JP6384561B2 - 車両の車体前部構造 - Google Patents
車両の車体前部構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6384561B2 JP6384561B2 JP2017060488A JP2017060488A JP6384561B2 JP 6384561 B2 JP6384561 B2 JP 6384561B2 JP 2017060488 A JP2017060488 A JP 2017060488A JP 2017060488 A JP2017060488 A JP 2017060488A JP 6384561 B2 JP6384561 B2 JP 6384561B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- width direction
- projecting portion
- vehicle
- vehicle body
- vehicle width
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
車体の前部において車幅方向に延びるバンパービームと、それぞれ車体前後方向に延び、前記バンパービームの両端部にクラッシュカンを介して前端部が連結された左右一対のフロントサイドフレームと、を備えた車両の車体前部構造であって、
前記フロントサイドフレームから車幅方向外側に突出する第1突設部が設けられ、
前記第1突設部は、前記フロントサイドフレームの車幅方向外側の側面から車幅方向外側へ延びる上壁部と、該上壁部よりも車体下方側に配置されて、前記フロントサイドフレームの車幅方向外側の側面から車幅方向外側へ延びる下壁部と、前記上壁部と前記下壁部との車幅方向外側端部同士を繋ぐ側壁部と、を備え、
該第1突設部の前記側壁部は、平面視において車体後方に向かって車幅方向内側へ傾斜するように形成され、
前記第1突設部の前記上壁部と前記下壁部と前記側壁部および前記フロントサイドフレームの車幅方向外側の側面との間に、車体前後方向に連続する閉断面が形成されており、
前記第1突設部は、後端縁で開口していることを特徴とする。
また、本願の請求項2に記載の発明は、前記請求項1に記載の発明において、
前記第1突設部の車幅方向外側の前記側壁部に、車体前後方向に延びる凹溝が設けられ、
前記第1突設部の後端縁において、前記凹溝は、前記閉断面を車体上下方向に仕切るように配置されていることを特徴とする。
前記第1突設部の車幅方向外側の前記側壁部の後端縁は、前記フロントサイドフレームに接合されていないことを特徴とする。
前記第1突設部は、平面視において、前記車幅方向外側の前記側壁部の後端から前記フロントサイドフレームの車幅方向外側の側面まで延びる後縁部を有することを特徴とする。
平面視において、前記第1突設部の車幅方向外側の前記側壁部は、その前端から後端に亘って真っ直ぐ延びるように設けられていることを特徴とする。
4 フロントサイドフレーム
6 第1クラッシュカン
8 第1セットプレート
10 バンパービーム
12 バンパー
14 前輪
16 サブフレーム
24 第2クラッシュカン
26 第2セットプレート
30 パワーユニット
50 第1突設部
50a 後縁部
55 第1突設部の側壁部
56 ビード加工による凹溝
70 第2突設部
Claims (5)
- 車体の前部において車幅方向に延びるバンパービームと、それぞれ車体前後方向に延び、前記バンパービームの両端部にクラッシュカンを介して前端部が連結された左右一対のフロントサイドフレームと、を備えた車両の車体前部構造であって、
前記フロントサイドフレームから車幅方向外側に突出する第1突設部が設けられ、
前記第1突設部は、前記フロントサイドフレームの車幅方向外側の側面から車幅方向外側へ延びる上壁部と、該上壁部よりも車体下方側に配置されて、前記フロントサイドフレームの車幅方向外側の側面から車幅方向外側へ延びる下壁部と、前記上壁部と前記下壁部との車幅方向外側端部同士を繋ぐ側壁部と、を備え、
該第1突設部の前記側壁部は、平面視において車体後方に向かって車幅方向内側へ傾斜するように形成され、
前記第1突設部の前記上壁部と前記下壁部と前記側壁部および前記フロントサイドフレームの車幅方向外側の側面との間に、車体前後方向に連続する閉断面が形成されており、
前記第1突設部は、後端縁で開口していることを特徴とする車両の車体前部構造。 - 前記第1突設部の車幅方向外側の前記側壁部に、車体前後方向に延びる凹溝が設けられ、
前記第1突設部の後端縁において、前記凹溝は、前記閉断面を車体上下方向に仕切るように配置されていることを特徴とする請求項1に記載の車両の車体前部構造。 - 前記第1突設部の車幅方向外側の前記側壁部の後端縁は、前記フロントサイドフレームに接合されていないことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の車両の車体前部構造。
- 前記第1突設部は、平面視において、前記車幅方向外側の前記側壁部の後端から前記フロントサイドフレームの車幅方向外側の側面まで延びる後縁部を有することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の車両の車体前部構造。
- 平面視において、前記第1突設部の車幅方向外側の前記側壁部は、その前端から後端に亘って真っ直ぐ延びるように設けられていることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の車両の車体前部構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017060488A JP6384561B2 (ja) | 2017-03-27 | 2017-03-27 | 車両の車体前部構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017060488A JP6384561B2 (ja) | 2017-03-27 | 2017-03-27 | 車両の車体前部構造 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016015577A Division JP6137354B2 (ja) | 2016-01-29 | 2016-01-29 | 車両の車体前部構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017132466A JP2017132466A (ja) | 2017-08-03 |
JP6384561B2 true JP6384561B2 (ja) | 2018-09-05 |
Family
ID=59502530
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017060488A Active JP6384561B2 (ja) | 2017-03-27 | 2017-03-27 | 車両の車体前部構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6384561B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4691964B2 (ja) * | 2004-11-15 | 2011-06-01 | 日産自動車株式会社 | 車両前部構造 |
JP2009214654A (ja) * | 2008-03-10 | 2009-09-24 | Mazda Motor Corp | 自動車の前部構造 |
JP2010006154A (ja) * | 2008-06-25 | 2010-01-14 | Mazda Motor Corp | 自動車の車体構造 |
JP5544388B2 (ja) * | 2012-03-29 | 2014-07-09 | 富士重工業株式会社 | 車体前部構造 |
-
2017
- 2017-03-27 JP JP2017060488A patent/JP6384561B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017132466A (ja) | 2017-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5953887B2 (ja) | 車両の車体前部構造 | |
US8764104B2 (en) | Structure of front section of vehicle body | |
CN105073562B (zh) | 车身端部结构 | |
US8857902B2 (en) | Front vehicle body structure | |
JP5698340B2 (ja) | 車体後部構造 | |
JP6557291B2 (ja) | 車体前部構造 | |
CN105073560A (zh) | 车身前部结构 | |
JP6557290B2 (ja) | 車体前部構造 | |
JP5920165B2 (ja) | フロントサブフレーム構造 | |
JP2008230460A (ja) | 車両の下部車体構造 | |
JP2019137351A (ja) | 車体構造 | |
JP2016002964A (ja) | 車体構造 | |
JP6103085B2 (ja) | 車両の車体前部構造 | |
JP6065993B2 (ja) | 車両の車体前部構造 | |
JP6406379B2 (ja) | 車両の車体前部構造 | |
JP6384562B2 (ja) | 車両の車体前部構造 | |
JP6137354B2 (ja) | 車両の車体前部構造 | |
JP6065994B2 (ja) | 車両の車体前部構造 | |
JP6384561B2 (ja) | 車両の車体前部構造 | |
JP6384560B2 (ja) | 車両の車体前部構造 | |
JP6418267B2 (ja) | 車両の車体前部構造 | |
JP6103084B2 (ja) | 車両の車体前部構造 | |
JP5723562B2 (ja) | 自動車の車体前部構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180227 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180416 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20180615 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180710 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180723 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6384561 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |