JP6407606B2 - 塵芥収集車 - Google Patents
塵芥収集車 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6407606B2 JP6407606B2 JP2014153261A JP2014153261A JP6407606B2 JP 6407606 B2 JP6407606 B2 JP 6407606B2 JP 2014153261 A JP2014153261 A JP 2014153261A JP 2014153261 A JP2014153261 A JP 2014153261A JP 6407606 B2 JP6407606 B2 JP 6407606B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dust
- box
- storage box
- plate
- stiffeners
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 281
- 239000003351 stiffener Substances 0.000 description 79
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 25
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 5
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000006011 modification reaction Methods 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 230000001174 ascending Effects 0.000 description 1
- 230000000875 corresponding Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising Effects 0.000 description 1
Images
Description
図2に示すように、塵芥収容箱2の内部には、排出板6が車台1の前後方向にデッキ7上を移動自在に配設されている。排出板6は、略垂直面6aと傾斜面6bとを有し、塵芥収容箱2の横幅及び上下高さと略同じ大きさに形成された板状体である。この排出板6によって、塵芥収容箱2の内部空間は、塵芥積込装置30により後方開口部4から積み込まれた塵芥を収容する塵芥収容空間2aと、その前方の前方空間2bとに区画されている。
ここで、レール部12aは、デッキ案内部12bに塵芥を案内できる位置にあれば、デッキ7上のいずれの位置に設けられていてもよい。
各スチフナ13Aは、直線状に形成されており、水平状のデッキ面7に対する傾斜角度は例えば45度程度に設定されている。また、各スチフナ13Aの上端は、排出板6の全高さに対して排出板6の下端から約1/3の高さ位置に設けられている。また、各スチフナ13Aは、傾斜面6bから突出しているが、この突出量は例えば30mm〜80mm程度に設定されている。
スチフナ13Bにおいては、スチフナ13Aと同様の構成を有しているが、傾斜面6bにおいてスチフナ13Aの内側(塵芥収容箱2中央部側)に設けられており、スチフナ13Aと比較して1対のスチフナ同士の間隔が狭く構成されている。
図1に示すように、塵芥投入箱3の左右両側壁には、溝形鋼で形成された案内溝部材14が補強枠を兼ねて前方上部より後方下部に向かって敷設されている。塵芥投入箱3内には、その横幅方向全体に広がる摺動板15が収容されている。この摺動板15の左右両側縁の上下には、案内ローラ16が回転可能に設けられている。これらの案内ローラ16は、案内溝部材14の内壁に沿って転動自在に嵌入されている。
上記構成の塵芥積込装置30により塵芥を塵芥収容箱2に積み込む場合は、まず図1に示すように排出シリンダ11を伸長させて、排出板6を塵芥収容箱2内の最後方位置に配置し、摺動シリンダ20及び揺動シリンダ22がいずれも伸長して摺動板15が上昇終了位置(最上位置)にある状態で、塵芥投入口5を通して塵芥を塵芥投入箱3内に投入する。そして、塵芥積込装置30に対して積込指示がなされると、塵芥積込装置30は、図1に示す状態から、揺動シリンダ22が縮退作動して圧縮板21が反転作動し、反転終了位置に達する(反転工程(図示せず))。この後、摺動シリンダ20が縮退作動して摺動板15が下降し、これに伴って圧縮板21が下降する(下降工程(図示せず))。そして、図示しないが、圧縮板21が下降終了位置に達すると、揺動シリンダ22を伸長させて圧縮板21を前方に揺動させ、圧縮工程に移行する。そして、圧縮板21が圧縮終了位置まで揺動する(圧縮工程)と、摺動シリンダ20を伸長させて圧縮板21を上昇させる(上昇工程(図示せず))。この圧縮板21が図1に示した上昇終了位置に達すると、一連の積込動作を終了する。これにより、圧縮板21の反転、下降、圧縮、上昇の各工程を1サイクルとして塵芥積込動作を繰り返して行う。
2、52 塵芥収容箱
2a、52a 塵芥収容空間
2b、52b 前方空間
3、53 塵芥投入箱
3a、53a 投入箱支持ピン
4、54 後方開口部
5、55 塵芥投入口
6、56 排出板
6a 略垂直面
6b 傾斜面
7 デッキ
8、58 支持フレーム
9、59 案内溝部材
10、60 案内凸部材
11、61 排出シリンダ
12A、12B、13A、13B、23、24、25、32、33 スチフナ
12a レール部
12b デッキ案内部
14 案内溝部材
15 摺動板
16 案内ローラ
17 ボス部
18 摺動板支持軸
19 摺動用開口
20 摺動シリンダ
21 圧縮板
21a、21b 接続部
22 揺動シリンダ
26 押込板
26a 中心軸
26b 延設部
27 回転板
27a 回転軸
28 押込シリンダ
29 底壁
30、40 塵芥積込装置
100、200 塵芥収集車
Claims (1)
- 車台上に搭載され、後方に後方開口部を有した塵芥収容箱と、
前記塵芥収容箱の後方開口部に傾動可能に連設された塵芥投入箱と、
前記塵芥投入箱の内部に装備され、前記後方開口部を介して塵芥を前記塵芥収容箱に積み込み可能な塵芥積込装置と、
前記塵芥収容箱内において車体前後方向に移動可能に設けられ、前記塵芥収容箱の内部空間を前記塵芥積込装置により塵芥が積み込まれる塵芥収容空間と車体前方の前方空間とに区画する排出板と、
前記前方空間内に設けられ、前記排出板を車体前後方向に移動させて前記塵芥収容空間の容積を変化させることが可能な排出シリンダと、
を備えた塵芥収集車であって、
前記塵芥収容箱の内底部において、前記後方開口部側から車体前後方向に平行直線状に設けられた少なくとも1対のレール部と、前記1対のレール部にそれぞれ接続され、前記1対のレール部の車体前方側の端部から前記塵芥収容箱の両側面方向に略ハの字型に拡がるように延設された少なくとも1対のデッキ案内部とを備えていることを特徴とする塵芥収集車。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014153261A JP6407606B2 (ja) | 2014-07-28 | 2014-07-28 | 塵芥収集車 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014153261A JP6407606B2 (ja) | 2014-07-28 | 2014-07-28 | 塵芥収集車 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016030664A JP2016030664A (ja) | 2016-03-07 |
JP6407606B2 true JP6407606B2 (ja) | 2018-10-17 |
Family
ID=55441277
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014153261A Active JP6407606B2 (ja) | 2014-07-28 | 2014-07-28 | 塵芥収集車 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6407606B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109911476A (zh) * | 2019-03-14 | 2019-06-21 | 成都市云海天环保科技有限公司 | 一种刮板上料装置及水平式垃圾压缩设备 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4188058A (en) * | 1978-04-10 | 1980-02-12 | Kuntzi David M | Self draining truck bed floorings |
JPS6333845Y2 (ja) * | 1984-11-22 | 1988-09-08 | ||
US4750776A (en) * | 1986-11-19 | 1988-06-14 | Custom Form Manufacturing Co., Inc. | Bed liner and mounting device |
JPH068091Y2 (ja) * | 1989-03-27 | 1994-03-02 | 富士車輌株式会社 | 塵芥収集車 |
JPH08133137A (ja) * | 1994-11-04 | 1996-05-28 | Custom Form Mfg Co Inc | 多片荷台裏当て |
-
2014
- 2014-07-28 JP JP2014153261A patent/JP6407606B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109911476A (zh) * | 2019-03-14 | 2019-06-21 | 成都市云海天环保科技有限公司 | 一种刮板上料装置及水平式垃圾压缩设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016030664A (ja) | 2016-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100709482B1 (ko) | 화물차량용 적재함 자동 커버장치 | |
JP5893433B2 (ja) | 塵芥投入箱および塵芥収集車 | |
JP6407606B2 (ja) | 塵芥収集車 | |
CN110254489A (zh) | 一种建筑工程翻斗自卸运料车 | |
US3815765A (en) | Material transport | |
JP6324835B2 (ja) | 塵芥収集車 | |
US3682336A (en) | Refuse body loading mechanism | |
CN108438677A (zh) | 一种后装压缩式垃圾车 | |
JP6388505B2 (ja) | 塵芥収集車 | |
CN208054470U (zh) | 自动装卸式垃圾车 | |
JPH09202404A (ja) | 塵芥収集車の塵芥押込み装置と塵芥押込み方法 | |
CN212709490U (zh) | 一种建筑工程用具有便于移动功能的物料输送装置 | |
JP2005097000A (ja) | 塵芥収集車 | |
JP6888964B2 (ja) | 塵芥積込装置 | |
EP2944585A1 (en) | A garbage-packing device | |
CN206142254U (zh) | 一种垃圾压缩箱料斗 | |
CN210122318U (zh) | 用于垃圾装载箱的可移动盖板、垃圾装载箱及垃圾收集车 | |
JP2004189409A (ja) | 作業車輌における作業機器の駆動制御装置 | |
JP5202397B2 (ja) | 塵芥収集車およびその排出制御装置並びに排出制御方法 | |
CN204296538U (zh) | 一种井下可自动装载的翻斗车 | |
JP2010222092A (ja) | 塵芥収集車 | |
JP5019522B2 (ja) | 灰出装置 | |
CN106335724A (zh) | 一种垃圾压缩箱料斗 | |
JP2007302410A (ja) | 塵芥収集車の塵芥積込装置 | |
JP5490629B2 (ja) | 塵芥収集車 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180320 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180911 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180919 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6407606 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |