JP6508418B2 - 除湿機 - Google Patents

除湿機 Download PDF

Info

Publication number
JP6508418B2
JP6508418B2 JP2018506758A JP2018506758A JP6508418B2 JP 6508418 B2 JP6508418 B2 JP 6508418B2 JP 2018506758 A JP2018506758 A JP 2018506758A JP 2018506758 A JP2018506758 A JP 2018506758A JP 6508418 B2 JP6508418 B2 JP 6508418B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
unit
target area
control unit
air blowing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018506758A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017163470A1 (ja
Inventor
博史 中村
博史 中村
英雄 柴田
英雄 柴田
石川 俊夫
俊夫 石川
好孝 明里
好孝 明里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd
Publication of JPWO2017163470A1 publication Critical patent/JPWO2017163470A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6508418B2 publication Critical patent/JP6508418B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/26Drying gases or vapours
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2101/00User input for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/02Characteristics of laundry or load
    • D06F2103/08Humidity
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/28Air properties
    • D06F2103/32Temperature
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/28Air properties
    • D06F2103/34Humidity
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/58Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers related to condensation, e.g. condensate water level
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/30Blowers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/32Air flow control means
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/58Indications or alarms to the control system or to the user
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/62Stopping or disabling machine operation
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/32Control of operations performed in domestic laundry dryers 
    • D06F58/34Control of operations performed in domestic laundry dryers  characterised by the purpose or target of the control

Description

本発明は、除湿機に関する。
下記特許文献1には、衣類乾燥装置が記載されている。当該衣類乾燥装置において、風向変更板は、乾燥空気を吹き出す吹出口に配置されている。駆動手段は、風向変更板の回転軸を回転させる。このため、当該衣類乾燥装置は、干された複数の衣類の全体に対して乾燥空気を送風し得る。
日本特開2010−69286号公報
特許文献1に記載の衣類乾燥装置では、使用者の意思に基づいて特定の被乾燥物を優先して乾燥させることができない。
本発明は、上記の課題を解決するためになされた。その目的は、使用者によって選択された被乾燥物を優先して乾燥させることができる除湿機を提供することである。
本発明に係る除湿機は、吸込口、吹出口及び表示部を有した筐体と、吸込口から筐体の内部に吸い込んだ空気を吹出口から吹き出す送風部と、送風部によって吸い込まれた空気が通過するように筐体の内部に設けられ、通過する空気から水分を除去する除湿部と、吹出口から吹き出される空気の方向を変える風向変更部と、吹出口から吹き出される空気を送風可能な複数の送風可能エリアを表示部に表示させる制御部と、表示部に表示された複数の送風可能エリアから送風対象エリアを選択する選択操作を受け付ける操作部と、を備え、制御部は、操作部が選択操作を受け付けた場合に当該選択操作で選択された送風対象エリアに対して送風されるように風向変更部を動作させ、制御部は、優先順位を指定して複数の送風対象エリアを選択する選択操作を操作部が受け付けた場合、当該選択操作で選択された複数の送風対象エリアに対して優先順位の高い順に一定時間ずつ送風されるように風向変更部を動作させるものである。
また、本発明に係る除湿機は、吸込口、吹出口及び表示部を有した筐体と、吸込口から筐体の内部に吸い込んだ空気を吹出口から吹き出す送風部と、送風部によって吸い込まれた空気が通過するように筐体の内部に設けられ、通過する空気から水分を除去する除湿部と、吹出口から吹き出される空気の方向を変える風向変更部と、吹出口から吹き出される空気を送風可能な複数の送風可能エリアを表示部に表示させる制御部と、表示部に表示された複数の送風可能エリアから送風対象エリアを選択する選択操作を受け付ける操作部と、被乾燥物の乾燥度を検出する乾燥度検出部と、を備え、制御部は、操作部が選択操作を受け付けた場合に当該選択操作で選択された送風対象エリアに対して送風されるように風向変更部を動作させ、制御部は、優先順位を指定して複数の送風対象エリアを選択する選択操作を操作部が受け付けた場合、吹出口から吹き出される空気が現在送風されている送風対象エリアから乾燥度検出部により検出された乾燥度に基づいて当該送風対象エリアに存在する被乾燥物が乾いたと判定された後に当該送風対象エリアの次に優先順位の高い他の送風対象エリアに対して送風されるように風向変更部を動作させるものである。
本発明に係る除湿機において、制御部は、操作部が選択操作を受け付けた場合に当該選択操作で選択された送風対象エリアに対して送風されるように風向変更部を動作させる。このため、本発明によれば、使用者によって選択された被乾燥物を優先して乾燥させることができる。
本発明の実施の形態1における除湿機の外観斜視図である。 本発明の実施の形態1における除湿機の内部を示す概略構成図である。 本発明の実施の形態1におけるルーバーを拡大して示す概略斜視図である。 本発明の実施の形態1における表示部の表示内容の一例を示す図である。 本発明の実施の形態1における除湿機の動作の一例を示す概念図である。 本発明の実施の形態1における除湿機の動作の一例を示すフローチャートである。
添付の図面を参照して、本発明を詳細に説明する。各図では、同一又は相当する部分に同一の符号を付している。重複する説明は、適宜簡略化あるいは省略する。
実施の形態1.
図1は、実施の形態1における除湿機の外観斜視図である。除湿機は、例えば、室内に設置される。
図1に示すように、除湿機は、筐体1、吸込口2、吹出口3、ルーバー4、操作部5及び貯水タンク6を備えている。筐体1は、自立可能に形成されている。吸込口2は、筐体1の背面に形成されている。吹出口3は、筐体1の上部の前側に形成されている。ルーバー4は、吹出口3に配置されている。操作部5は、筐体1の上面に設けられている。操作部5は、表示部5aを有している。貯水タンク6は、例えば、着脱可能に、筐体1の内部に設けられている。
操作部5は、例えば、押しボタン及びタッチパネル等である。表示部5aは、例えば、液晶ディスプレイ又はタッチパネル等である。なお、タッチパネルは、操作部5と表示部5aを兼ねることが可能である。
図2は、実施の形態1における除湿機の内部を示す概略構成図である。
図2に示すように、除湿機は、送風ファン7、温度センサー8、湿度センサー9、除湿部10、水位センサー11及び制御部12を備えている。筐体1の内部には、吸込口2から吹出口3に至る風路が形成されている。送風ファン7、温度センサー8、湿度センサー9及び除湿部10は、風路に設けられている。温度センサー8及び湿度センサー9は、除湿部10よりも吸込口2側に配置されている。送風ファン7は、除湿部10よりも吹出口3側に配置されている。制御部12は、操作部5、表示部5a、送風ファン7、温度センサー8、湿度センサー9、除湿部10及び水位センサー11と電気的に接続されている。
操作部5は、除湿機の使用者による操作を受け付ける。操作部5が受け付ける操作は、例えば、除湿機の電源をオン又はオフする操作である。操作部5が受け付ける操作は、例えば、除湿機の運転モードを決定する操作である。
表示部5aは、例えば、文字、記号及び画像等で除湿機の使用状態を示す情報を表示する。表示部5aは、例えば、ランプの点灯及び点滅等で情報を表示してもよい。
送風ファン7は、吸込口2から吹出口3に向かう気流を風路に発生させる。つまり、送風ファン7は、吸込口2から筐体1の内部に吸い込んだ空気を吹出口3から吹き出す送風部として働く。
温度センサー8は、吸込口2から筐体1の内部に吸い込まれた空気の温度を検出する。つまり、温度センサー8は、室内空気Aの温度を検出する温度検出部として働く。湿度センサー9は、吸込口2から筐体1の内部に吸い込まれた空気の湿度を検出する。つまり、湿度センサー9は、室内空気Aの湿度を検出する湿度検出部として働く。温度センサー8及び湿度センサー9による検出結果を示す信号は、制御部12に送信される。
除湿部10は、通過する空気から水分を除去する。つまり、除湿部10は、室内空気Aに含まれる水分を除去して乾燥空気Bを生成する。除湿部10によって室内空気Aから除去された水分は、凝縮水として貯水タンク6に貯留される。水位センサー11は、貯水タンク6に貯留されている水量を検出する水量検出部として働く。水位センサー11による検出結果を示す信号は、制御部12に送信される。
除湿部10は、空気中の水分を除去して凝縮させることができるものであればよい。除湿部10は、例えば、ヒートポンプ回路の蒸発器において空気中の水分を凝縮させる方式を用いるものでもよい。除湿部10は、例えば、吸着剤によって除去された空気中の水分を熱交換器で凝縮させるデシカント方式を用いるものでもよい。
制御部12は、操作部5が受け付けた操作に基づいて、表示部5a、送風ファン7及び除湿部10の動作を制御することが可能である。制御部12は、温度センサー8、湿度センサー9及び水位センサー11による検出結果の少なくとも1つに基づいて、表示部5a、送風ファン7及び除湿部10の動作を制御することが可能である。
制御部12は、例えば、操作部5が受け付けた操作により除湿機の運転モードが衣類乾燥モードに決定されたことを検知した場合、送風ファン7及び除湿部10を駆動させる。これにより、室内空気Aは、図1及び図2に矢印で示すように、吸込口2から筐体1の内部に取り込まれる。室内空気Aは、除湿部10により除湿されて乾燥空気Bとなる。乾燥空気Bは、図1及び図2に矢印で示すように、吹出口3から室内に吹き出される。乾燥空気Bは、吹出口3から吹き出される際にルーバー4を通過する。
制御部12は、水位センサー11が検出する水量に応じて除湿部10の制御を行う。制御部12は、例えば、水位センサー11からの信号により貯水タンク6内の水量が予め設定された値以上になったことを検知した場合、除湿部10の運転を停止させる。
図3は、実施の形態1におけるルーバーを拡大して示す概略斜視図である。
図3に示すように、除湿機は、風向板13、風向板駆動用モーター14及びルーバー駆動用モーター15を備えている。風向板13は、上下方向に沿って、ルーバー4の内側に複数設けられている。風向板13は、一定の角度範囲で左右に回転可能に設けられている。個々の風向板13は、ルーバー4に対してそれぞれ異なる角度をなすことも可能である。ルーバー4は、一定の角度範囲で上下に回転可能に設けられている。風向板駆動用モーター14及びルーバー駆動用モーター15は、制御部12と電気的に接続されている。
図3に示すように、除湿機は、赤外線センサー16及び照射部17を備えている。赤外線センサー16及び照射部17は、例えば、ルーバー4の中央に配置された風向板13に取り付けられている。赤外線センサー16及び照射部17は、制御部12と電気的に接続されている。
風向板駆動用モーター14は、風向板13を一定の角度範囲で左右に回転させる。つまり、風向板駆動用モーター14は、風向板13の向きを横方向に変化させる。個々の風向板13は、それぞれ別の方向を向くことも可能である。ルーバー駆動用モーター15は、ルーバー4を一定の角度範囲で上下に回転させる。つまり、ルーバー駆動用モーター15は、ルーバー4の向きを縦方向に変化させる。吹出口3から吹き出される乾燥空気Bの向きは、風向板13及びルーバー4の向きに応じて変化する。つまり、ルーバー4、風向板13、風向板駆動用モーター14及びルーバー駆動用モーター15は、吹出口3から吹き出される空気の方向を変える風向変更部として働く。
赤外線センサー16は、物体の表面温度を検出する。赤外線センサー16は、風向板13に取り付けられている場合、風向板13及びルーバー4の向きと同じ方向にある物体の表面温度を検出する。この場合、赤外線センサー16により表面温度を検出可能な範囲は、吹出口3から吹き出される乾燥空気Bを送風可能な範囲と同等である。赤外線センサー16は、例えば、室内に干されている洗濯物等の被乾燥物の乾燥度を検出する乾燥度検出部として働く。なお、乾燥度とは、例えば、被乾燥物の表面温度そのもの又は表面温度から算出される値等である。赤外線センサー16による検出結果を示す信号は、制御部12に送信される。
赤外線センサー16による乾燥度の検出は、例えば、定期的に行われる。赤外線センサー16による乾燥度の検出は、例えば、制御部12による各部の制御に応じて必要な場合に行われてもよい。
照射部17は、光を照射する。照射部17は、例えば、LED光源又はレーザー光源等を用いたものである。照射部17は、風向板13に取り付けられている場合、風向板13及びルーバー4の向きと同じ方向に光を照射する。この場合、照射部17からの光を照射可能な範囲は、吹出口3から吹き出される乾燥空気Bを送風可能な範囲と同等である。
制御部12は、操作部5が受け付けた操作に基づいて、風向板駆動用モーター14、ルーバー駆動用モーター15及び照射部17の動作を制御することが可能である。制御部12は、赤外線センサー16による検出結果に基づいて、表示部5a、送風ファン7、除湿部10、風向板駆動用モーター14、ルーバー駆動用モーター15及び照射部17の動作を制御することが可能である。
制御部12は、吹出口3から吹き出される乾燥空気Bを送風可能な全範囲を分割したものとして、複数の送風可能エリアを設定する。送風可能エリアの数は、2つ以上の任意の数に設定可能である。送風可能エリアは、左右に並ぶように設定されてもよい。送風可能エリアは、上下に並ぶように設定されてもよい。
制御部12は、送風可能エリアを表示部5aに表示させる。操作部5は、表示部5aに表示された複数の送風可能エリアから送風対象エリアを選択する選択操作を受け付ける。制御部12は、操作部5が選択操作を受け付けた場合に、当該選択操作で選択された送風対象エリアに対して送風されるように風向変更部を動作させる。
照射部17は、例えば、操作部5が選択操作を受け付けた場合に、光を照射する。照射部17は、風向板13に取り付けられている場合、乾燥空気Bの送風方向と同じ方向に照射される。つまり、制御部12は、風向変更部を動作させることで、送風対象エリアを示す方向に光が照射されるように、照射部17からの光の照射方向を変化させる。照射部17は、使用者に対して送風対象エリアを視覚的に示す手段として働く。なお、照射部17は、操作部5が選択操作とは異なる特定の操作を受け付けた場合に光を照射してもよい。
図4は、実施の形態1における表示部の表示内容の一例を示す図である。図5は、実施の形態1における除湿機の動作の一例を示す概念図である。
図4は、乾燥空気Bを送風可能な全範囲を左右に3分割したものとして、3つの送風可能エリアが表示部5aに表示された状態を示している。使用者は、操作部5に対して選択操作を行うことで送風対象エリアを選択する。
図5は、図4における3つの送風可能エリアのうち真ん中の送風可能エリアが送風対象エリアとして選択された状態を示している。この場合、除湿機から吹き出される乾燥空気Bは、当該送風対象エリアに対して送風される。また、照射部17からの光は、当該送風対象エリアに対して照射される。
以下、制御部12による制御内容について詳細に説明する。
制御部12は、例えば、選択操作により選択された送風対象エリアに対して一定時間の間だけ送風されるように風向変更部を動作させる。当該一定時間は、予め設定されたものでもよく、操作部5を用いて任意に入力されたものでもよい。制御部12は、当該一定時間が経過した後は、例えば、送風ファン7及び風向変更部の動作を停止させてもよい。また、制御部12は、当該一定時間が経過した後は、例えば、送風対象エリアとして選択されていない送風可能エリアの一部又は全部に対して送風されるように風向変更部を動作させてもよい。
操作部5は、複数の送風対象エリアを選択する選択操作を受け付けることも可能である。制御部12は、複数の送風対象エリアが選択された場合、例えば、全ての送風対象エリアに対して均一に送風されるように風向変更部を動作させる。一方、送風対象エリアが1つも選択されなかった場合には、制御部12は、例えば、全ての送風可能エリアに対して均一に送風されるように風向変更部を動作させる。
操作部5は、使用者が優先順位を指定して複数の送風対象エリアを選択する選択操作を受け付けることも可能である。優先順位は、例えば、表示部5aに表示された複数の送風可能エリアから個々の送風対象エリアが選択される順番に基づいて指定される。制御部12は、優先順位を指定して複数の送風対象エリアが選択された場合、例えば、より優先順位の高い送風対象エリアに一定時間送風された後に、次に優先順位の高い送風対象エリアに一定時間送風されるように風向変更部を動作させる。つまり、制御部12は、例えば、各送風対象エリアに対して優先順位の高い順に一定時間ずつ送風されるように風向変更部を動作させる。
制御部12は、赤外線センサー16により検出される被乾燥物の乾燥度に基づいて表示部5aを制御してもよい。制御部12は、例えば、赤外線センサー16によって送風対象エリアから検出される乾燥度の変化に応じて、表示部5aにおける当該送風対象エリアの表示を変化させてもよい。つまり、制御部12は、送風対象エリアに存在する被乾燥物の乾燥の進み具合を表示部5aに表示させてもよい。表示部5aにおける表示の変化は、例えば、色を変えること及び点滅させること等により行われる。
制御部12は、例えば、送風対象エリアとして選択されていない送風可能エリアから検出される乾燥度の変化に応じて、表示部5aにおける当該送風可能エリアの表示を変化させてもよい。つまり、制御部12は、送風対象エリアでない送風可能エリアに存在する被乾燥物の乾燥の進み具合を表示部5aに表示させてもよい。
制御部12は、優先順位を指定せずに複数の送風対象エリアが選択された場合又は送風対象エリアが1つも選択されなかった場合に、赤外線センサー16により検出された被乾燥物の乾燥度に基づいて風向変更部を動作させてもよい。この場合、制御部12は、例えば、乾燥度に基づいて乾燥の進み具合が遅いと判定された被乾燥物が存在する送風対象エリア又は送風可能エリアに優先して送風されるように風向変更部を動作させる。
制御部12は、優先順位を指定して複数の送風対象エリアが選択された場合に、赤外線センサー16により検出された被乾燥物の乾燥度に基づいて風向変更部を動作させてもよい。この場合、制御部12は、例えば、現在送風されている送風対象エリアから検出された乾燥度に基づいて当該送風対象エリアに存在する被乾燥物が乾いたと判定された後に、当該送風対象エリアの次に優先順位の高い他の送風対象エリアに対して送風されるように風向変更部を動作させる。つまり、制御部12は、例えば、より優先順位の高い送風対象エリアに存在する被乾燥物が乾いた後に、次に優先順位の高い送風対象エリアに送風されるように風向変更部を動作させる。
制御部12は、赤外線センサー16により検出された乾燥度に基づいて送風対象エリア又は送風可能エリアに存在する被乾燥物が乾いたと判定された場合に、表示部5aにおける当該送風可能エリア又は当該送風可能エリアの表示を変化させることで、被乾燥物が乾いたことを使用者に報知してもよい。また、制御部12は、図示しないスピーカーからブザー音等を鳴動させることで、被乾燥物が乾いたことを使用者に報知してもよい。制御部12は、全ての送風対象エリア及び全ての送風可能エリアに存在する被乾燥物が乾いたと判定された場合、例えば、送風ファン7及び除湿部10の運転を停止させる。
図6は、実施の形態1における除湿機の動作の一例を示すフローチャートである。
制御部12は、送風対象エリアを選択する選択操作が行われたか否かを判定する(ステップS101)。ステップS101で選択操作が行われたと判定された場合、制御部12は、優先順位が指定されたか否かを判定する(ステップS102)。
ステップS102で優先順位が指定されたと判定された場合、制御部12は、最も優先順位の高い送風対象エリアに送風されるように風向変更部を動作させる(ステップS103)。その後、制御部12は、一定時間が経過したか否かを判定する(ステップS104)。ステップS104で一定時間が経過していないと判定された場合、制御部12は、当該送風対象エリアへの送風を継続させる。
ステップS104で一定時間が経過したと判定された場合、制御部12は、次に順位の高い送風対象エリアがあるか否かを判定する(ステップS105)。ステップS105で次に順位の高い送風対象エリアがあると判定された場合、制御部12は、次に順位の高い送風対象エリアに送風されるように風向変更部を動作させる(ステップS106)。その後、制御部12は、一定時間が経過したか否かを判定する(ステップS107)。ステップS107で一定時間が経過していないと判定された場合、制御部12は、当該送風対象エリアへの送風を継続させる。
ステップS107で一定時間が経過したと判定された場合、制御部12は、ステップS105の処理を行う。ステップS105で次に順位の高い送風対象エリアがないと判定された場合、制御部12は、例えば、送風ファン7及び除湿部10の運転を停止させる。
ステップS101で選択操作が行われていないと判定された場合、制御部12は、均一に送風されるように風向変更部を動作させる(ステップS108)。ステップS101の処理に続いて行われる場合、ステップS108では、全ての送風可能エリアに対して均一に送風される。
ステップS102で優先順位が指定されていないと判定された場合、制御部12は、ステップS108の処理を行う。ステップS102の処理に続いて行われる場合、ステップS108では、全ての送風対象エリアに対して均一に送風される。
ステップS108の後、制御部12は、一定時間が経過したか否かを判定する(ステップS109)。ステップS109で一定時間が経過していないと判定された場合、制御部12は、均一な送風を継続させる。ステップS109で一定時間が経過したと判定された場合、制御部12は、例えば、送風ファン7及び除湿部10の運転を停止させる。
なお、ステップS104、ステップS107及びステップS109の処理は、時間の経過を判定するものでなくともよい。ステップS104、ステップS107及びステップS109の処理は、例えば、現在送風されている送風対象エリア又は送風可能エリアに存在する被乾燥物が乾いたか否かを判定するものでもよい。
実施の形態1において、除湿部10は、送風部によって吸い込まれた空気が通過するように筐体1の内部に設けられ、通過する空気から水分を除去する。風向変更部は、吹出口3から吹き出される空気の方向を変える。制御部12は、吹出口3から吹き出される空気を送風可能な複数の送風可能エリアを表示部5aに表示させる。操作部5は、表示部5aに表示された複数の送風可能エリアから少なくとも1つの送風対象エリアを選択する選択操作を受け付ける。制御部12は、操作部5が選択操作を受け付けた場合に、当該選択操作で選択された送風対象エリアに対して送風されるように風向変更部を動作させる。実施の形態1によれば、使用者の意思で乾燥空気が送風されるエリアを決定することができる。その結果、使用者によって選択された被乾燥物を優先して乾燥させることができる。
実施の形態1において、制御部12は、操作部5が受け付けた選択操作で選択された送風対象エリアから乾燥度検出部により検出される乾燥度の変化に応じて、表示部5aにおける当該送風対象エリアの表示を変化させる。つまり、送風対象エリアに存在する被乾燥物の乾燥の進み具合を使用者に知らせることができる。その結果、除湿機の使用者の利便性を向上させることができる。
実施の形態1において、制御部12は、優先順位を指定して複数の送風対象エリアを選択する選択操作を操作部5が受け付けた場合、吹出口3から吹き出される空気が現在送風されている送風対象エリアから乾燥度検出部により検出された乾燥度に基づいて当該送風対象エリアに存在する被乾燥物が乾いたと判定された後に当該送風対象エリアの次に優先順位の高い他の送風対象エリアに対して送風されるように風向変更部を動作させる。つまり、使用者の意思で、複数のエリアに乾燥空気が送風される順番を付けることができる。その結果、使用者によって設定された順番で、複数の被乾燥物を乾燥させることができる。
実施の形態1において、制御部12は、優先順位を指定して複数の送風対象エリアを選択する選択操作を操作部5が受け付けた場合、当該選択操作で選択された複数の送風対象エリアに対して優先順位の高い順に一定時間ずつ送風されるように風向変更部を動作させる。つまり、使用者の意思で、複数のエリアに乾燥空気が送風される順番を付けることができる。その結果、使用者によって設定された順番で、複数の被乾燥物を乾燥させることができる。
実施の形態1において、制御部12は、操作部5が受け付けた選択操作で選択された送風対象エリアを示す方向に光が照射されるように照射部17からの光の照射方向を変化させる。つまり、使用者に対して送風対象エリアを視覚的に示すことができる。その結果、除湿機の使用者の利便性を向上させることができる。
実施の形態1において、制御部12は、水量検出部により検出される水量が予め設定された値以上になった場合に除湿部10の動作を停止させる。これにより、貯水タンク6から水が溢れることを防ぐことができる。
実施の形態1において、赤外線センサー16及び照射部17は、例えば、筐体1の表面に取り付けられていてもよい。この場合、赤外線センサー16及び照射部17は、例えば、制御部12によって向きを変更可能に設けられる。赤外線センサー16により表面温度を検出可能な範囲は、例えば、吹出口3から吹き出される乾燥空気Bを送風可能な範囲と同等に設定される。また、照射部17からの光を照射可能な範囲は、例えば、吹出口3から吹き出される乾燥空気Bを送風可能な範囲と同等に設定される。
実施の形態1において、照射部17は、光を送風対象エリアに直接照射するものでなくともよい。照射部17は、例えば、干されている被乾燥物の下方の床等に光を照射することで、送風対象エリアを視覚的に示してもよい。
実施の形態1において、送風対象エリアを視覚的に示す手段は、光を照射するものでなくともよい。例えば、送風対象エリアを視覚的に示す手段として、ルーバー4、風向板13又は筐体1の表面にレンズ等を取り付けてもよい。当該レンズ等は、覗き込んだときに見える範囲が送風対象エリアとなるように設けられる。筐体1の表面に取り付けられる場合、当該レンズ等は、例えば、制御部12によって向きを変更可能に設けられる。
以上のように、本発明は、使用者によって選択された被乾燥物を優先して乾燥させる除湿機に利用できる。
1 筐体
2 吸込口
3 吹出口
4 ルーバー
5 操作部
5a 表示部
6 貯水タンク
7 送風ファン
8 温度センサー
9 湿度センサー
10 除湿部
11 水位センサー
12 制御部
13 風向板
14 風向板駆動用モーター
15 ルーバー駆動用モーター
16 赤外線センサー
17 照射部
A 室内空気
B 乾燥空気

Claims (5)

  1. 吸込口、吹出口及び表示部を有した筐体と、
    前記吸込口から前記筐体の内部に吸い込んだ空気を前記吹出口から吹き出す送風部と、
    前記送風部によって吸い込まれた空気が通過するように前記筐体の内部に設けられ、通過する空気から水分を除去する除湿部と、
    前記吹出口から吹き出される空気の方向を変える風向変更部と、
    前記吹出口から吹き出される空気を送風可能な複数の送風可能エリアを前記表示部に表示させる制御部と、
    前記表示部に表示された複数の送風可能エリアから送風対象エリアを選択する選択操作を受け付ける操作部と、
    を備え、
    前記制御部は、前記操作部が選択操作を受け付けた場合に当該選択操作で選択された送風対象エリアに対して送風されるように前記風向変更部を動作させ
    前記制御部は、優先順位を指定して複数の送風対象エリアを選択する選択操作を前記操作部が受け付けた場合、当該選択操作で選択された複数の送風対象エリアに対して優先順位の高い順に一定時間ずつ送風されるように前記風向変更部を動作させる除湿機。
  2. 被乾燥物の乾燥度を検出する乾燥度検出部を備え、
    前記制御部は、前記操作部が受け付けた選択操作で選択された送風対象エリアから前記乾燥度検出部により検出される乾燥度の変化に応じて、前記表示部における当該送風対象エリアの表示を変化させる請求項1に記載の除湿機。
  3. 吸込口、吹出口及び表示部を有した筐体と、
    前記吸込口から前記筐体の内部に吸い込んだ空気を前記吹出口から吹き出す送風部と、
    前記送風部によって吸い込まれた空気が通過するように前記筐体の内部に設けられ、通過する空気から水分を除去する除湿部と、
    前記吹出口から吹き出される空気の方向を変える風向変更部と、
    前記吹出口から吹き出される空気を送風可能な複数の送風可能エリアを前記表示部に表示させる制御部と、
    前記表示部に表示された複数の送風可能エリアから送風対象エリアを選択する選択操作を受け付ける操作部と、
    被乾燥物の乾燥度を検出する乾燥度検出部と、
    を備え、
    前記制御部は、前記操作部が選択操作を受け付けた場合に当該選択操作で選択された送風対象エリアに対して送風されるように前記風向変更部を動作させ、
    前記制御部は、優先順位を指定して複数の送風対象エリアを選択する選択操作を前記操作部が受け付けた場合、前記吹出口から吹き出される空気が現在送風されている送風対象エリアから前記乾燥度検出部により検出された乾燥度に基づいて当該送風対象エリアに存在する被乾燥物が乾いたと判定された後に当該送風対象エリアの次に優先順位の高い他の送風対象エリアに対して送風されるように前記風向変更部を動作させる除湿機。
  4. 光を照射する照射部を備え、
    前記制御部は、前記操作部が受け付けた選択操作で選択された送風対象エリアを示す方向に光が照射されるように前記照射部からの光の照射方向を変化させる請求項1からのいずれか1項に記載の除湿機。
  5. 前記除湿部により除去された水分を貯留する貯水タンクと、
    前記貯水タンクに貯留されている水量を検出する水量検出部と、
    を備え、
    前記制御部は、前記水量検出部により検出される水量が予め設定された値以上になった場合に前記除湿部の動作を停止させる請求項1からのいずれか1項に記載の除湿機。
JP2018506758A 2016-03-23 2016-10-17 除湿機 Active JP6508418B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016058340 2016-03-23
JP2016058340 2016-03-23
PCT/JP2016/080684 WO2017163470A1 (ja) 2016-03-23 2016-10-17 除湿機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017163470A1 JPWO2017163470A1 (ja) 2018-09-27
JP6508418B2 true JP6508418B2 (ja) 2019-05-08

Family

ID=59899918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018506758A Active JP6508418B2 (ja) 2016-03-23 2016-10-17 除湿機

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP6508418B2 (ja)
CN (1) CN108779599B (ja)
HK (1) HK1258153A1 (ja)
TW (1) TWI645140B (ja)
WO (1) WO2017163470A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6816737B2 (ja) * 2018-03-29 2021-01-20 三菱電機株式会社 除湿機
CN108914511B (zh) * 2018-05-21 2020-08-11 珠海格力电器股份有限公司 除湿装置
JP6839141B2 (ja) * 2018-08-09 2021-03-03 陳 俊 宇 湿衣類の検知方法及び検知装置
CN113584837B (zh) * 2020-04-30 2023-10-13 云米互联科技(广东)有限公司 循环扇的控制方法、循环扇及计算机可读存储介质
CN113584851B (zh) * 2020-04-30 2023-12-12 云米互联科技(广东)有限公司 风扇运行方法、风扇及计算机可读存储介质
CN113584844A (zh) * 2020-04-30 2021-11-02 云米互联科技(广东)有限公司 循环扇的控制方法、循环扇及计算机可读存储介质
CN111649559B (zh) * 2020-05-29 2022-06-14 立讯智造(浙江)有限公司 电子产品的干燥设备及其干燥方法
CN112303809A (zh) * 2020-10-30 2021-02-02 广东美的制冷设备有限公司 除湿控制方法、除湿设备及计算机可读存储介质
CN114738962B (zh) * 2022-04-28 2023-10-13 Tcl空调器(中山)有限公司 空调控制方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010270958A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Sharp Corp 空気調和機の室内機
JP5126341B2 (ja) * 2010-11-15 2013-01-23 ダイキン工業株式会社 空気清浄機
CN104160083B (zh) * 2012-03-27 2016-06-22 三菱电机株式会社 除湿器
EP2833078A4 (en) * 2012-03-29 2016-04-27 Mitsubishi Electric Corp AIR CONDITIONING APPARATUS
JP6053577B2 (ja) * 2013-03-05 2016-12-27 三菱電機株式会社 空気調和機リモコンおよび室内機
JP6242309B2 (ja) * 2014-08-07 2017-12-06 三菱電機株式会社 空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
TWI645140B (zh) 2018-12-21
TW201734375A (zh) 2017-10-01
CN108779599A (zh) 2018-11-09
HK1258153A1 (zh) 2019-11-08
CN108779599B (zh) 2020-12-25
JPWO2017163470A1 (ja) 2018-09-27
WO2017163470A1 (ja) 2017-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6508418B2 (ja) 除湿機
JP5984666B2 (ja) 除湿機
JP5839051B2 (ja) 除湿機
JP5843001B2 (ja) 除湿機
JP6104303B2 (ja) 空気調和機
TWI608196B (zh) 空調機
KR20140092953A (ko) 공기조화기
JP2008023486A (ja) 除湿機
CN108603327B (zh) 除湿器
EP2545979A1 (en) Dehumidifier
JP2020069431A (ja) 除湿機
JP5610797B2 (ja) 除湿機
JP2019007693A (ja) 除湿機
TWI661164B (zh) 除濕機
JP7226347B2 (ja) 除湿機
JP2006214701A (ja) 除湿機
JP4894444B2 (ja) 除湿装置
TWI669427B (zh) 除濕機
JP2018008201A (ja) 除湿機
JP6297475B2 (ja) 送風装置
JP2023004269A (ja) 除湿機
JP2021186718A (ja) 除湿装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6508418

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250