JP6884056B2 - バッテリパック監視システム - Google Patents

バッテリパック監視システム Download PDF

Info

Publication number
JP6884056B2
JP6884056B2 JP2017136940A JP2017136940A JP6884056B2 JP 6884056 B2 JP6884056 B2 JP 6884056B2 JP 2017136940 A JP2017136940 A JP 2017136940A JP 2017136940 A JP2017136940 A JP 2017136940A JP 6884056 B2 JP6884056 B2 JP 6884056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
temperature
humidity
notification signal
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017136940A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019021438A (ja
Inventor
寛和 伊東
寛和 伊東
寧大 萬治
寧大 萬治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2017136940A priority Critical patent/JP6884056B2/ja
Priority to US16/009,893 priority patent/US10615467B2/en
Priority to EP18178115.4A priority patent/EP3427994B1/en
Publication of JP2019021438A publication Critical patent/JP2019021438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6884056B2 publication Critical patent/JP6884056B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/12Recording operating variables ; Monitoring of operating variables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/80Exchanging energy storage elements, e.g. removable batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/02Means for indicating or recording specially adapted for thermometers
    • G01K1/024Means for indicating or recording specially adapted for thermometers for remote indication
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K3/00Thermometers giving results other than momentary value of temperature
    • G01K3/005Circuits arrangements for indicating a predetermined temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/488Cells or batteries combined with indicating means for external visualization of the condition, e.g. by change of colour or of light density
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/007188Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters
    • H02J7/007192Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters in response to temperature
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • H02J7/04Regulation of charging current or voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/40Working vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/10Driver interactions by alarm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、電動作業車両に用いられるバッテリパックを監視するためのバッテリパック監視システムに関する。
電動作業車両に用いられるバッテリパックとして、例えば、特許文献1に記載のものが既に知られている。このバッテリパックは、電動作業車両へ電力を供給可能なバッテリユニットを有している。
特開2016−197502号公報
ここで、特許文献1に記載されているようなバッテリパックを、電動作業車両に着脱可能に構成することが考えられる。この構成によれば、作業者は、バッテリパックを容易に交換することが可能となる。
しかしながら、電動作業車両から取り外されたバッテリパックが、倉庫等の保管場所に比較的長い期間に亘って保管される場合、保管場所における環境によっては、バッテリパックの劣化が大きく進行してしまう事態が想定される。
例えば、保管場所における気温や湿度が比較的高い場合には、その保管場所に比較的長い期間に亘って保管されることにより、バッテリパックの劣化が大きく進行しがちである。
そして、作業者が、バッテリパックの保管環境によってはバッテリパックの劣化が大きく進行してしまうことを知らない場合や、保管環境が実際には不適切であるにもかかわらずそのことに気付いていない場合には、作業者は、バッテリパックを不適切な保管環境において比較的長い期間に亘って保管しがちである。
本発明の目的は、バッテリパックの保管環境が不適切である場合に、作業者に報知を行うことが可能なバッテリパック監視システムを提供することである。
本発明の特徴は、
電動作業車両へ電力を供給可能なバッテリユニットを有すると共に、前記電動作業車両に着脱可能なバッテリパックと、
前記バッテリパックが前記電動作業車両に装着されていない状態において、前記バッテリパック内の状態または前記バッテリパックの周囲環境の状態を検出する検出機構と、
前記バッテリパックの内部に設けられ、前記検出機構へ電力を供給可能な検出機構電源と、を備え、
前記検出機構電源は、前記バッテリユニットとは別に設けられており、
前記検出機構による検出結果に基づいて報知信号を出力する報知信号出力部と、
前記報知信号出力部により出力された報知信号に基づいて報知を行う報知装置と、を備えることにある。
本発明であれば、バッテリパックの保管環境が不適切である場合に、そのことを検出機構によって検出する構成を実現できる。そして、検出機構による検出結果に基づいて報知を行うことにより、バッテリパックの保管環境が不適切であることを作業者に報知することが可能となる。
従って、本発明であれば、バッテリパックの保管環境が不適切である場合に、作業者に報知を行うことが可能なバッテリパック監視システムを実現できる。
さらに、本発明において、
前記検出機構は、前記バッテリパック内の温度または前記バッテリパックの周囲環境の温度を検出する温度センサを有しており、
前記報知信号出力部は、前記温度センサにより検出された温度に基づいて報知信号を出力すると好適である。
バッテリパックの保管場所における気温が比較的高い場合または比較的低い場合には、その保管場所に比較的長い期間に亘って保管されることにより、バッテリパックの劣化が大きく進行しがちである。
ここで、上記の構成によれば、温度センサによって、バッテリパック内の温度またはバッテリパックの周囲環境の温度が検出される。そして、温度センサにより検出された温度に基づいて報知が行われる。
従って、上記の構成であれば、バッテリパックの保管場所における気温が比較的高い場合または比較的低い場合に、作業者に報知を行う構成を実現できる。
さらに、本発明において、
前記温度センサにより検出された温度に基づいて、前記バッテリパック内の温度または前記バッテリパックの周囲環境の温度が連続的に所定の第1温度以上である期間が所定の第1期間に達したか否かを判定する高温判定部を備え、
前記高温判定部により前記バッテリパック内の温度または前記バッテリパックの周囲環境の温度が連続的に前記第1温度以上である期間が前記第1期間に達したと判定された場合、前記報知信号出力部が報知信号を出力すると好適である。
この構成によれば、気温の比較的高い保管場所に、バッテリパックが比較的長い期間に亘って保管されたか否かを、高温判定部によって判定する構成を実現できる。これにより、気温の比較的高い保管場所に、バッテリパックが比較的長い期間に亘って保管された場合に、作業者に報知を行うことが可能となる。
さらに、本発明において、
前記温度センサにより検出された温度に基づいて、前記バッテリパック内の温度または前記バッテリパックの周囲環境の温度が連続的に所定の第2温度以下である期間が所定の第2期間に達したか否かを判定する低温判定部を備え、
前記低温判定部により前記バッテリパック内の温度または前記バッテリパックの周囲環境の温度が連続的に前記第2温度以下である期間が前記第2期間に達したと判定された場合、前記報知信号出力部が報知信号を出力すると好適である。
この構成によれば、気温の比較的低い保管場所に、バッテリパックが比較的長い期間に亘って保管されたか否かを、低温判定部によって判定する構成を実現できる。これにより、気温の比較的低い保管場所に、バッテリパックが比較的長い期間に亘って保管された場合に、作業者に報知を行うことが可能となる。
さらに、本発明において、
前記検出機構は、前記バッテリパック内の湿度または前記バッテリパックの周囲環境の湿度を検出する湿度センサを有しており、
前記報知信号出力部は、前記湿度センサにより検出された湿度に基づいて報知信号を出力すると好適である。
バッテリパックの保管場所における湿度が比較的高い場合には、その保管場所に比較的長い期間に亘って保管されることにより、バッテリパックの劣化が大きく進行しがちである。
ここで、上記の構成によれば、湿度センサによって、バッテリパック内の湿度またはバッテリパックの周囲環境の湿度が検出される。そして、湿度センサにより検出された湿度に基づいて報知が行われる。
従って、上記の構成であれば、バッテリパックの保管場所における湿度が比較的高い場合に、作業者に報知を行う構成を実現できる。
さらに、本発明において、
前記湿度センサにより検出された湿度に基づいて、前記バッテリパック内の湿度または前記バッテリパックの周囲環境の湿度が連続的に所定の第1湿度以上である期間が所定の第3期間に達したか否かを判定する高湿判定部を備え、
前記高湿判定部により前記バッテリパック内の湿度または前記バッテリパックの周囲環境の湿度が連続的に前記第1湿度以上である期間が前記第3期間に達したと判定された場合、前記報知信号出力部が報知信号を出力すると好適である。
この構成によれば、湿度の比較的高い保管場所に、バッテリパックが比較的長い期間に亘って保管されたか否かを、高湿判定部によって判定する構成を実現できる。これにより、湿度の比較的高い保管場所に、バッテリパックが比較的長い期間に亘って保管された場合に、作業者に報知を行うことが可能となる。
さらに、本発明において、
前記検出機構は、所定の第4期間毎に、前記バッテリパック内の状態または前記バッテリパックの周囲環境の状態を検出すると好適である。
検出機構による検出が連続的に行われる場合、検出機構で消費される単位時間当たりの電力は、比較的大きくなる。即ち、検出機構電源が検出機構へ供給する必要のある単位時間当たりの電力は、比較的大きくなる。これにより、比較的大きなサイズの検出機構電源を設ける必要が生じる。そのため、バッテリパック監視システムの設置に必要なスペースが増大しがちである。
ここで、上記の構成によれば、検出機構による検出は、所定の第4期間毎に行われる。そのため、検出機構で消費される単位時間当たりの電力は、検出機構による検出が連続的に行われる場合に比べて小さくなる。即ち、検出機構電源が検出機構へ供給する必要のある単位時間当たりの電力は、検出機構による検出が連続的に行われる場合に比べて小さくなる。これにより、比較的小さなサイズの検出機構電源であっても、検出機構へ十分な量の電力を供給することができる。そのため、バッテリパック監視システムの設置に必要なスペースが比較的小さくなりやすい。
さらに、本発明において、
前記報知装置は、前記バッテリパックの有する表示部であると好適である。
この構成によれば、不適切な保管環境で保管されていたバッテリパックを作業者が再び使用する際、作業者は、表示部を見れば、バッテリパックの保管環境が不適切であったことを知ることができる。これにより、バッテリパックの保管環境が不適切であったことを、作業者へ確実に報知することが可能となる。
さらに、本発明において、
前記報知装置は、前記電動作業車両の有する車載モニターであり、
前記バッテリパックが前記電動作業車両に装着された際に、前記車載モニターが、前記報知信号出力部により出力された報知信号に基づいて報知を行うと好適である。
この構成によれば、不適切な保管環境で保管されていたバッテリパックを作業者が電動作業車両に装着した際、作業者は、車載モニターを見れば、バッテリパックの保管環境が不適切であったことを知ることができる。これにより、バッテリパックの保管環境が不適切であったことを、作業者へ確実に報知することが可能となる。
さらに、本発明において、
無線通信可能な携帯通信端末を備え、
前記携帯通信端末が前記報知装置を有していると好適である。
この構成によれば、作業者が携帯通信端末を携帯しているとき、バッテリパックの保管環境が不適切であることが検出機構によって検出された場合、作業者は、携帯通信端末を介して、バッテリパックの保管環境が不適切であることを知ることができる。これにより、バッテリパックの保管環境が不適切であることを、作業者へ迅速に報知しやすくなる。
バッテリパック監視システムの全体図である。 バッテリパック監視システムの構成を示すブロック図である。 監視ルーチンのフローチャートである。 温度及び湿度の遷移の一例を示す図である。 温度及び湿度の遷移の一例を示す図である。 温度及び湿度の遷移の一例を示す図である。 第1別実施形態におけるバッテリパック監視システムの構成を示すブロック図である。 第2別実施形態におけるバッテリパック監視システムの構成を示すブロック図である。
以下、本発明を実施するための形態について、図面に基づき説明する。
〔バッテリパック監視システムの全体構成〕
図1及び図2に示すように、バッテリパック監視システムAは、バッテリパック1を備えている。そして、バッテリパック1は、検出機構2、検出機構電源3、報知信号出力部4、表示部5(本発明に係る「報知装置」に相当)、判定部6、着脱検知部7、制御部8、バッテリユニット10を有している。
図1に示すように、バッテリパック1は、電動作業車両Eに着脱可能に構成されている。そして、バッテリユニット10は、電動作業車両Eへ電力を供給可能に構成されている。
このように、バッテリパック監視システムAは、電動作業車両Eへ電力を供給可能なバッテリユニット10を有すると共に、電動作業車両Eに着脱可能なバッテリパック1を備えている。
電動作業車両Eは、走行装置T及び草刈機Mを有している。走行装置T及び草刈機Mは、バッテリユニット10から供給された電力により駆動する。そして、電動作業車両Eは、走行装置Tによって自走すると共に、草刈機Mによって草刈り作業を行うことができる。
〔検出機構に関する構成〕
着脱検知部7によって、バッテリパック1が電動作業車両Eに装着されているか否かが検知される。そして、着脱検知部7によって、バッテリパック1が電動作業車両Eに装着されていない状態であることが検知されている場合、検出機構2は、バッテリパック1内の状態を経時的に検出する。
尚、本発明はこれに限定されず、検出機構2は、バッテリパック1の周囲環境の状態を検出するように構成されていても良い。
このように、バッテリパック監視システムAは、バッテリパック1が電動作業車両Eに装着されていない状態において、バッテリパック1内の状態またはバッテリパック1の周囲環境の状態を検出する検出機構2を備えている。
検出機構2は、制御部8によって制御されている。
また、図2に示すように、検出機構2は、温度センサ21及び湿度センサ22を有している。温度センサ21は、バッテリパック1内の状態として、バッテリパック1内の温度を検出する。また、湿度センサ22は、バッテリパック1内の状態として、バッテリパック1内の湿度を検出する。
尚、本発明はこれに限定されず、温度センサ21は、バッテリパック1の周囲環境の状態として、バッテリパック1の周囲環境の温度を検出するように構成されていても良い。また、湿度センサ22は、バッテリパック1の周囲環境の状態として、バッテリパック1の周囲環境の湿度を検出するように構成されていても良い。
このように、検出機構2は、バッテリパック1内の温度またはバッテリパック1の周囲環境の温度を検出する温度センサ21を有している。また、検出機構2は、バッテリパック1内の湿度またはバッテリパック1の周囲環境の湿度を検出する湿度センサ22を有している。
また、図2に示すように、検出機構電源3は、検出機構2へ電力を供給可能に構成されている。検出機構電源3は、バッテリユニット10とは別に設けられている。そして、検出機構2は、検出機構電源3から供給された電力によって駆動する。
このように、バッテリパック監視システムAは、検出機構2へ電力を供給可能な検出機構電源3を備えている。また、検出機構電源3は、バッテリユニット10とは別に設けられている。
尚、本実施形態において、検出機構電源3は太陽電池により構成されている。しかしながら、本発明はこれに限定されず、検出機構電源3は、充電式のバッテリ等により構成されていても良い。
また、図2に示すように、温度センサ21により検出された温度は、判定部6へ送られる。また、湿度センサ22により検出された湿度は、判定部6へ送られる。
〔判定部の構成〕
判定部6は、高温判定部61、低温判定部62、高湿判定部63を有している。
高温判定部61は、温度センサ21から受け取った温度に基づいて、バッテリパック1内の温度が所定の第1温度T1以上であるか否かを判定する。
尚、本発明はこれに限定されず、高温判定部61は、温度センサ21から受け取った温度に基づいて、バッテリパック1の周囲環境の温度が所定の第1温度T1以上であるか否かを判定するように構成されていても良い。
そして、高温判定部61は、バッテリパック1内の温度が所定の第1温度T1以上であると判定した場合、温度センサ21から受け取った温度に基づいて、バッテリパック1内の温度が連続的に所定の第1温度T1以上である期間が所定の第1期間ti1に達したか否かを判定する。
尚、本発明はこれに限定されず、高温判定部61は、温度センサ21から受け取った温度に基づいて、バッテリパック1の周囲環境の温度が連続的に所定の第1温度T1以上である期間が所定の第1期間ti1に達したか否かを判定するように構成されていても良い。
このように、バッテリパック監視システムAは、温度センサ21により検出された温度に基づいて、バッテリパック1内の温度またはバッテリパック1の周囲環境の温度が連続的に所定の第1温度T1以上である期間が所定の第1期間ti1に達したか否かを判定する高温判定部61を備えている。
そして、高温判定部61による判定結果は、報知信号出力部4へ送られる。
低温判定部62は、温度センサ21から受け取った温度に基づいて、バッテリパック1内の温度が所定の第2温度T2以下であるか否かを判定する。
尚、本発明はこれに限定されず、低温判定部62は、温度センサ21から受け取った温度に基づいて、バッテリパック1の周囲環境の温度が所定の第2温度T2以下であるか否かを判定するように構成されていても良い。
そして、低温判定部62は、バッテリパック1内の温度が所定の第2温度T2以下であると判定した場合、温度センサ21から受け取った温度に基づいて、バッテリパック1内の温度が連続的に所定の第2温度T2以下である期間が所定の第2期間ti2に達したか否かを判定する。
尚、本発明はこれに限定されず、低温判定部62は、温度センサ21から受け取った温度に基づいて、バッテリパック1の周囲環境の温度が連続的に所定の第2温度T2以下である期間が所定の第2期間ti2に達したか否かを判定するように構成されていても良い。
このように、バッテリパック監視システムAは、温度センサ21により検出された温度に基づいて、バッテリパック1内の温度またはバッテリパック1の周囲環境の温度が連続的に所定の第2温度T2以下である期間が所定の第2期間ti2に達したか否かを判定する低温判定部62を備えている。
そして、低温判定部62による判定結果は、報知信号出力部4へ送られる。
高湿判定部63は、湿度センサ22から受け取った湿度に基づいて、バッテリパック1内の湿度が所定の第1湿度H1以上であるか否かを判定する。
尚、本発明はこれに限定されず、高湿判定部63は、湿度センサ22から受け取った湿度に基づいて、バッテリパック1の周囲環境の湿度が所定の第1湿度H1以上であるか否かを判定するように構成されていても良い。
そして、高湿判定部63は、バッテリパック1内の湿度が所定の第1湿度H1以上であると判定した場合、湿度センサ22から受け取った湿度に基づいて、バッテリパック1内の湿度が連続的に所定の第1湿度H1以上である期間が所定の第3期間ti3に達したか否かを判定する。
尚、本発明はこれに限定されず、高湿判定部63は、湿度センサ22から受け取った湿度に基づいて、バッテリパック1の周囲環境の湿度が連続的に所定の第1湿度H1以上である期間が所定の第3期間ti3に達したか否かを判定するように構成されていても良い。
このように、バッテリパック監視システムAは、湿度センサ22により検出された湿度に基づいて、バッテリパック1内の湿度またはバッテリパック1の周囲環境の湿度が連続的に所定の第1湿度H1以上である期間が所定の第3期間ti3に達したか否かを判定する高湿判定部63を備えている。
そして、高湿判定部63による判定結果は、報知信号出力部4へ送られる。
〔報知信号出力部の構成〕
報知信号出力部4は、高温判定部61、低温判定部62、高湿判定部63から受け取った判定結果に基づいて、報知信号を出力するように構成されている。
より具体的には、報知信号出力部4は、高温判定部61によりバッテリパック1内の温度が連続的に第1温度T1以上である期間が第1期間ti1に達したと判定された場合、報知信号を出力する。
尚、本発明はこれに限定されず、報知信号出力部4は、高温判定部61によりバッテリパック1の周囲環境の温度が連続的に所定の第1温度T1以上である期間が所定の第1期間ti1に達したと判定された場合、報知信号を出力するように構成されていても良い。
このように、バッテリパック監視システムAにおいては、高温判定部61によりバッテリパック1内の温度またはバッテリパック1の周囲環境の温度が連続的に第1温度T1以上である期間が第1期間ti1に達したと判定された場合、報知信号出力部4が報知信号を出力する。
また、報知信号出力部4は、低温判定部62によりバッテリパック1内の温度が連続的に第2温度T2以下である期間が第2期間ti2に達したと判定された場合、報知信号を出力する。
尚、本発明はこれに限定されず、報知信号出力部4は、低温判定部62によりバッテリパック1の周囲環境の温度が連続的に所定の第2温度T2以下である期間が所定の第2期間ti2に達したと判定された場合、報知信号を出力するように構成されていても良い。
このように、バッテリパック監視システムAにおいては、低温判定部62によりバッテリパック1内の温度またはバッテリパック1の周囲環境の温度が連続的に第2温度T2以下である期間が第2期間ti2に達したと判定された場合、報知信号出力部4が報知信号を出力する。
また、このように、報知信号出力部4は、温度センサ21により検出された温度に基づいて報知信号を出力する。
また、報知信号出力部4は、高湿判定部63によりバッテリパック1内の湿度が連続的に第1湿度H1以上である期間が第3期間ti3に達したと判定された場合、報知信号を出力する。
尚、本発明はこれに限定されず、報知信号出力部4は、高湿判定部63によりバッテリパック1の周囲環境の湿度が連続的に所定の第1湿度H1以上である期間が所定の第3期間ti3に達したと判定された場合、報知信号を出力するように構成されていても良い。
このように、バッテリパック監視システムAにおいては、高湿判定部63によりバッテリパック1内の湿度またはバッテリパック1の周囲環境の湿度が連続的に第1湿度H1以上である期間が第3期間ti3に達したと判定された場合、報知信号出力部4が報知信号を出力する。
また、このように、報知信号出力部4は、湿度センサ22により検出された湿度に基づいて報知信号を出力する。
そして、以上で説明したように、バッテリパック監視システムAは、検出機構2による検出結果に基づいて報知信号を出力する報知信号出力部4を備えている。
図2に示すように、報知信号出力部4により出力された報知信号は、表示部5へ送られる。
〔表示部の構成〕
表示部5は、報知信号出力部4から受け取った報知信号に基づいて報知を行うように構成されている。
このように、バッテリパック監視システムAは、報知信号出力部4により出力された報知信号に基づいて報知を行う報知装置を備えている。そして、本実施形態において、報知装置は、バッテリパック1の有する表示部5である。
〔監視ルーチンについて〕
着脱検知部7によって、バッテリパック1が電動作業車両Eに装着されていない状態であることが検知されている場合、図3に示す監視ルーチンが、所定の第4期間ti4毎に実行される。尚、この監視ルーチンは、図2に示す制御部8に格納されている。以下、図3に示す監視ルーチンについて説明する。
まずは、温度センサ21により検出された温度と、湿度センサ22により検出された湿度と、が図4に示すように遷移した場合における時刻t1での処理について説明する。
〔時刻t1〕
監視ルーチンが実行されると、まず、ステップS01の処理が実行される。ステップS01では、温度センサ21によって、バッテリパック1内の温度が検出される。そして、温度センサ21により検出された温度は、判定部6へ送られる。次に、処理はステップS02へ移行する。
ステップS02では、湿度センサ22によって、バッテリパック1内の湿度が検出される。そして、湿度センサ22により検出された湿度は、判定部6へ送られる。次に、処理はステップS03へ移行する。
ステップS03では、高温判定部61が、温度センサ21から受け取った温度に基づいて、バッテリパック1内の温度が第1温度T1以上であるか否かを判定する。
図4に示すように、時刻t1において、温度センサ21により検出された温度は第1温度T1未満である。従って、ステップS03でNoと判定され、処理はステップS06へ移行する。
ステップS06では、低温判定部62が、温度センサ21から受け取った温度に基づいて、バッテリパック1内の温度が第2温度T2以下であるか否かを判定する。
図4に示すように、時刻t1において、温度センサ21により検出された温度は第2温度T2より高い。従って、ステップS06でNoと判定され、処理はステップS09へ移行する。
ステップS09では、高湿判定部63が、湿度センサ22から受け取った湿度に基づいて、バッテリパック1内の湿度が第1湿度H1以上であるか否かを判定する。
図4に示すように、時刻t1において、湿度センサ22により検出された湿度は第1湿度H1未満である。従って、ステップS09でNoと判定され、この監視ルーチンは一旦終了する。
〔時刻t2〕
次に、温度センサ21により検出された温度と、湿度センサ22により検出された湿度と、が図4に示すように遷移した場合における時刻t2での処理について説明する。尚、時刻t2は、時刻t1から第4期間ti4が経過した時点である。
時刻t2での処理の流れは、ステップS02までは時刻t1と同様である。そのため、処理がステップS03へ移行した時点から説明する。
ステップS03では、高温判定部61が、温度センサ21から受け取った温度に基づいて、バッテリパック1内の温度が第1温度T1以上であるか否かを判定する。
図4に示すように、時刻t2において、温度センサ21により検出された温度は第1温度T1である。従って、ステップS03でYesと判定され、処理はステップS04へ移行する。
ステップS04では、高温判定部61が、温度センサ21から受け取った温度に基づいて、バッテリパック1内の温度が連続的に第1温度T1以上である期間が第1期間ti1に達したか否かを判定する。
図4に示すように、時刻t2は、温度センサ21により検出された温度が第1温度T1に達して間もない時点である。従って、ステップS04でNoと判定され、この監視ルーチンは一旦終了する。
〔時刻t3〕
次に、温度センサ21により検出された温度と、湿度センサ22により検出された湿度と、が図4に示すように遷移した場合における時刻t3での処理について説明する。
時刻t3での処理の流れは、ステップS03でYesと判定されるまでは時刻t2と同様である。そのため、処理がステップS04へ移行した時点から説明する。
ステップS04では、高温判定部61が、温度センサ21から受け取った温度に基づいて、バッテリパック1内の温度が連続的に第1温度T1以上である期間が第1期間ti1に達したか否かを判定する。
図4に示すように、時刻t3において、温度センサ21により検出された温度が連続的に第1温度T1以上である期間はts1に達している。ここで、この期間ts1は、第1期間ti1よりも短いものとする。
このとき、高温判定部61は、温度センサ21から受け取った温度に基づいて、バッテリパック1内の温度が連続的に第1温度T1以上である期間が第1期間ti1に達していないと判定する。従って、ステップS04でNoと判定され、この監視ルーチンは一旦終了する。
〔時刻t4〕
次に、温度センサ21により検出された温度と、湿度センサ22により検出された湿度と、が図4に示すように遷移した場合における時刻t4での処理について説明する。
時刻t4での処理の流れは、ステップS03でYesと判定されるまでは時刻t2と同様である。そのため、処理がステップS04へ移行した時点から説明する。
ステップS04では、高温判定部61が、温度センサ21から受け取った温度に基づいて、バッテリパック1内の温度が連続的に第1温度T1以上である期間が第1期間ti1に達したか否かを判定する。
図4に示すように、時刻t4において、温度センサ21により検出された温度が連続的に第1温度T1以上である期間は第1期間ti1に達している。従って、ステップS04でYesと判定され、処理はステップS05へ移行する。
ステップS05では、報知信号出力部4が報知信号を出力する。そして、表示部5は、報知信号出力部4から受け取った報知信号に基づいて、バッテリパック1の保管場所の気温が比較的高く、保管場所として不適切である旨を、警告表示によって報知する。その後、この監視ルーチンは一旦終了する。
尚、上述の通り、図3に示す監視ルーチンは、第4期間ti4毎に実行される。そして、図3に示すように、監視ルーチンが実行される度に、ステップS01において温度センサ21によってバッテリパック1内の温度が検出され、ステップS02において湿度センサ22によってバッテリパック1内の湿度が検出される。即ち、検出機構2は、第4期間ti4毎に、バッテリパック1内の状態を検出する。
また、上述の通り、検出機構2は、バッテリパック1の周囲環境の状態を検出するように構成されていても良い。即ち、検出機構2は、第4期間ti4毎に、バッテリパック1の周囲環境の状態を検出するように構成されていても良い。
このように、検出機構2は、所定の第4期間ti4毎に、バッテリパック1内の状態またはバッテリパック1の周囲環境の状態を検出する。
〔時刻t5〕
次に、温度センサ21により検出された温度と、湿度センサ22により検出された湿度と、が図5に示すように遷移した場合における時刻t5での処理について説明する。
時刻t5での処理の流れは、ステップS03でNoと判定されるまでは時刻t1と同様である。そのため、処理がステップS06へ移行した時点から説明する。
ステップS06では、低温判定部62が、温度センサ21から受け取った温度に基づいて、バッテリパック1内の温度が第2温度T2以下であるか否かを判定する。
図5に示すように、時刻t5において、温度センサ21により検出された温度は第2温度T2である。従って、ステップS06でYesと判定され、処理はステップS07へ移行する。
ステップS07では、低温判定部62が、温度センサ21から受け取った温度に基づいて、バッテリパック1内の温度が連続的に第2温度T2以下である期間が第2期間ti2に達したか否かを判定する。
図5に示すように、時刻t5は、温度センサ21により検出された温度が第2温度T2に達して間もない時点である。従って、ステップS07でNoと判定され、この監視ルーチンは一旦終了する。
〔時刻t6〕
次に、温度センサ21により検出された温度と、湿度センサ22により検出された湿度と、が図5に示すように遷移した場合における時刻t6での処理について説明する。
時刻t6での処理の流れは、ステップS06でYesと判定されるまでは時刻t5と同様である。そのため、処理がステップS07へ移行した時点から説明する。
ステップS07では、低温判定部62が、温度センサ21から受け取った温度に基づいて、バッテリパック1内の温度が連続的に第2温度T2以下である期間が第2期間ti2に達したか否かを判定する。
図5に示すように、時刻t6において、温度センサ21により検出された温度が連続的に第2温度T2以下である期間はts2に達している。ここで、この期間ts2は、第2期間ti2よりも短いものとする。
このとき、低温判定部62は、温度センサ21から受け取った温度に基づいて、バッテリパック1内の温度が連続的に第2温度T2以下である期間が第2期間ti2に達していないと判定する。従って、ステップS07でNoと判定され、この監視ルーチンは一旦終了する。
〔時刻t7〕
次に、温度センサ21により検出された温度と、湿度センサ22により検出された湿度と、が図5に示すように遷移した場合における時刻t7での処理について説明する。
時刻t7での処理の流れは、ステップS06でYesと判定されるまでは時刻t5と同様である。そのため、処理がステップS07へ移行した時点から説明する。
ステップS07では、低温判定部62が、温度センサ21から受け取った温度に基づいて、バッテリパック1内の温度が連続的に第2温度T2以下である期間が第2期間ti2に達したか否かを判定する。
図5に示すように、時刻t7において、温度センサ21により検出された温度が連続的に第2温度T2以下である期間は第2期間ti2に達している。従って、ステップS07でYesと判定され、処理はステップS08へ移行する。
ステップS08では、報知信号出力部4が報知信号を出力する。そして、表示部5は、報知信号出力部4から受け取った報知信号に基づいて、バッテリパック1の保管場所の気温が比較的低く、保管場所として不適切である旨を、警告表示によって報知する。その後、この監視ルーチンは一旦終了する。
〔時刻t8〕
次に、温度センサ21により検出された温度と、湿度センサ22により検出された湿度と、が図6に示すように遷移した場合における時刻t8での処理について説明する。
時刻t8での処理の流れは、ステップS06でNoと判定されるまでは時刻t1と同様である。そのため、処理がステップS09へ移行した時点から説明する。
ステップS09では、高湿判定部63が、湿度センサ22から受け取った湿度に基づいて、バッテリパック1内の湿度が第1湿度H1以上であるか否かを判定する。
図6に示すように、時刻t8において、湿度センサ22により検出された湿度は第1湿度H1である。従って、ステップS09でYesと判定され、処理はステップS10へ移行する。
ステップS10では、高湿判定部63が、湿度センサ22から受け取った湿度に基づいて、バッテリパック1内の湿度が連続的に第1湿度H1以上である期間が第3期間ti3に達したか否かを判定する。
図6に示すように、時刻t8は、湿度センサ22により検出された湿度が第1湿度H1に達して間もない時点である。従って、ステップS10でNoと判定され、この監視ルーチンは一旦終了する。
〔時刻t9〕
次に、温度センサ21により検出された温度と、湿度センサ22により検出された湿度と、が図6に示すように遷移した場合における時刻t9での処理について説明する。
時刻t9での処理の流れは、ステップS09でYesと判定されるまでは時刻t8と同様である。そのため、処理がステップS10へ移行した時点から説明する。
ステップS10では、高湿判定部63が、湿度センサ22から受け取った湿度に基づいて、バッテリパック1内の湿度が連続的に第1湿度H1以上である期間が第3期間ti3に達したか否かを判定する。
図6に示すように、時刻t9において、湿度センサ22により検出された湿度が連続的に第1湿度H1以上である期間はts3に達している。ここで、この期間ts3は、第3期間ti3よりも短いものとする。
このとき、高湿判定部63は、湿度センサ22から受け取った湿度に基づいて、バッテリパック1内の湿度が連続的に第1湿度H1以上である期間が第3期間ti3に達していないと判定する。従って、ステップS10でNoと判定され、この監視ルーチンは一旦終了する。
〔時刻t10〕
次に、温度センサ21により検出された温度と、湿度センサ22により検出された湿度と、が図6に示すように遷移した場合における時刻t10での処理について説明する。
時刻t10での処理の流れは、ステップS09でYesと判定されるまでは時刻t8と同様である。そのため、処理がステップS10へ移行した時点から説明する。
ステップS10では、高湿判定部63が、湿度センサ22から受け取った湿度に基づいて、バッテリパック1内の湿度が連続的に第1湿度H1以上である期間が第3期間ti3に達したか否かを判定する。
図6に示すように、時刻t10において、湿度センサ22により検出された湿度が連続的に第1湿度H1以上である期間は第3期間ti3に達している。従って、ステップS10でYesと判定され、処理はステップS11へ移行する。
ステップS11では、報知信号出力部4が報知信号を出力する。そして、表示部5は、報知信号出力部4から受け取った報知信号に基づいて、バッテリパック1の保管場所の湿度が比較的高く、保管場所として不適切である旨を、警告表示によって報知する。その後、この監視ルーチンは一旦終了する。
以上で説明した構成によれば、バッテリパック1の保管環境が不適切である場合に、そのことを検出機構2によって検出する構成を実現できる。そして、検出機構2による検出結果に基づいて報知を行うことにより、バッテリパック1の保管環境が不適切であることを作業者に報知することが可能となる。
従って、以上で説明した構成であれば、バッテリパック1の保管環境が不適切である場合に、作業者に報知を行うことが可能なバッテリパック監視システムAを実現できる。
〔第1別実施形態〕
上記実施形態においては、報知信号出力部4により出力された報知信号は、表示部5へ送られる。そして、表示部5は、報知信号出力部4から受け取った報知信号に基づいて報知を行う。
しかしながら、本発明はこれに限定されない。以下では、本発明に係る第1別実施形態について、上記実施形態とは異なる点を中心に説明する。以下で説明している部分以外の構成は、上記実施形態と同様である。また、上記実施形態と同様の構成については、同じ符号を付している。
図7は、本発明に係る第1別実施形態におけるバッテリパック監視システムAの構成を示す図である。図7に示すように、この第1別実施形態においては、報知信号出力部4により出力された報知信号は、電動作業車両Eの有する車載モニター51へ送られる。そして、車載モニター51は、報知信号出力部4から受け取った報知信号に基づいて報知を行う。
このように、本発明に係る第1別実施形態におけるバッテリパック監視システムAは、報知信号出力部4により出力された報知信号に基づいて報知を行う報知装置を備えている。そして、この第1別実施形態において、報知装置は、電動作業車両Eの有する車載モニター51である。
より具体的には、報知信号出力部4により出力された報知信号は、バッテリパック1が電動作業車両Eに装着されたことが着脱検知部7によって検知された際に、車載モニター51へ送られる。そして、これにより、車載モニター51は報知信号に基づいて、バッテリパック1の保管されていた環境が不適切であった旨を、警告表示によって報知する。
即ち、車載モニター51による報知は、バッテリパック1が電動作業車両Eに装着された際に行われる。
このように、本発明に係る第1別実施形態においては、バッテリパック1が電動作業車両Eに装着された際に、車載モニター51が、報知信号出力部4により出力された報知信号に基づいて報知を行う。
〔第2別実施形態〕
上記実施形態においては、報知信号出力部4により出力された報知信号は、表示部5へ送られる。そして、表示部5は、報知信号出力部4から受け取った報知信号に基づいて報知を行う。
しかしながら、本発明はこれに限定されない。以下では、本発明に係る第2別実施形態について、上記実施形態とは異なる点を中心に説明する。以下で説明している部分以外の構成は、上記実施形態と同様である。また、上記実施形態と同様の構成については、同じ符号を付している。
図8は、本発明に係る第2別実施形態におけるバッテリパック監視システムAの構成を示す図である。図8に示すように、この第2別実施形態におけるバッテリパック監視システムAは、無線通信可能な携帯通信端末CTを備えている。そして、報知信号出力部4により出力された報知信号は、携帯通信端末CTの有するディスプレイ52(本発明に係る「報知装置」に相当)へ送られる。そして、ディスプレイ52は、報知信号出力部4から受け取った報知信号に基づいて報知を行う。
このように、本発明に係る第2別実施形態におけるバッテリパック監視システムAは、報知信号出力部4により出力された報知信号に基づいて報知を行う報知装置を備えている。そして、この第2別実施形態においては、携帯通信端末CTが報知装置を有している。
より具体的には、報知信号出力部4により出力された報知信号は、無線通信によって、携帯通信端末CTの有するディスプレイ52へ送られる。そして、これにより、ディスプレイ52は報知信号に基づいて、バッテリパック1の保管されている環境が不適切である旨を、警告表示によって報知する。
〔その他の実施形態〕
(1)検出機構2は、バッテリパック1の外部に設けられていても良い。
(2)検出機構電源3は、バッテリパック1の外部に設けられていても良い。
(3)報知信号出力部4は、バッテリパック1の外部に設けられていても良い。例えば、報知信号出力部4は、電動作業車両Eに備えられていても良い。
(4)判定部6は、バッテリパック1の外部に設けられていても良い。例えば、判定部6は、電動作業車両Eに備えられていても良い。
(5)報知装置により行われる報知は、視覚的なものでなくても良い。例えば、報知装置は、音または振動によって報知を行うように構成されていても良い。
(6)検出機構2は、所定の期間毎ではなく、連続的に、バッテリパック1内の状態またはバッテリパック1の周囲環境の状態を検出するように構成されていても良い。
(7)バッテリパック監視システムAは、温度センサ21により検出された温度が第1温度T1以上となった時点で、報知信号出力部4が報知信号を出力するように構成されていても良い。
(8)バッテリパック監視システムAは、温度センサ21により検出された温度が第2温度T2以下となった時点で、報知信号出力部4が報知信号を出力するように構成されていても良い。
(9)バッテリパック監視システムAは、湿度センサ22により検出された湿度が第1湿度H1以上となった時点で、報知信号出力部4が報知信号を出力するように構成されていても良い。
(10)検出機構2は、温度センサ21を有していなくても良い。
(11)検出機構2は、湿度センサ22を有していなくても良い。
本発明は、電動作業車両に用いられるバッテリパックを監視するためのバッテリパック監視システムに適用することができる。
1 バッテリパック
2 検出機構
3 検出機構電源
4 報知信号出力部
5 表示部(報知装置)
10 バッテリユニット
21 温度センサ
22 湿度センサ
51 車載モニター(報知装置)
52 ディスプレイ(報知装置)
61 高温判定部
62 低温判定部
63 高湿判定部
A バッテリパック監視システム
CT 携帯通信端末
E 電動作業車両
H1 第1湿度
T1 第1温度
T2 第2温度
ti1 第1期間
ti2 第2期間
ti3 第3期間
ti4 第4期間

Claims (11)

  1. 電動作業車両へ電力を供給可能なバッテリユニットを有すると共に、前記電動作業車両に着脱可能なバッテリパックと、
    前記バッテリパックが前記電動作業車両に装着されていない状態において、前記バッテリパック内の状態または前記バッテリパックの周囲環境の状態を検出する検出機構と、
    前記バッテリパックの内部に設けられ、前記検出機構へ電力を供給可能な検出機構電源と、を備え、
    前記検出機構電源は、前記バッテリユニットとは別に設けられており、
    前記検出機構による検出結果に基づいて報知信号を出力する報知信号出力部と、
    前記報知信号出力部により出力された報知信号に基づいて報知を行う報知装置と、を備えるバッテリパック監視システム。
  2. 前記検出機構は、前記バッテリパック内の温度または前記バッテリパックの周囲環境の温度を検出する温度センサを有しており、
    前記報知信号出力部は、前記温度センサにより検出された温度に基づいて報知信号を出力する請求項1に記載のバッテリパック監視システム。
  3. 前記温度センサにより検出された温度に基づいて、前記バッテリパック内の温度または前記バッテリパックの周囲環境の温度が連続的に所定の第1温度以上である期間が所定の第1期間に達したか否かを判定する高温判定部を備え、
    前記高温判定部により前記バッテリパック内の温度または前記バッテリパックの周囲環境の温度が連続的に前記第1温度以上である期間が前記第1期間に達したと判定された場合、前記報知信号出力部が報知信号を出力する請求項2に記載のバッテリパック監視システム。
  4. 前記温度センサにより検出された温度に基づいて、前記バッテリパック内の温度または前記バッテリパックの周囲環境の温度が連続的に所定の第2温度以下である期間が所定の第2期間に達したか否かを判定する低温判定部を備え、
    前記低温判定部により前記バッテリパック内の温度または前記バッテリパックの周囲環境の温度が連続的に前記第2温度以下である期間が前記第2期間に達したと判定された場合、前記報知信号出力部が報知信号を出力する請求項2または3に記載のバッテリパック監視システム。
  5. 前記検出機構は、前記バッテリパック内の湿度または前記バッテリパックの周囲環境の湿度を検出する湿度センサを有しており、
    前記報知信号出力部は、前記湿度センサにより検出された湿度に基づいて報知信号を出力する請求項1から4の何れか一項に記載のバッテリパック監視システム。
  6. 前記湿度センサにより検出された湿度に基づいて、前記バッテリパック内の湿度または前記バッテリパックの周囲環境の湿度が連続的に所定の第1湿度以上である期間が所定の第3期間に達したか否かを判定する高湿判定部を備え、
    前記高湿判定部により前記バッテリパック内の湿度または前記バッテリパックの周囲環境の湿度が連続的に前記第1湿度以上である期間が前記第3期間に達したと判定された場合、前記報知信号出力部が報知信号を出力する請求項5に記載のバッテリパック監視システム。
  7. 前記検出機構は、所定の第4期間毎に、前記バッテリパック内の状態または前記バッテリパックの周囲環境の状態を検出する請求項1から6の何れか一項に記載のバッテリパック監視システム。
  8. 前記報知装置は、前記バッテリパックの有する表示部である請求項1から7の何れか一項に記載のバッテリパック監視システム。
  9. 前記報知装置は、前記電動作業車両の有する車載モニターであり、
    前記バッテリパックが前記電動作業車両に装着された際に、前記車載モニターが、前記報知信号出力部により出力された報知信号に基づいて報知を行う請求項1から7の何れか一項に記載のバッテリパック監視システム。
  10. 無線通信可能な携帯通信端末を備え、
    前記携帯通信端末が前記報知装置を有している請求項1から7の何れか一項に記載のバッテリパック監視システム。
  11. 前記バッテリパックが前記電動作業車両に装着されているか否かを検知する着脱検知部を備える請求項1から10の何れか一項に記載のバッテリパック監視システム。
JP2017136940A 2017-07-13 2017-07-13 バッテリパック監視システム Active JP6884056B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017136940A JP6884056B2 (ja) 2017-07-13 2017-07-13 バッテリパック監視システム
US16/009,893 US10615467B2 (en) 2017-07-13 2018-06-15 Battery pack monitoring system
EP18178115.4A EP3427994B1 (en) 2017-07-13 2018-06-15 Battery pack monitoring system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017136940A JP6884056B2 (ja) 2017-07-13 2017-07-13 バッテリパック監視システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019021438A JP2019021438A (ja) 2019-02-07
JP6884056B2 true JP6884056B2 (ja) 2021-06-09

Family

ID=62705435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017136940A Active JP6884056B2 (ja) 2017-07-13 2017-07-13 バッテリパック監視システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10615467B2 (ja)
EP (1) EP3427994B1 (ja)
JP (1) JP6884056B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7276114B2 (ja) 2019-12-19 2023-05-18 トヨタ自動車株式会社 車両
DE102020120627B3 (de) * 2020-08-05 2021-12-02 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Batteriegehäuse für eine Kraftfahrzeugbatterie
US20230219422A1 (en) * 2022-01-13 2023-07-13 Beta Air, Llc Apparatus for monitoring moisture content in a battery pack of an electric aircraft
USD1015381S1 (en) 2022-02-14 2024-02-20 Techtronic Cordless Gp Lawn mower
USD1014568S1 (en) 2022-02-14 2024-02-13 Techtronic Cordless Gp Lawn mower
KR102630898B1 (ko) * 2022-12-30 2024-01-30 주식회사 한중엔시에스 Ess 배터리용 칠러 운영시스템 및 그 운영방법

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4631761B2 (ja) * 2005-08-08 2011-02-16 トヨタ自動車株式会社 パワートレイン用の電池寿命予知装置及び電池寿命警告装置
JP5100037B2 (ja) * 2006-06-08 2012-12-19 キヤノン株式会社 バッテリー装置、制御方法及びプログラム
CN102040010B (zh) 2010-09-30 2014-07-23 国家电网公司 电动商用车电池更换装置及换电系统
FR2974653A1 (fr) * 2011-05-01 2012-11-02 Still Gmbh Batterie de traction equipee d'un dispositif de gestion de batterie
JP5752532B2 (ja) * 2011-09-02 2015-07-22 ヤンマー株式会社 電動作業車両
JP5641024B2 (ja) 2012-08-07 2014-12-17 トヨタ自動車株式会社 電池管理システムおよび電池の交換方法
JP2014164812A (ja) * 2013-02-21 2014-09-08 Toyota Industries Corp 蓄電装置モジュール
JP6081817B2 (ja) 2013-02-26 2017-02-15 三菱重工業株式会社 車載器およびev管理システム
JP6391526B2 (ja) 2015-04-02 2018-09-19 株式会社クボタ バッテリパック及び電動作業車両
JP6555714B2 (ja) * 2015-07-30 2019-08-07 国立大学法人電気通信大学 蓄電池管理システム、蓄電池情報サーバ及び充放電制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019021438A (ja) 2019-02-07
US20190020075A1 (en) 2019-01-17
EP3427994B1 (en) 2021-11-10
US10615467B2 (en) 2020-04-07
EP3427994A1 (en) 2019-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6884056B2 (ja) バッテリパック監視システム
US10343097B2 (en) Ventilation apparatus and method for filter dirt detection
JP2016064773A5 (ja)
JP2007208697A (ja) 近距離無線通信機能付き車載装置及び近距離無線通信システム
JP5787812B2 (ja) 電気式フォークリフト、及び、充電システム
KR102218340B1 (ko) 콤바인
JP2021056621A5 (ja)
JP2018069882A (ja) 車両用負荷制御装置およびその制御プログラムの書き換え方法、並びに制御プログラム書き換えシステム
US20200398749A1 (en) Methods, apparatuses, and systems for monitoring state of a transportation system
WO2021016290A4 (en) Multi-state messenging anomaly detection for securing a broadcast network
JP4664799B2 (ja) 車両用電源管理システム、車載電源管理装置及び利用者端末装置
JP6496298B2 (ja) 振動機能及び振動検出機能を備えた可搬式操作盤
JP5465207B2 (ja) タイヤセンサユニット
JP2019026412A (ja) 運転支援システムおよび運転支援方法
JP2008306818A (ja) 放電装置
CN115039454A (zh) 用于精简电池更换的方法和装置
KR101584628B1 (ko) 소화기 관리장치 및 소화기
EP3463761A1 (de) Serviceeinheit und verfahren zur überwachung und dokumentation von wartungsarbeiten
JP2015020497A (ja) 車載用通信端末
JP2016132535A (ja) バッテリ式産業車両
JP5935744B2 (ja) 検出装置及び検出方法
JP2013226909A (ja) 車内省電力制御装置
EP3422462B1 (en) Battery monitoring device
JP6948567B2 (ja) 電池異常検出システム
JP5408723B2 (ja) 車載装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6884056

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150