JP6974567B2 - チェックアウトシステムおよびその動作方法と決済装置 - Google Patents
チェックアウトシステムおよびその動作方法と決済装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6974567B2 JP6974567B2 JP2020155477A JP2020155477A JP6974567B2 JP 6974567 B2 JP6974567 B2 JP 6974567B2 JP 2020155477 A JP2020155477 A JP 2020155477A JP 2020155477 A JP2020155477 A JP 2020155477A JP 6974567 B2 JP6974567 B2 JP 6974567B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- receipt
- payment
- cpu
- issue
- issuing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 18
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 44
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 10
- 101710026103 Act79B Proteins 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 101710038485 ACTR10 Proteins 0.000 description 4
- 101710032514 ACTI Proteins 0.000 description 3
- STECJAGHUSJQJN-USLFZFAMSA-N scopolamine Chemical compound C1([C@@H](CO)C(=O)OC2C[C@@H]3N([C@H](C2)[C@@H]2[C@H]3O2)C)=CC=CC=C1 STECJAGHUSJQJN-USLFZFAMSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 101710026100 Act57B Proteins 0.000 description 1
- 102100003170 CCL4 Human genes 0.000 description 1
- 101700040051 CCL4 Proteins 0.000 description 1
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710026102 MIC-ACT-2 Proteins 0.000 description 1
- 230000000875 corresponding Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000006011 modification reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Description
この場合、例えばユーザによる操作に応じて、制御プログラムが商品登録装置11の補助記憶ユニット11dに書き込まれる。リムーバブルな記憶媒体としては、磁気ディスク、光磁気ディスク、光ディスクまたは半導体メモリなどが利用できる。
表示デバイスとしては、例えばカラーLCD等の周知のデバイスを利用できる。タッチセンサは、表示デバイスの表示面に重ねて配置されている。タッチセンサは、表示デバイスの表示面への操作者のタッチ位置を検出し、その位置情報をCPU11aへと送る。タッチセンサとしては、周知のデバイスを利用できる。第1のタッチパネル11gは、図1に示す様に、その操作面が、商品登録装置11を操作する従業員21が位置すべき場所に向けられる。第2のタッチパネル11hは、図1に示す様に、その操作面が、商品登録装置11で行われている商品登録の対象となっている商品を買い上げる買物客が位置すべき場所に向けられる。かくして第2のタッチパネル11hは、操作デバイスの一例である。
なお、以下に説明する処理の内容は一例であって、同様な結果を得ることが可能な様々な処理を適宜に利用できる。
双方プリントを許容するか否かは、決済装置12の管理者などにより任意に定められ、補助記憶ユニット12dに記憶される設定データ内に記述される。そこでCPU12aは、設定データを確認し、双方プリントを許容する旨の記述がなされているためにYesと判定したならば、Act39へと進む。
以下に、特願2015−038870号の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[付記1] 商品登録装置と少なくとも1つの決済装置とを含んだチェックアウトシステムであって、
前記商品登録装置は、
買上商品の商品コードを取得し、買上商品のリストを作成する作成手段と、
前記買上商品を買い上げる買物客に操作面を向けて設けられた操作デバイスと、
前記操作デバイスでの操作に応じて、領収書を発行することを決定する決定手段と、
前記作成手段により作成された前記リストを含むとともに、前記決定手段により前記領収書を発行することが決定された場合には前記領収書を発行することを示す発行情報を含んだ決済情報を生成する生成手段と、
前記生成手段により生成された前記決済情報を前記少なくとも1つの決済装置の1つへと通知する通知手段と、を具備し、
前記決済装置は、
前記通知手段により通知された前記決済情報に基づいて決済処理を行う決済手段と、
前記通知手段により通知された前記決済情報に前記領収書を発行することを示した前記発行情報が含まれる場合に前記領収書を発行する発行手段と、を具備することを特徴とするチェックアウトシステム。
[付記2] 決済情報に基づいて決済処理を行う決済手段と、前記決済情報に領収書を発行することを示した発行情報が含まれる場合に前記領収書を発行する発行手段とを備えた少なくとも1つの決済装置とともにチェックアウトシステムを構成する商品登録装置であって、
買上商品の商品コードを取得し、買上商品のリストを作成する作成手段と、
前記買上商品を買い上げる買物客に操作面を向けて設けられた操作デバイスと、
前記操作デバイスでの操作に応じて、前記領収書を発行することを決定する決定手段と、
前記作成手段により作成された前記リストを含むとともに、前記決定手段により前記領収書を発行することが決定された場合には前記領収書を発行することを示す前記発行情報を含んだ前記決済情報を生成する生成手段と、
前記生成手段により生成された前記決済情報を前記決済装置の1つへと通知する通知手段と、を具備したことを特徴とする商品登録装置。
[付記3] 前記決定手段は、前記期間においては、前記決定のための前記操作を常時受け付けることを特徴とする付記2に記載の商品登録装置。
[付記4] 前記決定手段は、前記期間の開始前においても、前記決定のための前記操作を受け付けることを特徴とする付記3に記載の商品登録装置。
[付記5] 前記操作デバイスはタッチパネルであり、前記期間の開始前および前記期間においては前記領収書を発行することを指定するためのボタンを常時表示し、
前記決定手段は、前記ボタンへのタッチが前記タッチパネルにより検出された場合に、前記領収書を発行することを決定する、ことを特徴とする付記4に記載の商品登録装置。
[付記6] 決済情報に基づいて決済処理を行う決済手段と、前記決済情報に領収書を発行することを示した発行情報が含まれる場合に前記領収書を発行する発行手段とを備えた少なくとも1つの決済装置とともにチェックアウトシステムを構成するものであって、買上商品を買い上げる買物客に操作面を向けて設けられた操作デバイスを備えた商品登録装置を制御するコンピュータを、
前記買上商品の商品コードを取得し、前記リストを作成する作成手段と、
前記操作デバイスでの操作に応じて、前記領収書を発行することを決定する決定手段と、
前記作成手段により作成された前記リストを含むとともに、前記決定手段により前記領収書を発行することが決定された場合には前記領収書を発行することを示す前記発行情報を含んだ前記決済情報を生成する生成手段と、
前記生成手段により生成された前記決済情報を前記決済装置の1つへと通知する通知手段と、して機能させるための制御プログラム。
Claims (5)
- 商品登録装置と少なくとも1つの決済装置とを含んだチェックアウトシステムであって、
前記商品登録装置は、
買上商品の商品コードを取得し、前記買上商品のリストを作成する作成手段と、
前記買上商品を買い上げる買物客に操作面を向けて設けられた操作デバイスと、
前記操作デバイスでの操作に応じて、領収書を発行することを決定する決定手段と、
前記作成手段により作成された前記リストを含むとともに、前記決定手段により前記領収書を発行することが決定された場合には前記領収書を発行することを示す発行情報を含んだ決済情報を生成する生成手段と、
前記生成手段により生成された前記決済情報を前記少なくとも1つの決済装置の1つへと通知する通知手段と、
を具備し、
前記決済装置は、
前記通知手段により通知された前記決済情報に基づいて決済処理を行う決済手段と、
前記通知手段により通知された前記決済情報に前記領収書を発行することを示した前記発行情報が含まれる場合に前記領収書を発行する領収書発行手段と、
前記領収書発行手段が前記領収書を発行する場合は、双方プリントを行う設定である場合には前記リストの明細を表した明細書を発行し、前記双方プリントを行わない設定である場合には前記明細書を発行しない明細書発行手段と、
表示デバイスと、
前記領収書発行手段が前記領収書を発行する場合で、前記双方プリントを行わない設定である場合は、前記明細書が発行されない旨のメッセージを表した画面を前記表示デバイスに表示させる表示手段と、
を具備するチェックアウトシステム。 - 前記表示手段は、前記明細書が発行されない旨のメッセージを表すとともに、前記領収書および前記明細書の何れを発行するかを指定するためのボタンを表した画面を前記表示デバイスに表示させ、
前記明細書発行手段は、前記ボタンにて前記明細書の発行が指定されたことに応じて前記明細書を発行する、
請求項1に記載のチェックアウトシステム。 - 前記表示手段は、前記明細書が発行されない旨のメッセージを表すとともに、前記領収書および前記明細書の何れを発行するかを指定するためのボタンを表した画面を前記表示デバイスに表示させ、
前記領収書発行手段は、前記ボタンにて前記領収書の発行が指定されたことに応じて前記領収書を発行する、
請求項1に記載のチェックアウトシステム。 - 買上商品を買い上げる買物客に操作面を向けて設けられた操作デバイスを備える商品登録装置と、表示デバイスを備えた少なくとも1つの決済装置とを含んだチェックアウトシステムの動作方法であって、
前記商品登録装置は、
前記買上商品の商品コードを取得し、前記買上商品のリストを作成し、
前記操作デバイスでの操作に応じて、領収書を発行することを決定し、
作成された前記リストを含むとともに、前記領収書を発行することが決定された場合には前記領収書を発行することを示す発行情報を含んだ決済情報を生成し、
生成された前記決済情報を前記少なくとも1つの決済装置の1つへと通知し、
前記決済装置は、
通知された前記決済情報に基づいて決済処理を行い、
通知された前記決済情報に前記領収書を発行することを示した前記発行情報が含まれる場合に前記領収書を発行し、
前記領収書を発行する場合は、双方プリントを行う設定である場合には前記リストの明細を表した明細書を発行し、前記双方プリントを行わない設定である場合には前記明細書を発行せず、
前記領収書を発行する場合で、前記双方プリントを行わない設定である場合は、前記明細書が発行されない旨のメッセージを表した画面を前記表示デバイスに表示させる、
動作方法。 - 買上商品の商品コードを取得し、前記買上商品のリストを作成する作成手段と、
前記買上商品を買い上げる買物客に操作面を向けて設けられた操作デバイスと、
前記操作デバイスでの操作に応じて、領収書を発行することを決定する決定手段と、
前記作成手段により作成された前記リストを含むとともに、前記決定手段により前記領収書を発行することが決定された場合には前記領収書を発行することを示す発行情報を含んだ決済情報を生成する生成手段と、
前記生成手段により生成された前記決済情報を少なくとも1つの決済装置の1つへと通知する通知手段と、を具備した商品登録装置とともに前記少なくとも1つの決済装置の1つとして用いられてチェックアウトシステムを構成する決済装置であって、
前記通知手段により通知された前記決済情報に基づいて決済処理を行う決済手段と、
前記通知手段により通知された前記決済情報に前記領収書を発行することを示した前記発行情報が含まれる場合に前記領収書を発行する領収書発行手段と、
前記領収書発行手段が前記領収書を発行する場合は、双方プリントを行う設定である場合には前記リストの明細を表した明細書を発行し、前記双方プリントを行わない設定である場合には前記明細書を発行しない明細書発行手段と、
表示デバイスと、
前記領収書発行手段が前記領収書を発行する場合で、前記双方プリントを行わない設定である場合は、前記明細書が発行されない旨のメッセージを表した画面を前記表示デバイスに表示させる表示手段と、
を具備する決済装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020155477A JP6974567B2 (ja) | 2019-03-22 | 2020-09-16 | チェックアウトシステムおよびその動作方法と決済装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019054949A JP6766206B2 (ja) | 2019-03-22 | 2019-03-22 | チェックアウトシステムおよび商品登録装置 |
JP2020155477A JP6974567B2 (ja) | 2019-03-22 | 2020-09-16 | チェックアウトシステムおよびその動作方法と決済装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date | |
---|---|---|---|---|
JP2019054949A Division JP6766206B2 (ja) | 2019-03-22 | 2019-03-22 | チェックアウトシステムおよび商品登録装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021180219A Division JP2022020750A (ja) | 2021-11-04 | 2021-11-04 | チェックアウトシステム、決済装置およびその制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020198139A JP2020198139A (ja) | 2020-12-10 |
JP6974567B2 true JP6974567B2 (ja) | 2021-12-01 |
Family
ID=73648157
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020155477A Active JP6974567B2 (ja) | 2019-03-22 | 2020-09-16 | チェックアウトシステムおよびその動作方法と決済装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6974567B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5691473B2 (ja) * | 2010-12-13 | 2015-04-01 | 株式会社寺岡精工 | 精算装置、商品登録装置、およびチェックアウトシステム |
JP5783149B2 (ja) * | 2012-01-25 | 2015-09-24 | 株式会社寺岡精工 | Posシステム及び登録装置 |
JP6115033B2 (ja) * | 2012-06-29 | 2017-04-19 | 株式会社寺岡精工 | Posシステム、登録装置、精算装置及びプログラム |
JP5916669B2 (ja) * | 2013-07-24 | 2016-05-11 | 東芝テック株式会社 | チェックアウトシステム |
-
2020
- 2020-09-16 JP JP2020155477A patent/JP6974567B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020198139A (ja) | 2020-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6262626B2 (ja) | 商品登録装置およびその制御プログラム | |
JP2016162086A (ja) | チェックアウトシステム、商品登録装置およびその制御プログラム | |
JP6449746B2 (ja) | チェックアウトシステム | |
JP6290120B2 (ja) | チェックアウトシステム、決済装置およびその制御プログラム | |
JP7124159B2 (ja) | 商品登録装置およびその制御プログラム、ならびにチェックアウトシステム | |
JP6228094B2 (ja) | 商品登録装置およびその制御プログラム、ならびにチェックアウトシステム | |
JP6974567B2 (ja) | チェックアウトシステムおよびその動作方法と決済装置 | |
JP6603386B2 (ja) | チェックアウトシステムおよび商品登録装置並びにその制御プログラム | |
JP6449964B2 (ja) | 商品登録装置およびその制御プログラム、ならびにチェックアウトシステム | |
JP6766206B2 (ja) | チェックアウトシステムおよび商品登録装置 | |
JP2022020750A (ja) | チェックアウトシステム、決済装置およびその制御プログラム | |
JP6919035B2 (ja) | チェックアウトシステム | |
JP7069271B2 (ja) | チェックアウトシステム、商品登録装置およびその制御プログラム | |
JP7230127B2 (ja) | チェックアウトシステム、決済装置及び情報処理プログラム | |
JP6783913B2 (ja) | 商品登録装置並びにその制御プログラム | |
JP6780074B2 (ja) | チェックアウトシステム、商品登録装置およびその制御プログラム | |
JP6672440B2 (ja) | 商品登録装置およびその制御プログラム、ならびにチェックアウトシステム | |
JP7157265B2 (ja) | 決済装置及びその制御プログラム | |
JP6977125B2 (ja) | チェックアウトシステム、決済装置及びその制御プログラム | |
JP7250834B2 (ja) | チェックアウトシステム及びチェックアウト処理方法 | |
JP7024033B2 (ja) | 決済装置及びその制御プログラム | |
JP6874188B2 (ja) | チェックアウトシステム | |
JP6563548B2 (ja) | チェックアウトシステム、商品登録装置およびその制御プログラム、ならびに決済装置およびその制御プログラム | |
JP6633727B2 (ja) | 商品登録装置、制御プログラム及びチェックアウトシステム | |
JP6682603B2 (ja) | 決済装置並びにその制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200916 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200916 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6974567 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |