似の部分には同一の符号を付して、重複する説明を省く場合がある。また、図面における要素の形状及び大きさなどはより明確な説明のために誇張されることがある。 Hereinafter, the present invention will be described through embodiments of the invention, but the following embodiments do not limit the invention to which the claims are made. Also, not all combinations of features described in the embodiments are essential to the means of solving the invention. In the drawings, the same or similar parts may be designated by the same reference numerals to omit duplicate explanations. In addition, the shape and size of elements in the drawings may be exaggerated for a clearer explanation.

(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態に係る電力変換器1の回路図である。例えば、電力変換器1は、インバータ、DC−DCコンバータ又はモータドライブ回路である。
(First Embodiment)
FIG. 1 is a circuit diagram of the power converter 1 according to the first embodiment. For example, the power converter 1 is an inverter, a DC-DC converter, or a motor drive circuit.

図1に示すように、電力変換器1は、スイッチング素子2,3(半導体スイッチング素子)、負荷駆動用電源4、半導体スイッチング素子駆動回路6及び制御信号発生部7を備える。また、半導体スイッチング素子駆動回路6は、制御電源5(直流電源)、チャージポンプ10、抵抗21、ダイオード22、充放電制御部30、抵抗40、第2のコンデンサ60及び電圧制限部70を備える。 As shown in FIG. 1, the power converter 1 includes switching elements 2 and 3 (semiconductor switching elements), a load drive power supply 4, a semiconductor switching element drive circuit 6, and a control signal generation unit 7. Further, the semiconductor switching element drive circuit 6 includes a control power supply 5 (DC power supply), a charge pump 10, a resistor 21, a diode 22, a charge / discharge control unit 30, a resistor 40, a second capacitor 60, and a voltage limiting unit 70.

スイッチング素子2は、負荷駆動用電源4とグランドとの間に接続された上アーム用の半導体スイッチング素子である。例えば、スイッチング素子2は、MOSFET(metal-oxide-semiconductor field-effect transistor)、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)、SiC(炭化珪素)やGaN(窒化ガリウム)等のワイドギャップ半導体のスイッチング素子、ノーマリーオンデバイスのスイッチング素子等である。本実施形態では、スイッチング素子2は、n型のMOSFETである場合について、説明する。 The switching element 2 is a semiconductor switching element for the upper arm connected between the load drive power supply 4 and the ground. For example, the switching element 2 is a switching element of a wide-gap semiconductor such as MOSFET (metal-oxide-semiconductor field-effect transistor), IGBT (Insulated Gate Bipolar Transistor), SiC (silicon carbide) or GaN (gallium nitride), normally. It is an on-device switching element or the like. In the present embodiment, the case where the switching element 2 is an n-type MOSFET will be described.

スイッチング素子3は、負荷駆動用電源4とグランドとの間に接続された下アーム用の半導体スイッチング素子である。例えば、スイッチング素子3は、MOSFET、IGBT、SiCやGaN等のワイドギャップ半導体のスイッチング素子、ノーマリーオンデバイスのスイッチング素子等である。本実施形態では、スイッチング素子3は、n型のMOSFETである場合について、説明する。このような一対のスイッチング素子2、3は、互いに直列接続されており、スイッチングレグを構成している。 The switching element 3 is a semiconductor switching element for the lower arm connected between the load drive power supply 4 and the ground. For example, the switching element 3 is a switching element of a wide-gap semiconductor such as MOSFET, IGBT, SiC or GaN, a switching element of a normally-on device, or the like. In the present embodiment, the case where the switching element 3 is an n-type MOSFET will be described. Such a pair of switching elements 2 and 3 are connected in series with each other to form a switching leg.

スイッチング素子2のドレイン端子は、負荷駆動用電源4に接続されている。スイッチング素子2のソース端子及びスイッチング素子3のドレイン端子とが接続されている。スイッチング素子3のソース端子はグランドに接続されている。スイッチング素子2,3のそれぞれのゲート端子は、半導体スイッチング素子駆動回路6に接続されている。
スイッチング素子2,3は、半導体スイッチング素子駆動回路6から供給されるゲート電圧に基づいてオン又オフする。これにより、スイッチング素子2,3は、負荷駆動用電源4から供給される入力電圧Vinを交流電圧に変換して負荷に出力する。
The drain terminal of the switching element 2 is connected to the load drive power supply 4. The source terminal of the switching element 2 and the drain terminal of the switching element 3 are connected to each other. The source terminal of the switching element 3 is connected to the ground. Each gate terminal of the switching elements 2 and 3 is connected to the semiconductor switching element drive circuit 6.
The switching elements 2 and 3 are turned on and off based on the gate voltage supplied from the semiconductor switching element drive circuit 6. As a result, the switching elements 2 and 3 convert the input voltage Vin supplied from the load drive power supply 4 into an AC voltage and output it to the load.

半導体スイッチング素子駆動回路6は、片電源である制御電源5からの電圧に基づいて、スイッチング素子2,3のそれぞれのゲート端子に、ゲート電圧を出力する。これにより、半導体スイッチング素子駆動回路6は、スイッチング素子2,3のオン又はオフを制御する。具体的には、半導体スイッチング素子駆動回路6は、上アームのスイッチング素子2を十分にオンさせるために、そのゲート端子に印加するゲート電圧をスイッチング素子2のドレイン端子に印加される入力電圧Vin以上に昇圧するチャージポンプ10を備える。 The semiconductor switching element drive circuit 6 outputs a gate voltage to each gate terminal of the switching elements 2 and 3 based on the voltage from the control power supply 5 which is a single power supply. As a result, the semiconductor switching element drive circuit 6 controls on or off of the switching elements 2 and 3. Specifically, in the semiconductor switching element drive circuit 6, in order to sufficiently turn on the switching element 2 of the upper arm, the gate voltage applied to the gate terminal thereof is equal to or higher than the input voltage Vin applied to the drain terminal of the switching element 2. A charge pump 10 for boosting the voltage is provided.

また、半導体スイッチング素子駆動回路6は、スイッチング素子2,3をオフさせる場合には、スイッチング素子2,3のゲート端子に負電圧のゲート電圧を印加する。これにより、半導体スイッチング素子駆動回路6は、スイッチング素子2,3を確実にオフさせることができる。本実施形態では、スイッチング素子2をオンさせるための昇圧されたゲート電圧と、スイッチング素子2をオフさせるための負電圧のゲート電圧とを、一の制御電源5から生成することを特徴とする。 Further, in the semiconductor switching element drive circuit 6, when the switching elements 2 and 3 are turned off, a negative gate voltage is applied to the gate terminals of the switching elements 2 and 3. As a result, the semiconductor switching element drive circuit 6 can surely turn off the switching elements 2 and 3. The present embodiment is characterized in that a boosted gate voltage for turning on the switching element 2 and a negative gate voltage for turning off the switching element 2 are generated from one control power supply 5.

以下に、第1の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6の構成について、具体的に説明する。なお、本実施形態では、説明の便宜のため、スイッチング素子2をオフさせるときにのみ、ゲート端子に負電圧のゲート電圧を印加する場合について説明するが、これに限定されない。すなわち、スイッチング素子3のゲート端子に対して、負電圧のゲート電圧を供給する構成を適用してもよいし、チャージポンプ10も適用してもよい。 Hereinafter, the configuration of the semiconductor switching element drive circuit 6 according to the first embodiment will be specifically described. In this embodiment, for convenience of explanation, a case where a negative gate voltage is applied to the gate terminal only when the switching element 2 is turned off will be described, but the present embodiment is not limited to this. That is, a configuration in which a negative gate voltage is supplied to the gate terminal of the switching element 3 may be applied, or a charge pump 10 may also be applied.

制御電源5は、スイッチング素子2,3を駆動するための正極性の直流電源である。例えば、制御電源5の電圧は、電圧VDDである。
チャージポンプ10は、抵抗11、ダイオード12及び第1のコンデンサ13を備える。チャージポンプ10は、第1のコンデンサ13が充電した電荷を用いてスイッチング素子2をオンする。
抵抗11は、一端が制御電源5の出力端に接続され、他端がダイオード12のアノードに接続されている。ダイオード12のカソードは、第1のコンデンサ13の一端に接続されている。第1のコンデンサ13の一端は、抵抗21の一端及び充放電制御部30に接続されている。第1のコンデンサ13の他端は、電圧制限部70及び第2のコンデンサ60の一端に接続されている。
The control power supply 5 is a positive DC power supply for driving the switching elements 2 and 3. For example, the voltage of the control power supply 5 is the voltage VDD.
The charge pump 10 includes a resistor 11, a diode 12, and a first capacitor 13. The charge pump 10 turns on the switching element 2 by using the electric charge charged by the first capacitor 13.
One end of the resistor 11 is connected to the output end of the control power supply 5, and the other end is connected to the anode of the diode 12. The cathode of the diode 12 is connected to one end of the first capacitor 13. One end of the first capacitor 13 is connected to one end of the resistor 21 and the charge / discharge control unit 30. The other end of the first capacitor 13 is connected to one end of the voltage limiting unit 70 and the second capacitor 60.

充放電制御部30は、制御信号発生部7から出力される制御信号に基づいて、第1のコンデンサ13及び第2のコンデンサ60の充放電を制御する。この制御信号とは、例えば、PWM(pulse width modulation)信号である。充放電制御部30は、スイッチング素子31(導通用駆動回路)及びスイッチング素子32(遮断用駆動回路)を備える。
スイッチング素子31は、スイッチング素子2のゲート端子(制御端子)に導通用駆動信号を供給する。導通用駆動信号とは、スイッチング素子31をオンさせる信号であり、例えば、ゲート電圧である。例えば、スイッチング素子31は、NPN型のIGBTである。
The charge / discharge control unit 30 controls the charge / discharge of the first capacitor 13 and the second capacitor 60 based on the control signal output from the control signal generation unit 7. This control signal is, for example, a PWM (pulse width modulation) signal. The charge / discharge control unit 30 includes a switching element 31 (conduction drive circuit) and a switching element 32 (cutoff drive circuit).
The switching element 31 supplies a conduction drive signal to the gate terminal (control terminal) of the switching element 2. The conduction drive signal is a signal that turns on the switching element 31, and is, for example, a gate voltage. For example, the switching element 31 is an NPN type IGBT.

スイッチング素子32は、第2のコンデンサ60の一端とスイッチング素子2のゲート端子とを接続することによりスイッチング素子2を遮断状態(オフ)とする。例えば、スイッチング素子32は、PNP型のIGBTである。すなわち、本実施形態では、充放電制御部30は、スイッチング素子31及びスイッチング素子32を用いたプッシュプル回路であるが、これに限定されず、スイッチング素子2のオン又はオフを制御する制御回路であれば特に限定されない。 The switching element 32 puts the switching element 2 in a cutoff state (off) by connecting one end of the second capacitor 60 and the gate terminal of the switching element 2. For example, the switching element 32 is a PNP type IGBT. That is, in the present embodiment, the charge / discharge control unit 30 is a push-pull circuit using the switching element 31 and the switching element 32, but is not limited to this, and is a control circuit that controls on or off of the switching element 2. If there is, it is not particularly limited.

スイッチング素子31のコレクタ端子は第1のコンデンサ13の一端と抵抗21の一端に接続されている。スイッチング素子31のエミッタ端子は、スイッチング素子32のエミッタ端子に接続されている。スイッチング素子31のベースとスイッチング素子32のベースとは制御信号発生部7に接続されている。スイッチング素子31のエミッタ端子とスイッチング素子32のエミッタ端子との接続点は抵抗40を介してスイッチング素子2のゲート端子に接続されている。スイッチング素子32のコレクタ端子は、第2のコンデンサ60の一端に接続されている。 The collector terminal of the switching element 31 is connected to one end of the first capacitor 13 and one end of the resistor 21. The emitter terminal of the switching element 31 is connected to the emitter terminal of the switching element 32. The base of the switching element 31 and the base of the switching element 32 are connected to the control signal generation unit 7. The connection point between the emitter terminal of the switching element 31 and the emitter terminal of the switching element 32 is connected to the gate terminal of the switching element 2 via the resistor 40. The collector terminal of the switching element 32 is connected to one end of the second capacitor 60.

抵抗R21の他端は、ダイオード22のアノードに接続されている。ダイオード22は、カソードがスイッチング素子2のドレイン端子に接続されている。抵抗R21は、ダイオード22に流れる電流の電流制限抵抗である。 The other end of the resistor R21 is connected to the anode of the diode 22. The cathode of the diode 22 is connected to the drain terminal of the switching element 2. The resistor R21 is a current limiting resistor for the current flowing through the diode 22.

第2のコンデンサ60は、充電した電荷を放電する場合には、当該電荷のうち負電荷をスイッチング素子2のゲート端子に供給可能に設けられている。例えば、第2のコンデンサ60は、他端がスイッチング素子2のソース端子に接続され、一端が第1のコンデンサ13の他端とスイッチング素子32のコレクタ端子とに接続されている。 The second capacitor 60 is provided so that when the charged charge is discharged, a negative charge among the charges can be supplied to the gate terminal of the switching element 2. For example, the other end of the second capacitor 60 is connected to the source terminal of the switching element 2, and one end is connected to the other end of the first capacitor 13 and the collector terminal of the switching element 32.

電圧制限部70は、第2のコンデンサ60に対して並列に接続されている。電圧制限部70は、第2のコンデンサ60の両端の電圧を所定の電圧に制限する。この所定の電圧は、スイッチング素子2のゲート端子に印加する負電圧のゲート電圧に相当する。したがって、スイッチング素子2がノーマリーオン特性を有している場合には、この所定の電圧は、スイッチング素子2のノーマリーオン特性や、スイッチング素子2のゲート端子の耐圧に基づいて設定される。本実施形態では、電圧制限部70がツェナーダイオードである場合について、説明する。この場合には、ツェナーダイオードの降伏電圧が上記所定の電圧に相当する。 The voltage limiting unit 70 is connected in parallel to the second capacitor 60. The voltage limiting unit 70 limits the voltage across the second capacitor 60 to a predetermined voltage. This predetermined voltage corresponds to the gate voltage of the negative voltage applied to the gate terminal of the switching element 2. Therefore, when the switching element 2 has a normally-on characteristic, this predetermined voltage is set based on the normally-on characteristic of the switching element 2 and the withstand voltage of the gate terminal of the switching element 2. In this embodiment, a case where the voltage limiting unit 70 is a Zener diode will be described. In this case, the breakdown voltage of the Zener diode corresponds to the predetermined voltage.

電圧制限部70は、アノードが第1のコンデンサ13の他端と第2のコンデンサ60の一端に接続され、カソードが第2のコンデンサ60の他端に接続されている。 In the voltage limiting unit 70, the anode is connected to the other end of the first capacitor 13 and one end of the second capacitor 60, and the cathode is connected to the other end of the second capacitor 60.

次に、本実施形態における半導体スイッチング素子駆動回路6の動作の流れについて、図2〜図6を用いて説明する。本実施形態では、半導体スイッチング素子駆動回路6の動作モードとして、5つの動作モード(動作モード1〜動作モード5)を順に切り替えることで、スイッチング素子2をオン又はオフに制御する。なお、図2〜図6において、破線で示したスイッチング素子2,3,31,32はオフであることを示し、実線で示したスイッチング素子2,3,31,32はオンであることを示す。 Next, the operation flow of the semiconductor switching element drive circuit 6 in the present embodiment will be described with reference to FIGS. 2 to 6. In the present embodiment, as the operation mode of the semiconductor switching element drive circuit 6, the switching element 2 is controlled to be turned on or off by sequentially switching between five operation modes (operation mode 1 to operation mode 5). In FIGS. 2 to 6, the switching elements 2, 3, 31, 32 shown by the broken line are shown to be off, and the switching elements 2, 3, 31, 32 shown by the solid line are shown to be on. ..

<動作モード1>
図2は、第1の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6の動作モード1を示す説明図である。図2に示すように、動作モード1は、スイッチング素子31がオフあり、スイッチング素子32がオンである。また、スイッチング素子2がオフであり、スイッチング素子3がオンである。なお、スイッチング素子2は、ゲート端子に負電圧のゲート電圧が印加されることでオフとなる。ただし、説明の便宜上、初期状態としてスイッチング素子2がオフである場合について説明する。
<Operation mode 1>
FIG. 2 is an explanatory diagram showing an operation mode 1 of the semiconductor switching element drive circuit 6 according to the first embodiment. As shown in FIG. 2, in the operation mode 1, the switching element 31 is off and the switching element 32 is on. Further, the switching element 2 is off and the switching element 3 is on. The switching element 2 is turned off when a negative gate voltage is applied to the gate terminal. However, for convenience of explanation, a case where the switching element 2 is off as an initial state will be described.

図2に示すように、スイッチング素子31がオフあり、スイッチング素子32がオンであるため、制御電源5からの電流は、抵抗11、ダイオード12、第1のコンデンサ13、電圧制限部70、スイッチング素子3及びグランドを経由する経路W1を通る。したがって、第1のコンデンサ13は、下アームのスイッチング素子3がオンのときに、制御電源5の電圧VDDからダイオード12を介して充電される。換言すれば、動作モード1では、制御電源5の出力端と第1のコンデンサ13の一端とを電気的に接続することにより第1のコンデンサ13を充電させる第1の充電回路を形成する。本実施形態では、第1の充電回路は、抵抗11、ダイオード12、電圧制限部70及びスイッチング素子3を備える。その結果、第1のコンデンサ13の一端には、(VDD+Vin−Vf)の電圧が充電されることになる。なお、Vfがダイオード12の順電圧である。これにより、第1のコンデンサ13の一端の電圧は、入力電圧Vinよりも高い電圧となる。なお、抵抗11は、ダイオード12に流れる電流を制限する電流制限抵抗である。 As shown in FIG. 2, since the switching element 31 is off and the switching element 32 is on, the current from the control power supply 5 is the resistor 11, the diode 12, the first capacitor 13, the voltage limiting unit 70, and the switching element. It passes through the route W1 via 3 and the ground. Therefore, the first capacitor 13 is charged from the voltage VDD of the control power supply 5 via the diode 12 when the switching element 3 of the lower arm is on. In other words, in the operation mode 1, the output end of the control power supply 5 and one end of the first capacitor 13 are electrically connected to form a first charging circuit for charging the first capacitor 13. In this embodiment, the first charging circuit includes a resistor 11, a diode 12, a voltage limiting unit 70, and a switching element 3. As a result, one end of the first capacitor 13 is charged with a voltage of (VDD + Vin−Vf). Vf is the forward voltage of the diode 12. As a result, the voltage at one end of the first capacitor 13 becomes higher than the input voltage Vin. The resistor 11 is a current limiting resistor that limits the current flowing through the diode 12.

<動作モード2>
図3は、第1の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6の動作モード2を示す説明図である。図3に示すように、動作モード2では、制御信号発生部7からの制御信号により、スイッチング素子31がオンし、スイッチング素子32がオフする。また、スイッチング素子3は、制御信号発生部7の制御信号によりオフする。この動作モード2では、スイッチング素子2は、オフである。
<Operation mode 2>
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an operation mode 2 of the semiconductor switching element drive circuit 6 according to the first embodiment. As shown in FIG. 3, in the operation mode 2, the switching element 31 is turned on and the switching element 32 is turned off by the control signal from the control signal generation unit 7. Further, the switching element 3 is turned off by the control signal of the control signal generation unit 7. In this operation mode 2, the switching element 2 is off.

図3に示すように、スイッチング素子31がオフからオンになると、第1のコンデンサ13に充電されていた電荷は、スイッチング素子31、抵抗40、スイッチング素子3の入力容量41、第2のコンデンサ60を経由し、第1のコンデンサ13の他端に戻る経路W2を通る。したがって、入力容量41と第2のコンデンサ60とは、第1のコンデンサ13から放電された電荷により充電が開始される。このように、第2のコンデンサ60の他端には正電荷が充電され、第2のコンデンサ60の一端には負電荷が充電される。換言すれば、動作モード2では、充電状態の第1のコンデンサ13の一端と第2のコンデンサ60の他端とを接続することにより第2のコンデンサ60を充電させる第2の充電回路を形成する。本実施形態の動作モード2では、第2の充電回路は、第1のコンデンサ13、スイッチング素子31、抵抗40及びスイッチング素子2の入力容量41を備える。 As shown in FIG. 3, when the switching element 31 is turned from off to on, the electric charge charged in the first capacitor 13 is the switching element 31, the resistor 40, the input capacitance 41 of the switching element 3, and the second capacitor 60. It passes through the path W2 that returns to the other end of the first capacitor 13. Therefore, the input capacitance 41 and the second capacitor 60 are charged by the electric charge discharged from the first capacitor 13. In this way, the other end of the second capacitor 60 is charged with a positive charge, and one end of the second capacitor 60 is charged with a negative charge. In other words, in the operation mode 2, a second charging circuit for charging the second capacitor 60 is formed by connecting one end of the first capacitor 13 in the charged state and the other end of the second capacitor 60. .. In the operation mode 2 of the present embodiment, the second charging circuit includes a first capacitor 13, a switching element 31, a resistor 40, and an input capacitance 41 of the switching element 2.

<動作モード3>
図4は、第1の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6の動作モード3を示す説明図である。半導体スイッチング素子駆動回路6は、動作モード2において入力容量41が十分に充電されるとスイッチング素子2がオンすることで、動作モード3に移行する。
図4に示すように、動作モード3では、スイッチング素子2がオンすると、第1のコンデンサ13に充電されていた電荷は、抵抗21、ダイオード22、スイッチング素子2、第2のコンデンサ60を経由し、第1のコンデンサ13の他端に戻る経路W3を通る。したがって、第2のコンデンサ60は、第1のコンデンサ13から放電された電荷により充電が継続される。すなわち、第2のコンデンサ60の他端には正電荷が充電され、第2のコンデンサ60の一端には負電荷が充電される。換言すれば、動作モード3では、充電状態の第1のコンデンサ13の一端と第2のコンデンサ60の他端とを接続することにより第2のコンデンサ60を充電させる第2の充電回路を形成する。この第2の充電回路は、導通状態のスイッチング素子2を経由して第2のコンデンサ60を充電させる。本実施形態の動作モード3では、第2の充電回路は、第1のコンデンサ13、抵抗21、ダイオード22及びスイッチング素子2を備える。
<Operation mode 3>
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an operation mode 3 of the semiconductor switching element drive circuit 6 according to the first embodiment. The semiconductor switching element drive circuit 6 shifts to the operation mode 3 by turning on the switching element 2 when the input capacitance 41 is sufficiently charged in the operation mode 2.
As shown in FIG. 4, in the operation mode 3, when the switching element 2 is turned on, the electric charge charged in the first capacitor 13 passes through the resistor 21, the diode 22, the switching element 2, and the second capacitor 60. , It passes through the path W3 returning to the other end of the first capacitor 13. Therefore, the second capacitor 60 is continuously charged by the electric charge discharged from the first capacitor 13. That is, the other end of the second capacitor 60 is charged with a positive charge, and one end of the second capacitor 60 is charged with a negative charge. In other words, in the operation mode 3, a second charging circuit for charging the second capacitor 60 is formed by connecting one end of the first capacitor 13 in the charged state and the other end of the second capacitor 60. .. This second charging circuit charges the second capacitor 60 via the switching element 2 in the conductive state. In the operation mode 3 of the present embodiment, the second charging circuit includes the first capacitor 13, the resistor 21, the diode 22, and the switching element 2.

このように、充放電制御部30は、第1のコンデンサ13を放電させスイッチング素子2をオンにすることで、第1のコンデンサ13からの放電された電荷がスイッチング素子2を介して第2のコンデンサ60に充電される経路W3を形成する。 In this way, the charge / discharge control unit 30 discharges the first capacitor 13 and turns on the switching element 2, so that the electric charge discharged from the first capacitor 13 is seconded via the switching element 2. The path W3 to be charged in the capacitor 60 is formed.

<動作モード4>
図5は、第1の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6の動作モード4を示す説明図である。
動作モード4では、第2のコンデンサ60の両端の電圧が電圧制限部70の降伏電圧に達すると、第1のコンデンサ13に充電されていた電荷は、抵抗21、ダイオード22、スイッチング素子2、電圧制限部70を経由し、第1のコンデンサ13の他端に戻る経路W4を通る。したがって、第2のコンデンサ60に対する充電が停止され、第2のコンデンサ60の両端の電圧が電圧制限部70の降伏電圧に維持される。すなわち、第2のコンデンサ60の一端に負電荷が充電されることで生成された負電圧が所定の電圧に維持される。なお、動作モード4は、第2のコンデンサ60の両端の電圧が所定の電圧を超えた場合に行われる動作モードである。したがって、動作モード4は、第2のコンデンサ60の両端の電圧が所定の電圧を超えない場合に行われるものであって、負電圧を生成するための必須のモードではない。
<Operation mode 4>
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an operation mode 4 of the semiconductor switching element drive circuit 6 according to the first embodiment.
In the operation mode 4, when the voltage across the second capacitor 60 reaches the breakdown voltage of the voltage limiting unit 70, the electric charge charged in the first capacitor 13 is the resistor 21, the diode 22, the switching element 2, and the voltage. It passes through the limiting portion 70 and the path W4 returning to the other end of the first capacitor 13. Therefore, charging of the second capacitor 60 is stopped, and the voltage across the second capacitor 60 is maintained at the breakdown voltage of the voltage limiting unit 70. That is, the negative voltage generated by charging one end of the second capacitor 60 with a negative charge is maintained at a predetermined voltage. The operation mode 4 is an operation mode performed when the voltage across the second capacitor 60 exceeds a predetermined voltage. Therefore, the operation mode 4 is performed when the voltage across the second capacitor 60 does not exceed a predetermined voltage, and is not an essential mode for generating a negative voltage.

<動作モード5>
図6は、第1の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6の動作モード5を示す説明図である。図6に示すように、動作モード5では、制御信号発生部7からの制御信号により、スイッチング素子31がオフし、スイッチング素子32がオンする。すなわち、充放電制御部30は、第2のコンデンサ60を放電させるために、第2のコンデンサ60の一端とスイッチング素子2のゲート端子とを導通させる。これにより、第2のコンデンサ60に充電されていた電荷は、入力容量41、抵抗40、スイッチング素子32を通り、第2のコンデンサ60に戻る経路W5と通る。この場合には、入力容量41に充電されていた電荷が放電されるので、スイッチング素子2がオンからオフになる。換言すれば、第2のコンデンサ60に充電されていた負電荷は、スイッチング素子32、抵抗40、入力容量41を通り、第1のコンデンサ13の一端に戻る経路W5を通る。したがって、第2のコンデンサ60の一端からスイッチング素子2のゲート端子に負電荷が供給されることで、スイッチング素子2のゲート端子に負電圧のゲート電圧が印加される。これにより、スイッチング素子2がオンからオフになる。
なお、上述の5つの動作モードは、スイッチング素子2がMOSFETである場合のものであって、すべてのスイッチング素子2に対して必ずしも5つの動作モードが行われるものではない。例えば、スイッチング素子2がIGBTである場合には、半導体スイッチング素子駆動回路6は、動作モード1、動作モード2と動作モード3とが混合した動作モード、動作モード4、動作モード5の順に動作する。
<Operation mode 5>
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an operation mode 5 of the semiconductor switching element drive circuit 6 according to the first embodiment. As shown in FIG. 6, in the operation mode 5, the switching element 31 is turned off and the switching element 32 is turned on by the control signal from the control signal generation unit 7. That is, the charge / discharge control unit 30 conducts one end of the second capacitor 60 and the gate terminal of the switching element 2 in order to discharge the second capacitor 60. As a result, the electric charge charged in the second capacitor 60 passes through the input capacitance 41, the resistor 40, and the switching element 32, and passes through the path W5 returning to the second capacitor 60. In this case, the electric charge charged in the input capacitance 41 is discharged, so that the switching element 2 is turned from on to off. In other words, the negative charge charged in the second capacitor 60 passes through the switching element 32, the resistor 40, and the input capacitance 41, and passes through the path W5 returning to one end of the first capacitor 13. Therefore, a negative charge is supplied to the gate terminal of the switching element 2 from one end of the second capacitor 60, so that a negative gate voltage is applied to the gate terminal of the switching element 2. As a result, the switching element 2 is turned from on to off.
The above-mentioned five operation modes are for the case where the switching element 2 is a MOSFET, and the five operation modes are not necessarily performed for all the switching elements 2. For example, when the switching element 2 is an IGBT, the semiconductor switching element drive circuit 6 operates in the order of operation mode 1, operation mode in which operation mode 2 and operation mode 3 are mixed, operation mode 4, and operation mode 5. ..

このように、半導体スイッチング素子駆動回路6は、動作モード1から動作モード5を繰り返し実行することで、スイッチング素子2のゲート端子に対して正電圧と負電圧とを片電源で生成可能である。 As described above, the semiconductor switching element drive circuit 6 can generate a positive voltage and a negative voltage with respect to the gate terminal of the switching element 2 with a single power supply by repeatedly executing the operation mode 1 to the operation mode 5.

上述したように、第1の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6は、スイッチング素子31、制御電源5、第1のコンデンサ13、第1の充電回路、第2のコンデンサ60、第2の充電回路及びスイッチング素子32を備える。スイッチング素子31は、スイッチング素子2のゲート端子に導通用駆動信号を供給する。第1の充電回路は、制御電源5の出力端と第1のコンデンサ13の一端とを接続することにより第1のコンデンサ13を充電させる。第2の充電回路は、充電状態の第1のコンデンサ13の一端と第2のコンデンサ60の他端とを接続することにより第2のコンデンサ60を充電させる。スイッチング素子32は、第2のコンデンサ60の一端とスイッチング素子2のゲート端子とを接続することによりスイッチング素子2を遮断状態とする。これにより、上アームのスイッチング素子2のオンとオフを駆動する場合に、新たな電源を追加することなく、負電圧を生成することができる。すなわち、半導体スイッチング素子駆動回路6は、片電源のみでスイッチング素子2の両電源駆動が可能となる。したがって、負電圧を印加する必要があるデバイス(例えば、ノーマリーオンのデバイス)及び負電圧を印加する事で高速駆動が可能となるデバイスをスイッチング素子2として採用する場合に、本実施形態における半導体スイッチング素子駆動回路6を適用することで、新たな電源を追加することがない。そのため、実装部品のコストの削減や信頼性向上、及び実装面積低減が図れる。 As described above, the semiconductor switching element drive circuit 6 according to the first embodiment includes a switching element 31, a control power supply 5, a first capacitor 13, a first charging circuit, a second capacitor 60, and a second charging. It includes a circuit and a switching element 32. The switching element 31 supplies a conduction drive signal to the gate terminal of the switching element 2. The first charging circuit charges the first capacitor 13 by connecting the output end of the control power supply 5 and one end of the first capacitor 13. The second charging circuit charges the second capacitor 60 by connecting one end of the first capacitor 13 in the charged state and the other end of the second capacitor 60. The switching element 32 puts the switching element 2 in a cutoff state by connecting one end of the second capacitor 60 and the gate terminal of the switching element 2. As a result, when driving the on / off of the switching element 2 of the upper arm, a negative voltage can be generated without adding a new power supply. That is, the semiconductor switching element drive circuit 6 can drive both power supplies of the switching element 2 with only one power supply. Therefore, when a device that needs to apply a negative voltage (for example, a normally-on device) and a device that can be driven at high speed by applying a negative voltage are adopted as the switching element 2, the semiconductor in the present embodiment is adopted. By applying the switching element drive circuit 6, a new power supply is not added. Therefore, it is possible to reduce the cost of the mounted component, improve the reliability, and reduce the mounting area.

また、上述の半導体スイッチング素子駆動回路6は、第2のコンデンサ60の両端の電圧を所定の電圧に制限する電圧制限部70をさらに備えてもよい。これにより、第2のコンデンサ60に過電圧が充電されることを防止できるとともに、スイッチング素子2のゲート端子に印加する負電圧のゲート電圧を調整可能である。 Further, the semiconductor switching element drive circuit 6 described above may further include a voltage limiting unit 70 that limits the voltage across the second capacitor 60 to a predetermined voltage. As a result, it is possible to prevent the second capacitor 60 from being charged with an overvoltage, and it is possible to adjust the gate voltage of the negative voltage applied to the gate terminal of the switching element 2.

また、上述の半導体スイッチング素子駆動回路6は、スイッチング素子2に対するオン又はオフを制御する構成について、説明したがこれに限定されない。すなわち、スイッチング素子3に対しても、上述の半導体スイッチング素子駆動回路6の構成を適用可能である。図7は、スイッチング素子2及びスイッチング素子3のそれぞれのゲート端子に対して、負電圧のゲート電圧を供給可能な電力変換器1Aの回路図の一例を示す図である。 Further, the above-mentioned semiconductor switching element drive circuit 6 has described, but is not limited to, a configuration for controlling on or off of the switching element 2. That is, the configuration of the semiconductor switching element drive circuit 6 described above can be applied to the switching element 3. FIG. 7 is a diagram showing an example of a circuit diagram of a power converter 1A capable of supplying a negative gate voltage to each gate terminal of the switching element 2 and the switching element 3.

図7に示すように、電力変換器1Aは、スイッチング素子2,3、負荷駆動用電源4、半導体スイッチング素子駆動回路6、半導体スイッチング素子駆動回路6A、ゲートドライバ100,101及び制御信号発生部7を備える。 As shown in FIG. 7, the power converter 1A includes switching elements 2 and 3, a load drive power supply 4, a semiconductor switching element drive circuit 6, a semiconductor switching element drive circuit 6A, gate drivers 100 and 101, and a control signal generator 7. To prepare for.

図7に示す半導体スイッチング素子駆動回路6は、片電源である制御電源5からの電圧に基づいて、スイッチング素子2をオフさせる場合には、スイッチング素子2のゲート端子に負電圧のゲート電圧を印加する。
半導体スイッチング素子駆動回路6Aは、片電源である制御電源5からの電圧に基づいて、スイッチング素子3をオフさせる場合には、スイッチング素子3のゲート端子に負電圧のゲート電圧を印加する。
The semiconductor switching element drive circuit 6 shown in FIG. 7 applies a negative gate voltage to the gate terminal of the switching element 2 when the switching element 2 is turned off based on the voltage from the control power supply 5 which is a single power supply. do.
When the switching element 3 is turned off, the semiconductor switching element drive circuit 6A applies a negative gate voltage to the gate terminal of the switching element 3 based on the voltage from the control power supply 5 which is a single power supply.

半導体スイッチング素子駆動回路6Aは、第1のコンデンサ13、抵抗21、ダイオード22、充放電制御部30、抵抗40、第2のコンデンサ60及び電圧制限部70を備える。なお、説明の便宜上、半導体スイッチング素子駆動回路6Aの第1のコンデンサ13、抵抗21、ダイオード22、充放電制御部30、抵抗40、第2のコンデンサ60及び電圧制限部70のそれぞれの符号の末尾にAを付して、半導体スイッチング素子駆動回路6のそれぞれと区別する。 The semiconductor switching element drive circuit 6A includes a first capacitor 13, a resistor 21, a diode 22, a charge / discharge control unit 30, a resistor 40, a second capacitor 60, and a voltage limiting unit 70. For convenience of explanation, the end of each reference numeral of the first capacitor 13, the resistor 21, the diode 22, the charge / discharge control unit 30, the resistor 40, the second capacitor 60, and the voltage limiting unit 70 of the semiconductor switching element drive circuit 6A. Is added with A to distinguish it from each of the semiconductor switching element drive circuits 6.

ここで、主回路用電源である負荷駆動用電源4のグランド(以下、「第1のグランド」という。)と制御電源5のグランド(以下、「第2のグランド」という。)とは、共通ではなく、互いに絶縁されている。なお、スイッチング素子3のソース端子には第1のグランドが接続されている。 Here, the ground of the load drive power supply 4 (hereinafter referred to as “first ground”) which is the power supply for the main circuit and the ground of the control power supply 5 (hereinafter referred to as “second ground”) are common. Not isolated from each other. A first ground is connected to the source terminal of the switching element 3.

第1のコンデンサ13及び電圧制限部70の間には、グランド(以下、「第3のグランド」という。)に接続される。また、第1のコンデンサ13A及び電圧制限部70Aの間は、第2のグランドに接続される。第3のグランドは、第1のグランド及び第2のグランドのそれぞれと絶縁されている。 A ground (hereinafter referred to as "third ground") is connected between the first capacitor 13 and the voltage limiting unit 70. Further, the space between the first capacitor 13A and the voltage limiting unit 70A is connected to the second ground. The third ground is isolated from each of the first ground and the second ground.

ゲートドライバ100は、制御信号発生部7から出力される制御信号に基づいて、充放電制御部30に駆動信号を出力する。これにより、充放電制御部30は、ゲートドライバ100から出力される駆動信号に基づいて、第1のコンデンサ13及び第2のコンデンサ60の充放電を制御する。なお、ゲートドライバ100は、絶縁ゲートドライバであって、一次側のグランド端子には第2のグランドが接続され、二次側のグランド端子には第3のグランドが接続される。 The gate driver 100 outputs a drive signal to the charge / discharge control unit 30 based on the control signal output from the control signal generation unit 7. As a result, the charge / discharge control unit 30 controls the charge / discharge of the first capacitor 13 and the second capacitor 60 based on the drive signal output from the gate driver 100. The gate driver 100 is an insulated gate driver, and a second ground is connected to the ground terminal on the primary side, and a third ground is connected to the ground terminal on the secondary side.

ゲートドライバ101は、制御信号発生部7から出力される制御信号に基づいて、充放電制御部30Aに駆動信号を出力する。これにより、充放電制御部30Aは、ゲートドライバ100Aから出力される駆動信号に基づいて、第1のコンデンサ13A及び第2のコンデンサ60Aの充放電を制御する。このゲートドライバ101のグランド端子には、第2のグランドが接続される。なお、ゲートドライバ101は、絶縁ゲートドライバであってもよいし、非絶縁ゲートドライバであってもよい。 The gate driver 101 outputs a drive signal to the charge / discharge control unit 30A based on the control signal output from the control signal generation unit 7. As a result, the charge / discharge control unit 30A controls the charge / discharge of the first capacitor 13A and the second capacitor 60A based on the drive signal output from the gate driver 100A. A second ground is connected to the ground terminal of the gate driver 101. The gate driver 101 may be an insulated gate driver or a non-insulated gate driver.

上述したように、負荷駆動用電源4と制御電源5とのグランド端子のそれぞれに、互いに絶縁されたグランドを接続する。また、上アームのスイッチング素子2を駆動させるための絶縁ゲートドライバであるゲートドライバ100を用いることで、スイッチング素子2及びスイッチング素子3のそれぞれのゲートに対して正電圧と負電圧とを片電源で生成可能である。 As described above, grounds isolated from each other are connected to the ground terminals of the load drive power supply 4 and the control power supply 5. Further, by using the gate driver 100 which is an isolated gate driver for driving the switching element 2 of the upper arm, a positive voltage and a negative voltage can be supplied to each gate of the switching element 2 and the switching element 3 with a single power supply. It can be generated.

また、上述の半導体スイッチング素子駆動回路6は、一の半導体スイッチ素子を備える電力変換器に対しても適用可能である。図8は、単体のスイッチング素子2のゲートに対して、負電圧のゲート電圧を供給可能な電力変換器1Bの回路図の一例を示す図である。
電力変換器1Bは、スイッチング素子2、負荷駆動用電源4、半導体スイッチング素子駆動回路6B、ゲートドライバ101及び制御信号発生部7を備える。
Further, the above-mentioned semiconductor switching element drive circuit 6 can also be applied to a power converter including one semiconductor switch element. FIG. 8 is a diagram showing an example of a circuit diagram of a power converter 1B capable of supplying a negative gate voltage to the gate of a single switching element 2.
The power converter 1B includes a switching element 2, a load drive power supply 4, a semiconductor switching element drive circuit 6B, a gate driver 101, and a control signal generation unit 7.

半導体スイッチング素子駆動回路6Bは、第1のコンデンサ13、抵抗21、ダイオード22、充放電制御部30、抵抗40、第2のコンデンサ60及び電圧制限部70を備える。負荷駆動用電源4のグランド端子には、第1のグランドが接続され、制御電源5のグランド端子には第1のグランドとは絶縁された第2のグランドが接続される。なお、スイッチング素子2のソース端子には第1のグランドが接続されている。 The semiconductor switching element drive circuit 6B includes a first capacitor 13, a resistor 21, a diode 22, a charge / discharge control unit 30, a resistor 40, a second capacitor 60, and a voltage limiting unit 70. A first ground is connected to the ground terminal of the load drive power supply 4, and a second ground isolated from the first ground is connected to the ground terminal of the control power supply 5. A first ground is connected to the source terminal of the switching element 2.

上述したように、負荷駆動用電源4と制御電源5とのグランド端子のそれぞれに、互いに絶縁されたグランドを接続することで、スイッチング素子2に対して正電圧と負電圧とを片電源で生成可能である。 As described above, by connecting grounds isolated from each other to the ground terminals of the load drive power supply 4 and the control power supply 5, positive voltage and negative voltage are generated for the switching element 2 by a single power supply. It is possible.

また、上述の半導体スイッチング素子駆動回路6において、第1のコンデンサ13に並列に抵抗を接続してもよい。これにより、第1のコンデンサ13に充電された電荷をすばやく放電させることができる。 Further, in the above-mentioned semiconductor switching element drive circuit 6, a resistor may be connected in parallel with the first capacitor 13. As a result, the electric charge charged in the first capacitor 13 can be quickly discharged.

(第2の実施形態)
図9は、第2の実施形態に係る電力変換器1Cの回路図である。例えば、電力変換器1Cは、インバータ、DC−DCコンバータ又はモータドライブ回路である。第2の実施形態に係る電力変換器1Cは、第1の実施形態と比較して、抵抗21及びダイオード22を削減した構成である。
(Second embodiment)
FIG. 9 is a circuit diagram of the power converter 1C according to the second embodiment. For example, the power converter 1C is an inverter, a DC-DC converter, or a motor drive circuit. The power converter 1C according to the second embodiment has a configuration in which the resistance 21 and the diode 22 are reduced as compared with the first embodiment.

図9に示すように、電力変換器1Cは、スイッチング素子2C,3C(半導体スイッチング素子)、負荷駆動用電源4、半導体スイッチング素子駆動回路6C及び制御信号発生部7を備える。また、半導体スイッチング素子駆動回路6Cは、制御電源5(直流電源)、チャージポンプ10、充放電制御部30、抵抗40、第2のコンデンサ60及び電圧制限部70を備える。 As shown in FIG. 9, the power converter 1C includes switching elements 2C and 3C (semiconductor switching elements), a load drive power supply 4, a semiconductor switching element drive circuit 6C, and a control signal generation unit 7. Further, the semiconductor switching element drive circuit 6C includes a control power supply 5 (DC power supply), a charge pump 10, a charge / discharge control unit 30, a resistor 40, a second capacitor 60, and a voltage limiting unit 70.

スイッチング素子2Cは、負荷駆動用電源4とグランドとの間に接続された上アーム用の半導体スイッチング素子である。このスイッチング素子2Cは、制御端子と出力端子との間に寄生ダイオード50Cを備える。ここで、スイッチング素子2Cの制御端子とは、ゲート端子又はベース端子である。また、スイッチング素子2Cの入力端子は、ドレイン端子又はコレクタ端子である。また、スイッチング素子2Cの出力端子は、ソース端子又はエミッタ端子である。 The switching element 2C is a semiconductor switching element for the upper arm connected between the load drive power supply 4 and the ground. The switching element 2C includes a parasitic diode 50C between the control terminal and the output terminal. Here, the control terminal of the switching element 2C is a gate terminal or a base terminal. The input terminal of the switching element 2C is a drain terminal or a collector terminal. The output terminal of the switching element 2C is a source terminal or an emitter terminal.

例えば、スイッチング素子2Cは、JFET(Junction Field-Effect Transistor)、バイポーラトランジスタ、SiCやGaN等のワイドギャップ半導体のスイッチング素子、ノーマリーオンデバイスのスイッチング素子等である。本実施形態では、スイッチング素子2Cは、ゲート端子とソース端子との間に寄生ダイオード50Cを有するn型のFETである場合について、説明する。 For example, the switching element 2C is a JFET (Junction Field-Effect Transistor), a bipolar transistor, a wide-gap semiconductor switching element such as SiC or GaN, a normally-on device switching element, or the like. In the present embodiment, the case where the switching element 2C is an n-type FET having a parasitic diode 50C between the gate terminal and the source terminal will be described.

スイッチング素子3Cは、負荷駆動用電源4とグランドとの間に接続された上アーム用の半導体スイッチング素子である。このスイッチング素子3Cは、制御端子と接地端子との間に寄生ダイオード60Cを備える。ここで、スイッチング素子3Cの制御端子とは、ゲート端子又はベース端子である。また、スイッチング素子3Cの入力端子は、ドレイン端子又はコレクタ端子である。また、スイッチング素子3Cの出力端子は、ソース端子又はエミッタ端子である。 The switching element 3C is a semiconductor switching element for the upper arm connected between the load drive power supply 4 and the ground. The switching element 3C includes a parasitic diode 60C between the control terminal and the ground terminal. Here, the control terminal of the switching element 3C is a gate terminal or a base terminal. The input terminal of the switching element 3C is a drain terminal or a collector terminal. Further, the output terminal of the switching element 3C is a source terminal or an emitter terminal.

例えば、スイッチング素子3Cは、JFET、バイポーラトランジスタ、SiCやGaN等のワイドギャップ半導体のスイッチング素子、ノーマリーオンデバイスのスイッチング素子等である。本実施形態では、スイッチング素子3Cは、ゲート端子とソース端子との間に寄生ダイオード60Cを有するn型のFETである場合について、説明する。 For example, the switching element 3C is a JFET, a bipolar transistor, a switching element of a wide-gap semiconductor such as SiC or GaN, a switching element of a normally-on device, or the like. In the present embodiment, the case where the switching element 3C is an n-type FET having a parasitic diode 60C between the gate terminal and the source terminal will be described.

スイッチング素子2Cのドレイン端子は、負荷駆動用電源4に接続されている。スイッチング素子2Cのソース端子及びスイッチング素子3Cのドレイン端子とが接続されている。スイッチング素子3Cのソース端子はグランドに接続されている。スイッチング素子2C,3Cのそれぞれのゲート端子は、半導体スイッチング素子駆動回路6Cに接続されている。
スイッチング素子2C,3Cは、半導体スイッチング素子駆動回路6Cから供給されるゲート電圧に基づいてオン又オフする。これにより、スイッチング素子2C,3Cは、負荷駆動用電源4から供給される入力電圧Vinを交流電圧に変換して負荷に出力する。
The drain terminal of the switching element 2C is connected to the load drive power supply 4. The source terminal of the switching element 2C and the drain terminal of the switching element 3C are connected. The source terminal of the switching element 3C is connected to the ground. Each gate terminal of the switching elements 2C and 3C is connected to the semiconductor switching element drive circuit 6C.
The switching elements 2C and 3C are turned on and off based on the gate voltage supplied from the semiconductor switching element drive circuit 6C. As a result, the switching elements 2C and 3C convert the input voltage Vin supplied from the load drive power supply 4 into an AC voltage and output it to the load.

半導体スイッチング素子駆動回路6Cは、片電源である制御電源5からの電圧に基づいて、スイッチング素子2C,3Cのそれぞれのゲート端子に、ゲート電圧を出力する。これにより、半導体スイッチング素子駆動回路6Cは、スイッチング素子2C,3Cのオン又はオフを制御する。具体的には、半導体スイッチング素子駆動回路6Cは、上アームのスイッチング素子2Cを十分にオンさせるために、そのゲート端子に印加するゲート電圧をスイッチング素子2Cのドレイン端子に印加される入力電圧Vin以上に昇圧するチャージポンプ10を備える。 The semiconductor switching element drive circuit 6C outputs a gate voltage to each gate terminal of the switching elements 2C and 3C based on the voltage from the control power supply 5 which is a single power supply. As a result, the semiconductor switching element drive circuit 6C controls on or off of the switching elements 2C and 3C. Specifically, in the semiconductor switching element drive circuit 6C, in order to sufficiently turn on the switching element 2C of the upper arm, the gate voltage applied to the gate terminal thereof is equal to or higher than the input voltage Vin applied to the drain terminal of the switching element 2C. A charge pump 10 for boosting the voltage is provided.

また、半導体スイッチング素子駆動回路6Cは、スイッチング素子2C,3Cをオフさせる場合には、スイッチング素子2C,3Cのゲート端子に負電圧のゲート電圧を印加する。これにより、半導体スイッチング素子駆動回路6Cは、スイッチング素子2C,3Cを確実にオフさせることができる。 Further, in the semiconductor switching element drive circuit 6C, when the switching elements 2C and 3C are turned off, a negative gate voltage is applied to the gate terminals of the switching elements 2C and 3C. As a result, the semiconductor switching element drive circuit 6C can surely turn off the switching elements 2C and 3C.

以下に、第2の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6Cの構成について、具体的に説明する。なお、本実施形態では、説明の便宜のため、スイッチング素子2Cをオフさせるときにのみ、ゲート端子に負電圧のゲート電圧を印加する場合について説明するが、これに限定されない。すなわち、スイッチング素子3Cのゲート端子に対して、負電圧のゲート電圧を供給する構成を適用してもよいし、チャージポンプ10も適用してもよい。 Hereinafter, the configuration of the semiconductor switching element drive circuit 6C according to the second embodiment will be specifically described. In this embodiment, for convenience of explanation, a case where a negative gate voltage is applied to the gate terminal only when the switching element 2C is turned off will be described, but the present embodiment is not limited to this. That is, a configuration in which a negative gate voltage is supplied to the gate terminal of the switching element 3C may be applied, or the charge pump 10 may also be applied.

抵抗11は、一端が制御電源5の出力端に接続され、他端がダイオード12のアノードに接続されている。ダイオード12のカソードは、第1のコンデンサ13の一端に接続されている。第1のコンデンサ13の一端は、充放電制御部30に接続されている。第1のコンデンサ13の他端は、電圧制限部70及び第2のコンデンサ60の一端に接続されている。 One end of the resistor 11 is connected to the output end of the control power supply 5, and the other end is connected to the anode of the diode 12. The cathode of the diode 12 is connected to one end of the first capacitor 13. One end of the first capacitor 13 is connected to the charge / discharge control unit 30. The other end of the first capacitor 13 is connected to one end of the voltage limiting unit 70 and the second capacitor 60.

スイッチング素子31のコレクタ端子は第1のコンデンサ13の一端に接続されている。スイッチング素子31のエミッタ端子は、スイッチング素子32のエミッタ端子に接続されている。スイッチング素子31のベースとスイッチング素子32のベースとは制御信号発生部7に接続されている。スイッチング素子31のエミッタ端子とスイッチング素子32のエミッタ端子との接続点は抵抗40を介してスイッチング素子2のゲート端子に接続されている。スイッチング素子32のコレクタ端子は、第2のコンデンサ60の一端に接続されている。 The collector terminal of the switching element 31 is connected to one end of the first capacitor 13. The emitter terminal of the switching element 31 is connected to the emitter terminal of the switching element 32. The base of the switching element 31 and the base of the switching element 32 are connected to the control signal generation unit 7. The connection point between the emitter terminal of the switching element 31 and the emitter terminal of the switching element 32 is connected to the gate terminal of the switching element 2 via the resistor 40. The collector terminal of the switching element 32 is connected to one end of the second capacitor 60.

次に、第2の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6Cの動作の流れについて、図10〜図14を用いて説明する。本実施形態では、半導体スイッチング素子駆動回路6Cの動作モードとして、5つの動作モード(動作モード1´〜動作モード5´)を順に切り替えることで、スイッチング素子2Cをオン又はオフに制御する。なお、図10〜図14において、破線で示したスイッチング素子2C,3C,31,32はオフであることを示し、実線で示したスイッチング素子2C,3C,31,32はオンであることを示す。 Next, the operation flow of the semiconductor switching element drive circuit 6C according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. 10 to 14. In the present embodiment, the switching element 2C is controlled to be turned on or off by sequentially switching five operation modes (operation mode 1'to operation mode 5') as the operation mode of the semiconductor switching element drive circuit 6C. In FIGS. 10 to 14, the switching elements 2C, 3C, 31, 32 shown by the broken line are shown to be off, and the switching elements 2C, 3C, 31, 32 shown by the solid line are shown to be on. ..

<動作モード1´>
図10は、第2の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6Cの動作モード1´を示す説明図である。図10に示すように、第2の実施形態に係る動作モード1´は、第1の実施形態に係る動作モード1と同様である。すなわち、第2の実施形態に係る動作モード1´では、スイッチング素子31がオフあり、スイッチング素子32がオンである。また、スイッチング素子2Cがオフであり、スイッチング素子3Cがオンである。なお、スイッチング素子2Cは、ゲート端子に負電圧のゲート電圧が印加されることでオフとなる。ただし、説明の便宜上、初期状態としてスイッチング素子2Cがオフである場合について説明する。
<Operation mode 1'>
FIG. 10 is an explanatory diagram showing an operation mode 1 ′ of the semiconductor switching element drive circuit 6C according to the second embodiment. As shown in FIG. 10, the operation mode 1 ′ according to the second embodiment is the same as the operation mode 1 according to the first embodiment. That is, in the operation mode 1'according to the second embodiment, the switching element 31 is off and the switching element 32 is on. Further, the switching element 2C is off and the switching element 3C is on. The switching element 2C is turned off when a negative gate voltage is applied to the gate terminal. However, for convenience of explanation, a case where the switching element 2C is turned off as an initial state will be described.

図10に示すように、スイッチング素子31がオフあり、スイッチング素子32がオンであるため、制御電源5からの電流は、抵抗11、ダイオード12、第1のコンデンサ13、電圧制限部70、スイッチング素子3C及びグランドを経由する経路W´1を通る。したがって、第1のコンデンサ13は、下アームのスイッチング素子3Cがオンのときに、制御電源5の電圧VDDからダイオード12を介して充電される。換言すれば、動作モード1´では、制御電源5の出力端と第1のコンデンサ13の一端とを電気的に接続することにより第1のコンデンサ13を充電させる第1の充電回路を形成する。本実施形態では、第1の充電回路は、抵抗11、ダイオード12、電圧制限部70及びスイッチング素子3Cを備える。その結果、第1のコンデンサ13の一端には、(VDD+Vin−Vf)の電圧が充電されることになる。なお、Vfがダイオード12の順電圧である。これにより、第1のコンデンサ13の一端の電圧は、入力電圧Vinよりも高い電圧となる。なお、抵抗11は、ダイオード12に流れる電流を制限する電流制限抵抗である。 As shown in FIG. 10, since the switching element 31 is off and the switching element 32 is on, the current from the control power supply 5 is the resistor 11, the diode 12, the first capacitor 13, the voltage limiting unit 70, and the switching element. It passes through the route W'1 via 3C and the ground. Therefore, the first capacitor 13 is charged from the voltage VDD of the control power supply 5 via the diode 12 when the switching element 3C of the lower arm is on. In other words, in the operation mode 1', a first charging circuit for charging the first capacitor 13 is formed by electrically connecting the output end of the control power supply 5 and one end of the first capacitor 13. In this embodiment, the first charging circuit includes a resistor 11, a diode 12, a voltage limiting unit 70, and a switching element 3C. As a result, one end of the first capacitor 13 is charged with a voltage of (VDD + Vin−Vf). Vf is the forward voltage of the diode 12. As a result, the voltage at one end of the first capacitor 13 becomes higher than the input voltage Vin. The resistor 11 is a current limiting resistor that limits the current flowing through the diode 12.

<動作モード2´>
図11は、第2の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6Cの動作モード2´を示す説明図である。図11に示すように、動作モード2´では、制御信号発生部7からの制御信号により、スイッチング素子31がオンし、スイッチング素子32がオフする。また、スイッチング素子3Cは、制御信号発生部7の制御信号によりオフする。この動作モード2´では、スイッチング素子2Cは、オフである。
<Operation mode 2'>
FIG. 11 is an explanatory diagram showing an operation mode 2'of the semiconductor switching element drive circuit 6C according to the second embodiment. As shown in FIG. 11, in the operation mode 2', the switching element 31 is turned on and the switching element 32 is turned off by the control signal from the control signal generation unit 7. Further, the switching element 3C is turned off by the control signal of the control signal generation unit 7. In this operation mode 2', the switching element 2C is off.

図11に示すように、スイッチング素子31がオフからオンになると、第1のコンデンサ13に充電されていた電荷は、スイッチング素子31、抵抗40、スイッチング素子2Cの入力容量51C、第2のコンデンサ60を経由し、第1のコンデンサ13の他端に戻る経路W´2を通る。したがって、入力容量51Cと第2のコンデンサ60とは、第1のコンデンサ13から放電された電荷により充電が開始される。このように、第2のコンデンサ60の他端には正電荷が充電され、第2のコンデンサ60の一端には負電荷が充電される。換言すれば、動作モード2´では、充電状態の第1のコンデンサ13の一端と第2のコンデンサ60の他端とを接続することにより第2のコンデンサ60を充電させる第2の充電回路を形成する。第2の実施形態の動作モード2´では、第2の充電回路は、第1のコンデンサ13、スイッチング素子31、抵抗40及びスイッチング素子2Cの入力容量51Cを備える。 As shown in FIG. 11, when the switching element 31 is turned from off to on, the electric charge charged in the first capacitor 13 is the switching element 31, the resistor 40, the input capacitance 51C of the switching element 2C, and the second capacitor 60. It passes through the path W'2 that returns to the other end of the first capacitor 13. Therefore, the input capacitance 51C and the second capacitor 60 are charged by the electric charge discharged from the first capacitor 13. In this way, the other end of the second capacitor 60 is charged with a positive charge, and one end of the second capacitor 60 is charged with a negative charge. In other words, in the operation mode 2', a second charging circuit for charging the second capacitor 60 is formed by connecting one end of the first capacitor 13 in the charged state and the other end of the second capacitor 60. do. In the operation mode 2'of the second embodiment, the second charging circuit includes the first capacitor 13, the switching element 31, the resistor 40, and the input capacitance 51C of the switching element 2C.

<動作モード3´>
図12は、第2の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6Cの動作モード3´を示す説明図である。半導体スイッチング素子駆動回路6Cは、動作モード2´において入力容量50Cが十分に充電されるとスイッチング素子2Cがオンすることで、動作モード3´に移行する。
図12に示すように、動作モード3´では、スイッチング素子2Cがオンすると、第1のコンデンサ13に充電されていた電荷は、スイッチング素子31、抵抗40、スイッチング素子2Cの寄生ダイオード50C、第2のコンデンサ60を経由し、第1のコンデンサ13の他端に戻る経路W´3を通る。したがって、第2のコンデンサ60は、第1のコンデンサ13から放電された電荷により充電が継続される。すなわち、第2のコンデンサ60の他端には正電荷が充電され、第2のコンデンサ60の一端には負電荷が充電される。換言すれば、動作モード3´では、充電状態の第1のコンデンサ13の一端と第2のコンデンサ60の他端とを接続することにより第2のコンデンサ60を充電させる第2の充電回路を形成する。この第2の充電回路は、第1のコンデンサ13に蓄電された電荷を、寄生ダイオード50Cを経由して第2のコンデンサ60に充電させる。本実施形態の動作モード3´では、第2の充電回路は、第1のコンデンサ13、スイッチング素子31、抵抗40、及び寄生ダイオード50Cを備える。
<Operation mode 3'>
FIG. 12 is an explanatory diagram showing an operation mode 3'of the semiconductor switching element drive circuit 6C according to the second embodiment. The semiconductor switching element drive circuit 6C shifts to the operation mode 3'when the switching element 2C is turned on when the input capacitance 50C is sufficiently charged in the operation mode 2'.
As shown in FIG. 12, in the operation mode 3', when the switching element 2C is turned on, the electric charge charged in the first capacitor 13 is the switching element 31, the resistor 40, the parasitic diode 50C of the switching element 2C, and the second. It passes through the path W'3 that returns to the other end of the first capacitor 13 via the capacitor 60 of. Therefore, the second capacitor 60 is continuously charged by the electric charge discharged from the first capacitor 13. That is, the other end of the second capacitor 60 is charged with a positive charge, and one end of the second capacitor 60 is charged with a negative charge. In other words, in the operation mode 3', a second charging circuit for charging the second capacitor 60 is formed by connecting one end of the first capacitor 13 in the charged state and the other end of the second capacitor 60. do. The second charging circuit charges the second capacitor 60 with the electric charge stored in the first capacitor 13 via the parasitic diode 50C. In the operating mode 3'of this embodiment, the second charging circuit includes a first capacitor 13, a switching element 31, a resistor 40, and a parasitic diode 50C.

このように、充放電制御部30は、第1のコンデンサ13を放電させスイッチング素子2Cをオンにすることで、第1のコンデンサ13からの放電された電荷がスイッチング素子2Cの寄生ダイオード50Cを介して第2のコンデンサ60に充電される経路W´3を形成する。 In this way, the charge / discharge control unit 30 discharges the first capacitor 13 and turns on the switching element 2C, so that the electric charge discharged from the first capacitor 13 passes through the parasitic diode 50C of the switching element 2C. The second capacitor 60 is charged with a path W'3.

<動作モード4´>
図13は、第2の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6Cの動作モード4´を示す説明図である。
図13に示すように、動作モード4´では、第2のコンデンサ60の両端の電圧が電圧制限部70の降伏電圧に達すると、第1のコンデンサ13に充電されていた電荷は、スイッチング素子31、抵抗40、寄生ダイオード50C、電圧制限部70を経由し、第1のコンデンサ13の他端に戻る経路W´4を通る。したがって、第2のコンデンサ60に対する充電が停止され、第2のコンデンサ60の両端の電圧が電圧制限部70の降伏電圧に維持される。すなわち、第2のコンデンサ60の一端に負電荷が充電されることで生成された負電圧が所定の電圧に維持される。なお、動作モード4´は、第2のコンデンサ60の両端の電圧が所定の電圧を超えた場合に行われる動作モードである。したがって、動作モード4´は、第2のコンデンサ60の両端の電圧が所定の電圧を超えない場合に行われるものであって、負電圧を生成するための必須のモードではない。
<Operation mode 4'>
FIG. 13 is an explanatory diagram showing an operation mode 4'of the semiconductor switching element drive circuit 6C according to the second embodiment.
As shown in FIG. 13, in the operation mode 4', when the voltage across the second capacitor 60 reaches the breakdown voltage of the voltage limiting unit 70, the charge charged in the first capacitor 13 becomes the switching element 31. , The resistor 40, the parasitic diode 50C, and the voltage limiting unit 70, and pass through the path W'4 returning to the other end of the first capacitor 13. Therefore, charging of the second capacitor 60 is stopped, and the voltage across the second capacitor 60 is maintained at the breakdown voltage of the voltage limiting unit 70. That is, the negative voltage generated by charging one end of the second capacitor 60 with a negative charge is maintained at a predetermined voltage. The operation mode 4'is an operation mode performed when the voltage across the second capacitor 60 exceeds a predetermined voltage. Therefore, the operation mode 4'is performed when the voltage across the second capacitor 60 does not exceed a predetermined voltage, and is not an essential mode for generating a negative voltage.

<動作モード5´>
図14は、第2の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6Cの動作モード5´を示す説明図である。図14に示すように、動作モード5´では、制御信号発生部7からの制御信号により、スイッチング素子31がオフし、スイッチング素子32がオンする。すなわち、充放電制御部30は、第2のコンデンサ60を放電させるために、第2のコンデンサ60の一端とスイッチング素子2Cのゲート端子とを導通させる。これにより、第2のコンデンサ60に充電されていた電荷は、入力容量51C、抵抗40、スイッチング素子32を通り、第2のコンデンサ60に戻る経路W´5と通る。この場合には、入力容量51Cに充電されていた電荷が放電されるので、スイッチング素子2Cがオンからオフになる。換言すれば、第2のコンデンサ60に充電されていた負電荷は、スイッチング素子32、抵抗40、入力容量51Cを通り、第1のコンデンサ13の一端に戻る経路W´5を通る。したがって、第2のコンデンサ60の一端からスイッチング素子2Cのゲート端子に負電荷が供給されることで、スイッチング素子2Cのゲート端子に負電圧のゲート電圧が印加される。これにより、スイッチング素子2Cがオンからオフになる。
<Operation mode 5'>
FIG. 14 is an explanatory diagram showing an operation mode 5'of the semiconductor switching element drive circuit 6C according to the second embodiment. As shown in FIG. 14, in the operation mode 5', the switching element 31 is turned off and the switching element 32 is turned on by the control signal from the control signal generation unit 7. That is, the charge / discharge control unit 30 conducts one end of the second capacitor 60 and the gate terminal of the switching element 2C in order to discharge the second capacitor 60. As a result, the electric charge charged in the second capacitor 60 passes through the input capacitance 51C, the resistor 40, and the switching element 32, and passes through the path W'5 returning to the second capacitor 60. In this case, the electric charge charged in the input capacitance 51C is discharged, so that the switching element 2C is turned from on to off. In other words, the negative charge charged in the second capacitor 60 passes through the switching element 32, the resistor 40, and the input capacitance 51C, and passes through the path W'5 returning to one end of the first capacitor 13. Therefore, a negative charge is supplied from one end of the second capacitor 60 to the gate terminal of the switching element 2C, so that a negative gate voltage is applied to the gate terminal of the switching element 2C. As a result, the switching element 2C is turned from on to off.

このように、第2の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6Cは、動作モード1´から動作モード5´を繰り返し実行することで、スイッチング素子2Cのゲート端子に対して正電圧と負電圧とを片電源で生成可能である。 As described above, the semiconductor switching element drive circuit 6C according to the second embodiment repeatedly executes the operation mode 1'to the operation mode 5', so that the gate terminal of the switching element 2C has a positive voltage and a negative voltage. Can be generated with a single power supply.

また、第2の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6Cは、動作モード3´の場合に、第1のコンデンサ13に充電されていた電荷を、スイッチング素子2Cのゲート端子とソース端子との間に接続された寄生ダイオード50Cを介して第2のコンデンサ60の他端に供給することで、第2のコンデンサ60の一端に負電圧を生成する。これにより、半導体スイッチング素子駆動回路6Cは、第1の実施形態と比較して、抵抗21及びダイオード22を削減することができる。 Further, in the semiconductor switching element drive circuit 6C according to the second embodiment, in the operation mode 3', the electric charge charged in the first capacitor 13 is transferred between the gate terminal and the source terminal of the switching element 2C. A negative voltage is generated at one end of the second capacitor 60 by supplying the other end of the second capacitor 60 via the parasitic diode 50C connected to the second capacitor 60. As a result, the semiconductor switching element drive circuit 6C can reduce the resistance 21 and the diode 22 as compared with the first embodiment.

上述したように、第2の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6Cは、スイッチング素子31、制御電源5、第1のコンデンサ13、第1の充電回路、第2のコンデンサ60、第2の充電回路及びスイッチング素子32を備える。スイッチング素子31は、スイッチング素子2Cのゲート端子に導通用駆動信号を供給する。第1の充電回路は、制御電源5の出力端と第1のコンデンサ13の一端とを接続することにより第1のコンデンサ13を充電させる。第2の充電回路は、充電状態の第1のコンデンサ13の一端と第2のコンデンサ60の他端とを接続することにより第2のコンデンサ60を充電させる。スイッチング素子32は、第2のコンデンサ60の一端とスイッチング素子2Cのゲート端子とを接続することによりスイッチング素子2Cを遮断状態とする。 As described above, the semiconductor switching element drive circuit 6C according to the second embodiment includes a switching element 31, a control power supply 5, a first capacitor 13, a first charging circuit, a second capacitor 60, and a second charging. It includes a circuit and a switching element 32. The switching element 31 supplies a conduction drive signal to the gate terminal of the switching element 2C. The first charging circuit charges the first capacitor 13 by connecting the output end of the control power supply 5 and one end of the first capacitor 13. The second charging circuit charges the second capacitor 60 by connecting one end of the first capacitor 13 in the charged state and the other end of the second capacitor 60. The switching element 32 puts the switching element 2C in a cutoff state by connecting one end of the second capacitor 60 and the gate terminal of the switching element 2C.

これにより、半導体スイッチング素子駆動回路6Cは、上アームのスイッチング素子2Cのオンとオフを駆動する場合に、新たな電源を追加することなく、負電圧を生成することができる。すなわち、半導体スイッチング素子駆動回路6Cは、片電源のみでスイッチング素子2の両電源駆動が可能となる。したがって、負電圧を印加する必要があるデバイス(例えば、ノーマリーオンのデバイス)及び負電圧を印加する事で高速駆動が可能となるデバイスをスイッチング素子2Cとして採用する場合に、本実施形態における半導体スイッチング素子駆動回路6Cを適用することで、新たな電源を追加することがない。そのため、実装部品のコストの削減や信頼性向上、及び実装面積低減が図れる。 As a result, the semiconductor switching element drive circuit 6C can generate a negative voltage when driving the on / off of the switching element 2C of the upper arm without adding a new power supply. That is, the semiconductor switching element drive circuit 6C can drive both power supplies of the switching element 2 with only one power supply. Therefore, when a device that needs to apply a negative voltage (for example, a normally-on device) and a device that can be driven at high speed by applying a negative voltage are adopted as the switching element 2C, the semiconductor in the present embodiment is adopted. By applying the switching element drive circuit 6C, no new power supply is added. Therefore, it is possible to reduce the cost of the mounted component, improve the reliability, and reduce the mounting area.

また、第2の実施形態に係る半導体スイッチング素子駆動回路6Cの制御対象のスイッチング素子は、制御端子と出力端子との間に寄生ダイオードを備える。したがって、第2の実施形態では、負電圧生成用のダイオードD22を制御対象のスイッチング素子の寄生ダイオードで代用し、負電圧生成用の抵抗R21を抵抗40で代用する。これにより、第2の実施形態に係る第2の充電回路は、その制御対象である半導体スイッチング素子の寄生ダイオードを経由して第2のコンデンサ60を充電させる。そのため、半導体スイッチング素子駆動回路6Cは、第1の実施形態と比較して、抵抗21及びダイオード22を削減することができ、更なる実装部品のコストの削減や信頼性向上、及び実装面積低減が図れる。 Further, the control target switching element of the semiconductor switching element drive circuit 6C according to the second embodiment includes a parasitic diode between the control terminal and the output terminal. Therefore, in the second embodiment, the diode D22 for generating a negative voltage is substituted with the parasitic diode of the switching element to be controlled, and the resistor R21 for generating a negative voltage is substituted with the resistor 40. As a result, the second charging circuit according to the second embodiment charges the second capacitor 60 via the parasitic diode of the semiconductor switching element to be controlled. Therefore, the semiconductor switching element drive circuit 6C can reduce the resistance 21 and the diode 22 as compared with the first embodiment, further reducing the cost of mounting components, improving reliability, and reducing the mounting area. I can plan.

また、上述の半導体スイッチング素子駆動回路6Cは、スイッチング素子2に対するオン又はオフを制御する構成について、説明したがこれに限定されない。すなわち、スイッチング素子3Cに対しても、第1の実施形態の図7に示す例と同様に上述の半導体スイッチング素子駆動回路6Cの構成を適用可能である。 Further, the above-mentioned semiconductor switching element drive circuit 6C has described, but is not limited to, a configuration for controlling on or off of the switching element 2. That is, the configuration of the semiconductor switching element drive circuit 6C described above can be applied to the switching element 3C as in the example shown in FIG. 7 of the first embodiment.

また、上述の半導体スイッチング素子駆動回路6Cは、第1の実施形態の図8に示す例と同様に、一の半導体スイッチ素子を備える電力変換器に対しても適用可能である。 Further, the above-mentioned semiconductor switching element drive circuit 6C can be applied to a power converter including one semiconductor switch element, as in the example shown in FIG. 8 of the first embodiment.

また、上述の半導体スイッチング素子駆動回路6Cにおいて、第1のコンデンサ13に並列に抵抗を接続してもよい。これにより、半導体スイッチング素子駆動回路6Cは、第1のコンデンサ13に充電された電荷をすばやく放電させることができる。 Further, in the above-mentioned semiconductor switching element drive circuit 6C, a resistor may be connected in parallel with the first capacitor 13. As a result, the semiconductor switching element drive circuit 6C can quickly discharge the electric charge charged in the first capacitor 13.

以上、この発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。 Although the embodiments of the present invention have been described in detail with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to this embodiment, and includes designs and the like within a range that does not deviate from the gist of the present invention.

1 電力変換器
2,3 スイッチング素子(半導体スイッチング素子)
4 負荷駆動用電源
5 制御電源(直流電源)
6 半導体スイッチング素子駆動回路
7 制御信号発生部
10 チャージポンプ
13 第1のコンデンサ
21,40 抵抗
22 ダイオード
30 充放電制御部
31 スイッチング素子(導通用駆動回路)
32 スイッチング素子(遮断用駆動回路)
60 第2のコンデンサ
70 電圧制限部
1 Power converter 2, 3 Switching element (semiconductor switching element)
4 Load drive power supply 5 Control power supply (DC power supply)
6 Semiconductor switching element drive circuit 7 Control signal generator 10 Charge pump 13 First capacitor 21, 40 Resistor 22 Diode 30 Charge / discharge control unit 31 Switching element (conduction drive circuit)
32 Switching element (cutting drive circuit)
60 Second capacitor 70 Voltage limiter

Claims (4)

上アーム用の半導体スイッチング素子と下アーム用の半導体スイッチング素子とが直列接続されたスイッチングレグを備える電力変換器であって、
前記上アーム用の半導体スイッチング素子の制御端子である第1の制御端子に第1の導通用駆動信号を供給する第1の導通用駆動回路と、
前記下アーム用の半導体スイッチング素子の制御端子である第2の制御端子に第2の導通用駆動信号を供給する第2の導通用駆動回路と、
正極性の直流電源と、
第1のコンデンサと、
前記直流電源の出力端と前記第1のコンデンサの一端とを接続することにより前記第1のコンデンサを充電させる第1の充電回路と、
一端が前記第1のコンデンサの他端に接続された第2のコンデンサと、
充電状態の前記第1のコンデンサの一端と前記第2のコンデンサの他端とを接続することにより前記第2のコンデンサを充電させる第2の充電回路と、
前記第2のコンデンサの一端と前記第1の制御端子とを接続することにより前記上アーム用の半導体スイッチング素子を遮断状態とする遮断用駆動回路とを備え、
前記第2の充電回路は、導通状態の前記上アーム用の半導体スイッチング素子を経由して前記第2のコンデンサを充電させる電力変換器。
A power converter comprising a switching leg which the semiconductor switching elements of the upper arm and the semiconductor switching element of the lower arm are connected in series,
A first conduction drive circuit that supplies a first conduction drive signal to the first control terminal, which is a control terminal of the semiconductor switching element for the upper arm,
A second conduction drive circuit that supplies a second conduction drive signal to the second control terminal, which is a control terminal of the semiconductor switching element for the lower arm,
Positive DC power supply and
The first capacitor and
A first charging circuit that charges the first capacitor by connecting the output end of the DC power supply and one end of the first capacitor.
A second capacitor, one end of which is connected to the other end of the first capacitor,
A second charging circuit that charges the second capacitor by connecting one end of the first capacitor in a charged state and the other end of the second capacitor.
A breaking drive circuit for cutting off the semiconductor switching element for the upper arm by connecting one end of the second capacitor to the first control terminal is provided.
The second charging circuit is a power converter that charges the second capacitor via a semiconductor switching element for the upper arm in a conductive state.
上アーム用の半導体スイッチング素子と下アーム用の半導体スイッチング素子とが直列接続されたスイッチングレグを備える電力変換器であって、
前記上アーム用の半導体スイッチング素子の制御端子である第1の制御端子に第1の導通用駆動信号を供給する第1の導通用駆動回路と、
前記下アーム用の半導体スイッチング素子の制御端子である第2の制御端子に第2の導通用駆動信号を供給する第2の導通用駆動回路と、
正極性の直流電源と、
第1のコンデンサと、
前記直流電源の出力端と前記第1のコンデンサの一端とを接続することにより前記第1のコンデンサを充電させる第1の充電回路と、
一端が前記第1のコンデンサの他端に接続された第2のコンデンサと、
充電状態の前記第1のコンデンサの一端と前記第2のコンデンサの他端とを接続することにより前記第2のコンデンサを充電させる第2の充電回路と、
前記第2のコンデンサの一端と前記第1の制御端子とを接続することにより前記上アーム用の半導体スイッチング素子を遮断状態とする遮断用駆動回路とを備え、
前記上アーム用の半導体スイッチング素子は、前記第1の制御端子と出力端子との間に寄生ダイオードを有し、
前記第2の充電回路は、前記寄生ダイオードを経由して前記第2のコンデンサを充電させる電力変換器。
A power converter comprising a switching leg which the semiconductor switching elements of the upper arm and the semiconductor switching element of the lower arm are connected in series,
A first conduction drive circuit that supplies a first conduction drive signal to the first control terminal, which is a control terminal of the semiconductor switching element for the upper arm,
A second conduction drive circuit that supplies a second conduction drive signal to the second control terminal, which is a control terminal of the semiconductor switching element for the lower arm,
Positive DC power supply and
The first capacitor and
A first charging circuit that charges the first capacitor by connecting the output end of the DC power supply and one end of the first capacitor.
A second capacitor, one end of which is connected to the other end of the first capacitor,
A second charging circuit that charges the second capacitor by connecting one end of the first capacitor in a charged state and the other end of the second capacitor.
A breaking drive circuit for cutting off the semiconductor switching element for the upper arm by connecting one end of the second capacitor to the first control terminal is provided.
The semiconductor switching element for the upper arm has a parasitic diode between the first control terminal and the output terminal.
The second charging circuit is a power converter that charges the second capacitor via the parasitic diode.
前記第2のコンデンサの両端の電圧を所定の電圧に制限する電圧制限部をさらに備える請求項1または2に記載の電力変換器。 The power converter according to claim 1 or 2, further comprising a voltage limiting unit that limits the voltage across the second capacitor to a predetermined voltage. 前記電圧制限部は、前記第2のコンデンサに並列接続されたツェナーダイオードである請求項3に記載の電力変換器。 The power converter according to claim 3, wherein the voltage limiting unit is a Zener diode connected in parallel to the second capacitor.
JP2017158035A 2016-08-23 2017-08-18 Power converter Active JP6988256B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016162852 2016-08-23
JP2016162852 2016-08-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018033303A JP2018033303A (en) 2018-03-01
JP6988256B2 true JP6988256B2 (en) 2022-01-05

Family

ID=61303726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017158035A Active JP6988256B2 (en) 2016-08-23 2017-08-18 Power converter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6988256B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6950495B2 (en) * 2017-11-28 2021-10-13 株式会社Ihi Power converter
JP6981393B2 (en) 2018-10-26 2021-12-15 オムロン株式会社 Switching element drive circuit and switching circuit
JP7358227B2 (en) 2019-12-19 2023-10-10 株式会社東芝 semiconductor equipment
JP2023026044A (en) * 2021-08-12 2023-02-24 オムロン株式会社 Switching element driving circuit and switching circuit

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4443859B2 (en) * 2003-05-30 2010-03-31 三菱電機株式会社 Charge pump drive circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018033303A (en) 2018-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6705936B2 (en) Method and circuit for operating a circuit
KR102236287B1 (en) Bootstrap Capacitor Overvoltage Management Circuit for GaN Transistor-Based Power Converters
US8299737B2 (en) Motor driving circuit
US9935551B2 (en) Switching circuit including serially connected transistors for reducing transient current at time of turning off, and power supply circuit provided therewith
JP6988256B2 (en) Power converter
WO2013077105A1 (en) Inverter device
KR101986475B1 (en) drive
JP5556726B2 (en) Switching circuit
JP2013070530A (en) Gate drive circuit, power conversion circuit, three-phase inverter and gate drive method
WO2019207977A1 (en) Gate drive circuit and gate drive method
JP6048929B2 (en) Gate drive circuit, inverter circuit, power conversion device, and electrical equipment
JP5619673B2 (en) Switching circuit and semiconductor module
US7248093B2 (en) Bipolar bootstrap top switch gate drive for half-bridge semiconductor power topologies
JP6065721B2 (en) Drive circuit, semiconductor integrated circuit, and drive circuit control method
US10784768B2 (en) Conversion circuit and conversion circuitry
JP6950443B2 (en) Semiconductor switching element drive circuit and power converter
JP7331440B2 (en) Semiconductor switching element drive circuit and multi-level power converter
JP6801343B2 (en) Power converter
JP6950495B2 (en) Power converter
CN110741546A (en) Rectifier circuit and power supply device
JP2017112465A (en) Gate drive circuit
JP2021035142A (en) Gate drive circuit, drive device, semiconductor device, and gate drive method
JP2018064148A (en) Switching circuit
JP2020120417A (en) Switching circuit
JP2020120418A (en) Switching circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211115

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6988256

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151