JP6413232B2 - Information processing apparatus and information processing method - Google Patents

Information processing apparatus and information processing method Download PDF

Info

Publication number
JP6413232B2
JP6413232B2 JP2013241425A JP2013241425A JP6413232B2 JP 6413232 B2 JP6413232 B2 JP 6413232B2 JP 2013241425 A JP2013241425 A JP 2013241425A JP 2013241425 A JP2013241425 A JP 2013241425A JP 6413232 B2 JP6413232 B2 JP 6413232B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
processed image
medical
processed
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013241425A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015100424A (en
Inventor
陽子 神田
陽子 神田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2013241425A priority Critical patent/JP6413232B2/en
Publication of JP2015100424A publication Critical patent/JP2015100424A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6413232B2 publication Critical patent/JP6413232B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、情報処理装置及び情報処理方法に関する。   The present invention relates to an information processing apparatus and an information processing method.

近年、医療の分野では、CR(Computed Radiography)、DR(Digital Radiography)、CT(Computed Tomography)等、医用画像のデジタル化が進んでいる。医用画像内において骨組織と病変とが重なっていると、病変を見落とす可能性があるため、医用画像に対して骨組織を減弱させる画像処理(Bone Suppression)を施す技術が開発されている(特許文献1参照)。読影医は、医用画像から骨組織を減弱させた処理画像を元画像と比較することにより、元画像では骨に隠れて見落とすおそれがあった病変を発見しやすくなる。   In recent years, in the medical field, digitization of medical images has progressed, such as CR (Computed Radiography), DR (Digital Radiography), and CT (Computed Tomography). If bone tissue and lesion overlap in a medical image, there is a possibility that the lesion may be overlooked. Therefore, a technology that performs image processing (Bone Suppression) to attenuate bone tissue on a medical image has been developed. Reference 1). An interpreting physician can easily find a lesion that may be hidden behind a bone in the original image and overlooked by comparing the processed image obtained by reducing bone tissue from the medical image with the original image.

CR画像やDR画像は、単一の画像であるため、1枚単位で記録メディアに書き込んだり、外部装置に送信したりする等、1枚での画像出力が可能である。このようにして出力された医用画像は、記録メディアを受け取った相手や、データの送信先等の出力先において、読影に使われる。   Since the CR image and the DR image are single images, it is possible to output a single image such as writing to a recording medium or transmitting it to an external device. The medical image output in this way is used for interpretation at the other party that received the recording medium and at the output destination such as the data transmission destination.

特表2012−523889号公報Special table 2012-523889 gazette

しかし、元画像に対して骨によって識別できない病変を識別できるように画像処理した処理画像についても、1枚単位での画像出力が可能であるが、処理画像は、あくまで元画像を読影する際の参照用画像であり、処理画像単独で診断することはできない。そのため、処理画像単独で出力した場合には、出力先で処理画像を活用することができないという問題があった。   However, a processed image obtained by performing image processing so that a lesion that cannot be identified by a bone can be identified with respect to the original image can be output in units of one sheet. However, the processed image is used only when the original image is interpreted. It is a reference image and cannot be diagnosed by the processed image alone. Therefore, when the processed image is output alone, there is a problem that the processed image cannot be used at the output destination.

本発明は、上記の従来技術における問題に鑑みてなされたものであって、医用画像の出力先において、処理画像と元画像とを見比べながら読影するという本来の目的に適った処理画像の利用を実現することを課題とする。   The present invention has been made in view of the above-described problems in the prior art, and uses a processed image suitable for the original purpose of performing interpretation while comparing the processed image and the original image at the output destination of the medical image. The challenge is to achieve this.

上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、元画像と、単一の前記元画像に対して骨によって識別できない病変を識別できるように骨組織を減弱させる骨減弱処理を施した処理画像と、を含む複数の医用画像の中から出力対象となる医用画像を選択するための選択手段と、前記選択された医用画像を出力する出力手段と、前記選択された医用画像が前記処理画像である場合に、当該選択された処理画像に対して当該選択された処理画像に関連する情報をオーバーレイさせたアノテーション付き処理画像を生成し、前記選択された処理画像に対応する前記元画像を前記生成されたアノテーション付き処理画像とともに前記出力手段に出力させる制御手段と、を備える情報処理装置である。 In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to claim 1 performs a bone attenuation process for attenuating bone tissue so that a lesion that cannot be identified by bone is identified with respect to the original image and the single original image. A selection means for selecting a medical image to be output from a plurality of medical images including the processed image, an output means for outputting the selected medical image, and the selected medical image In the case of a processed image, an annotated processed image is generated by overlaying information related to the selected processed image on the selected processed image, and the original image corresponding to the selected processed image Control means for causing the output means to output together with the generated processed image with annotation .

請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の情報処理装置において、前記選択された処理画像に関連する情報は、前記元画像と異なることを示す情報であるThe invention of claim 2 is the information processing apparatus according to claim 1, information associated with the selected processed image is information indicating that different from the original image.

請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の情報処理装置において、前記出力手段は、前記選択された医用画像を記録メディアに書き込む書き込み手段である。   According to a third aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the first or second aspect, the output means is a writing means for writing the selected medical image on a recording medium.

請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の情報処理装置において、前記出力手段は、DICOM形式、JPEG形式又はPDI形式の画像ファイルで前記選択された医用画像を出力する。   According to a fourth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the third aspect, the output means outputs the selected medical image as an image file in DICOM format, JPEG format, or PDI format.

請求項5に記載の発明は、請求項1又は2に記載の情報処理装置において、前記出力手段は、前記選択された医用画像を外部装置に送信する送信手段、又は、前記選択された医用画像を保存する保存手段である。   According to a fifth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the first or second aspect, the output unit transmits the selected medical image to an external device, or the selected medical image. Is a storage means for storing.

請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の情報処理装置において、前記出力手段は、DICOM形式又はJPEG形式の画像ファイルで前記選択された医用画像を出力する。   According to a sixth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the fifth aspect, the output means outputs the selected medical image as a DICOM format or JPEG format image file.

請求項7に記載の発明は、元画像と、単一の前記元画像に対して骨によって識別できない病変を識別できるように骨組織を減弱させる骨減弱処理を施した処理画像と、を含む複数の医用画像の中から出力対象となる医用画像を選択する選択工程と、前記選択された医用画像を出力する出力工程と、を含む情報処理方法であって、前記出力工程では、前記選択された医用画像が前記処理画像である場合に、当該選択された処理画像に対して当該選択された処理画像に関連する情報をオーバーレイさせたアノテーション付き処理画像を生成し、前記選択された処理画像に対応する前記元画像を前記生成されたアノテーション付き処理画像とともに出力する。 The invention according to claim 7 includes a plurality of original images and processed images obtained by performing bone attenuation processing for attenuating bone tissue so that lesions that cannot be identified by bone can be identified with respect to the single original image. An information processing method comprising: a selection step of selecting a medical image to be output from among the medical images of; and an output step of outputting the selected medical image, wherein in the output step, the selected When a medical image is the processed image, an annotated processed image is generated by overlaying information related to the selected processed image on the selected processed image, and the selected processed image is supported. The original image to be output is output together with the generated annotated processed image .

本発明によれば、医用画像の出力先において、処理画像と元画像とを見比べながら読影するという本来の目的に適った処理画像の利用を実現することができる。   According to the present invention, it is possible to realize use of a processed image suitable for the original purpose of performing interpretation while comparing the processed image and the original image at the output destination of the medical image.

本発明の実施の形態における医用画像システムのシステム構成図である。1 is a system configuration diagram of a medical image system according to an embodiment of the present invention. 画像サーバーの機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of an image server. 患者情報テーブルの例である。It is an example of a patient information table. 検査情報テーブルの例である。It is an example of a test | inspection information table. シリーズ情報テーブルの例である。It is an example of a series information table. 画像情報テーブルの例である。It is an example of an image information table. クライアント端末の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of a client terminal. クライアント端末において実行される医用画像出力処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the medical image output process performed in a client terminal. クライアント端末において実行される医用画像出力処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the medical image output process performed in a client terminal. ビューアー画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a viewer screen. メディア出力画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a media output screen. 処理画像が選択されることにより、元画像も自動的に選択されたメディア出力画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the media output screen from which the original image was also selected automatically by selecting the process image. 元画像が選択された場合のメディア出力画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a media output screen when an original image is selected. 一連のCT画像から複数のスライス画像が選択された場合のメディア出力画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a media output screen when a some slice image is selected from a series of CT images. アノテーション付き処理画像の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the processing image with an annotation.

以下、本発明の一実施の形態について説明する。
図1に、医用画像システム100のシステム構成を示す。図1に示すように、医用画像システム100は、画像サーバー10と、情報処理装置としてのクライアント端末20と、モダリティー30とが、LAN(Local Area Network)等の通信ネットワークNを介してデータ通信可能に接続されて構成されている。通信ネットワークNは、DICOM(Digital Imaging and Communications in Medicine)規格が適用されている。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described.
FIG. 1 shows a system configuration of the medical image system 100. As shown in FIG. 1, in the medical image system 100, an image server 10, a client terminal 20 as an information processing apparatus, and a modality 30 can perform data communication via a communication network N such as a LAN (Local Area Network). Connected to and configured. A DICOM (Digital Imaging and Communications in Medicine) standard is applied to the communication network N.

画像サーバー10は、PACS(Picture Archiving and Communication System:医療用画像保管・転送システム)により構成され、各種モダリティー30により生成された医用画像の画像データ等を保存し、クライアント端末20等の外部装置からの要求に応じて医用画像の画像データ等を提供する。   The image server 10 is configured by a PACS (Picture Archiving and Communication System), stores image data of medical images generated by various modalities 30, and the like from an external device such as the client terminal 20. In response to the request, medical image data is provided.

図2に、画像サーバー10の機能的構成を示す。図2に示すように、画像サーバー10は、CPU(Central Processing Unit)11、操作部12、表示部13、通信部14、ROM(Read Only Memory)15、RAM(Random Access Memory)16、記憶部17を備えて構成され、各部はバス18により接続されている。   FIG. 2 shows a functional configuration of the image server 10. As shown in FIG. 2, the image server 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, an operation unit 12, a display unit 13, a communication unit 14, a ROM (Read Only Memory) 15, a RAM (Random Access Memory) 16, and a storage unit. 17, and each part is connected by a bus 18.

CPU11は、画像サーバー10の各部の処理動作を統括的に制御する。具体的には、CPU11は、操作部12から入力される操作信号又は通信部14により受信される指示信号に応じて、ROM15に記憶されている各種処理プログラムを読み出し、RAM16内に形成されたワークエリアに展開し、当該プログラムとの協働により各種処理を行う。   The CPU 11 comprehensively controls the processing operation of each unit of the image server 10. Specifically, the CPU 11 reads out various processing programs stored in the ROM 15 in response to an operation signal input from the operation unit 12 or an instruction signal received by the communication unit 14, and a workpiece formed in the RAM 16. Expand to the area and perform various processes in cooperation with the program.

操作部12は、カーソルキー、数字入力キー及び各種機能キー等を備えたキーボードと、マウス等のポインティングデバイスを備えて構成され、キーボードに対するキー操作やマウス操作により入力された操作信号をCPU11に出力する。   The operation unit 12 includes a keyboard having cursor keys, numeric input keys, various function keys, and the like, and a pointing device such as a mouse, and outputs operation signals input by keyboard operation and mouse operation to the CPU 11. To do.

表示部13は、LCD(Liquid Crystal Display)により構成され、CPU11から入力される表示データに基づいて各種画面を表示する。   The display unit 13 is configured by an LCD (Liquid Crystal Display), and displays various screens based on display data input from the CPU 11.

通信部14は、クライアント端末20等の外部装置との間でデータの送受信を行うインターフェースである。   The communication unit 14 is an interface that transmits and receives data to and from an external device such as the client terminal 20.

ROM15は、不揮発性の半導体メモリー等により構成され、制御プログラム、当該プログラムの実行に必要なパラメーターやファイル等を記憶している。   The ROM 15 is configured by a nonvolatile semiconductor memory or the like, and stores a control program, parameters and files necessary for executing the program, and the like.

RAM16は、CPU11により実行制御される各種処理において、ROM15から読み出された各種プログラム、入力若しくは出力データ及びパラメーター等を一時的に記憶するワークエリアを形成する。   The RAM 16 forms a work area for temporarily storing various programs read from the ROM 15, input or output data, parameters, and the like in various processes controlled by the CPU 11.

記憶部17は、ハードディスク等により構成され、各種データを記憶する。具体的に、記憶部17には、複数の医用画像の画像データが記憶されている。複数の医用画像には、元画像と、当該元画像に対して骨によって識別できない病変を識別できるように画像処理した処理画像と、が含まれる。   The storage unit 17 is composed of a hard disk or the like and stores various data. Specifically, the storage unit 17 stores image data of a plurality of medical images. The plurality of medical images include an original image and a processed image that has been subjected to image processing so that a lesion that cannot be identified by a bone is identified with respect to the original image.

処理画像は、医用画像に対して骨組織を減弱させる骨減弱処理(Bone Suppression)を施した画像である。骨減弱処理は、例えば、医用画像から骨組織を抽出し、医用画像から抽出された骨組織を減弱させる処理であって、骨組織以外の組織の明瞭度を向上させることを目的として行われる。骨減弱処理については、公知の方法を用いることができる。   The processed image is an image obtained by performing bone suppression processing (Bone Suppression) for reducing bone tissue on a medical image. The bone attenuation process is, for example, a process of extracting a bone tissue from a medical image and attenuating the bone tissue extracted from the medical image, and is performed for the purpose of improving the clarity of a tissue other than the bone tissue. A known method can be used for the bone attenuation process.

また、記憶部17には、医用画像の付帯情報を管理するための患者情報テーブル171、検査情報テーブル172、シリーズ情報テーブル173、画像情報テーブル174が記憶されている。   The storage unit 17 stores a patient information table 171, an examination information table 172, a series information table 173, and an image information table 174 for managing incidental information of medical images.

患者情報テーブル171は、患者単位でデータを管理するためのテーブルである。患者情報テーブル171には、図3に示すように、患者LID(Link Identification)毎に、患者の氏名、生年月日等が対応付けられて格納されている。
患者LIDは、患者毎の識別情報である。
The patient information table 171 is a table for managing data in units of patients. As shown in FIG. 3, the patient information table 171 stores the patient's name, date of birth, and the like in association with each patient LID (Link Identification).
The patient LID is identification information for each patient.

検査情報テーブル172は、検査単位でデータを管理するためのテーブルである。検査情報テーブル172には、図4に示すように、検査LID毎に、患者LID、検査日時等が対応付けられて格納されている。
検査LIDは、検査毎の識別情報である。
検査情報テーブル172内の患者LIDは、患者情報テーブル171の患者LIDとリンクしており、各検査がいずれの患者に属するものであるかを示している。
The inspection information table 172 is a table for managing data in units of inspection. In the examination information table 172, as shown in FIG. 4, a patient LID, examination date and time, and the like are stored in association with each examination LID.
The inspection LID is identification information for each inspection.
The patient LID in the examination information table 172 is linked to the patient LID in the patient information table 171 and indicates to which patient each examination belongs.

シリーズ情報テーブル173は、シリーズ単位でデータを管理するためのテーブルである。シリーズ情報テーブル173には、図5に示すように、シリーズLID毎に、検査LID、画像枚数、モダリティー、検査部位等が対応付けられて格納されている。
シリーズLIDは、シリーズ毎の識別情報であり、シリーズ情報テーブル173内で連番となっている。
シリーズ情報テーブル173内の検査LIDは、検査情報テーブル172の検査LIDとリンクしており、各シリーズがいずれの検査に属するものであるかを示している。
画像枚数は、対応するシリーズLIDにより管理される医用画像の枚数である。
モダリティーは、撮影に用いられた画像生成装置の種類である。
検査部位は、撮影された患者の部位・方向を示す情報である。
The series information table 173 is a table for managing data in units of series. As shown in FIG. 5, the series information table 173 stores, for each series LID, the examination LID, the number of images, the modality, the examination site, and the like in association with each other.
The series LID is identification information for each series and is a serial number in the series information table 173.
The examination LID in the series information table 173 is linked to the examination LID in the examination information table 172, and indicates to which examination each series belongs.
The number of images is the number of medical images managed by the corresponding series LID.
Modality is the type of image generation device used for shooting.
The examination region is information indicating the region / direction of the imaged patient.

図5の例では、シリーズLID「5」に対して、画像枚数「20」、モダリティー「CT」、検査部位「腹部横断面」等が対応付けられており、シリーズLID「6」に対して、画像枚数「2」、モダリティー「CR」、検査部位「胸部正面」等が対応付けられている。   In the example of FIG. 5, the number of images “20”, the modality “CT”, the examination site “abdominal cross section”, and the like are associated with the series LID “5”, and the series LID “6” The number of images “2”, modality “CR”, examination region “front of chest”, and the like are associated with each other.

画像情報テーブル174は、画像単位でデータを管理するためのテーブルである。画像情報テーブル174には、図6に示すように、画像LID毎に、シリーズLID、フレーム番号、画像タイプ、ファイルパス等が対応付けられて格納されている。
画像LIDは、画像毎の識別情報であり、画像情報テーブル174内で連番となっている。
画像情報テーブル174内のシリーズLIDは、シリーズ情報テーブル173のシリーズLIDとリンクしており、各画像がいずれのシリーズに属するものであるかを示している。
フレーム番号は、シリーズ内で連番となるよう採番された番号である。
画像タイプには、該当するレコードの画像が特記画像である場合に、特記画像であることを示す情報が格納される。具体的には、該当するレコードの画像が処理画像である場合には「100」が格納され、特記画像以外である場合には「Null」が格納される。
ファイルパスは、該当するレコードの画像が格納されている場所を示す情報である。
The image information table 174 is a table for managing data in units of images. As shown in FIG. 6, the image information table 174 stores a series LID, a frame number, an image type, a file path, and the like in association with each image LID.
The image LID is identification information for each image, and is a serial number in the image information table 174.
The series LID in the image information table 174 is linked to the series LID in the series information table 173, and indicates which series each image belongs to.
The frame number is a number assigned so as to be a serial number within the series.
The image type stores information indicating that it is a special note image when the image of the corresponding record is a special note image. Specifically, “100” is stored when the image of the corresponding record is a processed image, and “Null” is stored when the image is other than a special note image.
The file path is information indicating the location where the image of the corresponding record is stored.

図6の例では、画像LID「7」〜「26」に対して、シリーズLID「5」、フレーム番号「1」〜「20」、画像タイプ「Null」、ファイルパス等が対応付けられている。画像LID「7」〜「26」に対応する画像は、それぞれ、CTにより生成された一連の腹部横断面画像20枚のうちの1枚の画像である(図5参照)。   In the example of FIG. 6, the series LID “5”, the frame numbers “1” to “20”, the image type “Null”, the file path, and the like are associated with the image LIDs “7” to “26”. . Each of the images corresponding to the images LIDs “7” to “26” is one of the 20 abdominal cross-sectional images generated by CT (see FIG. 5).

また、画像LID「27」に対して、シリーズLID「6」、フレーム番号「1」、画像タイプ「Null」、ファイルパス等が対応付けられている。画像LID「27」に対応する画像は、CRにより生成された胸部正面画像である(図5参照)。
また、画像LID「28」に対して、シリーズLID「6」、フレーム番号「1」、画像タイプ「100」、ファイルパス等が対応付けられている。画像タイプが「100」であることから、画像LID「28」に対応する画像は処理画像であると判断できる。また、画像情報テーブル174内で画像LID「28」と同一のシリーズLID「6」が対応付けられている画像LID「27」に対応する画像が、画像LID「28」の処理画像に対応する元画像であると判断できる。
Further, the series LID “6”, the frame number “1”, the image type “Null”, the file path, and the like are associated with the image LID “27”. The image corresponding to the image LID “27” is a chest front image generated by CR (see FIG. 5).
Further, the series LID “6”, the frame number “1”, the image type “100”, the file path, and the like are associated with the image LID “28”. Since the image type is “100”, it can be determined that the image corresponding to the image LID “28” is a processed image. In addition, the image corresponding to the image LID “27” associated with the same series LID “6” as the image LID “28” in the image information table 174 is the original corresponding to the processed image of the image LID “28”. It can be determined to be an image.

なお、本実施の形態では、処理画像の管理において、便宜上、元画像と共通のシリーズLIDを用いているが、元画像と処理画像とは同じシリーズというわけではないので(単に2枚のCR画像が存在しているだけ)、画像LID「27」の画像と画像LID「28」の画像のフレーム番号は連番とならず、それぞれ「1」が格納されている。   In the present embodiment, for the sake of convenience in processing image management, a series LID that is common to the original image is used. However, the original image and the processing image are not the same series (just two CR images). The frame numbers of the image with the image LID “27” and the image with the image LID “28” are not sequential numbers, and “1” is stored.

CPU11は、通信部14を介して、モダリティー30からDICOM規格に則った医用画像の画像ファイルを取得する。画像ファイルは、医用画像の画像データとヘッダーとから構成される。ヘッダーには、医用画像に関する付帯情報が格納されている。CPU11は、モダリティー30から取得した画像ファイルを、医用画像の画像データ(RAWデータ)と、医用画像に関する付帯情報と、に分けて管理する。   The CPU 11 acquires an image file of a medical image conforming to the DICOM standard from the modality 30 via the communication unit 14. The image file is composed of image data of a medical image and a header. The header stores additional information related to medical images. The CPU 11 manages the image file acquired from the modality 30 separately for the image data (RAW data) of the medical image and the incidental information related to the medical image.

CPU11は、クライアント端末20から医用画像の画像データ又は医用画像に関する付帯情報の取得要求があった場合に、要求された医用画像の画像データ又は付帯情報を記憶部17から読み出し、クライアント端末20に送信する。   When there is a request for acquisition of medical image image data or supplementary information related to a medical image from the client terminal 20, the CPU 11 reads out the requested medical image image data or supplementary information from the storage unit 17 and transmits it to the client terminal 20. To do.

クライアント端末20は、画像サーバー10から取得した医用画像の画像データに基づいて医用画像を表示させ、当該医用画像の読影を行うための装置であって、PC(Personal Computer)等から構成される。   The client terminal 20 is a device for displaying a medical image based on the image data of the medical image acquired from the image server 10 and reading the medical image, and is configured by a PC (Personal Computer) or the like.

図7に、クライアント端末20の機能的構成を示す。図7に示すように、クライアント端末20は、CPU21、操作部22、表示部23、通信部24、ROM25、RAM26、記憶部27、メディアドライブ28を備え、各部はバス29により接続されている。   FIG. 7 shows a functional configuration of the client terminal 20. As shown in FIG. 7, the client terminal 20 includes a CPU 21, an operation unit 22, a display unit 23, a communication unit 24, a ROM 25, a RAM 26, a storage unit 27, and a media drive 28, and each unit is connected by a bus 29.

CPU21は、クライアント端末20の各部の処理動作を統括的に制御する。具体的には、CPU21は、操作部22から入力される操作信号又は通信部24により受信される指示信号に応じて、ROM25に記憶されている各種処理プログラムを読み出し、RAM26内に形成されたワークエリアに展開し、当該プログラムとの協働により各種処理を行う。   The CPU 21 comprehensively controls the processing operation of each unit of the client terminal 20. Specifically, the CPU 21 reads various processing programs stored in the ROM 25 in response to an operation signal input from the operation unit 22 or an instruction signal received by the communication unit 24, and a work piece formed in the RAM 26. Expand to the area and perform various processes in cooperation with the program.

操作部22は、ユーザーによる操作指示を受け付ける機能部である。操作部22は、カーソルキー、数字入力キー及び各種機能キー等を備えたキーボードと、マウス等のポインティングデバイスを備えて構成され、キーボードに対するキー操作やマウス操作により入力された操作信号をCPU21に出力する。例えば、操作部22は、表示部23に表示された複数の医用画像の中から出力対象となる医用画像を選択する際に用いられる。すなわち、操作部22は、選択手段として機能する。   The operation unit 22 is a functional unit that receives an operation instruction from the user. The operation unit 22 includes a keyboard having cursor keys, numeric input keys, various function keys, and the like, and a pointing device such as a mouse, and outputs operation signals input by keyboard operations and mouse operations to the CPU 21. To do. For example, the operation unit 22 is used when selecting a medical image to be output from among a plurality of medical images displayed on the display unit 23. That is, the operation unit 22 functions as a selection unit.

表示部23は、LCDにより構成される高精細モニター装置であり、CPU21から入力される表示データに基づいて各種画面を表示する。例えば、表示部23は、読影対象となる医用画像を表示する。   The display unit 23 is a high-definition monitor device configured by an LCD, and displays various screens based on display data input from the CPU 21. For example, the display unit 23 displays a medical image to be interpreted.

通信部24は、画像サーバー10等の外部装置との間でデータの送受信を行うインターフェースである。例えば、選択された医用画像の出力先として外部装置が指定された場合に、通信部24は、選択された医用画像を外部装置に送信する。すなわち、通信部24は、送信手段として機能する。   The communication unit 24 is an interface that transmits and receives data to and from an external device such as the image server 10. For example, when an external device is designated as the output destination of the selected medical image, the communication unit 24 transmits the selected medical image to the external device. That is, the communication unit 24 functions as a transmission unit.

ROM25は、不揮発性の半導体メモリー等により構成され、制御プログラム、当該プログラムの実行に必要なパラメーターやファイル等を記憶している。   The ROM 25 is composed of a nonvolatile semiconductor memory or the like, and stores a control program, parameters and files necessary for executing the program, and the like.

RAM26は、CPU21により実行制御される各種処理において、ROM25から読み出された各種プログラム、入力若しくは出力データ及びパラメーター等を一時的に記憶するワークエリアを形成する。具体的には、RAM26には、画像サーバー10から取得した画像データ等が記憶される。   The RAM 26 forms a work area for temporarily storing various programs read from the ROM 25, input or output data, parameters, and the like in various processes controlled by the CPU 21. Specifically, the RAM 26 stores image data acquired from the image server 10 and the like.

記憶部27は、ハードディスク等により構成され、各種データを記憶する。例えば、選択された医用画像の出力先として記憶部27内のフォルダーが指定された場合に、記憶部27は、選択された医用画像を指定されたフォルダーに保存する。すなわち、記憶部27は、保存手段として機能する。   The storage unit 27 is configured by a hard disk or the like and stores various data. For example, when a folder in the storage unit 27 is designated as the output destination of the selected medical image, the storage unit 27 stores the selected medical image in the designated folder. That is, the storage unit 27 functions as a storage unit.

メディアドライブ28は、CD−R(Compact Disk Recordable)やDVD−R(Digital Versatile Disk Recordable)等の可搬型の記録メディアに対し、医用画像やレポート等のデータの読み出し又は書き込みを行う装置である。例えば、選択された医用画像の出力先としてメディアドライブ28の記録メディアが指定された場合に、メディアドライブ28は、選択された医用画像をメディアドライブ28にセットされた記録メディアに書き込む。すなわち、メディアドライブ28は、書き込み手段として機能する。   The media drive 28 is a device that reads or writes data such as medical images and reports on portable recording media such as CD-R (Compact Disk Recordable) and DVD-R (Digital Versatile Disk Recordable). For example, when the recording medium of the media drive 28 is designated as the output destination of the selected medical image, the media drive 28 writes the selected medical image on the recording medium set in the media drive 28. That is, the media drive 28 functions as a writing unit.

記録メディアにデータを書き込む際の規格としては、PDI(Portable Data for Imaging)が挙げられる。PDIは、IHE(Integrating the Healthcare Enterprise)及びIHE−J(Integrating the Healthcare Enterprise-Japan)によって定められたデータ構造に則って、DICOM画像データを記録メディアに記憶させるものである。PDIでは、可搬型の記録メディアにおけるディレクトリー構成や索引ファイル等が規定されており、異なる医療機関の間でデータ交換が保証される。
なお、記録メディアにデータを書き込むにあたって、DICOM形式、JPEG(Joint Photographic Experts Group)形式の画像ファイルで書き込むこととしてもよい。
A standard for writing data on a recording medium is PDI (Portable Data for Imaging). The PDI stores DICOM image data in a recording medium in accordance with a data structure defined by IHE (Integrating the Healthcare Enterprise) and IHE-J (Integrating the Healthcare Enterprise-Japan). In PDI, a directory structure, an index file, and the like in a portable recording medium are defined, and data exchange is guaranteed between different medical institutions.
Note that when writing data on a recording medium, it may be written in an image file in DICOM format or JPEG (Joint Photographic Experts Group) format.

CPU21は、通信部24を介して、画像サーバー10に対して、記憶部17に記憶されている医用画像の画像データ又は医用画像に関する付帯情報の取得要求を送信し、画像サーバー10から医用画像の画像データ又は付帯情報を取得する。   The CPU 21 transmits an acquisition request for the medical image image data stored in the storage unit 17 or supplementary information related to the medical image to the image server 10 via the communication unit 24, and the image server 10 stores the medical image of the medical image. Image data or incidental information is acquired.

CPU21は、表示部23に表示された複数の医用画像の中から出力対象として選択された医用画像が処理画像である場合に、当該選択された処理画像に対応する元画像を当該選択された処理画像とともに出力させる。
具体的には、処理画像の出力先としてメディアドライブ28の記録メディアが指定された場合には、CPU21は、メディアドライブ28を制御して、処理画像と、処理画像に対応する元画像と、を記録メディアに書き込ませる。
処理画像の出力先として記憶部27内のフォルダー、又は、通信ネットワークNを介してクライアント端末20と接続された外部装置内の書き込みが許可されているフォルダーが指定された場合には、CPU21は、処理画像と、処理画像に対応する元画像と、を指定されたフォルダーに書き込む。
処理画像の出力先として外部装置が指定された場合には、CPU21は、通信部24を制御して、処理画像と、処理画像に対応する元画像と、を外部装置に送信させる。
When a medical image selected as an output target from among a plurality of medical images displayed on the display unit 23 is a processed image, the CPU 21 selects an original image corresponding to the selected processed image as the selected process. Output with the image.
Specifically, when the recording medium of the media drive 28 is designated as the output destination of the processed image, the CPU 21 controls the media drive 28 to display the processed image and the original image corresponding to the processed image. Write to recording media.
When a folder in the storage unit 27 or a folder in the external device connected to the client terminal 20 via the communication network N is designated as the output destination of the processed image, the CPU 21 Write the processed image and the original image corresponding to the processed image to the designated folder.
When an external device is designated as the output destination of the processed image, the CPU 21 controls the communication unit 24 to transmit the processed image and the original image corresponding to the processed image to the external device.

CPU21は、選択された医用画像が処理画像である場合に、当該選択された処理画像に元画像と異なることを示す情報をオーバーレイさせたアノテーション付き処理画像を生成し、選択された処理画像に代えて、生成されたアノテーション付き処理画像を出力させる。すなわち、CPU21は、選択された医用画像が処理画像である場合に、選択された処理画像に対応する元画像をアノテーション付き処理画像とともに出力させる。   When the selected medical image is a processed image, the CPU 21 generates an annotated processed image by overlaying information indicating that the selected processed image is different from the original image, and replaces the selected processed image with the selected processed image. And output the generated annotated processed image. That is, when the selected medical image is a processed image, the CPU 21 outputs an original image corresponding to the selected processed image together with the processed image with annotation.

出力される医用画像は、指定された出力モード(書き込みモード、送信モード)に応じて、DICOM形式、JPEG形式、又は、PDI形式の画像ファイルで出力される。   The output medical image is output as an image file in DICOM format, JPEG format, or PDI format according to the designated output mode (writing mode, transmission mode).

モダリティー30は、患者の診断対象部位を被写体として撮影を行い、撮影した画像をデジタル変換して医用画像を生成する。モダリティー30は、例えば、CR、DR、CT等によって構成される。モダリティー30は、DICOM規格に則って、患者情報、検査情報等の付帯情報を医用画像の画像ファイルのヘッダーに書き込むことにより、医用画像に付帯情報を付帯させる。   The modality 30 captures an image of a region to be diagnosed by a patient as a subject, and digitally converts the captured image to generate a medical image. The modality 30 is configured by, for example, CR, DR, CT, and the like. The modality 30 attaches additional information to a medical image by writing auxiliary information such as patient information and examination information in the header of the image file of the medical image in accordance with the DICOM standard.

次に、動作について説明する。
図8及び図9は、クライアント端末20において実行される医用画像出力処理を示すフローチャートである。この処理は、CPU21とROM25に記憶されているプログラムとの協働によるソフトウェア処理によって実現される。
Next, the operation will be described.
8 and 9 are flowcharts showing medical image output processing executed in the client terminal 20. This processing is realized by software processing through cooperation between the CPU 21 and the program stored in the ROM 25.

まず、ユーザー(読影医)による操作部22からの操作により、読影対象となる患者が選択され(ステップS1)、CPU21により、画像サーバー10に対して、選択された患者に対応する医用画像の画像データの取得要求が通信部24を介して送信される。   First, a patient to be interpreted is selected by an operation from the operation unit 22 by a user (reading doctor) (step S1), and the CPU 21 causes the image server 10 to display an image of a medical image corresponding to the selected patient. A data acquisition request is transmitted via the communication unit 24.

画像サーバー10では、通信部14により医用画像の画像データの取得要求が受信されると、CPU11により、当該取得要求に応じた医用画像の画像データが記憶部17から読み出される。具体的には、CPU11により、クライアント端末20において選択された患者の患者LIDに対応する検査LIDが検査情報テーブル172から取得され、取得された検査LIDに対応するシリーズLIDがシリーズ情報テーブル173から取得され、取得されたシリーズLIDに対応する医用画像の画像LID及びファイルパスが画像情報テーブル174から取得される。そして、CPU11により、取得されたファイルパスに基づいて、医用画像の画像データが記憶部17から読み出され、読み出された医用画像の画像データと画像LIDとが対応付けられて、通信部14を介してクライアント端末20に送信される。   In the image server 10, when an acquisition request for medical image image data is received by the communication unit 14, the CPU 11 reads out medical image image data corresponding to the acquisition request from the storage unit 17. Specifically, the CPU 11 obtains an examination LID corresponding to the patient LID of the patient selected at the client terminal 20 from the examination information table 172, and obtains a series LID corresponding to the obtained examination LID from the series information table 173. Then, the image LID and file path of the medical image corresponding to the acquired series LID are acquired from the image information table 174. Then, the CPU 11 reads out the medical image data from the storage unit 17 based on the acquired file path, associates the read medical image data with the image LID, and communicates the communication unit 14. Is transmitted to the client terminal 20 via.

クライアント端末20では、CPU21により、画像サーバー10から、通信部24を介して医用画像の画像データ及び画像LIDが取得される。取得された医用画像の画像データ及び画像LIDは、CPU21により、RAM26に格納される。   In the client terminal 20, the image data and the image LID of the medical image are acquired by the CPU 21 from the image server 10 via the communication unit 24. The acquired medical image data and image LID are stored in the RAM 26 by the CPU 21.

次に、CPU21により、取得された医用画像の画像データに基づいて、表示部23にビューアー画面が表示される(ステップS2)。   Next, the viewer screen is displayed on the display unit 23 based on the acquired image data of the medical image by the CPU 21 (step S2).

図10に、ビューアー画面231の例を示す。ビューアー画面231には、画像表示領域A1、メディア出力ボタンB1、送信ボタンB2等が含まれる。画像表示領域A1には、選択された患者の医用画像が表示される。メディア出力ボタンB1は、医用画像の出力のうち、記録メディア又は所定のフォルダーへの書き込みを指示するためのボタンである。送信ボタンB2は、医用画像の出力のうち、外部装置への送信を指示するためのボタンである。   FIG. 10 shows an example of the viewer screen 231. The viewer screen 231 includes an image display area A1, a media output button B1, a send button B2, and the like. A medical image of the selected patient is displayed in the image display area A1. The media output button B1 is a button for instructing writing to a recording medium or a predetermined folder in outputting a medical image. The transmission button B2 is a button for instructing transmission to an external device among outputs of medical images.

次に、ユーザーによる操作部22からの操作により、表示部23に表示されたビューアー画面231上のメディア出力ボタンB1が押下されると(ステップS3;YES)、CPU21により、メディア出力画面が表示される(ステップS4)。   Next, when the user presses the media output button B1 on the viewer screen 231 displayed on the display unit 23 by the operation from the operation unit 22 (step S3; YES), the CPU 21 displays the media output screen. (Step S4).

図11に、メディア出力画面232の例を示す。メディア出力画面232には、書き込み先指定領域A2、書き込みモード選択領域A3、画像選択領域A4、参照ボタンB3、全画像選択クリアボタンB4、全画像選択ボタンB5、書き込みボタンB6、キャンセルボタンB7、チェックボックスC1,C2等が含まれる。   FIG. 11 shows an example of the media output screen 232. The media output screen 232 includes a write destination designation area A2, a write mode selection area A3, an image selection area A4, a reference button B3, an all image selection clear button B4, an all image selection button B5, a write button B6, a cancel button B7, and a check. Boxes C1, C2, etc. are included.

書き込み先指定領域A2は、書き込み先のパスを指定するための領域である。参照ボタンB3が押下されると、書き込み先の記録メディア又はフォルダーを選択するためのダイアログ画面が表示され、このダイアログ画面において書き込み先の記録メディア又はフォルダーが選択されると、選択された記録メディア又はフォルダーが書き込み先指定領域A2に反映される。
書き込みモード選択領域A3は、書き込みモードとして、「汎用」又は「PDI」を選択するための領域である。
The write destination designation area A2 is an area for designating a write destination path. When the reference button B3 is pressed, a dialog screen for selecting a write destination recording medium or folder is displayed. When a write destination recording medium or folder is selected in this dialog screen, the selected recording medium or folder is selected. The folder is reflected in the write destination designation area A2.
The write mode selection area A3 is an area for selecting “general purpose” or “PDI” as the write mode.

画像選択領域A4は、書き込み候補となる医用画像が表示される領域であって、ユーザーによる操作部22からの操作により、画像選択領域A4に表示されている複数の医用画像の中から出力対象となる医用画像が選択される。画像選択領域A4において、選択された医用画像には、医用画像の周囲に、選択されたことを示す枠等が表示される。   The image selection area A4 is an area in which a medical image as a writing candidate is displayed, and an output target is selected from a plurality of medical images displayed in the image selection area A4 by an operation from the operation unit 22 by the user. A medical image is selected. In the image selection area A4, a frame indicating the selection is displayed around the medical image in the selected medical image.

全画像選択クリアボタンB4は、画像選択領域A4において選択されている全ての画像選択のクリアを指示するためのボタンである。
全画像選択ボタンB5は、画像選択領域A4に表示されている全画像の選択を指示するためのボタンである。
The all image selection clear button B4 is a button for instructing clearing of all image selections selected in the image selection area A4.
The all image selection button B5 is a button for instructing selection of all images displayed in the image selection area A4.

書き込みボタンB6は、画像選択領域A4において選択されている医用画像を、書き込み先指定領域A2で指定された書き込み先に、書き込みモード選択領域A3で選択された書き込みモードで書き込むことを指示するためのボタンである。
キャンセルボタンB7は、メディア出力画面232において設定された内容のキャンセルを指示するためのボタンである。
The write button B6 is used to instruct to write the medical image selected in the image selection area A4 to the write destination specified in the write destination specifying area A2 in the write mode selected in the write mode selection area A3. Button.
The cancel button B7 is a button for instructing cancellation of the contents set on the media output screen 232.

チェックボックスC1は、JPEGへ変換して書き込むか否かを選択するためのものである。書き込みモード選択領域A3で「汎用」が選択され、かつ、チェックボックスC1がチェックされている場合には、JPEG形式で出力される。書き込みモード選択領域A3で「汎用」が選択され、かつ、チェックボックスC1がチェックされていない場合には、DICOM形式で出力される。書き込みモード選択領域A3で「PDI」が選択されている場合には、PDI形式で出力される。すなわち、書き込みモード選択領域A3とチェックボックスC1において、書き込みモードが指定される。   The check box C1 is used to select whether or not to convert to JPEG and write. When “general purpose” is selected in the write mode selection area A3 and the check box C1 is checked, the data is output in the JPEG format. When “general purpose” is selected in the write mode selection area A3 and the check box C1 is not checked, the data is output in the DICOM format. When “PDI” is selected in the write mode selection area A3, the data is output in the PDI format. That is, the write mode is designated in the write mode selection area A3 and the check box C1.

チェックボックスC2は、マルチフレーム画像が選択された場合に、全フレームを出力するか否かを選択するためのものである。   The check box C2 is for selecting whether or not to output all frames when a multi-frame image is selected.

次に、ユーザーによる操作部22からの操作により、表示部23に表示されたメディア出力画面232の画像選択領域A4において、書き込む画像が選択されると(ステップS5)、CPU21により、選択された医用画像が処理画像であるか否かが判断される(ステップS6)。   Next, when an image to be written is selected in the image selection area A4 of the media output screen 232 displayed on the display unit 23 by an operation from the operation unit 22 by the user (step S5), the medical device selected by the CPU 21 is selected. It is determined whether or not the image is a processed image (step S6).

具体的には、CPU21により、画像サーバー10に対して、選択された医用画像に対応する画像LIDが通信部24を介して送信される。
画像サーバー10では、通信部14により選択された医用画像に対応する画像LIDが受信されると、CPU11により、当該画像LIDに対応する画像タイプが画像情報テーブル174から取得され、取得された画像タイプが通信部14を介してクライアント端末20に送信される。
クライアント端末20では、CPU21により、画像サーバー10から、通信部24を介して選択された医用画像に対応する画像タイプが取得され、取得された画像タイプが「100」であるか否かが判断される。CPU21により、画像タイプが「100」である場合には、選択された医用画像が処理画像であると判断され、画像タイプが「100」でない場合には、選択された医用画像が処理画像でないと判断される。
Specifically, the CPU 21 transmits an image LID corresponding to the selected medical image to the image server 10 via the communication unit 24.
In the image server 10, when the image LID corresponding to the medical image selected by the communication unit 14 is received, the CPU 11 acquires the image type corresponding to the image LID from the image information table 174, and the acquired image type. Is transmitted to the client terminal 20 via the communication unit 14.
In the client terminal 20, the CPU 21 acquires the image type corresponding to the medical image selected via the communication unit 24 from the image server 10, and determines whether or not the acquired image type is “100”. The If the image type is “100”, the CPU 21 determines that the selected medical image is a processed image. If the image type is not “100”, the selected medical image is not a processed image. To be judged.

選択された医用画像が処理画像である場合には(ステップS6;YES)、CPU21により、処理画像に対応する元画像(骨減弱処理を行う前の医用画像)も選択された状態となる(ステップS7)。   When the selected medical image is a processed image (step S6; YES), the CPU 21 is also in a state where an original image corresponding to the processed image (medical image before performing bone attenuation processing) is also selected (step S6). S7).

具体的には、CPU21により、画像サーバー10に対して、処理画像であると判断された医用画像に対応する画像LIDが通信部24を介して送信される。
画像サーバー10では、通信部14により処理画像であると判断された医用画像に対応する画像LIDが受信されると、CPU11により、当該受信された画像LIDと同一のシリーズLIDが対応付けられている画像LID(元画像の画像LID)が画像情報テーブル174から取得され、取得された元画像の画像LIDが通信部14を介してクライアント端末20に送信される。
クライアント端末20では、CPU21により、画像サーバー10から、通信部24を介して元画像の画像LIDが取得され、取得された画像LIDに対応する医用画像が、処理画像とともに選択された状態となる。
Specifically, the CPU 21 transmits an image LID corresponding to the medical image determined to be a processed image to the image server 10 via the communication unit 24.
In the image server 10, when an image LID corresponding to a medical image determined to be a processed image by the communication unit 14 is received, the CPU 11 associates the same series LID with the received image LID. An image LID (image LID of the original image) is acquired from the image information table 174, and the acquired image LID of the original image is transmitted to the client terminal 20 via the communication unit 14.
In the client terminal 20, the CPU 21 acquires the image LID of the original image from the image server 10 via the communication unit 24, and the medical image corresponding to the acquired image LID is selected together with the processed image.

図11に示すメディア出力画面232の画像選択領域A4において、処理画像D1が選択された場合には(例えば、処理画像D1にマウスポインターを合わせた状態でクリックする等)、図12に示すように、処理画像D1に対応する元画像D2も自動的に選択される。   When the processed image D1 is selected in the image selection area A4 of the media output screen 232 shown in FIG. 11 (for example, clicking with the mouse pointer on the processed image D1), as shown in FIG. The original image D2 corresponding to the processed image D1 is also automatically selected.

ステップS6において、選択された医用画像が処理画像でない場合には(ステップS6;NO)、通常どおり、操作部22からの操作により選択された医用画像のみが選択された状態となる。   In step S6, when the selected medical image is not a processed image (step S6; NO), only the medical image selected by the operation from the operation unit 22 is selected as usual.

図13に、メディア出力画面232の画像選択領域A4において、元画像D2が選択された場合の例を示す。このように、元画像D2は、単独で選択することができる。
また、図14に示すように、一連のCT画像から任意のスライス画像D3,D4,D5を複数選択することも可能である。
FIG. 13 shows an example when the original image D2 is selected in the image selection area A4 of the media output screen 232. Thus, the original image D2 can be selected independently.
Moreover, as shown in FIG. 14, it is also possible to select a plurality of arbitrary slice images D3, D4, and D5 from a series of CT images.

ステップS7の後、又は、ステップS6において、選択された医用画像が処理画像でない場合には(ステップS6;NO)、CPU21により、メディア出力画面232における画像の選択が終了したか否かが判断される(ステップS8)。メディア出力画面232における画像の選択が終了していない場合には(ステップS8;NO)、ステップS5に戻り、処理が繰り返される。   After step S7 or when the selected medical image is not a processed image in step S6 (step S6; NO), the CPU 21 determines whether or not the selection of the image on the media output screen 232 is completed. (Step S8). If the selection of the image on the media output screen 232 has not been completed (step S8; NO), the process returns to step S5 and the process is repeated.

ステップS8において、メディア出力画面232における画像の選択が終了した場合には(ステップS8;YES)、ユーザーによる操作部22からの操作により、メディア出力画面232の書き込み先指定領域A2、書き込みモード選択領域A3及びチェックボックスC1において、書き込み先、書き込みモードが指定される(ステップS9)。
なお、出力対象となる医用画像の選択、書き込み先の指定、書き込みモードの指定の順序は、入れ替わってもよい。
In step S8, when the selection of the image on the media output screen 232 is completed (step S8; YES), the write destination designation area A2 and the write mode selection area on the media output screen 232 are operated by the user from the operation unit 22. In A3 and the check box C1, a write destination and a write mode are designated (step S9).
Note that the order of selection of medical images to be output, designation of a writing destination, and designation of a writing mode may be switched.

次に、図9に移り、CPU21により、ユーザーによる操作部22からの操作により、メディア出力画面232上の書き込みボタンB6が押下されたか否かが判断される(ステップS10)。書き込みボタンB6が押下されると(ステップS10;YES)、メディア出力画面232の画像選択領域A4において、処理画像が選択されているか否かが判断される(ステップS11)。処理画像が選択されている場合には(ステップS11;YES)、CPU21により、処理画像に、元画像と異なることを示すアノテーションがオーバーレイされたアノテーション付き処理画像が生成される(ステップS12)。   Next, moving to FIG. 9, the CPU 21 determines whether or not the write button B <b> 6 on the media output screen 232 has been pressed by an operation from the operation unit 22 by the user (step S <b> 10). When the write button B6 is pressed (step S10; YES), it is determined whether or not a processed image is selected in the image selection area A4 of the media output screen 232 (step S11). When the processed image is selected (step S11; YES), the CPU 21 generates an annotated processed image in which an annotation indicating that the processed image is different from the original image is overlaid on the processed image (step S12).

図15に、処理画像にアノテーションE1が付加されたアノテーション付き処理画像D6の例を示す。図15では、「Bone Suppression」という文字がアノテーションE1としてオーバーレイされている。アノテーション付き処理画像D6において、アノテーションE1は、画像データとして一体化されており、後にアノテーション付き処理画像D6からアノテーションE1のみを除くことはできない。   FIG. 15 shows an example of the annotated processed image D6 in which the annotation E1 is added to the processed image. In FIG. 15, the characters “Bone Suppression” are overlaid as annotation E1. In the processed image D6 with annotation, the annotation E1 is integrated as image data, and it is not possible to remove only the annotation E1 from the processed image D6 with annotation later.

ステップS12の後、又は、ステップS11において、処理画像が選択されていない場合には(ステップS11;NO)、CPU21により、指定された書き込みモード(DICOM形式、JPEG形式、PDI形式)で、選択された医用画像の画像ファイルが作成される(ステップS13)。作成される画像ファイルがDICOM形式等、医用画像の付帯情報がヘッダーに含まれるものである場合には、CPU21により、選択された医用画像の画像LIDに基づいて、選択された医用画像の付帯情報が画像サーバー10から取得される。処理画像が選択されている場合には、自動的に元画像も選択されるので、選択された処理画像に対応する元画像の画像ファイルも作成されることとなる。   After step S12 or when a processed image is not selected in step S11 (step S11; NO), the CPU 21 selects it in the specified writing mode (DICOM format, JPEG format, PDI format). An image file of the medical image is created (step S13). When the image file to be created has information included in the header, such as DICOM format, the CPU 21 adds additional information of the selected medical image based on the image LID of the selected medical image. Is acquired from the image server 10. When the processed image is selected, the original image is automatically selected, so that an image file of the original image corresponding to the selected processed image is also created.

次に、CPU21により、選択された医用画像の画像ファイルが指定された出力先に書き込まれる(ステップS14)。具体的には、メディア出力画面232の書き込み先指定領域A2において、メディアドライブ28の記録メディアが指定された場合には、選択された医用画像の画像ファイルが記録メディアに書き込まれる。メディア出力画面232の書き込み先指定領域A2において、記憶部27内のフォルダー、又は、通信ネットワークNを介してクライアント端末20と接続された外部装置内のフォルダーが指定された場合には、選択された医用画像の画像ファイルが指定されたフォルダーに書き込まれる。処理画像が選択されている場合には、自動的に元画像も選択されるので、アノテーション付き処理画像と元画像とが対になって出力されることとなる。
以上で、医用画像出力処理が終了する。
Next, the CPU 21 writes the image file of the selected medical image in the designated output destination (step S14). Specifically, when the recording medium of the media drive 28 is designated in the writing destination designation area A2 of the media output screen 232, the image file of the selected medical image is written to the recording medium. If a folder in the storage unit 27 or a folder in the external device connected to the client terminal 20 via the communication network N is designated in the write destination designation area A2 of the media output screen 232, the selected folder is selected. The medical image file is written to the specified folder. When the processed image is selected, the original image is automatically selected, so that the annotated processed image and the original image are output as a pair.
Thus, the medical image output process ends.

医用画像出力処理では、選択された医用画像を記録メディア又は指定されたフォルダー(クライアント端末20、通信ネットワークNを介してクライアント端末20と接続された外部装置を含む。)に書き込む場合について説明したが、選択された医用画像を外部装置に送信することとしてもよい。   In the medical image output process, the case where the selected medical image is written to a recording medium or a designated folder (including the client terminal 20 and an external device connected to the client terminal 20 via the communication network N) has been described. The selected medical image may be transmitted to an external device.

例えば、図10に示すビューアー画面231において、ユーザーによる操作部22からの操作により、送信ボタンB2が押下されると、CPU21により、送信対象となる画像を選択し、送信先となる外部装置及び送信モード(DICOM形式、JPEG形式)を指定するための画像送信画面が表示部23に表示される。送信先となる外部装置は、AE(Application Entity)タイトルやIPアドレスにより指定される。AEとは、DICOM通信を行うそれぞれの装置に搭載されたアプリケーションの実体のことをいう。AEタイトルは、そのAEを識別するための名称であり、それぞれの装置は、このAEタイトルで相互を認識し、通信することになる。医用画像の送信先毎に、予め送信モード(画像ファイルのファイル形式)を設定しておいてもよい。   For example, in the viewer screen 231 shown in FIG. 10, when the transmission button B <b> 2 is pressed by a user operation from the operation unit 22, the CPU 21 selects an image to be transmitted, the external device that is the transmission destination, and the transmission An image transmission screen for designating a mode (DICOM format, JPEG format) is displayed on the display unit 23. An external device that is a transmission destination is specified by an AE (Application Entity) title or an IP address. AE refers to the substance of an application installed in each device that performs DICOM communication. The AE title is a name for identifying the AE, and each device recognizes and communicates with each other by the AE title. A transmission mode (file format of the image file) may be set in advance for each medical image transmission destination.

以上説明したように、本実施の形態によれば、処理画像を出力する際に、出力元の機能により、元画像と合わせて2枚1組での出力のみを可能とし、処理画像単独での出力はできないようにする。処理画像を元画像と対にして出力することにより、医用画像の出力先において、処理画像と元画像とを見比べながら読影するという本来の目的に適った処理画像の利用を実現することができる。   As described above, according to the present embodiment, when a processed image is output, the output source function allows only one set of two images to be output together with the original image. Disable output. By outputting the processed image as a pair with the original image, it is possible to realize the use of the processed image suitable for the original purpose of performing interpretation while comparing the processed image with the original image at the output destination of the medical image.

また、処理画像には元画像と異なることを示す情報が埋め込まれているので、出力先において、画像ファイルのコピー等の操作により、処理画像が単独で扱われることになった場合であっても、加工された画像であることが容易に認識可能となる。   In addition, since information indicating that the processed image is different from the original image is embedded in the processed image, even when the processed image is handled alone by an operation such as copying an image file at the output destination. Thus, it can be easily recognized that the image is a processed image.

なお、上記実施の形態における記述は、本発明に係る情報処理装置の例であり、これに限定されるものではない。装置を構成する各部の細部構成及び細部動作に関しても本発明の趣旨を逸脱することのない範囲で適宜変更可能である。   Note that the description in the above embodiment is an example of the information processing apparatus according to the present invention, and the present invention is not limited to this. The detailed configuration and detailed operation of each part constituting the apparatus can be changed as appropriate without departing from the spirit of the present invention.

例えば、処理画像にアノテーションを付加することなく、処理画像に対応する元画像を、処理画像とともに出力することとしてもよい。
また、図15では、処理画像に、元画像と異なることを示す情報として、「Bone Suppression」という文字をオーバーレイさせた場合について図示したが、「参照用画像」等の文字や、注意を促すための図形等をオーバーレイさせることとしてもよい。
For example, the original image corresponding to the processed image may be output together with the processed image without adding an annotation to the processed image.
FIG. 15 illustrates a case where a character “Bone Suppression” is overlaid on the processed image as information indicating that the processed image is different from the original image. It is also possible to overlay the figure or the like.

以上の説明では、各処理を実行するためのプログラムを格納したコンピューター読み取り可能な媒体としてROMを使用した例を開示したが、この例に限定されない。その他のコンピューター読み取り可能な媒体として、フラッシュメモリー等の不揮発性メモリー、CD−ROM等の可搬型記録媒体を適用することも可能である。また、プログラムのデータを通信回線を介して提供する媒体として、キャリアウェーブ(搬送波)を適用することとしてもよい。   In the above description, an example in which a ROM is used as a computer-readable medium storing a program for executing each process is disclosed, but the present invention is not limited to this example. As other computer-readable media, a non-volatile memory such as a flash memory and a portable recording medium such as a CD-ROM can be applied. A carrier wave may be applied as a medium for providing program data via a communication line.

10 画像サーバー
11 CPU
14 通信部
15 ROM
17 記憶部
20 クライアント端末
21 CPU
22 操作部
23 表示部
24 通信部
25 ROM
27 記憶部
28 メディアドライブ
30 モダリティー
100 医用画像システム
171 患者情報テーブル
172 検査情報テーブル
173 シリーズ情報テーブル
174 画像情報テーブル
231 ビューアー画面
232 メディア出力画面
A1 画像表示領域
A2 書き込み先指定領域
A3 書き込みモード選択領域
A4 画像選択領域
B1 メディア出力ボタン
B2 送信ボタン
B6 書き込みボタン
D1 処理画像
D2 元画像
D6 アノテーション付き処理画像
E1 アノテーション
N 通信ネットワーク
10 Image server 11 CPU
14 Communication unit 15 ROM
17 Storage Unit 20 Client Terminal 21 CPU
22 Operation unit 23 Display unit 24 Communication unit 25 ROM
27 Storage unit 28 Media drive 30 Modality 100 Medical image system 171 Patient information table 172 Examination information table 173 Series information table 174 Image information table 231 Viewer screen 232 Media output screen A1 Image display area A2 Write destination designation area A3 Write mode selection area A4 Image selection area B1 Media output button B2 Send button B6 Write button D1 Processed image D2 Original image D6 Annotated processed image E1 Annotation N Communication network

Claims (7)

元画像と、単一の前記元画像に対して骨によって識別できない病変を識別できるように骨組織を減弱させる骨減弱処理を施した処理画像と、を含む複数の医用画像の中から出力対象となる医用画像を選択するための選択手段と、
前記選択された医用画像を出力する出力手段と、
前記選択された医用画像が前記処理画像である場合に、当該選択された処理画像に対して当該選択された処理画像に関連する情報をオーバーレイさせたアノテーション付き処理画像を生成し、前記選択された処理画像に対応する前記元画像を前記生成されたアノテーション付き処理画像とともに前記出力手段に出力させる制御手段と、
を備える情報処理装置。
An output object from among a plurality of medical images including an original image and a processed image that has been subjected to a bone attenuation process that attenuates bone tissue so as to identify a lesion that cannot be identified by bone with respect to a single original image. A selection means for selecting a medical image to be
Output means for outputting the selected medical image;
When the selected medical image is the processed image, an annotated processed image is generated by overlaying information related to the selected processed image on the selected processed image, and the selected Control means for causing the output means to output the original image corresponding to the processed image together with the generated processed image with annotation ;
An information processing apparatus comprising:
前記選択された処理画像に関連する情報は、前記元画像と異なることを示す情報である請求項1に記載の情報処理装置。 The information associated with the selected processed image, the information processing apparatus according to claim 1 wherein the information indicating that differ from the original image. 前記出力手段は、前記選択された医用画像を記録メディアに書き込む書き込み手段である請求項1又は2に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the output unit is a writing unit that writes the selected medical image on a recording medium. 前記出力手段は、DICOM形式、JPEG形式又はPDI形式の画像ファイルで前記選択された医用画像を出力する請求項3に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 3, wherein the output unit outputs the selected medical image as an image file in DICOM format, JPEG format, or PDI format. 前記出力手段は、前記選択された医用画像を外部装置に送信する送信手段、又は、前記選択された医用画像を保存する保存手段である請求項1又は2に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the output unit is a transmission unit that transmits the selected medical image to an external device or a storage unit that stores the selected medical image. 前記出力手段は、DICOM形式又はJPEG形式の画像ファイルで前記選択された医用画像を出力する請求項5に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 5, wherein the output unit outputs the selected medical image in a DICOM format or JPEG format image file. 元画像と、単一の前記元画像に対して骨によって識別できない病変を識別できるように骨組織を減弱させる骨減弱処理を施した処理画像と、を含む複数の医用画像の中から出力対象となる医用画像を選択する選択工程と、
前記選択された医用画像を出力する出力工程と、
を含む情報処理方法であって、
前記出力工程では、前記選択された医用画像が前記処理画像である場合に、当該選択された処理画像に対して当該選択された処理画像に関連する情報をオーバーレイさせたアノテーション付き処理画像を生成し、前記選択された処理画像に対応する前記元画像を前記生成されたアノテーション付き処理画像とともに出力する情報処理方法。
An output object from among a plurality of medical images including an original image and a processed image that has been subjected to a bone attenuation process that attenuates bone tissue so as to identify a lesion that cannot be identified by bone with respect to a single original image. A selection step for selecting a medical image,
Outputting the selected medical image; and
An information processing method including
In the output step, when the selected medical image is the processed image, an annotated processed image is generated by overlaying information related to the selected processed image on the selected processed image. the information processing method of outputting together with the selected said original image corresponding to the processed image to the generated annotation with processed image.
JP2013241425A 2013-11-22 2013-11-22 Information processing apparatus and information processing method Active JP6413232B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013241425A JP6413232B2 (en) 2013-11-22 2013-11-22 Information processing apparatus and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013241425A JP6413232B2 (en) 2013-11-22 2013-11-22 Information processing apparatus and information processing method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018126470A Division JP6825606B2 (en) 2018-07-03 2018-07-03 Information processing device and information processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015100424A JP2015100424A (en) 2015-06-04
JP6413232B2 true JP6413232B2 (en) 2018-10-31

Family

ID=53376685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013241425A Active JP6413232B2 (en) 2013-11-22 2013-11-22 Information processing apparatus and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6413232B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018143880A (en) * 2018-07-03 2018-09-20 コニカミノルタ株式会社 Information processing device and information processing method

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7405005B2 (en) 2020-05-28 2023-12-26 コニカミノルタ株式会社 Dynamic image processing device and program
CN116456905A (en) 2020-11-25 2023-07-18 松下控股株式会社 Medical image display system, medical image display method, and program
WO2022113798A1 (en) 2020-11-25 2022-06-02 パナソニック株式会社 Medical image display system, medical image display method, and program

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5987345A (en) * 1996-11-29 1999-11-16 Arch Development Corporation Method and system for displaying medical images
JPH10272093A (en) * 1997-02-10 1998-10-13 Ge Yokogawa Medical Syst Ltd Endoscopic image processing system, coordinate image generating system, endoscope system and x-ray tv system
JP2002200066A (en) * 2000-12-27 2002-07-16 Mitsubishi Space Software Kk Image display control unit
US7664299B2 (en) * 2004-04-02 2010-02-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus that prepares information relating to image data
JP4769008B2 (en) * 2004-04-02 2011-09-07 株式会社東芝 Image storage device, image display device, image device, information processing device, data creation method, recording medium, program, and medical image management system
JP5300224B2 (en) * 2007-08-02 2013-09-25 株式会社東芝 Data conversion apparatus, data conversion program, and X-ray CT apparatus
JP2010148566A (en) * 2008-12-24 2010-07-08 Toshiba Corp Ultrasonic diagnostic apparatus
US20100266188A1 (en) * 2009-04-17 2010-10-21 Riverain Medical Group, Llc Chest x-ray registration, subtraction and display

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018143880A (en) * 2018-07-03 2018-09-20 コニカミノルタ株式会社 Information processing device and information processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015100424A (en) 2015-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4906404B2 (en) Diagnosis support method, diagnosis support apparatus, diagnosis support system, and diagnosis support program
JPWO2007119615A1 (en) Medical image display apparatus and program
US10642956B2 (en) Medical report generation apparatus, method for controlling medical report generation apparatus, medical image browsing apparatus, method for controlling medical image browsing apparatus, medical report generation system, and non-transitory computer readable medium
JP6413232B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP5539816B2 (en) MEDICAL INFORMATION PROVIDING DEVICE, MEDICAL INFORMATION PROVIDING METHOD, AND MEDICAL INFORMATION PROVIDING PROGRAM
US20190311794A1 (en) Information processing apparatus, radiographing apparatus, radiographing system, information processing method, and storage medium
JPWO2010109999A1 (en) Report generation management device and program
JP2010057684A (en) Medical image display, medical image displaying method, and medical image displaying program
JP6825606B2 (en) Information processing device and information processing method
JP2008245737A (en) Medical information processor
JP2010086355A (en) Device, method and program for integrating reports
JP6179368B2 (en) Image display device and image display method
JP2013214298A (en) Interpretation report creation support device
JP2015100425A (en) Information processing device, and information processing method
JP2012198732A (en) Image interpretation report preparation system and image interpretation report display method
JP2010227209A (en) Supporting device and program for writing diagnostic reading report
JP2010257276A (en) Medical image capturing device and program
JP6146249B2 (en) Image display device and image display method
JP2010131034A (en) Medical image system
JP6498069B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and computer program
JP5870764B2 (en) Electronic medical record device
JP2009022566A (en) Medical image system
JP2008229251A (en) Medical image processing apparatus, method and program
JP2007261028A (en) Output control device and output control program
JP2010061489A (en) Method and apparatus for displaying medical image, and medical image display program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171002

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180703

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6413232

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150