JP6839930B2 - スロットマシン - Google Patents
スロットマシン Download PDFInfo
- Publication number
- JP6839930B2 JP6839930B2 JP2016100184A JP2016100184A JP6839930B2 JP 6839930 B2 JP6839930 B2 JP 6839930B2 JP 2016100184 A JP2016100184 A JP 2016100184A JP 2016100184 A JP2016100184 A JP 2016100184A JP 6839930 B2 JP6839930 B2 JP 6839930B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winning
- state
- notification
- specific
- prize
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 187
- 238000009795 derivation Methods 0.000 claims description 21
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 claims description 16
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 331
- 240000002799 Prunus avium Species 0.000 description 220
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 220
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 209
- 210000000088 Lip Anatomy 0.000 description 194
- 240000000613 Citrullus lanatus Species 0.000 description 48
- 235000012828 Citrullus lanatus var citroides Nutrition 0.000 description 48
- 230000000875 corresponding Effects 0.000 description 39
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 37
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 27
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 25
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 22
- 235000020127 ayran Nutrition 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 101710032234 SCO1725 Proteins 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000006011 modification reaction Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000002708 enhancing Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N precursor Substances data:image/svg+xml;base64,PD94bWwgdmVyc2lvbj0nMS4wJyBlbmNvZGluZz0naXNvLTg4NTktMSc/Pgo8c3ZnIHZlcnNpb249JzEuMScgYmFzZVByb2ZpbGU9J2Z1bGwnCiAgICAgICAgICAgICAgeG1sbnM9J2h0dHA6Ly93d3cudzMub3JnLzIwMDAvc3ZnJwogICAgICAgICAgICAgICAgICAgICAgeG1sbnM6cmRraXQ9J2h0dHA6Ly93d3cucmRraXQub3JnL3htbCcKICAgICAgICAgICAgICAgICAgICAgIHhtbG5zOnhsaW5rPSdodHRwOi8vd3d3LnczLm9yZy8xOTk5L3hsaW5rJwogICAgICAgICAgICAgICAgICB4bWw6c3BhY2U9J3ByZXNlcnZlJwp3aWR0aD0nMzAwcHgnIGhlaWdodD0nMzAwcHgnIHZpZXdCb3g9JzAgMCAzMDAgMzAwJz4KPCEtLSBFTkQgT0YgSEVBREVSIC0tPgo8cmVjdCBzdHlsZT0nb3BhY2l0eToxLjA7ZmlsbDojRkZGRkZGO3N0cm9rZTpub25lJyB3aWR0aD0nMzAwLjAnIGhlaWdodD0nMzAwLjAnIHg9JzAuMCcgeT0nMC4wJz4gPC9yZWN0Pgo8cGF0aCBjbGFzcz0nYm9uZC0wIGF0b20tMCBhdG9tLTEnIGQ9J00gMzIuMiwxNTguOCBMIDQ1LjAsMTU1LjknIHN0eWxlPSdmaWxsOm5vbmU7ZmlsbC1ydWxlOmV2ZW5vZGQ7c3Ryb2tlOiM0Mjg0RjQ7c3Ryb2tlLXdpZHRoOjIuMHB4O3N0cm9rZS1saW5lY2FwOmJ1dHQ7c3Ryb2tlLWxpbmVqb2luOm1pdGVyO3N0cm9rZS1vcGFjaXR5OjEnIC8+CjxwYXRoIGNsYXNzPSdib25kLTAgYXRvbS0wIGF0b20tMScgZD0nTSA0NS4wLDE1NS45IEwgNTcuOCwxNTMuMCcgc3R5bGU9J2ZpbGw6bm9uZTtmaWxsLXJ1bGU6ZXZlbm9kZDtzdHJva2U6IzNCNDE0MztzdHJva2Utd2lkdGg6Mi4wcHg7c3Ryb2tlLWxpbmVjYXA6YnV0dDtzdHJva2UtbGluZWpvaW46bWl0ZXI7c3Ryb2tlLW9wYWNpdHk6MScgLz4KPHBhdGggY2xhc3M9J2JvbmQtMCBhdG9tLTAgYXRvbS0xJyBkPSdNIDMzLjksMTY2LjYgTCA0NC44LDE2NC4yJyBzdHlsZT0nZmlsbDpub25lO2ZpbGwtcnVsZTpldmVub2RkO3N0cm9rZTojNDI4NEY0O3N0cm9rZS13aWR0aDoyLjBweDtzdHJva2UtbGluZWNhcDpidXR0O3N0cm9rZS1saW5lam9pbjptaXRlcjtzdHJva2Utb3BhY2l0eToxJyAvPgo8cGF0aCBjbGFzcz0nYm9uZC0wIGF0b20tMCBhdG9tLTEnIGQ9J00gNDQuOCwxNjQuMiBMIDU1LjcsMTYxLjcnIHN0eWxlPSdmaWxsOm5vbmU7ZmlsbC1ydWxlOmV2ZW5vZGQ7c3Ryb2tlOiMzQjQxNDM7c3Ryb2tlLXdpZHRoOjIuMHB4O3N0cm9rZS1saW5lY2FwOmJ1dHQ7c3Ryb2tlLWxpbmVqb2luOm1pdGVyO3N0cm9rZS1vcGFjaXR5OjEnIC8+CjxwYXRoIGNsYXNzPSdib25kLTAgYXRvbS0wIGF0b20tMScgZD0nTSAzMC40LDE1MC45IEwgNDEuMywxNDguNScgc3R5bGU9J2ZpbGw6bm9uZTtmaWxsLXJ1bGU6ZXZlbm9kZDtzdHJva2U6IzQyODRGNDtzdHJva2Utd2lkdGg6Mi4wcHg7c3Ryb2tlLWxpbmVjYXA6YnV0dDtzdHJva2UtbGluZWpvaW46bWl0ZXI7c3Ryb2tlLW9wYWNpdHk6MScgLz4KPHBhdGggY2xhc3M9J2JvbmQtMCBhdG9tLTAgYXRvbS0xJyBkPSdNIDQxLjMsMTQ4LjUgTCA1Mi4xLDE0Ni4wJyBzdHlsZT0nZmlsbDpub25lO2ZpbGwtcnVsZTpldmVub2RkO3N0cm9rZTojM0I0MTQzO3N0cm9rZS13aWR0aDoyLjBweDtzdHJva2UtbGluZWNhcDpidXR0O3N0cm9rZS1saW5lam9pbjptaXRlcjtzdHJva2Utb3BhY2l0eToxJyAvPgo8cGF0aCBjbGFzcz0nYm9uZC0xIGF0b20tMSBhdG9tLTInIGQ9J00gNTcuOCwxNTMuMCBMIDk3LjAsMTQ0LjEnIHN0eWxlPSdmaWxsOm5vbmU7ZmlsbC1ydWxlOmV2ZW5vZGQ7c3Ryb2tlOiMzQjQxNDM7c3Ryb2tlLXdpZHRoOjIuMHB4O3N0cm9rZS1saW5lY2FwOmJ1dHQ7c3Ryb2tlLWxpbmVqb2luOm1pdGVyO3N0cm9rZS1vcGFjaXR5OjEnIC8+CjxwYXRoIGNsYXNzPSdib25kLTIgYXRvbS0yIGF0b20tMycgZD0nTSA5Ny4wLDE0NC4xIEwgODguMiwxMDQuOCcgc3R5bGU9J2ZpbGw6bm9uZTtmaWxsLXJ1bGU6ZXZlbm9kZDtzdHJva2U6IzNCNDE0MztzdHJva2Utd2lkdGg6Mi4wcHg7c3Ryb2tlLWxpbmVjYXA6YnV0dDtzdHJva2UtbGluZWpvaW46bWl0ZXI7c3Ryb2tlLW9wYWNpdHk6MScgLz4KPHBhdGggY2xhc3M9J2JvbmQtMyBhdG9tLTIgYXRvbS00JyBkPSdNIDk3LjAsMTQ0LjEgTCAxMDUuOSwxODMuNCcgc3R5bGU9J2ZpbGw6bm9uZTtmaWxsLXJ1bGU6ZXZlbm9kZDtzdHJva2U6IzNCNDE0MztzdHJva2Utd2lkdGg6Mi4wcHg7c3Ryb2tlLWxpbmVjYXA6YnV0dDtzdHJva2UtbGluZWpvaW46bWl0ZXI7c3Ryb2tlLW9wYWNpdHk6MScgLz4KPHBhdGggY2xhc3M9J2JvbmQtNCBhdG9tLTIgYXRvbS01JyBkPSdNIDk3LjAsMTQ0LjEgTCAxMDkuOCwxNDEuMicgc3R5bGU9J2ZpbGw6bm9uZTtmaWxsLXJ1bGU6ZXZlbm9kZDtzdHJva2U6IzNCNDE0MztzdHJva2Utd2lkdGg6Mi4wcHg7c3Ryb2tlLWxpbmVjYXA6YnV0dDtzdHJva2UtbGluZWpvaW46bWl0ZXI7c3Ryb2tlLW9wYWNpdHk6MScgLz4KPHBhdGggY2xhc3M9J2JvbmQtNCBhdG9tLTIgYXRvbS01JyBkPSdNIDEwOS44LDE0MS4yIEwgMTIyLjYsMTM4LjMnIHN0eWxlPSdmaWxsOm5vbmU7ZmlsbC1ydWxlOmV2ZW5vZGQ7c3Ryb2tlOiM0Mjg0RjQ7c3Ryb2tlLXdpZHRoOjIuMHB4O3N0cm9rZS1saW5lY2FwOmJ1dHQ7c3Ryb2tlLWxpbmVqb2luOm1pdGVyO3N0cm9rZS1vcGFjaXR5OjEnIC8+CjxwYXRoIGNsYXNzPSdib25kLTUgYXRvbS01IGF0b20tNicgZD0nTSAxNDcuNiwxNDcuNCBMIDE1My4yLDE1My40JyBzdHlsZT0nZmlsbDpub25lO2ZpbGwtcnVsZTpldmVub2RkO3N0cm9rZTojNDI4NEY0O3N0cm9rZS13aWR0aDoyLjBweDtzdHJva2UtbGluZWNhcDpidXR0O3N0cm9rZS1saW5lam9pbjptaXRlcjtzdHJva2Utb3BhY2l0eToxJyAvPgo8cGF0aCBjbGFzcz0nYm9uZC01IGF0b20tNSBhdG9tLTYnIGQ9J00gMTQyLjYsMTUzLjggTCAxNDYuNCwxNTguMCcgc3R5bGU9J2ZpbGw6bm9uZTtmaWxsLXJ1bGU6ZXZlbm9kZDtzdHJva2U6IzQyODRGNDtzdHJva2Utd2lkdGg6Mi4wcHg7c3Ryb2tlLWxpbmVjYXA6YnV0dDtzdHJva2UtbGluZWpvaW46bWl0ZXI7c3Ryb2tlLW9wYWNpdHk6MScgLz4KPHBhdGggY2xhc3M9J2JvbmQtNiBhdG9tLTYgYXRvbS03JyBkPSdNIDE3Ny40LDE2MS43IEwgMTkwLjIsMTU4LjgnIHN0eWxlPSdmaWxsOm5vbmU7ZmlsbC1ydWxlOmV2ZW5vZGQ7c3Ryb2tlOiM0Mjg0RjQ7c3Ryb2tlLXdpZHRoOjIuMHB4O3N0cm9rZS1saW5lY2FwOmJ1dHQ7c3Ryb2tlLWxpbmVqb2luOm1pdGVyO3N0cm9rZS1vcGFjaXR5OjEnIC8+CjxwYXRoIGNsYXNzPSdib25kLTYgYXRvbS02IGF0b20tNycgZD0nTSAxOTAuMiwxNTguOCBMIDIwMy4wLDE1NS45JyBzdHlsZT0nZmlsbDpub25lO2ZpbGwtcnVsZTpldmVub2RkO3N0cm9rZTojM0I0MTQzO3N0cm9rZS13aWR0aDoyLjBweDtzdHJva2UtbGluZWNhcDpidXR0O3N0cm9rZS1saW5lam9pbjptaXRlcjtzdHJva2Utb3BhY2l0eToxJyAvPgo8cGF0aCBjbGFzcz0nYm9uZC03IGF0b20tNyBhdG9tLTgnIGQ9J00gMjAzLjAsMTU1LjkgTCAyMTEuOCwxOTUuMicgc3R5bGU9J2ZpbGw6bm9uZTtmaWxsLXJ1bGU6ZXZlbm9kZDtzdHJva2U6IzNCNDE0MztzdHJva2Utd2lkdGg6Mi4wcHg7c3Ryb2tlLWxpbmVjYXA6YnV0dDtzdHJva2UtbGluZWpvaW46bWl0ZXI7c3Ryb2tlLW9wYWNpdHk6MScgLz4KPHBhdGggY2xhc3M9J2JvbmQtOCBhdG9tLTcgYXRvbS05JyBkPSdNIDIwMy4wLDE1NS45IEwgMTk0LjEsMTE2LjYnIHN0eWxlPSdmaWxsOm5vbmU7ZmlsbC1ydWxlOmV2ZW5vZGQ7c3Ryb2tlOiMzQjQxNDM7c3Ryb2tlLXdpZHRoOjIuMHB4O3N0cm9rZS1saW5lY2FwOmJ1dHQ7c3Ryb2tlLWxpbmVqb2luOm1pdGVyO3N0cm9rZS1vcGFjaXR5OjEnIC8+CjxwYXRoIGNsYXNzPSdib25kLTkgYXRvbS03IGF0b20tMTAnIGQ9J00gMjAzLjAsMTU1LjkgTCAyNDIuMiwxNDcuMCcgc3R5bGU9J2ZpbGw6bm9uZTtmaWxsLXJ1bGU6ZXZlbm9kZDtzdHJva2U6IzNCNDE0MztzdHJva2Utd2lkdGg6Mi4wcHg7c3Ryb2tlLWxpbmVjYXA6YnV0dDtzdHJva2UtbGluZWpvaW46bWl0ZXI7c3Ryb2tlLW9wYWNpdHk6MScgLz4KPHBhdGggY2xhc3M9J2JvbmQtMTAgYXRvbS0xMCBhdG9tLTExJyBkPSdNIDI0Mi4yLDE0Ny4wIEwgMjU1LjAsMTQ0LjEnIHN0eWxlPSdmaWxsOm5vbmU7ZmlsbC1ydWxlOmV2ZW5vZGQ7c3Ryb2tlOiMzQjQxNDM7c3Ryb2tlLXdpZHRoOjIuMHB4O3N0cm9rZS1saW5lY2FwOmJ1dHQ7c3Ryb2tlLWxpbmVqb2luOm1pdGVyO3N0cm9rZS1vcGFjaXR5OjEnIC8+CjxwYXRoIGNsYXNzPSdib25kLTEwIGF0b20tMTAgYXRvbS0xMScgZD0nTSAyNTUuMCwxNDQuMSBMIDI2Ny44LDE0MS4yJyBzdHlsZT0nZmlsbDpub25lO2ZpbGwtcnVsZTpldmVub2RkO3N0cm9rZTojNDI4NEY0O3N0cm9rZS13aWR0aDoyLjBweDtzdHJva2UtbGluZWNhcDpidXR0O3N0cm9rZS1saW5lam9pbjptaXRlcjtzdHJva2Utb3BhY2l0eToxJyAvPgo8cGF0aCBjbGFzcz0nYm9uZC0xMCBhdG9tLTEwIGF0b20tMTEnIGQ9J00gMjQ3LjksMTU0LjAgTCAyNTguNywxNTEuNScgc3R5bGU9J2ZpbGw6bm9uZTtmaWxsLXJ1bGU6ZXZlbm9kZDtzdHJva2U6IzNCNDE0MztzdHJva2Utd2lkdGg6Mi4wcHg7c3Ryb2tlLWxpbmVjYXA6YnV0dDtzdHJva2UtbGluZWpvaW46bWl0ZXI7c3Ryb2tlLW9wYWNpdHk6MScgLz4KPHBhdGggY2xhc3M9J2JvbmQtMTAgYXRvbS0xMCBhdG9tLTExJyBkPSdNIDI1OC43LDE1MS41IEwgMjY5LjYsMTQ5LjEnIHN0eWxlPSdmaWxsOm5vbmU7ZmlsbC1ydWxlOmV2ZW5vZGQ7c3Ryb2tlOiM0Mjg0RjQ7c3Ryb2tlLXdpZHRoOjIuMHB4O3N0cm9rZS1saW5lY2FwOmJ1dHQ7c3Ryb2tlLWxpbmVqb2luOm1pdGVyO3N0cm9rZS1vcGFjaXR5OjEnIC8+CjxwYXRoIGNsYXNzPSdib25kLTEwIGF0b20tMTAgYXRvbS0xMScgZD0nTSAyNDQuMywxMzguMyBMIDI1NS4yLDEzNS44JyBzdHlsZT0nZmlsbDpub25lO2ZpbGwtcnVsZTpldmVub2RkO3N0cm9rZTojM0I0MTQzO3N0cm9rZS13aWR0aDoyLjBweDtzdHJva2UtbGluZWNhcDpidXR0O3N0cm9rZS1saW5lam9pbjptaXRlcjtzdHJva2Utb3BhY2l0eToxJyAvPgo8cGF0aCBjbGFzcz0nYm9uZC0xMCBhdG9tLTEwIGF0b20tMTEnIGQ9J00gMjU1LjIsMTM1LjggTCAyNjYuMSwxMzMuNCcgc3R5bGU9J2ZpbGw6bm9uZTtmaWxsLXJ1bGU6ZXZlbm9kZDtzdHJva2U6IzQyODRGNDtzdHJva2Utd2lkdGg6Mi4wcHg7c3Ryb2tlLWxpbmVjYXA6YnV0dDtzdHJva2UtbGluZWpvaW46bWl0ZXI7c3Ryb2tlLW9wYWNpdHk6MScgLz4KPHRleHQgeD0nMTMuNicgeT0nMTY5LjknIGNsYXNzPSdhdG9tLTAnIHN0eWxlPSdmb250LXNpemU6MTZweDtmb250LXN0eWxlOm5vcm1hbDtmb250LXdlaWdodDpub3JtYWw7ZmlsbC1vcGFjaXR5OjE7c3Ryb2tlOm5vbmU7Zm9udC1mYW1pbHk6c2Fucy1zZXJpZjt0ZXh0LWFuY2hvcjpzdGFydDtmaWxsOiM0Mjg0RjQnID5OPC90ZXh0Pgo8dGV4dCB4PScxMzEuNScgeT0nMTQzLjMnIGNsYXNzPSdhdG9tLTUnIHN0eWxlPSdmb250LXNpemU6MTZweDtmb250LXN0eWxlOm5vcm1hbDtmb250LXdlaWdodDpub3JtYWw7ZmlsbC1vcGFjaXR5OjE7c3Ryb2tlOm5vbmU7Zm9udC1mYW1pbHk6c2Fucy1zZXJpZjt0ZXh0LWFuY2hvcjpzdGFydDtmaWxsOiM0Mjg0RjQnID5OPC90ZXh0Pgo8dGV4dCB4PScxNTguOCcgeT0nMTcyLjgnIGNsYXNzPSdhdG9tLTYnIHN0eWxlPSdmb250LXNpemU6MTZweDtmb250LXN0eWxlOm5vcm1hbDtmb250LXdlaWdodDpub3JtYWw7ZmlsbC1vcGFjaXR5OjE7c3Ryb2tlOm5vbmU7Zm9udC1mYW1pbHk6c2Fucy1zZXJpZjt0ZXh0LWFuY2hvcjpzdGFydDtmaWxsOiM0Mjg0RjQnID5OPC90ZXh0Pgo8dGV4dCB4PScyNzYuNycgeT0nMTQ2LjInIGNsYXNzPSdhdG9tLTExJyBzdHlsZT0nZm9udC1zaXplOjE2cHg7Zm9udC1zdHlsZTpub3JtYWw7Zm9udC13ZWlnaHQ6bm9ybWFsO2ZpbGwtb3BhY2l0eToxO3N0cm9rZTpub25lO2ZvbnQtZmFtaWx5OnNhbnMtc2VyaWY7dGV4dC1hbmNob3I6c3RhcnQ7ZmlsbDojNDI4NEY0JyA+TjwvdGV4dD4KPC9zdmc+Cg== data:image/svg+xml;base64,PD94bWwgdmVyc2lvbj0nMS4wJyBlbmNvZGluZz0naXNvLTg4NTktMSc/Pgo8c3ZnIHZlcnNpb249JzEuMScgYmFzZVByb2ZpbGU9J2Z1bGwnCiAgICAgICAgICAgICAgeG1sbnM9J2h0dHA6Ly93d3cudzMub3JnLzIwMDAvc3ZnJwogICAgICAgICAgICAgICAgICAgICAgeG1sbnM6cmRraXQ9J2h0dHA6Ly93d3cucmRraXQub3JnL3htbCcKICAgICAgICAgICAgICAgICAgICAgIHhtbG5zOnhsaW5rPSdodHRwOi8vd3d3LnczLm9yZy8xOTk5L3hsaW5rJwogICAgICAgICAgICAgICAgICB4bWw6c3BhY2U9J3ByZXNlcnZlJwp3aWR0aD0nODVweCcgaGVpZ2h0PSc4NXB4JyB2aWV3Qm94PScwIDAgODUgODUnPgo8IS0tIEVORCBPRiBIRUFERVIgLS0+CjxyZWN0IHN0eWxlPSdvcGFjaXR5OjEuMDtmaWxsOiNGRkZGRkY7c3Ryb2tlOm5vbmUnIHdpZHRoPSc4NS4wJyBoZWlnaHQ9Jzg1LjAnIHg9JzAuMCcgeT0nMC4wJz4gPC9yZWN0Pgo8cGF0aCBjbGFzcz0nYm9uZC0wIGF0b20tMCBhdG9tLTEnIGQ9J00gNy4xLDQ0LjkgTCAxMS42LDQzLjknIHN0eWxlPSdmaWxsOm5vbmU7ZmlsbC1ydWxlOmV2ZW5vZGQ7c3Ryb2tlOiM0Mjg0RjQ7c3Ryb2tlLXdpZHRoOjEuMHB4O3N0cm9rZS1saW5lY2FwOmJ1dHQ7c3Ryb2tlLWxpbmVqb2luOm1pdGVyO3N0cm9rZS1vcGFjaXR5OjEnIC8+CjxwYXRoIGNsYXNzPSdib25kLTAgYXRvbS0wIGF0b20tMScgZD0nTSAxMS42LDQzLjkgTCAxNi4wLDQyLjgnIHN0eWxlPSdmaWxsOm5vbmU7ZmlsbC1ydWxlOmV2ZW5vZGQ7c3Ryb2tlOiMzQjQxNDM7c3Ryb2tlLXdpZHRoOjEuMHB4O3N0cm9rZS1saW5lY2FwOmJ1dHQ7c3Ryb2tlLWxpbmVqb2luOm1pdGVyO3N0cm9rZS1vcGFjaXR5OjEnIC8+CjxwYXRoIGNsYXNzPSdib25kLTAgYXRvbS0wIGF0b20tMScgZD0nTSA3LjYsNDcuMSBMIDExLjQsNDYuMicgc3R5bGU9J2ZpbGw6bm9uZTtmaWxsLXJ1bGU6ZXZlbm9kZDtzdHJva2U6IzQyODRGNDtzdHJva2Utd2lkdGg6MS4wcHg7c3Ryb2tlLWxpbmVjYXA6YnV0dDtzdHJva2UtbGluZWpvaW46bWl0ZXI7c3Ryb2tlLW9wYWNpdHk6MScgLz4KPHBhdGggY2xhc3M9J2JvbmQtMCBhdG9tLTAgYXRvbS0xJyBkPSdNIDExLjQsNDYuMiBMIDE1LjIsNDUuNCcgc3R5bGU9J2ZpbGw6bm9uZTtmaWxsLXJ1bGU6ZXZlbm9kZDtzdHJva2U6IzNCNDE0MztzdHJva2Utd2lkdGg6MS4wcHg7c3Ryb2tlLWxpbmVjYXA6YnV0dDtzdHJva2UtbGluZWpvaW46bWl0ZXI7c3Ryb2tlLW9wYWNpdHk6MScgLz4KPHBhdGggY2xhc3M9J2JvbmQtMCBhdG9tLTAgYXRvbS0xJyBkPSdNIDYuNiw0Mi43IEwgMTAuNCw0MS44JyBzdHlsZT0nZmlsbDpub25lO2ZpbGwtcnVsZTpldmVub2RkO3N0cm9rZTojNDI4NEY0O3N0cm9rZS13aWR0aDoxLjBweDtzdHJva2UtbGluZWNhcDpidXR0O3N0cm9rZS1saW5lam9pbjptaXRlcjtzdHJva2Utb3BhY2l0eToxJyAvPgo8cGF0aCBjbGFzcz0nYm9uZC0wIGF0b20tMCBhdG9tLTEnIGQ9J00gMTAuNCw0MS44IEwgMTQuMiw0MC45JyBzdHlsZT0nZmlsbDpub25lO2ZpbGwtcnVsZTpldmVub2RkO3N0cm9rZTojM0I0MTQzO3N0cm9rZS13aWR0aDoxLjBweDtzdHJva2UtbGluZWNhcDpidXR0O3N0cm9rZS1saW5lam9pbjptaXRlcjtzdHJva2Utb3BhY2l0eToxJyAvPgo8cGF0aCBjbGFzcz0nYm9uZC0xIGF0b20tMSBhdG9tLTInIGQ9J00gMTYuMCw0Mi44IEwgMjcuMSw0MC4zJyBzdHlsZT0nZmlsbDpub25lO2ZpbGwtcnVsZTpldmVub2RkO3N0cm9rZTojM0I0MTQzO3N0cm9rZS13aWR0aDoxLjBweDtzdHJva2UtbGluZWNhcDpidXR0O3N0cm9rZS1saW5lam9pbjptaXRlcjtzdHJva2Utb3BhY2l0eToxJyAvPgo8cGF0aCBjbGFzcz0nYm9uZC0yIGF0b20tMiBhdG9tLTMnIGQ9J00gMjcuMSw0MC4zIEwgMjQuNiwyOS4zJyBzdHlsZT0nZmlsbDpub25lO2ZpbGwtcnVsZTpldmVub2RkO3N0cm9rZTojM0I0MTQzO3N0cm9rZS13aWR0aDoxLjBweDtzdHJva2UtbGluZWNhcDpidXR0O3N0cm9rZS1saW5lam9pbjptaXRlcjtzdHJva2Utb3BhY2l0eToxJyAvPgo8cGF0aCBjbGFzcz0nYm9uZC0zIGF0b20tMiBhdG9tLTQnIGQ9J00gMjcuMSw0MC4zIEwgMjkuNiw1MS40JyBzdHlsZT0nZmlsbDpub25lO2ZpbGwtcnVsZTpldmVub2RkO3N0cm9rZTojM0I0MTQzO3N0cm9rZS13aWR0aDoxLjBweDtzdHJva2UtbGluZWNhcDpidXR0O3N0cm9rZS1saW5lam9pbjptaXRlcjtzdHJva2Utb3BhY2l0eToxJyAvPgo8cGF0aCBjbGFzcz0nYm9uZC00IGF0b20tMiBhdG9tLTUnIGQ9J00gMjcuMSw0MC4zIEwgMzEuNiwzOS4zJyBzdHlsZT0nZmlsbDpub25lO2ZpbGwtcnVsZTpldmVub2RkO3N0cm9rZTojM0I0MTQzO3N0cm9rZS13aWR0aDoxLjBweDtzdHJva2UtbGluZWNhcDpidXR0O3N0cm9rZS1saW5lam9pbjptaXRlcjtzdHJva2Utb3BhY2l0eToxJyAvPgo8cGF0aCBjbGFzcz0nYm9uZC00IGF0b20tMiBhdG9tLTUnIGQ9J00gMzEuNiwzOS4zIEwgMzYuMSwzOC4zJyBzdHlsZT0nZmlsbDpub25lO2ZpbGwtcnVsZTpldmVub2RkO3N0cm9rZTojNDI4NEY0O3N0cm9rZS13aWR0aDoxLjBweDtzdHJva2UtbGluZWNhcDpidXR0O3N0cm9rZS1saW5lam9pbjptaXRlcjtzdHJva2Utb3BhY2l0eToxJyAvPgo8cGF0aCBjbGFzcz0nYm9uZC01IGF0b20tNSBhdG9tLTYnIGQ9J00gNDAuMiw0MC4xIEwgNDQuMCw0NC4yJyBzdHlsZT0nZmlsbDpub25lO2ZpbGwtcnVsZTpldmVub2RkO3N0cm9rZTojNDI4NEY0O3N0cm9rZS13aWR0aDoxLjBweDtzdHJva2UtbGluZWNhcDpidXR0O3N0cm9rZS1saW5lam9pbjptaXRlcjtzdHJva2Utb3BhY2l0eToxJyAvPgo8cGF0aCBjbGFzcz0nYm9uZC01IGF0b20tNSBhdG9tLTYnIGQ9J00gMzkuMSw0Mi4yIEwgNDEuOCw0NS4xJyBzdHlsZT0nZmlsbDpub25lO2ZpbGwtcnVsZTpldmVub2RkO3N0cm9rZTojNDI4NEY0O3N0cm9rZS13aWR0aDoxLjBweDtzdHJva2UtbGluZWNhcDpidXR0O3N0cm9rZS1saW5lam9pbjptaXRlcjtzdHJva2Utb3BhY2l0eToxJyAvPgo8cGF0aCBjbGFzcz0nYm9uZC02IGF0b20tNiBhdG9tLTcnIGQ9J00gNDcuOSw0NS43IEwgNTIuNCw0NC43JyBzdHlsZT0nZmlsbDpub25lO2ZpbGwtcnVsZTpldmVub2RkO3N0cm9rZTojNDI4NEY0O3N0cm9rZS13aWR0aDoxLjBweDtzdHJva2UtbGluZWNhcDpidXR0O3N0cm9rZS1saW5lam9pbjptaXRlcjtzdHJva2Utb3BhY2l0eToxJyAvPgo8cGF0aCBjbGFzcz0nYm9uZC02IGF0b20tNiBhdG9tLTcnIGQ9J00gNTIuNCw0NC43IEwgNTYuOSw0My43JyBzdHlsZT0nZmlsbDpub25lO2ZpbGwtcnVsZTpldmVub2RkO3N0cm9rZTojM0I0MTQzO3N0cm9rZS13aWR0aDoxLjBweDtzdHJva2UtbGluZWNhcDpidXR0O3N0cm9rZS1saW5lam9pbjptaXRlcjtzdHJva2Utb3BhY2l0eToxJyAvPgo8cGF0aCBjbGFzcz0nYm9uZC03IGF0b20tNyBhdG9tLTgnIGQ9J00gNTYuOSw0My43IEwgNTkuNCw1NC43JyBzdHlsZT0nZmlsbDpub25lO2ZpbGwtcnVsZTpldmVub2RkO3N0cm9rZTojM0I0MTQzO3N0cm9rZS13aWR0aDoxLjBweDtzdHJva2UtbGluZWNhcDpidXR0O3N0cm9rZS1saW5lam9pbjptaXRlcjtzdHJva2Utb3BhY2l0eToxJyAvPgo8cGF0aCBjbGFzcz0nYm9uZC04IGF0b20tNyBhdG9tLTknIGQ9J00gNTYuOSw0My43IEwgNTQuNCwzMi42JyBzdHlsZT0nZmlsbDpub25lO2ZpbGwtcnVsZTpldmVub2RkO3N0cm9rZTojM0I0MTQzO3N0cm9rZS13aWR0aDoxLjBweDtzdHJva2UtbGluZWNhcDpidXR0O3N0cm9rZS1saW5lam9pbjptaXRlcjtzdHJva2Utb3BhY2l0eToxJyAvPgo8cGF0aCBjbGFzcz0nYm9uZC05IGF0b20tNyBhdG9tLTEwJyBkPSdNIDU2LjksNDMuNyBMIDY4LjAsNDEuMicgc3R5bGU9J2ZpbGw6bm9uZTtmaWxsLXJ1bGU6ZXZlbm9kZDtzdHJva2U6IzNCNDE0MztzdHJva2Utd2lkdGg6MS4wcHg7c3Ryb2tlLWxpbmVjYXA6YnV0dDtzdHJva2UtbGluZWpvaW46bWl0ZXI7c3Ryb2tlLW9wYWNpdHk6MScgLz4KPHBhdGggY2xhc3M9J2JvbmQtMTAgYXRvbS0xMCBhdG9tLTExJyBkPSdNIDY4LjAsNDEuMiBMIDcyLjQsNDAuMScgc3R5bGU9J2ZpbGw6bm9uZTtmaWxsLXJ1bGU6ZXZlbm9kZDtzdHJva2U6IzNCNDE0MztzdHJva2Utd2lkdGg6MS4wcHg7c3Ryb2tlLWxpbmVjYXA6YnV0dDtzdHJva2UtbGluZWpvaW46bWl0ZXI7c3Ryb2tlLW9wYWNpdHk6MScgLz4KPHBhdGggY2xhc3M9J2JvbmQtMTAgYXRvbS0xMCBhdG9tLTExJyBkPSdNIDcyLjQsNDAuMSBMIDc2LjksMzkuMScgc3R5bGU9J2ZpbGw6bm9uZTtmaWxsLXJ1bGU6ZXZlbm9kZDtzdHJva2U6IzQyODRGNDtzdHJva2Utd2lkdGg6MS4wcHg7c3Ryb2tlLWxpbmVjYXA6YnV0dDtzdHJva2UtbGluZWpvaW46bWl0ZXI7c3Ryb2tlLW9wYWNpdHk6MScgLz4KPHBhdGggY2xhc3M9J2JvbmQtMTAgYXRvbS0xMCBhdG9tLTExJyBkPSdNIDY5LjgsNDMuMSBMIDczLjYsNDIuMicgc3R5bGU9J2ZpbGw6bm9uZTtmaWxsLXJ1bGU6ZXZlbm9kZDtzdHJva2U6IzNCNDE0MztzdHJva2Utd2lkdGg6MS4wcHg7c3Ryb2tlLWxpbmVjYXA6YnV0dDtzdHJva2UtbGluZWpvaW46bWl0ZXI7c3Ryb2tlLW9wYWNpdHk6MScgLz4KPHBhdGggY2xhc3M9J2JvbmQtMTAgYXRvbS0xMCBhdG9tLTExJyBkPSdNIDczLjYsNDIuMiBMIDc3LjQsNDEuMycgc3R5bGU9J2ZpbGw6bm9uZTtmaWxsLXJ1bGU6ZXZlbm9kZDtzdHJva2U6IzQyODRGNDtzdHJva2Utd2lkdGg6MS4wcHg7c3Ryb2tlLWxpbmVjYXA6YnV0dDtzdHJva2UtbGluZWpvaW46bWl0ZXI7c3Ryb2tlLW9wYWNpdHk6MScgLz4KPHBhdGggY2xhc3M9J2JvbmQtMTAgYXRvbS0xMCBhdG9tLTExJyBkPSdNIDY4LjgsMzguNiBMIDcyLjYsMzcuOCcgc3R5bGU9J2ZpbGw6bm9uZTtmaWxsLXJ1bGU6ZXZlbm9kZDtzdHJva2U6IzNCNDE0MztzdHJva2Utd2lkdGg6MS4wcHg7c3Ryb2tlLWxpbmVjYXA6YnV0dDtzdHJva2UtbGluZWpvaW46bWl0ZXI7c3Ryb2tlLW9wYWNpdHk6MScgLz4KPHBhdGggY2xhc3M9J2JvbmQtMTAgYXRvbS0xMCBhdG9tLTExJyBkPSdNIDcyLjYsMzcuOCBMIDc2LjQsMzYuOScgc3R5bGU9J2ZpbGw6bm9uZTtmaWxsLXJ1bGU6ZXZlbm9kZDtzdHJva2U6IzQyODRGNDtzdHJva2Utd2lkdGg6MS4wcHg7c3Ryb2tlLWxpbmVjYXA6YnV0dDtzdHJva2UtbGluZWpvaW46bWl0ZXI7c3Ryb2tlLW9wYWNpdHk6MScgLz4KPHRleHQgeD0nMy4yJyB5PSc0OC4zJyBjbGFzcz0nYXRvbS0wJyBzdHlsZT0nZm9udC1zaXplOjZweDtmb250LXN0eWxlOm5vcm1hbDtmb250LXdlaWdodDpub3JtYWw7ZmlsbC1vcGFjaXR5OjE7c3Ryb2tlOm5vbmU7Zm9udC1mYW1pbHk6c2Fucy1zZXJpZjt0ZXh0LWFuY2hvcjpzdGFydDtmaWxsOiM0Mjg0RjQnID5OPC90ZXh0Pgo8dGV4dCB4PSczNi40JyB5PSc0MC44JyBjbGFzcz0nYXRvbS01JyBzdHlsZT0nZm9udC1zaXplOjZweDtmb250LXN0eWxlOm5vcm1hbDtmb250LXdlaWdodDpub3JtYWw7ZmlsbC1vcGFjaXR5OjE7c3Ryb2tlOm5vbmU7Zm9udC1mYW1pbHk6c2Fucy1zZXJpZjt0ZXh0LWFuY2hvcjpzdGFydDtmaWxsOiM0Mjg0RjQnID5OPC90ZXh0Pgo8dGV4dCB4PSc0NC4wJyB5PSc0OS4yJyBjbGFzcz0nYXRvbS02JyBzdHlsZT0nZm9udC1zaXplOjZweDtmb250LXN0eWxlOm5vcm1hbDtmb250LXdlaWdodDpub3JtYWw7ZmlsbC1vcGFjaXR5OjE7c3Ryb2tlOm5vbmU7Zm9udC1mYW1pbHk6c2Fucy1zZXJpZjt0ZXh0LWFuY2hvcjpzdGFydDtmaWxsOiM0Mjg0RjQnID5OPC90ZXh0Pgo8dGV4dCB4PSc3Ny4yJyB5PSc0MS43JyBjbGFzcz0nYXRvbS0xMScgc3R5bGU9J2ZvbnQtc2l6ZTo2cHg7Zm9udC1zdHlsZTpub3JtYWw7Zm9udC13ZWlnaHQ6bm9ybWFsO2ZpbGwtb3BhY2l0eToxO3N0cm9rZTpub25lO2ZvbnQtZmFtaWx5OnNhbnMtc2VyaWY7dGV4dC1hbmNob3I6c3RhcnQ7ZmlsbDojNDI4NEY0JyA+TjwvdGV4dD4KPC9zdmc+Cg== N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 102100019637 KRR1 Human genes 0.000 description 1
- 108060004223 KRR1 Proteins 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained Effects 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Description
前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し、複数の可変表示部の表示結果の組合せに応じて入賞が発生可能なスロットマシン(たとえば、スロットマシン1)において、
所定入賞(たとえば、中段ベル入賞)および特定入賞(たとえば、チェリーリプ入賞)を含む複数種類の入賞について、入賞の発生を許容するか否かを決定する事前決定手段(たとえば、内部抽選処理)と、
遊技者が表示結果を導出させるために操作する導出操作手段(たとえば、ストップスイッチ8L〜8R)と、
通常状態(たとえば、非AT状態)と、前記所定入賞の発生が許容されているときに当該所定入賞を発生させる操作手順を報知する有利状態(たとえば、AT状態)とに制御可能な状態制御手段(たとえば、メイン制御部41による遊技状態を遷移させる処理)と、
入賞が発生したときに報知制御(たとえば、入賞音の制御)を実行可能な入賞報知手段(たとえば、メイン制御部41からのコマンドに基づいてサブ制御部91がスピーカ53、54から入賞音を出力する処理)と、
前記事前決定手段の決定結果および前記導出操作手段の操作に応じて、表示結果を導出させる制御を行う導出制御手段と、
前記複数の可変表示部の表示結果の組合せのうち、前記複数の可変表示部に跨る所定ライン上の識別情報の組合せに基づいて、入賞が発生したか否かの入賞判定を行う入賞判定手段と、を備え、
前記事前決定手段の決定結果が前記特定入賞の発生を許容する特定結果であるときに、前記有利状態への移行が決定される場合があり、
前記特定結果には、第1特定結果と、当該第1特定結果とは前記有利状態への移行に関する有利度が異なる第2特定結果とが含まれ、
前記報知制御は、
前記所定入賞(たとえば、中段ベル入賞)が発生したときにおいて、前記通常状態(たとえば、非AT状態)であるときと前記有利状態(たとえば、AT状態)であるときとで異なり(たとえば、図21に示すようにAT中は「ドドド」、非AT中は「ペぺぺ」)、
前記特定入賞(たとえば、チェリーリプ入賞)が発生したときにおいて、前記通常状態(たとえば、非AT状態)であるときと前記有利状態(たとえば、AT状態)であるときとで同じであり(たとえば、図21に示すようにAT中と非AT中とで同じ「キーン」)、
前記導出制御手段は、
前記事前決定手段の決定結果が前記第1特定結果であり前記導出操作手段が特定手順で操作されたときには、前記複数の可変表示部のうちの特定可変表示部の表示結果として前記所定ライン上の識別情報が特定識別情報となり、前記特定可変表示部とは異なる所定可変表示部の表示結果として前記所定ライン上の識別情報が前記特定識別情報となる表示結果を導出する一方、前記事前決定手段の決定結果が前記第2特定結果であり前記導出操作手段が前記特定手順で操作されたときには、前記特定可変表示部の表示結果として前記所定ライン上の識別情報が前記特定識別情報となり、前記所定可変表示部の表示結果として前記所定ライン上の識別情報が前記特定識別情報とは異なる識別情報となるとともに前記所定ラインとは異なるライン上の識別情報が前記特定識別情報となる表示結果を導出し、
前記事前決定手段の決定結果が前記第1特定結果であり前記導出操作手段が前記特定手順とは異なる手順で操作されたときと、前記事前決定手段の決定結果が前記第2特定結果であり前記導出操作手段が前記特定手順とは異なる手順で操作されたときとのいずれにおいても、前記特定可変表示部の表示結果として前記所定ライン上の識別情報が前記特定識別情報とは異なる識別情報となる表示結果を導出する一方、前記所定可変表示部の表示結果として前記所定ライン上の識別情報が前記特定識別情報となる表示結果を導出し、
前記複数種類の入賞は、前記所定入賞とともに発生が許容される入賞であって、前記所定入賞が発生したときよりも付与される遊技用価値の数が少ない特殊入賞を含み、
前記所定入賞と前記特殊入賞との発生が許容されているときに当該所定入賞を発生させる操作手順で操作されなかったときは、前記特殊入賞が発生可能であり、
前記入賞報知手段は、
前記特殊入賞が発生したときは、前記報知制御を行わず、
前記所定入賞が発生したときは、前記報知制御として、前記通常状態であるときと前記有利状態であるときとで異なる音を出力し、
前記特定入賞が発生したときは、前記報知制御として、前記通常状態であるときと前記有利状態であるときとで同じ音を出力する。
前記複数種類の入賞は、前記所定入賞とともに発生が許容され得る入賞であって、前記所定入賞が発生したときよりも付与される遊技媒体数が少ない特殊入賞(たとえば、変形例に示すような押順ベルを不正解手順で操作したときに払出し枚数が1枚となる上段ベル入賞)を含み、
前記所定入賞(たとえば、中段ベル入賞)と前記特殊入賞(たとえば、上段ベル入賞)との発生が許容されているときに当該所定入賞を発生させる操作手順で操作されなかったときには、前記特殊入賞が発生可能であり(たとえば、押順ベルに当選しているときに不正解手順で操作したときは上段ベル入賞が発生する)、
前記入賞報知手段は、前記特殊入賞が発生したときには、前記報知制御を行わない(たとえば、上段ベル入賞が発生したときは、入賞報知音を出力しない)。
音を出力可能な音出力手段(たとえば、スピーカ53、54)と、
光を発光可能な発光手段(たとえば、リールLED55)とをさらに備え、
前記入賞報知手段は、前記音出力手段および前記発光手段のうちの少なくとも一方を用いて報知制御を行う(たとえば、スピーカ53、54、リールLED55を用いた入賞報知が行われる)。
状態制御手段は、前記通常状態(たとえば、RT1)よりも遊技者にとって有利な特別状態(たとえば、RT2やRT3)に制御可能であり、
入賞の発生が許容されたときに当該入賞を発生させる操作手順を報知する報知演出(たとえば、ナビ演出)を実行可能な報知演出実行手段(たとえば、メイン制御部41からのコマンドに基づいてサブ制御部91がナビ演出を実行する処理)をさらに備え、
前記状態制御手段は、前記通常状態において、特別入賞(たとえば、準備リプ入賞、突入リプ入賞)が発生したときに前記特別状態に制御し、
前記報知制御は、前記通常状態において前記報知演出が実行されていないときに前記特別入賞が発生したときと、前記通常状態において前記報知演出が実行されているときに前記特別入賞が発生したときとで異なる(たとえば、図22に示すようにRT1においてナビ演出が実行されていないときの準備リプ入賞は「トゥルン」、ナビ演出が実行されているときの準備リプ入賞は「ジャキーン」)。
遊技に関する情報を報知する報知部(たとえば、払出数表示部12)と、
前記報知部の報知状態を制御する報知状態制御手段(たとえば、メイン制御部41、図19(b))と、
複数種類の設定値のうちからいずれかの設定値(たとえば、1〜6の数値)に変更することで有利度を変更可能な設定変更状態に制御する設定変更制御手段(たとえば、メイン制御部41)とを備え、
前記報知状態制御手段は、
遊技がされた結果、前記報知部の報知状態を特定状態(たとえば、払出数表示部12に払出し枚数を表示した状態)に制御可能であり、
スロットマシンの電源投入時においては、前記報知部の報知状態を電断発生時の報知状態(たとえば、電断発生時の払出数表示部12の表示状態と同じ表示状態)に制御し、
前記設定変更状態が終了した後においては、前記報知部の報知状態を所定状態(たとえば、払出数表示部12に「0」を表示した状態)に制御し、
前記報知部の報知状態を前記特定状態(たとえば、払出数表示部12に払出し枚数を表示した状態)に制御したときには、所定時間が経過(たとえば、30秒経過)することにより前記報知部の報知状態を前記所定状態(たとえば、払出数表示部12に「0」を表示した状態)に制御する(たとえば、図19(b),(e))。
前記報知部は、遊技用価値に関する情報(たとえば、メダルの払出し枚数に関する情報)を報知する。
前記報知状態制御手段は、電源投入時において前記報知部の報知状態を前記特定状態(たとえば、払出数表示部12に払出し枚数を表示した状態)に制御したときには、前記所定時間が経過(たとえば、30秒経過)することにより前記報知部の報知状態を前記所定状態(たとえば、払出数表示部12に「0」を表示した状態)に制御する。
前回の遊技が終了してから新たな遊技が開始されることなく前記所定時間が経過することにより客待ち状態(たとえば、前回のゲーム終了から30秒経過によりデモ演出が実行される状態)となる。
前回の遊技が終了してから新たな遊技が開始されることなく前記所定時間が経過することによりスロットマシンの消費電力を抑える節電モード(たとえば、前回のゲーム終了から30秒経過により節電モードとなる)に切替る。
本発明に係るスロットマシンを実施するための形態を実施例に基づいて以下に説明する。以下の実施の形態では、本発明がスロットマシンに適用された場合の一例を説明する。図1は、本実施形態に係るスロットマシン1の全体構造を示す正面図である。スロットマシン1は、前面が開口する筐体1aと、この筐体1aの側端に回動自在に枢支された前面扉1bとを含む。前面扉1bの中央上部には、液晶表示器51が設けられている。液晶表示器51は、表示領域51aを有しており、透視窓3に対応する透過領域51bが透過可能である。これにより、表示領域51aで所定の演出を実行可能とするとともに、表示領域51aのうち透過領域51bが透過することで透視窓3を介して筐体1a内部に並設されているリール2L、2C、2R(以下、左リール、中リール、右リールとも称する)が視認可能となる。図2は、各リールの図柄配列を示す図である。リール2L〜2Rには、各々が識別可能な複数種類の図柄が所定の順序で配列されている。なお、リールの個数は、3つに限らず、1つであってもよく、2以上であってもよい。また、可変表示部は、物理的なリールにて構成されている例を示しているが、液晶表示器などの画像表示装置にて構成されているものであってもよい。
メイン制御部41は、ゲーム制御処理を行って1回のゲームを制御する。ゲーム制御処理では、まず、賭数設定やクレジット精算・賭数精算するためのBET処理が行われる。
メイン制御部41は、ボーナスやRT2,RT3などの有利な状態に加えて、AT(アシストタイム)に制御可能である。メイン制御部41は、ATに制御するか否かのAT抽選を実行する。また、メイン制御部41は、AT抽選でATに制御すると決定した場合にATに制御し、遊技者にとって有利な図柄組合せを入賞ラインLN上に停止させるための操作手順(押し順)を特定可能なナビ演出を実行するための処理を実行する。
メイン制御部41は、上記に例示した処理の実行に応じた遊技の進行状況および処理結果を特定可能なコマンドをサブ制御部91に送信する。サブ制御部91は、メイン制御部41からのコマンドに基づいて、各種処理を行う。
ここで、図11を再び参照し、ゲームの流れに関しまとめて説明する。まず、RT4およびボーナス以外のRT0〜RT3におけるゲームの流れを説明する。RT0〜3においては、AT中であるか否かによって、それぞれ、以下に説明するようなゲームの流れとなる。まず、非AT中のゲームの流れについて説明する。
図14〜図18は、再遊技役または小役当選時のリール制御について説明するための図である。本実施の形態では、チェリーリプ(強チェリーリプ、弱チェリーリプ、中段チェリーリプ)やスイカ等の抽選対象役に当選したときに、告知演出(入賞示唆演出)が実行される。告知演出(入賞示唆演出)が実行されることにより、いずれの抽選対象役に当選したかを示唆することが可能となる。これらの演出が実行されているにも関わらず、告知演出(入賞示唆演出)で表示されるキャラクタ画像(たとえば、チェリーを示す図柄やスイカを示す図柄)が入賞ライン上ではなく、無効ライン上の表示結果を示すものである場合、無効ライン上の表示結果を遊技の結果であると誤認させてしまう虞がある。
本実施の形態のスロットマシン1には、遊技に関する各種の情報を報知する複数の報知部が設けられている。各種報知部は、小役入賞時に報知態様を変化させる。図19は、各種報知部の報知態様を説明するための図である。スロットマシン1の報知部としては、図19(a)に示すような、設定されている賭数を報知するための1BETLED14、2BETLED15、3BETLED16(以下、BET表示部と称する)がある。また、スロットマシン1の報知部としては、図19(b)に示すような、メダルの払出枚数を表示する払出数表示部(遊技補助表示器)12がある。また、スロットマシン1の報知部としては、図19(c)に示すような、小役が入賞しときにリールLED55を点灯させ、小役が入賞したことを報知する透視窓3に対応する透過領域51b(以下、入賞表示部と称する)がある。
図20は、払出数表示部(遊技補助表示器)12の表示パターンを説明するための図である。払出数表示部12の表示パターンとして、図20のようなパターンにより表示することができる。図20の表において、左側のリプレイ入賞時等の欄は、スロットマシン1における状態を示している。また、払出数表示部12の表示パターンであるA〜Cのパターンにおいて、「初期」は、払出数表示部12の表示の初期状態(たとえば、図19(e))を示しており、「維持」は、払出数表示部12の表示が維持される状態(たとえば、図19(b))を示している。払出数表示部12は、スロットマシン1の状態において、表中の「○」で示される「初期」または「維持」の状態に制御される。表中の「×」は、制御されない状態を示している。また、表中の「−」は、BET操作からレバー操作への一連のゲームを開始する操作においてBET操作時に払出数表示部12が初期状態へと変化したので、レバー操作時には、初期状態であることが示されている。なお、初期状態として払出数表示部12に「0」表示される場合を示したが、初期状態は、0以外の記号で示すようにしてもよいし、0と記号との組合せ(たとえば、「0.」)でもよいし、表示が消灯されるようにしてもよい。
図21は、AT中と非AT中とにおける入賞報知音の制御について説明するための図である。図21(a),(b)は、ナビ演出の対象役である9枚ベルに当選したときにおいて、AT中と非AT中とにおける入賞報知に関する制御を説明するための図である。また、図21(c),(d)は、ナビ演出の対象役でない強チェリーリプに当選したときにおいて、AT中と非AT中とにおける入賞報知に関する制御を説明するための図である。ここで、ナビ演出の対象役(以下、ナビ対象役とも称する)とは、AT中にナビ演出として、入賞を発生させる操作手順を報知する役のことである。ナビ演出の対象役でない役(以下、ナビ非対象役とも称する)とは、AT中にナビ演出として、入賞を発生させる操作手順が報知されない役のことである。なお、強チェリーリプ等は、操作手順は直接的に報知されないが、チェリー当選を示唆する演出(たとえば、赤色のキャラクタを表示する演出)が実行される。
図23は、AT中の停止操作音の制御について説明するための図である。図23(a)は、AT中にナビ演出の対象役である9枚ベル(押順ベル)に当選したときにおいて操作手順が報知されているときの停止操作音を示す図である。また、図23(b)は、AT中にナビ演出の非対象役である中段リプレイに当選したときにおいて操作手順が報知されていないときの停止操作音を示す図である。
第2実施形態では、停止操作に対応する演出の態様について説明する。停止操作音に対応する演出音とは、ストップスイッチの停止操作を行った場合に出力される音とは別に出力される停止操作が行われることに伴って出力される音である。停止操作に対応する演出音は、たとえば、停止操作が実行されるときに、液晶表示器51の画面上で停止操作による演出が実行されるときに出力される。以下、図24により、停止操作音に対応する演出音の制御について説明する。
図24は、AT中の停止操作音に対応する演出音の制御について説明するための図である。図24(a)は、AT中にナビ演出の対象役である9枚ベル(押順ベル)に当選したときにおいて操作手順が報知されているときの停止操作に対応する演出音を示す図である。また、図24(b)は、AT中にナビ演出の非対象役である中段リプレイに当選したときにおいて操作手順が報知されていないときの停止操作に対応する演出音を示す図である。
(1) 前述した実施の形態においては、図21に示すように、ナビ対象役である中段ベル賞が発生したときにおいて、非AT状態であるときとAT状態であるときとで入賞報知に関する制御が異なる。また、ナビ非対象役であるチェリーリプ入賞が発生したときにおいて、非AT状態であるときとAT状態であるときとで入賞報知に関する制御が共通である。よって、入賞した役の種類により入賞報知制御を変化させることができるので、入賞が発生したときの報知制御に関し、遊技の興趣を向上させることができる。また、操作手順の報知の対象であるナビ対象役の報知制御については操作手順を報知するAT状態に制御されているか否かで異ならせる一方、操作手順の報知の対象でないナビ非対象役の報知制御についてはATに制御されているか否かにかかわらず共通とすることで、AT状態の恩恵を受けていることを遊技者に認識させることができる。
以上、本発明における主な実施の形態を説明してきたが、本発明は、上記の実施の形態に限られず、種々の変形、応用が可能である。以下、本発明に適用可能な上記の実施の形態の変形例について説明する。
前述した実施の形態における各種の入賞報知は一例であり、図21に対応する条件を満たす報知態様であればどのような入賞報知であってもよい。たとえば、図21のように操作手順の報知の対象であるナビ対象役の報知制御について操作手順を報知するAT状態に制御されているか否かで異ならせる場合に、AT状態に制御されているときは入賞報知を行うが、非AT状態に制御されているときは入賞報知を行わない(たとえば、音を出力しない)ようにしてもよい。また、操作手順の報知の対象であるナビ対象役の報知制御について操作手順を報知するAT状態に制御されているか否かで異ならせる場合に一の報知手段(たとえば、スピーカ53,54)と一の報知手段とは異なる他の報知手段(たとえば、リールLED55)とを用いることで入賞報知を異ならせるようにしてもよい。
前述した実施の形態における各種の停止操作音、演出音は一例であり、図23、図24に対応する条件を満たす音であればどのような音であってもよい。
前述した実施の形態では、図13に示すように押順ベル(9枚ベル)に当選したときにおいて、正解手順でストップスイッチが操作されたときには、図8に示すような右下ベルまたは中段ベルが入賞する。そして、不正解手順でストップスイッチが操作されたときには、上段ベルが入賞する可能性がある。このようなときに、不正解手順での払出し枚数を正解手順の払出し枚数より少なくしてもよい。たとえば、押順ベルを不正解手順で操作したときに払出し枚数が1枚となる上段ベル入賞が発生したとする。そして、このような不正解手順により上段ベル入賞が発生したときは、入賞報知音を出力しないように制御してもよい。このようにすれば、中段ベルを入賞させる正解手順で操作されなかったときに発生する上段ベル入賞で報知制御を行わないことで、入賞に合った報知制御を行うことができ、遊技の興趣の低下を防止することができる。なお、不正解手順により上段ベル入賞が発生したときは、入賞報知音を正解手順により中段ベルが入賞したときの入賞報知音と異ならせてもよい。
前述した実施の形態では、図11に示す遊技者にとって有利なRT3よりもさらに有利な遊技状態を設けてもよい。たとえば、特別の抽選対象役(RT3中においてBAR揃いリプ1〜3)が当選し、上乗せ特化ゾーンの抽選に当選することでATゲーム数を上乗せする上乗せ特化ゾーンに制御してもよい。上乗せ特化ゾーンとは、ATゲーム数の上乗せ数が通常のAT状態よりも多い状態のことである。BAR揃いリプ当選時には、リプ7を入賞させてRT4へ制御するとともに上乗せ特化ゾーンに制御される。RT4中においては、BAR揃いリプおよびBAR聴牌リプの当選確率が高まるように制御する。上乗せ特化ゾーンにおいては、BAR揃いリプ当選することにより(リプ7入賞が発生することにより)ATゲーム数などの特典を付与する処理を行う一方、BAR聴牌リプ当選することにより(リプ8またはリプ9入賞が発生することにより)当該上乗せ特化ゾーンを終了する。
前述した実施の形態では、図2に示すように、右リール2Rにおいてチェリー図柄が引き込み可能な範囲内である5コマ以内に必ず配置されていた。よって、チェリーリプ当選時は、入賞ラインLN上の右リール2Rに必ずチェリー図柄を導出させることが可能であった。しかしながら、右リール2Rに加え、左リール2Lまたは中リール2Cのうち少なくともいずれか一方のリールにおいて、チェリー図柄を必ず引き込み可能な範囲内に配置するようにしてもよい。このようなリール配列にすることで、様々な制御に対応することができる。
前述した実施の形態では、告知演出(入賞示唆演出)として、キャラクタ画像を用いた演出を実行することを説明した。しかし、告知演出(入賞示唆演出)は、演出効果LED52やリールLED55などを点灯させる制御を行い、その点灯色によって示されるようにしてもよい。また、告知演出(入賞示唆演出)は、スタートスイッチ7の操作時に実行されるものではなく、1ゲームにおけるどのタイミングで実行されるようにしてもよい。たとえば、全てのリールが停止後にチェリーリプに当選したことをLEDを赤色に発光させることで示唆するようにしてもよい。
前述した実施の形態では、図14に示すように、目押し成功となるタイミングと目押し失敗となるタイミングとのいずれかのタイミングにより、同じ抽選対象役が当選したときであっても、導出される図柄組合せが異なっていた。しかしながら、同じ抽選対象役が当選したときに、押し順(操作手順)により導出される図柄組合せが異なるようにしてもよい。
前述した実施の形態では、図14に示すように、目押し成功となるタイミングと目押し失敗となるタイミングとのいずれのタイミングであっても、入賞が発生することを示した。しかし、目押し成功となるタイミングと目押し失敗となるタイミングとで、メダルの払出し枚数が異なるようにしてもよい。たとえば、目押し成功となるタイミングで図柄が導出された場合には、目押し失敗となるタイミングで図柄が導出された場合よりも払出し枚数を多くしてもよい。また、押し順についても正解手順では不正解手順よりも払出し枚数を多くしてもよい。また、目押し成功となるタイミングと目押し失敗となるタイミングとで、メダルの払出し枚数が同じになるようにしてもよい。
前述した実施の形態では、所定入賞として、チェリーリプなどの再遊技役を例示したが、これに限らず、メダルの付与を伴う小役であってもよい。この場合、所定入賞としての小役は、前述した実施の形態において示したチェリーリプやスイカと同じ図柄組合せで構成されるものであってもよい。このような場合、タイミングや押し順に関わらず、複数の可変表示部のうちの特定可変表示部である右リール2Rの表示結果として入賞ラインLN上の識別情報が特定識別情報(チェリー図柄)となる表示結果を導出するようにしてもよい。たとえば、所定入賞としての小役であるチェリーに当選したときに、チェリーの入賞示唆演出を実行する。そして、目押し成功となるタイミングで左リール2Lが停止された場合には、左リール2Lの入賞ラインLN上にチェリー図柄を導出し、3枚のメダルを払出せばよい。また、目押し失敗となるタイミングで左リール2Lが停止された場合(左リール2Lの入賞ラインLN上にチェリー図柄を取りこぼした場合)には、メダルの払出しが無いようにすればよい。しかしながら、左リール2Lの入賞ラインLN上にチェリー図柄を取りこぼした場合であっても、右リール2Rの入賞ラインLN上にはタイミングに関係なくチェリー図柄を停止させることができる(例えば、リプレイ−リプレイ−チェリーが入賞ラインLNに揃う)ので、チェリー当選の入賞示唆演出と表示結果との誤認が生じることを防止することができる。なお、小役を取りこぼした場合であっても、小役を取りこぼしていない場合に比べ少なからずメダルの払出しがあるようにしてもよい。また、小役を取りこぼした場合であっても、小役を取りこぼしていない場合であっても、同じ枚数のメダルの払出しがあるようにしてもよい。
前述した実施の形態では、所定可変表示部の表示結果として所定ライン上に導出可能な特定識別情報として、チェリーリプを発生させる図柄組合せのうちの右リールの図柄である例について説明した。しかし、所定可変表示部の表示結果として所定ライン上に導出可能な特定識別情報は、所定入賞の発生に関わらない図柄であってもよい。すなわち、所定入賞は、一部のリールに特定識別情報が停止することにより、他のリールに停止した識別情報に関わらず発生するものであってもよく、この場合に所定可変表示部の表示結果として所定ライン上に導出可能な特定識別情報は他のリールに停止する図柄であってもよい。より具体的に、たとえば、所定入賞は、チェリー−ANY−ANYと、リプ−ANY−ANYとのいずれでも入賞が発生するものであってもよい。この場合でも、当該所定入賞に当選している場合には、右リール2Rのチェリー図柄を必ず入賞ラインLN上に引き込むようなリール制御を行うようにして、入賞ラインLN上に表示された表示結果が無効ライン上に表示された表示結果として誤認されることを防止することができる。
前述した実施の形態では、目押し成功となるタイミングで停止操作が実行された場合には、所定ラインとしての入賞ラインLN上に特定の図柄(チェリー図柄)が表示され、目押し失敗となるタイミングで停止操作が実行された場合には、右リールのみ入賞ラインLN上に特定の図柄(チェリー図柄)が表示されていた。しかし、所定ラインは、入賞ラインではなく無効ラインであってもよい。そして、目押し成功となるタイミングで停止操作が実行された場合には、無効ライン上に特定の図柄が表示され、目押し失敗となるタイミングで停止操作が実行された場合には、無効ライン上に特定の図柄が表示されるようにしてもよい。
前述した実施の形態では、チェリーリプ当選時に右リール2Rが最初に停止された場合に、入賞ラインLN上の右リール2Rにチェリー図柄が導出されていた。しかし、右リール2Rが最初に停止されない場合であっても入賞ラインLN上の右リール2Rにチェリー図柄が導出されるようにしてもよい。たとえば、第1停止で目押しを失敗し、右リール2Rが第2停止された場合であっても入賞ラインLN上の右リール2Rにチェリー図柄を導出するようにしてもよい。
前述した実施の形態では、サブ制御部91が当選示唆演出を決定するのではなく、メイン制御部41が当選示唆演出を決定するようにしてもよい。たとえば、メイン制御部41は、内部抽選において同時当選役に当選してAT抽選が行われたときには、BB当選およびAT当選したか否かを示唆する当選示唆演出を所定タイミングで実行するための処理を行うようにしてもよい。当選示唆演出としては、たとえば、スタートスイッチ7を操作したときにゲームの進行を所定期間に亘って遅延させるフリーズ演出が設けられていてもよい。フリーズ演出中においては、リール2L〜2Rを所定態様で回転させて、特定の図柄組合せを仮停止させる擬似遊技を実行する。擬似遊技は、フリーズ演出中において複数回実行可能である。なお、フリーズ演出は、スタートスイッチ7を操作したときに実行されるものに限らず、第1停止操作されたときや、第3停止操作されたとき、表示結果が導出されて1ゲームが終了したときなどに実行されるものであってもよい。
前述した実施の形態では、いずれかのチェリーリプ当選時は、入賞ラインLNのいずれかにチェリー図柄が停止する場合を説明した。しかし、チェリーリプ当選時に、入賞ラインLNのいずれかにチェリー図柄が導出させなくてもよい。たとえば、中段チェリーリプ当選時の図15(c)において有効ライン上にチェリー図柄が停止しない場合(右リールの上段にチェリー図柄が導出されない場合)を設けてもよい。このような場合、赤7図柄は、チェリー図柄と赤色の態様という点で共通する図柄である。よって、赤7図柄が入賞ラインLN上に停止した場合には、チェリー図柄が導出されていない場合であっても、チェリーリプ当選時にチェリーリプ当選を示唆する入賞示唆演出(たとえば、赤色のキャラクタ画像や赤色のLEDでの報知)を実行することができる。このように、入賞ラインLN上に関連する図柄(色が共通する図柄)があることで、入賞示唆演出を実行しても遊技者の誤認を防止することができる。
前述した実施の形態では、RT3中においては、さらに維持リプ1〜3を抽選対象役として読み出して内部抽選されるようにしてもよい。これにより、たとえば非ATであるにもかかわらずRT3に制御された場合などにおいて、維持リプ1〜3に当選したときに操作手順によって転落リプに入賞させてRT1へ転落させやすくすることができる。
前述した実施の形態では、報知部としてBET表示部、払出数表示部12、入賞表示部を示した。しかしながら、報知部は、スロットマシン1における別の部分で示されるようにしてもよい。たとえば、演出効果LED52を用いて、その点灯色により小役入賞を報知し、所定時間経過により、当該点灯が消去されるようにしてもよい。
前述した実施の形態では、報知部の初期状態として、表示が「0」を示す表示ものや、点灯が消去されるものを示した。しかしながら、報知部の表示状態の初期状態は、「0」を示すものではなく、通常状態では表示されない表示でもよい。また、完全に消灯させるのではなく、表示の輝度を低下させ、薄暗く表示するものでもよい。
前述した実施の形態では、スロットマシン1に電断が発生した場合、電断復帰後に電断が発生する前の報知部の表示態様で表示され、30秒の経過で表示態様が初期状態となる場合を示した。しかし、電断が発生する前の時間をカウントし、カウントしたタイマ値と電断復帰後のタイマ値を合計した値が30秒となったことに基づいて、報知部の表示態様が初期状態となるようにしてもよい。
前述した実施の形態では、特定モードに移行する時間と、小役入賞時から報知部の表示態様が初期状態となる時間とが同じであった。しかし、これらの2つの期間は、同じでなくてもよい。
前述した実施の形態では、リセット/設定スイッチ38により設定値を変更できる状態である設定変更状態となったときに、各種報知部の表示状態が初期状態に変化する場合を示した。しかし、設定変更状態後の設定値を確認可能な設定確認状態となったときに、各種報知部の表示状態を初期状態に変化させるようにしてもよい。
前述した実施の形態では、はずれとなった場合に以下のような制御を実行してもよい。はずれの場合には、図19のうち払出数表示部12および入賞表示部は初期状態のままであるが、BET操作部は、点灯表示状態が維持されるようにしてもよい。そして、はずれとなってから30秒経過によりBET操作部の表示態様が消灯されるようにしてもよい。なお、BET操作部が点灯状態であるときに、電断発生時は、復帰後に点灯状態が維持され、設定変更状態後、精算操作後、BET操作後は、消灯状態となるようにすればよい。
前述した実施の形態では、再遊技役に入賞した場合に以下のような制御を実行してもよい。たとえば、再遊技役であるリプレイ入賞が発生した場合には、払出数表示部12は初期状態のままであるが、BET操作部は、一旦消灯した後、すぐに点灯状態に制御される。また、入賞表示部は点灯状態に制御される。このような状態のとき、30秒経過により入賞表示部を消灯状態とするようにしてもよい。なお、BET操作部は30秒経過の際にも点灯状態に制御するのが好ましい。また、設定変更状態では、BET操作部および入賞表示部を初期状態に制御すればよい。また、リプレイ入賞時は、BET操作および精算操作は受付けないように制御されるようにすればよい。なお、リプレイ入賞時に、BET操作および精算操作を受付けることができるように制御してもよい。また、リプレイ入賞時に電断が発生した場合には、電断前の点灯状態が維持されるようにすればよい。なお、リプレイ入賞時に電断が発生した場合には、消灯状態で復帰するようにしてもよい。このような場合には、遊技者がメダルを投入した際(1枚検知した際)またはBET操作を実行した際に1BETLED14、2BETLED15、3BETLED16のLEDを点灯状態に制御するようにしてもよい。このようにすれば、閉店時にリプレイ入賞をさせて遊技を終了したとしても、開店時には消灯状態に制御されるので、仕込みを防止することができる。
前述した例では、特典として、BB当選、AT当選、ATに制御可能にするATゲーム数など、メダルやパチンコ玉の払出率に直接影響を及ぼす価値を例示した。しかし、特典としては、遊技者にとっての有利度合いを向上させる価値であればよく、たとえば、メダルの払出率に直接影響を及ぼすものではない価値であってもよい。具体的に、AT抽選において通常時よりも高確率でAT当選する高確率状態が設けられている場合において、現在の状態が高確率状態であるか否かを示唆するための確率示唆演出の実行、液晶表示器51に音声とともにプレミア演出の実行(特別キャラクタ出現、次回発生したボーナス中において特別なボーナス中演出実行など)、設定されている設定値を示唆するための設定値示唆演出の実行、一定数を集めることでスロットマシン1が設置された遊技店において定めたサービスと交換可能なポイント付与、特典映像や特典情報を所定のWebサイトにてダウンロードすることが可能な2次元コードを液晶表示器51において表示などであってもよい。
前述した例では、有利状態として、スロットマシンについては小役の当選確率が所定状態であるときよりも高確率となるビッグボーナス(BB)やATを例示したが、遊技者にとって有利な状態であればこれに限るものではなく、以下においてスロットマシンの例を説明する。
前述した例では、液晶表示器51を用いて演出や報知を行う例を挙げたが、たとえば、スピーカ53,54、リールの背面側(内側)に配置されたバックランプ(上記実施形態のリールLED55)、リールの前面側に配置された透過液晶表示器(リールを目視できるように構成された液晶表示器)、前面扉1bなどに取り付けられたランプやLED、ストップスイッチの振動、ストップスイッチの周囲からの送風、ストップスイッチの温度の変化など、上記の実施形態と異なる手段で演出を実行してもよい。
上記スロットマシンの例では、ATに係る制御をメイン制御部41が実行する例について説明したが、メイン制御部41が実行するATに係る制御としては、AT抽選の実行が挙げられる。AT抽選には、AT抽選の当選または非当選の決定、ATゲーム数をストックするか否かの決定、ATゲーム数の決定、ATゲーム数の上乗せ抽選などが含まれるものであってもよい。また、ATに係る制御としてAT抽選の高確率状態の制御が挙げられる。AT抽選の高確率状態の制御には、AT抽選の当選確率が高確率になる制御、内部抽選の結果に応じてATに制御されるまでの期間を短縮する制御、上乗せ抽選の当選確率やゲーム数を優遇する制御などが含まれる。また、ATに係る制御として、規定ゲーム数のゲームが消化されたときにATに制御することが挙げられる。規定ゲーム数のゲームが消化されたときとして、天井ゲーム数に到達したとき、抽選で決定されたゲーム数に到達したときが含まれる。また、ATに係る制御として、前兆期間を設定する制御が挙げられる。前兆期間を設定する制御には、ATの開始前の前兆期間にたとえば0〜32ゲームの演出を実行する制御が含まれる。また、ATに係る制御として、ペナルティを付与する制御が挙げられる。ペナルティを付与する制御には、ペナルティ内容の決定、ペナルティ期間の決定または設定が含まれる。また、ATに係る制御として、AT中である旨のランプやLEDの点灯制御をメイン制御部41が行うことが挙げられる。
設定変更状態に関して、「電源ON」+「設定キースイッチON」+「前面扉開放検出」を条件として、設定変更状態に移行させるようにしてもよい。これにより、前面扉が開放されていない状態での不正な設定変更を防ぐことができる。また、一旦設定変更状態に移行された後は、設定変更状態を終了させる終了条件(設定値確定後に設定キースイッチがOFF操作)が成立するまで前面扉の開閉状態に関わらず設定変更状態を維持するようにしてもよい。これにより、設定変更状態中に前面扉が閉まっても設定変更状態を終了させないため、再度設定変更状態へ移行させる手間を生じさせてしまうことを防ぐことができる。
上記実施形態として、入賞の発生に応じて遊技媒体を遊技者の手元に払い出すスロットマシンを説明したが、遊技媒体が封入され、入賞の発生に応じて遊技媒体を遊技者の手元に払い出すことなく遊技点(得点)を加算する封入式のスロットマシンを採用してもよい。基盤とドラムとが流通可能で、筐体が共通なもので基盤のみあるいは基盤とドラムとを遊技機と称する。また、遊技玉を発射して遊技を行うことが可能な遊技領域を備え、遊技領域に設けられた所定領域を遊技玉が通過することに応じて賭数の設定が可能となるスロットマシンであってもよい。
Claims (1)
- 各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示部を複数備え、
前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し、複数の可変表示部の表示結果の組合せに応じて入賞が発生可能なスロットマシンにおいて、
所定入賞および特定入賞を含む複数種類の入賞について、入賞の発生を許容するか否かを決定する事前決定手段と、
遊技者が表示結果を導出させるために操作する導出操作手段と、
通常状態と、前記所定入賞の発生が許容されているときに当該所定入賞を発生させる操作手順を報知する有利状態とに制御可能な状態制御手段と、
入賞が発生したときに報知制御を実行可能な入賞報知手段と、
前記事前決定手段の決定結果および前記導出操作手段の操作に応じて、表示結果を導出させる制御を行う導出制御手段と、
前記複数の可変表示部の表示結果の組合せのうち、前記複数の可変表示部に跨る所定ライン上の識別情報の組合せに基づいて、入賞が発生したか否かの入賞判定を行う入賞判定手段と、を備え、
前記事前決定手段の決定結果が前記特定入賞の発生を許容する特定結果であるときに、前記有利状態への移行が決定される場合があり、
前記特定結果には、第1特定結果と、当該第1特定結果とは前記有利状態への移行に関する有利度が異なる第2特定結果とが含まれ、
前記報知制御は、
前記所定入賞が発生したときにおいて、前記通常状態であるときと前記有利状態であるときとで異なり、
前記特定入賞が発生したときにおいて、前記通常状態であるときと前記有利状態であるときとで同じであり、
前記導出制御手段は、
前記事前決定手段の決定結果が前記第1特定結果であり前記導出操作手段が特定手順で操作されたときには、前記複数の可変表示部のうちの特定可変表示部の表示結果として前記所定ライン上の識別情報が特定識別情報となり、前記特定可変表示部とは異なる所定可変表示部の表示結果として前記所定ライン上の識別情報が前記特定識別情報となる表示結果を導出する一方、前記事前決定手段の決定結果が前記第2特定結果であり前記導出操作手段が前記特定手順で操作されたときには、前記特定可変表示部の表示結果として前記所定ライン上の識別情報が前記特定識別情報となり、前記所定可変表示部の表示結果として前記所定ライン上の識別情報が前記特定識別情報とは異なる識別情報となるとともに前記所定ラインとは異なるライン上の識別情報が前記特定識別情報となる表示結果を導出し、
前記事前決定手段の決定結果が前記第1特定結果であり前記導出操作手段が前記特定手順とは異なる手順で操作されたときと、前記事前決定手段の決定結果が前記第2特定結果であり前記導出操作手段が前記特定手順とは異なる手順で操作されたときとのいずれにおいても、前記特定可変表示部の表示結果として前記所定ライン上の識別情報が前記特定識別情報とは異なる識別情報となる表示結果を導出する一方、前記所定可変表示部の表示結果として前記所定ライン上の識別情報が前記特定識別情報となる表示結果を導出し、
前記複数種類の入賞は、前記所定入賞とともに発生が許容される入賞であって、前記所定入賞が発生したときよりも付与される遊技用価値の数が少ない特殊入賞を含み、
前記所定入賞と前記特殊入賞との発生が許容されているときに当該所定入賞を発生させる操作手順で操作されなかったときは、前記特殊入賞が発生可能であり、
前記入賞報知手段は、
前記特殊入賞が発生したときは、前記報知制御を行わず、
前記所定入賞が発生したときは、前記報知制御として、前記通常状態であるときと前記有利状態であるときとで異なる音を出力し、
前記特定入賞が発生したときは、前記報知制御として、前記通常状態であるときと前記有利状態であるときとで同じ音を出力する、スロットマシン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016100184A JP6839930B2 (ja) | 2016-05-19 | 2016-05-19 | スロットマシン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016100184A JP6839930B2 (ja) | 2016-05-19 | 2016-05-19 | スロットマシン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017205319A JP2017205319A (ja) | 2017-11-24 |
JP6839930B2 true JP6839930B2 (ja) | 2021-03-10 |
Family
ID=60416341
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016100184A Active JP6839930B2 (ja) | 2016-05-19 | 2016-05-19 | スロットマシン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6839930B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7093995B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2022-07-01 | 株式会社オリンピア | 遊技機 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010167194A (ja) * | 2009-01-26 | 2010-08-05 | Universal Entertainment Corp | 遊技機 |
JP5709149B1 (ja) * | 2014-02-28 | 2015-04-30 | サミー株式会社 | スロットマシン |
JP6534247B2 (ja) * | 2014-06-30 | 2019-06-26 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP6615521B2 (ja) * | 2015-07-17 | 2019-12-04 | 株式会社三共 | スロットマシン |
-
2016
- 2016-05-19 JP JP2016100184A patent/JP6839930B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017205319A (ja) | 2017-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6810523B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6909345B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6650246B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6807189B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2017086759A (ja) | スロットマシン | |
JP6788411B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6888939B2 (ja) | スロットマシン | |
JP7044843B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2017093500A (ja) | スロットマシン | |
JP6807172B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6839930B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6894260B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6807171B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6839931B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6758035B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6795912B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2017205322A (ja) | スロットマシン | |
JP6826220B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6868139B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6894259B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6894258B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6807188B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6872320B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6928459B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6928460B2 (ja) | スロットマシン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190401 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200310 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200508 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20200707 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200902 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6839930 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |