JP6683177B2 - Waste developer recovery device and image forming apparatus including the same - Google Patents
Waste developer recovery device and image forming apparatus including the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP6683177B2 JP6683177B2 JP2017107717A JP2017107717A JP6683177B2 JP 6683177 B2 JP6683177 B2 JP 6683177B2 JP 2017107717 A JP2017107717 A JP 2017107717A JP 2017107717 A JP2017107717 A JP 2017107717A JP 6683177 B2 JP6683177 B2 JP 6683177B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developer
- waste developer
- bottle
- image forming
- waste
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002699 waste material Substances 0.000 title claims description 131
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title claims description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 79
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 40
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 23
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 23
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 23
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 12
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 10
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 10
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 9
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 8
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 2
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
本発明は、作像部から使用済みの現像剤を回収して貯留する廃現像剤回収装置、及びこれを備える電子写真方式の画像形成装置に関する。 The present invention relates to a waste developer collecting device that collects and stores a used developer from an image forming unit, and an electrophotographic image forming apparatus including the waste developer collecting device.
一般に、電子写真方式の画像形成装置は、作像部で使用された使用済みの現像剤(以下「廃現像剤」という。)を回収して貯留する廃現像剤回収装置を備えている。前記廃現像剤回収装置は、廃現像剤を収容する現像剤容器と、現像剤容器を取り外し可能に装着する容器装着部と、を備えている。 Generally, an electrophotographic image forming apparatus includes a waste developer collecting device that collects and stores a used developer (hereinafter referred to as “waste developer”) used in an image forming unit. The waste developer collecting device includes a developer container that stores the waste developer, and a container mounting portion that detachably mounts the developer container.
前記廃現像剤回収装置は、前記現像剤容器が前記廃現像剤で満杯になったときに、満杯であることを検知する重量センサーなどの満杯検知センサーを備えている(特許文献1参照)。前記画像形成装置は、前記満杯検知センサーによって満杯であることが検知されると、その旨をユーザーに報知する。ユーザーは、前記報知を確認することによって、前記現像剤容器が満杯になったこと、及び前記現像剤容器の交換タイミングを把握できる。なお、前記満杯検知センサーとして、例えば、前記容器装着部に装着された前記ボトル装着部の荷重を支えるバネと、前記現像剤容器がその重量によって予め定められた高さまで下降したことを検知する検知センサーとを備えるものが知られている。 The waste developer collecting device includes a full detection sensor such as a weight sensor for detecting that the developer container is full when the developer container is full (see Patent Document 1). When the fullness detection sensor detects that the image forming apparatus is full, the image forming apparatus notifies the user to that effect. By confirming the notification, the user can know that the developer container is full and the replacement timing of the developer container. As the fullness detection sensor, for example, a spring that supports the load of the bottle mounting portion mounted on the container mounting portion, and a detection that detects that the developer container has descended to a predetermined height due to its weight A device including a sensor is known.
しかしながら、前記満杯検知センサーが故障した場合、ユーザーは、前記現像剤容器が満杯になってもそれを把握することができなくなる。一方、前記満杯検知センサーが故障して、前記現像剤容器から前記作像部に至る現像剤流路が前記廃現像剤で満たされると、前記作像部による画像形成に支障が出るだけでなく、前記作像部に逆流した前記廃現像剤によって前記作像部が故障するという問題が生じる。このため、従来の廃現像剤回収装置には、前記満杯検知センサーが故障した場合でも、前記現像剤流路に満たされた廃現像剤の有無を検知するための現像剤検知センサーが設けられている。前記現像剤検知センサーとしては、圧力が入力される入力面を有する圧電センサーが用いられている。前記廃現像剤回収装置には、前記入力面が前記現像剤流路に露出された状態で前記圧電センサーが設けられている。 However, if the full-state detection sensor fails, the user will not be able to keep track of it even when the developer container is full. On the other hand, if the full detection sensor fails and the developer flow path from the developer container to the image forming unit is filled with the waste developer, not only the image formation by the image forming unit is hindered. However, there is a problem in that the waste developer flowing back to the image forming unit causes the image forming unit to malfunction. Therefore, the conventional waste developer recovery device is provided with a developer detection sensor for detecting the presence or absence of the waste developer filled in the developer flow path even when the full detection sensor fails. There is. As the developer detection sensor, a piezoelectric sensor having an input surface to which pressure is input is used. The waste developer collecting device is provided with the piezoelectric sensor in a state where the input surface is exposed to the developer flow path.
しかしながら、現像剤流路に前記入力面が剥き出しに露出されている場合、前記入力面に廃現像剤が付着して、前記圧電センサーを誤動作させるおそれがある。 However, when the input surface is exposed in the developer flow path, the waste developer may adhere to the input surface and cause the piezoelectric sensor to malfunction.
本発明の目的は、現像剤流路における廃現像剤の有無を確実に検知することが可能な廃現像剤回収装置、及びこれを備える画像形成装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a waste developer recovery device that can reliably detect the presence or absence of waste developer in the developer flow path, and an image forming apparatus including the waste developer recovery device.
本発明の一の局面に係る廃現像剤回収装置は、現像剤容器と、案内流路部と、現像剤検知センサーと、第1磁石部材と、清掃部材と、第2磁石部材と、を備える。前記現像剤容器は、作像部から排出された廃現像剤の流入が可能な開口部を有する。前記案内流路部は、前記開口部の上側に設けられ、前記作像部からの前記廃現像剤を前記開口部へ向けて案内する管状のものである。前記現像剤検知センサーは、前記案内流路部の外周壁に形成された挿通口を通じて圧力検知面が前記案内流路部の内部に露出するように前記案内流路部に設けられ、前記圧力検知面に付与された圧力に基づいて前記案内流路部の内部における前記廃現像剤の有無を検知する。前記第1磁石部材は、前記案内流路部の内部で前記圧力検知面に対向するように設けられ、前記圧力検知面を覆うとともに予め定められた極性の第1磁極面が前記案内流路部の内部側へ向けられている。前記清掃部材は、前記案内流路部の内部に上下動可能に設けられ、前記第1磁極面に付着した現像剤と接触して除去する。前記第2磁石部材は、前記第1磁石部材との間に所定の隙間を隔てた状態で前記清掃部材に取り付けられ、前記第1磁極面と同じ極性の第2磁極面が前記第1磁極面に対向するように配置されている。 A waste developer recovery device according to one aspect of the present invention includes a developer container, a guide flow path portion, a developer detection sensor, a first magnet member, a cleaning member, and a second magnet member. . The developer container has an opening through which the waste developer discharged from the image forming unit can flow. The guide flow path portion is provided on the upper side of the opening portion and has a tubular shape that guides the waste developer from the image forming portion toward the opening portion. The developer detection sensor is provided in the guide flow passage portion such that a pressure detection surface is exposed to the inside of the guide flow passage portion through an insertion opening formed in an outer peripheral wall of the guide flow passage portion. The presence or absence of the waste developer inside the guide flow path portion is detected based on the pressure applied to the surface. The first magnet member is provided inside the guide flow path portion so as to face the pressure detection surface, and the first magnetic pole surface having a predetermined polarity covers the pressure detection surface and has the guide flow path portion. Is directed to the inside of the. The cleaning member is provided inside the guide flow path portion so as to be vertically movable, and comes into contact with and removes the developer attached to the first magnetic pole surface. The second magnet member is attached to the cleaning member with a predetermined gap from the first magnet member, and the second magnetic pole surface having the same polarity as the first magnetic pole surface is the first magnetic pole surface. Are arranged so as to face each other.
本発明の他の局面に係る画像形成装置は、現像剤を用いて被転写媒体に画像を形成する作像部と、前記廃現像剤回収装置と、を備える。 An image forming apparatus according to another aspect of the present invention includes an image forming unit that forms an image on a transfer medium using a developer, and the waste developer collecting device.
本発明によれば、現像剤流路における廃現像剤の有無を確実に検知することが可能である。 According to the present invention, it is possible to reliably detect the presence or absence of waste developer in the developer flow path.
以下、適宜図面を参照して本発明の実施形態について説明する。なお、以下に説明される各実施形態は本発明を具体化した一例にすぎず、本発明の技術的範囲を限定するものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings as appropriate. The embodiments described below are merely examples embodying the present invention and do not limit the technical scope of the present invention.
[第1実施形態]
まず、本発明の第1実施形態について説明する。
[First Embodiment]
First, a first embodiment of the present invention will be described.
[画像形成装置10]
本発明の第1実施形態に係る画像形成装置10は、電子写真方式でシートに画像を形成する装置である。前記シートは、用紙および封筒などのシート状の画像形成媒体(被転写媒体)である。
[Image forming apparatus 10]
The
画像形成装置10は、本体部1内にシート供給部2、シート搬送部3、作像部40、光走査部46、定着部49、トナー補給部400および廃現像剤回収部6(廃現像剤回収装置の一例)などを備える。
The
作像部40は、現像剤9を用いてシートに画像を形成する画像形成処理を実行する。作像部40は、画像形成ユニット4と、その他の現像および現像剤9の搬送に関する機器とを含む。現像剤9は、トナー9aおよびキャリア9bを含む二成分現像剤である。キャリア9bは、磁性を有する粒状物である。より具体的には、キャリア9bは、軟磁性体の粒状物であり、例えば磁石に接近してその磁石による磁界(磁場)に置かれると、キャリア9b自体が磁気的に分極して磁石となる(磁化する)ものです。
The image forming unit 40 executes an image forming process for forming an image on a sheet using the
図1に示される画像形成装置10は、いわゆるタンデム方式のカラー画像形成装置であり、例えばカラープリンターである。そのため、作像部40は、複数の色のトナー9aに対応した複数の画像形成ユニット4と、中間転写ベルト47と、二次転写装置48と、ベルトクリーニング部470とを備える。また、トナー補給部400も、トナー9aの色ごとに設けられている。
The
画像形成ユニット4各々は、感光体41、帯電部42、現像部43、一次転写部44およびドラムクリーニング部45などを備える。作像部40の画像形成ユニット4では、現像部43が感光体41の外周面にトナー像を形成する。また、作像部40では、一次転写部44が、感光体41上のトナー像を中間転写ベルト47に転写する。
Each image forming unit 4 includes a
シート供給部2は、前記シートをシート搬送路30へ送り出し、シート搬送部3は、前記シートをシート搬送路30に沿って搬送する。中間転写ベルト47は、無端の帯状部材であり、2つのローラーに架け渡された状態で回転する。
The
画像形成ユニット4各々において、ドラム状の感光体41が回転し、帯電部42が感光体41の表面を一様に帯電させる。光走査部46は、レーザー光を走査することにより感光体41の表面に静電潜像を書き込む。
In each of the image forming units 4, the drum-shaped
現像部43は、予め保有しているキャリア9bとトナー補給部400から供給される未使用のトナー9aとを含む現像剤9を用いて、前記静電潜像をトナー9aの像(トナー像)として現像する。これにより、トナー9aの像が感光体41の表面に形成される。
The developing
一次転写部44は、感光体41表面のトナー9aの像を中間転写ベルト47に転写する。そして、複数の感光体41各々から中間転写ベルト47へトナー9aの像が転写される。これにより、各色のトナー9aの像が重ねられたカラー画像が中間転写ベルト47に形成される。ドラムクリーニング部45は、感光体41表面に残存するトナー9aを除去する。
The
なお、感光体41および中間転写ベルト47は、トナー9aの像を担持する像担持体の一例である。
The
二次転写装置48は、中間転写ベルト47に形成された前記カラー画像を前記シートに転写する。ベルトクリーニング部470は、中間転写ベルト47に残存するトナー9aを除去する。定着部49は、加熱によって前記シートに前記カラー画像を定着させる。
The
ドラムクリーニング部45およびベルトクリーニング部470によって感光体41および中間転写ベルト47から除去されたトナー9aは、廃現像剤回収部6へ搬送され、廃現像剤回収部6の現像剤ボトル5(現像剤容器の一例)に収容される。現像剤ボトル5は、廃現像剤回収部6のボトル装着部60に対して取り外し可能に装着される。
The
さらに、現像部43内で浮遊するトナー9aおよび現像部43内で劣化したキャリア9bの一部も、廃現像剤回収部6へ搬送され、現像剤ボトル5に収容される。
Further, the
以下の説明において、ドラムクリーニング部45、ベルトクリーニング部470および現像部43から現像剤ボトル5へ回収される使用済みの現像剤9のことを廃現像剤90と称する。
In the following description, the used
廃現像剤90は、ドラムクリーニング部45、ベルトクリーニング部470および現像部43から回収されるトナー9aである廃トナー90aと、現像部43から現像剤ボトル5へ回収されるキャリア9bである廃キャリア90bとを含む。
The
なお、本実施形態において、複数の画像形成ユニット4、中間転写ベルト47、二次転写装置48およびベルトクリーニング部470は、それぞれ作像部40の一部を構成している。画像形成装置10において、作像部40から回収される廃現像剤90が、現像剤ボトル5に収容される。
In the present exemplary embodiment, the plurality of image forming units 4, the
さらに、画像形成装置10は、各種演算、および、画像形成装置10における電気機器の制御を行う制御部8を備える。
Further, the
[廃現像剤回収部6]
廃現像剤回収部6は、現像剤ボトル5と、ボトル装着部60と、支持フレーム66と、を備えている。
[Waste developer collecting section 6]
The waste
図2に示されるように、現像剤ボトル5は、内部が中空状に形成された長尺なボトル形状の容器である。現像剤ボトル5は、廃現像剤90の流入口である開口50(開口部の一例)を有する。開口50は、作像部40から排出された廃現像剤90の流入が可能なサイズ、形状、位置に形成されている。本実施形態では、開口50は、現像剤ボトル5の長手方向の一方側の第1端51に形成されている。なお、第1端51の反対側の第2端52は閉塞されている。
As shown in FIG. 2, the
現像剤ボトル5は、その長手方向が横方向になる状態でボトル装着部60に装着される。以下の説明において、現像剤ボトル5がその開口50を先頭にしてボトル装着部60に挿入される方向のことをボトル挿入方向D1(図2,図3参照)と称する。
The
現像剤ボトル5には、その長手方向に沿う中心線L1の周りに螺旋状に形成された螺旋凸部54を有する。螺旋凸部54は、現像剤ボトル5の内面側へ螺旋状に突出した部分である。なお、螺旋凸部54は、現像剤ボトル5の外側から見れば、螺旋状の凹部である。
The
ボトル装着部60は、前記ボトル挿入方向D1に長い形状に形成されており、現像剤ボトル5を収容するための収容ケースである。ボトル装着部60は、現像剤ボトル5の下側を保持するボトル受部61と、現像剤ボトル5の上側をカバーするボトルカバー62とを含む。ボトル装着部60は、ボトル受部61とボトルカバー62とが上下に組み合わされることによって構成されている。ボトル受部61は、現像剤ボトル5の下半分の外周部分を支持する支持台である。ボトル装着部60に、現像剤ボトル5は回転可能に支持されている。ボトル受部61及びボトルカバー62は、例えば、合成樹脂を材料とする樹脂成形品である。なお、図4では、ボトルカバー62が二点鎖線で示されている。
The
ボトル受部61は、現像剤ボトル5の外周面53を下側から支える。ボトルカバー62は、現像剤ボトル5を上側から覆う。ボトル装着部60は、その内側に、現像剤ボトル5がその長手方向に沿って挿入される装着空間600(図4参照)を有している。装着空間600は、現像剤ボトル5が装着される空間である。
The
支持フレーム66は、本体部1に設けられている。支持フレーム66は、ボトル装着部60のボトル受部61の底部を支持するものであり、ボトムプレート66Aと、サイドプレート66Bとを有する。支持フレーム66は、例えば板金部材で形成されている。支持フレーム66は、ボトル装着部60の長手方向に長い板形状に形成されている。
The
現像剤ボトル5は、その開口50を先頭にして、ボトル装着部60の挿入口60Aから前記ボトル挿入方向D1に沿って装着空間600に挿入されることによりボトル装着部60に装着される。現像剤ボトル5がボトル装着部60に装着された状態で、開口50は、搬入中継部64に配置される。また、現像剤ボトル5は、装着空間600から前記ボトル挿入方向D1の反対方向へ引き出されることにより、ボトル装着部60から取り外される。なお、本体部1(図1参照)の外装の一部は、現像剤ボトル5の装着および取り外しの際に開かれる開閉カバー(不図示)を形成している。前記開閉カバーが開けられることにより、挿入口60Aが開放される。
The
図3に示されるように、廃現像剤回収部6は、受入部63、搬入中継部64、駆動伝達部65、圧電センサー80(図5参照、現像剤検知センサーの一例)、及び、廃現像剤搬送機構100(図6参照)を更に備える。
As shown in FIG. 3, the waste
搬入中継部64は、その内部に中継搬送路(不図示)が形成された部分である。搬入中継部64は、ボトル装着部60において、前記ボトル挿入方向D1側の端部に設けられている。前記中継搬送路は、受入部63と現像剤ボトル5の開口50とを繋ぐ廃現像剤90の搬送路である。廃現像剤90は、受入部63から搬入中継部64内の前記中継搬送路を経由し、開口50から現像剤ボトル5内へ搬入される。搬入中継部64は、合成樹脂を材料とする樹脂成形品である。搬入中継部64は、ボトル装着部60と一体に形成されていてもよく、また、別部材として構成されていてもよい。
The carry-in
受入部63は、搬入中継部64の上側に設けられており、言い換えると、現像剤ボトル5の開口50よりの上側に設けられている。受入部63は、廃現像剤搬送機構100(図6参照)から落下する廃現像剤90を受け入れて、搬入中継部64を経て開口50に案内するものであり、廃現像剤搬送機構100の導出管107に上端が連結された蛇腹管68と、蛇腹管68の下端が連結された受け部67(案内流路部の一例)と、を有する。
The receiving
受け部67は、廃現像剤搬送機構100から落下する廃現像剤90を下方へ案内する流路であり、内部が空洞の管状に形成されている。受け部67の内部空間67A(図5参照)は、廃現像剤90が案内される下方向へ向けてストレート状に形成されている。作像部40(図1参照)から蛇腹管68を下方向へ案内された廃現像剤90は、受け部67の内部空間67A(図5参照)を通って搬入中継部64の内部に案内されて、その後、現像剤ボトル5の開口50に流入する。
The receiving
廃現像剤搬送機構100は、ドラムクリーニング部45、ベルトクリーニング部470および現像部43の各々から受入部63まで廃現像剤90を搬送する機構である。図6に示すように、廃現像剤搬送機構100は、ドラムクリーニング部45、ベルトクリーニング部470および現像部43の各々から排出されて集められた廃現像剤90を受入部63側へ向かう排出方向へ案内する排出路101と、その排出路101内の廃現像剤90を前記排出方向へ搬送するスパイラル状の搬送部材103とを備えている。排出路101の内部に搬送部材103が回転可能に設けられている。搬送部材103は、前記排出方向に長い部材であり、回転軸104と、回転軸104の回りに一体に取り付けられたスパイラル羽根105とを有している。回転軸104は、排出路101の長手方向の両端に設けられた支持壁(不図示)に回転可能に支持されている。回転軸104の一方端には、回転駆動力が入力される入力ギヤ(不図示)が取り付けられており、前記入力ギヤにモーターなどの駆動源から伝達される回転駆動力が入力される。前記回転駆動力が入力されることによって搬送部材103が回転し、これにより、排出路101内の廃現像剤90が前記排出方向へ向けて搬送される。排出路101の底面における前記排出方向の端部には、廃現像剤90を下方へ排出するための排出口106が形成されている。廃現像剤搬送機構100は、排出口106から下方へ延びる管状の導出管107を更に備えている。導出管107に蛇腹管68が連結されている。搬送部材103によって排出口106に搬送された廃現像剤90は、排出口106から導出管107及び蛇腹管68を経て、搬入中継部64に案内される。
The waste
駆動伝達部65は、不図示のモーターの回転力を現像剤ボトル5に伝達するギヤ機構である。ボトル装着部60に装着された現像剤ボトル5は、駆動伝達部65から前記回転力を受けて、中心線L1の周りに既定の回転方向D2に回転する。
The
現像剤ボトル5が前記回転方向D2へ回転することにより、横置きにされた現像剤ボトル5内において、廃現像剤90が開口50から遠ざかる方向へ移動する。これにより、廃現像剤90が開口50側に偏って滞留することが防止される。さらに、現像剤ボトル5内における廃トナー90aおよび廃キャリア90bの分布の偏りが緩和される。
By rotating the
ボトル装着部60は、本体部1の一部である支持フレーム66によって上下動可能(昇降可能)に支持されている。支持フレーム66には、ボトル装着部60を上下動可能に支持する回動軸661が設けられている。回動軸661は、支持フレーム66において、現像剤ボトル5の第1端51寄りの位置に設けられている。ボトル装着部60は、支持フレーム66により、回動軸661を中心にして回動可能に支持されている。これにより、ボトル装着部60は、前記ボトル挿入方向D1の反対側が上下動可能となる。
The
図4に示すように、廃現像剤回収部6は、現像剤ボトル5の内部が廃現像剤90で満杯になったかどうかを検知する満杯検知機構70を更に備える。現像剤ボトル5内の廃現像剤90の重量が増えるほど、ボトル装着部60が回動軸661を中心に下方向へ変位する。満杯検知機構70は、満杯とみなされる量の廃現像剤90が現像剤ボトル5に収容され、これによってボトル装着部60の下方向への変位量が予め設定された基準値を超えた場合に、現像剤ボトル5の内部が廃現像剤90で満杯になったことを検知する。
As shown in FIG. 4, the waste
満杯検知機構70は、具体的には、バネ71と、連動片72と、光センサー73とにより構成されている。連動片72及び光センサー73は、共に、ボトムプレート66Aの上面に設けられている。
The
バネ71は、例えばコイルバネである。バネ71は、ボトル装着部60に対して上方へ向けて弾性力を加える。バネ71は、ボトル受部61の底部と支持フレーム66のボトムプレート66Aとの間に介在されている。バネ71は、ボトル装着部60において、前記ボトル挿入方向D1の反対側の端部付近に配置されている。バネ71の下端はボトムプレート66Aに取り付けられており、上端はボトル受部61に取り付けられている。これにより、ボトル装着部60は、装着空間600に現像剤ボトル5を収容した状態で、バネ71の弾性力によってボトムプレート66A上に支持されている。このため、現像剤ボトル5に廃現像剤90が流入して廃現像剤90の貯留量が増加すると、増加した重量に応じてバネ71が収縮し、ボトル装着部60が重力方向(下方向)へ変位することになる。
The
連動片72は、現像剤ボトル5とともにボトル装着部60が重力方向(下方向)へ変位することに伴って、同じ重力方向へ移動する。連動片72は、具体的には、前記ボトル挿入方向D1に延びるアーム状の部材であって、その後端部がボトムプレート66Aに回転可能に支持されている。連動片72は、図示しないバネ部材によって上方へ付勢されており、ボトル装着部60のボトル受部61の底面に当接している。
The interlocking
光センサー73は、連動片72の移動位置に応じた検知信号を出力する。光センサー73は、例えば、発光素子(発光部)及び受光素子(受光部)を有する透過型のフォトインターラプタである。前記発光素子は、前記受光素子へ向けて光を出射するフォトダイオードなどである。前記受光素子は、前記発光素子からの光を受けて前記検知信号を出力するフォトトランジスタなどである。光センサー73は、前記発光素子と前記受光素子との間の検知空間に連動片72が進入可能なように配置されている。本実施形態では、ボトル装着部60の下方向への変位量が前記基準値を超えた場合に、連動片72が前記検知空間に進入する。このとき、光センサー73から出力される検知信号は制御部8に入力される。制御部8は、入力された検知信号に基づいて、現像剤ボトル5の内部が廃現像剤90で満杯になったと判定する。
The
図5に示すように、圧電センサー80は、受入部63の受け部67に取り付けられている。圧電センサー80は、圧力を検知するための平面状の圧力検知面84を有しており、圧力検知面84に廃現像剤90からの接触圧が付与された場合に、その接触圧に応じた検知信号を出力する。なお、圧電センサー80としては、ピエゾ素子を用いたピエゾ式センサーや、歪みゲージを用いた歪みゲージ式センサーなどを用いることができる。
As shown in FIG. 5, the
圧電センサー80は、受け部67の内部空間67Aにおける廃現像剤90の有無を検知するセンサーである。満杯検知機構70が故障した場合に、現像剤ボトル5から廃現像剤90が溢れ出し、受入部63を逆流して作像部40に達すると、作像部40による画像形成に支障が出るだけでなく、作像部40に逆流した廃現像剤90によって作像部40が故障するという問題が生じるおそれがある。このような問題が生じることを防止するために、圧電センサー80が設けられている。圧電センサー80から出力される検知信号は制御部8に入力される。制御部8は、入力された検知信号に基づいて、受け部67内に廃現像剤90が溜まっているかどうかを判定する。
The
図5に示すように、受け部67は、受け部67に一体に形成された取り付け座81と、取り付け座81に固定されるブラケット82とを有する。取り付け座81は、受け部67の外周壁に形成されている。取り付け座81には、受け部67の内部空間67Aに連通する挿通口86が形成されている。挿通口86は、受け部67の外周壁に対して水平な方向に貫通している。圧電センサー80は、挿通口86を通じて圧力検知面84が受け部67の内部空間67Aに露出するように、受け部67に取り付けられている。圧電センサー80は、先端に圧力検知面84を有する円柱形状の検知部80Aと、取り付け座81に当接されるフランジ80Bとを有しており、挿通口86に検知部80Aが挿通された状態で、フランジ80Bが取り付け座81に当接される。そして、この状態でブラケット82が圧電センサー80の外側からカバーするように受け部67にビスなどによって固定される。
As shown in FIG. 5, the receiving
圧電センサー80が受け部67に取り付けられた状態で、圧力検知面84は、受け部67の内面67Bよりも外側に僅かに隔てた位置に配置される。なお、受け部67の内部空間67Aの形状は、上下方向に延出する円筒形状でも四角筒形状であってもよい。しかし、内面67Bにおいて、圧電センサー80が取り付けられる位置に対応する部分は、圧力検知面84と平行な平面形状に形成されている。
With the
圧電センサー80の圧力検知面84が内部空間67Aに剥き出しに露出されていると、内部空間67Aを下方向へ落下する廃現像剤90が圧力検知面84に付着して徐々に大きくなる場合がある。この場合、付着した廃現像剤90の重みによって、圧力検知面84に不測の押圧力が付与される可能性がある。この場合、圧電センサー80が誤動作するおそれがある。このため、本実施形態では、圧電センサー80の誤動作を防止するための緩衝シート91(緩衝部材の一例)が設けられている。
When the
図5に示すように、緩衝シート91は、圧力検知面84を覆うとともに圧力検知面84への圧力を減衰させるものである。緩衝シート91は、内部空間67Aの内部に設けられており、圧力検知面84に対向するように配置されている。本実施形態の緩衝シート91は、可撓性を有する部材で構成されており、シート状に形成されたシート部材である。緩衝シート91として、シリコンゴムからなるシート部材の表面に非粘着性の高い非粘着性材料(例えばフッ素樹脂)をコーティングしたものが用いられる。
As shown in FIG. 5, the
緩衝シート91は、内部空間67A側から挿通口86を塞ぐように、内面67Bに接着剤などによって取り付けられている。上述したように、圧力検知面84は、受け部67の内面67Bよりも外側に僅かに隔てた位置に配置されるため、緩衝シート91が設けられることによって、緩衝シート91と圧力検知面84との間には、所定のクリアランスが形成される。このクリアランスは、例えば1mmに設定されている。なお、前記クリアランスは、圧電センサー80の応答性などに応じて、0〜1mmの範囲内で設定される。
The
このような緩衝シート91が設けられているため、現像剤ボトル5が満杯になり、更に搬入中継部64も満杯になって、受け部67の内部空間67Aに廃現像剤90が溜まってきて、緩衝シート91の表面全体を覆うほどになると、その廃現像剤90が緩衝シート91を押圧し、緩衝シート91を圧力検知面84側へ撓ませる。このとき、緩衝シート91が圧力検知面84に接触して、その接触圧が圧電センサー80によって適切に検知される。一方、現像剤ボトル5が満杯になっていない状態では、受け部67の内部空間67Aを下方向へ落下する廃現像剤90が緩衝シート91の表面に接触する。このとき、接触した廃現像剤90が緩衝シート91の表面に付着して大きく成長したとしても、付着物による落下方向の重みが緩衝シート91にかかるだけであり、前記クリアランスを隔てた圧力検知面84にはかからない。このため、前記付着物によって圧力検知面84に不測の押圧力が付与されることが防止され、ひいては、圧電センサー80の誤動作が防止される。また、緩衝シート91は、フッ素樹脂などの非粘着性材料でコーティングされているため、内部空間67Aを落下する廃現像剤90が緩衝シート91に付着することを軽減することができ、誤動作の原因となる付着物の発生を抑制することができる。
Since such a
[第2実施形態]
以下、本発明の第2実施形態について説明する。
[Second Embodiment]
The second embodiment of the present invention will be described below.
上述の第1実施形態では、受け部67の内部空間67Aが下方向へ向けてストレート状に形成されており、この受け部67に圧電センサー80が設けられた例について説明したが、本発明はこの構成に限られない。例えば、図7に示すように、内部空間67Aを廃現像剤90が案内される下方向に対して、圧力検知面84が下向きに傾斜するように、圧電センサー80が設けられていてもよい。以下に説明する本発明の第2実施形態では、上述の第1実施形態と共通の構成については、同じ符号を付し示すことにより、その説明を省略する。
In the above-described first embodiment, the
本実施形態の廃現像剤回収部6においては、図7に示すように、受け部67は、第1管部671と、第2管部672とを有する。また、受け部67は、上述した取り付け座81に代えて傾斜状の取り付け座81A(傾斜部の一例)を有する。図7に示すように、第1管部671は、蛇腹管68に連結される部分である。また、第2管部672は、第1管部671よりも下側に設けられており、その内径は、第1管部671の内径よりも大きく形成されている。また、取り付け座81Aは、第1管部671と第2管部672との間に設けられている。取り付け座81Aには、圧電センサー80の検知部80Aが挿通される挿通口86が形成されている。挿通口86おいて、内部空間67Aの下端86Aは、その上端86Bよりも外側に位置している。このため、挿通口86に検知部80Aが挿通されて、取り付け座81Aに圧電センサー80が取り付けられると、図7に示すように、圧力検知面84が下向きに傾斜する。本実施形態では、圧力検知面84の傾斜角θは、概ね10度に設定されている。なお、前記傾斜角θは、0<θ≦45°の範囲内の所定値に定めることができる。
In the waste
緩衝シート91は、内部空間67A側から挿通口86を塞ぐように、内面67Bに接着剤などによって取り付けられている。このため、緩衝シート91も、前記傾斜角θと同じ角度で傾斜している。なお、この場合も、緩衝シート91と圧力検知面84との間には、上述した所定のクリアランスが形成される。
The
このように圧電センサー80が傾斜した状態で取り付けられ、また、緩衝シート91も傾斜した状態で取り付けられているため、現像剤ボトル5から溢れた廃現像剤90が内部空間67Aに逆流してその嵩が上昇すると、傾斜した緩衝シート91の表面に接触する。このとき、緩衝シート91の表面全体を覆う程に廃現像剤90が溜まっていなくても、緩衝シート91の表面に対して上向きの力が廃現像剤90から付与されると、その力の分力が緩衝シート91を押圧して、緩衝シート91を圧力検知面84側へ撓ませる。このとき、緩衝シート91が圧力検知面84に接触して、その接触圧が圧電センサー80によって適切に検知される。その結果、緩衝シート91の表面の全体が覆われる前に、早期に、圧電センサー80を反応させることができ、圧電センサー80の応答性を向上させることができる。
Since the
[緩衝部材の変形例]
なお、上述の各実施形態では、緩衝部材の一例として、緩衝シート91を例示したが、例えば、図8(A)に示すように、上述の緩衝シート91に半球形状の突起95が設けられた緩衝シート92を適用することも可能である。突起95は、緩衝シート92に一体に形成されており、緩衝シート92における圧力検知面84の対向面に形成されている。具体的には、突起95は、緩衝シート92の前記対向面において、圧力検知面84の中心に対応する部分に設けられている。一般に、圧電センサー80は、圧力検知面84の中央部分の反応性が良好であることが知られている。このため、緩衝シート92が撓まされたときの圧電センサー80の応答性がより良好となる。
[Modification of cushioning member]
In each of the above-described embodiments, the
また、緩衝部材として、図8(B)に示す緩衝カバー93を適用することも可能である。緩衝カバー93は、圧力検知面84との間に上述した所定のクリアランスを設けた状態で圧力検知面84の外周縁に直接取り付けられたカバー部材である。緩衝カバー93は、上述した緩衝シート91と同様に可撓性を有する素材で形成されており、シリコンゴムからなるシート部材の表面に非粘着性の高い非粘着性材料(例えばフッ素樹脂)をコーティングしたものである。
Further, it is also possible to apply the
また、緩衝部材として、図8(C)に示す弾性部材94を適用することも可能である。弾性部材94は、不織布やスポンジ部材などの材料でシート状に形成されたものであり、圧力検知面84に接触した状態で直接取り付けられている。弾性部材94における内部空間67A側の表面には、非粘着性の高い非粘着性材料(例えばフッ素樹脂)がコーティングされている。
Further, as the cushioning member, the
このような緩衝カバー93や弾性部材94であっても、受け部67の内部空間67Aに廃現像剤90が溜まった場合に、内部空間67Aにおける廃現像剤90の有無を確実に検知することが可能である。
Even with such a
[第3実施形態]
以下、本発明の第3実施形態について説明する。
[Third Embodiment]
The third embodiment of the present invention will be described below.
上述の第1実施形態では、緩衝部材としての緩衝シート91が圧電センサー80の圧力検知面84を覆うように取り付けられた構成を例示したが、本発明はこの構成に限られない。例えば、図9に示すように、緩衝シート91に代えて、マグネットシート111(第1磁石部材の一例)が圧電センサー80の圧力検知面84を覆うように取り付けられていてもよい。この場合、受け部67の内部空間67Aには、マグネットシート111に対向する位置にマグネットプレート112(第2磁石部材の一例)が設けられている。以下に説明する本発明の第3実施形態では、上述の第1実施形態と共通の構成については、同じ符号を付し示すことにより、その説明を省略する。
In the above-described first embodiment, the configuration in which the
内部空間67Aに圧力検知面84が剥き出しに露出された従来の構成では、圧力検知面84に廃現像剤90が付着して、圧電センサー80を誤動作させるおそれがある。このため、本実施形態では、後述する清掃部材120を内部空間67Aに設けて、圧力検知面84に付着した廃現像剤90を除去するよう構成している。しかしながら、清掃部材120と内部空間67Aとの間に比較的多くの廃現像剤90が入り込むと、廃キャリア90bが圧力検知面84に対して擦りつけるように接触し、その接触時に廃キャリア90bや廃トナー90aを圧力検知面84に付着させる場合がある。このような問題を解消するため、本実施形態の廃現像剤回収部6には、マグネットシート111及びマグネットプレート112が設けられている。
In the conventional configuration in which the
図9に示すように、本実施形態の廃現像剤回収部6においては、圧電センサー80の誤動作を防止するためのマグネットシート111(緩衝部材の一例)と、マグネットプレート112とが設けられている。マグネットシート111及びマグネットプレート112それぞれの強さ(磁束密度)は、例えば30[mT]である。
As shown in FIG. 9, in the waste
マグネットシート111は、結着剤としてニトリルゴムを用いた所謂ラバーマグネットであり、可撓性を有する。マグネットシート111は、例えばフェライトで構成された異方性磁石である。マグネットシート111は、上述した緩衝シート91と同様に、内部空間67Aの内部に設けられており、圧力検知面84に対向するように配置されている。マグネットシート111は、内部空間67A側から挿通口86を塞ぐように、内面67Bに接着剤などによって取り付けられている。マグネットシート111が設けられることによって、マグネットシート111と圧力検知面84との間に約1mmのクリアランスが形成される。なお、前記クリアランスは、圧電センサー80の応答性などに応じて、0〜1mmの範囲内で設定される。本実施形態では、マグネットシート111は、予め定められた極性(例えばN極)の磁極面115(第1磁極面に相当)が受け部67の内部空間67A側へ向くように設けられている。
The magnet sheet 111 is a so-called rubber magnet using nitrile rubber as a binder and has flexibility. The magnet sheet 111 is an anisotropic magnet made of ferrite, for example. The magnet sheet 111 is provided inside the
マグネットプレート112は、マグネットシート111の磁極面115との間に所定の隙間ΔT(図11参照)を隔てた状態で内部空間67Aに設けられている。マグネットプレート112は、内部空間67Aに設けられた後述の清掃部材120に支持されている。マグネットプレート112は、薄肉の矩形板状に形成されている。マグネットプレート112は、例えばフェライトで構成された異方性磁石である。マグネットプレート112は、マグネットシート111よりも厚く形成されており、また、可撓性を有していない。本実施形態では、マグネットプレート112は、マグネットシート111の磁極面115と同じ極性(例えばN極)の磁極面116(第2磁極面に相当)が磁極面115に対向するように清掃部材120に支持されている。これにより、マグネットプレート112は、マグネットシート111に対して常に平行な状態を保つ。
The
内部空間67Aには、清掃部材120が設けられている。清掃部材120は、内部空間67Aに上下方向へ移動可能に設けられている。清掃部材120は、金属線などの線材がコイル状に巻回されたものであり、その上端が搬送部材103に取り付けられている。搬送部材103には、排出口106に対応する位置に、中心から径方向へ隔てられた偏心軸108が設けられている。清掃部材120の上端部には、線材が円弧状に屈曲された係合部124が形成されており、この係合部124が偏心軸108に遊びを持って係合している。これにより、清掃部材120は、偏心軸108に吊り下げられるように支持されている。このため、搬送部材103が回転駆動されると、清掃部材120は、搬送部材103の回転に伴い上下方向に往復移動する。より正確には、清掃部材120は、搬送部材103の回転に伴い上下左右に変位する。清掃部材120が搬送部材103の回転に応じて内部空間67A内を変位することにより、受け部67の内面67Bやマグネットシート111の磁極面115に付着した廃現像剤90が清掃部材120による接触によって剥がされて下方へ落とされる。
A cleaning
清掃部材120は、第1コイル部121と、第1コイル部121よりも外径(コイル径)が大きい第2コイル部122(接触部の一例)とに分かれている。清掃部材120において、第1コイル部121は第2コイル部122よりも上側に設けられている。主として、受け部67の内面67Bに付着した廃現像剤90は、第1コイル部121の接触によって剥ぎ落とされ、磁極面115に付着した廃現像剤90は、第2コイル部122の接触によって剥ぎ落とされる。
The cleaning
図10に示すように、係合部124が偏心軸108に係合した状態で、第2コイル部122は、圧電センサー80の圧力検知面84に対向する位置に配置される。第2コイル部122は、線材が四角形状に巻回されてなる四角コイル状に形成されている。第2コイル部122は、マグネットシート111の磁極面115に対して線材が平行となるように形成されている。この第2コイル部122にマグネットプレート112が取り付けられている(図9参照)。本実施形態では、第2コイル部122において、マグネットシート111側の線材の内面にマグネットプレート112が接着剤などによって取り付けられている。なお、図10では、マグネットシート111及びマグネットプレート112の図示が省略されている。
As shown in FIG. 10, the
上述したように、マグネットシート111及びマグネットプレート112は、同じ極性の磁極面115,116が互いに対向している。そのため、マグネットシート111及びマグネットプレート112それぞれには、互いに離反する方向の斥力が生じる。清掃部材120は、偏心軸108に吊り下げられるように支持されているため、搬送部材103が回転した場合、前記斥力が無い場合は、清掃部材120の全体が上下左右に変位する。しかしながら、マグネットプレート112に前記斥力が働いているため、搬送部材103が回転すると、係合部124は上下左右に変位するが、第2コイル部122は、磁極面115,116間を一定の隙間ΔT(図11参照)に保ったまま上下方向に往復移動する。
As described above, in the magnet sheet 111 and the
このようなマグネットシート111及びマグネットプレート112が設けられているため、廃現像剤90が導出管107から受け部67に排出された場合に、磁性を有する廃キャリア90bが隙間ΔTに入り込もうとしても、廃キャリア90bは、隙間ΔTに入りこむ前に、マグネットシート111及びマグネットプレート112の磁力によって弾かれる。具体的には、上述したように、廃キャリア90bは、軟磁性体の粒状物であり、マグネットシート111またはマグネットプレート112に近づいてマグネットシート111またはマグネットプレート112の何れかからの磁界を受けると、廃キャリア90b自体が気的に分極して磁石となる。このように磁化した状態の廃キャリア90bが隙間ΔTに入りこもうとすると、マグネットシート111及びマグネットプレート112それぞれの磁極面115,116による反発磁界によって磁極面115,116のいずれにも磁力吸着されることなく、前記反発磁界によって上方へはね飛ばされます。その結果、図11において、マグネットプレート112の左側面(磁極面116の反対側の面)と受け部67の内面67Bとの間を通過して下方へ落下する(図11の破線矢印参照)。このため、廃キャリア90bが磁極面115に擦りつけるように接触することが防止され、これにより、磁極面115に廃キャリア90bや廃トナー90aが付着することが抑制される。その結果、現像剤ボトル5が満杯になっていない状態で、磁極面115に付着した廃現像剤の重みに起因して生じる圧電センサー80の誤動作が防止される。
Since the magnet sheet 111 and the
5:現像剤ボトル
6:廃現像剤回収部
10:画像形成装置
40:作像部
50:開口
67:受け部
67A:内部空間
80:圧電センサー
81:圧力検知面
91:緩衝シート
100:廃現像剤搬送機構
103:搬送部材
111:マグネットシート
112:マグネットプレート
120:清掃部材
121:第1コイル部
122:第2コイル部
5: developer bottle 6: waste developer collecting section 10: image forming apparatus 40: image forming section 50: opening 67: receiving
Claims (6)
前記開口部の上側に設けられ、前記作像部からの前記廃現像剤を前記開口部へ向けて案内する管状の案内流路部と、
前記案内流路部の外周壁に形成された挿通口を通じて圧力検知面が前記案内流路部の内部に露出するように前記案内流路部に設けられ、前記圧力検知面に付与された圧力に基づいて前記案内流路部の内部における前記廃現像剤の有無を検知する現像剤検知センサーと、
前記案内流路部の内部で前記圧力検知面に対向するように設けられ、前記圧力検知面を覆うとともに予め定められた極性の第1磁極面が前記案内流路部の内部側へ向けられた第1磁石部材と、
前記案内流路部の内部に上下動可能に設けられ、前記第1磁極面に付着した現像剤と接触して除去する清掃部材と、
前記第1磁石部材との間に所定の隙間を隔てた状態で前記清掃部材に取り付けられ、前記第1磁極面と同じ極性の第2磁極面が前記第1磁極面に対向するように配置された第2磁石部材と、を備える廃現像剤回収装置。 A developer container having an opening through which the waste developer discharged from the image forming unit can flow;
A tubular guide flow path portion which is provided on the upper side of the opening portion and guides the waste developer from the image forming portion toward the opening portion,
The pressure detection surface is provided in the guide flow passage portion such that the pressure detection surface is exposed to the inside of the guide flow passage portion through the insertion opening formed in the outer peripheral wall of the guide flow passage portion, and the pressure applied to the pressure detection surface is adjusted. A developer detection sensor for detecting the presence or absence of the waste developer in the guide flow path portion based on the:
The first magnetic pole surface, which is provided inside the guide flow path portion so as to face the pressure detection surface and covers the pressure detection surface and has a predetermined polarity, is directed toward the inner side of the guide flow path portion. A first magnet member,
A cleaning member provided inside the guide flow path portion so as to be movable up and down, and contacting and removing the developer adhering to the first magnetic pole surface;
It is attached to the cleaning member with a predetermined gap from the first magnet member, and is arranged so that a second magnetic pole surface having the same polarity as the first magnetic pole surface faces the first magnetic pole surface. And a second magnet member, and a waste developer recovery device.
前記清掃部材は、一方端が前記搬送部材に設けられた偏心軸に取り付けられ、他方端に前記第1磁極面に付着した現像剤と接触して除去する接触部を有し、
前記第2磁石部材は、前記接触部に支持されている請求項1に記載の廃現像剤回収装置。 Further comprising a spiral carrying member for carrying the waste developer from the image forming section to the guide flow path section by being driven to rotate,
The cleaning member has a contact portion, one end of which is attached to an eccentric shaft provided on the transport member, and the other end of which is in contact with and removes the developer attached to the first magnetic pole surface.
The waste developer recovery device according to claim 1, wherein the second magnet member is supported by the contact portion.
請求項1から5のいずれかに記載の廃現像剤回収装置と、を備える画像形成装置。 An image forming unit that transfers a toner image to an image carrier using a developer containing toner,
An image forming apparatus comprising: the waste developer collecting device according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017107717A JP6683177B2 (en) | 2017-05-31 | 2017-05-31 | Waste developer recovery device and image forming apparatus including the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017107717A JP6683177B2 (en) | 2017-05-31 | 2017-05-31 | Waste developer recovery device and image forming apparatus including the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018205397A JP2018205397A (en) | 2018-12-27 |
JP6683177B2 true JP6683177B2 (en) | 2020-04-15 |
Family
ID=64957698
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017107717A Expired - Fee Related JP6683177B2 (en) | 2017-05-31 | 2017-05-31 | Waste developer recovery device and image forming apparatus including the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6683177B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7127493B2 (en) * | 2018-11-05 | 2022-08-30 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | TONER CONVEYOR DEVICE, DEVELOPING DEVICE AND IMAGE FORMING APPARATUS INCLUDING THE SAME |
JP2024141862A (en) * | 2023-03-29 | 2024-10-10 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | Developing device and image forming apparatus |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54102129A (en) * | 1978-01-27 | 1979-08-11 | Ricoh Co Ltd | Detector of residual developer amount |
JPH0516590Y2 (en) * | 1987-07-10 | 1993-04-30 | ||
JPH0159267U (en) * | 1987-10-08 | 1989-04-13 | ||
JPH0356953U (en) * | 1989-10-11 | 1991-05-31 | ||
US5383007A (en) * | 1991-05-14 | 1995-01-17 | Minolta Camera Kabushiki Kaisha | Apparatus for measuring developer density by reflected light from the developer illuminated through a detection window |
JP3750483B2 (en) * | 2000-04-17 | 2006-03-01 | 富士ゼロックス株式会社 | Toner supply device |
JP4924956B2 (en) * | 2009-02-20 | 2012-04-25 | 富士ゼロックス株式会社 | Image forming apparatus and image forming structure |
JP2014095819A (en) * | 2012-11-09 | 2014-05-22 | Fuji Xerox Co Ltd | Image forming apparatus |
JP6094174B2 (en) * | 2012-11-28 | 2017-03-15 | 株式会社リコー | Toner recovery apparatus and image forming apparatus having the same |
JP6124632B2 (en) * | 2013-03-15 | 2017-05-10 | キヤノン株式会社 | Collected developer container and image forming apparatus |
JP6652283B2 (en) * | 2015-07-03 | 2020-02-19 | キヤノン株式会社 | Developer storage device and image forming device |
JP6658587B2 (en) * | 2017-02-08 | 2020-03-04 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Waste developer collecting apparatus and image forming apparatus having the same |
-
2017
- 2017-05-31 JP JP2017107717A patent/JP6683177B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018205397A (en) | 2018-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007140062A (en) | Image forming apparatus | |
US20080031657A1 (en) | Toner carrier apparatus, toner feeding apparatus, and image forming apparatus | |
JP2005234144A (en) | Development apparatus and printer | |
US10845732B2 (en) | Developer container and image forming apparatus incorporating same | |
JP6683177B2 (en) | Waste developer recovery device and image forming apparatus including the same | |
JP6562656B2 (en) | Developer container, developing device, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP2007093952A (en) | Developer storage case, process cartridge equipped with the same and image forming apparatus | |
JP2010085870A (en) | Developer replenishing device and image forming apparatus | |
JP2011118040A (en) | Image forming unit and image forming apparatus | |
JP6658587B2 (en) | Waste developer collecting apparatus and image forming apparatus having the same | |
JP2009271276A (en) | Waste toner recovering device and image forming apparatus using the same | |
JP6197629B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2008096630A (en) | Cleaning device, process cartridge and image forming apparatus | |
JP5915926B2 (en) | Developing apparatus, process cartridge and image forming apparatus using the same | |
JP6055394B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5957911B2 (en) | Developer supply device and image forming apparatus | |
CN102193399B (en) | Toner-remaining-amount detection sensor and toner storage container provided therewith | |
JP6406299B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6652283B2 (en) | Developer storage device and image forming device | |
JPH0484170A (en) | Image forming device | |
US9031475B2 (en) | Developer containing chamber, developing device, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP2012108457A (en) | Image forming apparatus | |
JP2003005500A (en) | Developing device and process cartridge | |
JP2012237917A (en) | Developer conveying device, container and device using the same | |
JP2013037292A (en) | Process cartridge, and image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200309 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6683177 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |