JP6890245B2 - Egg storage case and refrigerator using it - Google Patents
Egg storage case and refrigerator using it Download PDFInfo
- Publication number
- JP6890245B2 JP6890245B2 JP2016254966A JP2016254966A JP6890245B2 JP 6890245 B2 JP6890245 B2 JP 6890245B2 JP 2016254966 A JP2016254966 A JP 2016254966A JP 2016254966 A JP2016254966 A JP 2016254966A JP 6890245 B2 JP6890245 B2 JP 6890245B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerator
- storage case
- case
- side wall
- refrigerating chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 claims description 84
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 19
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 53
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 53
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 21
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 17
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 15
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 11
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 235000013611 frozen food Nutrition 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006328 Styrofoam Polymers 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 239000008261 styrofoam Substances 0.000 description 1
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 1
- 239000005341 toughened glass Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
- Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
Description
本発明は卵収納ケース及びそれを用いた冷蔵庫に関するものである。 The present invention relates to an egg storage case and a refrigerator using the same.
一般に冷蔵庫は冷蔵室に卵収納ケースを設けて卵を収納可能としてある(例えば、特許文献1参照)。 Generally, a refrigerator is provided with an egg storage case in a refrigerator so that eggs can be stored (see, for example, Patent Document 1).
図42は上記特許文献1記載の冷蔵庫の冷蔵室を示し、この冷蔵室101内には棚板102の一つによって形成したチルド室103の横に卵収納ケース104が引出し自在に設けてある。
FIG. 42 shows the refrigerating chamber of the refrigerator described in
この卵収納ケース104は、図43に示すように、複数の凹陥部105を設けたプレート106をケース部107に一体形成してあるが、当該特許文献1の従来技術として記載されているように凹陥部105を設けたプレート106とケース部107とが別体となっているものもあり、この別体方式ではプレート106を取り外すことによってケース部107を卵以外の収納ケースとしても使用できるので最近ではこの別体方式が主流となってきている。
As shown in FIG. 43, the
しかしながら、上記卵収納ケース104は一体、別体いずれのものもプレート106は水平設置されており、奥の方に収納されている卵を取り出す際にはケース部107を引き出して取り出すという二つの動作が必要となって、面倒である、という課題があった。
However, the
本発明はこのような課題を解決したもので、ケースを引き出さなくても奥の卵を取り出すことができる使い勝手の良い卵収納ケースとそれを用いた冷蔵庫の提供を目的としたものである。 The present invention solves such a problem, and an object of the present invention is to provide an easy-to-use egg storage case in which the eggs in the back can be taken out without pulling out the case, and a refrigerator using the same.
上記目的を達成するために、本発明の卵収納ケースは、ケース部と、複数の卵を収納可能な卵収納プレートとからなり、前記ケース部は複数の卵を長手方向に収納する底面部と、長手方向に行くほど高くなる側壁と、前記側壁内面部分に係止部と、前記側壁の低い側に把手部と、を備え、前記卵収納プレートは前記係止部に係止して前記側壁に沿って傾斜設置、および前記底面部に載せて水平設置の両方の設置が可能であり、前記把手部によって前記ケース部に前記傾斜設置、又は前記水平設置を維持したまま外へ引き出すことができる。 In order to achieve the above object, the egg storage case of the present invention comprises a case portion and an egg storage plate capable of storing a plurality of eggs, and the case portion includes a bottom portion for storing a plurality of eggs in the longitudinal direction. A side wall that becomes higher in the longitudinal direction, a locking portion on the inner surface portion of the side wall, and a handle portion on the lower side of the side wall are provided, and the egg storage plate is locked to the locking portion and the side wall is provided. slope located along, and installation of both horizontal placed placed on the bottom portion are possible, the inclined installation in the case portion by the handle portion, or be drawn out while maintaining the horizontal installation it can.
これにより、卵収納プレートに収納した卵は奥に行くほど上方に位置するので、ケース部を引き出さなくても当該ケース部の手前側から手を差し入れて簡単に卵を取り出すことができる。 Thus, eggs housed in egg storage plates is so positioned above toward the back, it can be even without draw casing section taken eggs easily pledged hand from the front side of the case portion.
また、本発明の冷蔵庫は、冷蔵庫本体に設けた冷蔵室と、上記冷蔵室の前後方向に設置した卵収納ケースとを備え、上記卵収納ケースは、ケース部と、複数の凹部を有する卵収納プレートとからなり、上記卵収納プレートはケース部の奥方向に行くほど高くなるように傾斜させた構成としてある。 Further, the refrigerator of the present invention includes a refrigerator chamber provided in the refrigerator body and an egg storage case installed in the front-rear direction of the refrigerator chamber, and the egg storage case includes a case portion and an egg storage case having a plurality of recesses. It is composed of a plate, and the egg storage plate is inclined so as to be higher toward the back of the case portion.
これにより、卵収納ケースの卵収納プレートの凹部に収納した卵は冷蔵室の奥に行くほ
ど上方に位置するので、ケース部を冷蔵室から引き出さなくても当該ケース部の手前側から手を差し入れて卵を取り出すことができる。
As a result, the eggs stored in the recesses of the egg storage plate of the egg storage case are located higher toward the back of the refrigerator compartment, so even if the case portion is not pulled out from the refrigerator compartment, a hand can be inserted from the front side of the case portion. You can take out the eggs.
本発明は、上記構成によって、卵の取り出しが簡単にできる卵収納ケースと使い勝手の良い冷蔵庫を提供することができる。 According to the above configuration, the present invention can provide an egg storage case in which eggs can be easily taken out and a refrigerator that is easy to use.
第1の発明は、卵収納ケースであり、ケース部と、複数の卵を収納可能な卵収納プレートとからなり、前記ケース部は複数の卵を長手方向に収納する底面部と、長手方向に行くほど高くなる側壁と、前記側壁内面部分に係止部と、前記側壁の低い側に把手部と、を備え、前記卵収納プレートは前記係止部に係止して前記側壁に沿って傾斜設置、および前記底面部に載せて水平設置の両方の設置が可能であり、前記把手部によって前記ケース部に前記傾斜設置、又は前記水平設置を維持したまま外へ引き出すことができる。 The first invention is an egg storage case, which comprises a case portion and an egg storage plate capable of storing a plurality of eggs, and the case portion has a bottom portion for storing a plurality of eggs in the longitudinal direction and a bottom portion in the longitudinal direction. A side wall that becomes higher as it goes, a locking portion on the inner surface portion of the side wall, and a handle portion on the lower side of the side wall are provided, and the egg storage plate is locked to the locking portion and inclined along the side wall. installation, and the a can be installed in both horizontal placed put on the bottom portion, it can be pulled out while maintaining the inclined installation, or the horizontal installed on the casing portion by the handle portion.
これにより、使用者の好みに応じて使い分けることができる。As a result, it can be used properly according to the preference of the user.
第2の発明は、冷蔵庫であり、この冷蔵庫は、冷蔵庫本体に設けた冷蔵室と、上記冷蔵室内に前後方向に設置した卵収納ケースとした構成としてある。 The second invention is a refrigerator, the refrigerator includes a refrigerating compartment provided in the refrigerator main body, it is constituted that the egg receiving cases installed in the front-rear direction to the cold room.
これにより、卵収納ケースの卵収納プレートの凹部に収納した卵は冷蔵室の奥に行くほど上方に位置するので、ケース部を冷蔵室から引き出さなくても当該ケース部の手前側から手を差し入れて簡単に卵を取り出すことができる。 As a result, the eggs stored in the recesses of the egg storage plate of the egg storage case are located higher toward the back of the refrigerator compartment, so even if the case portion is not pulled out from the refrigerator compartment, a hand can be inserted from the front side of the case portion. Eggs can be easily taken out.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の
形態によって本発明が限定されるものではない。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The present invention is not limited to this embodiment.
(実施の形態1)
図1〜図4は冷蔵庫の全体構成を説明する図、図5〜図8は冷蔵室とその冷却構成を説明する図、図9〜図12は冷蔵室内の棚板構成を説明する図、図13〜図21は冷蔵室の棚板支持構成を説明する図、図22〜図27は野菜室の照明構成を説明する図、図28、図29は卵収納ケースを説明する図、図30〜図41は冷凍室の収納ケース構成を説明する図である。
(Embodiment 1)
1 to 4 are diagrams for explaining the overall configuration of the refrigerator, FIGS. 5 to 8 are diagrams for explaining the refrigerating chamber and its cooling configuration, and FIGS. 9 to 12 are diagrams and diagrams for explaining the shelf board configuration in the refrigerating chamber. 13 to 21 are views for explaining the shelf board support configuration of the refrigerating room, FIGS. 22 to 27 are views for explaining the lighting configuration of the vegetable room, and FIGS. 28 and 29 are views for explaining the egg storage case, FIGS. 30 to 30. FIG. 41 is a diagram illustrating a storage case configuration of the freezer compartment.
(1−1.冷蔵庫の全体構成)
まず図1〜図4を用いて冷蔵庫の全体構成を説明する。
(1-1. Overall configuration of refrigerator)
First, the overall configuration of the refrigerator will be described with reference to FIGS. 1 to 4.
図1〜図4において、本実施の形態に係る冷蔵庫は、前方を開口した冷蔵庫本体1を備え、この冷蔵庫本体1は金属製の外箱2と、硬質樹脂製の内箱3と、前記外箱2および内箱3の間に真空断熱材(図3に黒線で示す)を設置して充填した発泡断熱材4とで構成してあり、仕切板5、6等によって複数の貯蔵室が仕切形成してある。また、前記冷蔵庫本体1の各貯蔵室は冷蔵庫本体1と同様の断熱構成を採用した回動式の扉7或いは引出し式の扉8、9、10、11で開閉自在としてある。
In FIGS. 1 to 4, the refrigerator according to the present embodiment includes a refrigerator
冷蔵庫本体1内に形成した貯蔵室は、最上部の冷蔵室14と、冷蔵室14の下に設けた小容量の第二冷凍室15と、第二冷凍室15の横に設けた製氷室16と、第二冷凍室15および製氷室16と最下部の野菜室17との間に設けた大容量の第一冷凍室(以下、この第一冷凍室を単に冷凍室と称す)18で構成してある。そして、前記冷蔵室14には複数の棚板19が設けてあり、その下部にはチルド室20が設けてある。
The storage chambers formed in the refrigerator
上記冷蔵室14は、冷蔵保存するための貯蔵室で、凍らない程度の低い温度、具体的には、通常1〜5℃に設定され冷却される。また、冷蔵室内に設けたチルド室20は冷蔵室14よりは若干低めの1℃前後の温度に設定され冷却される。
The refrigerating
野菜室17は、冷蔵室14と同等もしくは若干高く温度設定される貯蔵室で、具体的には、2〜7℃に設定され冷却される。この野菜室17は野菜等の収納食品から発せられる水分により高湿度となるため、局所的に冷えすぎると結露することがある。そのため、比較的高い温度に設定することで冷却量を少なくし、局所的な冷えすぎによる結露発生を抑制している。
The
冷凍室18及び第二冷凍室15は、冷凍温度帯に設定される貯蔵室で、具体的には、通常−22〜−18℃に設定され冷却されるが、冷凍保存状態向上のため、例えば−30℃や−25℃などの低温に設定され冷却されることもある。
The freezing
なお、第二冷凍室15は冷凍温度帯から冷蔵温度帯まで冷却温度を切り替えることができる切替室としてもよいものである。
The second freezing
一方、前記冷凍室18の背面には冷却室23が設けてあり、この冷却室23には冷気を生成する冷却器24と、冷気を前記各室に供給する冷却ファン25とが設置してある。そして更に冷却器24の下方にはガラス管ヒータ等で構成した除霜手段26が設けてある。
On the other hand, a cooling
冷却器24は、圧縮機27と、コンデンサ(図示せず)と、放熱用の放熱パイプ(図示せず)と、キャピラリーチューブ(図示せず)とを環状に接続して冷凍サイクルを構成しており、圧縮機27によって圧縮された冷媒の循環によって冷却を行う。
The cooler 24 constitutes a refrigeration cycle by connecting a
また、冷却ファン25は冷却器24の上方に設けてあり、その下流側に連なる冷蔵室ダクト28、冷凍室ダクト(図示せず)、野菜室ダクト29(図4参照)を介して冷蔵室14、冷凍室18、野菜室17等に冷気を供給し、これら各室を冷却するようになっている。
Further, the cooling
以下、上記冷蔵室14、冷凍室18、野菜室17の構成について説明していく。
Hereinafter, the configurations of the
(1−2.冷蔵室とその冷却構成)
次に図3〜図8を用いて冷蔵室とその冷却構成を説明する。
(1-2. Refrigerator room and its cooling configuration)
Next, the refrigerating chamber and its cooling configuration will be described with reference to FIGS. 3 to 8.
冷蔵室14は、冷蔵庫本体1の最上部に位置していて図5等に示すように複数の棚板19を有しており、側面及び天面の前方部分には照明装置30が設けてある。この棚板19の構成及び照明装置30の構成については後述する。
The refrigerating
また、冷蔵室14の背面には前記した冷蔵室ダクト28が上下方向に縦設してある。冷蔵室ダクト28は、図7に示すように、発泡スチロールからなるダクト部材28aの冷蔵室側表面を樹脂製のダクトカバー28bで覆って構成してあり、冷蔵室14と冷凍室18との間を仕切る仕切板5の冷蔵冷気供給口22を覆う如く冷蔵室背面に装着して冷却室23と連通させてある。そして、上記ダクト部材28aの前記冷蔵冷気供給口22に繋がる通路部21の下部には冷蔵室ダンパ37を組み込み、その背面側部分に発泡スチロールからなるダンパカバー28cを嵌め込んで冷蔵室ダンパ37を覆っている。
Further, on the back surface of the refrigerating
更に、上記冷蔵室ダクト28は図8に示すように冷蔵室背面壁14aから前方に突出する形で設けられており、そのダクト部材28aの前面壁厚は冷蔵室ダンパ設置部分の壁厚が最も厚く、冷蔵室ダンパ設置部分から上方に行くほど薄くなるように形成してある。そして、上記ダクトカバー28bには左右両側に延出した延出リブ28dが一体形成してあり、ダクト部材28a側面部に設けた側面吐出口28eを正面側から見えなくしている。
Further, as shown in FIG. 8, the refrigerating
(1−3.冷蔵室内の棚板構成)
次に、図9〜図12を用いて冷蔵室14内に設けた棚板構成について説明する。
(1-3. Shelf board configuration in the refrigerator compartment)
Next, the shelf board configuration provided in the refrigerating
棚板19は冷蔵室14の冷蔵室ダクト28前方部分に設けてあり、冷蔵室側壁の支持部32(図13、図16参照)によって着脱自在に支持されている。この支持部32による棚板19の支持構成については後述する。
The
上記各棚板19は前記冷蔵室ダクト28の前面にその後端縁が当接するような形で設置してあるが、前記冷蔵室ダクト28が冷蔵室背面壁14aから前方に突出しているので、図10に示すように棚板後端縁両側部には冷蔵室ダクト両側部に生じる冷蔵室背面壁14aまでの隙間を塞ぐべく後ろ向きに突出する突出片33が設けてある。
Each of the
そして、上記棚板19に設けた突出片33のうち、最上段の棚板19aに設けた突出片33aは、この突出片33aが位置する部分の冷蔵室ダクト28が圧縮機27を冷蔵庫本体1の背面上方に設置した関係から前方へと屈曲した形となってい、冷蔵室背面壁14aまで突出する形とする長くて大きなものとなる。したがって、この冷蔵庫では当該部分に設ける突出片33aは、図11、図12に示すように、後端縁に行くほど上方に位置するように傾斜させ、その傾斜面33aaの後端縁が冷蔵室ダクト28の前方へせり出して屈曲する屈曲部付近に対向するようにしてある。
Then, among the projecting
また、上記各棚板19、19aに設けた突出片33、33aの後端縁の後方には冷気が流れる程度の幅、例えば10〜20mm程度の幅の冷気戻し用の隙間tを形成している。
Further, a gap t for returning cold air having a width such that cold air flows, for example, a width of about 10 to 20 mm is formed behind the rear end edges of the protruding
なお、最上段の棚板19aの突出片33a以外の棚板19の突出片33は水平に突出させてあるが、これもその後端縁が上方に位置するように設けてもよいものである。
The protruding
(1−4.冷蔵室内の棚板支持構成)
次に図13〜図21を用いて上記棚板19の支持構成について説明する。
(1-4. Shelf board support configuration in the refrigerator compartment)
Next, the support configuration of the
棚板19は既に述べたように冷蔵室14の側面壁に設けたレール状の支持部32によって支持してある。この支持部32は、図16(a)(b)に示すように、前支持部34と後支持部35からなっている。そして、上記前支持部34と後支持部35は非連続状態となっていて間に凹所36が設けてある。また、後支持部35の後端部は二段構成とて一段低い支持面部35aが形成してある。
As described above, the
一方、上記支持部32(34、35)に載置してある棚板19は、図19に示すように、強化ガラス等からなる透光性の棚板部材38の外周に樹脂製の枠部材39を装着して構成してあり、その前方両側部には前記支持部32の前支持部34によって支持される受け部40を設けるとともに後方部は受け部のない切欠き部39aとなっている。そして上記受け部40には支持部32の凹所36に嵌り込む凸部39bが形成してある。
On the other hand, as shown in FIG. 19, the
また、上記棚板19の受け部のない切欠き部39aとなっている後方側部は、前記支持部32の後支持部35に設けた支持面部35aに載置可能ではあるが前支持部34には載置できない寸法幅となっている。すなわち、棚板19の後方両側部の幅寸法は、前記後支持部35の支持面部35a同士間の幅寸法よりは大きく前支持部34同士間の寸法よりは小さくなるように設定してある。この例では冷凍室18内に設けた左右いずれか一方側の前支持部34の壁面からの突出寸法を他方の前支持部34の突出寸法よりも大きくして前支持部34同士間の幅寸法が棚板19の後方両側部の幅寸法より大きくなるように構成してあるが、これは棚板19後部の切欠き部39a幅を左右で変えることによって行ってもよいものである。
Further, the rear side portion of the
そして、上記棚板19の後方両側部は図17(a)(b)に示すように前記後支持部35の支持面部35aに載置したとき、その上面が後支持部35の支持面部35aより一段高い上面部35bと略同一面状態となるように構成してある。
When the rear side portions of the
また、前記棚板19の枠部材39の前方両側部に設けた受け部40には、図17(c)に示すように、前支持部34を把持する断面略コ字状の凹溝41が設けてあり、棚板19の前方両側部はこの凹溝41を前記前支持部34に嵌合させて支持する構成となっている。
Further, as shown in FIG. 17C, the receiving
(1−5.冷蔵室内の照明構成)
次に図22〜図27を用いて冷蔵室14に設けた照明装置30の構成を説明する。
(1-5. Lighting configuration in the refrigerator)
Next, the configuration of the
照明装置30は、冷蔵室天面の幅方向に設けた天面光源ユニット43と、冷蔵室側壁に設けた側壁光源ユニット44とで構成してある。
The
冷蔵室側壁に設けた側壁光源ユニット44はこの例では上下二つそれぞれ独立した形で分けて単独別個に設けてある。そして、上記各側壁光源ユニット44、44は、図25に示すように、LEDからなる光源45を装着した光源基板46を備え、この光源基板46を基板保持ケース47に組込み、その前面側、すなわち冷蔵室内側に光透過性材料からなる光源カバー48を装着して構成してある。
In this example, the side wall
上記基板保持ケース47は、図25に示しているように、各側壁光源ユニット44、44の基板保持部分47a、47aを連結桟47bによって連結一体化した形としてあり、その連結桟47bは発泡断熱材流動用の空間49を形成するブリッジ形状としてある。
As shown in FIG. 25, the
また、光源基板46に装着した光源45は、図26に示すように、冷蔵室14の奥方向に光を照射するように傾斜させて設けてあり、光源カバー48の前記光源45と対向する部分も同様に傾斜させてある。
Further, as shown in FIG. 26, the
また、上記冷蔵室側壁に設けた各側壁光源ユニット44、44は、図5に示すように、冷蔵室14内に設けた棚板19の上から二段目と三段目及び三段目と四段目の棚板19間に配置してあり、更には各棚板19間の高さ方向で中央より上方に位置するように設けてある。
Further, as shown in FIG. 5, the side wall
一方、冷蔵室14の天面に設けた天面光源ユニット43は、図27に示すようにLEDからなる天面光源43aを天面光源基板43bに複数個連続的に列設するとともにその天面光源43aを天面基板保持ケース43cに入れ光透過性の天面光源カバー43dで覆って長尺状に形成してあり、その天面光源43aは最上段の棚板19aの前端縁より前方に位置するように配置してある。そして更に天面光源カバー43dは最上段の棚板19aの前端縁とオーバラップする如く配置してある。
On the other hand, in the top surface
(1−6.冷蔵室内の卵収納ケース構成)
次に冷蔵室14内に設けた卵収納ケースの構成について図28、図29を用いて説明する。
(1-6. Egg storage case configuration in the refrigerator)
Next, the configuration of the egg storage case provided in the
この冷蔵庫は図5に示すようにその冷蔵室14の下部に設けてあるチルド室20の上面に卵収納ケース50を着脱自在に載置して卵を収納可能としてある。
As shown in FIG. 5, this refrigerator has an
上記卵収納ケース50は、図28に示すように、ケース部51と、複数の凹部52を有する卵収納プレート53とからなり、卵収納プレート53はその後方、すなわち奥方向側ほど高くなるようにケース部51に着脱自在に設置してある。
As shown in FIG. 28, the
上記ケース部51は、図29に示すように、底面部51aを有するとともに、その前方部に把手部54が設けてあり、更にその側壁51bは後方、すなわち奥に行くほど高くなる形状としてその側壁内面部分に凹状に窪む一対の係止部55が設けてある。
As shown in FIG. 29, the
一方、卵収納プレート53はその後部側壁部分に外側に向って突出するピン等からなる一対の係合部56が設けてあり、その係合部56を前記係止部55に係止させてケース部51に嵌合設置したり、係合部56を係止部55に係止させることなくケース部51の底面部51aに載せる形で当該ケース部51に嵌合設置したりすることができるようになっている。
(1−7.冷凍室と収納ケース構成)
次に図2、図3と図30〜図41を用いて冷凍室18とその内部に設けた三段構成の収納ケースについて説明する。
On the other hand, the
(1-7. Freezing room and storage case configuration)
Next, the freezing
図3に示すように、冷凍室18は冷蔵室14の下方で、かつ冷却室23の前方にあって、内部に三段構成の収納ケース58,59,60が出し入れ自在に設けてある。そして、冷凍室背面に設けた冷凍冷気吹出し口23a(図4参照)を介して冷却室23からの冷気が供給され、冷却されるようになっている。
As shown in FIG. 3, the freezing
冷凍室18への冷凍冷気吹出し口23aは上下複数段設けてあり(図4では簡略化のた
め一段のみ記載している)、最上部の冷気吹出し口は製氷室16および第二冷凍室15に冷気を供給し、中段及び下段の冷気吹出し口は冷凍室18内に冷気を供給するようになっている。
The freezing
また、上記冷凍室18はその下部に設けた冷凍冷気戻り口57(図3、図4参照)に冷凍ダンパ(図示せず)が設けてあり、冷凍室18へ供給される冷気量を制御して効率よく冷凍室18を冷却できるようになっている。
Further, the freezing
上記冷凍室18内に設けた三段構成の収納ケース58,59,60は、図30に示すように、冷蔵庫本体1の冷凍室18を開閉する扉11によって出し入れ自在となっている。
As shown in FIG. 30, the three-
すなわち、冷凍室18内には、三段構成のレール装置(以下、三段レール装置と称す)61が取り付けてあり、この三段レール装置61に冷凍室18の扉11内面に固定した扉レール62が係合してある。
That is, a three-stage rail device (hereinafter referred to as a three-stage rail device) 61 is installed in the freezing
上記三段レール装置61は、図31に示すように、三段に重ねられた三つのレール、すなわち、固定レール63、中間レール64、容器支持レール65からなり、固定レール63に対して中間レール64が移動可能であり、かつ、中間レール64に対して容器支持レール65が移動可能となっている。そして、固定レール63(の側板部63a)を図34に示すように冷凍室18の内壁面(内箱3内壁面)にビス止め等により固定し、容器支持レール65に前記扉レール62を載置係合させてある。この係合は容器支持レール65に設けた突起65a(図31参照)を扉レール62に設けた切欠き部(図示せず)等に嵌合させるなどして行っている。
As shown in FIG. 31, the three-
上記構成、すなわち三段レール装置61を採用したことにより、一段目の収納ケース58はそのケース後端部まで冷蔵庫本体1外に引き出し可能となっている。
By adopting the above configuration, that is, the three-
そして、図35に示すように上記一段目の収納ケース58の開口縁部に設けた第一ガイドレール部66に二段目の収納ケース59の底部側面に設けた凸部67を載置し、一段目の収納ケース58とともに二段目の収納ケース59のケース後端部も冷蔵庫本体1外まで引き出し可能となっている。
Then, as shown in FIG. 35, the
さらに、三段目の収納ケース60はその底部側面に設けた第一・第二突起68a、68b(図36参照)を前記二段目の収納ケース59の開口縁部に設けた第二ガイドレール部69に載置するとともに、最後尾側面に側方へ向けて突設した本体摺動用突起70(図36参照)を冷凍室18の側壁部に固定してある本体レール71に嵌合させて、当該本体レール71と前記二段目の収納ケース59とで支持してある。
Further, in the third-
そして、上記三段目の収納ケース60はその底部側面の前記第二突起68bより少し内側前寄り部分に前記二段目の収納ケース59の後端壁上端よりも下方まで突出する連係用突起72(図36参照)が設けてあり、二段目の収納ケース59の引出しによって当該二段目の収納ケース59の後壁上端が連係用突起72に係当して三段目の収納ケース60を引き出すようになっている。
Then, the third-
上記二段目、三段目の収納ケース58,59は一段目の収納ケース60よりその前後長が若干短い寸法に形成してあり、扉11を引き出すと図37、図38に示すように第一段、第二段の収納ケース58,59はその後端部まで冷蔵庫本体1外まで引き出され、三段目の収納ケース60はその後端壁部分が冷蔵庫本体1内に位置するようなところまで引き出されひな壇のような状態となる構成となっている。
The second and
また、上記冷凍室18側壁部の本体レール71の前方端近傍には図32に示すように山形状突起71aが形成してあり、三段目の収納ケース60をひな壇状に引出し時には、この山形状突起71aに三段目の収納ケース60最後尾側面に設けた本体摺動用突起70が当接した状態となっているが、その状態でそのまま三段目の収納ケース60を手動で引き出すと前記山形状突起71aを乗り越えて第二突起68bが二段目の収納ケース59の第二ガイドレール部69に乗り移り、二段目の収納ケース59上を前方へと摺動可能となっている。そして、三段目の収納ケース60を更に引き出すと、図39、図40に示すように、三段目の収納ケース60もその後端壁が冷蔵庫本体1外まで引き出せる構成となっている。
Further, as shown in FIG. 32, a mountain-shaped
以上のように構成した冷蔵庫について、以下、その作用効果について説明する。 The functions and effects of the refrigerator configured as described above will be described below.
まず、冷蔵庫全体の冷却について簡単に説明する。 First, the cooling of the entire refrigerator will be briefly described.
冷蔵庫は、冷蔵室14の温度が設定温度より高くなると、圧縮機27と冷却ファン25を駆動し、冷却ファン25が冷却器24で生成された冷気を各室に供給する。
When the temperature of the refrigerating
冷却ファン25からの冷気は、冷蔵冷気供給口22より冷蔵室ダンパ37を介して冷蔵室ダクト28に供給され、冷蔵室ダクト28の左右両側面部に開口させた側面吐出口28eから冷蔵室14に吹き出し冷蔵室14内を冷却する。
The cold air from the cooling
また、上記冷却ファン25からの冷気は、野菜室ダクト29を介して野菜室17に供給され野菜室17内を冷却する。
Further, the cold air from the cooling
さらに、冷却ファン25からの冷気は、冷凍冷気吹出し口23aから冷却室前方に位置する冷凍室18及び製氷室16と第二冷凍室15に供給されこれら各室を冷却する。
Further, the cold air from the cooling
次に冷蔵室14内の棚板19に関する作用効果について説明する。
Next, the action and effect of the
冷蔵室14には多種多彩な食品が収納されるが、この多種多彩な食品の中で小物食品は棚板19の奥の方に収納していると、前方に突出している冷蔵室ダクト28と冷蔵室背面壁14aとの間に生じている隙間から落下する恐れがある。
A wide variety of foods are stored in the
しかしながら、この冷蔵庫では上記隙間部分を棚板後端縁に設けた突出片33によって塞いでいるので落下を防止することができる。
However, in this refrigerator, since the gap portion is closed by the protruding
特に上記最上段の棚板19の後端縁の後方にできる隙間は、冷蔵室ダクト28が冷蔵室背面壁14aより前方へと屈曲して突き出した形となっているので大きく小物食品が落下しやすいが、このような大きな隙間が形成される部分であっても小物食品の落下を確実に防止することができる。
In particular, the gap formed behind the rear end edge of the
すなわち、上記最上段の棚板19に設けた突出片33はその後端縁に行くほど上方に位置する如く傾斜する傾斜面33aaとしてあるので、小物食品が突出片33の後端縁側へと移動するのを防止する作用があり、しかも傾斜面33aaは上向き傾斜していることによりその後端縁と冷蔵室ダクト28の前方に突き出ている部分の表面との間の間隔を狭くするので、小物食品の落下を確実に防止できる。これによって、使用者に小物食品の落下による不信感を抱くことのない信頼性の高い冷蔵庫とすることができる。
That is, since the protruding
また、上記最上段の棚板19に設けた突出片33はその後端縁を上向きに傾斜させたことにより当該後端縁を冷蔵室背面壁14aまで突出させなくても小物食品の落下を防止で
きるので、突出片33の奥行き寸法を小さなものとすることができる。特にこの部分は冷蔵室ダクト28が前方に突き出ている部分であるから、冷蔵室背面壁14aまでの寸法は冷蔵室ダクト28が突き出ている寸法分だけ長いものとなって、水平状態で冷蔵室背面壁14aまで突出させると大きなものとなり、棚板19がその分だけ重くなって着脱しにくくなるが、この実施の形態の構成によればこのような棚板19の重量増を最小限に抑え、小物落下を防止しつつ着脱しやすいものとすることができる。
Further, the protruding
次に上記棚板19の支持に関してその作用効果を説明する。
Next, the action and effect of the support of the
上記各棚板19はこれが汚れたような場合には冷蔵室14内から取り外して水洗い等するが、その際、冷蔵庫が部屋の壁際に設置されていて扉11が90度以上に開くことができないようなことがあっても、この冷蔵庫では棚板19を冷蔵室14内から簡単に取り出すことができかる。
If each of the
すなわち、この冷蔵庫の棚板19は支持部32に支持させた状態で手前側に引き出し、棚板19前部に設けた受け部40を前支持部34より前方に位置させ、図20、図21(b)に示すように棚板19後部の切欠き部39aが前支持部34に合致するところまでスライドすると、切欠き部39aが当該前支持部34から脱落して図14に示すように他方側の前支持部を支点に傾斜状態となる。したがって、扉11が90度以上に開くことができず扉ポケット11aが前方に位置していてもこの扉ポケットが邪魔になるようなことがなく、傾斜させた状態でそのまま手前側へと引き出し、簡単に棚板19の着脱ができる。
That is, the
上記棚板19後部の切欠き部39aと冷蔵室側壁の前支持部34とは、棚板19の前端縁が少なくとも冷蔵室14の開口端縁より後方位置の状態で合致する構成としてあり、これにより棚板19を冷蔵室14の開口端縁より前方まで引き出さなくても傾斜状態とすることができて、冷蔵室扉が90度以上に開くことができなくても確実に棚板を着脱することができる。
The
また、上記棚板19には棚板セット時に支持部32の凹所36に嵌り込む凸部39bを設けてあるので、棚板取り出し時には棚板19を少し持ち上げて上記凸部39bを凹所36から外し、手前側に引き出す必要がある。すなわち、棚板19は手前側にスライドさせる前に上方に持ち上げるなどして凸部39bと凹所36の嵌合を外す、つまり棚板19を取り外すという意思を持たないとスライドさせることができず、不用意に棚板19を前方にスライドさせて棚板19が前支持部34から脱落し傾斜状態となるのを防止でき、安全性を向上させることができる。
Further, since the
また、上記棚板19の前方両側部に設けた受け部40には、前支持部34を把持する断面略コ字状の凹溝41を設けて前支持部34に嵌合させてあるから、棚板19の不用意な上下動を防止でき、棚板19を確実に固定支持することができる。
Further, since the receiving
加えて、上記各棚板19は冷蔵室14内に設けた支持部32に載置して設置しているが、その棚板19の後部は後支持部35に設けた一段低い支持面部35aに載置してあるからその上面は後支持部35の上面部35bと略同一面となっており、棚板後側部の切欠き部分が凹状となって当該部分に小物食品が嵌り込むなどの事を防止でき、信頼性を高めることができる。
In addition, each of the
次に冷蔵室14に設けた照明装置30の作用効果について説明する。
Next, the operation and effect of the
この照明装置30は冷蔵室天面に設けた天面光源ユニット43と、冷蔵室側壁に設けた側壁光源ユニット44とからなるが、冷蔵室側壁に設けた側壁光源ユニット44は冷蔵庫
本体1の外箱2と内箱3との間に発泡断熱材4を充填するときの障害となりやすい。
The
しかしながら、この冷蔵庫では、上記側壁光源ユニット44は光源毎に独立させてそれぞれ単独別個、この例では上下に分けてそれぞれ単独別個に設けてあるから、発泡断熱材充填時の発泡断熱材4の流れを阻害するようなことを抑制できる。
However, in this refrigerator, the side wall
すなわち、側壁光源ユニット44はそれぞれ単独別個に設けてあるから側壁光源ユニット44同士の間には発泡断熱材4が流動する空間を確保することができる。その結果、発泡断熱材4は各側壁光源ユニット44同士間を流動して冷蔵室14の側壁前端縁部まで確実かつ円滑に流れ、良好な断熱性能を発揮するものとすることができる。したがって、冷蔵庫本体1の側壁に照明装置30を設置しつつ当該側壁を薄くして内容量を増加させることができる。つまり、本体寸法は現状のまま大容量、かつ、視認性の高い冷蔵庫とすることができる。
That is, since the side wall
また、上記冷蔵室側壁の各側壁光源ユニット44は光源45を有する光源基板46と、上記光源基板46を保持する基板保持ケース47とからなり、前記各基板保持ケース47は基板保持部分47aを連結桟47bによって連結一体化するとともに、当該連結桟47bは発泡断熱材流動用の空間49を形成するブリッジ形状としてあるから、光源ユニット設置の作業性を向上させると同時に側壁の薄型化を実現し、照明装置設置と側壁薄型化を両立することができる。
Further, each side wall
すなわち、各側壁光源ユニット44は基板保持ケース47に保持されて一体物となり、この基板保持ケース47を取り付けるだけで各側壁光源ユニット44の取付けができ作業性が向上する。しかも、上記側壁光源ユニット44を一体化する基板保持ケース47の連結桟47bがブリッジ形状になっていて発泡断熱材流動用の空間49を形成しているので発泡断熱材4はこの空間49を通って冷蔵室側壁前端縁まで円滑に流動することができ、側壁が薄いものであっても側壁前端部分の断熱性を良好なものとすることができる。したがって、光源ユニット設置の作業性を向上させると同時に側壁の薄型化を実現し、照明装置設置と側壁薄型化を両立することができるのである。
That is, each side wall
また、この実施の形態では上記冷蔵室側壁に設けた各側壁光源ユニット44は上から二段目と三段目及び三段目と四段目の棚板19間に独立させて設けてあるから、冷蔵室天面の天面光源ユニット43から光の届きにくい中段から下方部分の冷蔵室14内を明るくすることができ、冷蔵室内の視認性を上げることができる。
Further, in this embodiment, each side wall
加えて、上記棚板19間に設けた冷蔵室側壁の各側壁光源ユニット44は各棚板間の高さ方向で中央より上方に設けてあるから、各棚板19間を上方から照射することができ、各棚板19の前方部分に比較的背丈の高い食品が置かれていても奥に載置してある食品を確実に照射でき、視認性を大きく向上させることができる。
In addition, since each side wall
一方、冷蔵室14の天面に設けた天面光源ユニット43はその天面光源43aが最上段の棚板19aの前端縁より前方に位置するように設けてあるから、棚板前端縁の前方から冷蔵室14内部を効率よく照射することができ、冷蔵室14内の視認性を更に向上することができる。
On the other hand, since the top surface
しかもこの実施の形態では上記天面光源ユニット43の天面光源カバー43dを最上段の棚板19の前端縁とオーバラップするように位置させてあるから、天面光源43aの光を天面光源カバー43dで拡散して冷蔵室14の上部全域を照射でき、視認性を向上することができる。
Moreover, in this embodiment, since the top surface
次に冷蔵室14内に設けた卵収納ケース50の作用効果について説明する。
Next, the action and effect of the
この卵収納ケース50は、ケース部51と、複数の凹部52を有する卵収納プレート53とからなり、上記卵収納プレート53はケース部51の奥向に行くほど高くなるように設置した構成としてあるから、卵収納プレート53の凹部52に収納した卵は奥に行くほど上方に位置することになる。したがって、ケース部51を冷蔵室14から引き出さなくても当該ケース部51の手前側から手を差し入れて簡単に卵を取り出すことができる。
The
また、上記卵収納ケース50は、ケース部51と卵収納プレート53を別体構成として着脱自在としてあるから、ケース部51から卵収納プレート53を取り外して当該ケース部51を卵以外の収納ケースとして利用することができ、収納用途を広げることができる。
Further, in the
更に、前記ケース部51はその側壁の高さを奥に行くほど高くなる形状として係止部55を設けるとともに、卵収納プレート53は前記係止部55に係合する係合部56を設けた構成としてあるから、上記係止部55と係合部56を係合させるだけで卵収納プレート53を傾斜設置できるとともに、当該係止部55と係合部56との係合を外した状態で卵収納プレート53をケース部51に設置することによって卵収納プレート53を水平状態にすることもでき、使用者の好みに応じて使い分けることができる。
Further, the
また、前記卵収納ケース50はケース部51その前部に把手部54を設けてあるから、ケース部51の引出しが容易になり、卵以外の収納に使用しているときの使い勝手を向上させることができる。
Further, since the
最後に冷凍室18に設けた三段構成の収納ケースの作用効果について説明する。
Finally, the action and effect of the three-stage storage case provided in the freezing
冷凍室18には扉11の開閉によって出し入れ自在な収納ケースが設けてある。この冷蔵庫では一段、二段、三段に重ねた形で収納ケース58、59。60が設けてあり、多彩な冷凍食品を好みに応じて積み重ねることなく分けて収納することができる。
The freezing
また、上記三段の収納ケースのうち、一段目と二段目の収納ケース58、59は、既に述べたように、扉11を開くことによって図37〜図40に示す如くその後端部まで冷蔵庫本体1(冷凍室18)の外まで引き出すことができる。したがって、一段目、二段目の収納ケース58、59の後端壁近傍の奥まった部分に収納している冷凍食品の出し入れが容易になり、使い勝手が向上する。
Further, among the above-mentioned three-stage storage cases, the first-stage and second-
また、上記の如く引き出される二段目の収納ケース59はこれに設けた連係用突起72が三段目の収納ケース60の後壁上端に係当して三段目の収納ケース60を引き出す。そして、三段目の収納ケース60は、図37、図38に示すようにその後端部を冷蔵庫本体1(冷凍室18)内に残した形で冷蔵庫本体1(冷凍室18)外まで引き出される。したがって、扉11を開いたのちにわざわざ三段目の収納ケース60を手動で引き出す必要がなく、三段目の収納ケース60内への食品の出し入れも扉11を開くだけのワンタッチ操作で行うことができ、使い勝手が向上する。
Further, in the second-
更にこの三段目の収納ケース60は上記状態から手前側に引き出すと、その最後尾側面に設けた本体摺動用突起70が本体レール71に設けてある山形状突起71aを乗り越えて第二突起68bが二段目の収納ケース59の第二ガイドレール部69に乗り移り、二段目の収納ケース59上を移動させて冷蔵庫本体1(冷凍室18)外まで更に大きく引き出すことができる。したがって、この三段目の収納ケース60もその後端壁まで冷蔵庫本体1(冷凍室18)外に引き出すことができ、三段目の収納ケース60の後端壁近傍の奥ま
った部分に収納している冷凍食品の出し入れが容易になり、使い勝手が更に良いものとなる。
Further, when the third-
なお、上記扉11の引出しに伴う各収納ケース58、59、60の動きは図41に示す通りであり、冷蔵庫本体から引き出されていく状態を(a)(b)(c)(d)の順で示している。
The movements of the
また、上記三段の収納ケース58、59、60のうち、二段目と三段目の収納ケース58、59は、扉11を開いた状態で冷蔵庫本体1(冷凍室18)内にそれぞれ押し込むことができるので、一段目の収納ケース58、及び二段目のケース59に対する食品の出し入れは支障なく行うことができる。
Further, among the three-
この時、上記三段目の収納ケース60はこれを押し込むとその最後尾側面に設けた本体摺動用突起70が本体レール71に乗り移るが、この例では上記本体レール71に設けてある山形状突起71aを乗り越えて自動的に本体レール71に乗り移り、本体レール71と二段目の収納ケース59とによって支持されるようになる。したがって三段目の収納ケース60の冷蔵庫本体1(冷凍室18)への収納を山形傾斜によって円滑なものとすることができ、使い勝手が向上する。
At this time, when the third-
以上、本発明に係る冷蔵庫について、上記実施の形態を用いて説明したが、本発明は、これに限定されるものではない。すなわち、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。つまり、本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 The refrigerator according to the present invention has been described above using the above-described embodiment, but the present invention is not limited thereto. That is, it should be considered that the embodiments disclosed this time are exemplary in all respects and not restrictive. That is, the scope of the present invention is indicated by the scope of claims rather than the above description, and it is intended that all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of claims are included.
本発明は、上記実施の形態の説明から明らかなように、卵の取り出しが簡単にできる卵収納ケースと使い勝手の良い冷蔵庫を提供することができる。よって、家庭用および業務用など様々な種類および大きさの間冷式の冷蔵庫に適用すれば効果的である。 As is clear from the description of the above-described embodiment, the present invention can provide an egg storage case in which eggs can be easily taken out and a refrigerator that is easy to use. Therefore, it is effective when applied to various types and sizes of pre-cooled refrigerators such as those for home use and commercial use.
1 冷蔵庫本体
7、8、9、10、11 扉
14 冷蔵室
19、19a 棚板
20 チルド室
50 卵収納ケース
51 ケース部
51a 底面部
51b 側壁
52 凹部
53 卵収納プレート
54 把手部
55 係止部
56 係合部
1
Claims (2)
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016254966A JP6890245B2 (en) | 2016-12-28 | 2016-12-28 | Egg storage case and refrigerator using it |
PCT/JP2017/041413 WO2018123338A1 (en) | 2016-12-28 | 2017-11-17 | Refrigerator |
TW106140956A TWI738927B (en) | 2016-12-28 | 2017-11-24 | refrigerator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016254966A JP6890245B2 (en) | 2016-12-28 | 2016-12-28 | Egg storage case and refrigerator using it |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018105581A JP2018105581A (en) | 2018-07-05 |
JP6890245B2 true JP6890245B2 (en) | 2021-06-18 |
Family
ID=62787192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016254966A Active JP6890245B2 (en) | 2016-12-28 | 2016-12-28 | Egg storage case and refrigerator using it |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6890245B2 (en) |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5825994U (en) * | 1981-08-17 | 1983-02-18 | 三菱電機株式会社 | refrigerator egg case |
JPS5887092U (en) * | 1981-12-08 | 1983-06-13 | 松下冷機株式会社 | refrigerator shelving device |
JPH058377U (en) * | 1991-07-04 | 1993-02-05 | 三菱電機株式会社 | Refrigerator egg shelf equipment |
JPH06147742A (en) * | 1992-10-30 | 1994-05-27 | Sanyo Electric Co Ltd | Egg receiving device for refrigerator |
JP2007278679A (en) * | 2006-04-05 | 2007-10-25 | Kuniyuki Kagawa | Egg holder for refrigerator |
JP4353312B1 (en) * | 2008-04-09 | 2009-10-28 | パナソニック株式会社 | Refrigerator with egg storage case |
JP5270721B2 (en) * | 2011-06-07 | 2013-08-21 | シャープ株式会社 | Egg storage container and refrigerator equipped with the same |
JP2014219129A (en) * | 2013-05-07 | 2014-11-20 | シャープ株式会社 | Refrigerator |
JP3207327U (en) * | 2016-03-18 | 2016-11-10 | 純子 中村 | Egg stand |
-
2016
- 2016-12-28 JP JP2016254966A patent/JP6890245B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018105581A (en) | 2018-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3524909A1 (en) | Refrigerator | |
JP5172407B2 (en) | refrigerator | |
JP2015055452A (en) | Refrigerator | |
JP4950906B2 (en) | refrigerator | |
JP6622980B2 (en) | refrigerator | |
JP6890245B2 (en) | Egg storage case and refrigerator using it | |
WO2017122380A1 (en) | Refrigerator | |
TWI570375B (en) | refrigerator | |
WO2018123338A1 (en) | Refrigerator | |
JP6796754B2 (en) | refrigerator | |
JP6796753B2 (en) | refrigerator | |
JP2010032119A (en) | Refrigerator | |
JP7266624B2 (en) | refrigerator | |
JP6572429B2 (en) | refrigerator | |
WO2020250271A1 (en) | Refrigerator | |
JP6592274B2 (en) | refrigerator | |
JP2018105580A (en) | refrigerator | |
JP2009047384A (en) | Refrigerator | |
JP6864980B2 (en) | refrigerator | |
JP6505483B2 (en) | refrigerator | |
JP2013190135A (en) | Refrigerator | |
JP6839488B2 (en) | refrigerator | |
JP6698284B2 (en) | refrigerator | |
JP2017032167A (en) | refrigerator | |
JP4250664B2 (en) | refrigerator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20190118 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200630 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201020 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210419 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6890245 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |