JP6883072B2 - 吸、排気室兼用4サイクルヂーゼルエンジン - Google Patents

吸、排気室兼用4サイクルヂーゼルエンジン Download PDF

Info

Publication number
JP6883072B2
JP6883072B2 JP2019148094A JP2019148094A JP6883072B2 JP 6883072 B2 JP6883072 B2 JP 6883072B2 JP 2019148094 A JP2019148094 A JP 2019148094A JP 2019148094 A JP2019148094 A JP 2019148094A JP 6883072 B2 JP6883072 B2 JP 6883072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
intake
valve
cam
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019148094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021017883A (ja
Inventor
康治 野口
康治 野口
Original Assignee
康治 野口
康治 野口
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 康治 野口, 康治 野口 filed Critical 康治 野口
Priority to JP2019148094A priority Critical patent/JP6883072B2/ja
Publication of JP2021017883A publication Critical patent/JP2021017883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6883072B2 publication Critical patent/JP6883072B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、シリンダーヘッドの内部に、吸、排気室を設ける。この室は排ガスと空気が混ざり合う室で、兼用バルブの構造により必要。この室の容積は、シリンダー内の容積と、何らかの比率が必要。吸、排気室は、ヘッドバルブの開閉で、空気及び、燃焼ガスが、シリンダー内に流れる構造。また、吸、排気室の吸気側にフリーバルブを設け、ピストンが排気行程に入ると、排圧の作用でフリーバルブは閉じる構造になると同時に排ガスは排気口に向かう。あとの3行程は(圧縮、燃焼、吸入)フリーバルブは常時、送風機(ブロア、過給機)によって開いている状態になる。
このエンジンは、新しい空気と排出した燃焼ガスをもう一度シリンダー内に取り入れる構造になり、燃焼効率は一段と高くなる。ヘッドバルブは、吸、排兼用バルブとなる。以前出願した、吸、排兼用バルブエンジンとは、かなり吸、排気効率があがる。ヘッドバルブの直径とシリンダーボアーの直径の比率は3対5〜 3,4対5 [図11]
吸気口のフリーバルブは、送風機の空気圧とピストンの排圧によって、自由に開閉するバルブで精度は高くなくてよい。バルブの径は、ヘッドバルブより小さいがかなり大きくする。材質は、軽合金で軽くしガイドとシャフトのギャップは0,2前後ガタがあること。ストロークは、7,0ミリ前後。 [図1]
吸気口の吸気ポート[図1]は、4箇所ほど設け常時、送風機によって空気は吸、排気室に送りこまれている状態。
カムシャフトのカムの形状は[図9]となり、吸気のカムと排気のカムが一体となる。排気カムの凸(最高点)と吸気カム凸(最高点)の角度は約115度前後とする。[図10]排気カムの作用始めから(タペットリフタ)、吸気カムの作用終わり(タペットリフタ)までの角度は180度以下とする。[図10]
送風機(ブロアー、過給機)のシャフトはカムシャフトの駆動軸から繋ぎ送風圧力は強いものとする。
動弁機構の作動順序として、カム、タペットリフタ、プッシュロッド、ロッカーアーム、ヘッドバルブと作動する流れは、従来のエンジンと変わりない。
従来のエンジンはシリンダー内で燃やしたガスは、1回きりで排出する構造である。そのために無駄な燃料を使用することになる。従来のエンジンの排気バルブは常時高熱にさらされる構造であり、損傷が避けられない。
従来のエンジンは、部品点数が多く機械損失とエンジン音が大となる。本発明によって、吸気バルブと排気バルブが兼用(吸入作用と排気作用が両方作用する)となるために、部品点数が少なくてすむ。
本発明に係るエンジンは、吸気と排気によるバルブを、兼用(吸入作用と排気作用が両方作用する)にしたところにある。それに伴い、吸、排気室も兼用(吸入作用と排気作用がつながっている[図12]−12と[図12]−13)となり1回出したガスをもう一度燃やすことが可能となる。
本発明によって燃費の向上、排ガス問題の解決、部品点数の削減、エンジン音の削減、空冷ヂーゼルの発達などが考えられる。
シリンダーブロック、シリンダーヘッドの断面図で、噴射始めの爆発行程でピストンは下死点に向かう 図1と同じで、燃焼行程でピストンは下死点に向かう 図1と同じで、燃焼終わり、排気始め、ピストンは上死点に向かう 図1と同じで、排気行程でピストンは上死点に向かう 図1と同じで、排気終わり吸入始め、ピストンは下死点に向かう 図1と同じで、吸入行程でピストンは下死点に向かう 図1と同じで、吸入終わり圧縮始め、ピストンは上死点に向かう 図1と同じで、圧縮行程ピストンは上死点に向かう カムからロッカアームまで作用する図 カムとピストンの作用する分割角図 ヘッド下面のバルブが占める面積図 各部名称
図1ないし図8は、クランクシャフト2回転でカムシャフト1回転したときのピストンの動きとヘッドバルブの開閉時期、フリーバルブの開閉時期を示した図である。
図1は、圧縮終わり、噴射初めの図となり、ピストンは下降に向かう。同時にフリーバルブは、送風機(ブロアー、過給機)の圧力で開いた状態にあり空気は排気口に向かう。同時にカムに接触しているタペットリフターとカムの位置は(A)時点にある。[図10]
図2は、燃焼行程で、ピストンは下降に向かい、フリーバルブも開いた状態と同時にカムに接触しているタペットリフターとカムの位置は(A)時点にある。[図10]
図3は、燃焼終わり排気始めの図となり、ピストンは、上死点に向かう。同時にフリーバルブは、ピストンの排圧で閉じる方向に向かう。同時にカムに接触しているタペットリフターとカムの位置は(B)時点にある。[図10]
図4は、排気行程で、上死点に向かうピストンと吸気ポートから出る空気の圧力で排ガスは排気口に押し出す。同時にフリーバルブは、排圧の作用で閉じる。同時にカムに接触しているタペットリフターとカムの位置は(B)時点にある。[図10]
図5は、排気終わり、吸入始めの図となり、ピストンは下降に向かう。同時にフリーバルブは、ピストンの負圧と送風機(ブロアー、過給機)の圧力で開き、吸気ポートから空気と排気口からのガスがシリンダー内に流れ込む。同時にカムに接触しているタペットリフターとカムの位置は(C)時点にある。[図10]
図6は、吸入行程でヘッドバルブは大きく開き、フリーバルブも開き空気と排ガスはシリンダー内に入りピストンは下死点に向かう。同時にカム接触しているタペットリフターとカムの位置は(C)時点にある。[図10]
図7は、吸入終わり圧縮始めの図となりピストンは、上死点に向かいヘッドバルブは、閉じる方向に向かう。フリーバルブは、送風機(ブロアー、過給機)の圧力とシリンダー内の圧縮圧で中間の動きでヘッドバルブが閉じればフリーバルブは、完全に開く。同時にカムに接触しているタペットリフターとカムの位置は(D)時点にある。[図10]
図8は、圧縮行程でピストンは上死点に向かう。同時にカムに接触しているタペットリフタ―とカムの位置は(D)時点にある。フリーバルブは送風機の圧力で開き空気は排気口に向かう。吸気ポートの空気も排気口に向かう[図10]
図9は、吸、排兼用カム(30)がロッカーアームまで作用する図である。
図10は、カムの断面図で、吸、排気兼用カム(30)がタペットリフターに作用する、分割角度の図でありそれに伴うピストンの4行程の分割角度の図である。(ただしクランクシャフト2回転でカムシャフト1回転、左まわり)
(A) 燃焼行程
(B) 排気行程
(C) 吸入行程
(D) 圧縮行程
(E) 上死点
(F) 下死点
(G) 上死点
(H) 下死点
(I) 噴射始め
(J) 角度115度
(k)角度180度
図11は、ヘッド下面の図でボアー径の面積とバルブが占める面積の比率
図12は、エンジンの各部名称
1 ピストン
2 シリンダー
3 シリンダーヘッド
4 吸、排兼用ヘッドバルブ
5 フリーバルブ
6 フリーバルブシャフト
7 フリーバルブガイド
8 フリーバルブストッパー
9 送風機
10 送風機シャフト
11 吸排兼用室
12 吸排兼用室吸気側
13 吸排兼用室排気側
14 吸気口
15 排気口
16 インテイクークマニホールド
17 吸気ポート
18 バルブガイド
19 バルブスプリング
20 ロアーバルブシート
21 アッパーバルブシート
22 バルブキャップ
23 ヘッドガスケット
24 ピストンピン
25 ピストンリング溝
26 コンロッド
27 燃焼室
28 バルブシート
29 バルブシート(フリーバルブ)
30 吸、排兼用カム
31 排気カム
32 吸気カム
33 タペットリフター
34 プッシュロッド
35 アジャストボルト
36 ロックナット
37 ロッカーアーム
38 ロッカアームシャフト
39 バルブガイド

Claims (2)

  1. 4サイクル、レシプロ(ピストン)エンジンの動弁機構であって、シリンダーヘッドに、吸、排気兼用室を設け、空気がインテークマニホールドから前記吸、排気兼用室を通りエキゾーストマニホールドに流れる構造であり、前記吸、排気兼用室に、吸、排気兼用バルブを設け、さらに、吸、排気兼用カムの作用でバルブを開閉させ、ピストンの行程で、空気および燃焼したガスを吸入、排出し、前記吸、排気兼用室の吸気側にフリーバルブと、吸気ポートを設けたことを特徴する動弁機構。
  2. インテークマニホールド内に送風機を設けた請求項1記載の動弁機構。
JP2019148094A 2019-07-23 2019-07-23 吸、排気室兼用4サイクルヂーゼルエンジン Active JP6883072B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019148094A JP6883072B2 (ja) 2019-07-23 2019-07-23 吸、排気室兼用4サイクルヂーゼルエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019148094A JP6883072B2 (ja) 2019-07-23 2019-07-23 吸、排気室兼用4サイクルヂーゼルエンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021017883A JP2021017883A (ja) 2021-02-15
JP6883072B2 true JP6883072B2 (ja) 2021-06-09

Family

ID=74563536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019148094A Active JP6883072B2 (ja) 2019-07-23 2019-07-23 吸、排気室兼用4サイクルヂーゼルエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6883072B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113309594B (zh) * 2021-06-09 2023-08-11 张文治 压缩空气燃料发动机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021017883A (ja) 2021-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8136501B2 (en) Variable stroke engine
JP6883072B2 (ja) 吸、排気室兼用4サイクルヂーゼルエンジン
WO2013111648A1 (ja) 掃気行程を有する6サイクルエンジン
US7258093B2 (en) Concave combustion chamber
US11028694B2 (en) Valve train for opposed-piston four-stroke engine
JPH09209725A (ja) 内燃機関
US4660513A (en) Timing adjusted engine and conversion kit therefor
RU2397340C2 (ru) Двухтактный двигатель внутреннего сгорания на топливе
JPH0359242B2 (ja)
RU180758U1 (ru) Двухтактный дизельный двигатель
US1134867A (en) Internal-combustion engine.
JPS60153427A (ja) 過給式多気筒内燃機関
US8215269B2 (en) Two-stroke engine
JPH06108864A (ja) 過給式4サイクルエンジン
JP2010529344A (ja) 改良型低排熱高効率エンジンシステム
US20050039708A1 (en) Piston exhaust system
RU59733U1 (ru) Двухтактный двигатель внутреннего сгорания (варианты)
JPS584165B2 (ja) ピストン往復動型内燃機関
US2700378A (en) Opposed piston internal-combustion engine
JPS5836164B2 (ja) 側弁型内燃機関
JPH06200920A (ja) 2サイクル内燃機関
RU2206765C2 (ru) Устройство для устранения паразитного объема камеры сгорания двигателя внутреннего сгорания
JPS63183260A (ja) 排気ガス再循環機構付き内燃機関
JPS63173840A (ja) 排気ガス再循環システム
US1144582A (en) Internal-combustion engine.

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201008

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20201023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6883072

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250