JP6824248B2 - 4つのレッドリフレックス観察瞳を使用する、眼科用顕微鏡のための照明および観察システム、眼科用顕微鏡、ならびに顕微鏡検査法 - Google Patents

4つのレッドリフレックス観察瞳を使用する、眼科用顕微鏡のための照明および観察システム、眼科用顕微鏡、ならびに顕微鏡検査法 Download PDF

Info

Publication number
JP6824248B2
JP6824248B2 JP2018510502A JP2018510502A JP6824248B2 JP 6824248 B2 JP6824248 B2 JP 6824248B2 JP 2018510502 A JP2018510502 A JP 2018510502A JP 2018510502 A JP2018510502 A JP 2018510502A JP 6824248 B2 JP6824248 B2 JP 6824248B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
observation
pupil
observation pupil
illumination
coaxial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018510502A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018532147A (ja
Inventor
クスター マンフレート
クスター マンフレート
ギュンタート ミヒャエル
ギュンタート ミヒャエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leica Instruments Singapore Pte Ltd
Original Assignee
Leica Instruments Singapore Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leica Instruments Singapore Pte Ltd filed Critical Leica Instruments Singapore Pte Ltd
Publication of JP2018532147A publication Critical patent/JP2018532147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6824248B2 publication Critical patent/JP6824248B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/18Arrangements with more than one light path, e.g. for comparing two specimens
    • G02B21/20Binocular arrangements
    • G02B21/22Stereoscopic arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/13Ophthalmic microscopes
    • A61B3/132Ophthalmic microscopes in binocular arrangement
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/0012Surgical microscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/06Means for illuminating specimens
    • G02B21/08Condensers
    • G02B21/082Condensers for incident illumination only

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Description

本発明は、顕微鏡のための、特に観察される眼において眼の手術を実施する際に使用される顕微鏡のための照明および観察システムに関し、このシステムは、2人の観察者、例えば外科医およびアシスタントの眼のための、第1の観察瞳、第2の観察瞳、第3の観察瞳および第4の観察瞳と、第1の観察瞳、第3の観察瞳および第4の観察瞳においてレッドリフレックスを形成するための、第1の観察瞳、第3の観察瞳および第4の観察瞳における同軸照明と、同軸照明よりも大きい照明場を有している、第2の観察瞳における主照明と、を含んでいる。また本発明は、そのような照明および観察システムを含んでいる顕微鏡にも関する。
さらに、本発明は、4つの観察瞳によって物体を照明および観察するための顕微鏡検査法に関し、この方法は、4つの観察瞳のうちの3つの観察瞳を介する同軸照明で物体を照明するステップと、残りの観察瞳に、3つの観察瞳のうちのいずれかにおける同軸照明よりも大きい照明場を形成する主照明を提供するステップと、を備えている。
眼科用顕微鏡、すなわち眼の手術に使用される顕微鏡は、一般的に、2種類の異なる照明を含む。第1の照明は、観察される物体、すなわち手術される眼において、より大きい視野を照明するために使用される。この照明は、実際の観察が行われる領域を、その周囲も含めて照らす。観察される眼においては、このタイプの照明の照明場は、60mm〜80mmの直径を有する。この照明を以下では主照明と称する。眼の手術においては、主照明は主に、角膜のような外眼の構造を目に見えるようにするために使用される。
第2のタイプの照明は、レッドリフレックスと称される光の赤みがかったオレンジの反射を提供するために眼の網膜の特性を使用する。レッドリフレックスは、主照明よりも遙かに高いコントラストを提供し、また主として白内障の手術に使用される。レッドリフレックスは、照明および観察システムを介して、観察される眼を見る観察者の瞳孔の軸線に同軸であるか、または少なくとも、例えば±5°内でほぼ同軸である照明によって形成される。レッドリフレックスを形成するための公知のシステムは、例えば、欧州特許第0661020号(EP0661020B1)に記載されている。同軸照明の照明場は、通常の場合、主照明の直径よりも遙かに小さく、例えば1/2〜1/5小さい。
公知の照明および観察システムの画像品質は、以前に比べれば遙かに向上しているものの、依然として改善の余地がある。
したがって、本発明の課題は、操作が容易で、その設計に費用が掛からない、またそれと同時に優れた観察特性をもたらす、照明および観察システムを提供することである。
本発明によれば、この課題は、冒頭で述べたような照明および観察システムに関して、第2の観察瞳においてレッドリフレックスを形成するために、主照明が第2の観察瞳と少なくとも50%オーバーラップすることによって解決される。
またこの課題は、そのような照明および観察システムを含んでいる顕微鏡によって、また主照明が4つの観察瞳のうちの残りの1つの少なくとも50%とオーバーラップするように反射性の物体を照明するための、上記において述べたような顕微鏡検査法によって解決される。
この簡潔なコンセプトを使用することによって、少なくとも50%のオーバーラップに基づき、均一なレッドリフレックスを、主照明によって残りの第2の観察瞳において形成することができるので、第2の観察瞳を使用する観察者のための立体映像の品質が向上する。このレッドリフレックスは、観察者によって、他の観察瞳のうちの1つ、すなわち第1の観察瞳、第3の観察瞳または第4の観察瞳における同軸照明によって形成されたレッドリフレックスと共に知覚される。それら2つのレッドリフレックスによって、向上した立体映像の知覚がもたらされる。
本発明による解決手段を、相互に独立して組み合わせることができる以下の特徴によってさらに改善することができる。
レッドリフレックスの品質および強度を向上させるために、主照明は、第2の観察瞳の光軸に対して±5°内で同軸であってよい。特に、主照明は、第2の観察瞳の光軸とオーバーラップすることができる。
すべての観察瞳におけるすべてのレッドリフレックスの総合的な品質を向上させるために、好適には、第1の観察瞳、第3の観察瞳および第4の観察瞳における同軸照明が、第1の観察瞳、第3の観察瞳および第4の観察瞳と少なくとも50%オーバーラップする。
特に、同軸照明は、第1の観察瞳、第3の観察瞳および第4の観察瞳のうちの少なくとも1つの光軸とオーバーラップすることができる。
強いレッドリフレックスを取得するために、別個の光源を各観察瞳に関連付けることができる。光源は、特にLEDであってよい。好適には、第1の観察瞳、第3の観察瞳および第4の観察瞳における同軸照明に関連付けられた光源が、それらの観察瞳の幾何学的な配置を反映するパターンで配置される。例えば、第1の観察瞳、第3の観察瞳および第4の観察瞳における同軸照明を提供するLEDを、関連付けられた第1の観察瞳、第3の観察瞳および第4の観察瞳の配置の三角形のパターンに合致する三角形のパターンで配置することができる。
照明および観察システムまたは顕微鏡の操作において、第1の観察瞳、第3の観察瞳および第4の観察瞳のうちの少なくとも1つにおける同軸照明の強度を調整し、各観察者にとって主観的に最適なレッドリフレックスを提供することができる。複数の強度を、個別に調整することができるか、または一緒に対を成すようにして、すなわちカップリングさせて調整することができる。第2の観察瞳を使用して観察者にとってのレッドリフレックスの立体的な品質を維持するために、主照明の強度が、第1の観察瞳、第3の観察瞳および第4の観察瞳のうちの少なくとも1つにおける同軸照明の強度とカップリングされる場合には有利である。特に、第1の観察瞳、第3の観察瞳および第4の観察瞳のうちの少なくとも1つにおける同軸照明の強度に追従するように、第2の観察瞳における主照明の強度を制御するように適合されている制御サブシステムを設けることができる。
第1の観察瞳、第3の観察瞳および第4の観察瞳のうちの少なくとも1つにおける同軸照明の強度の変化に応じて、第2の観察瞳における主照明の強度を自動的に変化させるように、制御サブシステムを適合させることができる。依存性は一定であってよい。つまり、第1の観察瞳、第3の観察瞳および第4の観察瞳のうちの少なくとも1つにおける同軸照明に対する主照明の強度の比率は、現在の強度から独立した目標比率で一定に維持される。より複雑なヴァリエーションにおいては、主照明の強度と、第1の観察瞳、第3の観察瞳および第4の観察瞳のうちの少なくとも1つにおける同軸照明の強度と、の間の線形または非線形の特性を維持するように、制御サブシステムを適合させることができる。
別の実施の形態によれば、第1の観察瞳、第3の観察瞳および第4の観察瞳のうちの少なくとも1つにおける同軸照明の強度の手動の調整を実現するように適合されているマニピュレータサブシステムを設けることができる。第1の観察瞳、第3の観察瞳および第4の観察瞳における同軸照明の強度を相互にカップリングさせることができる。
好適には、第3の観察瞳および第4の観察瞳を使用する一人の観察者、特に外科医の同軸照明に対してのみ調整が実現される。同軸照明相互のカップリングに基づき、第3の観察瞳および第4の観察瞳における同軸照明の強度の調整によって、第1の観察瞳における同軸照明の強度の相応の変化が自動的にもたらされる。修理または保守を目的として、例えば第1の観察瞳、第3の観察瞳および第4の観察瞳のための別個の光源を較正するために、それらの観察瞳における同軸照明相互のカップリングを解消することもできる。
別の実施の形態においては、操作に基づいて、第2の観察瞳における主照明の強度が第1の観察瞳、第3の観察瞳および第4の観察瞳のうちの少なくとも1つにおける同軸照明の強度とカップリングされているカップリング状態から、第2の観察瞳における主照明の強度と、第1の観察瞳、第3の観察瞳および第4の観察瞳のうちの少なくとも1つにおける同軸照明の強度と、のカップリングが解消されているカップリング解消状態へと照明および観察システムを切り替えるように、マニピュレータサブシステムを適合させることができる。これによって、第1の観察瞳、第3の観察瞳および第4の観察瞳のうちの2つを使用する観察者のためのレッドリフレックスの強度に対する主照明の相対的な強度を調整することができ、したがって同軸照明だけがレッドリフレックスの提供の基礎となる。この調整は、一般的に、外科医によって行われることになる。
マニピュレータサブシステムがカップリング解消状態からカップリング状態へと切り替えられるときに、同軸照明に対する主照明の相対的な強度を記憶するように、マニピュレータサブシステムを適合させることができる。その後、制御サブシステムは、この新たな比率を、第2の観察瞳における主照明の強度の自動的な調整において維持されるべき目標比率として使用することができる。
目標比率、もしくは線形または非線形の特性が記憶されるメモリサブシステムを設けることができる。ユーザによって操作されると目標比率または特性に影響を及ぼす、機械的なマニピュレータおよび/またはソフトウェアで実施されるマニピュレータを提供することによって、目標比率の直接的な調整を実現するように、マニピュレータサブシステムを適合させることもできる。
種々のパラメータの調整のために、マニピュレータサブシステムは、調整つまみ、または調整スライダ、もしくはコンピュータの画面における仮想的な調整つまみ、および調整スライダを含むことができる。
以下では、図面を参照しながら本発明を例示的に説明する。図中、相互に対応する構成要素に対しては同一の参照番号を用いている。図面における種々の特徴を、上記において説明したように、相互に独立して組み合わせることができる。
本発明による照明および観察システムの概略図を示す。 付加的なコンポーネントを備えた、図1による照明および観察システムの概略図を示す。 図3Bに示すような、照明および観察システムから生じるレッドリフレックスの概略図を示す。 図3Aのレッドリフレックスを形成する照明の概略図を示す。 図4Bに示すような、照明および観察システムから生じるレッドリフレックスの概略図を示す。 図4Aのレッドリフレックスを形成する照明の概略図を示す。 図5Bに示すような、照明から生じるレッドリフレックスの概略図を示す。 図5Aのレッドリフレックスを形成する照明の概略図を示す。 顕微鏡において使用されるような、本発明による照明および観察システムの概略的な側面図を示す。 付加的な構成要素を備えた、図6に示した実施の形態の概略的な斜視図を示す。
図1を参照しながら、まず、顕微鏡2における照明および観察システム1の設計および機能を説明する。図1は、第1の観察瞳4および第2の観察瞳5を有する主対物レンズ3の概略的な平面図を示す。第1の観察瞳4および第2の観察瞳5は、好適には、例えば眼の手術の助手をするアシスタントまたは学生のためのものである。
同軸照明6は、第1の観察瞳4を通るように方向付けられ、これに対して主照明7は、第2の観察瞳5を通るように方向付けられる。好適には、主照明7と第1の観察瞳4とのオーバーラップは存在しない、かつ/または同軸照明6は第2の観察瞳5内に存在しない。
図1に示した構成は、特に、眼の手術において使用される顕微鏡2にとって、つまり、いわゆる眼科用顕微鏡にとって有用である。観察される物体では、すなわち眼科用顕微鏡の場合には眼の手術が行われる物体面では、主照明7が、観察平面に同軸照明6よりも大きい直径を有している照明場を形成する。
照明場は、60mm〜80mmであると考えられる。同軸照明6の軸線は、第1の観察瞳4の光軸から極僅かに、例えば±5°未満偏差している。
図1において見て取ることができるように、主照明7も、第2の観察瞳5の光軸に対して、少なくとも±5%内で同軸になるように配置されている。したがって、主照明7および同軸照明6の両照明が、眼の手術中にレッドリフレックスを形成することができる。
均一なレッドリフレックスを提供するために、好適には、主照明7および同軸照明6が、その領域に関して、各観察瞳4、5と少なくとも50%オーバーラップする。
レッドリフレックスにおいて良好な立体効果を提供するために、主照明の強度は、同軸照明の強度に対する特定の目標比率に維持されるべきである。好適な強度目標比率は、ルクス単位で測定して、0.2〜5の範囲、特に好適には0.5〜2の範囲、より一層好適には0.5〜1.5の範囲である。これによって、第1の観察瞳におけるレッドリフレックスの強度は、第2の観察瞳におけるレッドリフレックスの強度と同一に、またはほぼ同一に知覚される。
同軸照明に対する主照明の強度の目標比率は、同軸照明6の強度から独立して、照明および観察システム1によって維持される。特に、主照明7の強度を、同軸照明6の強度とカップリングさせることができる。したがって、同軸照明6の強度が、例えばユーザの手動の操作によって変化する場合、主照明7の強度は、両方の観察瞳4、5におけるレッドリフレックスの同一の強度比を維持するように追従する。
図2に示すように、図1に示した照明および観察システムを、第3の観察瞳8および第4の観察瞳9を含むように拡張することができ、この場合、各観察瞳には、第1の観察瞳4の同軸照明に実質的に対応するものであってよい同軸照明10、11がそれぞれ提供される。
第3の観察瞳8および第4の観察瞳9を、特に外科医によって使用することができる。同軸照明10、11は、好適には同一であり、観察される眼において両方の観察瞳8、9に関して同一のレッドリフレックスを形成するために、同一の光学素子および/または同一に配置されている光学素子を含んでいる。好適には、第3の観察瞳8および/または第4の観察瞳9においてオーバーラップする主照明は存在しない。
第1の観察瞳4に関する同軸照明6の強度を、第3の観察瞳8における同軸照明10および第4の観察瞳9における同軸照明11のうちの少なくとも1つの強度とカップリングさせることができる。外科医が同軸照明10、11の強度を調整すると、第1の観察瞳4における同軸照明6の強度は自動的に追従することになる。したがって、第2の観察瞳5における主照明7と第1の観察瞳4における同軸照明6の強度とのカップリングに起因して、主照明7の強度は、第3の観察瞳8における同軸照明10および第4の観察瞳9における同軸照明11の何らかの調整に自動的に追従することになる。
同軸照明10は、第3の観察瞳8と50%以上オーバーラップし、同軸照明11は、第4の観察瞳9と50%以上オーバーラップする。さらにレッドリフレックスが、4つすべての観察瞳4、5、8、9において形成される。本発明によれば、主照明の同軸の位置合わせに起因して、高価な同軸照明を設置する必要なく、強いレッドリフレックスを第2の観察瞳5において形成することができる。それどころか、主照明7は、第2の観察瞳5の光軸12と位置合わせされ、またその強度は、第1の観察瞳4における同軸照明の強度に対する目標比率に維持される。
50%以上のオーバーラップを使用することによって、レッドリフレックスの均一性が高まる。これは、図3A、図3B、図4A、図4B、図5Aおよび図5Bに概略的に示されている。これらの図においては、同軸照明6、10、11が、観察瞳4、8、9のうちの1つとオーバーラップして示されている。オーバーラップは、各観察瞳4、8、9において、各観察者が見ることになる、知覚可能な不均一な強度分布を有するレッドリフレックスをもたらす。図3A、図4Aおよび図5Aに示したように、オーバーラップが増大すると不均一性は低下する。
図6は、顕微鏡2において使用されるような、照明および観察システム1の一部の概略的な側面図を示す。照明6、7、10、11は、ビームスプリッタ14、15を使用して、各観察瞳4、5、8、9と位置合わせされて、また各観察瞳4、5、8、9を通るように方向付けられる。より大きいビームスプリッタ14は、第2の観察瞳5に関して主照明7を偏向させるため、また第3の観察瞳8および第4の観察瞳9それぞれに関して同軸照明10、11を偏向させるために使用される。第2のより小さいビームスプリッタ15は、第1の観察瞳4に関して同軸照明6を偏向させるために使用される。
各照明6、7、10、11には、好適には、別個の光源16が設けられており、この光源16は、特にLED17であってよい。図6においては、第3の観察瞳8および第4の観察瞳9ならびに各同軸照明10、11が相互に真後ろに位置しているので、それら2つの同軸照明10、11に関して、光源16は1つだけ示されている。
ビームスプリッタ14、15を使用することによって、同軸照明6、10、11と、第1の観察瞳4、第3の観察瞳8および第4の観察瞳9の光軸12と、の非常に良好な位置合わせが得られるだけでなく、主照明7と、第2の観察瞳5の光軸12と、の非常に良好な位置合わせも得られる。
光源16とビームスプリッタ14、15との間に、同軸照明6、10、11のためのレンズ18および主照明7のためのレンズ19のような光学素子を配置することができる。光学素子18、19は、調整可能であってよい絞りを含むこともできる。
図7には、図6の実施の形態が概略的な斜視図で示されている。この斜視図からは、同軸照明6、10、11のための別個の3つの光源17に関連付けられた単一の光学素子18、例えばレンズが設けられていることを見て取ることができる。照明および観察システム1は、同軸照明6、10、11の照明経路20に沿って同一の設計を有することができるので、第1の観察瞳4、第3の観察瞳8および第4の観察瞳9における同軸照明6、10、11は、同一の特性、または少なくとも大部分が同一の特性を有する。
光源16を、同軸照明6、10、11を備えた観察瞳4、8、9のパターンに対応する幾何学的なパターンで配置することができる。
同軸照明6、10、11を形成するための光源16を、相互に独立して制御されるように適合させることができるか、またはそれらの光源16を相互に接続させることができる。制御サブシステム21は、同軸照明6、10、11に関して、光源16の強度を制御するように適合されている。第3の観察瞳8および第4の観察瞳9の同軸照明を、第1の観察瞳4の同軸照明6および第2の観察瞳5の主照明7とカップリングさせるように、制御サブシステム21を適合させることができる。カップリングを、非線形または線形のカップリング特性22を使用して、制御サブシステム21において実施することができる。さらに、この特性22を目標比率の形態の単純な定数を使用して実現することができる。
線形または非線形のカップリング特性を使用して、強度変化を、観察者の眼における知覚のあらゆる強度依存特性により良好に適合させることができる。カップリングを、例えば一方のマニピュレータから他方のマニピュレータに伝動装置を介して動きを機械的に伝達することによって、機械的に実施することができる。またカップリングを、アナログ式の電気的なコンポーネント、例えば増幅器、抵抗器網およびキャパシタを使用することによって電気的に実施し、同軸照明6、10、11のうちの少なくとも1つと主照明7の所望の依存性を達成することもできる。またカップリングがディジタル式に実施される場合には、ディジタル制御を使用することができ、このディジタル制御では、カップリング特性22を、例えばルックアップテーブルとして記憶することができる。
カップリング特性22をメモリサブシステム23に記憶することができ、このメモリサブシステム23は、機械的、電気的、アナログ的かつ/またはディジタル的なコンポーネントを含むことができる。その最も単純な形態では、カップリング特性22は単に、同軸照明6、10および/または11のうちの少なくとも1つに対する主照明7の目標比率であり、同軸照明6、10、11のうちの1つの強度が変化すると、目標比率が制御サブシステム21によって維持される。
マニピュレータサブシステム24の操作によって、強度を変化させることができる。またマニピュレータサブシステム24は、少なくとも1つの光源16の、好適には各光源16の強度を変化させるために、手動で操作可能なマニピュレータ、例えば調整可能なつまみ、または調整可能なスライダ、および/または電気的な素子、例えば調整可能な抵抗器、ゲートまたは論理回路を含むことができる。マニピュレータサブシステム24は、ソフトウェアで実施されるマニピュレータ、例えばユーザとのインタラクションのためにコンピュータの画面に表示される、仮想的なスライダまたは調整可能なつまみを含むこともできる。
図7には、2つのマニピュレータ素子25が、単に例示を目的として示されている。それらのマニピュレータ素子25のうちの一方をアクティブにし、主照明7の光源16の強度を制御することができる。他方のマニピュレータ素子25は、同軸照明6、10、11のための3つすべての光源16の強度を共通して調整するために使用される。
マニピュレータ素子25のサブセットをアクティブにするため、かつ/または照明および観察システム1を、主照明7が同軸照明6、10および11のうちの少なくとも1つとカップリングされているカップリング状態から、このカップリングが解消されて、それらの照明の強度を独立して調整できるカップリング解消状態へと切り替えるために、マニピュレータサブシステム24の一部として、スイッチ26を設けることができる。好適には、カップリング解消状態からカップリング状態への切り替えに基づいて、新たに取得された、同軸照明6、10、11のうちの1つにおける照明の強度間の比率が、新たな目標比率としてメモリサブシステム23に記憶される。
これによって、例えば、外科医は、同軸照明10、11に対する主照明7の相対的な強度を、その外科医にとって個人的には最善の立体像をもたらす比率に調整することができる。この調整のために、切り替えサブシステム26がアクティブにされて、カップリング解消状態が取られる。外科医が同軸照明10、11および主照明7の相対的な強度を自身の要求に適合させれば、外科医は、新たな目標比率をメモリサブシステム23に引き渡すため、またカップリング状態に切り替えるために、切り替えサブシステム26を再びアクティブにする。その後は、同軸照明6、10、11の強度のあらゆる変化が、主照明7の強度における相応の変化を自動的にトリガするので、それによって目標比率が維持される。このカップリングおよび強度変化が、制御サブシステム21によって制御される。
特に保守を目的として、照明および観察システム1を、すべての光源16の強度を相互に独立して調整することができるカップリング解消状態に切り替えられることが望ましいと考えられる。この調整が行われ、カップリング解消状態からカップリング状態に切り替えられると、すべての光源16の相対的な強度をストレージサブシステムに引き渡すことができる。
ストレージサブシステム23および切り替えサブシステム26、ならびにマニピュレータサブシステム24を、制御サブシステム21とは別個のものとして示したが、それらすべてのサブシステムを単一の制御ユニット27に、例えばコンピュータまたはASICに統合することができる。
1 照明および観察システム
2 顕微鏡
3 主対物レンズ
4 第1の観察瞳
5 第2の観察瞳
6 同軸照明
7 主照明
8 第3の観察瞳
9 第4の観察瞳
10 第3の観察瞳における同軸照明
11 第4の観察瞳における同軸照明
12 光軸
13 レッドリフレックス
14 ビームスプリッタまたは偏向光学素子
15 ビームスプリッタまたは別の偏向光学素子
16 光源
17 LED
18 同軸照明のための光学素子
19 主照明のための光学素子
20 照明経路
21 制御サブシステム
22 カップリング特性
23 メモリサブシステム
24 マニピュレータサブシステム
25 マニピュレータ素子
26 スイッチ
27 制御ユニット

Claims (13)

  1. 観察される眼において眼の手術を実施する際に使用される顕微鏡(2)のための照明および観察システム(1)であって、
    前記照明および観察システム(1)は、
    −2人の観察者または外科医およびアシスタントの眼のための、第1の観察(4)、第2の観察(5)、第3の観察(8)および第4の観察(9)を有する主対物レンズ(3)と、
    −前記第1の観察(4)、前記第3の観察(8)および前記第4の観察(9)においてレッドリフレックス(13)を形成するための、前記第1の観察(4)、前記第3の観察(8)および前記第4の観察(9)における同軸照明(6、10、11)と、
    −前記同軸照明よりも大きい照明場を有している主照明(7)と、
    を含んでいる照明および観察システム(1)において、
    前記第2の観察(5)においてレッドリフレックス(13)を形成するために、前記主照明(7)は、前記第2の観察(5)の少なくとも50%とオーバーラップし、
    前記主照明(7)と前記同軸照明(6)とのオーバーラップは存在しない、
    照明および観察システム(1)。
  2. 前記主照明(7)は、前記第2の観察(5)の光軸(12)に対して±5°内で同軸であることを特徴とする、
    請求項1記載の照明および観察システム(1)。
  3. 前記第1の観察(4)、前記第3の観察(8)および前記第4の観察(9)における前記同軸照明は、前記第1の観察(4)、前記第3の観察(8)および前記第4の観察(9)と少なくとも50%オーバーラップすることを特徴とする、
    請求項1または2記載の照明および観察システム(1)。
  4. 前記第1の観察(4)、前記第2の観察(5)、前記第3の観察(8)および前記第4の観察(9)はそれぞれ、別個の光源(16)に関連付けられていることを特徴とする、
    請求項1から3までのいずれか1項記載の照明および観察システム(1)。
  5. 各光源(16)は、少なくとも1つの光源(17)を含み、前記光源(17)は、少なくとも前記同軸照明(6、10、11)に関して、前記第1の観察(4)、前記第2の観察(5)、前記第3の観察(8)および前記第4の観察(9)の配置を反映するパターンで配置されていることを特徴とする、
    請求項4記載の照明および観察システム(1)。
  6. 前記主照明(7)は、前記第1の観察(4)、前記第3の観察(8)および前記第4の観察(9)のうちの少なくとも1つにおける前記同軸照明(6、10、11)とカップリングされていることを特徴とする、
    請求項1から5までのいずれか1項記載の照明および観察システム(1)。
  7. 前記第1の観察(4)、前記第3の観察(8)および前記第4の観察(9)のうちの少なくとも1つにおける前記同軸照明(6、10、11)の強度の変化に応じて、前記主照明(7)の強度を自動的に変更するように適合されている制御サブシステム(21、27)が設けられていることを特徴とする、
    請求項1から6までのいずれか1項記載の照明および観察システム(1)。
  8. 操作に基づいて、前記第2の観察(5)における前記主照明(7)の強度が前記第1の観察(4)、前記第3の観察(8)および前記第4の観察(9)のうちの少なくとも1つの前記同軸照明(6、10、11)の強度とカップリングされているカップリング状態から、前記主照明(7)の強度と、前記同軸照明(6、10、11)の強度と、のカップリングが解消されているカップリング解消状態へと、前記照明および観察システム(1)を切り替えるように適合されているマニピュレータサブシステム(24)が設けられていることを特徴とする、
    請求項1から7までのいずれか1項記載の照明および観察システム(1)。
  9. 前記第2の観察(5)における前記主照明(7)の強度と、前記第1の観察(4)、前記第3の観察(8)および前記第4の観察(9)のうちの少なくとも1つにおける前記同軸照明(6、10、11)の強度と、のカップリングに関する目標比率が記憶されるメモリサブシステム(23)が設けられていることを特徴とする、
    請求項1から8までのいずれか1項記載の照明および観察システム(1)。
  10. 前記照明および観察システム(1)は、前記目標比率の手動の変更を実現するように適合されていることを特徴とする、
    請求項9記載の照明および観察システム(1)。
  11. 前記制御サブシステム(21、27)は、前記第1の観察(4)、前記第3の観察(8)および前記第4の観察(9)のうちの少なくとも1つにおける前記同軸照明(6、10、11)の強度に対する、前記第2の観察(5)における前記主照明(7)の強度の比率を、前記目標比率に維持するように適合されていることを特徴とする、
    請求項7を引用する請求項9または10記載の照明および観察システム(1)。
  12. 請求項1から11までのいずれか1項記載の照明および観察システム(1)が設けられていることを特徴とする、眼の手術のための顕微鏡(2)。
  13. 主対物レンズ(3)の第1の観察(4)、第2の観察(5)、第3の観察(8)および第4の観察(9)によって物体を照明および観察するための顕微鏡検査法であって、
    前記方法は、
    −前記第1の観察(4)、第3の観察(8)および第4の観察(9)を介する同軸照明(6、10、11)で前記物体を照明するステップと、
    −前記第2の観察(5)に、前記第1の観察(4)、第3の観察(8)および第4の観察(9)のうちのいずれかにおける前記同軸照明(6、10、11)の光場よりも大きい直径を有している光場を形成する主照明(7)を提供するステップと、
    を備える顕微鏡検査法において、
    前記主照明(7)は、前記第2の観察(5)と少なくとも50%オーバーラップし、
    前記主照明(7)と前記同軸照明(6)とのオーバーラップは存在しない、
    顕微鏡検査法。
JP2018510502A 2015-08-24 2016-08-23 4つのレッドリフレックス観察瞳を使用する、眼科用顕微鏡のための照明および観察システム、眼科用顕微鏡、ならびに顕微鏡検査法 Active JP6824248B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15182106.3 2015-08-24
EP15182106.3A EP3136150A1 (en) 2015-08-24 2015-08-24 Illumination and observation system for an ophthalmic microscope, ophthalmic microscope and microscopying method using four red reflex observation pupils
PCT/SG2016/000012 WO2017034474A1 (en) 2015-08-24 2016-08-23 Illumination and observation system for an ophthalmic microscope, ophthalmic microscope and microscopying method using four red reflex observation pupils

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018532147A JP2018532147A (ja) 2018-11-01
JP6824248B2 true JP6824248B2 (ja) 2021-02-03

Family

ID=54007559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018510502A Active JP6824248B2 (ja) 2015-08-24 2016-08-23 4つのレッドリフレックス観察瞳を使用する、眼科用顕微鏡のための照明および観察システム、眼科用顕微鏡、ならびに顕微鏡検査法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10545326B2 (ja)
EP (1) EP3136150A1 (ja)
JP (1) JP6824248B2 (ja)
CN (1) CN107924049B (ja)
WO (1) WO2017034474A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3136149A1 (en) * 2015-08-24 2017-03-01 Leica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. Illumination and observation system for an ophthalmic microscope, ophthalmic microscope comprising such a system, and microscopying method

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4331635C2 (de) * 1992-12-22 2001-03-15 Zeiss Carl Fa Beleuchtungseinrichtung für ein Operationsmikroskop mit optisch-mechanisch gekoppelten Beobachtertuben
DE4344770A1 (de) 1993-12-28 1995-06-29 Leica Ag Schaltbare Beleuchtungseinrichtung für ein Operationsmikroskop
DE29601263U1 (de) * 1996-01-25 1997-05-28 J.D. Möller Optische Werke GmbH, 22880 Wedel Beleuchtungsvorrichtung für ein Operationsmikroskop
DE10208594A1 (de) * 2002-02-27 2003-09-04 Leica Microsystems Beleuchtungseinkoppelung für eine optische Betrachtungseinrichtung
DE10304267B9 (de) * 2003-02-03 2005-12-15 Carl Zeiss Augenchirurgie-Mikroskopiesystem
DE10311000C5 (de) * 2003-03-06 2012-05-10 Leica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. Beleuchtungseinrichtung für ein Mikroskop
DE102007041003A1 (de) * 2007-05-31 2008-12-04 Carl Zeiss Surgical Gmbh Operationsmikroskop mit Beleuchtungseinrichtung
US8523359B2 (en) * 2008-12-18 2013-09-03 Carl Zeiss Meditec Ag Illumination device and observation device
DE102009028229B3 (de) * 2009-06-10 2010-12-09 Leica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. Beleuchtungseinrichtung für ein Operationsmikroskop
DE102010003295B4 (de) * 2010-03-25 2014-09-04 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Beleuchtungseinrichtung für ein Operationsmikroskop
DE102012213369B4 (de) * 2012-07-30 2016-01-28 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Stereomikroskop mit vier Beobachtungskanälen
DE102012221955A1 (de) * 2012-11-30 2014-06-05 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Beleuchtungseinrichtung für ein Operationsmikroskop
EP3136149A1 (en) * 2015-08-24 2017-03-01 Leica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. Illumination and observation system for an ophthalmic microscope, ophthalmic microscope comprising such a system, and microscopying method

Also Published As

Publication number Publication date
US10545326B2 (en) 2020-01-28
CN107924049A (zh) 2018-04-17
WO2017034474A1 (en) 2017-03-02
CN107924049B (zh) 2021-10-15
EP3136150A1 (en) 2017-03-01
US20180224647A1 (en) 2018-08-09
JP2018532147A (ja) 2018-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Eckardt et al. Heads-up surgery for vitreoretinal procedures: an experimental and clinical study
CN107111122B (zh) 眼科手术中的放大及相关联设备、系统和方法
ES2706889T3 (es) Reducción del reflejo en un microscopio quirúrgico
US8177364B2 (en) Illumination device as well as observation device
Rubini et al. 3D exoscopic surgery of lateral skull base
JP5221208B2 (ja) 照明装置付き手術用顕微鏡
EP2679148B1 (en) Fundus photographing apparatus
US20170045728A1 (en) Systems and methods for an optical system with an adjustable projected focal plane
JP6824248B2 (ja) 4つのレッドリフレックス観察瞳を使用する、眼科用顕微鏡のための照明および観察システム、眼科用顕微鏡、ならびに顕微鏡検査法
JP6824249B2 (ja) 眼科用顕微鏡のための照明および観察システム、そのようなシステムを含んでいる眼科用顕微鏡、ならびに顕微鏡検査法
JP2013046649A (ja) 眼科手術用顕微鏡
JP2013039148A (ja) 眼科手術用顕微鏡
Cionni et al. Evaluating red reflex and surgeon preference between nearly-collimated and focused beam microscope illumination systems
JP6490472B2 (ja) 眼科撮影装置、およびその制御方法
JP2013027536A (ja) 眼科手術用顕微鏡
JP6422627B2 (ja) 眼科用手術顕微鏡
Eckert 3D Viewing System in Vitreoretinal Surgery
US20220304849A1 (en) Optical system for eye surgery and method for avoiding an excessive light intensity at a digital image sensor of a surgical microscope
US20240032792A1 (en) 3-dimensional imaging device for eye imaging
JP2016101298A (ja) 眼科撮影装置
JP2019037881A (ja) 眼科撮影装置、およびその制御方法
JP6064373B2 (ja) 眼科検査装置
JP2019177181A (ja) 眼科撮影装置
JP2020022854A (ja) 眼科撮影装置、およびその制御方法
Kuhn et al. Illumination

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180223

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190401

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190620

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200609

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200908

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6824248

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250