JP6821021B2 - 直火焼き海苔製造装置、及び直火焼き海苔の製造方法 - Google Patents

直火焼き海苔製造装置、及び直火焼き海苔の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6821021B2
JP6821021B2 JP2019524101A JP2019524101A JP6821021B2 JP 6821021 B2 JP6821021 B2 JP 6821021B2 JP 2019524101 A JP2019524101 A JP 2019524101A JP 2019524101 A JP2019524101 A JP 2019524101A JP 6821021 B2 JP6821021 B2 JP 6821021B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seaweed
fired
direct
conveyor
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019524101A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019521711A (ja
Inventor
ドン パク,ジュ
ドン パク,ジュ
ヨン リ,チャン
ヨン リ,チャン
ス カク,ウン
ス カク,ウン
イク カン,デ
イク カン,デ
ヒョン キム,テ
ヒョン キム,テ
ソブ チェ,ヨン
ソブ チェ,ヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CJ CheilJedang Corp
Original Assignee
CJ CheilJedang Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CJ CheilJedang Corp filed Critical CJ CheilJedang Corp
Publication of JP2019521711A publication Critical patent/JP2019521711A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6821021B2 publication Critical patent/JP6821021B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L17/00Food-from-the-sea products; Fish products; Fish meal; Fish-egg substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L17/60Edible seaweed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B7/00Preservation or chemical ripening of fruit or vegetables
    • A23B7/005Preserving by heating
    • A23B7/0053Preserving by heating by direct or indirect contact with heating gases or liquids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/10Natural spices, flavouring agents or condiments; Extracts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/16Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by heating loose unpacked materials
    • A23L3/18Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by heating loose unpacked materials while they are progressively transported through the apparatus
    • A23L3/185Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by heating loose unpacked materials while they are progressively transported through the apparatus in solid state
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/10General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/10General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying
    • A23L5/11General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying using oil
    • A23L5/12Processes other than deep-frying or float-frying using cooking oil in direct contact with the food
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/10General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying
    • A23L5/15General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying using wave energy, irradiation, electrical means or magnetic fields, e.g. oven cooking or roasting using radiant dry heat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J37/00Baking; Roasting; Grilling; Frying
    • A47J37/04Roasting apparatus with movably-mounted food supports or with movable heating implements; Spits
    • A47J37/045Roasting apparatus with movably-mounted food supports or with movable heating implements; Spits with endless conveyors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J37/00Baking; Roasting; Grilling; Frying
    • A47J37/06Roasters; Grills; Sandwich grills
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21BBAKERS' OVENS; MACHINES OR EQUIPMENT FOR BAKING
    • A21B1/00Bakers' ovens
    • A21B1/02Bakers' ovens characterised by the heating arrangements
    • A21B1/24Ovens heated by media flowing therethrough
    • A21B1/28Ovens heated by media flowing therethrough by gaseous combustion products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21BBAKERS' OVENS; MACHINES OR EQUIPMENT FOR BAKING
    • A21B1/00Bakers' ovens
    • A21B1/02Bakers' ovens characterised by the heating arrangements
    • A21B1/33Ovens heated directly by combustion products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21BBAKERS' OVENS; MACHINES OR EQUIPMENT FOR BAKING
    • A21B1/00Bakers' ovens
    • A21B1/42Bakers' ovens characterised by the baking surfaces moving during the baking
    • A21B1/48Bakers' ovens characterised by the baking surfaces moving during the baking with surfaces in the form of an endless band

Description

本発明は、直火焼き海苔製造装置、及び直火焼き海苔の製造方法に関する。
調味海苔は、乾燥海苔を油処理して焼いた後、調味料などを加えて加工した食品であり、焼き回数、焼き時間、調味回数及び調味料などの調節により、嗜好性及び保存性が向上する。
産業的に製造する従来の調味海苔は、電気を利用した発熱体を使用し、輻射熱(400℃以下)で、短時間(10秒以内)に海苔を焼くので、微生物残存が相当にあり、微生物学的安全性が低下してしまうという問題点があった。
KR20−0415670Y1(2006.05.04.)
本発明が解決しようとする課題は、前述のような従来の問題点を解決するために提案されたものであり、実際の炎を吐出するガス式熱源を使用し、直火熱で調味海苔を製造することにより、微生物学的安全性及び官能品質を改善する直火焼き海苔製造装置及び直火焼き海苔製造方法を提供するところにその目的がある。
本出願の目的を達成するために、本出願は、一様態として、相互間に連通する第1流入口及び第1流出口が形成された第1ハウジング;前記第1ハウジング内側に設けられ、前記第1流入口から前記第1流出口に向けて海苔を移送させる第1コンベア;前記第1コンベアの上部に設けられ、前記第1コンベアの前記海苔上面側に炎を吐出する第1加熱源;及び前記第1コンベアの下部両側にそれぞれ設けられ、前記第1コンベアの前記海苔下面側に炎を吐出する第2加熱源;を含む直火焼き部を含む直火焼き海苔製造装置を提供する。
また、本出願は、他の一様態として、(a)炎を吐出する加熱源を含む直火焼き部に海苔を提供する段階と、(b)前記海苔の上面側及び下面側に炎を加える段階と、を含む直火焼き海苔の製造方法を提供する。
本出願の直火焼き海苔製造装置は、直火焼き部の第1加熱源及び第2加熱源が実際の炎を吐出するが、海苔が高温の直火熱によって焼かれるので、パリッとした食べ心地を増大させ、微生物学的安全性を高めることができるという利点がある。
本出願による調味海苔製造装置の外形を示した斜視図である。 本出願による調味海苔製造装置の構造について説明するための断面図である。 本出願による調味海苔製造装置において、直火焼き部の第1加熱源及び第2加熱源を介した海苔の直火焼きについて説明するための例示図である。 本出願による調味海苔製造装置において、第1加熱源の昇降について説明するための例示図である。 本出願による調味海苔製造装置において、直火焼き部のフードを介した熱気排出について説明するための例示図である。 本出願による調味海苔製造装置に、油処理部がさらに含まれた形態を示した斜視図である。 本出願による調味海苔製造装置において、油処理部の構造について説明するための断面図である。 本出願による調味海苔製造装置において、油処理部のノズルを介した油脂噴射について説明するための例示図である。 本出願による調味海苔製造装置において、油処理部のセンサによる焼かれた海苔感知について説明するための例示図である。 本出願による調味海苔製造装置において、油処理部のサクションを介した油脂捕集について説明するための例示図である。
以下、添付図面に基づき、本出願について詳細に説明すれば、次の通りである。
図1及び図2に図示されているように、本出願による直火焼き海苔製造装置Aは、直火焼き部10を含む。
前記直火焼き部10は、相互間に連通する第1流入口11a及び第1流出口11bが形成された第1ハウジング11と、前記第1ハウジング11内側に設けられ、前記第1流入口11aから前記第1流出口11bに向けて海苔100を移送させる第1コンベア12と、前記第1コンベア12の上部に設けられ、前記第1コンベア12の前記海苔100上面側に炎を吐出する第1加熱源13と、前記第1コンベア12の下部両側に設けられ、前記第1コンベア12の前記海苔100下面側に炎を吐出する第2加熱源14と、を含んでもよい。
前記海苔100は、岩海苔または養殖海苔でもある。
このとき、前記直火焼き部10の前記第1コンベア12は、モータ及びチェーンを利用する、当業界の通常コンベアであるならば、いかなるコンベアも利用することができる。
前記第1コンベア12は、網形態でもある。前記第1コンベア12が網形態である場合、通孔が等しく分布するので、前記第2加熱源14の炎熱気が、前記第1コンベア12の前記海苔100の下面伝達が容易である。
前記第1コンベア12の材料は、金属でもある。具体的には、前記金属は、ステンレススチールでもある。前記第1コンベア12が金属である場合、耐熱性にすぐれるので、前記第1加熱源13及び前記第2加熱源14によって加熱がなされても、前記第1コンベア12の損傷が防止される。
前記第1コンベア12の幅方向には、前記海苔100 2枚が載置されるが、それに制限されるものではない。前記第1コンベア12に、幅方向に載置された複数の海苔は、前記第1加熱源13及び前記第2加熱源14の発熱により、同時に直火焼きされる。
また、前記直火焼き部10において、前記第1加熱源13は、昇降手段15により、昇降自在である。
従って、前記第1加熱源13の昇降により、前記海苔100と炎との距離調節が可能であり、海苔の種類及び品質(例えば、厚み)により、海苔に加えられる熱の温度、及び炎を加える時間調節が自在である。
このとき、前記昇降手段15は、前記第1加熱源13を円滑に昇降させるようなものであるならば、制限がなく、その一例としては、ハンドル15aと、前記ハンドル15aの回転によって回転するローラ15bと、前記ローラ15bと前記第1加熱源13との間に連結されるワイヤ15cと、を含むものでもある。
また、前記直火焼き部10において、前記第2加熱源14は、前記第1コンベア12の下部両側に、垂直状態から、前記第1コンベア12側に傾くようにも設けられる。
前記第2加熱源14が、前記第1コンベア12下部に水平に設けられれば、前記第1コンベア12に、油脂が塗布された前記海苔100が投入されるとき、前記海苔100から流れ落ちる油脂が、前記第2加熱源14と接触して燃焼し、火災の危険が生じてしまうが、前記第2加熱源が、前記第1コンベア12の両側下部に、垂直状態から、前記第1コンベア12側に傾くように設けられれば、前記第1コンベア12に、油脂が塗布された前記海苔100が投入されても、前記海苔100から流れ落ちる油脂が、前記第2加熱源14と接触せずに燃焼が防止され、火災の危険性を低下させる。
このとき、前記第2加熱源14が、垂直状態から、前記第1コンベア12側に、20゜未満傾くように設けられる場合、前記第2加熱源14から、前記第1コンベア12幅方向中間部への直火焼きに十分な熱伝達が不可能になり、前記第2加熱源14が、垂直状態から、前記第1コンベア12側に、40゜を超えて傾くように設けられる場合、前記第2加熱源14から、前記第1コンベア12幅方向エッジへの直火焼きに十分な熱伝達が不可能になる。
それにより、前記直火焼き部10において、前記第2加熱源14は、垂直状態から、前記第1コンベア12側に、20゜ないし40゜傾くように設けられ、さらに具体的には、前記第2加熱源14は、垂直状態から、前記第1コンベア12側に、25゜ないし35゜傾くようにも設けられる。
また、前記直火焼き部10において、前記第1加熱源13及び前記第2加熱源14は、ガス式熱源でもある。
該ガス式熱源は、点火によって実際の炎を吐出するので、前記海苔100が、前記第1加熱源13及び前記第2加熱源14から吐出される実際の炎の熱気によって焼かれる。
このとき、前記ガス式熱源は、ガス式セラミックス熱源でもある。
該ガス式セラミックス熱源は、点火及び火力調節が簡便であるので、前記第1加熱源13及び前記第2加熱源14を介した前記海苔100焼き上げが容易である。
このとき、前記第1加熱源13及び前記第2加熱源14は、それぞれ前記第1コンベア12の長手方向に続くように設けられることにより、前記海苔100が、前記第1コンベア12の前方から後方に進む過程全体において、前記第1加熱源13及び前記第2加熱源14の熱によって焼かれる。
また、追加して、前記直火焼き部10は、フード16をさらに含んでもよい。
従って、前記フード16の作動により、前記海苔100焼き上げ過程において、前記第1加熱源13及び前記第2加熱源14から発散される熱気の外部排出が可能である。
一方、本出願による直火焼き海苔製造装置Aは、図6に図示されているように、前記直火焼き部10から排出される前記海苔100に油脂を噴射する油処理部20をさらに含んでもよい。
そのような前記油処理部20は、図7に図示されているように、前記直火焼き部10の前記第1流出口11b側に配置されるが、相互間に連通する第2流入口21a及び第2流出口21bが形成された第2ハウジング21と、前記第2ハウジング21内側に設けられ、前記第2流入口21aから前記第2流出口21bに向け、焼かれた海苔100を移送させる第2コンベア22と、前記第2コンベア22上部に設けられ、前記第2コンベア22の前記焼かれた海苔100上面に油脂を噴射するノズル23と、前記ノズル23に供給される油脂を保存する保存槽24と、前記保存槽24の前記油脂を前記ノズル23側にポンピングするポンプ25と、を含んでもよい。
このとき、前記第2コンベア22は、モータ及びチェーンを利用する当業界の通常コンベアであるならば、いかなるコンベアも利用することができる。
前記油処理部20の前記第2コンベア22は、網形態でもある。前記第2コンベア22が網形態である場合、通孔が等しく分布するので、前記ノズル23から噴射される前記油脂が、前記第2コンベア22上端から下端に円滑に流れて排出されるので、前記第2コンベア22に前記油脂が溜まることが防止される。
また、前記第2コンベア22の材料は、ゴムまたはステンレススチールでもある。
そして、前記油処理部20において、前記油脂は、コーンオイル、ごま油、えごまオイル、グレープシードオイル、オリーブ油及びキャノーラオイルからなる群から選択される1以上の油脂でもある。
また、追加して、前記油処理部20は、センサ26をさらに含んでもよい。
このとき、前記センサ26は、前記第2コンベア22の前記海苔100を感知し、電気的信号を出力するが、前記センサ26から電気的信号が出力されるとき、前記ノズル23を介して、前記油脂が噴射されるように設定することにより、前記油脂の不必要な噴射が防止される。
このとき、前記センサ26は、前記第2コンベア22の海苔100を感知することができるものであるならは、いかなる構造及び方式のものでもよい。具体的には、前記感知は、色の感知でもある。
また、追加して、前記油処理部20は、サクション27をさらに含んでもよい。
従って、前記サクション27の作動により、前記ノズル23からの噴射によって飛散する前記油脂の捕集が可能である。
本出願による直火焼き海苔製造装置Aを介した前記海苔100の直火焼きについて、詳細に説明すれば、次の通りである。
本出願において、前記直火焼き部10は、前記第1コンベア12を含む。
従って、作動状態の前記第1コンベア12上面に、前記海苔100を載置させれば、前記海苔100は、前記第1コンベア12により、一方向に自動移送される。
このとき、前記海苔100は、乾いた海苔、または炎吐出のない従来発熱体(例えば、輻射熱を放出する発熱体)によって下焼きされた海苔でもある。
そして、本出願において、前記第1コンベア12の上部には、前記第1加熱源13が設けられ、前記第1コンベア12の下部両側には、前記第2加熱源14が傾くように設けられる。
従って、前記第1コンベア12に移送される前記海苔100は、図3に図示されているように、前記第1加熱源13と前記第2加熱源14との間を通過するとき、前記第1加熱源13及び第2加熱源14から加えられる炎の熱により、上面及び下面が加熱されることによって焼かれる。
このとき、前記第1加熱源13及び前記第2加熱源14は、実際の炎を吐出するが、前記海苔100が炎に露出されて直火焼きになるので、炎吐出のない従来発熱体(例えば、輻射熱を放出する発熱体)を利用するときに比べ、高い温度で焼かれるので、パリッとした食べ心地になり、焼き上げ時間が短縮されるだけではなく、微生物学的安全性が向上される。
また、本出願において、前記第1加熱源13は、図4に図示されているように、前記昇降手段15によって昇降されるが、前記海苔100の種類、または前記海苔100の品質(例えば、厚みなど)により、前記第1加熱源13を昇降させることにより、炎との距離、及び炎を加える時間の調節が可能であるので、多様な海苔に合わせ、官能品質を高めることができ、焼き上げ作業に必要となる時間を最短化させるだけではなく、前記海苔100の種類または品質による最適の焼き上げが可能である。
ただし、前記直火焼き部10を介した前記海苔の焼き上げ過程においては、相当な熱が発散されるので、作業場が不快にもなる。
しかし、本出願において、前記直火焼き部10は、前記フード16をさらに含むが、図5に図示されているように、前記フード16により、前記第1加熱源13及び前記第2加熱源14から発散される熱が外部に排出されるので、高熱による作業場内部の不快感を解消することができる。
一方、本出願は、前記直火焼き部10と共に、前記油処理部20を含んでもよい。
このとき、前記油処理部20は、前記第2コンベア22を含むが、前記第1コンベア12を介して移送される前記海苔100が作動状態の前記第2コンベア22に載置されることにより、一方向に自動移送される。
そして、前記油処理部20は、前記ノズル23を含むが、図8に図示されているように、前記ノズル23の作動により、前記第2コンベア22を介して移送される前記海苔100に前記油脂が噴射される。
従って、前記海苔100に、前記油脂の香味が加わるようになるので、香ばしい香味がさらに向上される。
このとき、前記油脂は、前記保存槽24から供給され、前記ポンプ25作動により、一定圧力で、前記ノズル23を介して噴射される。
ただし、前記第2コンベア22上に、前記焼かれた海苔100が載置されていない状況で、前記ノズル23が作動する場合、前記油脂が不必要に消耗するので、前記油脂消費が増えてしまう。
しかし、本出願において、前記油処理部20は、図9に図示されているように、前記第2コンベア22に載置された前記海苔100を感知し、電気的信号を出力する前記センサ26をさらに含むが、前記ノズル23が、前記センサ26から電気的信号が出力されるときにのみ作動するように設定、例えば、前記第2コンベア22上に、前記焼かれた海苔100が載置され、前記センサ26が電気的信号を出力するときにのみ前記ポンプ25が作動し、前記ノズル23を介して、前記油脂噴射がなされるように設定されることにより、前記油脂の不必要な消耗が防止されるので、前記油脂消費が最小化される。
さらに、本出願において、前記油処理部20は、図10に図示されているように、前記ノズル23からの噴射によって飛散する前記油脂を捕集する前記サクション27をさらに含むが、前記サクション27の作動によって捕集された前記油脂を、前記保存槽24に投入して再使用することにより、前記油脂消費がさらに最小化される。
本出願の他の様態である直火焼き海苔製造方法について詳細に説明すれば、下記の通りである。
段階(a):直火焼き部に海苔を提供
まず、本出願の製造方法は、炎を吐出する加熱源を含む直火焼き部に海苔を提供する段階を実施する。本出願の一具現例によれば、本出願の炎を吐出する加熱源は、ガス式熱源でもあり、具体的には、ガス式セラミックス熱源でもある。
本出願の他の具現例によれば、本出願の直火焼き部は、本出願の直火焼き海苔製造装置の直火焼き部10でもある。
段階(b):海苔に炎を加える段階
本出願は、直火焼き部に海苔を提供する段階を実施した後、本出願の海苔の上面側及び下面側に炎を加える段階を実施することができる。
本出願の一具現例によれば、本出願の段階(b)の炎は、温度が500℃ないし1,500℃、500℃ないし1,400℃、500℃ないし1,300℃、500℃ないし1,200℃、500℃ないし1,100℃、500℃ないし1,000℃、500℃ないし900℃、500℃ないし800℃、600℃ないし1,500℃、600℃ないし1,400℃、600℃ないし1,300℃、600℃ないし1,200℃、600℃ないし1,100℃、600℃ないし1,000℃、600℃ないし900℃、または600℃ないし800℃でもある。
本出願の他の具現例によれば、段階(b)は、3秒ないし10秒、3秒ないし8秒、3秒ないし7秒、5秒ないし10秒、5秒ないし8秒、または5秒ないし7秒の間実施することができる。
本出願のさらに他の具現例によれば、本出願の製造方法は、本出願の段階(a)以前、本出願の海苔に輻射熱を加える段階をさらに含んでもよい。該段階を介して、本出願の海苔が有している水分を蒸発させることができる。本出願の海苔に輻射熱を加える段階は、電気オーブンを使用して実施することができる。
本出願のさらに他の具現例によれば、本出願の輻射熱温度は、海苔の種類、厚みまたは水分含量によって調節することができ、具体的には、50℃ないし350℃、50℃ないし300℃、100℃ないし350℃、100℃ないし300℃、150℃ないし350℃、150℃ないし300℃、200℃ないし350℃、200℃ないし300℃、250℃ないし350℃、または250℃ないし300℃でもある。
本出願のさらに他の具現例によれば、前記輻射熱を加える段階は、1秒ないし2秒間実施することができる。
本出願のさらに他の具現例によれば、本出願の製造方法は、本出願の輻射熱を加える段階以後、及び本出願の段階(a)以前、海苔に油脂を塗布する段階をさらに含んでもよい。本出願の海苔に油脂を塗布する段階は、スポンジローラによって実施することができ、具体的には、油脂に濡れた上下スポンジローラの間を海苔が通過しながら、上下スポンジローラの圧力により、海苔に油脂を塗布するものでもある。本出願の海苔に油脂を塗布する段階で塗布される油脂の量は、海苔1枚当たり1gないし2.5gでもある。
本出願のさらに他の具現例によれば、本出願の製造方法は、本出願の油脂を塗布する段階以後及び本出願の段階(a)以前、本出願の海苔に調味料を添加する段階をさらに含んでもよい。具体的には、本出願の調味料は、食塩でもある。本出願の食塩は、具体的には、天日塩、精製塩及び加工塩からなる群から選択される1以上でもある。本出願の海苔に調味料を添加する段階で添加される調味料の量は、海苔1枚当たり0.5gないし1gでもある。
本出願のさらに他の具現例によれば、本出願の製造方法は、本出願の段階(b)以後、本出願の海苔に油脂を噴射する段階をさらに含んでもよい。該段階を介して、油脂を補充し、香ばしい香味を補強させることができる。本出願の海苔に油脂を噴射する段階において噴射される油脂の量は、海苔1枚当たり0.1gないし0.5gでもある。
本出願のさらに他の具現例によれば、本出願の油脂を噴霧する段階は、油脂噴射ノズルを含む油処理部で実施することができる。
本出願のさらに他の具現例によれば、本出願の油処理部は、本出願の直火焼き海苔製造装置の油処理部20でもある。
本出願の製造方法は、前述の本出願の製造装置を利用することができるために、それら間の共通内容は、本明細書の複雑性をもたらす過度な重複を避けるために、省略する。
実施例1:直火焼き海苔の製造
−5℃で保管した乾燥海苔を画像異物選別機で選別した後、電気オーブン焼き装置に投入し、約300℃で1秒間一次焼きを行った。その後、前記一次焼きされた海苔に、コーンオイルとごま油とが8:2比率で混合された混合油をスポンジローラに塗布した後、塩で調味した。それを、実際の炎を吐出するガス式熱源が上下に装着された直火焼き部に投入した後、炎(約700℃)で6秒間二次焼きを行った。前記二次焼きされた海苔を、油脂噴霧自在な油処理部に投入し、油脂噴霧ノズルを利用し、ごま油とえごまオイルとが1:1比率で混合された混合油を海苔表面に噴霧塗布し、直火焼き調味海苔を製造した。
実施例2:直火焼き海苔の微生物学的安全性評価
海苔原草、既存の電気オーブン焼き調味海苔(CJ地海苔(Native Laver)、以下、「既存の調味海苔」と記載する)、及び前記実施例1で製造した直火焼き調味海苔(以下、「直火焼き海苔」)の微生物学的安全性を評価した。
具体的には、一般の細菌数を確認するための標準寒天培地及び生理食塩水を滅菌状態で準備し、3℃で保管した海苔原草、既存の調味海苔、直火焼き海苔を無菌状態で採取して検体にした。各検体25gを滅菌パックに入れ、滅菌生理食塩水225gを加え、10倍希釈し、ストマッカーを利用して均質化させた後、滅菌生理食塩水9mlを入れておいたテストチューブに追加して希釈した。希釈検体をペトリディッシュ(petri dish)に1mlずつ分注し、標準寒天培地を15ml分注した後、検体が満遍なく広がるように回転させながら凝固させた。該培地がいずれも凝固されれば、ペトリディッシュの蓋を閉め、ペトリディッシュ底が上を向くようにし、培養基で、35℃で48時間培養した。培養完了後、ペトリディッシュ内コロニー数を計数し、希釈倍数を考慮し、微生物菌体数を計算した。
その結果、直火焼き海苔は、海苔原草に比べ、微生物菌体数が約1/6,000、既存の調味海苔に比べ、約1/4ほどだけ残存することを確認したが、直火焼き海苔が微生物学的に非常に安全であるということを確認することができた(表1)。
実施例3:直火焼き海苔の官能評価
満25〜49歳の専業主婦79人で構成されたパネルを対象に、既存の調味海苔及び直火焼き海苔を同時に提供し、官能評価を行い、嗜好度及び強度の特性により、5点尺度法を利用して結果を確認した。
その結果、既存の調味海苔の全般嗜好度は、平均3.41点、直火焼き海苔の全般嗜好度は、平均3.84点と、直火焼き海苔の全般嗜好度が高いということを確認した。最終選好度も、既存の調味海苔は、22.8%、直火焼き海苔は、77.2%と、直火焼き海苔の最終選好度が顕著に高かった(表2)。
具体的には、直火焼き海苔は、既存の調味海苔に比べ、味嗜好度、食べ心地嗜好度、食後嗜好度、香ばしい油味嗜好度、パリッとする嗜好度及びパリッとする強度の属性において、有意差のある改善を確認することができた。
前述のような本出願は、前述の実施例に限定されるものではないので、特許請求の範囲で請求する本出願の要旨を外れない範囲内で変更可能であり、そのような変更は、特許請求の範囲に記載されたところによって定義される本出願の保護範囲内にあることとなる。

Claims (13)

  1. 相互間に連通する第1流入口及び第1流出口が形成された第1ハウジングと、
    前記第1ハウジング内側に設けられ、前記第1流入口から前記第1流出口に向けて海苔を移送させる第1コンベアと、
    前記第1コンベアの上部に設けられ、前記第1コンベアの前記海苔上面側に炎を吐出する第1加熱源と、
    前記第1コンベアによって移送される海苔の垂直線上から両側方向に外れて位置するように前記第1コンベアを中心として前記第1コンベアの下部両側にそれぞれ設けられ、前記第1コンベアの前記海苔下面側に炎を吐出する第2加熱源と、を含む直火焼き部を含み、
    前記第2加熱源は、垂直状態から前記第1コンベア側に20゜ないし40゜傾くように設けられる、直火焼き海苔製造装置。
  2. 前記第1コンベアは、網形態であることを特徴とする請求項1に記載の直火焼き海苔製造装置。
  3. 前記第1加熱源及び第2加熱源は、ガス式熱源であることを特徴とする請求項1に記載の直火焼き海苔製造装置。
  4. 前記直火焼き海苔製造装置は、前記直火焼き部の第1流出口側に配置されるが、相互間に連通する第2流入口及び第2流出口が形成された第2ハウジングと、
    前記第2ハウジング内側に設けられ、前記第2流入口から前記第2流出口に向けて海苔を移送させる第2コンベアと、
    前記第2コンベア上部に設けられ、前記第2コンベアの前記海苔上面に油脂を噴射するノズルと、
    前記ノズルに供給される油脂を保存する保存槽と、
    前記保存槽の前記油脂を前記ノズルにポンピングするポンプと、を含む油処理部をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の直火焼き海苔製造装置。
  5. 前記油処理部は、前記第2コンベアの前記海苔を感知して電気的信号を出力するセンサをさらに含むことを特徴とする請求項4に記載の直火焼き海苔製造装置。
  6. 請求項1ないし5のうちいずれか1項に記載の直火焼き海苔製造装置を用いた直火焼き海苔の製造方法において、
    (a)炎を吐出する加熱源を含む直火焼き部に海苔を提供する段階と、
    (b)前記海苔の上面側及び下面側に炎を加える段階と、を含む、直火焼き海苔の製造方法。
  7. 前記段階(b)の炎は、温度が500℃ないし1,500℃であることを特徴とする請求項6に記載の直火焼き海苔の製造方法。
  8. 前記製造方法は、前記段階(a)以前、前記海苔に輻射熱を加える段階をさらに含むことを特徴とする請求項6に記載の直火焼き海苔の製造方法。
  9. 前記輻射熱は、温度が50℃ないし350℃であることを特徴とする請求項8に記載の直火焼き海苔の製造方法。
  10. 前記製造方法は、前記輻射熱を加える段階以後、及び前記段階(a)以前、前記海苔に油脂を塗布する段階をさらに含むことを特徴とする請求項8に記載の直火焼き海苔の製造方法。
  11. 前記製造方法は、前記油脂を塗布する段階以後、及び前記段階(a)以前、前記海苔に調味料を添加する段階をさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の直火焼き海苔の製造方法。
  12. 前記製造方法は、前記段階(b)以後、前記海苔に油脂を噴射する段階をさらに含むことを特徴とする請求項6に記載の直火焼き海苔の製造方法。
  13. 前記油脂を噴霧する段階は、油脂噴射ノズルを含む油処理部で実施することを特徴とする請求項12に記載の直火焼き海苔の製造方法。
JP2019524101A 2016-07-18 2017-07-18 直火焼き海苔製造装置、及び直火焼き海苔の製造方法 Active JP6821021B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20160090949 2016-07-18
KR10-2016-0090949 2016-07-18
KR20160090842 2016-07-18
KR10-2016-0090842 2016-07-18
PCT/KR2017/007721 WO2018016847A1 (ko) 2016-07-18 2017-07-18 직화구이 김 제조장치 및 직화구이 김의 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019521711A JP2019521711A (ja) 2019-08-08
JP6821021B2 true JP6821021B2 (ja) 2021-01-27

Family

ID=60992225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019524101A Active JP6821021B2 (ja) 2016-07-18 2017-07-18 直火焼き海苔製造装置、及び直火焼き海苔の製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20190261663A1 (ja)
EP (1) EP3485740B1 (ja)
JP (1) JP6821021B2 (ja)
KR (2) KR20180009324A (ja)
CN (1) CN109561718A (ja)
AU (1) AU2017300894B2 (ja)
CA (1) CA3031314C (ja)
RU (1) RU2717489C1 (ja)
SG (1) SG11201900493RA (ja)
TW (1) TWI663920B (ja)
WO (1) WO2018016847A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101978099B1 (ko) * 2018-12-18 2019-05-13 정운상 상향 가열식 김구이기
CN110466990A (zh) * 2019-09-09 2019-11-19 连云港阿西门迪智能科技有限公司 海苔卷加工自动生产线定位推送装置和抓取分离装置
KR102167772B1 (ko) 2020-03-23 2020-10-19 김현철 낫토 김 스낵 제조방법
KR102287954B1 (ko) * 2020-05-15 2021-08-06 강병진 인공지능 기반의 김 분류를 통한 상품화 및 품질 관리 시스템 및 방법
CN111838218B (zh) * 2020-07-28 2021-10-01 安徽欢乐禧禧食品科技有限公司 海苔制品加工用通用型均匀加热烘烤装置
KR102413231B1 (ko) * 2020-12-17 2022-06-27 주식회사 팜앤맛짱푸드 확장 가능한 김 구이장치
KR102455099B1 (ko) * 2021-06-25 2022-10-14 강신탁 김 연속 구이 장치
US20230146731A1 (en) * 2021-11-05 2023-05-11 Sohel Dahi Heating Device with Detachable Collection Container
KR20230126154A (ko) 2022-02-22 2023-08-29 농업회사법인 한백식품(주) 대량생산이 가능한 로봇형 직화구이 구이김 제조장치
CN115316407A (zh) * 2022-09-13 2022-11-11 安徽顶康食品有限公司 一种饼干加工用涂层烘烤机

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4073225A (en) * 1976-12-17 1978-02-14 N.P.I. Corporation Rocking meatball cooker
AU5427894A (en) * 1992-11-11 1994-06-08 Unilever Plc Process for the preparation of a food product
CN2185976Y (zh) * 1994-01-11 1994-12-28 福建省农业机械化研究所 即食紫菜调味机
JP2728866B2 (ja) * 1995-10-24 1998-03-18 允 鈴木 海苔の加熱装置
JP3004932B2 (ja) * 1997-02-06 2000-01-31 允 鈴木 シート状物の加熱装置
KR19980074427A (ko) * 1997-03-20 1998-11-05 곽철수 즉석 포장김의 제조방법 및 장치
JP3400308B2 (ja) * 1997-09-01 2003-04-28 株式会社河合楽器製作所 火入乾燥機及び焼海苔製造装置
US6080438A (en) * 1998-04-03 2000-06-27 Frigoscandia Equipment Ab Method for preparing food products for further processing
KR20000004545U (ko) * 1998-08-05 2000-03-06 곽철수 즉석 포장김의 제조장치
KR100350328B1 (ko) * 2000-01-07 2002-08-30 최민순 조미김의 제조방법
JP2003169637A (ja) * 2001-12-03 2003-06-17 Chikazawa Tekkosho:Kk 板海苔の加熱装置
JP2004000110A (ja) * 2002-04-08 2004-01-08 Makoto Suzuki シート状海苔の焼加工装置
KR20070009283A (ko) * 2005-07-15 2007-01-18 코리아팩라인(주) 훈제 김 구이기
KR100812787B1 (ko) * 2005-10-13 2008-03-12 김희환 참깨 김 제조방법
KR200415670Y1 (ko) 2006-02-14 2006-05-04 이학송 김 구이장치
KR100985478B1 (ko) * 2008-01-28 2010-10-05 이차근 자동 조미기를 갖는 김 구이 장치
JP5254840B2 (ja) * 2009-02-23 2013-08-07 ニチモウ株式会社 海苔製造装置
US9332877B2 (en) * 2010-06-11 2016-05-10 Pressco Ip Llc Cookware and cook-packs for narrowband irradiation cooking and systems and methods thereof
US8875621B2 (en) * 2010-07-15 2014-11-04 David Howard Method, continuous apparatus, and burner for producing a surface-roasted product
CN102461930A (zh) * 2010-11-01 2012-05-23 株式会社山本海苔店 海苔加工品及其制造方法
KR101293894B1 (ko) * 2011-11-15 2013-08-06 황경수 양파즙을 이용해 유통기한이 연장된 고품질 조미김
KR101349683B1 (ko) * 2012-04-04 2014-01-14 김익환 바베큐 구이장치
CN102755120B (zh) * 2012-06-27 2016-06-15 威海嘉易烤生活家电有限公司 一种热源上置活动调节的电烤炉
JP2014187923A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Towa Techno:Kk 海苔焼機
KR101503424B1 (ko) * 2013-08-23 2015-03-17 김성중 실치 함유 조미 김의 제조방법 및 이에 의해 제조된 실치 함유 조미 김
KR20150113357A (ko) * 2014-03-28 2015-10-08 씨제이제일제당 (주) 조미 김의 제조방법
KR20160011349A (ko) * 2014-07-22 2016-02-01 구재현 카트리지형 폐유 회수장치를 갖는 김의 조미장치
RU2577890C1 (ru) * 2015-01-21 2016-03-20 Сергей Федорович Демидов Установка для автоматической сушки растительного сырья
CN204969318U (zh) * 2015-09-18 2016-01-20 南通金鼎海苔有限公司 一种调味海苔生产设备
JP6200105B1 (ja) * 2015-11-04 2017-09-20 小浅商事株式会社 焼海苔の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN109561718A (zh) 2019-04-02
CA3031314A1 (en) 2018-01-25
WO2018016847A1 (ko) 2018-01-25
EP3485740A1 (en) 2019-05-22
SG11201900493RA (en) 2019-02-27
KR102171017B1 (ko) 2020-10-29
KR20180009324A (ko) 2018-01-26
TW201815296A (zh) 2018-05-01
KR20190122630A (ko) 2019-10-30
JP2019521711A (ja) 2019-08-08
EP3485740A4 (en) 2020-03-25
AU2017300894A1 (en) 2019-03-07
AU2017300894B2 (en) 2020-07-02
RU2717489C1 (ru) 2020-03-23
TWI663920B (zh) 2019-07-01
US20190261663A1 (en) 2019-08-29
EP3485740B1 (en) 2023-09-06
CA3031314C (en) 2021-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6821021B2 (ja) 直火焼き海苔製造装置、及び直火焼き海苔の製造方法
CN104770418B (zh) 新型空气炸锅
CN204697804U (zh) 一种新型空气炸锅
KR102049540B1 (ko) 맥반석과 같은 천연복사열판을 이용한 농축수산물 건조 및 구이장치
CN207590030U (zh) 一种非油炸方便面面饼烘干装置
KR101004952B1 (ko) 훈제장치
CN203852238U (zh) 无烟型电烤炉的加热装置
CN205409332U (zh) 多功能无尘烧烤炉
KR200474981Y1 (ko) 육류 구이장치
CN105639405A (zh) 谷物胚芽连续式电磁焙烤设备与方法
JP2010057847A (ja) 加熱調理器
KR101561622B1 (ko) 스시 전용 김의 제조장치, 그 제조방법 및 그에 따라 제조된 스시 전용 김
KR101513272B1 (ko) 원적외선 방사 기능을 갖춘 고기구이장치
CN209826378U (zh) 一种环保健康型无烟烧烤炉
CN106901388A (zh) 一种辣椒高效烘干厢
CN201328718Y (zh) 高效环保多功能烧烤炉
CN107535545B (zh) 一种牛肉加工生产线微波烘烤装置
CN209300867U (zh) 低油烟炭火烧烤装置
JPS59146572A (ja) 焼海苔の製造法
KR20180079842A (ko) 가공육의 훈제방법 및 그 장치
CN207384130U (zh) 一种烤炉
TWM483672U (zh) 直立式食材烘烤裝置
CN103876647A (zh) 一种烤鱼炉
CN108968711A (zh) 多功能烧烤炉及烧烤的方法
TWM441334U (en) Automated barbecue grill

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6821021

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250