JP6724139B2 - オムニフォビックなグラウト添加剤 - Google Patents

オムニフォビックなグラウト添加剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6724139B2
JP6724139B2 JP2018528229A JP2018528229A JP6724139B2 JP 6724139 B2 JP6724139 B2 JP 6724139B2 JP 2018528229 A JP2018528229 A JP 2018528229A JP 2018528229 A JP2018528229 A JP 2018528229A JP 6724139 B2 JP6724139 B2 JP 6724139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
grout
parts
omniphobic
additive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018528229A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019505456A (ja
Inventor
マニア,ダニエル・ジェイ
グリーン,ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacker Chemie AG
Original Assignee
Wacker Chemie AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacker Chemie AG filed Critical Wacker Chemie AG
Publication of JP2019505456A publication Critical patent/JP2019505456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6724139B2 publication Critical patent/JP6724139B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/40Compounds containing silicon, titanium or zirconium or other organo-metallic compounds; Organo-clays; Organo-inorganic complexes
    • C04B24/42Organo-silicon compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B40/00Processes, in general, for influencing or modifying the properties of mortars, concrete or artificial stone compositions, e.g. their setting or hardening ability
    • C04B40/0028Aspects relating to the mixing step of the mortar preparation
    • C04B40/0039Premixtures of ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/24Macromolecular compounds
    • C04B24/26Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B24/2641Polyacrylates; Polymethacrylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/24Macromolecular compounds
    • C04B24/26Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B24/2682Halogen containing polymers, e.g. PVC
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/20Resistance against chemical, physical or biological attack
    • C04B2111/203Oil-proof or grease-repellant materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/20Resistance against chemical, physical or biological attack
    • C04B2111/27Water resistance, i.e. waterproof or water-repellent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/70Grouts, e.g. injection mixtures for cables for prestressed concrete

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Description

発明の背景
発明の分野
本発明は、グラウトの適用前にグラウトに添加することができ、グラウトを汚れに耐性にする、一体型のオムニフォビック(omniphobic)なグラウト添加剤に関する。
関連技術の説明
鉱物系のセメント質グラウトは、何千年もの間使用されてきた。グラウトは、セラミックのタイルと、浴室、台所、及び、例えば、自動車の修理床等の多様な基材上、及びタイル又は石の表面を備えたダイニングテーブル上のその他の領域の他の表面材との間の空間を埋めるために広く使用されている。これらのグラウトは、水硬性鉱物材料のような鉱物結合剤を含む。セメント質、石灰系、及び石膏系のグラウトは、全て周知である。鉱物結合剤に加えて、グラウトは、一般に、砂、粉砕石灰岩等の充填剤、並びに顔料、処理添加剤等を含む。グラウトは、多数の製造業者及び供給者からの乾燥した「成分調合済の」形態で入手できる。
そのようなグラウトの一般的な問題は、概して汚れに抗することができないことである。グラウトが汚染質と接触すると、色及び/又は表面の質感が局所的に変化して、美的でない外観を呈示することがある。一般的な汚れには、油、グリース、食品等が含まれる。注目すべきは、これらの汚染質の一部は親水性であり、他のものは疎水性であることである。トマトケチャップのように、非常に着色されているものもあれば、植物油のような他のものはほとんど無色である。例えば、油が染みついたグラウトは色の変化それ自体をほとんど示し得ないが、周辺の汚れていない領域よりも暗く見えることがある。汚染質はまた、マスタード又はケチャップのようなエマルジョン又は分散物の形態、溶液(例えば、ブラックコーヒー)、これらの組み合わせであることもあり、又は無溶媒であることもある(例えば、油、ブレーキ液等)。汚染質自体は、有機物、無機物、又はその両方であり得る。汚染質が有機物である場合、微生物の増殖を促進する可能性があり、これはさらなる汚れを引き起こし得る可能性がある。
グラウトの汚れを防止する手段を提供することが望ましいであろう。従来、耐汚染性を付与するための2つのアプローチが用いられてきた。
第1の方法では、グラウトが一般に「フロート」を使用して慣習的に適用され、次いで「ツーリングされ(tooled)」、最後にタイル表面に付着した過剰なグラウトが、一般には部分的硬化の後で、濡れた又は湿った布又はスポンジを用いて除去される。グラウトの硬化(硬化)の後、外部の又は「局所的」な汚れ忌避剤配合物が塗布される。汚れ忌避剤は、例えば、シリコーン、シラン、及び/又はフルオロケミカルの溶液又は分散物であることができる。汚れ忌避性に対するこのアプローチは、追加の労働集約的な塗布が必要であるという欠点、及び汚れ忌避剤のグラウトへの浸透が最小限である、即ち、表面及び表面下に近い領域しか影響を受けないというさらなる欠点を有する。また、汚れ忌避剤は時間の経過と共に除去され得、そのため汚れ忌避剤をさらに塗布する必要がある。特に住宅所有者は、必要であっても、一般にさらなる汚れ忌避剤を塗布しない。
局所塗布される撥水剤及び/又は撥油剤に向けられた特許の数は、水の浸入及び/又は汚れの防止の重要性の証拠である。代表的な例は、アミノ官能性シリコーンの塩とアルキルアルコキシシランとの水性分散物の形態の局所的な撥油性及び撥水性組成物を開示するUS5,399,191号を含む。この組成物は、ほとんど汚れ忌避性を有しておらず、他の局所組成物の欠点を抱えている。米国特許第5,527,931号は、撥水性及び撥油性をも提供する局所塗布のための水性分散物を開示する。有効成分は、3つの異なる基、即ち、親水性基、疎水性基及び疎油性基を有するモノシラン又はシロキサンである。これらの化合物を調製するのは高価である。
WO2007/127267A2号は、外部汚れ、水及び油忌避剤組成物を開示する。有効成分は、フルオロポリマー及びアルコキシシラン又はポリジオルガノシロキサンであり得る1つ以上の有機ケイ素化合物を含む。この組成物は溶剤型である。揮発性有機溶剤は、環境(温室効果ガス)の懸念から非常に不利である。フランス特許公開FR第2639353A号は、主要な割合のポリマーラテックス、フルオロポリマーラテックス、有機ケイ素化合物又はポリオレフィンワックス分散物、水溶性安定剤、例えば、グリコール、及び水不溶性合体剤、例えば、グリコールジエーテルを含む外部水性石積み保護剤を開示する。US6,410,626号は、防水性を付与するための建築材への外部塗布のための水性分散物を開示する。この組成物は、フルオロポリマー界面活性剤、フッ素置換油、又はフルオロアルキル置換オルガノポリシロキサン、アルコキシ基で停止され、各シロキシケイ素原子上にペンダントアルコキシ基を有する線状オルガノポリシロキサン、又はトリアルコキシシラン;並びにPTFE等のフッ素置換ポリオレフィン樹脂であることができる忌避剤を含有する。
米国特許第8,455,585号は、木材及び石積みへの塗布に使用するための、ポリブテンポリマー、ポリオルガノシロキサン、及び界面活性剤を含有する外部水性防水組成物を開示する。
汚れ忌避性を提供する第2の方法は、タイル又は他の表面に適用する前に汚れ忌避剤をグラウトと混合することである。このような汚れ忌避添加剤は、「一体型の」汚れ忌避剤である。しかし、このような汚れ忌避添加剤は入手可能であるが、それらの耐汚性能は低い。加えて、一部の添加剤は、「作業時間」又は「開放時間」をはじめとするグラウトの硬化特性を変える可能性があり、又は硬化したグラウトの物理的特性を容認できないほど低いレベルに低下させる可能性がある。例えば、グラウトは、もはや最低限のANSI規格を満たすことができないかもしれない。また、一部の添加剤は、石又はタイル表面から過剰のグラウトを除去する能力を妨げる。最後に、汚れ忌避添加剤は経済的でなければならない。
テトラエチルシリケートのようなアルキルオルトシリケート及びアルカリ金属オルガノシリコネートは、撥水性を高めるために、石膏、レンダリング剤及びセメントのような鉱物建材に長く添加されてきた。しかし、これらの添加剤は汚れから保護するにはほとんど効果がなく、それらの撥水性は物足りない点が多いままでさえある。
米国特許第7,875,674号は、疎水性シリコーン樹脂を硬化性無機マトリックス、例えば、セメントに添加し、続いてシリコーン樹脂の溶融温度よりも高い温度で加圧滅菌器で処理することを開示する。いかなる耐汚染性の指標も開示されていない。この組成物は、凍結/解凍ダメージを防ぐために水の浸入を減少させるためのものである。グラウトは高温で加圧滅菌器で処理することはできない。過去には、硬化性エポキシ樹脂も、時にはさらなる汚れ忌避成分とグラウトとの混合の間に添加されてきた。しかし、グラウトは短い作業時間(短い「ポットライフ」)しか有しておらず、汚れ忌避性はいまだ比較的低い。
グラウト調製中に他のグラウト成分と容易に混合することができる一体型グラウト添加剤を提供することが望ましいであろう。これは、親水性(水性)及び親油性(油性)の両方の汚れ(「オムニフォビック」)をはじめとする異なる種類の汚れによる汚れを最小限にするのに有効であり、グラウトの加工性及び物理的特性を維持し、従来のグラウトの適用及び汚染除去を妨げない、
米国特許第5,399,191号明細書 米国特許第5,527,931号明細書 国際公開第2007/127267号 仏国特許出願公開第2639353号明細書 米国特許第6,410,626号明細書 米国特許第8,455,585号明細書 米国特許第7,875,674号明細書
おどろくべきことに予想外にも、(A)アミノアルキル官能性ポリオルガノシロキサン;(B)任意に高級アルキルアルコキシシラン;(C)T官能性オルガノアルコキシポリオルガノシロキサン;(D)フルオロカーボン化合物;及び(E)任意に水性分散物の形態のアクリルラテックスポリマーを含む組成物は、親水性及び親油性の両方の汚れに対する汚れ忌避性の全ての要件を満たし、優れた加工性及び汚染除去を提供し、グラウトの物理的性質を維持するオムニフォビックなグラウト添加剤を提供することが発見された。
好ましい実施形態の詳細な説明
グラウト添加剤の汚れ忌避性を測定する際に、添加剤を含む及び含まないグラウト試料を調製し、グラウトを硬化させ、関連する汚れを塗布し、どれくらい多く汚れが残っているかを決定するために除去する必要がある。種々の汚れの色及びグラウトの表面の質感の大きな多様性のために、汚れを評価するための許容可能で信頼できる分光法は利用できず、これは特にグラウトラインにおける汚れの測定に当てはまる。したがって、検査は主に主観的であった。
しかし、このような評価は、一般的な方法によって実施されると大きな誤差を生じやすいことが判明した。Ceramic Tile Institute of Americaが公表した試験方法(Field Report T−72(R02))(www.Ctioa.orgに見出すことができる)はあるが、セメント質又は水硬性グラウトのISO又はANSI規格はない。これらの方法では、グラウトの試験プラークが調製され、汚れが塗布される。所定の期間の後、プラークは、まず吸収性ペーパータオルで過剰の汚染質を除去し、次いでナイロンスクラブパッドを用いて水道水スクラブ(10スクラブ)を行うことによって取り除かれる。プラークは乾燥され、残った染れがアルファベットの基準で評価される。この方法は、大いに不十分であることが判明した。特に、汚れ忌避添加剤が適用前にグラウトに添加される場合、グラウトが「ツーリング」ているかどうかによって、汚れに有意な差があることが見出された。ツーリングは事実上常に実行されるので、通常のプラーク上の汚れの評価は真に汚れ忌避剤の挙動を示すものではない。
タイル張り表面にグラウトを適用する際に、グラウトは、「フロート」を使用して、隣接するタイルの間でプレスされ、湿ったスポンジで「ツーリング」される。「ツーリング」処理により、均一なグラウトラインが作られることが保証される。汚れを評価するためにキャストプラークを使用する場合、一般にツーリングに相当するものは使用されない。ツーリングされた化粧目地の汚れ忌避性は、標準的なキャストプラークによって評価される汚れとは著しく異なることが見出された。グラウトを「グラウトライン」に押し込む間及びその後のツーリングの間に、例えば3/8インチ(9.5mm)のグラウトラインと5インチ(12.5cm)の幅のキャストプラークとの間で実施される力には大きな差がある。これらの知見の詳細な結果は、Mania、D.J.、「セメント質の塊の汚れ忌避試験(Stain Repellancy Testing of Cementitious Grouts」、DRYMIX MORTAR YEARBOOK、2014、54〜65頁に報告されている。そこに記載された試験方法が本明細書で使用される。
セメント系グラウト用のドライミックスモルタルは、生産者、商業販売業者、及び小売店から広く入手可能である。これらの乾燥グラウト混合物の全ては、ポルトランドセメントのような水硬性鉱物結合剤を含むが、多くの他の結合剤も市販されている。これらのグラウトはまた、粉砕石灰石又はドロマイト、珪砂等の充填剤、及びさらなる添加剤を一般に多量に含む。更なる添加剤の中には、最終用途によって、硬化促進剤、硬化遅延剤、流動性改良剤、増粘剤、沈み防止添加剤、軟化剤、接着性改良剤、抗菌剤等がある。基本的なグラウト混合物のための配合物は周知である。
オムニフォビックな汚れ忌避添加剤は、水性分散物の形態である。水性分散物は、好ましくは5重量%〜40重量%の固形分(水を除く、「有効成分含有率」)を有する。より低い濃度及びより高い濃度も有用であり得る。ローエンドでは、これに限定されないが、有効成分の単位当たりの輸送コストが増加する。低い濃度では、本質的に水を輸送している。したがって、5重量%が妥当な下限であり、≧10%、≧15%、≧20%、≧25%、及び≧30%の濃度は益々好ましい。
ハイエンドでは、上限濃度は本質的に分散安定性によって制限される。高い固形分は、水性分散物中の安定性を維持するために界面活性剤の量を増加させる必要がある場合がある。シラン、有機ケイ素及びフルオロポリマーは、特に、疎水性である。しかし、界面活性剤は、いずれもある程度親水性であり、グラウトの硬化時間を変え、グラウトをいくらかより親水性にし、水性又は親水性の汚れ忌避性を低下させる可能性がある。したがって、固形物の上限は分散安定性に依存し、安定なエマルジョンを生成するようなものでなければならない。この意味での安定性は、視覚的な分離(複数の相の生成、クリーミング)が起こらないこと、又は若干の分離若しくはクリーミングが観察される場合、高せん断混合を必要とせずに簡単な振とう又は攪拌によって再分散を行うことができることを意味する。保存安定性は、上記のガイドラインを念頭に置いて、例えば、40℃で1週間保存した後に評価することができる。したがって、好ましさが低い順に、最大固形分濃度は、≦60%、≦50%、≦40%及び≦35%である。固形物は、好ましくは、全組成物重量に対して界面活性剤を除いて、有効成分(無溶媒)の重量を基準として5〜40%、より好ましくは15〜35%、最も好ましくは約15%〜25%の量で含まれる。「固形分」という用語は、成分自体が実際に固体であるか液体であるかにかかわらず、一般に不揮発性の有効成分を指すために使用されることに留意されたい。水、アルコール、水混和性溶剤等の揮発性成分は、その用語が本明細書で使用されるように固形分ではない。全ての成分(A)〜(E)は、その用語が定義されているように「固形分」である。
グラウト混合物中に使用されるオムニフォビックな汚れ忌避添加剤の量は、グラウト成分の乾燥重量に対して、添加剤固形分として計算して、有効な汚れ忌避剤量、好ましくは少なくとも0.5重量%、より好ましくは少なくとも0.75重量%である。1.0重量%〜1.5重量%のようなより高い量も、使用される特定のグラウト混合物、所望の汚れ忌避性の程度、接触する汚染質の種類及びそれらの接触の頻度に応じて、使用することができる。この量は、ハイエンドでは、コストの考慮事項、大量の場合には、処理(例えば、混合、グラウト適用)中又は硬化後のグラウト特性の喪失による以外では必ずしも制限されない。ハイエンドでは、添加固形分を基準として、4重量%未満、より好ましくは3重量%未満、最も好ましくは2.5重量%未満を使用することが好ましい。
添加剤成分は水性エマルションの形態であり、グラウトに添加される混合水の量は、好ましくはオムニフォビックな汚れ忌避剤水性分散物の含水量を基準として減らされる。約20%の固形分を基準として、オムニフォビックなグラウト添加剤分散物は、全て乾燥グラウト混合物100部に対して、好ましくは2.5重量%〜10重量%、より好ましくは3重量%〜7.5重量%、最も好ましくは3.75重量%〜5.0重量%の量で使用される。より少ない又はより多い固形分を有する添加剤の対応する量を容易に計算することができる。
オムニフォビックな汚れ忌避添加水性分散物は、分散安定性を維持するために界面活性剤を必要とする。界面活性剤の量は、活性固形分100重量部を基準として1重量%〜100重量%、好ましくは2重量%〜50重量%、より好ましくは4重量%〜40重量%、最も好ましくは6重量%〜30重量%の範囲であることができる。界面活性剤の量は、これらの範囲よりも低くても高くてもよいが、いずれにせよ、前述したようにエマルジョンを安定させるのに十分な量で存在すべきである。換言すれば、「安定化量」の界面活性剤が必要である。界面活性剤は、1つ以上の有効成分を含む組成物、例えば、「サブアセンブリ」に供給することができる。
界面活性剤の性質は重要ではなく、アニオン性、カチオン性、両性イオン性及び非イオン性の界面活性剤を使用することができる。非イオン性界面活性剤が好ましい。界面活性剤の全部又は一部は、保護コロイド、例えば、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、デンプン、カゼイン等であってもよい。
適切な界面活性剤には、以下が含まれる。
1. アルキル硫酸塩、特に8〜18個のC原子の鎖長を有するアルキル硫酸塩、疎水性基に8〜18個のC原子及び1〜40個のエチレンオキシド(EO)単位及び/又はプロピレンオキシド(PO)単位を有するアルキル硫酸塩及びアルキルエーテル硫酸塩。
2. スルホン酸塩、特に8〜18個のC原子を有するアルキルスルホン酸塩、8〜18個のC原子を有するアルキルアリールスルホン酸塩、タウリド、スルホコハク酸と4〜15個のC原子を有する一価アルコール又はアルキルフェノールとのエステル及びモノエステル;これらのアルコール又はアルキルフェノールは、任意に1〜40個のEO単位でエトキシル化されていてもよい。
3. アルキル基、アリール基、アルカリール基又はアラルキル基中に8〜20個のC原子を有するカルボン酸のアルカリ金属塩及びアンモニウム塩。
4. リン酸の部分エステル及びそれらのアルカリ金属塩及びアンモニウム塩、特に有機基中に8〜20個のC原子を有するリン酸アルキル及びリン酸アルカリール、アルキル基又はアルカリール基中にそれぞれ8〜20個のC原子及び1〜40個のEO単位を有するアルキルエーテルリン酸塩及びアルカリールエーテルリン酸塩。
適切な非イオン性乳化剤には、特に以下が含まれる。
5. 5〜50%、好ましくは8〜20%の酢酸ビニル単位を有し、500〜3000の重合度を有するポリビニルアルコール。
6. アルキルポリグリコールエーテル、好ましくは8〜40個のEO単位を有し、8〜20個のC原子のアルキル基を有するもの。
7. アルキルアリールポリグリコールエーテル、好ましくは8〜40個のEO単位を有し、アルキル基及びアリール基中に8〜20個のC原子を有するもの。
8. エチレンオキシド/プロピレンオキシド(EO/PO)ブロックコポリマー、好ましくは8〜40個のEO単位及び/又はPO単位を有するもの。
9. 8〜22個のC原子のアルキル基を有するアルキルアミンとエチレンオキシド又はプロピレンオキシドとの付加物。
10. 6〜24個のC原子を有する脂肪酸。
11. 一般式R−O−Zのアルキルポリグリコシド、式中Rは、平均8〜24個のC原子を有する直鎖又は分枝鎖の飽和又は不飽和アルキル基であり、Zは平均してu=1〜10個のヘキソース単位若しくはペントース単位又はそれらの混合物を有するオリゴグリコシド基である。
12. 天然物質及びその誘導体、例えば、レシチン、ラノリン、サポニン、セルロース;セルロースアルキルエーテル及びカルボキシアルキルセルロースであり、いずれの場合もそのアルキル基は4個までの炭素原子を有する。
13. 極性基を含む線状オルガノ(ポリ)シロキサン、特に24個までのC原子を有するアルコキシ基及び/又は40個までのEO基及び/又はPO基を有するもの。
適切なカチオン性乳化剤には、特に以下のものが含まれる。
14. 8〜24個のC原子を有する第一級、第二級及び第三級脂肪族アミンと酢酸、硫酸、塩酸、及びリン酸との塩。
15. 第四級アルキルアンモニウム塩及びアルキルベンゼンアンモニウム塩、特にアルキル基が6〜24個のC原子を有するもの、より詳細にはハロゲン化物、硫酸塩、リン酸塩及び酢酸塩。
16. アルキルピリジニウム塩、アルキルイミダゾリニウム塩及びアルキルオキサゾリニウム塩、より具体的にはアルキル鎖が18個までのC原子を有するもの、特にハロゲン化物、硫酸塩、リン酸塩及び酢酸塩。
適切な両性乳化剤には、特に以下のものが含まれる。
17. 長鎖置換を有するアミノ酸、例えば、N−アルキル−ジ(アミノエチル)グリシン又はN−アルキル−2−アミノプロピオン酸塩。
18. ベタイン、例えば、C〜C18アシル基を有するN−(3−アシルアミドプロピル)−N,N−ジメチルアンモニウム塩、及びアルキルイミダゾリウムベタイン。
乳化剤として好ましいのは、非イオン性乳化剤、より具体的には上記6.に列挙されたアルキルポリグリコールエーテル、9.に列挙したアルキルアミンとエチレンオキシド又はプロピレンオキシドとの付加物、11.に列挙したアルキルポリグリコシド及び5.に列挙したポリビニルアルコールである。
特に好ましいポリビニルアルコールは、5〜20%、より具体的には10〜15%の酢酸ビニル単位を含み、好ましくは500〜3000、より好ましくは1200〜2000の重合度を有する。
オムニフォビックな汚れ忌避添加剤分散物の分散相(複数可)を形成する有効成分は、(A)アミノアルキル官能性オルガノポリシロキサン;(B)高級アルキルアルコキシシラン;(C)T官能性オルガノアルコキシポリオルガノシロキサン;(D)フルオロカーボン化合物;及び(E)フィルム形成性アクリルラテックスポリマーである。
アミノアルキル官能性オルガノポリシロキサン(A)は、少なくとも1つのアミノアルキル基、好ましくは少なくとも1つのシラノール又はケイ素に結合したアルコキシ基を有するオルガノポリシロキサンである。アミノアルキル官能性オルガノポリシロキサンは、好ましくはアミノアルキル官能性ポリジメチルシロキサンである。
アミノアルキル官能性オルガノポリシロキサンは、より好ましくは、ペンダント、末端、又はペンダント及び末端のいずれかのアミノアルキル基を有する直鎖状又は分岐状の非樹脂性の液体ポリジオルガノシロキサンである。アミノアルキル官能性オルガノポリシロキサンはまた、好ましくは、ケイ素に結合したOH基又はケイ素に結合したアルコキシ基を含む。アミノアルキル官能性オルガノポリシロキサンは、好ましくは、式(I)のものである。
Figure 0006724139
式中、Rは任意にクロロ又はフルオロ置換されたC1−18炭化水素部分、好ましくはC1−18アルキル、C6−10アリール又はC6−18アルカリールであり、好ましくは非置換炭化水素部分、より好ましくはメチル、又は以下の残基であり、
Figure 0006724139
は以下であり;
Figure 0006724139
は−OH又はORであり;
2’は、−OH、−OR、又はR及び/若しくはRで置換されてもよい(ポリ)シロキシであり;
はC1−6アルキレン、好ましくはC2−3アルキレンであり;
3’は水素又はRであり;
AはC2−4アルキレンであり;
XはH又はRであり、式中RはC1−18アルキルであり;
a及びcは0、1、2又は3であり;
bは0又は1であり;
dは0、1又は2であり;
eは0又は1であり;
fは0、1又は2であり;
mは0〜100、好ましくは2〜50であり;
nは1〜1000、好ましくは2〜500、より好ましくは10〜100であり;
oは0〜10、好ましくは0〜4、より好ましくは0〜2、特に0又は1であり;
ただし、a+b+cの合計は3であり、d+e+fの合計は2であり、少なくとも1つのRが存在する。
式(I)では、種々の基の全ては、それらのそれぞれの構成基から独立して選択され得る。
式(I)はT基を有することができ、これはペンダントオルガノポリシロキサン鎖の分岐部位を提供する。式Iの化合物では、アミノアルキルである少なくとも1つのRが存在し、化合物は好ましくは2〜10個のアミノアルキル基、より好ましくは2〜5個のアミノアルキル基を含む。好ましいアミノアルキル基の例は、アミノプロピル基及びN−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピル基である。アミノアルキル官能性オルガノポリシロキサンは、好ましくは塩の形態で含まれない。
好ましいアミノアルキル官能性オルガノポリシロキサンは、式(II)の分岐オルガノポリシロキサンである。
Figure 0006724139
は先に定義したとおりであり、Rは先に定義したとおりであり、R’はC1−4低級アルキル又はHであり、
rは1〜10、好ましくは1〜5であり;
q、t及びsはそれぞれ独立して1〜500、好ましくは1〜100、より好ましくは1〜50であり、q、t及びsの合計は少なくとも20である。式(II)の分枝アミノアルキル官能性オルガノポリシロキサンは、好ましくは0.01〜0.3ミリ当量/g、より好ましくは0.05〜0.25ミリ当量/g、最も好ましくは0.10〜0.20ミリ当量/gの範囲のアミン価、及び好ましくは10〜2000mm/秒、より好ましくは50〜1200mm/秒、最も好ましくは80〜700mm/秒の25℃における粘度を有する。
このアミノアルキル官能性分枝オルガノポリシロキサンでは、R’は好ましくはH又はメチルである。アミノアルキル官能性オルガノポリシロキサンは市販品であるか、有機ケイ素化学の標準的な方法によって調製することができる。アミノアルキル官能性オルガノポリシロキサンは、好ましくは、水性エマルジョン又は分散物として供給され、界面活性剤又は保護コロイドで安定化される。ポリビニルアルコールはそのような保護コロイドである。
成分(A)〜(E)の重量の100部を基準として合計20%の固形分を有するオムニフォビックな汚れ忌避水性分散物添加剤を基準として、アミノ官能性ポリオルガノシロキサン(A)は、1〜30重量部、好ましくは2〜20重量部、最も好ましくは2〜15重量部の量で存在する。2種以上のアミノ官能性ポリオルガノシロキサン(A)を使用することができる。
任意選択的な高級アルキルアルコキシシラン(B)は、式(III)を有する。
−Si(OR4−g (III)
式中、
は各々独立して高級な、≧C3炭化水素、好ましくはC3−24アルキル基又はC〜C12アリールアルキル基、好ましくはC4−18アルキル基、最も好ましくはC8−18アルキル基であり;
は各々独立してC1−4アルキル、好ましくはメチル又はエチルであり;
gは1、2又は3、好ましくは1又は2、最も好ましくは1である。
基の例は、プロピル、n−ブチル等のブチル、n−ペンチル等のペンチル、n−ヘキシル等のヘキシル、n−ヘプチル等のヘプチル、n−オクチル及びイソオクチル等のオクチル、デシル、ドデシル、トリデシル、テトラデシル、オクタデシル及びエイコシルである。これらの例は非限定的である。さらなる例は、ベンジル、フェニルエチル、ナフチルエチル及び他のアリールアルキル置換基である。アルキル置換基が好ましい。最も好ましいのはC6−18アルキル基、特にイソオクチル基である。
高級アルキルアルコキシシランでは、アルコキシ基は、好ましくは容易に加水分解可能な基である。したがって、メトキシ基及びエトキシ基が好ましい。gが1であることが最も好ましい。換言すれば、好ましいシランはトリアルコキシシランである。アルコキシシラン自体の代わりに、組成物はこれらの部分加水分解物を含有してもよいが、これは好ましくない。しかし、貯蔵中にいくらかの加水分解が不可避的に起こることがあり、高級アルキルアルコキシシラン又はその部分加水分解物の特許請求された量が組成物に最初に加えられる場合、添加剤の組成上の要件が満たされる。高級アルキルアルコキシシランは市販品であるか、又は有機ケイ素化学において慣用の方法によって調製することができる。
成分(A)に使用されたのと同じ基準で、任意成分(B)の量は0〜50重量部、好ましくは15〜50重量部、さらにより好ましくは20〜40重量部、最も好ましくは20〜35重量部である。2種以上の高級アルキルアルコキシシランを使用することができる。また、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、メチルトリメトキシシラン、及びメチルトリエトキシシランのような低級アルキルアルコキシシランも存在することができる。しかし、これらの低級アルキルアルコキシシランは成分(B)とはみなされず、成分(A)〜成分(E)のみに基づく成分濃度を計算する際には考慮されない。成分B)が組成物中に存在することが好ましい。
T官能性ポリオルガノシロキサン樹脂(C)は、好ましくは100%T単位RSiO3/2(式中、RはC1−18アルキル、より好ましくはC1−8アルキル、より好ましくはC1−4アルキル、好ましくはメチルであり;又はフェニルである)から構成され、ケイ素原子に結合したアルコキシ基も有する「T−樹脂」である。最も小さな割合、例えば、10モルパーセント未満、好ましくは5モルパーセント未満の
Figure 0006724139
又はQ(SiO4/2)単位を含むことは本発明の精神から逸脱しないであろうが、これらは好ましくない。アルコキシ基は、好ましくはメトキシ基又はエトキシ基、好ましくはエトキシ基である。好ましいT官能性ポリオルガノシロキサンは、5〜50mm/秒、より好ましくは10〜30mm/秒の粘度を有する。好ましいT官能性オルガノポリシロキサンは、1500〜4000g/モルの重量平均分子量Mw、1より大きく、好ましくは1.5〜3.5である多分散性を有し、10〜45重量パーセントのケイ素に結合したアルコキシ基を含有する。特に好ましい成分(C)は、約2650g/モルの重量平均分子量M、約2.8の多分散性、22mm/秒の粘度を有し、36重量パーセントのランダムに分布した、ケイ素に結合したエトキシ基を含むメチルシリコーンT−樹脂である。そのような樹脂は、市販されているか、又は有機ケイ素化学において慣用の方法によって調製することができる。
T官能性ポリオルガノシロキサン(C)は、成分(A)に使用されたのと同じ基準で、2〜30重量部、より好ましくは3〜20重量部、最も好ましくは4〜20重量部の量で存在する。2種類以上の成分(C)を使用することができる。
フルオロカーボン化合物(D)は、好ましくは水に可溶性、乳化可能又は分散可能であり、好ましくはC以上の、好ましくはC〜Cの全フッ素置換された基を含む。例えば、ペルフルオロカーボンリンホスフェート及びそれらの塩が適している。フルオロカーボン化合物は、好ましくはポリマーであり、好ましくはフルオロアルキル(メタ)アクリレートと他のアクリレートモノマーとの重合生成物である。フルオロアルキル(メタ)アクリレートモノマーは好ましくは、全フッ素置換されたアルキル基をはじめとする、アルキル基の水素原子の少なくとも20モルパーセント、より好ましくは少なくとも50モルパーセント、最も好ましくは80モルパーセント以上がフッ素で置き換えられたC以上のアルカノールの(メタ)アクリレートエステルである。そのようなモノマーの非限定的な例には、2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7−ドデカフルオロヘプチルアクリレート;3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12,12−ヘネイコサフルオロデオデシル(deodecyl)アクリレート;3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,10−ヘプタデカフルオロデシルメタクリレート;2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオロブチルアクリレート;2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオロブチルメタクリレート;2,2,3,4,4,4−ヘキサフルオロブチルアクリレート;2,2,3,4,4,4−ヘキサフルオロブチルメタクリレート;1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロイソプロピルアクリレート;1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロイソプロピルメタクリレート;2,2,3,3,4,4,5,5−オクタフルオロペンチルアクリレート;2,2,3,3,4,4,5,5−オクタフルオロペンチルメタクリレート;2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロピルアクリレート;2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロピルメタクリレート;1H,1H,2H,2H−ペルフルオロデシルアクリレート;2,2,3,3−テトラフルオロプロピルメタクリレート;3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8−トリデカフルオロオクチルアクリレート;3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8−トリデカフルオロオクチルアクリレート、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8−トリデカフルオロオクチルメタクリレート;2,2,2−トリフルオロエチルメタクリレート;1,1,1−トリフルオロ−2−(トリフルオロメチル)−2−ヒドロキシ−4−メチル−5−ペンチルメタクリレートが挙げられる。最も好ましいフルオロアルキル(メタ)アクリレートは、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8−トリデカフルオロオクチルアクリレートである。
フルオロアルキル(メタ)アクリレートモノマーは他の共重合可能なモノマーと共重合されてもよく、共重合可能なモノマーには、エチレン、プロピレン、他のモノ及びジオレフィン、アルキル(メタ)アクリレート、好ましくはC1−18アルキル(メタ)アクリレート、より好ましくはC1−4アルキル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリル酸、アクリロニトリル及びアミノアルキル(メタ)アクリレート(アミノ基は第1級、第2級又は第3級アミノ基であり得る)が挙げられるが、これらに限定されない。好ましいコモノマーは、アルキル(メタ)アクリレート、アクリロニトリル、及びアミノアルキル(メタ)アクリレート、好ましくはN,N−ジメチルアミノエチルメタクリレート(DMAEMA)のようなジアルキルアミノアルキルメタクリレートである。そのようなフルオロポリマーは、多くの商業的供給源から商業的に入手可能であるか、又はポリマー化学において周知の方法によって合成することができる。好ましいフルオロポリマーは、水性組成物中の20重量パーセントのフルオロポリマーとしてのトリデカフルオロオクチルアクリレートとジアルキルアミノエチルメタクリレートとのコポリマーである。他の好適であるが、好ましさがより低いフルオロポリマーは、3M社から入手可能な水性フルオロポリマー及びフルオロカーボン化合物及び組成物、例えば、Capstone(商標)ST−300、FS81及びFS63、PM490、L−21301及びL−22225としてデュポン社のCapstone(商標)シリーズの水溶性アニオン性フルオロポリマー、好ましくはCapstone(商標)FS63、マフロン(Maflon)のHexafor(商標)6240、クラリアントのNuva(商標)2155及び2114、ケムガード(Chemgard)のChemgard(商標)F764である。フルオロカーボン化合物及びフルオロポリマーは、例えば、それ自体で、又は界面活性剤の助けを借りて、水溶性、部分的に水溶性又は水分散性であることができる。アニオン性又はカチオン性コポリマーの適切な選択によって、又はフルオロポリマーに含まれるアニオン性又はカチオン性基の塩を形成することにより、溶解度及び/又は分散性を変えることができる。
特定の配合物に使用するのに適したフルオロカーボン化合物及び/又はフルオロポリマーを確認することは容易である。フルオロポリマーを含む配合物は、汚れ忌避性についてグラウト混合物中で試験され、添加剤分散物の保存後に、例えば,40℃で30日後に同様の試験が行われる。保存後の汚れ忌避性は適切なままであるべきであり、好ましくはこの時間後に30%以下、より好ましくは20%以下、さらに好ましくは10%以下、最も好ましくは5%以下しか減少せず、そのことは他の添加剤成分との相溶性(有害な反応性の欠如)を示す。好ましくは、実質的に汚れ忌避性の損失が観察されるべきではない。
フルオロカーボン化合物(D)、好ましくはフルオロポリマーは、成分(A)と同じ基準で、20重量部〜70重量部、より好ましくは25重量部〜60重量部、さらにより好ましくは25重量部〜50重量部、最も好ましくは30重量部〜40重量部の量で存在する。2種類以上のフルオロカーボン化合物又はフルオロポリマーを使用することができる。
任意選択的なアクリルラテックスポリマー(E)は、好ましくは界面活性剤又は保護コロイドで安定化された分散物の形態であり、アクリレートフィルム形成性ポリマーである。アクリレートポリマーのモノマーは、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート等の1つ以上の(メタ)アクリル酸エステルを含む。これらのモノマーは、好ましくはフッ素化されないが、例えば、10モル%未満、好ましくは5モル%未満、より好ましくは2モル%未満のフルオロ置換モノマーの少量配合も本発明の範囲内であり、ただし、ポリマーはフィルム形成性ポリマーであるということを条件とする。このポリマーは、高い割合の高度にフッ素化されたアルキル基を含むフルオロポリマーとは全く異なる。フルオロアルキル基は、好ましくはアクリレートポリマー中に存在しない。成膜温度は、30℃未満が好ましく、25℃未満がより好ましく、20℃未満がさらにより好ましく、−10℃〜15℃が最も好ましい。
任意選択的なアクリレートポリマー(E)は、1つ以上の(メタ)アクリレートモノマーをベースとすることができ、好ましくは少なくとも1つの非アクリレートコモノマーも含む。適切な非アクリレートコモノマーは、エテン、プロペン、n−ブテン、ブタジエン、アクリロニトリル、スチレン、及びα−メチルスチレン等のオレフィンを含み、例えばアクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸等の接着性を助ける官能性モノマーをさらに含むことができる。
アクリレートポリマーは再分散性粉末として供給することができるが、好ましくは水性分散物として供給され、分散物の水相は添加剤分散物中に含まれる水の全量の一部を提供する。アクリレートポリマーの例としては、ドイツのミュンヘンのワッカー・ケミーの製品であるVinnapas(登録商標)CP−67及びミシガン州ミッドランドのダウ・ケミカル社の製品であるRhoplex(登録商標)EI−6000、Rhoplex(登録商標)CS−380及びRhoplexR CS−4000が挙げられる。好ましいアクリレートポリマーは、ブチルアクリレートとメチルメタクリレートとのコポリマー、及びブチルアクリレートとスチレンとのコポリマーである。好ましいポリマーは、接着を助けるためにアクリル酸及びメタクリル酸を少量の割合で含むことができる。好ましいアクリレートポリマーは、ミシガン州ミッドランドのダウ・ケミカル社から入手可能な、pHが9〜12、Tgが8〜13℃である約47%固形分乳白色分散体としてのRhoplex MC−76である。最低成膜温度は10〜12℃である。
分散物中のアクリレートポリマーは固体であり、一般に最小量の親水性又はイオン性基しか有さないので、分散安定性は一般に比較的多量で存在することすらあり得る界面活性剤の使用によって達成される。界面活性剤は、一般に非イオン性界面活性剤、例えば、アルキルフェノールエトキシレート、特にノニルフェノールエトキシレートである。好適な界面活性剤はこれまでに記載した。
任意に存在するアクリルポリマー(E)の量は、成分(A)に使用されるのと同じ基準で比較的少なく、アクリレート分散物固形分を基準として0重量部〜20重量部、好ましくは2重量部〜約20重量部、より好ましくは4重量部〜約20重量部、最も好ましくは5重量部〜約20重量部である。2種類以上のアクリルラテックスポリマーを使用することができる。非フィルム形成性アクリレートポリマーもまた存在し得るが、成分(E)として考慮されない。成分(E)が組成物中に存在することが好ましい。
上記各成分の説明では、重量部の量は、成分(A)〜(E)の合計を基準として合計100部である。成分は、それらが最初に混合されて組成物を形成するか、又はその場で形成されるときに存在すると考えられる。オムニフォビックな汚れ忌避グラウト添加剤も、現場で混合されるか、又は混合中にグラウトに別々に添加される複数の、好ましくは2つ以下の別個の水性エマルジョンとして供給することができるが、好ましくない。最後に、成分は濃縮された形態で供給することができ、場合によっては水なしで無溶媒で供給することすらでき、濃縮物の場合には現場で水で希釈されるか、又は1つ以上の成分が無溶媒形態で使用される場合には現場で乳化されることができるが、これは好ましくない。最も好ましくは、オムニフォビックなグラウト添加剤は、「すぐに使用できる」形態で供給される。
オムニフォビックな汚れ忌避添加剤分散物は、必要な成分(A)〜(E)以外の追加の成分を含んでいてもよい。これらの成分は、例えば、泡調節剤、殺生物剤、湿潤剤、追加の汚れ忌避剤、慣用のセメント添加剤、染料、顔料等を含むことができる。適切な泡調節剤には、シリコーン及びシリコーン系界面活性剤、並びに従来の消泡非イオン性界面活性剤が含まれる。消泡性界面活性剤の1つの好ましい種類は、エア・プロダクツ(Air Products)によってSURFYNOL(商標)の商品名で販売されているアルキンジオール又はオキシアルキル化アルキンジオールである、いわゆる「Gemini」界面活性剤である。
適切な殺生物剤は周知であり、イソチアゾリノンタイプのもののような従来の缶入り市販殺生物剤が有利に使用される。好ましい殺生物剤は、ダウ・ケミカル社から1.5%の水性調製物で入手可能なKathon(商標)LXである。
適切な湿潤剤は、低い表面張力を提供する界面活性剤から選択することができ、周知である。好ましい湿潤剤は、ポリオキシアルキル化有機ケイ素化合物、特にWacker(商標)L051のようなポリオキシエチル化ポリオルガノシロキサン及びドイツのBYKケミーから入手可能なBYK−300シリーズのポリエーテルシリコーン湿潤剤及びオハイオ州トレドのダウ・コーミング社のポリエーテルシリコーン湿潤剤である。湿潤剤は、一般に、比較的少量、例えば、オムニフォビックな汚れ忌避添加剤分散物の総重量を基準として0.5重量パーセントで使用される。
他の汚れ忌避添加剤には、酢酸ビニル、エチレン、並びにVeoVa(商標)11及びVeoVa(商標)12(ヘキシオン(Hexion)から入手可能)等の高級アルキルエステルのコポリマーのような一般に疎水性のポリマー分散物;オリゴマーポリオレフィンワックス;ポリエチレン又はポリプロピレンの分散物等のオレフィンポリマー分散物;シラノール末端及びトリメチルシリル末端ポリオルガノシロキサン、好ましくはポリジメチルシロキサン及びメチル基の一部がC4−18アルキル基、C6−10アリール基、又はC7−14アリールアルキル基で置換されたポリジメチルシロキサン;MQ、MTQ、MDT及びMDTQシリコーン樹脂、特にMQ樹脂のようなメチル樹脂;フルオロポリマー以外のフルオロケミカル、例えば、本質的にモノマーのフルオロ化合物;テトラメチルシリケート及びテトラエチルシリケートの部分加水分解物等が挙げられる。
セメント添加剤は周知であり、カゼイン、シリコーンポリオキシアルキレンコポリマー、メラミンホルムアルデヒドスルホネート、ナフタレンホルムアルデヒドスルホネート、中和された、部分的に中和された又は中和されていないポリアクリル酸(ポリカルボン酸/エチレンコポリマー等)のようなセメント改質剤が挙げられる。適切なセメント改質剤は周知であり、市販されている。
適切な染料及び顔料は周知であり、有機又は無機、天然又は合成であることができる。
最も好ましくは、オムニフォビックな撥水性添加剤分散物は、成分(A)〜(E)、殺生物剤、及び湿潤剤のみを含有する。好ましい組成物はまた、これらの成分と泡調節剤とを含み、任意に少なくとも1つのさらなる汚れ忌避剤も含有する。好ましくは、これら以外の成分(水は、もちろん、一般に存在する)は使用されない。
オムニフォビックな汚れ忌避添加剤分散物は、必要な成分全てを、任意の順序で単純で均一に混合することによって容易に調製される。成分(A)〜(E)の合計を基準とする固形分は、好ましくは10重量パーセント〜40重量パーセントであり、20重量パーセントの分散物が好ましい。
オムニフォビックな汚れ忌避添加剤分散物は、グラウトのための混合水に添加することができ、又は既に一部の水を含むグラウトに添加することもでき、混合順序及び手順は重要ではない。オムニフォビックな撥水性添加剤中のものを含めて、使用される水の総量は、好ましくは、グラウト製造業者によって推奨される量である。本発明はまた、成分(A)〜(E)の全てを含むグラウトに関する。
0.25インチ(6.4mm)のグラウトラインを提供するために、オムニフォビックな撥水性添加剤をグラウトに添加し、グラウト材を使って、0.25インチ(6.4mm)離間した、釉薬をかけたセラミックタイルを塗り固めることによって汚れを評価することができる。標準的なフロートを使用しグラウト材を用いて塗り固めた後、グラウトラインを湿ったスポンジでツーリングし、7日間硬化させる。次いで、汚染質をグラウトラインに塗布し、2時間放置する。その後、CT10A−T72フィールドレポートに開示された手順で汚れを除去し、4段階で評価する。この評価では、0は目に見える汚れがないことを表し、0.5は汚れ自体はないが、汚れが置かれた丸い輪状の又は観察可能なスポットを表し、1、2、3及び4は目に見える汚れを表し、4は汚れが全く除去されていないことを示す。
使用した汚染質は全部で12であり、即ち、Skydrol、ブレーキ液、モーターオイル、白ワインビネガー、黄色マスタード、植物油、コーヒー、醤油、赤ワイン、水、ケチャップ、及びコカコーラ(商標)であった。12種の汚れについては、最大スコア48が可能である(実質的に汚れ忌避性を示さない)。スコアが低いほど、汚れ忌避性が高い。
[実施例1]
約0.15ミリ当量/gのアミン価及び約400mm/秒の粘度を有する、式(II)のN−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピル官能性分枝オルガノポリシロキサン50重量%を8部、イソオクチルトリエトキシシラン39重量部、ケイ素に結合したエトキシ基36重量%、約2560g/モルの分子量、2.8の多分散性及び22mm/秒の粘度を含むメチルシリコーンT−樹脂7重量部の分散物を、界面活性剤としてのオキシアルキル化イソトリデシルアルコール3重量部、残部は水を用いて調製する。この分散サブアセンブリは、成分(A)、(B)及び(C)をグラウト添加剤に供給するために役立ち、実施例では有機ケイ素化合物分散物と称する。
[実施例2]
実施例1の有機ケイ素化合物分散物16.23部、フルオロポリマー分散液(固形分20%)45.94部(フルオロポリマーはトリデカフルオロオクチルアクリレート及びジアルキルアミノエチルメタクリレートのコポリマーである)、約11℃のフィルム形成温度を有するアクリレートポリマー分散物(固形分50%)5.00部、ポリエーテルシリコーン湿潤剤0.50部、及び0.2%のKathon LX 1.5%殺生物剤、及び32.13部の水を均質になるまで一緒に混合して(25℃)、オムニフォビックな汚れ忌避性グラウト添加剤分散物を調製する。分散物の全固形分は20.0重量%である。
実施例2の配合物を汚れ忌避性について試験し、4つの異なる市販のグラウト混合物における製造業者の推奨に従って使用した、10種の市販の汚れ忌避添加剤(A〜J)と比較する。結果を以下の表に示す。
Figure 0006724139
表1から分かるように、様々な市販の添加剤は、水による「汚れ」と比較して、汚れ忌避性において控えめな改善しか示さなかった。場合によっては、性能は実際には悪化した。添加剤A〜Jについては、表の11行目の平均から分かるように、市販のグラウト3において最高の性能が達成された。本発明による実施例2の添加剤は、より優れた最高のものものがないために、汚れ忌避性がはるかに良好であり、「劇的な」改良であった。市販の添加剤の全ての平均(11行目、右端)の平均は17.2であったが、実施例1の添加剤の平均は1.3にすぎなかった。市販のグラウト4では汚れ忌避性は完璧であったが、市販のグラウト3の性能がそれほど劣っていなかった。
[比較例C1〜C5]
比較の汚れ忌避添加剤を、以下の成分を用いて調製した。
Figure 0006724139
比較例では、水の量を、使用される有効成分を基準として同じ固形分を提供するように調整した。さらに、各配合物は、0.2重量%のKathon LX殺生物剤及び0.5重量%のポリエーテルシリコーン湿潤剤を含んでいた。性能をさらに向上させることを試みて、全ての配合物は、TES40、即ち、エチルシリケートの部分加水分解物も含んでいた。配合物C2は、実施例2の汚れ忌避性と同様の汚れ忌避性を示したが、より多量のフルオロポリマーを含有し、保存時に分離した。配合物C4も高い汚れ忌避性を示したが、高価すぎ、フルオロポリマーのみを有効成分として含んでいた。フルオロポリマーを含まない例C3及びC5(C5の場合にはフルオロポリマーも実施例1のサブアセンブリも含まない)は、どちらも汚れ忌避性が非常に不十分であった。実施例及び比較例は、優れた汚れ忌避性を有する経済的に許容される添加剤を製造するために、本明細書に記載の成分及びその量が必要であることを立証する。
同じ市販の一体型汚れ忌避剤及び実施例2の本発明の汚れをグラウト混合物中で試験し、ANSI規格に従って物性を測定した。適用可能であれば、最新のANSI規格に適合するように、一体型汚れ忌避剤が適用パラメータ又は物性を過度に変化させないことが望ましい。
Figure 0006724139
ほとんどの混和剤は初期硬化時間を長くする効果を有する。実施例2のオムニフォビックな撥水汚れ忌避剤は、水のみに対して平均して約35分まで、時間を長くするにすぎない。しかし、これは評価された全ての混和剤の標準偏差内にあり、したがってこのことは全ての混和剤が同様の効果を有することを示している。
Figure 0006724139
ほとんどの混和剤は、最終的な硬化時間を長くする効果を有する。実施例2のオムニフォビックな撥水汚れ忌避剤は、2つのグラウト中の水のみに対して平均で約40分まで最終硬化を長くするにすぎず、2つのグラウトで水のみに対し平均で40分最終硬化時間を速める。しかし、これは評価された全ての混和剤の標準偏差内にあり、したがってこのことは全ての混和剤が同様の効果を有することを示している。さらに、全ての時間はギルモアニードル(Gilmore Needle)によって決定された、砂を加えたセメント質グラウトの最終的な硬化時間に対する受け入れられる業界標準である6時間未満である。
Figure 0006724139
ほとんどの混和剤は、24時間の圧縮強度を低下させる効果を有する。実施例2のオムニフォビックな撥水汚れ忌避剤は、水のみに対して平均約212psi(これはほとんどの場合10%未満であり、ほとんどの他の混和剤と一致する)だけこれを減少させるにすぎない。さらに、実施例2のオムニフォビックな撥水汚れ忌避剤により、グラウトがANSI A118.7仕様に合格することがいまだ可能になる。
Figure 0006724139
いくつかの混和剤は、28日間の圧縮強度を低下させる効果を有する。実施例2のオムニフォビックな撥水汚れ忌避剤は、4つのグラウトのうちの3つにおいて、水のみに対して平均で約680psiまで、これを減少させるにすぎず、これはほとんどの場合10%未満であり、ほとんどの他の混和剤と一致する。さらに、実施例1のオムニフォビックな撥水汚れ忌避剤により、グラウトがANSI A118.7仕様に合格することがいまだ可能になる。
Figure 0006724139
わずかな例だけが1000psiという高性能標準に合格する。これには、水のみを使用する対照が含まれる。混和剤のほとんどは、最終グラウトの曲げ強度に対する影響を高めるか、又は影響を与えない。実施例2のオムニフォビックな撥水汚れ忌避剤は、1つのグラウトで高性能標準及び2つの他のグラウトで標準的な性能標準に合格する。1つのグラウトはいずれの標準にも合格せず、対照も合格しない。
Figure 0006724139
混和剤E、F、及びGは全て、収縮について全てのグラウトでANSI仕様に合格しない。混和剤D、E、F、G、H及びJは全て、収縮についてANSI仕様に対し少なくとも1つのグラウトで落第する。実施例2のオムニフォビックな撥水汚れ忌避剤は、水のみの対照試料との比較に基づいて収縮に全く影響を及ぼさないようである。
Figure 0006724139
各混和剤は、少なくとも1つのグラウトで高性能標準に合格する。混和剤A、E、G、H及び実施例2のオムニフォビックな撥水汚れ忌避剤は、試験した全てのグラウトにおいて吸水率を平均で3.1重量%低下させる。
Figure 0006724139
各混和剤により、ショアDデュローメーターによって測定した表面硬度は10〜25%の間分わずかに軟らかくなる。実施例2のオムニフォビックな汚れ忌避剤は、各グラウトの平均混和剤性能の1標準偏差内にある。
本明細書中に示される各式において、全ての置換基及びその数は独立しており、したがって、様々な特定の種類の成分の混合物が考えられる。有機ケイ素化合物の全ての式において、ケイ素は4価である。
以上、例示的な実施形態について説明したが、これらの実施形態は、本発明の全ての可能な形態を説明することを意図しない。むしろ、本明細書で使用される用語は、限定ではなく説明のための用語であり、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく様々な変更を行うことができることが理解される。さらに、実施される様々な実施形態の特徴を組み合わせて、本発明のさらなる実施形態を形成することができる。

Claims (16)

  1. オムニフォビックな水性汚れ忌避グラウト添加剤であって、
    添加剤の総重量を基準として少なくとも5重量%の成分(A)〜(E)、即ち、
    (A) 少なくとも1つのアミノアルキル官能性ポリオルガノシロキサン1〜30重量部;
    (B) 少なくとも1つの高級アルキルアルコキシシラン及び/又はその部分加水分解物15〜50重量部、高級アルキルアルコキシシランは式(III)を有し、
    Figure 0006724139
    [式中、
    は各々独立して高級な、≧C炭化水素であり;
    は各々独立してC1−4アルキルであり;
    gは1、2又は3である。]
    (C) アルコキシ基を含む少なくとも1つのT官能性ポリオルガノシロキサン樹脂2〜30重量部;
    (D) 少なくとも1つのC又はそれ以上の全フッ素置換された基を含む少なくとも1つのフルオロカーボン化合物20〜70重量部;
    (E) 少なくとも1つのフィルム形成性アクリルラテックスポリマー2〜20重量部;
    を含み、
    重量部は、無溶媒の形態の各成分自体に対するものであり、成分(A)〜(E)の総量に対するものであり、合計で100重量部となり、さらに有効分散安定化量の少なくとも1つの界面活性剤、及び水を含み、
    用語「オムニフォビックな」は、親水性及び親油性の両方の汚れによる汚れを最小限にするのに有効であることを意味する、
    該オムニフォビックな水性汚れ忌避グラウト添加剤。
  2. 少なくとも1つのアミノアルキル官能性ポリオルガノシロキサンが式(I)を有する、請求項1に記載のオムニフォビックな水性汚れ忌避グラウト添加剤。
    Figure 0006724139
    [式中、Rは任意にクロロ又はフルオロ置換されたC1−18炭化水素部分、又は以下の残基であり、
    Figure 0006724139
    は以下であり;
    Figure 0006724139
    は−OH又はORであり;
    2’は、−OH、−OR、又はR及び/若しくはRで置換されてもよい(ポリ)シロキシであり;
    はC1−6アルキレンであり;
    3’は水素又はRであり;
    AはC2−4アルキレンであり;
    XはH又はRであり、式中RはC1−18アルキルであり;
    a及びcは0、1、2又は3であり;
    bは0又は1であり;
    dは0、1又は2であり;
    eは0又は1であり;
    fは0、1又は2であり;
    mは0〜100であり;
    nは1〜1000であり;
    oは0〜10であり;
    ただし、a+b+cの合計は3であり、d+e+fの合計は2であり、少なくとも1つのRが存在する。]
  3. 少なくとも1つのアミノアルキル官能性ポリオルガノシロキサンが、式(II)を有する、請求項1に記載のオムニフォビックな水性汚れ忌避グラウト添加剤。
    Figure 0006724139
    [Rは先に定義したとおりであり、Rは先に定義したとおりであり、R’はC1−4アルキル又はHであり、
    rは1〜10であり;
    q、t及びsはそれぞれ独立して1〜500であり、
    q、t及びsの合計は少なくとも20である。]
  4. がC2−3アルキレンであり、R3’が水素であり、oが0又は1であり、Rがメチルであり、Rがメトキシ又はエトキシである、請求項2に記載のオムニフォビックな水性汚れ忌避グラウト添加剤。
  5. 少なくとも1つの高級アルキルアルコキシシランが式(III)を有する、請求項1から3のいずれか一項に記載のオムニフォビックな水性汚れ忌避グラウト添加剤。
    Figure 0006724139
    [式中、
    は各々独立してC3−24アルキル基又はC〜C12アリールアルキル基であり;
    は各々独立してC1−4アルキルであり;
    gは1、2又は3である。]
  6. がC8−18アルキル基である、請求項に記載のオムニフォビックな水性汚れ忌避グラウト添加剤。
  7. gが1である、請求項に記載のオムニフォビックな水性汚れ忌避グラウト添加剤。
  8. T官能性ポリオルガノシロキサンが、ケイ素に結合したアルコキシ基を含むメチルT−樹脂である、請求項1に記載のオムニフォビックな水性汚れ忌避グラウト添加剤。
  9. 成分(A)〜(E)の100重量部を基準として、成分(A)〜(E)の量が、
    (A) 2〜20重量部、
    (B) 15〜40重量部、
    (C) 3〜20重量部、
    (D) 25〜60重量部、
    (E) 2〜20重量部
    であり、(A)〜(E)の重量部が合計で100重量部である、請求項1に記載のオムニフォビックな水性汚れ忌避グラウト添加剤。
  10. 成分(A)〜(E)の100重量部を基準として、成分(A)〜(E)の量が、
    (A) 2〜15重量部、
    (B) 20〜35重量部、
    (C) 4〜20重量部、
    (D) 25〜50重量部、
    (E) 5〜20重量部
    であり、(A)〜(E)の重量部が合計で100重量部である、請求項1に記載のオムニフォビックな水性汚れ忌避グラウト添加剤。
  11. 少なくとも1つのフルオロカーボン化合物が、重合したフルオロアルキル(メタ)アクリレート部分及びアミノアルキル(メタ)アクリレート部分を含むコポリマーであり、アミノアルキル(メタ)アクリレートのアミノ基がN−オルガノアミン基又はN,N−ジオルガノアミン基である、請求項1に記載のオムニフォビックな水性汚れ忌避グラウト添加剤。
  12. さらなる添加剤をさらに含み、少なくとも1つのさらなる添加剤が、泡調節剤、殺生物剤、湿潤剤、(A)〜(E)の添加剤以外のさらなる汚れ忌避添加剤、セメント改質剤、染料及び顔料からなる群から選択される、請求項1に記載のオムニフォビックな水性汚れ忌避グラウト添加剤。
  13. 成分(A)〜(E)が、オムニフォビックな水性汚れ忌避グラウト添加剤の総重量を基準にして15重量パーセント〜30重量パーセントの量で存在する、請求項1に記載のオムニフォビックな水性汚れ忌避グラウト添加剤。
  14. 水硬性鉱物グラウト組成物の汚れ忌避性を改良する方法であって、
    グラウトを表面に適用する前に、グラウト組成物に、添加剤成分(A)〜(E)の合計を基準として少なくとも0.5重量%の固形分を供給するのに十分な量で、ある量の請求項1又は2に記載のオムニフォビックな水性汚れ忌避グラウト添加剤を添加することを含み、重量パーセンテージは乾燥グラウト固形分を基準として計算される、該方法。
  15. 添加されたオムニフォビックな水性汚れ忌避グラウト添加剤の量が、添加剤成分(A)〜(E)を基準として0.75〜2重量パーセントの固形分を供給する、請求項14に記載の方法。
  16. 成分(A)〜(E)を任意の順序で水中で混合し、少なくとも1つの界面活性剤を用いて水相に該成分を分散させることを含む、請求項1に記載のオムニフォビックな水性汚れ忌避グラウト添加剤の調製方法。
JP2018528229A 2015-12-01 2016-11-29 オムニフォビックなグラウト添加剤 Expired - Fee Related JP6724139B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/955,441 2015-12-01
US14/955,441 US9809497B2 (en) 2015-12-01 2015-12-01 Omniphobic grout additive
PCT/EP2016/079067 WO2017093211A1 (en) 2015-12-01 2016-11-29 Omniphobic grout additive

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019505456A JP2019505456A (ja) 2019-02-28
JP6724139B2 true JP6724139B2 (ja) 2020-07-15

Family

ID=57482384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018528229A Expired - Fee Related JP6724139B2 (ja) 2015-12-01 2016-11-29 オムニフォビックなグラウト添加剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9809497B2 (ja)
EP (1) EP3383818A1 (ja)
JP (1) JP6724139B2 (ja)
KR (1) KR102033444B1 (ja)
CN (1) CN108290790B (ja)
WO (1) WO2017093211A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102136100B1 (ko) * 2019-08-05 2020-07-22 (주)삼우아이엠씨 불소계 화합물을 혼입한 아크릴 합성라텍스로 개질된 초속경 및 조강 콘크리트 조성물 및 이를 이용한 교량 바닥판 및 콘크리트 포장도로의 보수공법

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2639353A (en) * 1950-01-24 1953-05-19 Allis Chalmers Mfg Co Circuit breaker with arc chute short circuiting sections of the arc
US4076868A (en) * 1973-11-09 1978-02-28 Wacker-Chemie Gmbh Rendering building materials hydrophobic
DE2523224C3 (de) * 1975-05-26 1979-09-27 Wacker-Chemie Gmbh, 8000 Muenchen Verfahren zum Verstärken des Haftens von Organopolysiloxanelastomeren
JPS5969110A (ja) * 1982-10-13 1984-04-19 Shin Etsu Chem Co Ltd 自己乳化型消泡剤
DE3406266A1 (de) * 1984-02-21 1985-08-29 Wacker-Chemie GmbH, 8000 München Verfahren zur herstellung von schutzueberzuegen auf beschichtungen aus asphaltbeton und ueberzogene beschichtungen
GB8432570D0 (en) * 1984-12-22 1985-02-06 Dow Corning Ltd Siloxane compositions
US4704416A (en) * 1985-12-19 1987-11-03 Wacker-Chemie Gmbh Aqueous redispersible powders which contain a water-soluble polymer and at least one organic silicon compound and a process for preparing the same
FR2639353A1 (en) 1988-11-23 1990-05-25 Atochem Aqueous compositions for the antisoiling treatment of construction materials
DE3914874A1 (de) * 1989-05-05 1990-11-08 Wacker Chemie Gmbh Verfahren zur verstaerkung des haftens von polymeren stoffen an carbonatoberflaechen
FR2670792B1 (fr) * 1990-12-21 1993-04-16 Rhone Poulenc Chimie Poudres redispersables de polymeres vinyliques.
US5205860A (en) * 1992-01-23 1993-04-27 Dow Corning Corporation Water repellents containing organosilicon compounds
CA2090302A1 (en) * 1992-03-20 1993-09-21 Larry D. Rich Aqueous dispersable oil and water repellent silane masonry penetrants
US5366810A (en) * 1992-10-09 1994-11-22 General Electric Company Water-repellent wallboard
DE4241727A1 (de) * 1992-12-10 1994-06-16 Wacker Chemie Gmbh In Wasser selbstdispergierende, Organopolysiloxan anhaltende Zusammensetzungen
DE4242445A1 (de) * 1992-12-16 1994-06-23 Wacker Chemie Gmbh Zusammensetzungen zur Imprägnierung von mineralischen Baustoffen
DE4444780A1 (de) * 1994-12-15 1996-06-20 Wacker Chemie Gmbh Zusammensetzung für die Beschichtung von Formteilen oder elastomeren Materialien
DE19744612A1 (de) * 1997-10-09 1999-04-15 Wacker Chemie Gmbh Emulsionen von Organosiliciumverbindungen für die Hydrophobierung von Baustoffen
US6294608B1 (en) * 1995-05-11 2001-09-25 Wacker-Chemie Gmbh Emulsions of organosilicon compounds for imparting water repellency to building materials
DE19519207A1 (de) * 1995-05-24 1996-11-28 Wacker Chemie Gmbh Wäßrige Dispersionen von Organopolysiloxanen
DE19628035A1 (de) * 1996-07-11 1998-01-15 Wacker Chemie Gmbh Wäßrige Cremes von Organosiliciumverbindungen für Hydrophobierung von Baustoffen
DE19700892A1 (de) * 1997-01-14 1998-07-16 Basf Ag Verfahren zur Herstellung oxidierter Polyolefinwachse
TW491824B (en) * 1997-04-30 2002-06-21 Daikin Ind Ltd Aqueous dispersion composition
JPH1129348A (ja) * 1997-05-14 1999-02-02 Daikin Ind Ltd コンクリート形成用組成物
DE19904496A1 (de) * 1999-02-04 2000-08-10 Wacker Chemie Gmbh Wäßrige Cremes von Organosiliciumverbindungen
JP2001049240A (ja) * 1999-08-09 2001-02-20 Inax Corp 目地添加剤、目地モルタル、目地構造及びその形成方法
US6106607A (en) * 1999-09-10 2000-08-22 Dow Corning Corporation Composition for hydrophobing gypsum and methods for the preparation and use thereof
AU2001292966B2 (en) * 2000-10-04 2007-06-28 James Hardie Technology Limited Fiber cement composite materials using sized cellulose fibers
FR2816312B1 (fr) * 2000-11-09 2003-01-24 Rhodia Chimie Sa Composition silicone liquide reticulable comprenant une charge peu "viscosante" a base de zirconium, application de cette composition comme revetement textile ignifuge
JP2003026461A (ja) * 2001-07-10 2003-01-29 Sumitomo Seika Chem Co Ltd 水系吸水防止材
US6846852B2 (en) * 2001-08-16 2005-01-25 Goldschmidt Ag Siloxane-containing compositions curable by radiation to silicone elastomers
EP1519996B1 (en) 2002-06-19 2009-02-11 Dow Corning Corporation Fire and stain resistant compositions
US20040219373A1 (en) * 2003-02-19 2004-11-04 Rhodia Chimie Textile coating formulations comprising crosslinkable liquid silicones, metal alkoxides and functional coreactants
US20050197444A1 (en) 2004-03-08 2005-09-08 Kyte William J. Stain-resistant grout composition, dispenser therefor, and method of use
DE102004053384A1 (de) * 2004-11-02 2006-05-04 Degussa Ag Flüssiges, viskoses Mittel auf Basis eines organofunktionellen Silansystems zur Herstellung witterungsstabiler Schutzbeschichtungen zur Verhinderung von Verschmutzungen von Oberflächen
WO2007051833A1 (de) * 2005-11-04 2007-05-10 Sika Technology Ag Verwendung und verfahren zur korrosionsverminderung
WO2007127267A2 (en) 2006-04-27 2007-11-08 Dow Corning Corporation Composition for treating masonry
US8455585B2 (en) * 2006-11-14 2013-06-04 Wacker Chemical Corporation Water repellant compositions and coatings
GB0623232D0 (en) * 2006-11-22 2007-01-03 Dow Corning Cementitious materials
US8476385B2 (en) 2007-06-06 2013-07-02 3M Innovative Properties Company Fluorinated ether compositions and methods of using the same
US7875674B2 (en) * 2008-05-01 2011-01-25 Wacker Chemical Corporation Building materials incorporated with hydrophobic silicone resin(s)
GB2466281A (en) * 2008-12-19 2010-06-23 3M Innovative Properties Co Composition comprising a fluorinated compound and a phosphate ester for treating surfaces
DE102011003268A1 (de) * 2011-01-27 2012-08-02 Wacker Chemie Ag Staubreduzierungsmittel für Trockenmischungen von Baustoffformulierungen
GB201219677D0 (en) * 2012-11-01 2012-12-12 Dow Corning Wetting and hydrophobing additives
CN104016623A (zh) * 2014-04-30 2014-09-03 枞阳县天筑新型建筑材料有限公司 一种憎水防污混凝土及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN108290790A (zh) 2018-07-17
JP2019505456A (ja) 2019-02-28
KR102033444B1 (ko) 2019-10-17
KR20180073668A (ko) 2018-07-02
US20170152179A1 (en) 2017-06-01
CN108290790B (zh) 2020-10-27
WO2017093211A1 (en) 2017-06-08
EP3383818A1 (en) 2018-10-10
US9809497B2 (en) 2017-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8299151B1 (en) Protective coatings for inorganic substrates and associated methods
GB1069275A (en) Improvements in and relating to polysiloxane coating compositions
JP4083323B2 (ja) 有機ケイ素化合物系エマルジョンの製造方法
JP2008133342A (ja) エマルジョンコーティング剤組成物及びそれを被覆した物品
US9371439B2 (en) Protective coatings
JP6012546B2 (ja) ゲル状組成物および吸水防止剤
JP6724139B2 (ja) オムニフォビックなグラウト添加剤
EP0246928A2 (en) Floor polishing composition
JPH06313167A (ja) 有機ケイ素化合物系エマルジョン組成物
US20110209435A1 (en) Rapid curing water resistant composition for grouts, fillers and thick coatings
JP6053029B2 (ja) ゲル状組成物および吸水防止剤
US8455585B2 (en) Water repellant compositions and coatings
WO2016128288A1 (en) Hard surface treatment composition
AU2010344141B2 (en) Rapid curing water resistant composition for grouts, fillers and thick coatings
US20130102713A1 (en) Rapid curing water resistant composition for grouts, fillers and thick coatings
JP2008031275A (ja) 吸水防止材
JP4664345B2 (ja) 有機ケイ素化合物系エマルジョンの製造方法
CN102702949A (zh) 水性涂料组合物
JP2008094953A (ja) 水性塗材
US20140010965A1 (en) Coating composition for ice and snow removal on cementitious surfaces
US20080139439A1 (en) Cleaning and impregnating product
US20240246859A1 (en) Dispersion-Based Ready-to-Use (RTU) Technology with Performance of a Reactive Resin
JP5305956B2 (ja) 水性床用艶出し剤組成物
JP3797058B2 (ja) セメント系目地材
JP2002211989A (ja) セラミック成形体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180720

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190723

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6724139

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees