JP6881359B2 - Printing equipment - Google Patents

Printing equipment Download PDF

Info

Publication number
JP6881359B2
JP6881359B2 JP2018046538A JP2018046538A JP6881359B2 JP 6881359 B2 JP6881359 B2 JP 6881359B2 JP 2018046538 A JP2018046538 A JP 2018046538A JP 2018046538 A JP2018046538 A JP 2018046538A JP 6881359 B2 JP6881359 B2 JP 6881359B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
paper
pass
carriage
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018046538A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019155759A (en
Inventor
覚 荒金
覚 荒金
裕介 荒井
裕介 荒井
将芳 林
将芳 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2018046538A priority Critical patent/JP6881359B2/en
Priority to US16/296,575 priority patent/US10688781B2/en
Publication of JP2019155759A publication Critical patent/JP2019155759A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6881359B2 publication Critical patent/JP6881359B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04508Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits aiming at correcting other parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0095Detecting means for copy material, e.g. for detecting or sensing presence of copy material or its leading or trailing end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04586Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads of a type not covered by groups B41J2/04575 - B41J2/04585, or of an undefined type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/001Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface
    • B41J25/006Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface for oscillating, e.g. page-width print heads provided with counter-balancing means or shock absorbers

Description

本発明は、ノズルから液滴を吐出して被吐出媒体に印刷する印刷装置に関する。 The present invention relates to a printing apparatus that ejects droplets from a nozzle and prints them on a medium to be ejected.

印刷装置の一例として、ヘッドを搭載するキャリッジを1回の走査(1パス)をさせて被吐出媒体の所定領域に印刷するものがある。また、印刷装置には、センサがキャリッジに搭載されているものがある。ヘッドと対向するプラテン上に被吐出媒体があるか否かが、センサによって検知される。 As an example of the printing apparatus, there is one in which the carriage on which the head is mounted is scanned (1 pass) once to print on a predetermined area of the ejected medium. In addition, some printing devices have a sensor mounted on a carriage. The sensor detects whether or not the ejected medium is on the platen facing the head.

従来、センサとプラテンとが対向する位置にキャリッジが移動してからセンサによる被吐出媒体の検知が実行され、プラテン上に被吐出媒体があると検知された後、キャリッジが走査方向におけるプラテンの外側へ一旦退避していた。その後、キャリッジが走査方向においてプラテンへ向けて移動することによって、印刷パス(走査)が開始されていた。そのため、センサによる被吐出媒体の検知のためのキャリッジの移動、及び走査方向におけるプラテンの外側への退避のためのキャリッジの移動によって、印刷パスの開始までに時間がかかっていた。 Conventionally, after the carriage moves to a position where the sensor and the platen face each other, the sensor detects the ejected medium, and after detecting that the ejected medium is on the platen, the carriage is outside the platen in the scanning direction. I was once evacuated to. The print path (scanning) was then initiated by the carriage moving towards the platen in the scanning direction. Therefore, it takes time to start the print path due to the movement of the carriage for detecting the ejected medium by the sensor and the movement of the carriage for retracting the platen to the outside in the scanning direction.

印刷パスの開始までの時間を短縮させるため、特許文献1に開示された印刷装置では、ヘッドの左側へ張り出した位置にセンサが取り付けられている。この場合、ヘッドが被吐出媒体の右側の所定位置に位置する状態では、キャリッジが左方へ移動する場合にセンサがヘッドのノズルより先に被吐出媒体の真上に到達する。そのため、センサによる被吐出媒体の検知の後、そのままキャリッジを左方へ移動させることによって印刷を開始することができる。 In the printing apparatus disclosed in Patent Document 1, in order to shorten the time until the start of the printing path, the sensor is attached at a position protruding to the left side of the head. In this case, when the head is located at a predetermined position on the right side of the ejected medium, the sensor reaches directly above the ejected medium before the nozzle of the head when the carriage moves to the left. Therefore, after the sensor detects the ejected medium, printing can be started by moving the carriage to the left as it is.

特開2005−60007号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2005-60007

しかしながら、特許文献1に開示された印刷装置において、ヘッドが被吐出媒体の左側に位置している場合、キャリッジが右方へ移動する場合にヘッドのノズルがセンサより先に被吐出媒体の真上に到達する。この場合は、印刷パスの開始前に、ヘッドが上記所定位置に位置するようにキャリッジを一旦移動させる必要があり、印刷パスの開始までに時間がかかってしまう。 However, in the printing apparatus disclosed in Patent Document 1, when the head is located on the left side of the ejected medium, the nozzle of the head is directly above the ejected medium before the sensor when the carriage moves to the right. To reach. In this case, it is necessary to temporarily move the carriage so that the head is positioned at the predetermined position before the start of the print pass, and it takes time to start the print pass.

上記とは逆に、センサの取り付け位置がヘッドの右側に取り付けられている場合であっても、上記と同様の問題が生じる。この場合は、ヘッドが被吐出媒体の右側に位置していると、キャリッジが左方へ移動する場合にヘッドのノズルがセンサより先に被吐出媒体の真上に到達する。このときは、上記と同様に、印刷パスの開始までに時間がかかってしまう。 Contrary to the above, even when the sensor is mounted on the right side of the head, the same problem as described above occurs. In this case, if the head is located on the right side of the ejected medium, the nozzle of the head reaches directly above the ejected medium before the sensor when the carriage moves to the left. In this case, it takes time to start the print pass as described above.

本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、キャリッジが移動する場合にヘッドのノズルがセンサより先に被吐出媒体の真上に到達する場合であっても、印刷パスの開始までの時間を短くすることができる印刷装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to print even when the nozzle of the head reaches directly above the ejected medium before the sensor when the carriage moves. An object of the present invention is to provide a printing apparatus capable of shortening the time to the start of a pass.

本発明に係る印刷装置は、被吐出媒体を支持する支持部と、複数のノズルが形成されたノズル面を有するヘッドと、上記ヘッドを搭載し、上記ノズル面が上記支持部と対向するように、上記ノズル面に沿った第1向き及び上記第1向きと逆向きの第2向きに移動するキャリッジと、上記キャリッジの、上記ヘッドより上記第1向き側で、且つ、上記支持部及び上記支持部に支持された被吐出媒体と対向可能な位置に搭載され、電気信号を出力するセンサと、上記第1向きに沿った第1方向における上記複数のノズルと上記センサとの間の距離に関する情報が記憶されたメモリと、コントローラと、を備える。上記コントローラは、受信した印刷データに基づいて、上記キャリッジを移動させながら上記複数のノズルから上記支持部に支持された被吐出媒体へ向けて液滴を吐出させる印刷パスを実行するものである。また、上記コントローラは、これから実行する1パス分の印刷パスである所定印刷パスの前に、上記印刷データと上記距離に関する情報とに基づいて、上記所定印刷パスで使用するノズルのうちの上記キャリッジが上記第1向き及び上記第2向きの一方に移動するときに最も下流に位置する最下流ノズルと、上記センサとの上記第1方向の第1距離値を取得し、上記印刷データに基づいて、被吐出媒体の上記第1方向の両端のうちの上記所定印刷パスで上記最下流ノズルが最初に通過する被吐出媒体の一端と、上記最下流ノズルで液滴を着弾させる着弾位置のうち上記第1方向において上記一端と最も近い近接着弾位置と、の上記第1方向の第2距離値を取得し、上記第2距離値が上記第1距離値より大きい場合には、上記所定印刷パスを開始するために上記キャリッジが上記第1向き及び上記第2向きの一方に移動するときに、上記センサの出力結果に基づいて被吐出媒体が上記支持部に支持されていると判断した場合には、上記キャリッジの移動を停止させずに上記所定印刷パスを続行する。 The printing apparatus according to the present invention is equipped with a support portion that supports the medium to be ejected, a head having a nozzle surface on which a plurality of nozzles are formed, and the head so that the nozzle surface faces the support portion. A carriage that moves in the first direction along the nozzle surface and in the second direction opposite to the first direction, and the support portion and the support of the carriage on the first direction side of the head. Information on the distance between the sensor that is mounted at a position facing the ejected medium supported by the unit and outputs an electric signal, and the plurality of nozzles and the sensor in the first direction along the first direction. It includes a memory in which the nozzles are stored and a controller. Based on the received print data, the controller executes a print path for ejecting droplets from the plurality of nozzles toward the ejection medium supported by the support portion while moving the carriage. Further, the controller has the carriage of the nozzles used in the predetermined print pass based on the print data and the information regarding the distance before the predetermined print pass which is the print pass for one pass to be executed. Acquires the first distance value in the first direction between the most downstream nozzle and the sensor, which are located most downstream when the vehicle moves in one of the first direction and the second direction, and based on the print data. Of the one end of the ejected medium through which the most downstream nozzle first passes in the predetermined printing pass of both ends of the ejected medium in the first direction, and the landing position where the droplets are landed by the most downstream nozzle. and closest proximity landing position between the one end in the first direction, the acquired second distance value of the first direction, when the second distance value is greater than the first distance value, the predetermined print path When it is determined that the ejected medium is supported by the support portion based on the output result of the sensor when the carriage moves in one of the first direction and the second direction to start. , The predetermined print pass is continued without stopping the movement of the carriage.

本構成によれば、1パス分の印刷パスのためのキャリッジの移動中に、支持部に被吐出媒体が支持されているか否かが検知される。そのため、印刷パスの開始までの時間を短縮することができる。 According to this configuration, it is detected whether or not the ejected medium is supported by the support portion during the movement of the carriage for one pass of the print pass. Therefore, the time until the start of the print pass can be shortened.

仮に、第2距離値が第1距離値以下の場合に、1パス分の印刷パスのためのキャリッジの移動中の被吐出媒体の検知が実行された場合、支持部に被吐出媒体が支持されているか否かが検知される前に、ノズルから液滴が吐出されるおそれがある。支持部に被吐出媒体が支持されていない場合、液滴が支持部に付着してしまう。本構成によれば、1パス分の印刷パスのためのキャリッジの移動中の被吐出媒体の検知は、第2距離値が第1距離値より大きいことを条件として実行される。そのため、上記のような支持部への液滴の付着を防止することができる。 If the second distance value is equal to or less than the first distance value and the detection of the ejected medium while the carriage is moving for one pass of the print pass is executed, the ejected medium is supported by the support portion. Droplets may be ejected from the nozzle before it is detected. If the ejected medium is not supported by the support portion, the droplets will adhere to the support portion. According to this configuration, the detection of the ejected medium during movement of the carriage for one pass of the print pass is executed on condition that the second distance value is larger than the first distance value. Therefore, it is possible to prevent the droplets from adhering to the support portion as described above.

本発明によれば、キャリッジが移動する場合にヘッドのノズルがセンサより先に被吐出媒体の真上に到達する場合であっても、印刷パスの開始までの時間を短くすることができる。 According to the present invention, even when the nozzle of the head reaches directly above the ejected medium before the sensor when the carriage moves, the time until the start of the print pass can be shortened.

図1は、本発明の実施形態の一例である複合機10の斜視図である。FIG. 1 is a perspective view of a multifunction device 10 which is an example of an embodiment of the present invention. 図2は、プリンタ部11の内部構造を模式的に示す縦断面図である。FIG. 2 is a vertical cross-sectional view schematically showing the internal structure of the printer unit 11. 図3は、記録部24の底面図である。FIG. 3 is a bottom view of the recording unit 24. 図4は、コントローラ130及びメモリ140の構成を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing the configurations of the controller 130 and the memory 140. 図5は、印刷制御の処理を説明するためのフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart for explaining the print control process. 図6は、図5のステップS50の印刷の処理内容を説明するためのフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart for explaining the printing process contents of step S50 of FIG. 図7は、記録部24及びプラテン42の平面図である。FIG. 7 is a plan view of the recording unit 24 and the platen 42.

以下、本発明の実施形態について説明する。なお、以下に説明される実施形態は本発明の一例にすぎず、本発明の要旨を変更しない範囲で、本発明の実施形態を適宜変更できることは言うまでもない。また、以下の説明では、複合機10が使用可能に設置された状態(図1の状態)を基準として上下方向7が定義され、開口13が設けられている面を前面23として前後方向8が定義され、複合機10を前方から視て左右方向9が定義される。上下方向7、前後方向8、及び左右方向9は互いに直交している。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described. It goes without saying that the embodiments described below are merely examples of the present invention, and the embodiments of the present invention can be appropriately changed without changing the gist of the present invention. Further, in the following description, the vertical direction 7 is defined with reference to the state in which the multifunction device 10 is usably installed (the state shown in FIG. It is defined, and the left-right direction 9 is defined when the multifunction device 10 is viewed from the front. The vertical direction 7, the front-rear direction 8, and the left-right direction 9 are orthogonal to each other.

[複合機10の全体構造]
図1に示されるように、複合機10(印刷装置の一例)は、概ね直方体形状である。複合機10の下部にプリンタ部11が設けられている。複合機10は、ファクシミリ機能及びプリント機能などの各種の機能を有している。複合機10は、プリント機能として、インクジェット方式で用紙12(図2参照、被吐出媒体の一例)の片面に印刷(画像記録)する機能を有している。なお、複合機10は、用紙12の両面に印刷するものであってもよい。プリンタ部11の上部には、操作部17が配置されている。操作部17は、印刷の指示や各種設定のために操作されるボタン171や、各種情報が表示される液晶ディスプレイ172などによって構成されている。
[Overall structure of multifunction device 10]
As shown in FIG. 1, the multifunction device 10 (an example of a printing device) has a substantially rectangular parallelepiped shape. A printer unit 11 is provided at the bottom of the multifunction device 10. The multifunction device 10 has various functions such as a facsimile function and a print function. As a printing function, the multifunction device 10 has a function of printing (image recording) on one side of the paper 12 (see FIG. 2, an example of a medium to be ejected) by an inkjet method. The multifunction device 10 may print on both sides of the paper 12. An operation unit 17 is arranged above the printer unit 11. The operation unit 17 is composed of a button 171 that is operated for printing instructions and various settings, a liquid crystal display 172 that displays various information, and the like.

また、図2に示されるように、プリンタ部11は、給送トレイ20、装着センサ80、給送部16、外ガイド部材18、内ガイド部材19、プラテン42、記録部24、搬送ローラ対59、排出ローラ対44、ロータリーエンコーダ(不図示)、コントローラ130(図4参照)、及びメモリ140(図4参照)を備えている。 Further, as shown in FIG. 2, the printer unit 11 includes a feed tray 20, a mounting sensor 80, a feed section 16, an outer guide member 18, an inner guide member 19, a platen 42, a recording section 24, and a transport roller pair 59. , A discharge roller pair 44, a rotary encoder (not shown), a controller 130 (see FIG. 4), and a memory 140 (see FIG. 4).

[給送トレイ20]
図1に示されるように、プリンタ部11の正面には、開口13が形成されている。給送トレイ20が、前後方向8へ移動することによって、開口13を介してプリンタ部11に対して挿入及び抜去可能である。給送トレイ20は、上方が開放された箱形状の部材であり、用紙12を収容する。図2に示されるように、給送トレイ20の底板22に、用紙12が重ねられた状態で支持される。給送トレイ20の前部の上方には、排出トレイ21が配置されている。排出トレイ21の上面には、記録部24によって印刷されて排出された用紙12が支持される。
[Shipping tray 20]
As shown in FIG. 1, an opening 13 is formed in front of the printer unit 11. By moving the feed tray 20 in the front-rear direction 8, the feed tray 20 can be inserted and removed from the printer unit 11 through the opening 13. The feeding tray 20 is a box-shaped member whose upper side is open, and accommodates the paper 12. As shown in FIG. 2, the paper 12 is supported on the bottom plate 22 of the feeding tray 20 in a stacked state. A discharge tray 21 is arranged above the front portion of the feed tray 20. Paper 12 printed and ejected by the recording unit 24 is supported on the upper surface of the ejection tray 21.

[装着センサ80]
図2に示される装着センサ80は、給送トレイ20がプリンタ部11の奥まで挿入されているか否か、つまり、給送トレイ20がプリンタ部11に装着されているか否かを判断するものである。
[Mounting sensor 80]
The mounting sensor 80 shown in FIG. 2 determines whether or not the feeding tray 20 is inserted all the way into the printer section 11, that is, whether or not the feeding tray 20 is mounted on the printer section 11. is there.

図2に示されるように、装着センサ80は、給送トレイ20の後方に設けられている。装着センサ80は、プリンタ部11のフレーム(不図示)に支持された軸81と、軸81を中心に回動可能な検出子82と、発光素子及び当該発光素子から発光された光を受光する受光素子を有する光学センサ83とを備えている。 As shown in FIG. 2, the mounting sensor 80 is provided behind the feed tray 20. The mounting sensor 80 receives the shaft 81 supported by the frame (not shown) of the printer unit 11, the detector 82 rotatable about the shaft 81, the light emitting element, and the light emitted from the light emitting element. It includes an optical sensor 83 having a light receiving element.

給送トレイ20がプリンタ部11の奥まで挿入されていないとき、検出子82は図示しない付勢部材(例えばコイルバネ)によって前方へ付勢されており、図2に破線で示される位置にある。このとき、光学センサ83の発光素子から受光素子に至る光路は遮断されていないため、光学センサ83からコントローラ130(図4参照)へハイレベル(予め設定された閾値より大きいレベル)の電気信号が出力される。 When the feeding tray 20 is not inserted all the way into the printer unit 11, the detector 82 is urged forward by an urging member (for example, a coil spring) (not shown) and is at the position shown by the broken line in FIG. At this time, since the optical path from the light emitting element to the light receiving element of the optical sensor 83 is not blocked, a high level (a level larger than a preset threshold value) electric signal is transmitted from the optical sensor 83 to the controller 130 (see FIG. 4). It is output.

給送トレイ20がプリンタ部11の奥へ挿入される過程において、検出子82は給送トレイ20に押され、付勢部材の付勢力に抗して後方へ回動する。給送トレイ20がプリンタ部11の奥まで挿入された状態において、検出子82は、図2に実線で示される位置にある。このとき、光学センサ83の発光素子から受光素子に至る光路は遮断されているため、光学センサ83からコントローラ130(図4参照)へローレベル(予め設定された閾値より小さいレベル)の電気信号が出力される。 In the process of inserting the feeding tray 20 into the back of the printer unit 11, the detector 82 is pushed by the feeding tray 20 and rotates backward against the urging force of the urging member. The detector 82 is in the position shown by the solid line in FIG. 2 in a state where the feeding tray 20 is inserted all the way into the printer unit 11. At this time, since the optical path from the light emitting element to the light receiving element of the optical sensor 83 is blocked, a low level (a level smaller than a preset threshold value) electric signal is transmitted from the optical sensor 83 to the controller 130 (see FIG. 4). It is output.

なお、光学センサ83は、上記とは逆に、給送トレイ20がプリンタ部11の奥まで挿入されていない状態においてローレベルの電気信号を出力し、給送トレイ20がプリンタ部11の奥まで挿入された状態においてハイレベルの電気信号を出力してもよい。また、光学センサ83は、ローレベルの電気信号を出力する代わりに、電気信号を出力しなくてもよい。また、装着センサ80の構成は、上述した構成に限らず、公知の種々の構成が採用可能である。 Contrary to the above, the optical sensor 83 outputs a low-level electric signal in a state where the feeding tray 20 is not inserted all the way into the printer unit 11, and the feeding tray 20 goes all the way to the back of the printer unit 11. A high level electrical signal may be output in the inserted state. Further, the optical sensor 83 does not have to output an electric signal instead of outputting a low-level electric signal. Further, the configuration of the mounting sensor 80 is not limited to the configuration described above, and various known configurations can be adopted.

[給送部16]
図2に示されるように、給送部16は、記録部24の下方且つ給送トレイ20の底板22の上方に配置されている。給送部16は、給送ローラ25、給送アーム26、駆動伝達機構27、及び軸28を備えている。給送ローラ25は、給送アーム26の先端部で回転可能に支持されている。給送アーム26は、基端部に設けられた軸28を中心として、矢印29の方向へ回動する。これにより、給送ローラ25は、給送トレイ20または給送トレイ20に支持された用紙12に対して、当接及び離間が可能である。
[Feeding unit 16]
As shown in FIG. 2, the feeding unit 16 is arranged below the recording unit 24 and above the bottom plate 22 of the feeding tray 20. The feeding unit 16 includes a feeding roller 25, a feeding arm 26, a drive transmission mechanism 27, and a shaft 28. The feeding roller 25 is rotatably supported by the tip of the feeding arm 26. The feeding arm 26 rotates in the direction of the arrow 29 about the shaft 28 provided at the base end portion. As a result, the feeding roller 25 can come into contact with and separate from the feeding tray 20 or the paper 12 supported by the feeding tray 20.

給送ローラ25は、複数のギヤが噛合されてなる駆動伝達機構27によって、給送用モータ102(図4参照)の駆動力が伝達されて回転する。これにより、給送トレイ20の底板22に支持された用紙12のうち、給送ローラ25と当接している最上の用紙12が、搬送路65へ給送される。なお、駆動伝達機構27は、複数のギヤが噛合されている形態に限らず、例えば軸28と給送ローラ25の軸とに架け渡されたベルトであってもよい。 The feed roller 25 rotates by transmitting the driving force of the feed motor 102 (see FIG. 4) by a drive transmission mechanism 27 in which a plurality of gears are meshed with each other. As a result, of the paper 12 supported by the bottom plate 22 of the feeding tray 20, the highest paper 12 in contact with the feeding roller 25 is fed to the transport path 65. The drive transmission mechanism 27 is not limited to the form in which a plurality of gears are meshed with each other, and may be, for example, a belt bridged between the shaft 28 and the shaft of the feeding roller 25.

[搬送路65]
図2に示されるように、給送トレイ20の後端部から搬送路65が延出されている。搬送路65は、湾曲部33と直線部34とを備える。湾曲部33は、上方へ向かいつつ後方から前方へUターンするように延びている。直線部34は、概ね前後方向8に沿って延びている。
[Transport path 65]
As shown in FIG. 2, the transport path 65 extends from the rear end of the feed tray 20. The transport path 65 includes a curved portion 33 and a straight portion 34. The curved portion 33 extends so as to make a U-turn from the rear to the front while facing upward. The straight portion 34 extends substantially along the front-rear direction 8.

湾曲部33は、所定間隔を隔てて互いに対向する外ガイド部材18と内ガイド部材19とによって形成されている。外ガイド部材18及び内ガイド部材19は、図2における紙面と直交する方向である左右方向9へ延設されている。直線部34は、記録部24が配置されている位置では所定間隔を隔てて互いに対向する記録部24とプラテン42とによって形成されている。 The curved portion 33 is formed by an outer guide member 18 and an inner guide member 19 facing each other with a predetermined interval. The outer guide member 18 and the inner guide member 19 extend in the left-right direction 9 which is a direction orthogonal to the paper surface in FIG. The straight line portion 34 is formed by the recording portions 24 and the platen 42 facing each other at predetermined positions at the positions where the recording portions 24 are arranged.

給送トレイ20に支持された用紙12は、給送ローラ25によって湾曲部33を搬送されて、後述する搬送ローラ対59に到達する。搬送ローラ対59に挟持された用紙12は、直線部34を記録部24へ向けて前方へ搬送される。記録部24の直下に到達した用紙12は、記録部24により印刷される。印刷された用紙12は、直線部34を前方へ搬送されて排出トレイ21に排出される。以上より、用紙12は、図2に一点鎖線の矢印で示される搬送向き15に沿って搬送される。 The paper 12 supported by the feeding tray 20 is conveyed by the feeding roller 25 through the curved portion 33 and reaches the conveying roller pair 59, which will be described later. The paper 12 sandwiched between the transfer rollers 59 is conveyed forward with the straight line portion 34 directed toward the recording portion 24. The paper 12 that has reached directly under the recording unit 24 is printed by the recording unit 24. The printed paper 12 is conveyed forward through the straight line portion 34 and discharged to the discharge tray 21. From the above, the paper 12 is conveyed along the conveying direction 15 indicated by the arrow of the alternate long and short dash line in FIG.

[プラテン42]
図2に示されるように、プラテン42(支持部の一例)は、搬送路65の直線部34に配置されている。本実施形態において、プラテン42は、黒色の板状部材である。プラテン42は、上下方向7において記録部24に対向している。プラテン42は、搬送路65を搬送される用紙12を下方から支持する。
[Platen 42]
As shown in FIG. 2, the platen 42 (an example of the support portion) is arranged in the straight portion 34 of the transport path 65. In this embodiment, the platen 42 is a black plate-like member. The platen 42 faces the recording unit 24 in the vertical direction 7. The platen 42 supports the paper 12 transported through the transport path 65 from below.

[記録部24]
図2に示されるように、記録部24は、直線部34の上方に配置されている。記録部24は、キャリッジ40とヘッド38とセンサ120(図3参照)とを備えている。
[Recording unit 24]
As shown in FIG. 2, the recording unit 24 is arranged above the straight line unit 34. The recording unit 24 includes a carriage 40, a head 38, and a sensor 120 (see FIG. 3).

キャリッジ40は、前後方向8に間隔を空けて配置された2つのガイドレール56、57によって搬送向き15と直交する左右方向9に沿って移動可能に支持されている。つまり、キャリッジ40は、左向き(第1向きの一例)及び右向き(第2向きの一例)に移動可能である。キャリッジ40は、キャリッジ40の下面67及びヘッド38の下面68がプラテン42と上下方向7に対向するように左右方向9に移動する。なお、キャリッジ40の移動方向は、左右方向9に限らず、搬送向き15と交差する方向であればよい。 The carriage 40 is movably supported along the left-right direction 9 orthogonal to the transport direction 15 by two guide rails 56, 57 arranged at intervals in the front-rear direction 8. That is, the carriage 40 can move to the left (an example of the first orientation) and to the right (an example of the second orientation). The carriage 40 moves in the left-right direction 9 so that the lower surface 67 of the carriage 40 and the lower surface 68 of the head 38 face the platen 42 in the vertical direction 7. The moving direction of the carriage 40 is not limited to the left-right direction 9, and may be any direction that intersects the transport direction 15.

ガイドレール56は、ヘッド38よりも搬送向き15の上流に配置されている。ガイドレール57は、ヘッド38よりも搬送向き15の下流に配置されている。ガイドレール56、57は、左右方向9において搬送路65の直線部34の外方に配置された一対のサイドフレーム(不図示)によって支持されている。キャリッジ40は、キャリッジ駆動用モータ103(図4参照)から駆動力を付与されることにより移動する。 The guide rail 56 is arranged upstream of the head 38 in the transport direction 15. The guide rail 57 is arranged downstream of the head 38 in the transport direction 15. The guide rails 56 and 57 are supported by a pair of side frames (not shown) arranged outside the straight portion 34 of the transport path 65 in the left-right direction 9. The carriage 40 moves by applying a driving force from the carriage driving motor 103 (see FIG. 4).

ガイドレール56またはガイドレール57には、左右方向9に延びたエンコーダストリップ(不図示)が配置されている。エンコーダストリップには、光を透過させる透光部と光を遮断する遮光部とが、左右方向9に等ピッチで交互に配置されたパターンが記されている。キャリッジ40におけるエンコーダストリップに対向する位置には、光学センサ35(図4参照)が設けられている。光学センサ35によって検知された電気信号は、コントローラ130(図4参照)に出力される。 An encoder strip (not shown) extending in the left-right direction 9 is arranged on the guide rail 56 or the guide rail 57. On the encoder strip, a pattern is described in which a translucent portion that transmits light and a light-shielding portion that blocks light are alternately arranged at equal pitches in the left-right direction 9. An optical sensor 35 (see FIG. 4) is provided at a position of the carriage 40 facing the encoder strip. The electric signal detected by the optical sensor 35 is output to the controller 130 (see FIG. 4).

図2に示されるように、ヘッド38は、キャリッジ40に搭載されている。ヘッド38は、複数のサブタンク(不図示)と、複数のノズル39と、インク流路(不図示)と、圧電素子45(図4参照)とを備えている。 As shown in FIG. 2, the head 38 is mounted on the carriage 40. The head 38 includes a plurality of sub tanks (not shown), a plurality of nozzles 39, an ink flow path (not shown), and a piezoelectric element 45 (see FIG. 4).

複数のサブタンクには、インクカートリッジ(不図示)やインクタンク(不図示)などからインクが供給される。図3に示されるように、複数のノズル39は、ヘッド38の下面68(ノズル面の一例)に開口されている。つまり、下面68には、複数の開口(ノズル39)が形成されている。下面68は、前後方向8及び左右方向9に拡がる面である。つまり、下面68は、キャリッジ40の移動方向と平行である。下面68は、キャリッジ40の下面67に形成された開口を通じて下方へ露出している。インク流路は、複数のサブタンクと複数のノズル39とを繋ぐ。図4に示される圧電素子45は、インク流路の一部を変形させることでノズル39からインク滴を吐出させる。圧電素子45は、コントローラ130(図4参照)により給電されることで動作する。 Ink is supplied to the plurality of sub tanks from an ink cartridge (not shown), an ink tank (not shown), or the like. As shown in FIG. 3, the plurality of nozzles 39 are opened on the lower surface 68 (an example of the nozzle surface) of the head 38. That is, a plurality of openings (nozzles 39) are formed on the lower surface 68. The lower surface 68 is a surface that extends in the front-rear direction 8 and the left-right direction 9. That is, the lower surface 68 is parallel to the moving direction of the carriage 40. The lower surface 68 is exposed downward through an opening formed in the lower surface 67 of the carriage 40. The ink flow path connects the plurality of sub tanks and the plurality of nozzles 39. The piezoelectric element 45 shown in FIG. 4 deforms a part of the ink flow path to eject ink droplets from the nozzle 39. The piezoelectric element 45 operates by being fed by a controller 130 (see FIG. 4).

サブタンクは4つ設けられている。各サブタンクには、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの各色のインクの一つが貯留される。複数のノズル39は、ノズル群69C、69M、69Y、69Bを含んでいる。ノズル群69Cはシアンのサブタンクと繋がっており、ノズル群69Mはマゼンタのサブタンクと繋がっており、ノズル群69Yはイエローのサブタンクと繋がっており、ノズル群69Bはブラックのサブタンクと繋がっている。各ノズル群69C、69M、69Y、69Bは、少なくとも1つのノズル列で構成されている。ノズル列は、搬送方向15に沿って並んで配置された複数のノズルよりなる。ノズル列が複数ある場合、各ノズル列は左右方向9に沿って並んで配置されている。なお、図3では、各ノズル群69C、69M、69Y、69Bは、3つのノズル列で構成されている。 Four sub tanks are provided. Each sub-tank stores one of the cyan, magenta, yellow, and black inks. The plurality of nozzles 39 include nozzle groups 69C, 69M, 69Y, 69B. The nozzle group 69C is connected to the cyan sub-tank, the nozzle group 69M is connected to the magenta sub-tank, the nozzle group 69Y is connected to the yellow sub-tank, and the nozzle group 69B is connected to the black sub-tank. Each nozzle group 69C, 69M, 69Y, 69B is composed of at least one nozzle row. The nozzle row consists of a plurality of nozzles arranged side by side along the transport direction 15. When there are a plurality of nozzle rows, the nozzle rows are arranged side by side along the left-right direction 9. In FIG. 3, each nozzle group 69C, 69M, 69Y, 69B is composed of three nozzle rows.

ノズル群69Cを構成する各ノズルからは、シアンのインク滴が吐出される。ノズル群69Mを構成する各ノズルからは、マゼンタのインク滴が吐出される。ノズル群69Yを構成する各ノズルからは、イエローのインク滴が吐出される。ノズル群69Bを構成する各ノズルからは、ブラックのインク滴が吐出される。つまり、複数のノズル39は、4種類のインク滴を吐出するものである。 Cyan ink droplets are ejected from each nozzle constituting the nozzle group 69C. Magenta ink droplets are ejected from each nozzle constituting the nozzle group 69M. Yellow ink droplets are ejected from each nozzle constituting the nozzle group 69Y. Black ink droplets are ejected from each nozzle constituting the nozzle group 69B. That is, the plurality of nozzles 39 eject four types of ink droplets.

なお、サブタンクの個数は4つに限らない。つまり、サブタンクに貯留されるインクは4色に限らず、複数のノズル39に含まれるノズル群は4つに限らず、複数のノズル39が吐出するインク滴は4色に限らない。 The number of sub tanks is not limited to four. That is, the ink stored in the sub tank is not limited to four colors, the nozzle group included in the plurality of nozzles 39 is not limited to four, and the ink droplets ejected by the plurality of nozzles 39 are not limited to four colors.

センサ120は、搬送路65を搬送される用紙12を検知するためのものである。センサ120は、キャリッジ40に搭載されている。センサ120は、プラテン42及びプラテン42に支持される用紙12と対向可能なように、キャリッジ40の下面67に形成された開口を通じて下方へ露出している。センサ120は、複数のノズル39より左側に搭載されている。 The sensor 120 is for detecting the paper 12 conveyed in the conveying path 65. The sensor 120 is mounted on the carriage 40. The sensor 120 is exposed downward through an opening formed in the lower surface 67 of the carriage 40 so that it can face the platen 42 and the paper 12 supported by the platen 42. The sensor 120 is mounted on the left side of the plurality of nozzles 39.

センサ120は、発光ダイオードなどからなる発光部(不図示)と、光学式センサなどからなる受光部(不図示)とを備えている。コントローラ130に制御されることによって、発光部は、センサ120がプラテン42と上下に対向している状態において、下方へ向けて光を照射する。照射された光は、記録部24の下方に位置するプラテン42またはプラテン42に支持された用紙12において反射する。反射された光は受光部で受光される。センサ120は、受光部における反射光の受光量に応じた電気信号を、コントローラ130へ出力する。例えば、センサ120は、受光量が大きい程、レベルの高い電気信号をコントローラ130へ出力する。 The sensor 120 includes a light emitting unit (not shown) made of a light emitting diode or the like and a light receiving unit (not shown) made of an optical sensor or the like. By being controlled by the controller 130, the light emitting unit irradiates light downward while the sensor 120 faces the platen 42 in the vertical direction. The irradiated light is reflected by the platen 42 located below the recording unit 24 or the paper 12 supported by the platen 42. The reflected light is received by the light receiving unit. The sensor 120 outputs an electric signal corresponding to the amount of received light received by the light receiving unit to the controller 130. For example, the sensor 120 outputs a higher level electric signal to the controller 130 as the amount of received light is larger.

上述したように、本実施形態において、プラテン42は、黒色の部材である。一方、用紙12は、白色などの黒色よりも明るい色である。そのため、発光部から照射された光がプラテン42に当たって反射した場合、受光部における反射光の受光量は少なくなる。このとき、センサ120はローレベル(予め設定された閾値より小さいレベル)の電気信号をコントローラ130へ出力する。一方、発光部から照射された光が用紙12に当たって反射した場合、受光部における反射光の受光量は多くなる。このとき、センサ120はハイレベル(予め設定された閾値より大きいレベル)の電気信号をコントローラ130へ出力する。 As described above, in the present embodiment, the platen 42 is a black member. On the other hand, the paper 12 is a color brighter than black such as white. Therefore, when the light emitted from the light emitting unit hits the platen 42 and is reflected, the amount of the reflected light received by the light receiving unit is reduced. At this time, the sensor 120 outputs a low level (a level smaller than a preset threshold value) electric signal to the controller 130. On the other hand, when the light emitted from the light emitting unit hits the paper 12 and is reflected, the amount of the reflected light received by the light receiving unit increases. At this time, the sensor 120 outputs a high level (a level larger than a preset threshold value) electric signal to the controller 130.

なお、センサ120は、上記とは逆に、受光量が大きい程、レベルの低い電気信号をコントローラ130へ出力するもよい。また、センサ120は、ローレベルの電気信号をコントローラ130へ出力する代わりに、電気信号をコントローラ130へ出力しなくてもよい。また、センサ120は、搬送路65を搬送される用紙12を検知可能なものであれば、上述した光学式のものに限らず、CCDイメージセンサや機械式のものなどの公知の種々のものが採用可能である。 Contrary to the above, the sensor 120 may output an electric signal having a lower level to the controller 130 as the amount of received light is larger. Further, the sensor 120 does not have to output the electric signal to the controller 130 instead of outputting the low-level electric signal to the controller 130. Further, the sensor 120 is not limited to the above-mentioned optical type as long as it can detect the paper 12 conveyed in the transport path 65, and various known sensors such as a CCD image sensor and a mechanical type can be used. It can be adopted.

記録部24は、コントローラ130(図4参照)によって制御される。キャリッジ40が左右方向9へ移動しているときに、ヘッド38は、ノズル39からインク滴をプラテン42へ向けて、詳細にはプラテン42に支持されている用紙12へ向けて吐出する。これにより、直線部34を搬送向き15へ搬送されてプラテン42に支持されている用紙12に印刷される。 The recording unit 24 is controlled by a controller 130 (see FIG. 4). When the carriage 40 is moving in the left-right direction 9, the head 38 ejects ink droplets from the nozzle 39 toward the platen 42, and more specifically toward the paper 12 supported by the platen 42. As a result, the straight portion 34 is conveyed in the conveying direction 15 and printed on the paper 12 supported by the platen 42.

[搬送ローラ対59及び排出ローラ対44]
図2に示されるように、直線部34におけるヘッド38及びプラテン42よりも搬送向き15の上流には、搬送ローラ対59(搬送部の一例)が配置されている。直線部34におけるヘッド38及びプラテン42よりも搬送向き15の下流には、排出ローラ対44が配置されている。
[Convey roller pair 59 and discharge roller pair 44]
As shown in FIG. 2, a transport roller pair 59 (an example of a transport portion) is arranged upstream of the head 38 and the platen 42 in the straight portion 34 in the transport direction 15. A discharge roller pair 44 is arranged downstream of the head 38 and the platen 42 in the straight line portion 34 in the transport direction 15.

搬送ローラ対59は、搬送ローラ60と、搬送ローラ60の下方に搬送ローラ60と対向して配置されたピンチローラ61とを備えている。ピンチローラ61は、コイルバネなどの弾性部材(不図示)によって搬送ローラ60に押圧されている。搬送ローラ対59は、用紙12を挟持可能である。 The transfer roller pair 59 includes a transfer roller 60 and a pinch roller 61 arranged below the transfer roller 60 so as to face the transfer roller 60. The pinch roller 61 is pressed against the transport roller 60 by an elastic member (not shown) such as a coil spring. The transfer roller pair 59 can hold the paper 12.

排出ローラ対44は、排出ローラ62と、排出ローラ62の上方に排出ローラ62と対向して配置された拍車ローラ63とを備えている。拍車ローラ63は、コイルバネなどの弾性部材(不図示)によって排出ローラ62へ向けて押圧されている。排出ローラ対44は、用紙12を挟持可能である。 The discharge roller pair 44 includes a discharge roller 62 and a spur roller 63 arranged above the discharge roller 62 so as to face the discharge roller 62. The spur roller 63 is pressed toward the discharge roller 62 by an elastic member (not shown) such as a coil spring. The discharge roller pair 44 can hold the paper 12.

搬送ローラ60及び排出ローラ62は、搬送用モータ101(図4参照)から駆動力を付与されて回転する。搬送ローラ対59に用紙12が挟持されている状態で搬送ローラ60が回転すると、当該用紙12は、搬送ローラ対59によって搬送向き15へ搬送され、プラテン42上に搬送される。排出ローラ対44に用紙12が挟持されている状態で排出ローラ62が回転すると、当該用紙12は、排出ローラ対44によって搬送向き15へ搬送され、排出トレイ21上に排出される。なお、搬送用モータ101と給送用モータ102として、共通のモータが用いられてもよい。この場合、当該共通のモータから各ローラへの駆動伝達経路が切替可能に構成されている。 The transfer roller 60 and the discharge roller 62 rotate by applying a driving force from the transfer motor 101 (see FIG. 4). When the paper 12 is rotated while the paper 12 is sandwiched between the transport rollers 59, the paper 12 is transported in the transport direction 15 by the transport roller pairs 59 and is transported on the platen 42. When the discharge roller 62 rotates while the paper 12 is sandwiched between the discharge roller pairs 44, the paper 12 is conveyed to the transport direction 15 by the discharge roller pair 44 and discharged onto the discharge tray 21. A common motor may be used as the transport motor 101 and the feed motor 102. In this case, the drive transmission path from the common motor to each roller is switchable.

なお、用紙12を搬送させるものは、上述したようなローラ対に限らない。例えば、搬送ローラ対59及び排出ローラ対44の代わりに、搬送ベルトが配置されていてもよい。 It should be noted that the material that conveys the paper 12 is not limited to the roller pair as described above. For example, a transport belt may be arranged instead of the transport roller pair 59 and the discharge roller pair 44.

[ロータリーエンコーダ]
搬送用モータ101には、搬送用モータ101の回転量を検出するロータリーエンコーダ(不図示)が設けられている。ロータリーエンコーダは、搬送用モータ101の軸に設けられて搬送用モータ101と共に回転するエンコーダディスク(不図示)と光学センサ75(図4参照)とからなる。エンコーダディスクには、光が透過される透過部と光が透過されない非透過部とが円周方向に等ピッチで交互に配置されたパターンが形成されている。エンコーダディスクが回転すると、光学センサ75によって透過部と非透過部とが検出される毎にパルス信号が生成される。生成されたパルス信号は、コントローラ130(図4参照)に出力される。コントローラ130は、当該パルス信号に基づいて、搬送用モータ101の回転量を算出する。なお、ロータリーエンコーダは、搬送用モータ101以外、例えば給送用モータ102や搬送ローラ60に設けられていてもよい。
[Rotary encoder]
The transport motor 101 is provided with a rotary encoder (not shown) that detects the amount of rotation of the transport motor 101. The rotary encoder includes an encoder disk (not shown) provided on the shaft of the transport motor 101 and rotating together with the transport motor 101, and an optical sensor 75 (see FIG. 4). The encoder disk is formed with a pattern in which transparent portions through which light is transmitted and non-transmissive portions through which light is not transmitted are alternately arranged at equal pitches in the circumferential direction. When the encoder disk rotates, a pulse signal is generated each time the optical sensor 75 detects a transmissive portion and a non-transmissive portion. The generated pulse signal is output to the controller 130 (see FIG. 4). The controller 130 calculates the amount of rotation of the transport motor 101 based on the pulse signal. The rotary encoder may be provided on, for example, a feeding motor 102 or a transport roller 60 other than the transport motor 101.

[コントローラ130及びメモリ140]
以下、図4が参照されて、コントローラ130及びメモリ140の構成が説明される。コントローラ130が後述するフローチャートにしたがった処理を行うことによって、本発明が実現される。コントローラ130は、複合機10の全体動作を制御するものである。コントローラ130は、CPU131及びASIC135を備えている。メモリ140は、ROM132、RAM133、及びEEPROM134を備えている。CPU131、ASIC135、ROM132、RAM133、及びEEPROM134は、内部バス137によって接続されている。
[Controller 130 and memory 140]
Hereinafter, the configurations of the controller 130 and the memory 140 will be described with reference to FIG. The present invention is realized when the controller 130 performs a process according to a flowchart described later. The controller 130 controls the overall operation of the multifunction device 10. The controller 130 includes a CPU 131 and an ASIC 135. The memory 140 includes a ROM 132, a RAM 133, and an EEPROM 134. The CPU 131, ASIC 135, ROM 132, RAM 133, and EEPROM 134 are connected by an internal bus 137.

ROM132には、CPU131が各種動作を制御するためのプログラムなどが格納されている。RAM133は、CPU131が上記プログラムを実行する際に用いるデータや信号等を一時的に記録する記憶領域、或いはデータ処理の作業領域として使用される。EEPROM134には、電源オフ後も保持すべき設定やフラグ等が格納される。 The ROM 132 stores a program or the like for the CPU 131 to control various operations. The RAM 133 is used as a storage area for temporarily recording data, signals, etc. used by the CPU 131 when executing the program, or as a work area for data processing. The EEPROM 134 stores settings, flags, and the like that should be retained even after the power is turned off.

メモリ140(本実施形態ではROM132)には、左右方向9における複数のノズル39とセンサ120との間の距離に関する情報が記憶されている。前記の距離に関する情報は、図3に示される各距離値(LB1、LB2、LB3、LC1、LC2、LC3、LM1、LM2、LM3、LY1、LY2、LY3)である。距離値LB1、LB2、LB3は、ノズル群69Bの各ノズル列と、センサ120との間の左右方向9の距離値である。距離値LC1、LC2、LC3は、ノズル群69Cの各ノズル列と、センサ120との間の左右方向の距離値である。距離値LM1、LM2、LM3は、ノズル群69Mの各ノズル列と、センサ120との間の左右方向の距離値である。距離値LY1、LY2、LY3は、ノズル群69Yの各ノズル列と、センサ120との間の左右方向の距離値である。 The memory 140 (ROM 132 in this embodiment) stores information regarding the distance between the plurality of nozzles 39 and the sensor 120 in the left-right direction 9. The information regarding the distance is each distance value (LB1, LB2, LB3, LC1, LC2, LC3, LM1, LM2, LM3, LY1, LY2, LY3) shown in FIG. The distance values LB1, LB2, and LB3 are distance values of 9 in the left-right direction between each nozzle row of the nozzle group 69B and the sensor 120. The distance values LC1, LC2, and LC3 are the distance values in the left-right direction between each nozzle row of the nozzle group 69C and the sensor 120. The distance values LM1, LM2, and LM3 are the distance values in the left-right direction between each nozzle row of the nozzle group 69M and the sensor 120. The distance values LY1, LY2, and LY3 are the distance values in the left-right direction between each nozzle row of the nozzle group 69Y and the sensor 120.

なお、本実施形態では、全てのノズル列とセンサ120との間の左右方向の距離が、ROM132に記憶されているが、一部のノズル列とセンサ120との間の左右方向の距離が、ROM132に記憶されていてもよい。例えば、距離に関する情報は、各ノズル列のうち右端及び左端のノズル列と、センサ120との間の左右方向9の距離(LB1、LB3、LC1、LC3、LM1、LM3、LY1、LY3)であってもよい。換言すると、各ノズル列のうち右端及び左端以外のノズル列と、センサ120との間の左右方向9の距離(LB2、LC2、LM2、LY2)は、距離に関する情報から除かれていてもよい。 In the present embodiment, the distances in the left-right direction between all the nozzle rows and the sensor 120 are stored in the ROM 132, but the distances in the left-right direction between some nozzle rows and the sensor 120 are stored. It may be stored in ROM 132. For example, the information regarding the distance is the distance (LB1, LB3, LC1, LC3, LM1, LM3, LY1, LY3) in the left-right direction between the right-end and left-end nozzle rows of each nozzle row and the sensor 120. You may. In other words, the distance 9 in the left-right direction (LB2, LC2, LM2, LY2) between the nozzle rows other than the right and left ends of each nozzle row and the sensor 120 may be excluded from the distance information.

また、本実施形態では、左右方向9における複数のノズル39とセンサ120との間の距離に関する情報そのものがメモリ140に記憶されている。しかし、前記の距離に関する情報そのものがメモリ140に記憶されている必要はない。例えば、左右方向9における複数のノズル39の位置の情報と、左右方向9におけるセンサ120の位置の情報とが、メモリ140に記憶されていてもよい。この場合、コントローラ130は、メモリ140から前記の位置の情報を読み出して、演算することによって前記の距離に関する情報を算出する。 Further, in the present embodiment, the information itself regarding the distance between the plurality of nozzles 39 and the sensor 120 in the left-right direction 9 is stored in the memory 140. However, the information itself regarding the distance does not need to be stored in the memory 140. For example, the information on the positions of the plurality of nozzles 39 in the left-right direction 9 and the information on the positions of the sensors 120 in the left-right direction 9 may be stored in the memory 140. In this case, the controller 130 reads the information on the position from the memory 140 and calculates the information on the distance.

ASIC135には、搬送用モータ101、給送用モータ102、及びキャリッジ駆動用モータ103が接続されている。ASIC135には、各モータを制御する駆動回路が組み込まれている。CPU131は、各モータを回転させるための駆動信号を各モータに対応する駆動回路に出力する。駆動回路は、CPU131から取得した駆動信号に応じた駆動電流を対応するモータへ出力する。これにより、対応するモータが回転する。つまり、コントローラ130は、給送用モータ102を制御して、給送部16に用紙12を給送させる。また、コントローラ130は、搬送用モータ101を制御して、搬送ローラ対59及び排出ローラ対44に用紙12を搬送させる。また、コントローラ130は、キャリッジ駆動用モータ103を制御して、キャリッジ40を移動させる。 A transport motor 101, a feed motor 102, and a carriage drive motor 103 are connected to the ASIC 135. The ASIC 135 incorporates a drive circuit that controls each motor. The CPU 131 outputs a drive signal for rotating each motor to a drive circuit corresponding to each motor. The drive circuit outputs a drive current corresponding to the drive signal acquired from the CPU 131 to the corresponding motor. This causes the corresponding motor to rotate. That is, the controller 130 controls the feeding motor 102 to feed the paper 12 to the feeding unit 16. Further, the controller 130 controls the transfer motor 101 to transfer the paper 12 to the transfer roller pair 59 and the discharge roller pair 44. Further, the controller 130 controls the carriage driving motor 103 to move the carriage 40.

また、ASIC135には、装着センサ80の光学センサ83が接続されている。コントローラ130は、光学センサ83から受け取った電気信号に基づいて、給送トレイ20がプリンタ部11へ装着されているか否かを判断する。 Further, the optical sensor 83 of the mounting sensor 80 is connected to the ASIC 135. The controller 130 determines whether or not the feeding tray 20 is mounted on the printer unit 11 based on the electric signal received from the optical sensor 83.

また、ASIC135には、センサ120が接続されている。コントローラ130は、電気信号を、ASIC135を通じてセンサ120の発光部へ出力する。電気信号を受け取った発光部は、光を下方へ向けて照射する。センサ120の受光部は、発光部から照射された光のプラテン42または用紙12における反射光を受光する。センサ120は、受光部で受光された反射光の受光量に応じたレベルの電気信号をコントローラ130へ出力する。コントローラ130は、センサ120の出力結果に基づいて(本実施形態では、センサ120から取得した電気信号がハイレベルであるかローレベルであるかに基づいて)、反射光の受光量を認識する。本実施形態において、コントローラ130は、センサ120からハイレベルの電気信号を取得した場合に、プラテン42に用紙12が支持されていると判断し、センサ120からローレベルの電気信号を取得した場合に、プラテン42に用紙12が支持されていないと判断する。 Further, a sensor 120 is connected to the ASIC 135. The controller 130 outputs an electric signal to the light emitting unit of the sensor 120 through the ASIC 135. The light emitting unit that receives the electric signal irradiates the light downward. The light receiving portion of the sensor 120 receives the reflected light of the light emitted from the light emitting portion on the platen 42 or the paper 12. The sensor 120 outputs an electric signal at a level corresponding to the amount of received reflected light received by the light receiving unit to the controller 130. The controller 130 recognizes the amount of reflected light received based on the output result of the sensor 120 (in the present embodiment, based on whether the electric signal acquired from the sensor 120 is at a high level or a low level). In the present embodiment, when the controller 130 acquires a high-level electric signal from the sensor 120, determines that the paper 12 is supported by the platen 42, and acquires a low-level electric signal from the sensor 120. , It is determined that the paper 12 is not supported by the platen 42.

また、ASIC135には、ロータリーエンコーダの光学センサ75が接続されている。コントローラ130は、光学センサ75から受け取った電気信号に基づいて、搬送用モータ101の回転量を算出する。 Further, an optical sensor 75 of a rotary encoder is connected to the ASIC 135. The controller 130 calculates the amount of rotation of the transport motor 101 based on the electric signal received from the optical sensor 75.

また、ASIC135には、エンコーダストリップの光学センサ35が接続されている。コントローラ130は、光学センサ35から受け取った電気信号に基づいて、キャリッジ40の位置を認識する。 Further, the optical sensor 35 of the encoder strip is connected to the ASIC 135. The controller 130 recognizes the position of the carriage 40 based on the electric signal received from the optical sensor 35.

また、ASIC135には、圧電素子45が接続されている。圧電素子45は、不図示のドライブ回路を介してコントローラ130により給電されることで動作する。コントローラ130は、圧電素子45への給電を制御し、上述した各ノズル群69C、69M、69Y、69Bから選択的にインク滴を吐出させる。 Further, a piezoelectric element 45 is connected to the ASIC 135. The piezoelectric element 45 operates by being fed by the controller 130 via a drive circuit (not shown). The controller 130 controls the power supply to the piezoelectric element 45, and selectively ejects ink droplets from the nozzle groups 69C, 69M, 69Y, and 69B described above.

コントローラ130は、用紙12に印刷する際、搬送用モータ101を制御することによって、搬送ローラ対59及び排出ローラ対44に所定搬送量の用紙12の搬送及び停止を交互に繰り返す間欠搬送処理を実行させる。なお、用紙12の搬送量は、例えば、搬送ローラ60の回転量を上述したロータリーエンコーダでカウントすることによって認識される。 When printing on the paper 12, the controller 130 controls the transfer motor 101 to execute an intermittent transfer process in which the transfer roller pair 59 and the discharge roller pair 44 alternately repeat the transfer and stop of the predetermined transfer amount of the paper 12. Let me. The amount of paper 12 conveyed is recognized, for example, by counting the amount of rotation of the transfer roller 60 with the rotary encoder described above.

コントローラ130は、間欠搬送処理において用紙12が停止している間に、印刷処理を実行する。印刷処理は、キャリッジ40を左右方向9に沿って移動させながら、圧電素子45への給電を制御して、ノズル39からインク滴を吐出させる処理である。つまり、コントローラ130は、印刷処理において、キャリッジ40を右向きまたは左向きに移動させながら、ノズル39からインク滴を吐出させる1回の印刷パス(以下、印刷パスをパスとも称し、1回の印刷パスを1パス分の印刷とも称する。)を実行する。これにより、用紙12に対して1パス分の印刷が実行される。 The controller 130 executes the printing process while the paper 12 is stopped in the intermittent transfer process. The printing process is a process of controlling the power supply to the piezoelectric element 45 while moving the carriage 40 along the left-right direction 9 to eject ink droplets from the nozzle 39. That is, in the printing process, the controller 130 ejects ink droplets from the nozzle 39 while moving the carriage 40 to the right or left (hereinafter, the printing pass is also referred to as a pass, and one printing pass is used. (Also referred to as printing for one pass) is executed. As a result, printing for one pass is executed on the paper 12.

間欠搬送処理と1パス分の印刷とが交互に繰り返し実行されることによって、用紙12の印刷可能な全領域に、印刷することが可能である。つまり、コントローラ130は、複数パスで1枚の用紙12に印刷させる。 By alternately and repeatedly executing the intermittent transfer process and printing for one pass, it is possible to print on the entire printable area of the paper 12. That is, the controller 130 prints on one sheet of paper 12 in a plurality of passes.

なお、コントローラ130は、上記に限らず、CPU131のみが各種処理を行うものであってもよいし、ASIC135のみが各種処理を行うものであってもよいし、CPU131とASIC135とが協働して各種処理を行うものであってもよい。また、コントローラ130は、1つのCPU131が単独で処理を行うものであってもよいし、複数のCPU131が処理を分担して行うものであってもよい。また、コントローラ130は、1つのASIC135が単独で処理を行うものであってもよいし、複数のASIC135が処理を分担して行うものであってもよい。 The controller 130 is not limited to the above, and only the CPU 131 may perform various processes, only the ASIC 135 may perform various processes, and the CPU 131 and the ASIC 135 cooperate with each other. It may perform various processes. Further, the controller 130 may be one in which one CPU 131 performs processing independently, or one in which a plurality of CPU 131s share the processing. Further, the controller 130 may be one in which one ASIC 135 performs processing independently, or a controller 130 may be one in which a plurality of ASIC 135s share the processing.

[コントローラ130による印刷制御]
上述のように構成されたプリンタ部11では、コントローラ130によって、用紙12が給送されて、給送された用紙12に印刷される一連の印刷制御が実行される。以下、印刷制御の処理が、図5のフローチャートを参照しつつ説明される。
[Print control by controller 130]
In the printer unit 11 configured as described above, the controller 130 feeds the paper 12 and executes a series of print control for printing on the fed paper 12. Hereinafter, the print control process will be described with reference to the flowchart of FIG.

複合機10の操作部17(図1参照)や複合機10と接続された外部機器などから、用紙12へ印刷される画像のデータである印刷データがコントローラ130へ送られると(S10)、当該印刷データを受信したコントローラ130は、給送用モータ102を駆動して、給送ローラ25に、給送トレイ20に支持された用紙12を搬送路65へ給送させる(S20)。また、コントローラ130は、搬送用モータ101を駆動して、搬送ローラ対59に、用紙12が記録部24と対向する印刷開始位置に到達するまで、用紙12を搬送向き15へ搬送させる(S20)。印刷開始位置とは、用紙12における印刷領域の搬送向き15の下流端が、複数のノズル39のうち搬送向き15の最下流に配置されたノズル39と対向する位置である。 When print data, which is image data to be printed on the paper 12, is sent to the controller 130 from the operation unit 17 (see FIG. 1) of the multifunction device 10 (see FIG. 1) or an external device connected to the multifunction device 10, the said Upon receiving the print data, the controller 130 drives the feeding motor 102 to cause the feeding roller 25 to feed the paper 12 supported by the feeding tray 20 to the transport path 65 (S20). Further, the controller 130 drives the transport motor 101 to transport the paper 12 to the transport roller pair 59 in the transport direction 15 until the paper 12 reaches the printing start position facing the recording unit 24 (S20). .. The printing start position is a position where the downstream end of the printing area of the paper 12 in the transport direction 15 faces the nozzle 39 arranged at the most downstream of the transport direction 15 among the plurality of nozzles 39.

次に、コントローラ130は、エンコーダストリップの光学センサ35から受け取った電気信号に基づいて、キャリッジ40がスタート位置にあるか否かを判断する(S30)。なお、ステップS30の処理は、ステップS20の処理と並行して実行されてもよい。 Next, the controller 130 determines whether or not the carriage 40 is in the start position based on the electric signal received from the optical sensor 35 of the encoder strip (S30). The process of step S30 may be executed in parallel with the process of step S20.

スタート位置は、用紙12に印刷するための複数パスのうち当該用紙12に対する最初のパス(最初の印刷パス)におけるキャリッジ40の移動開始位置である。例えば、最初のパスにおいてキャリッジ40が右向きに移動する場合、スタート位置は、最初のパスで使用される最も右のノズル39が用紙12に印刷される画像の左端より左方であり且つ当該左端の近傍となる位置(以下、左スタート位置とも称する。)である。一方、最初のパスにおいてキャリッジ40が左向きに移動する場合、スタート位置は、最初のパスで使用される最も左のノズル39が用紙12に印刷される画像の右端より右方であり且つ当該右端の近傍となる位置(以下、右スタート位置とも称する。)である。最初のパスで用紙12に印刷される画像の領域は、印刷データに基づいて決定される。 The start position is the movement start position of the carriage 40 in the first pass (first print pass) for the paper 12 among the plurality of passes for printing on the paper 12. For example, if the carriage 40 moves to the right in the first pass, the start position is to the left of the left edge of the image printed on paper 12 with the rightmost nozzle 39 used in the first pass and at the left edge. It is a position that is in the vicinity (hereinafter, also referred to as a left start position). On the other hand, when the carriage 40 moves to the left in the first pass, the start position is to the right of the right edge of the image printed on the paper 12 by the leftmost nozzle 39 used in the first pass and at the right edge. It is a position that is in the vicinity (hereinafter, also referred to as a right start position). The area of the image printed on the paper 12 in the first pass is determined based on the print data.

なお、スタート位置は、最初のパスにおいてキャリッジ40が右向きに移動する場合に、最初のパスで使用される最も右のノズル39が用紙12に印刷される画像の左端より左方であり、最初のパスにおいてキャリッジ40が左向きに移動する場合に、最初のパスで使用される最も左のノズル39が用紙12に印刷される画像の右端より右方であればよい。例えば、スタート位置は、最初のパスにおいてキャリッジ40が右向きに移動する場合に、キャリッジ40が用紙12よりも左方に位置していてもよいし、最初のパスにおいてキャリッジ40が左向きに移動する場合に、キャリッジ40が用紙12よりも右方に位置していてもよい。 The start position is the first, when the carriage 40 moves to the right in the first pass, the rightmost nozzle 39 used in the first pass is to the left of the left edge of the image printed on the paper 12. When the carriage 40 moves to the left in the pass, the leftmost nozzle 39 used in the first pass may be to the right of the right edge of the image printed on the paper 12. For example, the start position may be that the carriage 40 is located to the left of the paper 12 when the carriage 40 moves to the right in the first pass, or when the carriage 40 moves to the left in the first pass. In addition, the carriage 40 may be located to the right of the paper 12.

本実施形態において、キャリッジ40は、最初のパスにおいて左スタート位置から右向きに移動する。つまり、本実施形態において、スタート位置は左スタート位置である。また、キャリッジ40は、最初のパスの次のパスにおいて左向きに移動する。以下、キャリッジ40は、パス毎に左右交互に移動する。キャリッジ40の各パスにおける移動向きは、前述した向きに限らない。例えば、キャリッジ40は最初のパスにおいて右スタート位置から左向きに移動してもよい。つまり、スタート位置が右スタート位置であってもよい。 In this embodiment, the carriage 40 moves to the right from the left start position in the first pass. That is, in the present embodiment, the start position is the left start position. Also, the carriage 40 moves to the left in the path following the first path. Hereinafter, the carriage 40 moves alternately left and right for each pass. The moving direction of the carriage 40 in each path is not limited to the above-mentioned direction. For example, the carriage 40 may move to the left from the right start position on the first pass. That is, the start position may be the right start position.

キャリッジ40が左スタート位置にある場合(S30:Yes)、用紙12への印刷が実行される(S50)。一方、キャリッジ40が左スタート位置にない場合(S30:No)、コントローラ130は、キャリッジ駆動用モータ103を駆動して、キャリッジ40を左スタート位置へ移動させ(S40)、その後に用紙12への印刷を実行する(S50)。なお、ステップS50の印刷の処理内容については、後に図6を参照しつつ詳細に説明される。 When the carriage 40 is in the left start position (S30: Yes), printing on the paper 12 is executed (S50). On the other hand, when the carriage 40 is not in the left start position (S30: No), the controller 130 drives the carriage drive motor 103 to move the carriage 40 to the left start position (S40), and then transfers the carriage 40 to the paper 12. Printing is executed (S50). The content of the printing process in step S50 will be described in detail later with reference to FIG.

用紙12への印刷が終了すると(S50)、コントローラ130は、搬送用モータ101を駆動して、排出ローラ対44に、用紙12を搬送向き15へ搬送させて排出トレイ21へ排出させる(S60)。 When printing on the paper 12 is completed (S50), the controller 130 drives the transport motor 101 to transport the paper 12 in the transport direction 15 by the discharge roller pair 44 and discharge it to the discharge tray 21 (S60). ..

次に、コントローラ130は、ステップS10で受け取った印刷データの全てが用紙12へ印刷されたか否か、つまり、直近で印刷された用紙12が最終ページであるか否かを判断する(S70)。 Next, the controller 130 determines whether or not all of the print data received in step S10 has been printed on the paper 12, that is, whether or not the most recently printed paper 12 is the final page (S70).

直近で印刷された用紙12が最終ページでない場合(S70:No)、コントローラ130は、給送用モータ102を駆動して、給送ローラ25に、給送トレイ20に支持された次のページの用紙12を搬送路65へ給送させ(S20)、当該用紙12への印刷等を実行する(S30〜S60)。なお、次のページの用紙12の給送ローラ25による給送(S20)と、現在のページの用紙12の排出(S60)と、現在のページが最終ページであるか否かの判断(S70)とは、並行して実行されてもよい。 If the most recently printed paper 12 is not the last page (S70: No), the controller 130 drives the feed motor 102 to the feed roller 25 and the next page supported by the feed tray 20. The paper 12 is fed to the transport path 65 (S20), and printing or the like on the paper 12 is executed (S30 to S60). It should be noted that the feeding of the paper 12 on the next page by the feeding roller 25 (S20), the ejection of the paper 12 on the current page (S60), and the determination of whether or not the current page is the final page (S70). And may be executed in parallel.

一方、直近で印刷された用紙12が最終ページである場合(S70:Yes)、一連の印刷制御の処理は終了する。 On the other hand, when the most recently printed paper 12 is the final page (S70: Yes), a series of print control processes is completed.

[コントローラ130による印刷]
以下、図5におけるステップS50の印刷の処理が、図6のフローチャートを参照しつつ説明される。
[Printing by controller 130]
Hereinafter, the printing process of step S50 in FIG. 5 will be described with reference to the flowchart of FIG.

コントローラ130は、以下に詳述する条件(S200〜S230)に基づいて、第1処理及び第2処理の何れの処理を実行するかを決定する。第1処理は、用紙12がプラテン42に支持されているか否かを判断した後でキャリッジ40を移動させて1パス分の印刷を行う処理(S330〜S360、S300)である。第2処理は、1パス分の印刷におけるキャリッジ40の移動を実行しながら用紙12がプラテン42に支持されているか否かを判断する処理(S240〜S300)である。 The controller 130 determines which of the first process and the second process is to be executed based on the conditions (S200 to S230) described in detail below. The first process is a process (S330 to S360, S300) in which the carriage 40 is moved to print one pass after determining whether or not the paper 12 is supported by the platen 42. The second process is a process (S240 to S300) of determining whether or not the paper 12 is supported by the platen 42 while executing the movement of the carriage 40 in printing for one pass.

コントローラ130は、最初に、ステップS200の判定を行う。つまり、コントローラ130は、後述するステップS320の処理が直前に実行されているか否か(換言すると、これから用紙12に対して実行する印刷におけるキャリッジ40の移動が最初のパスであるか否か)を判断する。前述した最初のパスにおける印刷、つまり、用紙12への印刷において最初に実行される1パス分の印刷は、所定印刷パスの一例である。 The controller 130 first makes a determination in step S200. That is, the controller 130 determines whether or not the process of step S320, which will be described later, has been executed immediately before (in other words, whether or not the movement of the carriage 40 in printing to be executed on the paper 12 is the first pass). to decide. The printing in the first pass described above, that is, the printing for one pass that is executed first in the printing on the paper 12, is an example of the predetermined printing pass.

これから用紙12に対して実行する印刷におけるキャリッジ40の移動が当該用紙12に対する最初のパスでない場合(S200:No)、コントローラ130は、ステップS360以降の処理を実行する。つまり、コントローラ130は、プラテン42に用紙12が支持されているか否かの検知(S340、S290)を行うことなく、1パス分の印刷を実行する(S360、S300)。一方、これから用紙12に対して実行する印刷におけるキャリッジ40の移動が当該用紙12に対する最初のパスである場合(S200:No)、コントローラ130は、ステップS210の判定を行う。 If the movement of the carriage 40 in printing to be executed on the paper 12 is not the first pass for the paper 12 (S200: No), the controller 130 executes the processes after step S360. That is, the controller 130 executes printing for one pass (S360, S300) without detecting whether or not the paper 12 is supported by the platen 42 (S340, S290). On the other hand, when the movement of the carriage 40 in the printing to be executed on the paper 12 is the first pass for the paper 12 (S200: No), the controller 130 determines in step S210.

ステップS210〜S230の実行順序は任意であるが、本実施形態では、最初に、コントローラ130は、ステップS210の判定を行う。つまり、ステップS10(図5参照)で受け取った印刷データが、給送トレイ20がプリンタ部11に装着されてから(光学センサ83からの電気信号がハイレベルからローレベルに変わってから)初めて受け取った印刷データである場合(S210:Yes)、コントローラ130は、第1処理を実行する。一方、ステップS10(図5参照)で受け取った印刷データが、給送トレイ20がプリンタ部11に装着されてから初めて受け取った印刷データでない場合(S210:No)、コントローラ130は、ステップS220の判定を行う。 The execution order of steps S210 to S230 is arbitrary, but in the present embodiment, the controller 130 first determines in step S210. That is, the print data received in step S10 (see FIG. 5) is received only after the feed tray 20 is mounted on the printer unit 11 (after the electric signal from the optical sensor 83 changes from high level to low level). In the case of printed data (S210: Yes), the controller 130 executes the first process. On the other hand, when the print data received in step S10 (see FIG. 5) is not the print data received for the first time after the feeding tray 20 is mounted on the printer unit 11 (S210: No), the controller 130 determines in step S220. I do.

ステップS220において、コントローラ130は、ステップS10(図5参照)で受け取った印刷データを参照する。印刷データは、画質優先コマンドを含んでいることがある。画質優先コマンドは、用紙12への印刷速度を速くすること(換言すると用紙12への印刷に要する時間を短くすること)よりも、用紙12へ印刷される画像の質を優先するモードで用紙12への印刷を実行する旨のコントローラ130への指示である。 In step S220, the controller 130 refers to the print data received in step S10 (see FIG. 5). The print data may include image quality priority commands. The image quality priority command is a mode in which the quality of the image printed on the paper 12 is prioritized over the speed of printing on the paper 12 (in other words, the time required for printing on the paper 12 is shortened). It is an instruction to the controller 130 to execute printing on.

ステップS10(図5参照)で受け取った印刷データに画質優先コマンドが含まれている場合(S220:Yes)、コントローラ130は、第1処理を実行する。一方、ステップS10(図5参照)で受け取った印刷データに画質優先コマンドが含まれていない場合(S220:No)、コントローラ130は、ステップS230の判定を行う。 When the print data received in step S10 (see FIG. 5) includes an image quality priority command (S220: Yes), the controller 130 executes the first process. On the other hand, when the print data received in step S10 (see FIG. 5) does not include the image quality priority command (S220: No), the controller 130 determines in step S230.

ステップS230において、コントローラ130は、ステップS10(図5参照)で受け取った印刷データが用紙12へ未だ印刷されていないか否かを判断する。ステップS10(図5参照)で受け取った印刷データが用紙12へ未だ印刷されていない場合、つまり、これから実行する印刷が当該印刷データにおける最初のページへの印刷である場合(S230:Yes)、コントローラ130は、第1処理を実行する。一方、当該印刷データの少なくとも一部が用紙12へ印刷されている場合、つまり、これから実行する印刷が当該印刷データにおける最初のページへの印刷でない場合(S230:No)、コントローラ130は、第2処理を実行する。 In step S230, the controller 130 determines whether or not the print data received in step S10 (see FIG. 5) has not yet been printed on the paper 12. When the print data received in step S10 (see FIG. 5) has not yet been printed on the paper 12, that is, when the print to be executed is to print on the first page of the print data (S230: Yes), the controller 130 executes the first process. On the other hand, when at least a part of the print data is printed on the paper 12, that is, when the print to be executed is not the print on the first page of the print data (S230: No), the controller 130 is the second. Execute the process.

以上より、用紙12に対する最初のパスにおいて(S200:Yes)プラテン42上の用紙12の有無が検知され、用紙12に対する最初のパス以外のパスにおいて(S200:No)プラテン42上の用紙12の有無が検知されない。また、給送トレイ20挿入後の最初の用紙12への印刷である場合(S210:Yes)、画質優先モードでの印刷である場合(S220:Yes)、または複数枚の用紙12のうちの最初の用紙12への印刷である場合(S230:Yes)、第1処理においてプラテン42上の用紙12の有無が検知される。一方、ステップS210〜S230の何れの条件も満たさない場合(S210:No、S220:No、S230:No)、第2処理においてプラテン42上の用紙12の有無が検知される。 From the above, the presence / absence of the paper 12 on the platen 42 is detected in the first pass for the paper 12 (S200: Yes), and the presence / absence of the paper 12 on the platen 42 is detected in the pass other than the first pass for the paper 12 (S200: No). Is not detected. Further, when printing on the first paper 12 after inserting the feed tray 20 (S210: Yes), printing in the image quality priority mode (S220: Yes), or the first of a plurality of sheets 12 In the case of printing on the paper 12 (S230: Yes), the presence or absence of the paper 12 on the platen 42 is detected in the first process. On the other hand, when any of the conditions of steps S210 to S230 is not satisfied (S210: No, S220: No, S230: No), the presence or absence of the paper 12 on the platen 42 is detected in the second process.

以下、第1処理(S330〜S360)が説明される。 Hereinafter, the first process (S330 to S360) will be described.

コントローラ130は、キャリッジ駆動用モータ103を駆動して、キャリッジ40を対向位置へ移動させる(S330)。対向位置は、ステップS20(図5参照)において給送された用紙12がプラテン42に支持された場合に、キャリッジ40に搭載されたセンサ120が当該用紙12の任意の部分(例えば当該用紙12の左右方向9の中央部や右端部や左端部)と対向する位置である。 The controller 130 drives the carriage driving motor 103 to move the carriage 40 to the opposite position (S330). The facing position is such that when the paper 12 fed in step S20 (see FIG. 5) is supported by the platen 42, the sensor 120 mounted on the carriage 40 moves to an arbitrary part of the paper 12 (for example, the paper 12). It is a position facing the central portion, the right end portion, and the left end portion in the left-right direction 9.

次に、コントローラ130は、プラテン42に用紙12が支持されているか否かを判断する(S340)。コントローラ130は、センサ120の発光部へ電気信号を出力する。コントローラ130は、センサ120から取得した電気信号がローレベルの場合にプラテン42に用紙12が支持されていないと判断し(S340:No)、後述するステップS380以降の処理を実行する。 Next, the controller 130 determines whether or not the paper 12 is supported by the platen 42 (S340). The controller 130 outputs an electric signal to the light emitting unit of the sensor 120. When the electric signal acquired from the sensor 120 is at a low level, the controller 130 determines that the paper 12 is not supported by the platen 42 (S340: No), and executes the processes after step S380 described later.

一方、コントローラ130は、センサ120から取得した電気信号がハイレベルの場合にプラテン42に用紙12が支持されていると判断する(S340:Yes)。この場合、コントローラ130は、キャリッジ駆動用モータ103を駆動して、キャリッジ40を左スタート位置へ移動させる(S350)。その後、コントローラ130は、キャリッジ40を右向きへ移動させつつ(S360)、ステップS10(図5参照)で受け取った印刷データに基づいてノズル39からインク滴を吐出させる(S300)。つまり、コントローラ130は、用紙12に対する最初の1パスである所定印刷パスを実行する。 On the other hand, the controller 130 determines that the paper 12 is supported by the platen 42 when the electric signal acquired from the sensor 120 is at a high level (S340: Yes). In this case, the controller 130 drives the carriage drive motor 103 to move the carriage 40 to the left start position (S350). After that, the controller 130 moves the carriage 40 to the right (S360) and ejects ink droplets from the nozzle 39 based on the print data received in step S10 (see FIG. 5) (S300). That is, the controller 130 executes a predetermined print pass, which is the first pass for the paper 12.

以下、第2処理(S240〜S290)が説明される。 Hereinafter, the second process (S240 to S290) will be described.

コントローラ130は、これから用紙12に対して実行するパス(所定印刷パス)において使用するノズル39を決定する(S240)。 The controller 130 determines the nozzle 39 to be used in the pass (predetermined printing pass) to be executed for the paper 12 from now on (S240).

ステップS240において、コントローラ130は、ステップS10(図5参照)で受け取った印刷データに含まれる印刷条件情報に基づいて、用紙12に対する最初のパス(所定印刷パス)で使用するノズル39(以下、使用ノズル39とも称する。)を決定する。 In step S240, the controller 130 uses the nozzle 39 (hereinafter, used) used in the first pass (predetermined print pass) for the paper 12 based on the print condition information included in the print data received in step S10 (see FIG. 5). Also referred to as nozzle 39).

本実施形態において、印刷条件情報は、印刷に使用するインクの色の情報である。例えば、印刷条件情報が印刷に使用するインクの色がブラックのみであるという情報である場合、使用ノズル39はノズル群69Bである。また、例えば、印刷条件情報が印刷に使用するインクの色がブラックを除くカラーであるという情報である場合、使用ノズル39はノズル群69C、69M、69Yである。また、例えば、印刷条件情報が印刷に使用するインクの色が全ての色であるという情報である場合、使用ノズル39はノズル群69B、69C、69M、69Yである。 In the present embodiment, the print condition information is information on the color of the ink used for printing. For example, when the print condition information is information that the color of the ink used for printing is only black, the nozzle 39 used is the nozzle group 69B. Further, for example, when the printing condition information is information that the color of the ink used for printing is a color other than black, the nozzles 39 used are the nozzle groups 69C, 69M, and 69Y. Further, for example, when the printing condition information is information that the colors of the ink used for printing are all colors, the nozzles 39 used are the nozzle groups 69B, 69C, 69M, 69Y.

次に、コントローラ130は、ステップS240において決定された使用ノズル39と、メモリ140に記憶された距離に関する情報とに基づいて、第1距離値L1を取得する(S250)。第1距離値L1は、所定印刷パスで使用するノズル39のうちキャリッジ40の移動向きの最も下流に位置する最下流ノズルと、センサ120との左右方向9の距離値である。上述したように、本実施形態では、キャリッジ40は、用紙12に対する最初のパスにおいて左スタート位置から右向きに移動する。よって、本実施形態において、上記のキャリッジ40の移動向きは、右向きである。 Next, the controller 130 acquires the first distance value L1 based on the used nozzle 39 determined in step S240 and the information regarding the distance stored in the memory 140 (S250). The first distance value L1 is a distance value of 9 in the left-right direction between the most downstream nozzle located in the moving direction of the carriage 40 and the sensor 120 among the nozzles 39 used in the predetermined printing path. As described above, in the present embodiment, the carriage 40 moves from the left start position to the right in the first pass with respect to the paper 12. Therefore, in the present embodiment, the movement direction of the carriage 40 is to the right.

例えば、ステップS240において決定された使用ノズル39がノズル群69Bである場合、第1距離値L1は、ノズル群69Bの右端のノズル39とセンサ120との左右方向9の距離値LB3(図3参照)である。また、例えば、ステップS240において決定された使用ノズル39がノズル群69C、69M、69Yである場合、第1距離値L1は、ノズル群69C、69M、69Yの右端のノズル39とセンサ120との左右方向9の距離値LY3である。 For example, when the nozzle 39 to be used determined in step S240 is the nozzle group 69B, the first distance value L1 is the distance value LB3 in the left-right direction 9 between the nozzle 39 at the right end of the nozzle group 69B and the sensor 120 (see FIG. 3). ). Further, for example, when the nozzles 39 to be used determined in step S240 are the nozzle groups 69C, 69M, 69Y, the first distance value L1 is the left and right of the nozzle 39 at the right end of the nozzle groups 69C, 69M, 69Y and the sensor 120. The distance value LY3 in the direction 9.

次に、コントローラ130は、ステップS10(図5参照)で受け取った印刷データに基づいて、第2距離値L2を取得する(S260)。第2距離値L2は、用紙12の左右両端のうち、所定印刷パスで上述した最下流ノズルが最初に通過する用紙12の一端と、最下流ノズルでインク滴を着弾させる着弾位置のうち左右方向9において上記一端と最も近い近接着弾位置と、の左右方向9の距離値である。 Next, the controller 130 acquires the second distance value L2 based on the print data received in step S10 (see FIG. 5) (S260). The second distance value L2 is the left-right direction of the left and right ends of the paper 12, one end of the paper 12 through which the most downstream nozzle described above passes first in the predetermined printing path, and the landing position where the ink droplets are landed by the most downstream nozzle. It is a distance value of 9 in the left-right direction from the position of the near-bonded bullet closest to the one end in 9.

例えば、図7に示されるように、左スタート位置のキャリッジ40がプラテン42に支持された用紙12の左方にあり、所定印刷パスにおける上記最下流ノズルによるインク滴の着弾位置が用紙12上のハッチングで示された領域91である場合、上記一端は用紙12の左端であるため上記一端の左右方向9の位置はP1であり、上記近接着弾位置は位置P2である。よって、第2距離値L2は、位置P1と位置P2との間の左右方向9の距離の値である。 For example, as shown in FIG. 7, the carriage 40 at the left start position is on the left side of the paper 12 supported by the platen 42, and the landing position of the ink droplets by the most downstream nozzle in the predetermined printing path is on the paper 12. In the case of the region 91 indicated by hatching, since one end is the left end of the paper 12, the position of the one end in the left-right direction 9 is P1, and the position of the near-adhesive bullet is position P2. Therefore, the second distance value L2 is the value of the distance 9 in the left-right direction between the position P1 and the position P2.

次に、コントローラ130は、第2距離値L2が第1距離値L1より大きいか否か判断する(S270)。第2距離値L2が第1距離値L1以下である場合(S270:No)、センサ120が用紙12と対向した状態において上記最下流ノズルはインク滴の着弾位置(領域91)と対向している。よって、ノズル39による着弾位置へのインク滴の吐出より前に、センサ120によるプラテン42上の用紙12の有無の検知ができない。したがって、この場合、コントローラ130は、上述した第1処理を実行する(S330)。 Next, the controller 130 determines whether or not the second distance value L2 is larger than the first distance value L1 (S270). When the second distance value L2 is equal to or less than the first distance value L1 (S270: No), the most downstream nozzle faces the ink droplet landing position (region 91) while the sensor 120 faces the paper 12. .. Therefore, the presence or absence of the paper 12 on the platen 42 cannot be detected by the sensor 120 before the ink droplets are ejected to the landing position by the nozzle 39. Therefore, in this case, the controller 130 executes the first process described above (S330).

一方、第2距離値L2が第1距離値L1より大きい場合(S270:Yes)、ノズル39による着弾位置へのインク滴の吐出より前に、センサ120によるプラテン42上の用紙12の有無の検知ができる。よって、この場合、コントローラ130は、キャリッジ40を左スタート位置から右向きへ移動させる(S280)。 On the other hand, when the second distance value L2 is larger than the first distance value L1 (S270: Yes), the sensor 120 detects the presence or absence of the paper 12 on the platen 42 before the ink droplets are ejected to the landing position by the nozzle 39. Can be done. Therefore, in this case, the controller 130 moves the carriage 40 from the left start position to the right (S280).

ステップS280で開始されたキャリッジ40の右向きへの移動中に、コントローラ130は、プラテン42に用紙12が支持されているか否かを判断する(S290)。コントローラ130は、ステップS10(図5参照)で受け取った印刷データに基づくノズル39からのインク滴の吐出が開始されるよりも前のタイミングで、センサ120の発光部へ電気信号を出力する。コントローラ130は、センサ120から取得した電気信号がローレベルの場合にプラテン42に用紙12が支持されていないと判断し(S290:No)、ノズル39からインク滴を吐出させることなくキャリッジ40を停止させる(S370)。つまり、コントローラ130は、印刷をキャンセルする。 During the rightward movement of the carriage 40 initiated in step S280, the controller 130 determines whether the paper 12 is supported by the platen 42 (S290). The controller 130 outputs an electric signal to the light emitting unit of the sensor 120 at a timing before the start of ejection of ink droplets from the nozzle 39 based on the print data received in step S10 (see FIG. 5). The controller 130 determines that the paper 12 is not supported by the platen 42 when the electric signal acquired from the sensor 120 is at a low level (S290: No), and stops the carriage 40 without ejecting ink droplets from the nozzle 39. (S370). That is, the controller 130 cancels printing.

一方、コントローラ130は、センサ120から取得した電気信号がハイレベルの場合にプラテン42に用紙12が支持されていると判断する(S290:Yes)。この場合、コントローラ130は、ステップS280で移動開始されたキャリッジ40を停止させることなく右向きへの移動を継続しつつ、ステップS10(図5参照)で受け取った印刷データに基づいてノズル39からインク滴を吐出させる(S300)。つまり、コントローラ130は、用紙12に対する最初のパス(所定印刷パス)を実行する。 On the other hand, the controller 130 determines that the paper 12 is supported by the platen 42 when the electric signal acquired from the sensor 120 is at a high level (S290: Yes). In this case, the controller 130 continues to move to the right without stopping the carriage 40 that started moving in step S280, and drops ink from the nozzle 39 based on the print data received in step S10 (see FIG. 5). Is discharged (S300). That is, the controller 130 executes the first pass (predetermined print pass) for the paper 12.

ステップS300のインク滴の吐出の後、コントローラ130は、ステップS10(図5参照)で受け取った印刷データに基づいて、直近のパス(直近のステップS360、S280におけるキャリッジ40の移動)が用紙12に対する最終パスであるか否か、換言すると直前のステップS300で当該用紙12に対する印刷が完了したか否かを判断する(S310)。 After ejecting the ink droplets in step S300, the controller 130 makes the latest path (movement of the carriage 40 in the latest steps S360 and S280) with respect to the paper 12 based on the print data received in step S10 (see FIG. 5). It is determined whether or not it is the final pass, in other words, whether or not printing on the paper 12 is completed in the immediately preceding step S300 (S310).

直近のパスが用紙12に対する最終パスでない場合(S310:No)、コントローラ130は、搬送用モータ101を駆動させて、搬送ローラ対59及び排出ローラ対44に当該用紙12を所定搬送量だけ搬送させる(S320)。次に、上述したステップS200の判定(これから用紙12に対して実行する印刷におけるキャリッジ40の移動が最初のパスであるか否かの判定)が実行されるが最初のパスでないため(S200:No)、ステップS360が実行される。つまり、コントローラ130は、直近のステップS360、S280とは逆向きへキャリッジ40を移動させつつ(S360)、ステップS10(図5参照)で受け取った印刷データに基づいてノズル39からインク滴を吐出させる(S300)。以後、当該用紙12に対する印刷が完了するまで(S310:Yes)、間欠搬送処理(S320)と1パス分の印刷(S360、S300)とが交互に繰り返し実行される。用紙12への印刷が完了すると(S310:Yes)、図5で説明したように、コントローラ130は、搬送用モータ101を駆動して、排出ローラ対44に、用紙12を搬送向き15へ搬送させて排出トレイ21へ排出させる(S60)。 When the latest pass is not the final pass for the paper 12 (S310: No), the controller 130 drives the transport motor 101 to transport the paper 12 to the transport roller pair 59 and the discharge roller pair 44 by a predetermined transport amount. (S320). Next, the determination in step S200 described above (determination of whether or not the movement of the carriage 40 in printing to be executed on the paper 12 is the first pass) is executed, but it is not the first pass (S200: No). ), Step S360 is executed. That is, the controller 130 ejects ink droplets from the nozzle 39 based on the print data received in step S10 (see FIG. 5) while moving the carriage 40 in the direction opposite to the latest steps S360 and S280 (S360). (S300). After that, until the printing on the paper 12 is completed (S310: Yes), the intermittent transfer process (S320) and the printing for one pass (S360, S300) are alternately and repeatedly executed. When printing on the paper 12 is completed (S310: Yes), as described with reference to FIG. 5, the controller 130 drives the transport motor 101 to cause the discharge roller pair 44 to transport the paper 12 in the transport direction 15. And discharge to the discharge tray 21 (S60).

キャリッジ40が対向位置にある状態において(S330)、プラテン42に用紙12が支持されていないとコントローラ130が判断した場合(S340:No)、コントローラ130は、所定印刷パスを実行することなくキャリッジ40を左スタート位置へ移動させる(S380)。また、キャリッジ40が左スタート位置から右向きへ移動中の状態において(S280)、プラテン42に用紙12が支持されていないとコントローラ130が判断した場合(S290:No)、コントローラ130は、印刷をキャンセルして(S370)、キャリッジ40を左スタート位置へ移動させる(S380)。 When the controller 130 determines that the paper 12 is not supported by the platen 42 in the state where the carriage 40 is in the opposite position (S330) (S340: No), the controller 130 does not execute the predetermined print path and the carriage 40 To the left start position (S380). Further, when the carriage 40 is moving from the left start position to the right (S280) and the controller 130 determines that the paper 12 is not supported by the platen 42 (S290: No), the controller 130 cancels printing. Then (S370), the carriage 40 is moved to the left start position (S380).

次に、コントローラ130は、プラテン42に用紙12が支持されていないと判断した回数(リトライ回数)が所定値を超えたか否かを判断する(S390)。リトライ回数は、プラテン42に用紙12が支持されていないと判断したタイミングでコントローラ130によってメモリ140(例えばRAM133)に記憶される。具体的には、コントローラ130は、プラテン42に用紙12が支持されていないと初めて判断したとき、メモリ140にリトライ回数として「1」を記憶する。以後、コントローラ130は、プラテン42に用紙12が支持されていないと初めて判断する毎に、メモリ140に記憶されたリトライ回数をインクリメントする。所定値は、メモリ140(例えばROM132)に記憶されている。例えば、所定値が「3」である場合、リトライ回数が3以下の場合に、コントローラ130は、リトライ回数が所定値を超えていないと判断する(S390:No)。一方、リトライ回数が4以上の場合に、コントローラ130はリトライ回数が所定値を超えたと判断する(S390:Yes)。 Next, the controller 130 determines whether or not the number of times (the number of retries) that the platen 42 determines that the paper 12 is not supported exceeds a predetermined value (S390). The number of retries is stored in the memory 140 (for example, RAM 133) by the controller 130 at the timing when it is determined that the paper 12 is not supported by the platen 42. Specifically, when the controller 130 determines for the first time that the paper 12 is not supported by the platen 42, the controller 130 stores "1" as the number of retries in the memory 140. After that, the controller 130 increments the number of retries stored in the memory 140 each time the platen 42 determines that the paper 12 is not supported for the first time. The predetermined value is stored in the memory 140 (for example, ROM 132). For example, when the predetermined value is "3" and the number of retries is 3 or less, the controller 130 determines that the number of retries does not exceed the predetermined value (S390: No). On the other hand, when the number of retries is 4 or more, the controller 130 determines that the number of retries exceeds a predetermined value (S390: Yes).

リトライ回数が所定値を超えていないと判断した場合(S390:No)、コントローラ130は、給送用モータ102を再度駆動して、給送ローラ25に、給送トレイ20に支持された用紙12を搬送路65へ給送させる(S20)。 When it is determined that the number of retries does not exceed the predetermined value (S390: No), the controller 130 drives the feeding motor 102 again, and the paper 12 supported by the feeding roller 25 and the feeding tray 20. Is fed to the transport path 65 (S20).

一方、リトライ回数が所定値を超えたと判断した場合(S390:Yes)、コントローラ130は、液晶ディスプレイ172(報知部の一例)に、例えばプラテン42に用紙12が支持されていない旨、或いは複合機10内に用紙12が詰まっている旨を表示することによって、当該旨を報知する(S400)。その後、一連の印刷制御を終了する(図5参照)。 On the other hand, when it is determined that the number of retries exceeds a predetermined value (S390: Yes), the controller 130 tells the liquid crystal display 172 (an example of the notification unit) that the paper 12 is not supported on the platen 42, or the multifunction device. By indicating that the paper 12 is jammed in 10, the fact is notified (S400). After that, a series of print control is terminated (see FIG. 5).

なお、プラテン42に用紙12が支持されていない旨や、複合機10内に用紙12が詰まっている旨の報知は、液晶ディスプレイ172の表示によるものに限らない。例えば、複合機10がスピーカーを備えており、スピーカーからの音声やブザーによって、プラテン42に用紙12が支持されていない旨が報知されてもよい。この場合、スピーカーが報知部に相当する。 Note that the notification that the paper 12 is not supported by the platen 42 and that the paper 12 is jammed in the multifunction device 10 is not limited to the display of the liquid crystal display 172. For example, the multifunction device 10 may be provided with a speaker, and the platen 42 may be notified by a voice or a buzzer that the paper 12 is not supported by the platen 42. In this case, the speaker corresponds to the notification unit.

[実施形態の効果]
本実施形態によれば、1パス分の印刷のためのキャリッジ40の移動中に(S280)、プラテン42に用紙12が支持されているか否かが検知される(S290)。そのため、印刷の開始までの時間を短縮することができる。
[Effect of Embodiment]
According to this embodiment, it is detected whether or not the paper 12 is supported by the platen 42 while the carriage 40 for printing one pass is moving (S280) (S290). Therefore, the time until the start of printing can be shortened.

仮に、第2距離値L2が第1距離値以下L1の場合に(S270:No)、1パス分の印刷のためのキャリッジ40の移動中の用紙12の検知が実行された場合(S290)、プラテン42に用紙12が支持されているか否かが検知される前に、ノズル39からインク滴が吐出されるおそれがある。プラテン42に用紙12が支持されていない場合、インク滴がプラテン42に付着してしまう。本実施形態によれば、1パス分の印刷のためのキャリッジ40の移動中の用紙12の検知は(S290)、第2距離値L2が第1距離値L1より大きい(S270:Yes)ことを条件として実行される。そのため、上記のようなプラテン42へのインク滴の付着を防止することができる。 If the second distance value L2 is equal to or less than the first distance value L1 (S270: No), the moving paper 12 of the carriage 40 for printing one pass is detected (S290). Ink droplets may be ejected from the nozzle 39 before it is detected whether or not the paper 12 is supported by the platen 42. If the paper 12 is not supported on the platen 42, ink droplets will adhere to the platen 42. According to the present embodiment, the detection of the moving paper 12 of the carriage 40 for printing one pass (S290) means that the second distance value L2 is larger than the first distance value L1 (S270: Yes). Executed as a condition. Therefore, it is possible to prevent the ink droplets from adhering to the platen 42 as described above.

また、仮に、第2距離値L2が第1距離値以下L1の場合に(S270:No)、1パス分の印刷のためのキャリッジ40の移動中の用紙12の検知が実行された場合(S290)、プラテン42に用紙12が支持されているか否かが検知される前に、ノズル39からインク滴が吐出されるおそれがある。プラテン42に用紙12が支持されていない場合、インク滴がプラテン42に付着してしまう。本実施形態によれば、第2距離値L2が第1距離値L1以下の場合(S270:No)、所定印刷パス(S360、S300)の開始前に、プラテン42に用紙12が支持されているか否かが検知される。そのため、上記のようなプラテン42へのインク滴の付着を防止することができる。 Further, if the second distance value L2 is L1 equal to or less than the first distance value (S270: No), the detection of the moving paper 12 of the carriage 40 for printing one pass is executed (S290). ), Ink droplets may be ejected from the nozzle 39 before it is detected whether or not the paper 12 is supported by the platen 42. If the paper 12 is not supported on the platen 42, ink droplets will adhere to the platen 42. According to the present embodiment, when the second distance value L2 is equal to or less than the first distance value L1 (S270: No), is the paper 12 supported by the platen 42 before the start of the predetermined print pass (S360, S300)? Whether or not it is detected. Therefore, it is possible to prevent the ink droplets from adhering to the platen 42 as described above.

また、本実施形態によれば、センサ120はヘッド38より左方に搭載されている。そのため、本実施形態のように所定印刷パス(S280、S300)においてキャリッジ40が右向きに移動する場合、所定印刷パスの前において、ヘッド38のノズル39はセンサ120よりも右方にある。つまり、キャリッジ40が右向きに移動する場合にヘッド38のノズル39がセンサ120より先に用紙12の真上に到達する。すなわち、本実施形態は、本発明の好適な適用例である。 Further, according to the present embodiment, the sensor 120 is mounted on the left side of the head 38. Therefore, when the carriage 40 moves to the right in the predetermined print pass (S280, S300) as in the present embodiment, the nozzle 39 of the head 38 is to the right of the sensor 120 in front of the predetermined print pass. That is, when the carriage 40 moves to the right, the nozzle 39 of the head 38 reaches directly above the paper 12 before the sensor 120. That is, the present embodiment is a suitable application example of the present invention.

また、用紙12への印刷において最初に実行される1パス分の印刷(S300)の前に、プラテン42に用紙12が支持されていることが検知されれば(S290:Yes)、当該用紙12への印刷の以後のパスにおいて、プラテン42に用紙12が支持されているか否かの検知は必要ない。本実施形態によれば、用紙12への印刷において最初に実行される1パス分の印刷においてプラテン42に用紙12が支持されているか否かが検知されるため、当該用紙12への印刷の以後のパスにおける用紙12の支持の検知を省略することができる。その結果、用紙12への印刷にかかる時間を短縮することができる。 Further, if it is detected that the paper 12 is supported by the platen 42 (S290: Yes) before the printing for one pass (S300) that is first executed in the printing on the paper 12, the paper 12 It is not necessary to detect whether or not the paper 12 is supported by the platen 42 in the subsequent pass of printing to. According to the present embodiment, it is detected whether or not the platen 42 supports the paper 12 in the printing for one pass that is first executed in the printing on the paper 12, so that after printing on the paper 12. It is possible to omit the detection of the support of the paper 12 in the pass. As a result, the time required for printing on the paper 12 can be shortened.

また、本実施形態によれば、プラテン42に用紙12が支持されていない場合に(S340:No、S290:No)、印刷がキャンセルされるため(S370)、ノズル39から吐出されるインク滴がプラテン42に付着することを防止することができる。 Further, according to the present embodiment, when the paper 12 is not supported by the platen 42 (S340: No, S290: No), the printing is canceled (S370), so that the ink droplets ejected from the nozzle 39 are discharged. It is possible to prevent the platen 42 from adhering to the platen 42.

また、本実施形態によれば、液晶ディスプレイ172によって、プラテン42に用紙12が支持されていないことをユーザに知らせることができる(S400)。 Further, according to the present embodiment, the liquid crystal display 172 can notify the user that the paper 12 is not supported on the platen 42 (S400).

また、本実施形態によれば、ステップS240の処理によって、印刷条件によっては使用しないノズル39を所定印刷パス(S300)で使用するノズル39から除外することができる。これにより、使用しないノズル39が所定印刷パスで使用するノズル39に含まれることによって第1距離値L1が大きくなることを防止することができる。すると、所定印刷パスにおけるインク滴の吐出前のキャリッジ40の移動中に、第2距離値L2が第1距離値L1より大きくなる(S270:Yes)可能性が高くなるため、キャリッジ40の移動中に(S280)プラテン42に用紙12が支持されているか否かの検知が行われる(S290)可能性が高くなる。その結果、印刷の開始までの時間を短縮することができる。 Further, according to the present embodiment, the nozzles 39 that are not used depending on the printing conditions can be excluded from the nozzles 39 used in the predetermined print pass (S300) by the process of step S240. As a result, it is possible to prevent the first distance value L1 from becoming large due to the unused nozzles 39 being included in the nozzles 39 used in the predetermined print pass. Then, during the movement of the carriage 40 before ejecting the ink droplets in the predetermined print pass, there is a high possibility that the second distance value L2 becomes larger than the first distance value L1 (S270: Yes), so that the carriage 40 is moving. In (S280), it is highly possible that detection of whether or not the paper 12 is supported by the platen 42 is performed (S290). As a result, the time until the start of printing can be shortened.

また、本実施形態によれば、所定印刷パスにおいて使用しない色のインク滴を吐出するノズル39を所定印刷パスで使用するノズル39から除外することができる。 Further, according to the present embodiment, the nozzle 39 that ejects ink droplets of a color that is not used in the predetermined print pass can be excluded from the nozzle 39 that is used in the predetermined print pass.

[変形例]
上記実施形態では、印刷条件情報は、印刷に使用するインクの色の情報であった。しかし、印刷条件情報は、インクの色の情報に限らない。例えば、印刷条件情報は、印刷に使用するインクの種類の情報であってもよい。インクの種類の情報は、顔料や染料などである。例えば、ヘッド38のサブタンクが2つ設けられており、一方のサブタンクに顔料のブラックインクが貯留され、他方のサブタンクに染料のブラックインクが貯留されている場合、コントローラ130は、ステップS240において、印刷条件情報が印刷に使用するインクが顔料であるという情報であるか染料であるという情報であるかによって、顔料のブラックインクが吐出されるノズル群69を使用ノズル39とするか、或いは染料のブラックインクが吐出されるノズル群69を使用ノズル39とするかを決定する。
[Modification example]
In the above embodiment, the printing condition information is information on the color of the ink used for printing. However, the print condition information is not limited to the ink color information. For example, the print condition information may be information on the type of ink used for printing. Information on the type of ink includes pigments and dyes. For example, when two sub-tanks of the head 38 are provided, one sub-tank stores pigment black ink and the other sub-tank stores dye black ink, the controller 130 prints in step S240. Depending on whether the condition information is information that the ink used for printing is a pigment or information that the ink is a dye, the nozzle group 69 from which the black ink of the pigment is ejected is designated as the nozzle 39 to be used, or the black dye. It is determined whether the nozzle group 69 from which ink is ejected is used as the nozzle 39.

なお、例えば、ヘッド38のサブタンクが5つ設けられており、そのうちの2つのサブタンクに顔料のブラックインクと染料のブラックインクとがそれぞれ貯留され、その他の3つのサブタンクにシアンインク、マゼンタインク、イエローインクがそれぞれ貯留されている構成の場合、印刷条件情報は、印刷に使用するインクの色及び種類の双方の情報であってもよい。 For example, five sub-tanks of the head 38 are provided, two of which sub-tanks store pigment black ink and dye black ink, respectively, and the other three sub-tanks store cyan ink, magenta ink, and yellow. In the case of a configuration in which each ink is stored, the print condition information may be information on both the color and type of the ink used for printing.

上記変形例によれば、所定印刷パスにおいて使用しない種類のインク滴を吐出するノズル39を所定印刷パスで使用するノズル39から除外することができる。 According to the above modification, the nozzle 39 that ejects ink droplets of a type that is not used in the predetermined print pass can be excluded from the nozzle 39 that is used in the predetermined print pass.

上記実施形態では、所定印刷パスにおいて、キャリッジ40は右向きに移動したが、キャリッジ40は左向きに移動してもよい。 In the above embodiment, the carriage 40 has moved to the right in the predetermined print pass, but the carriage 40 may move to the left.

上記実施形態では、用紙12に対する最初のパスにおいて(S200:Yes)プラテン42上の用紙12の有無が検知され、用紙12に対する最初のパス以外において(S200:No)プラテン42上の用紙12の有無が検知されなかった。つまり、第2処理(S240〜S270)は、用紙12に対する最初のパスにおいて実行された。しかし、第2処理は、用紙12に対する最初のパス以外のパス(例えば、用紙12に対する2番目のパス)において実行されてもよい。 In the above embodiment, the presence / absence of the paper 12 on the platen 42 is detected in the first pass to the paper 12 (S200: Yes), and the presence / absence of the paper 12 on the platen 42 is detected in other than the first pass to the paper 12 (S200: No). Was not detected. That is, the second process (S240 to S270) was performed in the first pass to the paper 12. However, the second process may be executed in a path other than the first pass for the paper 12 (for example, the second pass for the paper 12).

上記実施形態では、コントローラ130は、ステップS210〜S230の判定を行ったが、これらの判定の実行の有無は任意である。つまり、給送トレイ20挿入後の最初の用紙12への印刷において第1処理及び第2処理が実行されてもよいし、画質優先モードでの印刷において第1処理及び第2処理が実行されてもよいし、複数枚の用紙12のうちの最初の用紙12への印刷において第1処理及び第2処理が実行されてもよい。 In the above embodiment, the controller 130 makes the determinations in steps S210 to S230, but whether or not these determinations are executed is arbitrary. That is, the first process and the second process may be executed in the first printing on the paper 12 after the feeding tray 20 is inserted, and the first process and the second process may be executed in the printing in the image quality priority mode. Alternatively, the first process and the second process may be executed in printing on the first sheet 12 of the plurality of sheets of paper 12.

上記実施形態では、センサ120は、発光部と、受光部とを備えた光学式のセンサだが、これには限られない。例えば、センサは、超音波センサであってもよい。 In the above embodiment, the sensor 120 is an optical sensor including a light emitting unit and a light receiving unit, but the sensor 120 is not limited to this. For example, the sensor may be an ultrasonic sensor.

上記実施形態では、ノズルからインクを吐出して用紙12に印刷を行う複合機10に本発明を適用した例について説明したが、これには限られない。例えば、インク以外の液体、例えば、液体状にした樹脂や金属を、配線用の基材や合板等の被吐出媒体に吐出する記録装置にも勿論適用され得る。 In the above embodiment, an example in which the present invention is applied to the multifunction device 10 that ejects ink from a nozzle to print on paper 12 has been described, but the present invention is not limited thereto. For example, it can of course be applied to a recording device that ejects a liquid other than ink, for example, a liquid resin or metal, onto a medium to be ejected such as a base material for wiring or plywood.

10・・・複合機(印刷装置)
38・・・ヘッド
39・・・ノズル
40・・・キャリッジ
42・・・プラテン(支持部)
68・・・下面(ノズル面)
120・・・センサ
130・・・コントローラ
140・・・メモリ
L1・・・第1距離値
L2・・・第2距離値
10 ... Multifunction device (printing device)
38 ... Head 39 ... Nozzle 40 ... Carriage 42 ... Platen (support)
68 ... Bottom surface (nozzle surface)
120 ... Sensor 130 ... Controller 140 ... Memory L1 ... First distance value L2 ... Second distance value

Claims (9)

被吐出媒体を支持する支持部と、
複数のノズルが形成されたノズル面を有するヘッドと、
上記ヘッドを搭載し、上記ノズル面が上記支持部と対向するように、上記ノズル面に沿った第1向き及び上記第1向きと逆向きの第2向きに移動するキャリッジと、
上記キャリッジの、上記ヘッドより上記第1向き側で、且つ、上記支持部及び上記支持部に支持された被吐出媒体と対向可能な位置に搭載され、電気信号を出力するセンサと、
上記第1向きに沿った第1方向における上記複数のノズルと上記センサとの間の距離に関する情報が記憶されたメモリと、
コントローラと、を備え、
上記コントローラは、
受信した印刷データに基づいて、上記キャリッジを移動させながら上記複数のノズルから上記支持部に支持された被吐出媒体へ向けて液滴を吐出させる印刷パスを実行するものであり、
これから実行する1パス分の印刷パスである所定印刷パスの前に、
上記印刷データと上記距離に関する情報とに基づいて、上記所定印刷パスで使用するノズルのうちの上記キャリッジが上記第1向き及び上記第2向きの一方に移動するときに最も下流に位置する最下流ノズルと、上記センサとの上記第1方向の第1距離値を取得し、
上記印刷データに基づいて、被吐出媒体の上記第1方向の両端のうちの上記所定印刷パスで上記最下流ノズルが最初に通過する被吐出媒体の一端と、上記最下流ノズルで液滴を着弾させる着弾位置のうち上記第1方向において上記一端と最も近い近接着弾位置と、の上記第1方向の第2距離値を取得し、
上記第2距離値が上記第1距離値より大きい場合には、上記所定印刷パスを開始するために上記キャリッジが上記第1向き及び上記第2向きの一方に移動するときに、上記センサの出力結果に基づいて被吐出媒体が上記支持部に支持されていると判断した場合には、上記キャリッジの移動を停止させずに上記所定印刷パスを続行する印刷装置。
A support part that supports the ejected medium and
A head having a nozzle surface on which a plurality of nozzles are formed, and
A carriage on which the head is mounted and moves in a first direction along the nozzle surface and in a second direction opposite to the first direction so that the nozzle surface faces the support portion.
A sensor mounted on the carriage on the first facing side of the head and facing the support portion and the discharge medium supported by the support portion and outputting an electric signal.
A memory in which information regarding the distance between the plurality of nozzles and the sensor in the first direction along the first direction is stored, and
With a controller,
The above controller
Based on the received print data, a print path is executed in which droplets are ejected from the plurality of nozzles toward the ejected medium supported by the support portion while moving the carriage.
Before the predetermined print pass, which is the print pass for one pass to be executed from now on,
Based on the print data and the information on the distance, the most downstream position when the carriage of the nozzles used in the predetermined print pass moves in one of the first direction and the second direction. Obtain the first distance value of the nozzle and the sensor in the first direction,
Based on the print data, the droplets are landed at one end of the ejected medium through which the most downstream nozzle first passes in the predetermined print path among both ends of the ejected medium in the first direction and the most downstream nozzle. Gets the closest proximity landing position between the one end in the first direction in the landing position which, in the second distance value of the first direction,
When the second distance value is larger than the first distance value, the output of the sensor is output when the carriage moves in one of the first direction and the second direction in order to start the predetermined print pass. A printing apparatus that continues the predetermined printing pass without stopping the movement of the carriage when it is determined that the ejected medium is supported by the support portion based on the result.
上記コントローラは、
上記第2距離値が上記第1距離値以下である場合には、上記支持部が被吐出媒体を支持している場合に上記センサが当該被吐出媒体と対向する対向位置へ上記キャリッジを移動させ、
上記キャリッジが上記対向位置に位置付けられたときの上記センサの出力結果に基づいて被吐出媒体が上記支持部に支持されていると判断した場合には、上記所定印刷パスを開始する請求項1に記載の印刷装置。
The above controller
When the second distance value is equal to or less than the first distance value, the sensor moves the carriage to a position facing the discharged medium when the support portion supports the discharged medium. ,
According to claim 1, when it is determined that the ejected medium is supported by the support portion based on the output result of the sensor when the carriage is positioned at the opposite position, the predetermined print pass is started. The printing device described.
上記コントローラは、上記所定印刷パスにおいて、上記キャリッジを上記第2向きに移動させる請求項1または2に記載の印刷装置。 The printing device according to claim 1 or 2, wherein the controller moves the carriage in the second direction in the predetermined printing path. 被吐出媒体を挟持して上記第1向き及び上記第2向きと交差する搬送向きへ搬送する搬送部を備え、
上記ヘッドは、上記搬送部よりも上記搬送向きの下流に位置しており、
上記コントローラは、上記搬送部による被吐出媒体の搬送と、1パス分の印刷パスと、を繰り返し実行するものであり、
上記所定印刷パスは、被吐出媒体への印刷において最初に実行される1パス分の印刷パスである請求項1から3のいずれかに記載の印刷装置。
It is provided with a transport unit that sandwiches the ejected medium and transports it in the transport direction that intersects the first direction and the second direction.
The head is located downstream of the transport unit in the direction of transport.
The controller repeatedly executes the transfer of the ejected medium by the transfer unit and the print pass for one pass.
The printing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the predetermined print pass is a print pass for one pass that is first executed in printing on a medium to be ejected.
上記コントローラは、上記第1向き及び上記第2向きの一方に移動するときに、上記センサの出力結果に基づいて被吐出媒体が上記支持部に支持されていないと判断した場合には、印刷をキャンセルする請求項1から4のいずれかに記載の印刷装置。 When the controller moves in one of the first direction and the second direction, if it is determined that the ejected medium is not supported by the support portion based on the output result of the sensor, printing is performed. The printing apparatus according to any one of claims 1 to 4. 報知部を更に備え、
上記コントローラは、上記第1向き及び上記第2向きの一方に移動するときに、上記センサの出力結果に基づいて上記支持部に被吐出媒体が支持されていないと判断した場合には、上記報知部により報知する請求項1から5のいずれかに記載の印刷装置。
Equipped with a notification unit
When the controller moves in one of the first direction and the second direction, if it is determined that the ejected medium is not supported by the support portion based on the output result of the sensor, the notification is given. The printing apparatus according to any one of claims 1 to 5, which is notified by a unit.
上記印刷データは、印刷条件情報を含み、
上記コントローラは、上記印刷条件情報に基づいて上記所定印刷パスで使用するノズルを決定する請求項1から6のいずれかに記載の印刷装置。
The above print data includes print condition information.
The printing apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein the controller determines a nozzle to be used in the predetermined printing path based on the printing condition information.
上記複数のノズルは、上記液滴として、複数色のインク滴を吐出するものであり、
さらに、上記複数のノズルは、同じ色の液滴を吐出するノズルの群であるノズル群を複数含み、
上記印刷条件情報は、印刷パスに使用するインクの色の情報であり、
上記コントローラは、上記印刷条件情報に基づいて、複数色の上記ノズル群のうち上記所定印刷パスで使用するノズル群を決定する請求項7に記載の印刷装置。
The plurality of nozzles eject ink droplets of a plurality of colors as the droplets.
Further, the plurality of nozzles include a plurality of nozzle groups which are a group of nozzles for ejecting droplets of the same color.
The above print condition information is information on the color of the ink used for the print path.
The printing apparatus according to claim 7, wherein the controller determines a nozzle group to be used in the predetermined printing pass among the nozzle groups of a plurality of colors based on the printing condition information.
上記複数のノズルは、上記液滴として、複数種類のインク滴を吐出するものであり、
さらに、上記複数のノズルは、同じ種類の液滴を吐出するノズルの群であるノズル群を複数含み、
上記印刷条件情報は、印刷に使用するインクの種類の情報であり、
上記コントローラは、上記印刷条件情報に基づいて、複数種類の上記ノズル群のうち上記所定印刷パスで使用するノズル群を決定する請求項7または8に記載の印刷装置。
The plurality of nozzles eject a plurality of types of ink droplets as the droplets.
Further, the plurality of nozzles include a plurality of nozzle groups which are a group of nozzles for ejecting the same type of droplets.
The above print condition information is information on the type of ink used for printing.
The printing apparatus according to claim 7 or 8, wherein the controller determines a nozzle group to be used in the predetermined printing pass among a plurality of types of the nozzle groups based on the printing condition information.
JP2018046538A 2018-03-14 2018-03-14 Printing equipment Active JP6881359B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018046538A JP6881359B2 (en) 2018-03-14 2018-03-14 Printing equipment
US16/296,575 US10688781B2 (en) 2018-03-14 2019-03-08 Printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018046538A JP6881359B2 (en) 2018-03-14 2018-03-14 Printing equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019155759A JP2019155759A (en) 2019-09-19
JP6881359B2 true JP6881359B2 (en) 2021-06-02

Family

ID=67903814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018046538A Active JP6881359B2 (en) 2018-03-14 2018-03-14 Printing equipment

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10688781B2 (en)
JP (1) JP6881359B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021154703A (en) * 2020-03-30 2021-10-07 セイコーエプソン株式会社 Printer and printer control method
JP7435493B2 (en) * 2021-01-28 2024-02-21 ブラザー工業株式会社 Printer, control method, and control program

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11240146A (en) * 1997-12-26 1999-09-07 Canon Inc Recording device
EP1535740B1 (en) * 2002-07-25 2012-12-26 Seiko Epson Corporation Liquid-discharging device and printing system
JP2004237573A (en) * 2003-02-06 2004-08-26 Ricoh Co Ltd Image formation device
JP4052202B2 (en) 2003-08-11 2008-02-27 ブラザー工業株式会社 Image forming apparatus
DE602006007743D1 (en) * 2005-03-29 2009-08-27 Brother Ind Ltd The image recording device
KR100878426B1 (en) * 2005-10-20 2009-01-13 가부시키가이샤 리코 Image forming apparatus
JP4733575B2 (en) 2006-06-30 2011-07-27 株式会社リコー Inkjet recording device
KR20080073503A (en) * 2007-02-06 2008-08-11 삼성전자주식회사 Inkjet printer and method for controlling spitting therof
US8317292B2 (en) * 2009-12-14 2012-11-27 Eastman Kodak Company Method of position detection with two-dimensional sensor in printer
JP5577774B2 (en) 2010-03-16 2014-08-27 株式会社リコー Image forming apparatus
JP5652187B2 (en) * 2010-12-14 2015-01-14 セイコーエプソン株式会社 Fluid ejecting apparatus and fluid ejecting method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019155759A (en) 2019-09-19
US10688781B2 (en) 2020-06-23
US20190283399A1 (en) 2019-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11400734B2 (en) Image recording apparatus
US10486444B2 (en) Ink-jet printer
CN108327405B (en) Recording apparatus
JP6881359B2 (en) Printing equipment
JP5256963B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP5928093B2 (en) Inkjet recording device
JP4052202B2 (en) Image forming apparatus
JP2011121271A (en) Recording method
JP5892061B2 (en) Inkjet recording device
JP6888573B2 (en) Printing equipment
JP7251296B2 (en) PRINTING DEVICES, SYSTEMS AND PROGRAMS
JP5987502B2 (en) Inkjet recording device
JP5970840B2 (en) Inkjet recording device
JP6747196B2 (en) Inkjet recording device
JP6641847B2 (en) Ink jet recording device
JP6070024B2 (en) Inkjet recording device
JP5966964B2 (en) Inkjet recording device
US10940703B2 (en) Liquid jetting apparatus
US11279153B2 (en) Image recording apparatus and printer driver
JP6241511B2 (en) Inkjet recording device
JP7415738B2 (en) image recording device
JP2020138412A (en) Image recording device
JP2022184305A (en) Liquid ejection device
JP6323118B2 (en) Inkjet recording device
JP5982849B2 (en) Image recording device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6881359

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150