JP6402182B2 - 患者の緊急度情報(acuity information)を使用するmbanチャネル管理スキーム - Google Patents

患者の緊急度情報(acuity information)を使用するmbanチャネル管理スキーム Download PDF

Info

Publication number
JP6402182B2
JP6402182B2 JP2016522912A JP2016522912A JP6402182B2 JP 6402182 B2 JP6402182 B2 JP 6402182B2 JP 2016522912 A JP2016522912 A JP 2016522912A JP 2016522912 A JP2016522912 A JP 2016522912A JP 6402182 B2 JP6402182 B2 JP 6402182B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mban
channel
service
priority
priorities
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016522912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016525241A (ja
JP2016525241A5 (ja
Inventor
ワン,ドン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2016525241A publication Critical patent/JP2016525241A/ja
Publication of JP2016525241A5 publication Critical patent/JP2016525241A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6402182B2 publication Critical patent/JP6402182B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/0024Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system for multiple sensor units attached to the patient, e.g. using a body or personal area network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/70Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • H04W74/006Transmission of channel access control information in the downlink, i.e. towards the terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Description

本発明は一般に、無線通信に関する。本発明の特定の用途は、医療ボディエリアネットワーク(MBAN:medical body area network)にあり、特にこれに関連して説明される。しかしながら、他の利用シナリオにおける用途もあり、必ずしも上述の用途に限定されないことが理解されよう。
医療産業では、ユビキタスな患者モニタリングに向かう一般的な傾向がある。ユビキタスな患者モニタリングは、その治療サイクル全体の間、連続的かつ患者中心のサービスを提供し、治療の品質を大いに向上させることができる、例えば患者の悪化を初期の段階で検出することができ、早期介入は、深刻な有害事象を効果的に避けることができる。MBANは、ユビキタスなモニタリングサービスのための鍵となる実現技術(キー・イネーブリングテクノロジ)の1つである。MBANは、患者をベッドサイドのモニタリングユニットにつなげるケーブルの絡まりを、無線接続に置き換える。MBANは患者の生理的パラメータをモニタリングするために使用される、患者の周囲及び/又は患者の上のセンサの低電力の無線ネットワークである。
図1を参照すると、典型的なMBANシステムは、患者の身体の周囲及び/又は患者の身体の上に置かれる数個のごく小さなセンサデバイスを含み、心拍及び心電図(ECG)信号といった患者の生理的データをキャプチャする。キャプチャされたデータは、短距離かつ低電力のMBANを通してハブデバイスに転送される。ハブデバイスは、ローカルのベッドサイドのモニタリングデバイス、携帯電話、セットトップボックス又は他の無線デバイスとすることができ、通常は、バックホール通信ネットワーク(例えば3G又は4セルラネットワークのようなセルラネットワーク、ローカルエリアネットワーク(LAN)等)への接続を有する。バックホール通信ネットワークを使用して、収集したデータをリモートの患者モニタリングシステムに転送する。リモートの患者モニタリングシステムは、患者の生理的データを分析することに関与し、リアルタイムのモニタリングサービス、診断サービス及び治療サービスのうちの1つ以上を提供する。
MBANは、患者モニタリングサービスを、現在モニタリングされていないエリア(例えば一般病棟、患者の家等)まで拡張する低コストの解決策を提供し、モニタリングサービスを中断することなく、患者が歩き回ることを可能にする。このことは、高品質の治療モニタリングサービスを引き続き提供しつつ、患者を、集中治療室(ICU)から、あるいは病院からも早期に出すことを可能にする。これにより医療費を大幅に減らすことができる。
MBANの展開を促進するために、米国の連邦通信委員会(FCC)は最近、2360メガヘルツ(MHz)から2400MHzまでの範囲の専用のMBANスペクトルをMBANサービスに割り当てた。MBANスペクトルは、現在ほとんどの無線患者モニタリングデバイスによって使用されている、2.4ギガヘルツ(GHz)のISM(industrial, scientific and medical)スペクトルよりもクリアである。さらに、MBANスペクトルは、医療上のサービス品質(QoS)要件を満たすためにも有効である。しかしながら、MBANスペクトルはまだ、限られたリソースであり、効率的に使用すべきである。他の国も、この用途に他のスペクトルを確保する可能性がある。
ライフクリティカルであり得る生理的パラメータのアラーム及び測定値が、MBANを通して伝送されるので、特に高い緊急度(high-acuity)の患者について、MBANに対する厳しいQoS要件が存在する。MBANの密度並びに患者のモビリティが増加することに起因して、MBANが相互に同じ場所に存在する可能性がある。例えば複数のMBANのコロケーションは、多くの患者が治療を待つ緊急治療室(ER)エリアで起こりやすい。MBANチャネルは通常限られているので、MBANチャネルアクセスが上手く調整されない場合は、相互干渉が生じ、患者モニタリングサービスのQoSを低下させることがある。特に病院における大規模なMBAN展開の出現により、QoSと、互いに悪影響なく共に動作する無線ソリューションの共存とを提供する構想を調査及び発展させることへの必要性が高まっている。
他のネットワークと無線周波数(RF)スペクトル(又は無線チャネル)を共有する必要があるほとんどの公知の無線ネットワークでは、共存する干渉を回避及び/又は軽減するように周波数アジリティソリューションが導入されている。例えばIEEE802.15.4規格では、クリアチャネル評価(CCA:clear channel assessment)機構は、802.15.4コーディネータが、その動作チャネルを選択し、2.6GHz ISMバンドで機能する他の802.15.4ネットワーク又は他の無線ネットワークからの可能性ある干渉を防ぐことを助けるよう適合される。
CCAベースのチャンネル選択機構の課題は、優先順位付けしたMBAN QoSサポートを提供しないことである。全てのMBANが等しく重要と扱われる。したがって、複数のMBANが、ある1つのチャネルについて競うとき、これらのMBANがチャネルアクセスを獲得する確率は等しい。これは、消費者アプリケーションにとって良い可能性はあるが、異なるMBANが異なる有用性を有する可能性があるので、医療アプリケーションには望ましくない。例えばフィットネスモニタリングアプリケーションに使用されるMBANは、高緊急度のICU患者をモニタリングするために使用されるMBANよりも、かなり低い重要度を有するべきである。高緊急度の患者のMBANは、MBANチャネルに対してより良好なアクセスを有し、したがって、より良好なQoSサポートを有することが望まれる。従来的な分散型の周波数アジリティスキームは、患者モニタリングデバイスのMBANのQoS要件を区別しないが、これはヘルスケアアプリケーションにとって重要である。MBANのQoS要件は、対応する患者の緊急度レベルと同等と考えることができる。前述を考慮すると、差別化したQoSサポートを異なる緊急度レベルのMBANに提供することができる、MBANチャネル管理スキームが必要とされる。
さらに、MBANを使用して、患者の治療サイクル全体の間にモニタリングサービスを提供することができるので、患者の緊急度レベルは、時間と共に変化する可能性がある。このことを考慮すると、ユーザ介入なしに、MBANの優先順位を、患者の緊急度レベルの変化に応じて自動的に調整することが好ましい。エンドユーザ(例えば患者、看護師等)は通常、MBANの優先順位を調整する専門知識を有しておらず、そのような介入はワークフローを大幅に低下させる可能性がある。
さらにまた、患者の緊急度レベルの分布は、医療機関内の異なるエリアで大きく変わる可能性がある。例えば一般病棟では、モニタリングされる患者のほとんどは、穏やかな又は低い緊急度を有するが、ICUエリアでは、モニタリングされる患者のほとんどが高い緊急度を有する。MBANチャネル管理スキームは、そのような相違を考慮し、これに適応するよう柔軟性を提供すべきである。
本発明は、上記で言及した問題及び他の問題を克服する、新たな改善されたシステム及び方法を提供する。
一態様によると、医療ボディエリアネットワーク(MBAN)チャネル管理システムが提供される。このMBANチャネル管理システムは、複数のMBANシステムによって使用されるべき利用可能なチャネルセットを識別し、複数のMBAN優先順位の各々についてのチャネルセットを示すチャネルアクセスルールを生成するように構成される、少なくとも1つのコントローラを含む。チャネルセットのチャネルは、利用可能なチャネルセットのチャネルである。複数のMBAN優先順位は、複数のMBANシステムに割り当てられるMBAN優先順位に対応する。複数のMBANシステムに割り当てられるMBAN優先順位は、患者の緊急度レベルに基づく。少なくとも1つのコントローラは、チャネルアクセスルールを前記複数のMBANシステムに通信するように更に構成される。複数のMBANシステムのうちのあるMBANシステムは、該MBANシステムに割り当てられたMBAN優先順位に対応する、チャネルセットからのチャネルを使用する。
別の態様によると、医療ボディエリアネットワーク(MBAN)チャネル管理方法が提供される。複数のMBANシステムによって使用されるべき利用可能なチャネルセットを識別する。複数のMBAN優先順位の各々のチャネルセットを示すチャネルアクセスルールを生成する。チャネルセットのチャネルは、利用可能なチャネルセットのチャネルである。複数のMBAN優先順位は、複数のMBANシステムに割り当てられるMBAN優先順位に対応する。複数のMBANシステムに割り当てられるMBAN優先順位は、患者の緊急度レベルに基づいている。チャネルアクセスルールを複数のMBANシステムに通信する。複数のMBANシステムのうちのあるMBANシステムは、該MBANシステムに割り当てられたMBAN優先順位に対応する、チャネルセットからのチャネルを使用する。
別の態様によると、医療ボディエリアネットワーク(MBAN)システムのハブデバイスが提供される、ハブデバイスは、MBAN優先順位を、対応する患者の患者緊急度レベルに基づいて決定し、複数のMBAN優先順位の各々についてのチャネルセットを示すMBANチャネルアクセスルールを受け取るように構成される、少なくとも1つのプロセッサを含む。チャネルセットのチャネルは、ハブデバイスが使用される医療機関に利用可能なチャネルセットのチャネルである。複数のMBAN優先順位は、MBAN優先順位と、医療機関の複数のMBANシステムに割り当てられる対応するMBAN優先順位とを含む。少なくとも1つのプロセッサは、チャネルセットからMBAN優先順位に対応するチャネルを選択し、選択されたチャネルを使用するようMBANシステムのMBANを構成するように構成される。
1つの利点は、改善された患者モニタリングにある。
別の利点は、異なる緊急度レベルにより差別化されたサービス品質(QoS)のサポートをMBANに提供することができる、医療ボディエリアネットワーク(MBAN)チャネル管理スキームにある。
別の利点は、ユーザ介入なしに患者の緊急度の変化に応じてMBAN優先順位を自動的に調整することにある。
別の利点は、異なるサービスエリアにわたる緊急度レベルの分布の偏差を適合させることにある。
本発明の更なる利点は、以下の詳細な説明を読み、理解することにより、当業者に認識されるであろう。
本発明は、様々なコンポーネント及びコンポーネントの構成で様々なステップ及びステップの構成の形を取ることができる。図面は、単に好適な実施形態を例示するためであり、本発明を限定するものとして解釈されるべきではない。
医療ボディエリアネットワーク(MBAN)を示す図である。 強化されたMBANチャネル管理スキームを備える1つ以上の医療機関にわたるスペクトルの使用を管理するMBANコーディネータを示す図である。 強化されたMBANチャネル管理スキームを備える医療機関を示す図である。 MBANチャネル管理スキームを示す図である。
本発明は、MBANスペクトルの利用効率を維持しつつ、患者の緊急度レベルに基づいて、優先順位付けされたサービス品質(QoS)サポートをMBANに提供する、医療ボディエリアネットワーク(MBAN)のチャネル管理スキームを提案する。この点において、MBANチャネル管理スキームは、より高い緊急度の患者のためのMBANが、より低い緊急度の患者よりも良好なMBANチャネルへのアクセスを有し、したがって改善されたQoSサポートを有するように、MBANチャネルアクセスを調整する。
各MBANは、患者の緊急度レベルに基づいて割り当てられるMBAN優先順位を有する。MBAN優先順位は、患者の健康状態を継続的に評価及び/又は予測することができる、(例えば早期警告スコアリング(EWS:early warning scoring)システムを実装する)臨床決定サポート(CDS:clinical decision support)エンジンによって動的に更新され得る。MBANチャネルアクセスルールは、各MBAN優先順位について、どのMBANチャネルにMBANがアクセスすることができるかを規定する。MBANのMBAN優先順位が高いほど、MBANはより多くのMBANチャネルにアクセスすることができる。MBANチャネルアクセスルールは、各MBANハブデバイスに分配されて、そのチャネル選択の動作をガイドする。そのようなチャネルアクセスルールを、バックホールアクセスポイントのサービスエリアごとに、あるいはサービスゾーン(例えば集中治療室(ICU)のような、医療機関50の共通区画として働くサービスエリアの集合)ごとに特別に適合させることができる。さらに、チャネルアクセスルールを、バックホールアクセスポイントの各サービスゾーン又は各サービスエリア内におけるリアルタイムのMBAN優先順位の分布に基づいて動的に最適化することができる。
MBANチャネル管理スキームを、MBANベースの患者モニタリングシステムに使用することができる。さらに、MBANチャネル管理スキームを、MBANスペクトル(すなわち、2360メガヘルツ(MHz)から2400MHz)、2.4ギガヘルツ(GHz)のISM(industrial, scientific and medical)スペクトル又はMBANベースの患者モニタリングシステムによって使用される任意の他の無線周波数(RF)スペクトルで使用することができる。
図2を参照すると、システム10は、医療ボディエリアネットワーク(MBAN)コーディネータ12を含む。MBANコーディネータ12は、MBANコーディネータ12に登録済みの1つ以上の医療機関14、16、18による、管理対象スぺクトルの少なくとも一部、典型的にはMBANスペクトルの使用を調整する。典型的に、管理対象スペクトルは、登録済みの医療機関14、16、18による使用について、米国の連邦通信委員会(FCC)のような行政機関によって認証される。MBANコーディネータ12は、典型的には干渉問題を避けるために、認証パーティによって決定される1つ以上の調整ルールに従って管理対象スペクトルの使用を調整する。
ルールの適用を通して、MBANコーディネータ12は、登録済みの医療機関14、16、18に制御メッセージを提供することによって、管理対象スペクトルを使用するよう登録済みの医療機関14、16、18を選択的に認証する。登録済み医療機関14、16、18に対する制御メッセージは、登録済み医療機関14、16、18が、使用を認証される管理対象スペクトルの周波数に関するデータを含み、オプションとして時間制限(例えばMBAN操作についての時間期間、有効な時間及び/又は日、満了する時間及び/又は日)及び/又は登録済み医療機関についての一意の識別子(ID)を伴う。制御メッセージは、データを転送するのに適した任意の方法で、例えばネットワークを介して自動的に、あるいは電子メールを使用して手動で、又は同様の方法で登録済み医療機関14、16、18に提供され得る。
MBANコーディネータ12の少なくとも1つのストレージメモリ20は、調整を容易にするよう、現在の認証に関するデータを維持する。例えばMBANコーディネータ12は、現在の認証を追跡して、他のユーザとの管理対象スペクトルの共有をより良く調整することができる。さらに、一部の実施形態において、MBANコーディネータ12は、登録済み医療機関14、16、18の各々についての登録レコードを、ストレージメモリ内に維持する。登録レコードの各々は、対応する登録済み医療機関14、16、18の一意のIDと、オプションとして登録済み医療機関14、16、18に提供される制御メッセージに関するデータ及び/又は名前やアドレス、電話番号等といった登録に必要とされるデータを適切に含む。
登録済み医療機関14、16、18の各々は、MBANチャネル管理モジュール22、24、26を含む。登録済み医療機関14、16、18のMBANチャネル管理モジュール22、24、26は、登録済み医療機関14、16、18による使用について認証された周波数を示すデータを、MBANコーディネータ12から直接又は間接的に制御メッセージにより受け取る。認証された周波数に基づいて、MBANチャネル管理モジュール22、24、26は、MBANチャネルアクセスルールを、対応する登録済み医療機関14、16、18のMBANに分配する。MBANチャネルアクセスルールは、認証された周波数のどのMBANチャネルを、各MBAN優先順位に使用することができるかを示し、この場合、MBAN優先順位は患者の緊急度レベルに基づく。MBANは次いで、そのMBANの対応する患者の緊急度レベルに関連付けられるMBANチャネルを使用する。MBANチャネル管理モジュール22、24、26は典型的に、メモリ上に格納され、かつプロセッサによって実行されるソフトウェアである。
図3を参照すると、医療機関50は、例えば登録済み医療機関14、16、18の1つであり、1つ以上のMBANシステム52を含む。MBANシステム52は、患者54にそれぞれ関連付けられ、患者54の生理的データをキャプチャするようにそれぞれ配置される。さらに、MBANシステム52の各々は、1つ以上のセンサデバイス56、58と、MBANシステム52のMBAN62上で通信するハブデバイス60とを含む。MBAN62は低電力の短距離無線ネットワークである。MBAN62は、IEEE802.15.6MBAN又はIEEE802.15.4j MBANといった任意のタイプのものとすることができる。
センサデバイス56、58は、心拍、呼吸数、血圧、ECG信号等といった患者54の生理的データをリアルタイムでキャプチャし、そのデータをMBAN62上でハブデバイス60に転送する。センサデバイス56、58は典型的に、患者54の外部に配置される。例えばセンサデバイス56、58は、オンボディ及び/又はウェアラブルセンサデバイスとすることができる。しかしながら、一部の実施形態では、センサデバイス56、58は、追加又は代替的に、患者54内に、かつ/又は患者54の近くに配置される。
センサデバイス56、58は各々、コントローラ64、66と、通信ユニット68、70と、患者54の少なくとも1つの生理的パラメータを測定するための少なくとも1つのセンサ72、74を含む。コントローラ64、66は、センサ72、74を使用して生理的データをキャプチャし、キャプチャした生理的データを、通信ユニット68、70を使用してハブデバイス60に伝送する。コントローラ64、66は、キャプチャした生理的データを受け取るとすぐに伝送することができる。あるいは、コントローラ64、66は、キャプチャした生理的データをセンサデバイス56、58のストレージメモリ76、78内にバッファするか、他の方法で格納し、その量が閾値を超えるときにのみ、バッファした生理的データを伝送することもできる。通信ユニット68、70は、MBAN62上でハブデバイス60と通信する。
典型的に、キャプチャした生理的データは、通信ユニット68、70を使用してハブデバイス60に直接伝送される。しかしながら、キャプチャした生理的データを、ハブデバイス60に間接的に伝送することもできる。例えばセンサデバイス56、58は、生理的データを、例えば身体結合通信(body coupled communications)を用いる患者担持型ユニット(patient-carried unit)に伝送することができる。患者担持型ユニットは、次いで、センサデバイス56、58の全てからハブデバイス60に生理的データを送信することができる。
ハブデバイス60は:1)センサデバイス56、58から生理的データを収集することと;2)センサデバイス56、58を管理することと(例えばパーソナルエリアネットワーク(PAN)コーディネータとして動作する);3)収集した生理的データをローカルで典型的にはリアルタイムに処理することと;4)収集した生理的データを医療機関50の患者モニタリングシステム80に転送することと、のうちの1つ以上を行う。ハブデバイス60は典型的に、患者54の近くに配置される。さらに、ハブデバイス60は典型的に、ローカルのベッドサイドモニタリングユニット、携帯電話、セットトップボックス又は他の無線デバイスのうちの1つである。
ハブデバイス60のコントローラ82は、MBAN62をセットアップし、センサデバイス56、58及び他のデバイスをMBAN62に関連付け/関連付け解除等するように、ハブデバイス60のMBAN通信ユニット84を制御するよう構成され得る。コントローラ82はまた、キャプチャされた生理的データをセンサデバイス56、58からMBAN通信ユニット84を使用して収集するように構成され得る。MBAN通信ユニット84は、MBAN62を使用してセンサデバイス56、58と通信し、コントローラ82にMBAN62へのインタフェースを提供する。
コントローラ82により収集された生理的データを、コントローラ82により患者モニタリングシステム80へ転送することができる。コントローラ82は、収集された生理的データを受け取るとすぐに、患者モニタリングシステム80に転送することができる。あるいは、コントローラ82は、収集した生理的データを、ハブデバイス60のストレージメモリ86内にバッファするか他の方法で格納し、その量が閾値を超えるときにのみ、バッファした生理的データを転送することもできる。
コントローラ82は、バックホール通信ユニット90を使用して、有線のイーサーネット、Wi-Fi、3G/4Gセルラネットワークといったバックホール通信ネットワーク88を介して、収集した生理的データを患者モニタリングシステム80に転送することができる。バックホール通信ネットワーク88は典型的に、MBAN62と比べて長距離である。バックホール通信ネットワーク88が無線インタフェースを含むとき、バックホール通信ネットワーク88は、無線通信用の1つ以上のバックホールアクセスポイント92を含む。バックホール通信ユニット90は、バックホール通信ネットワーク88を使用して患者モニタリングシステム80と通信し、コントローラ82にバックホール通信ネットワーク88へのインタフェースを提供する。
コントローラ82によって収集される生理的データは、臨床判断サポート(CDS)エンジン94を使用して、コントローラ82によってローカルで処理することもできる。CDSエンジン94は典型的に、コントローラ82のプロセッサによって実行されるソフトウェアである。CDSエンジン94は、収集された生理的データに基づいて、患者中心の個別化されたモニタリングサービスを提供する。CDSエンジン94は、バックホール通信ネットワーク88の1つ以上の患者データリポジトリ96で取得可能な、他の患者に関連する医療データ(例えば電子医療記録(EMR)、研究レポート等)に基づいて、患者中心の個別化されたモニタリングサービスを提供することもできる。CDSエンジン94は典型的に、患者データ(すなわち、収集した生理的データ及び/又は他の患者に関連する医療データ)を使用して、患者の状態を評価及び予測し、必要に応じてインテリジェントアラームを生成する。
アラーム状態を検出したことに応答して、CDSエンジン94は、例えばハブデバイス60のユーザ出力デバイス98(例えばディスプレイデバイス)を使用して、音声及び/又は視覚的警告メッセージのような警告メッセージを生成することができる。あるいはまた、CDSエンジン94は、リモートシステム又はデバイスがアラーム及び/又はアラートの臨床評価(clinician)を処理することができるように、MBAN又はバックホール通信ユニット84、90を使用して、患者モニタリングシステム80のようなリモートのシステム又はデバイスにアラームメッセージを伝送することができる。
患者データリポジトリ96は、医療機関50の患者54についての患者医療患者データを、患者データリポジトリ96の1つ以上のストレージメモリ98に格納する。そのような患者データには、EMR、病歴データ、研究レポート、生理的データ及び他の関連する患者データが含まれ得る。患者データリポジトリ96は、ストレージメモリ98内に、CDS94のようなCDSエンジンの医療判断サポートアルゴリズムに役立つ可能性がある他の医療データを格納してもよい。そのような他の医療データには、医学知識、人口統計的及び/又は地理的な医療データ等が含まれ得る。
患者データリポジトリ96の各々は、通信ユニット100及びコントローラ102を含む。通信ユニット100は、コントローラ102が、バックホール通信ネットワーク88と通信することを可能にし、コントローラ102は、ストレージメモリ98内のデータを、バックホール通信ネットワーク88を介して外部デバイス及び/又はシステムに利用可能にする。
患者モニタリングシステム80は:1)バックホール通信ネットワーク88を介して、MBANシステム52のハブデバイス60によって転送された生理的データを受け取ることと;2)受け取った生理的データを分析することと;3)受け取った生理的データを、患者モニタリングシステム80のストレージメモリ104又は外部システムに格納することと;4)受け取った生理的データに基づいて、モニタリング、診断及び治療サービスの1つ以上をリアルタイムで提供すること、のうちの1つ以上を行う。患者モニタリングシステム80は、患者データリポジトリ96へのアクセスを適切に有し、前述のタスクの実行を促進することができる。さらに、患者モニタリングシステム80は、MBANシステム52からリモートであり、典型的にはMBANシステム52の中心となる。
患者モニタリングシステム80のコントローラ106は、MBANシステム52からの生理的データを受け取るように、患者モニタリングシステム80の通信ユニット108を制御するよう構成され得る。通信ユニット108は、バックホール通信ネットワーク88と通信し、コントローラ106に、バックホール通信ネットワーク88へのインタフェースを提供する。受け取った生理的データは、患者モニタリングシステム80のストレージメモリ104内に適切に格納される。
コントローラ106によって受け取られる生理的データは、CDSエンジン110を使用して、コントローラ106によってローカルで処理することもできる。CDSエンジン110は典型的に、コントローラ106のプロセッサによって実行されるソフトウェアである。CDSエンジン110は、収集された生理的データに基づいて、患者中心の個別化されたモニタリングサービスを提供する。CDSエンジン110は、患者データリポジトリで取得可能な他の患者に関連する医療データ(例えばEMR、研究レポート等)に基づいて、患者中心の個別化されたモニタリングサービスを提供することもできる。CDSエンジン110は典型的に、患者データ(すなわち、収集した生理的データ及び/又は他の患者に関連する医療データ)を使用して、生理的データを受け取った患者の全て又は部分集合について、患者の状態を評価及び予測し、必要に応じてインテリジェントアラームを生成する。
アラーム状態を検出したことに応答して、CDSエンジン110は、例えば患者モニタリングシステム80のユーザ出力デバイス112(例えばディスプレイデバイス)を使用して、音声及び/又は視覚的警告メッセージのような警告メッセージを生成することができる。あるいはまた、CDSエンジン110は、リモートシステム又はデバイスがアラーム及び/又はアラートの臨床評価を処理することができるように、通信ユニット108を使用して、リモートのシステム又はデバイスにアラームメッセージを伝送することができる。
簡潔性のために、単一の患者モニタリングシステムのみを説明した。しかしながら、複数の患者モニタリングシステムを用いることも考慮される。そのような例では、患者モニタリングシステムにわたってMBANシステム52を分散させるよう設計される任意のスキームを使用して、医療機関50のMBANシステム52を、利用可能な患者モニタリングシステムに割り当てることができる。例えば患者モニタリングシステムの各々を、医療機関50のサービスゾーンに割り当てることができ、MBANシステム52の各々を、そのMBANシステム52が配置されるサービスゾーンに対応する患者モニタリングシステムに割り当てることができる。
MBANチャネル管理モジュール114は、医療機関50に利用可能な周波数を示すデータを、例えばユーザ入力デバイス116又は外部システムから受け取る。例えばMBANスペクトル(すなわち、2360〜2400MHzスペクトル)が用いられる場合、MBANチャネル管理モジュール114は、MBANの動作のために認証されるMBANスペクトルの周波数を規定するMBANコーディネータ12(図2)から、制御メッセージを受け取ることができる。受け取ったデータに基づいて、MBANチャネル管理モジュール114は、各タイプのMBAN(例えばIEEE802.15.4j又はIEEE802.15.6)に利用可能な周波数内で配置されるMBANチャネルのセットを識別する。識別したチャネルを使用して、MBANチャネル管理モジュール114は、MBANシステム52によって使用されるスペクトルの利用効率を維持しつつ、患者の緊急度レベルに基づいて、優先順位付けされたQoSサポートをMBANシステム52に提供するように、MBANチャネル管理スキームを実装する。
MBANチャネル管理スキームを実装するために、MBANチャネル管理モジュール114は、医療機関50に対して利用可能なMBANチャネルの使用を調整する、MBANチャネルアクセスルールを規定する。バックホール通信ネットワーク88を通して、MBANチャネル管理モジュール114は、規定したチャネルアクセスルールをMBANシステム52のハブデバイス60に転送し、動作チャネルを選択する際にハブデバイス60を助ける。MBANチャネルアクセスルールは、ハブデバイス60へ直接分配されるか、例えばバックホール通信ネットワーク88のアクセスポイント92によってハブデバイス60へ間接的に分配され得る。
MBANチャネルアクセスルールは、複数のMBAN優先順位の各々について、MBANによってアクセスされ得るMBANチャネルセットを規定する。この点において、医療機関50のMBAN62の各々を、対応する患者54の緊急度レベル(すなわち、生命の危機度(life criticality))に基づいてMBAN優先順位のうちの1つに割り当てる。複数のMBAN優先順位を、医療機関50の患者54の患者緊急度レベルに基づいて規定することができる。患者の緊急度レベルが低いほど、MBAN優先順位も低い。例えば最も高いMBAN優先順位を、最も高い緊急度レベルを有するICU患者のMBANに割り当てることができる。これは、このMBANに伝送されるデータが最も重要であるためである。この例を続けると、最も低いMBAN優先順位は、健康状態が安定している回復した患者のMBANに割り当てることができ、他のMBAN優先順位は、患者の緊急度レベルに応じて、最も高いMBAN優先順位と最も低いMBAN優先順位の間である。
より高いMBAN優先順位のチャネルセットは、より低いMBAN優先順位よりも多くのチャネルを含む。典型的には、j>iのとき、MBAN優先順位iのチャネルセットは、MBAN優先順位jのチャネルセットの部分集合である。言い換えると、MBAN優先順位jを有するMBANは、MBAN優先順位iを有するMBANがアクセスすることができる全てのチャネルと、MBAN優先順位iを有するMBANがアクセスする権利を持たない幾つかの他のチャネルとにアクセスすることができる。これは、より高い優先順位のMBANに、MBANチャネルアクセスを獲得し、かつより良好なQoSを取得する、より多くのチャンスを提供する。
医療機関50のMBAN62が開始されると、対応するハブデバイス60は、対応するユーザ入力デバイス118により医療専門家から受け取った優先順位(又は患者の緊急度レベル)に従って、あるいはMBAN62に対してローカル又はMBAN62からリモートのCDSエンジン94、110によって決定される患者ステータス評価及び/又は予測出力に従って、MBAN優先順位を設定することができる。また、その動作の間に、MBAN62の優先順位を、CDSエンジン94、110の患者ステータス評価及び/又は予測出力に基づいて自動的に更新することができる。
上記のように、医療機関50のMBAN62のMBAN優先順位は、治療サイクル全体の間に自動的に更新され得る。具体的には、CDSエンジン94、110をアクティブ化して、リアルタイムモニタリングデータ及び他の患者データ(例えばEMR、研究レポート等)に基づいて、患者の緊急度レベルを追跡及び/又は予測することができる。MBAN62のCDSエンジン94、110は、MBAN62に対してローカルである(例えば対応するハブデバイス60によって実装される)か、MBAN62からリモートである(例えば患者モニタリングシステム80によって実装される)ことが可能である。CDSエンジン94、110は継続的に、患者の健康状態に基づいて患者の緊急度スコアを生成し、このスコアを、MBAN62のMBAN優先順位レベルにマップする。MBAN62のMBAN優先順位レベルが変化するか、MBAN優先順位レベルのMBANチャネルアクセスルールが変化すると、MBAN62のハブデバイス60は、その候補のチャネルセット(すなわち、MBAN動作に使用され得るチャネルの内部セット)を更新する。
MBANチャネルアクセスルールを、アクセスポイント92の各サービスアクセス用にカスタマイズすることができる。サービスエリアは、アクセスポイントによってサービスされるエリアである。MBANチャネル管理モジュール114は、サービスエリア内の患者の緊急度レベルの分布についての事前知識に基づいて、各サービスエリアのチャネルアクセスルールを最適化することができる。例えばモニタリングされる患者のほとんどが高い緊急度レベルのICUエリアをサービスするアクセスポイントのために、高い優先順位のMBANには、より多くのMBANチャネルを確保することができる。この例を続けると、モニタされる患者の多くが中間又は低レベルの緊急度レベルの一般病棟をサービスするアクセスポイントのために、より高い優先順位のMBANには、より少ないMBANチャネルが確保され得る。低、中、高緊急度レベルは、緊急度レベルの範囲を3つに分けることにより定義され、この場合、最も低い範囲(すなわち3番目)に入る緊急度レベルは低とみなされ、最も高い範囲(すなわち1番目)に入る緊急度レベルは高とみなされ、中間の範囲(すなわち2番目)に入る緊急度レベルは中とみなされる。より一般的には、前述の例は、最高位のMBAN優先順位についてチャネルの数が増加するものとして説明することができ、最高位のMBAN優先順位とは、MBAN優先順位分布においてMBAN優先順位が最も高いものである。前述の最適化は、高い優先順位のMBANへの、起こり得る干渉を避けつつ、MBANチャネルをより効率的に使用することを可能にする。
MBANチャネルアクセスルールを、医療機関50の各サービスゾーン(すなわちサービスエリアの集合)についてカスタマイズすることもできる。この点において、MBANチャネル管理モジュール114は、アクセスポイント92のサービスエリア内の患者の緊急度レベルの分布に関する事前知識に基づいて医療機関50を複数のサービスゾーンに分割することができる。各サービスゾーンについて、MBANチャネル管理モジュール114は、高い優先順位のMBANへの、起こり得る干渉を最小化しつつ、チャネルアクセスルールを最適化して、スペクトル使用効率を高めることができる。サービスエリアに関する直前の例は、サービスエリアについて行われるものと同じ方法でサービスゾーンに当てはまる可能性がある。
MBANチャネルアクセスルールは、緊急度レベルのリアルタイムMBAN分布に適合するよう動的に最適化され得る。患者のモビリティに起因して、サービスゾーン又はサービスエリア内のMBAN優先順位の分配は、時間と共に変化し得る。医療機関50のハブデバイス60は典型的に、アクセスポイント92によってMBANチャネル管理モジュール114に接続されるので、MBANチャネル管理モジュール114は、それぞれの個々のアクセスポイントのサービングエリア内のMBAN優先順位の分配、あるいはその妥当な近似(reasonable approximation)を取得することができる。したがって、MBANチャネル管理モジュール114は、それぞれ個々のアクセスポイント又はサービスゾーンについて、チャネルアクセスルールを、アクセスポイント92のサービスエリアのMBAN優先順位の分配に関するリアルタイムデータに基づいて連続的に最適化することができる。例えば緊急治療室エリア内のMBAN優先順位の分配は、時間と共に広範囲で変化する可能性があり、これによりチャネルアクセスルールの連続的な最適化は、MBANスペクトルの利用効率を改善するのに有益であろう。
MBANチャネル管理モジュール114は、上述の機能を実行するようソフトウェア及び/又はハードウェアで実装され得る。しかしながら、MBANチャネル管理モジュール114は適切に、チャネル管理システム120又は患者モニタリングシステム80のように、バックホール通信ネットワーク88に接続されるサーバによって実施されるソフトウェアである。図示されるように、チャネル管理システム120は、コントローラ122及び通信ユニット124を含む。コントローラ122は、コントローラ122のプロセッサを使用して、MBANチャネル管理モジュール114を記述するプロセッサ実行可能命令を実行する。通信ユニット124は、コントローラ122にバックホール通信ネットワーク88へのインタフェースを提供する。
図4に関して、ブロック図150は、MBANチャネル管理モジュール114の動作を図示する。開始されると、MBANチャネル管理モジュール114は、(例えばMBANコーディネータ12から又は構成ファイルから受け取った制御メッセージに基づいて)利用可能なMBAN周波数を決定し152、決定されたMBAN周波数から、各タイプのMBAN(例えばIEEE802.15.6又はIEEE802.15.4j)についてMBAチャネルのセットを識別し154、識別されたMBANチャネルのセットから、各サービスゾーン又はアクセスポイント92の各サービスエリアについて、MBANチャネルアクセスルールを生成し156、バックホール通信ネットワーク88を介して、チャネルアクセスルールを医療機関50のハブデバイス60に通信する158。
医療機関50のMBAN62が電源をオンにされると、MBAN62のハブデバイス60は、ハブデバイス60が配置されているサービスエリアのアクセスポイントに接続する。ハブデバイス60がバックホール通信ネットワーク88への接続を確立すると、ハブデバイス60は、典型的にはハブデバイス60のサービングアクセスポイントによって、MBANチャネル管理モジュール114から、MBANチャネルアクセスルールを受け取る。また、ハブデバイス60は、初期のMBAN優先順位設定を、手動の入力から又はローカル若しくはリモートのCDSエンジン94、110の出力から受け取る。受け取ったMBAN優先順位及び受け取ったチャネルアクセスルールに基づいて、ハブデバイス60は、動作することができるMBANチャネルのセットを決定し、そのセットからMBAN動作を開始するMBANチャネルを選択する。ハブデバイス60は、MBAN優先順位の変更を、MBANチャネル管理モジュール114に報告し、したがって、MBANチャネル管理モジュール114は、アクセスポイント92の各々のMBAN優先順位の分配を決定することができる。
対応するMBAN62からリモートに、あるいは(例えばハブデバイス60において)ローカルで実装され得る、ハブデバイス60のCDSエンジン94、110は、患者のリアルタイムモニタリングデータ(すなわち、対応するMBAN62によって収集されるリアルタイム生理的データ)に基づいて、患者の健康状態(すなわち、患者の緊急度レベル)を継続的に評価及び/又は予測し、MBAN優先順位を更新する。患者の健康状態の変化に起因してMBAN優先順位の変更がある場合、ハブデバイス62は、動作することができるMBANチャネルのセットを更新する。また、ハブデバイス60は、現在動作しているチャネルが、新たなセットに入るかどうかを確認する。現在動作しているチャネルが新たなセットに入らない場合、ハブデバイス60は、新たなチャネルセットから新たなチャネルを選択し、MBAN62を、その新たなチャネルへ切り替える。さらにまた、ハブデバイス60は、そのMBAN優先順位の変更を、サービングアクセスポイントを通して、MBANチャネル管理モジュール114へ報告する。
MBAN62は、あるアクセスポイントから別のアクセスポイントへ、あるいはあるサービスゾーンから別のサービスゾーンへローミングするとき、ハンドオーバープロセス中に、新たなアクセスポイント又は新たなサービスゾーンのためのチャネルアクセスルールを受け取る。対応するハブデバイス60が、新たなアクセスポイント又はサービスゾーンについてのチャネルアクセスルールを受け取ると、ハブデバイス60は、動作することができるMBANチャネルのセットを更新する。また、ハブデバイス60は、現在動作しているチャネルが、更新されたセット内に入るかどうかを確認する。現在動作しているチャネルが更新されたセット内に入らない場合、ハブデバイス60は、更新されたチャネルセットから新たなチャネルを選択し、新たなチャネルへと切り替える。さらにまた、ハブデバイス60は、そのサービングアクセスポイントの変更を、MBANチャネル管理モジュールに報告し、したがって、古いアクセスポイントと新しいアクセスポイントの双方のMBAN優先順位の分配を更新することができる。
MBANチャネル管理モジュール114は、医療機関50のハブデバイス60から、MBAN優先順位における変更と、サービスエリア又はサービスゾーンにおける変更とを示すレポートを受け取る160。ハブデバイス60からのこれらのレポートに基づいて、MBANチャネル管理モジュール114は、サービスエリア及び/又はサービスゾーンについての患者の緊急度レベルの分布を決定する162。アクセスポイント又はサービスゾーンのMBAN優先順位の分配の変更は、MBANチャネル管理モジュール114をトリガして、そのアクセスポイント又はサービスゾーンについてのチャネルアクセスルールを動的に更新することができる164。更新されたチャネルアクセスルールは、アクセスポイント又はサービスゾーンに関連付けられるハブデバイスの全てに通信される166。ハブデバイス60は、更新されたチャネルアクセスルールを受け取ると、動作することができるMBANチャネルのセットを更新する。また、現在動作しているチャネルが、更新されたセット内にあるかどうかを確認する。ない場合には、更新されたチャネルセットから新たなチャネルを選択して、新たなチャネルに切り替える。
図4に示される構成動作(例えば判断するステップ162)は、ユニットとすることもできる。ユニットはソフトウェア、ハードウェア又はその2つの組合せである。この点において、MBANチャネル管理モジュール114を、複数のユニットから形成することができ、これによりMBAN管理モジュール114は、ソフトウェア、ハードウェア又はその2つの組合せとすることができることが認識されよう。
本明細書で使用されるとき、メモリは、非一時的コンピュータ読取可能媒体;磁気ディスク又は他の磁気記憶媒体:光ディスク又は他の光記憶媒体;ランダムアクセスメモリ(RAM)、読取専用メモリ(RAOM)又は他の電子メモリデバイス又はチップ又は動作可能に相互接続されるチップのセット;インターネット/イントラネット又はローカルエリアネットワークを介して格納済みの命令を取り出すことができるインターネット/イントラネットサーバ等のうちの1つ以上を含む。さらに、本明細書で使用されるとき、プロセッサは、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、グラフィック処理ユニット(GPU)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)等のうちの1つ以上を含み;コントローラは、少なくとも1つのメモリと、該メモリ上のプロセッサ実行可能命令を実行する少なくとも1つのプロセッサを含むか、方法を実装する専用のハードウェアを含み;ユーザ入力デバイスは、マウス、キーボード、タッチスクリーンディスプレイ、1つ以上のボタン、1つ以上のスイッチ、1つ以上のトグル等のうちの1つ以上を含み;ディスプレイデバイスは、LCDディスプレイ、LEDディスプレイ、プラズマディスプレイ、プロジェクションディスプレイ、タッチスクリーンディスプレイ等のうちの1つ以上を含む。
本発明は、好適な実施形態との関連で説明されている。上記の詳細な説明を読み、理解すると、他に対する修正及び変更が思い付くことがある。本発明は、そのような修正及び変更が添付の特許請求の範囲又はその均等物の範囲内にある限りにおいて、そのような修正及び変更の全てを含むように解釈されることが意図される。

Claims (13)

  1. 医療ボディエリアネットワーク(MBAN)チャネル管理システムであって:
    複数のMBANシステムによって使用されるべき利用可能なチャネルセットを識別し;
    複数のMBAN優先順位の各々についてのチャネルセットを示すチャネルアクセスルールを生成し、ここで、前記チャネルセットのチャネルは前記利用可能なチャネルセットのうちのチャネルであり、前記複数のMBAN優先順位が、前記複数のMBANシステムに割り当てられるMBAN優先順位に対応しており;
    前記チャネルアクセスルールを前記複数のMBANシステムに通信し、ここで、前記複数のMBANシステムのうちのあるMBANシステムは、該MBANシステムに割り当てられたMBAN優先順位に対応する、前記チャネルセットからのチャネルを使用する;
    ように構成される少なくとも1つのコントローラを備え、
    前記少なくとも1つのコントローラは、前記複数のMBANシステムに患者の緊急度レベルに基づいて割り当てられる前記複数のMBAN優先順位の各々についてのチャネルセットを示す前記チャネルアクセスルールを、生成するように構成され、
    前記複数のMBAN優先順位のうちの1つについての前記チャネルセットは、前記複数のMBAN優先順位のうち、より低いMBAN優先順位についてのチャネルセットよりも多くのチャネルを含む、
    MBANチャネル管理システム。
  2. 前記複数のMBAN優先順位についての前記チャネルセットは、前記複数のMBAN優先順位に基づいて異なる、
    請求項1に記載のMBANチャネル管理システム。
  3. 前記少なくとも1つのコントローラは、
    前記MBANチャネル管理システムが使用される医療機関の複数のサービスエリアの各々又は複数のサービスゾーンの各々について前記チャネルアクセスルールを生成する
    ように更に構成され、前記複数のサービスエリアは、前記複数のMBANシステムが当該MBANチャネル管理システムと通信するアクセスポイントのサービスエリアに対応し、前記複数のサービスゾーンは、サービスエリアの集合に対応し、
    前記MBANシステムは、前記MBANシステムの優先順位と、前記MBANシステムが配置される前記サービスエリア又はサービスゾーンに対応する、前記チャネルセットからのチャネルを使用する、
    請求項1又は2に記載のMBANチャネル管理システム。
  4. 前記少なくとも1つのコントローラは、
    MBAN優先順位における変更と、サービスエリア又はサービスゾーンにおける変更とを示すレポートを前記複数のMBANシステムから受け取るように更にプログラムされ、前記複数のMBANシステムの各々は、当該MBANチャネル管理システムが使用される医療機関の複数のサービスエリアのうちの1つ又は複数のサービスゾーンのうちの1つに配置され、前記複数のサービスエリアは、前記複数のMBANシステムが当該MBANチャネル管理システムと通信するアクセスポイントのサービスエリアに対応し、前記複数のサービスゾーンは、共通の役割を共有しているサービスエリアの集合に対応する、
    請求項1乃至3のいずれか一項に記載のMBANチャネル管理システム。
  5. 前記少なくとも1つのコントローラは、
    前記受け取ったレポートに基づいて、前記複数のサービスエリア又は前記複数のサービスゾーンのMBAN優先順位分配を決定し、
    前記MBAN優先順位分配に基づいて前記チャネルアクセスルールを更新し、
    前記更新したチャネルアクセスルールを前記複数のMBANシステムに通信する、
    ように更にプログラムされる、請求項4に記載のMBANチャネル管理システム。
  6. 前記少なくとも1つのコントローラは、
    最高位のMBAN優先順位についての前記チャネルセット内のチャネルの数を増加させること、
    により、前記MBAN優先順位分配に基づいて前記チャネルアクセスルールを更新するように更にプログラムされ、前記最高位のMBAN優先順位は、前記MBAN優先順位分配内で最も高いMBAN優先順位である、
    請求項5に記載のMBANチャネル管理システム。
  7. 前記複数のMBAN優先順位のうちの1つについての前記チャネルセットは、前記複数のMBAN優先順位のうち、より低いMBAN優先順位についてのチャネルセットの上位集合である、
    請求項1乃至のいずれか一項に記載のMBANチャネル管理システム。
  8. 前記複数のMBAN優先順位のうちのある患者に割り当てられるMBAN優先順位は、前記複数のMBAN優先順位のうち、より低い緊急度レベルの患者に割り当てられるMBAN優先順位よりも高い、
    請求項1乃至のいずれか一項に記載のMBANチャネル管理システム。
  9. プロセッサによって実行される、医療ボディエリアネットワーク(MBAN)チャネル管理方法であって:
    複数のMBANシステムによって使用されるべき利用可能なチャネルセットを識別するステップと;
    複数のMBAN優先順位の各々についてのチャネルセットを示すチャネルアクセスルールを生成するステップであって、前記チャネルセットのチャネルは前記利用可能なチャネルセットのチャネルであり、前記複数のMBAN優先順位が、前記複数のMBANシステムに割り当てられるMBAN優先順位に対応する、ステップと;
    前記チャネルアクセスルールを前記複数のMBANシステムに通信するステップであって、前記複数のMBANシステムのうちのあるMBANシステムは、該MBANシステムに割り当てられたMBAN優先順位に対応する、前記チャネルセットからのチャネルを使用する、ステップと;
    を備え、
    前記チャネルアクセスルールを生成するステップは、前記複数のMBANシステムに患者の緊急度レベルに基づいて割り当てられる複数のMBAN優先順位の各々についてのチャネルセットを示すチャネルアクセスルールを、生成するステップを含み、
    前記複数のMBAN優先順位のうちの1つについての前記チャネルセットは、前記複数のMBAN優先順位のうち、より低いMBAN優先順位についてのチャネルセットよりも多くのチャネルを含む、MBANチャネル管理方法。
  10. 前記複数のMBAN優先順位についての前記チャネルセットは、前記複数のMBAN優先順位に基づいて異なる、
    請求項に記載のMBANチャネル管理方法。
  11. 当該MBANチャネル管理方法が使用される医療機関の複数のサービスエリアの各々又は複数のサービスゾーンの各々について前記チャネルアクセスルールを生成するステップ
    を更に含み、前記複数のサービスエリアは、前記複数のMBANシステムが当該MBANチャネル管理方法を実行するデバイス又はシステムと通信するアクセスポイントのサービスエリアに対応し、前記複数のサービスゾーンは、サービスエリアの集合に対応し、
    前記MBANシステムは、前記MBANシステムの優先順位と、前記MBANシステムが配置される前記サービスエリア又はサービスゾーンに対応する、前記チャネルセットからのチャネルを使用する、
    請求項又は10に記載のMBANチャネル管理方法。
  12. MBAN優先順位における変更と、サービスエリア又はサービスゾーンにおける変更とを示すレポートを、前記複数のMBANシステムから受け取るステップ
    を更に含み、前記複数のMBANシステムの各々は、当該MBANチャネル管理方法が使用される医療機関の複数のサービスエリアのうちの1つ又は複数のサービスゾーンのうちの1つに配置され、前記複数のサービスエリアは、前記複数のMBANシステムが当該MBANチャネル管理方法を実行するデバイス又はシステムと通信するアクセスポイントのサービスエリアに対応し、前記複数のサービスゾーンは、共通の役割を共有しているサービスエリアの集合に対応する、
    請求項乃至11のいずれか一項に記載のMBANチャネル管理方法。
  13. 前記受け取ったレポートに基づいて、前記複数のサービスエリア又は前記複数のサービスゾーンのMBAN優先順位分配を決定するステップと、
    前記MBAN優先順位分配に基づいて前記チャネルアクセスルールを更新するステップと、
    前記更新したチャネルアクセスルールを前記複数のMBANシステムに通信するステップと
    を更に含む、請求項12に記載のMBANチャネル管理方法。
JP2016522912A 2013-06-28 2014-06-19 患者の緊急度情報(acuity information)を使用するmbanチャネル管理スキーム Expired - Fee Related JP6402182B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361840630P 2013-06-28 2013-06-28
US61/840,630 2013-06-28
PCT/IB2014/062408 WO2014207624A2 (en) 2013-06-28 2014-06-19 Mban channel management scheme using patient acuity information

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016525241A JP2016525241A (ja) 2016-08-22
JP2016525241A5 JP2016525241A5 (ja) 2017-07-13
JP6402182B2 true JP6402182B2 (ja) 2018-10-10

Family

ID=51136534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016522912A Expired - Fee Related JP6402182B2 (ja) 2013-06-28 2014-06-19 患者の緊急度情報(acuity information)を使用するmbanチャネル管理スキーム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10154506B2 (ja)
EP (1) EP3014918B1 (ja)
JP (1) JP6402182B2 (ja)
CN (1) CN105340314B (ja)
WO (1) WO2014207624A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2015226839A1 (en) * 2014-03-06 2016-08-11 David Burton Mobile data management system
US20180261322A1 (en) * 2015-09-23 2018-09-13 Koninklijke Philps N.V. Smart syringe: monitoring medical intervention information
JP6998375B2 (ja) 2016-11-11 2022-01-18 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ ネットワークインフラストラクチャ監視の装置側テスト及びレポート
US10537252B2 (en) * 2017-05-25 2020-01-21 General Electric Company Radio frequency mapping using mobile monitoring devices
US10306407B2 (en) 2017-06-27 2019-05-28 General Electric Company Automatic frequency band selection using infrastructure-enabled beaconing
US10743312B2 (en) 2018-05-09 2020-08-11 General Electric Company Systems and methods for medical body area network frequency band switching

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9848058B2 (en) * 2007-08-31 2017-12-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Medical data transport over wireless life critical network employing dynamic communication link mapping
EP2227063B1 (en) * 2009-03-04 2012-03-14 Fujitsu Limited Improvements to wireless sensor networks
CA2760394A1 (en) * 2009-04-29 2010-11-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Terminal apparatus, coordinator, and method for managing emergency events
EP2556697B1 (en) * 2010-04-06 2018-05-16 Koninklijke Philips N.V. Centralized dynamic channel allocation for medical body area networks
WO2012107866A1 (en) * 2011-02-09 2012-08-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method to use auxiliary channel to achieve fast and power-efficient association in wireless networks
EP2684413B1 (en) * 2011-03-10 2015-05-13 Koninklijke Philips N.V. Spectrum reallocation with prioritized schedule
US9380586B2 (en) 2011-05-02 2016-06-28 Koninklijke Philips N.V. MBAN channel use regulation scheme and adaptive channelization for IEEE 802.15.4J standardization
US20130201316A1 (en) * 2012-01-09 2013-08-08 May Patents Ltd. System and method for server based control

Also Published As

Publication number Publication date
EP3014918A2 (en) 2016-05-04
JP2016525241A (ja) 2016-08-22
CN105340314A (zh) 2016-02-17
US20160135206A1 (en) 2016-05-12
WO2014207624A2 (en) 2014-12-31
US10154506B2 (en) 2018-12-11
WO2014207624A3 (en) 2015-03-26
CN105340314B (zh) 2019-06-28
EP3014918B1 (en) 2017-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6402182B2 (ja) 患者の緊急度情報(acuity information)を使用するmbanチャネル管理スキーム
Krishnamoorthy et al. Role of emerging technologies in future IoT-driven Healthcare 4.0 technologies: A survey, current challenges and future directions
Punj et al. Technological aspects of WBANs for health monitoring: a comprehensive review
Dhanvijay et al. Internet of Things: A survey of enabling technologies in healthcare and its applications
Pramanik et al. WBAN: Driving e-healthcare beyond telemedicine to remote health monitoring: Architecture and protocols
Chakraborty et al. A review on telemedicine-based WBAN framework for patient monitoring
Kraemer et al. Fog computing in healthcare–a review and discussion
JP5823565B2 (ja) ワイヤレスの医療監視装置
US10264488B2 (en) Multi-channel communication scheme for medical body area network (MBAN) to meet duty cycle regulation
Selder et al. A mobile one-lead ECG device incorporated in a symptom-driven remote arrhythmia monitoring program. The first 5,982 Hartwacht ECGs
RU2614391C2 (ru) Решение для передачи электронных ключей для внутрибольничных систем на основе медицинской сети в пределах человеческого тела (mban)
Askar et al. Architecture, Protocols, and Applications of the Internet of Medical Things (IoMT).
Majedi et al. Telecommunication integration in e‐healthcare: technologies, applications and challenges
Varshney Managing wireless health monitoring for patients with disabilities
Mishra et al. Analysis of power aware protocols and standards for critical E-health applications
Nirmala et al. Wireless technology to monitor remote patients-a survey
Pawar et al. Review of quality of service in the mobile patient monitoring systems
Jamal et al. Remote elderly health monitoring system using cloud-based WBANs
Dastgerdi A Review on Electronic Health Systems for Remote Monitoring Vital Symptoms of Patients (Case Study: Wireless Body Sensor Networks).
Kumbhare et al. Wireless body area sensor network authentication using hmac function
US20240120041A1 (en) Conditional patient consent
US20240112770A1 (en) Capacity to adjust patient consent
Kartsakli et al. Machine-to-machine (M2M) communications for e-health applications
Garcia-Morchon et al. Security for pervasive healthcare
Pawar et al. Survey on Monitoring and Quality Controlling of the Mobile Biosignal Delivery

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170531

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170531

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170531

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180618

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6402182

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees