JP6326077B2 - Information terminal control system, information terminal control method, and information terminal control system program - Google Patents

Information terminal control system, information terminal control method, and information terminal control system program Download PDF

Info

Publication number
JP6326077B2
JP6326077B2 JP2016018442A JP2016018442A JP6326077B2 JP 6326077 B2 JP6326077 B2 JP 6326077B2 JP 2016018442 A JP2016018442 A JP 2016018442A JP 2016018442 A JP2016018442 A JP 2016018442A JP 6326077 B2 JP6326077 B2 JP 6326077B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information terminal
function
answer
control system
terminal control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016018442A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017138419A (en
Inventor
俊二 菅谷
俊二 菅谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Optim Corp
Original Assignee
Optim Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Optim Corp filed Critical Optim Corp
Priority to JP2016018442A priority Critical patent/JP6326077B2/en
Publication of JP2017138419A publication Critical patent/JP2017138419A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6326077B2 publication Critical patent/JP6326077B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、情報端末の制御を実行する情報端末制御システム、情報端末制御方法及び情報端末制御システム用プログラムに関する。   The present invention relates to an information terminal control system, an information terminal control method, and an information terminal control system program for executing control of an information terminal.

近年、スマートフォンやタブレット端末等の情報端末の高機能化及び普及に伴い、学校や塾等の教育現場において、情報端末が使用されている。   2. Description of the Related Art In recent years, information terminals have been used in education sites such as schools and cram schools, as information terminals such as smartphones and tablet terminals become more sophisticated and popular.

このような情報端末の利用において、ユーザが有する情報端末や教育現場側が提供する情報端末に、問題等を配信し、各ユーザが問題の表示及び解答を入力することが行われている。その際、情報端末において、問題の解答以外における機能の利用を制限する必要があった。   In the use of such information terminals, problems and the like are distributed to information terminals owned by users and information terminals provided by the education site, and each user inputs display and answers of the problems. At that time, in the information terminal, it was necessary to limit the use of functions other than answering the problem.

このような機能の制限としては、例えば、予め特定の機能が制限された情報端末において、制限された機能の利用要求が入力された場合に、この制限された機能に関する解答の入力を受け付け、正しい場合に機能制限を解除する構成が開示されている(特許文献1参照)。   As such a function restriction, for example, when a request for using a restricted function is input in an information terminal in which a specific function is restricted in advance, an input of an answer regarding the restricted function is accepted and correct. The structure which cancels | releases a function restriction | limiting in case is disclosed (refer patent document 1).

特開2012−70143号公報JP 2012-70143 A

しかしながら、特許文献1の構成では、ユーザは、制限された機能を解除するための解答の入力を受け付ける必要があり、配信された問題に対してのユーザの入力とは無関係であった。そのため、問題の解答に関する機能以外の機能を制限した場合、ユーザは、制限された機能を手動により解除していく必要があり、利便性が低かった。   However, in the configuration of Patent Document 1, the user needs to accept an input of an answer for canceling the restricted function, and is irrelevant to the user's input for the distributed problem. Therefore, when a function other than the function related to answering a problem is restricted, the user needs to manually release the restricted function, which is not convenient.

本発明の目的は、ユーザの利便性を向上させた情報端末制御システム、情報端末制御方法及び情報端末制御システム用プログラムを提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide an information terminal control system, an information terminal control method, and an information terminal control system program that improve user convenience.

本発明では、以下のような解決手段を提供する。   The present invention provides the following solutions.

第1の特徴に係る発明は、情報端末の機能を制限する機能制限手段と、
前記情報端末の表示部に問題を表示する問題表示手段と、
前記表示された問題の解答を受け付ける解答受付手段と、
前記受け付けた解答の正解率が所定の閾値毎に、前記制限を段階的に解除する制限解除手段と、
を備えることを特徴とする情報端末制御システムを提供する。
The invention according to the first feature includes a function limiting means for limiting the function of the information terminal;
Problem display means for displaying a problem on the display unit of the information terminal;
Answer accepting means for accepting an answer to the displayed question;
Limit release means for releasing the limit step by step for each correct threshold rate of the accepted answer;
An information terminal control system is provided.

第1の特徴に係る発明によれば、情報端末の機能を制限し、前記情報端末の表示部に問題を表示し、前記表示された問題の解答を受け付け、前記受け付けた解答の正解率が所定の閾値毎に、前記制限を段階的に解除する。 According to the first aspect of the invention, the function of the information terminal is limited, the problem is displayed on the display unit of the information terminal, the answer to the displayed question is accepted, and the accuracy rate of the accepted answer is predetermined. For each threshold value, the restriction is released in stages.

ここで、第1の特徴に係る発明は、情報端末制御システムのカテゴリであるが、方法又はプログラム等の他のカテゴリにおいても、そのカテゴリに応じた同様の作用・効果を発揮する。   Here, although the invention which concerns on a 1st characteristic is a category of an information terminal control system, also in other categories, such as a method or a program, the same effect | action and effect according to the category are exhibited.

第2の特徴に係る発明は、情報端末の機能を制限する機能制限手段と、
前記情報端末とは異なる情報端末の表示部に問題を表示する問題表示手段と、
前記表示された問題の解答を受け付ける解答受付手段と、
前記受け付けた解答の正解率が所定の閾値毎に、前記制限を段階的に解除する制限解除手段と、
を備えることを特徴とする情報端末制御システムを提供する。
The invention according to the second feature includes a function restriction means for restricting the function of the information terminal;
Problem display means for displaying a problem on a display unit of an information terminal different from the information terminal;
Answer accepting means for accepting an answer to the displayed question;
Limit release means for releasing the limit step by step for each correct threshold rate of the accepted answer;
An information terminal control system is provided.

第2の特徴に係る発明によれば、情報端末の機能を制限し、前記情報端末とは異なる情報端末の表示部に問題を表示し、前記表示された問題の解答を受け付け、前記受け付けた解答の正解率が所定の閾値毎に、前記制限を段階的に解除する。 According to the invention according to the second feature, the function of the information terminal is limited, the problem is displayed on the display unit of the information terminal different from the information terminal, the answer to the displayed problem is received, and the received answer The above-mentioned restriction is lifted step by step for each correct answer rate for each predetermined threshold .

ここで、第2の特徴に係る発明は、情報端末制御システムのカテゴリであるが、方法又はプログラム等の他のカテゴリにおいても、そのカテゴリに応じた同様の作用・効果を発揮する。   Here, the invention according to the second feature is a category of the information terminal control system, but also in other categories such as a method or a program, the same actions and effects according to the category are exhibited.

第3の特徴に係る発明は、前記情報端末の機能一覧を表示する一覧表示手段と、
を備えることを特徴とする第1の特徴に係る発明である情報端末制御システムを提供する。
The invention according to the third feature is a list display means for displaying a function list of the information terminal;
An information terminal control system which is an invention according to a first feature is provided.

第3の特徴に係る発明によれば、第2の特徴に係る発明である情報端末制御システムは、前記情報端末の機能一覧を表示する。   According to the third aspect of the invention, the information terminal control system according to the second aspect of the invention displays a function list of the information terminal.

第4の特徴に係る発明は、前記表示された機能一覧の中から制限したい機能を選択させる選択手段と、
を備え、
前記機能制限手段が、前記選択された機能を制限することを特徴とする第3の特徴に係る発明である情報端末制御システムを提供する。
According to a fourth aspect of the invention, there is provided selection means for selecting a function to be restricted from the displayed function list;
With
An information terminal control system according to a third feature is provided, wherein the function restriction means restricts the selected function.

第4の特徴に係る発明によれば、第3の特徴に係る発明である情報端末制御システムは、前記表示された機能一覧の中から制限したい機能を選択させ、前記選択された機能を制限する。   According to the fourth aspect of the invention, the information terminal control system according to the third aspect of the invention causes a function to be restricted to be selected from the displayed function list and restricts the selected function. .

の特徴に係る発明は、前記制限解除手段が、前記受け付けた解答の数が所定の閾値毎に、前記制限を段階的に解除する、ことを特徴とする第1の特徴に係る発明である情報端末制御システムを提供する。 The invention according to a fifth feature is the invention according to the first feature, wherein the restriction release means releases the restriction step by step for each of the received answer numbers corresponding to a predetermined threshold value. An information terminal control system is provided.

の特徴に係る発明によれば、第1の特徴に係る発明である情報端末制御システムは、前記受け付けた解答の数が所定の閾値毎に、前記制限を段階的に解除する。 According to the invention of the fifth aspect, the information-terminal control system is the invention according to the first aspect, the number of the accepted answer within a predetermined threshold, releasing the restriction stepwise.

の特徴に係る発明は、情報端末制御システムが実行する情報端末制御方法であって、
情報端末の機能を制限するステップと、
前記情報端末の表示部に問題を表示するステップと、
前記表示された問題の解答を受け付けるステップと、
前記受け付けた解答の正解率が所定の閾値毎に、前記制限を段階的に解除するステップと、
を備えることを特徴とする情報端末制御方法を提供する。
An invention according to a sixth aspect is an information terminal control method executed by the information terminal control system,
Limiting the functions of the information terminal;
Displaying a problem on a display unit of the information terminal;
Receiving an answer to the displayed question;
The step of releasing the restriction step by step for each correct threshold value of the accepted answer;
An information terminal control method characterized by comprising:

の特徴に係る発明は、情報端末制御システムが実行する情報端末制御方法であって、
情報端末の機能を制限するステップと、
前記情報端末とは異なる情報端末の表示部に問題を表示するステップと、
前記表示された問題の解答を受け付けるステップと、
前記受け付けた解答の正解率が所定の閾値毎に、前記制限を段階的に解除するステップと、
を備えることを特徴とする情報端末制御方法を提供する。
An invention according to a seventh aspect is an information terminal control method executed by the information terminal control system,
Limiting the functions of the information terminal;
Displaying a problem on a display unit of an information terminal different from the information terminal;
Receiving an answer to the displayed question;
The step of releasing the restriction step by step for each correct threshold value of the accepted answer;
An information terminal control method characterized by comprising:

の特徴に係る発明は、情報端末制御システムに、
情報端末の機能を制限するステップ、
前記情報端末の表示部に問題を表示するステップ、
前記表示された問題の解答を受け付けるステップ、
前記受け付けた解答の正解率が所定の閾値毎に、前記制限を段階的に解除するステップ、
を実行させるためのコンピュータ読み取り可能な情報端末制御システム用プログラムを提供する。
The invention according to the eighth feature provides an information terminal control system,
The step of restricting the functions of the information terminal,
Displaying a problem on a display unit of the information terminal;
Receiving an answer to the displayed question;
The step of releasing the restriction step by step for each correct threshold value of the accepted answer;
A computer-readable program for an information terminal control system is provided.

の特徴に係る発明は、情報端末制御システムに、
情報端末の機能を制限するステップ、
前記情報端末とは異なる情報端末の表示部に問題を表示するステップ、
前記表示された問題の解答を受け付けるステップ、
前記受け付けた解答の正解率が所定の閾値毎に、前記制限を段階的に解除するステップ、
を実行させるためのコンピュータ読み取り可能な情報端末制御システム用プログラムを提供する。
The invention according to the ninth feature provides an information terminal control system comprising:
The step of restricting the functions of the information terminal,
Displaying a problem on a display unit of an information terminal different from the information terminal;
Receiving an answer to the displayed question;
The step of releasing the restriction step by step for each correct threshold value of the accepted answer;
A computer-readable program for an information terminal control system is provided.

本発明によれば、ユーザの利便性を向上させた情報端末制御システム、情報端末制御方法及び情報端末制御システム用プログラムを提供することが可能となる。   According to the present invention, it is possible to provide an information terminal control system, an information terminal control method, and an information terminal control system program that improve user convenience.

図1は、情報端末制御システム1の概要を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an overview of the information terminal control system 1. 図2は、変形例における情報端末制御システム1の概要を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an outline of the information terminal control system 1 in the modification. 図3は、情報端末制御システム1の全体構成図である。FIG. 3 is an overall configuration diagram of the information terminal control system 1. 図4は、変形例における情報端末制御システム1の全体構成図である。FIG. 4 is an overall configuration diagram of the information terminal control system 1 in the modification. 図5は、情報端末100の機能ブロック図である。FIG. 5 is a functional block diagram of the information terminal 100. 図6は、情報端末100及び情報端末200の機能ブロック図である。FIG. 6 is a functional block diagram of the information terminal 100 and the information terminal 200. 図7は、情報端末100が実行する機能制限処理を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing a function restriction process executed by the information terminal 100. 図8は、情報端末100及び情報端末200が実行する機能制限処理を示すフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart showing a function restriction process executed by the information terminal 100 and the information terminal 200. 図9は、情報端末100が表示する機能一覧画面を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a function list screen displayed on the information terminal 100. 図10は、情報端末200が表示する機能一覧画面を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a function list screen displayed on the information terminal 200.

以下、本発明を実施するための最良の形態について図を参照しながら説明する。なお、これはあくまでも一例であって、本発明の技術的範囲はこれに限られるものではない。   Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. This is merely an example, and the technical scope of the present invention is not limited to this.

[情報端末制御システム1の概要]
本発明の概要について、図1に基づいて説明する。図1は、本発明の好適な実施形態である情報端末制御システム1の概要を説明するための図である。情報端末制御システム1は、情報端末100から構成される。なお、情報端末100は、1つに限らず複数であっても良い。また、情報端末100は、実在する装置又は仮想的な装置の何れか又は双方により実現されても良い。
[Outline of information terminal control system 1]
The outline of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram for explaining an overview of an information terminal control system 1 which is a preferred embodiment of the present invention. The information terminal control system 1 includes an information terminal 100. Note that the information terminal 100 is not limited to one and may be a plurality. Further, the information terminal 100 may be realized by either or both of a real device and a virtual device.

情報端末100は、データ通信機能を有する端末装置である。情報端末100は、例えば、携帯電話、携帯情報端末、タブレット端末、パーソナルコンピュータに加え、ネットブック端末、スレート端末、電子書籍端末、携帯型音楽プレーヤ等の電化製品である。   The information terminal 100 is a terminal device having a data communication function. The information terminal 100 is, for example, an electric appliance such as a netbook terminal, a slate terminal, an electronic book terminal, and a portable music player in addition to a mobile phone, a portable information terminal, a tablet terminal, and a personal computer.

はじめに、情報端末100は、問題等の配信データを、外部サーバやデータベース等の外部端末から取得する(ステップS01)。   First, the information terminal 100 acquires distribution data such as a problem from an external terminal such as an external server or a database (step S01).

情報端末100は、自身が有する機能一覧を表示し、制限する機能の選択入力を受け付ける(ステップS02)。   The information terminal 100 displays a list of functions that the information terminal 100 has and accepts selection input of functions to be restricted (step S02).

情報端末100は、選択入力を受け付けた機能を制限する(ステップS03)。機能の制限とは、例えば、アプリケーションの起動制限、起動中のアプリケーションの停止、起動中のアプリケーションへの入力制限、情報端末100の各種設定の変更制限である。アプリケーションとは、例えば、インターネットブラウザアプリケーション、電卓アプリケーション、カメラアプリケーション、文書作成アプリケーション、表計算アプリケーションである。なお、通話機能やメール機能等の情報端末100の基本的な機能に関しては、機能を制限せずに、使用可能なままの状態にしておいても良い。なお、機能の制限は、情報端末100が選択するのではなく、外部端末が制限する機能を選択しこの選択された機能を、情報端末100が制限しても良い。   The information terminal 100 restricts the function that has received the selection input (step S03). The function restriction includes, for example, application start restriction, application stop, application input restriction, and change of various settings of the information terminal 100. Examples of the application include an Internet browser application, a calculator application, a camera application, a document creation application, and a spreadsheet application. Note that the basic functions of the information terminal 100 such as a call function and a mail function may be left in a usable state without limiting the functions. Note that the function restriction is not selected by the information terminal 100, but a function restricted by an external terminal may be selected, and the information terminal 100 may restrict the selected function.

情報端末100は、配信された問題を表示し、この問題に対しての入力を受け付ける(ステップS04)。   The information terminal 100 displays the distributed problem and receives an input for this problem (step S04).

情報端末100は、問題の解答完了を受け付けた場合、解答結果に基づいて、制限した機能の一部又は全てを解除する(ステップS05)。解答結果とは、例えば、問題に対する正解率、解答の数、所要時間である。情報端末100は、正解率又は解答の数が所定の閾値以上である場合、制限した機能の一部又は全てを解除する。例えば、正解率が、100%である場合や、90%以上である場合に、制限した機能の全てを解除し、80%以上である場合に、機能の一部を解除する。また、解答の数の割合が、100%である場合や、90%以上である場合に、制限した機能の全てを解除し、80%以上である場合に、機能の一部を解除する。また、例えば、問題に対して予め所要時間が設定され、この所要時間を超過した場合に、制限された機能を解除し、設定された所要時間の所定時間毎に制限された機能の一部を解除する。なお、正解率や解答の数の閾値に関しては、適宜変更可能であるし、制限した機能の一部を解除するのではなく、常に制限した機能の全てを解除しても良い。また、所要時間に関しても同様に、所定時間毎に制限された機能の一部を解除せずに、所要時間を超過した場合に、はじめて全ての制限された機能を解除しても良い。また、解答結果は、他の構成であっても良い。   When the information terminal 100 accepts the answer completion of the question, the information terminal 100 cancels a part or all of the restricted functions based on the answer result (step S05). The answer result is, for example, a correct answer rate, the number of answers, and a required time for the question. When the accuracy rate or the number of answers is equal to or greater than a predetermined threshold, the information terminal 100 cancels some or all of the restricted functions. For example, when the accuracy rate is 100%, or when it is 90% or more, all of the restricted functions are released, and when it is 80% or more, a part of the functions is released. Further, when the ratio of the number of answers is 100% or 90% or more, all of the restricted functions are released, and when it is 80% or more, a part of the functions is released. In addition, for example, a required time is set in advance for a problem, and when this required time is exceeded, the restricted function is canceled, and a part of the restricted function is set every predetermined time of the set required time. To release. It should be noted that the correct answer rate and the threshold value of the number of answers can be changed as appropriate, and not all of the restricted functions may be released, but all of the restricted functions may always be released. Similarly, with respect to the required time, all the restricted functions may be canceled only when the required time is exceeded without releasing a part of the functions restricted every predetermined time. Further, the answer result may have another configuration.

以上が、情報端末制御システム1の概要である。   The above is the outline of the information terminal control system 1.

[情報端末制御システム1のシステム構成]
図3に基づいて、情報端末制御システム1のシステム構成について説明する。図3は、本発明の好適な実施形態である情報端末制御システム1のシステム構成を示す図である。情報端末制御システム1は、情報端末100、公衆回線網(インターネット網や、第3、第4世代通信網等)から構成される。なお、情報端末100は、1つに限らず複数の情報端末100がシステム上に存在していても良い。また、情報端末100は、実在する装置ではなく、仮想的な装置であっても良い。
[System configuration of information terminal control system 1]
Based on FIG. 3, the system configuration of the information terminal control system 1 will be described. FIG. 3 is a diagram showing a system configuration of the information terminal control system 1 which is a preferred embodiment of the present invention. The information terminal control system 1 includes an information terminal 100 and a public line network (Internet network, third and fourth generation communication network, etc.). The information terminal 100 is not limited to one, and a plurality of information terminals 100 may exist on the system. Further, the information terminal 100 may be a virtual device instead of a real device.

情報端末100は、後述の機能を備えた、上述した端末装置である。   The information terminal 100 is the above-described terminal device having the functions described below.

[各機能の説明]
図5に基づいて、情報端末制御システム1の機能について説明する。図5は、情報端末100の機能ブロックを示す図である。
[Description of each function]
Based on FIG. 5, the function of the information terminal control system 1 is demonstrated. FIG. 5 is a diagram illustrating functional blocks of the information terminal 100.

情報端末100は、制御部110として、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)等を備え、通信部120として、他の機器と通信可能にするためのデバイス、例えば、IEEE802.11に準拠したWiFi(Wireless Fidelity)対応デバイスを備える。また、情報端末100は、入出力部130として、制御部110で制御したデータや画像を出力表示する表示部や、ユーザからの入力を受け付けるタッチパネルやキーボード、マウス等の入力部等を備える。   The information terminal 100 includes a CPU (Central Processing Unit), a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), and the like as the control unit 110, and a device for enabling the communication unit 120 to communicate with other devices. For example, a device compatible with WiFi (Wireless Fidelity) compliant with IEEE 802.11 is provided. Further, the information terminal 100 includes, as the input / output unit 130, a display unit that outputs and displays data and images controlled by the control unit 110, an input unit such as a touch panel, a keyboard, and a mouse that receives input from the user.

情報端末100において、制御部110が所定のプログラムを読み込むことにより、通信部120と協働して、配信データ取得モジュール150を実現する。また、情報端末100において、制御部110が所定のプログラムを読み込むことにより、入出力部130と協働して機能表示モジュール160、機能制限モジュール161、問題表示モジュール162、入力受付モジュール163を実現する。   In the information terminal 100, when the control unit 110 reads a predetermined program, the distribution data acquisition module 150 is realized in cooperation with the communication unit 120. Further, in the information terminal 100, the control unit 110 reads a predetermined program, thereby realizing the function display module 160, the function restriction module 161, the problem display module 162, and the input reception module 163 in cooperation with the input / output unit 130. .

[機能制限処理]
図7に基づいて、情報端末100が実行する機能制限処理について説明する。図7は、情報端末100が実行する機能制限処理のフローチャートを示す図である。上述した各モジュールが実行する処理について、本処理に併せて説明する。
[Function restriction processing]
Based on FIG. 7, the function restriction | limiting process which the information terminal 100 performs is demonstrated. FIG. 7 is a diagram illustrating a flowchart of the function restriction process executed by the information terminal 100. Processing executed by each module described above will be described together with this processing.

はじめに、配信データ取得モジュール150は、外部サーバや他の情報端末又はコンピュータ等から配信データを取得する(ステップS10)。配信データとは、例えば、課題、テスト、問題、テスト前の過去問、受験前の過去問といった、ユーザが解答を入力する必要があるデータである。なお、配信データを外部から取得するのではなく、専用のアプリケーションを予めインストールしておき、このアプリケーションの起動を契機として、以下の処理が実行されるよう構成されていても良い。   First, the distribution data acquisition module 150 acquires distribution data from an external server, another information terminal, a computer, or the like (step S10). Distribution data is data that requires the user to input answers, such as assignments, tests, questions, past questions before the test, and past questions before the test. Instead of acquiring the distribution data from the outside, a dedicated application may be installed in advance, and the following processing may be executed when the application is activated.

機能表示モジュール160は、自身が有する機能一覧を表示する(ステップS11)。機能表示モジュール160は、図9に示す機能一覧画面を表示する。図9において、機能表示モジュール160は、機能一覧画面として、メッセージ表示領域300、機能表示領域310及び決定アイコン330を表示する。機能表示モジュール160は、メッセージ表示領域300に、制限可能な機能一覧を表示していることを通知するメッセージを表示する。また、機能表示モジュール160は、機能表示領域310に、情報端末100が有する各機能の一覧を機能一覧320として表示する。また、機能表示モジュール160は、ユーザからの操作入力を受け付け、選択された機能の制限を実行する決定アイコン330を表示する。   The function display module 160 displays a list of functions that it has (step S11). The function display module 160 displays the function list screen shown in FIG. In FIG. 9, the function display module 160 displays a message display area 300, a function display area 310, and a determination icon 330 as a function list screen. The function display module 160 displays a message notifying that the list of functions that can be restricted is displayed in the message display area 300. In addition, the function display module 160 displays a list of functions of the information terminal 100 as a function list 320 in the function display area 310. In addition, the function display module 160 displays a determination icon 330 that receives an operation input from the user and executes restriction on the selected function.

なお、機能一覧画面は、例えば、複数のカテゴリを表示し、選択されたカテゴリの下層に存在する機能の詳細を順に表示していく構成であっても良い。例えば、「ツール」、「SNS」、「写真」といった複数のカテゴリを表示し、「ツール」が選択された場合に、「電卓」、「時計」といった下層に存在する機能を表示しても良い。機能一覧画面の表示態様は、適宜変更可能である。   Note that the function list screen may have a configuration in which, for example, a plurality of categories are displayed, and details of functions existing below the selected category are sequentially displayed. For example, a plurality of categories such as “Tool”, “SNS”, and “Photo” are displayed, and when “Tool” is selected, functions existing in lower layers such as “Calculator” and “Clock” may be displayed. . The display mode of the function list screen can be changed as appropriate.

機能表示モジュール160は、表示した機能一覧に対しての入力操作が完了したか否かを判断する(ステップS12)。機能表示モジュール160は、機能の選択が行われ、決定アイコン330の操作入力が行われたか否かに基づいて、入力操作が完了したか否かを判断する。なお、機能表示モジュール160は、決定アイコン330が入力操作されたものの、機能の選択が行われていないと判断した場合、エラー通知画面を表示する。   The function display module 160 determines whether or not the input operation for the displayed function list has been completed (step S12). The function display module 160 determines whether or not the input operation is completed based on whether or not the function is selected and the operation input of the determination icon 330 is performed. Note that the function display module 160 displays an error notification screen when it is determined that the function is not selected although the enter icon 330 has been input.

ステップS12において、機能表示モジュール160は、入力操作が完了していないと判断した場合(ステップS12 NO)、入力操作が完了するまで本処理を繰り返す。   In step S12, when the function display module 160 determines that the input operation is not completed (NO in step S12), the function display module 160 repeats this process until the input operation is completed.

一方、ステップS12において、機能表示モジュール160は、入力操作が完了したと判断した場合(ステップS12 YES)、機能制限モジュール161は、ユーザが選択した機能を制限する(ステップS13)。機能の制限とは、例えば、アプリケーションの起動制限、起動中のアプリケーションの停止、起動中のアプリケーションの表示制限、各種設定の変更の制限である。アプリケーションとは、例えば、インターネット閲覧、電卓、カメラ、文書作成、表計算、設定等の各種機能を実行するソフトウェアである。なお、通話機能やメール機能等の情報端末100が有する基本的な機能に関しては、その利用を制限せずに使用できるようにしてあっても良い。また、例えば、仮に、通話機能やメール機能等の特定の機能が制限されている場合であっても、特定の通話先やメール先等を予め設定しておき、設定された相手への通話やメール等を実行可能な制限であっても良く、他の機能においても、予め設定される機能の一部のみが実行可能であっても良い。例えば、特定の相手として、家族や親族等の名称や電話番号やメールアドレス等を予め設定することにより、仮に電話機能やメール機能が制限されていたとしても、緊急時に通話やメールを実行可能なように構成されていても良い。また、情報端末100が実行する機能の制限は、情報端末100により選択されるのではなく、異なる端末に制限する機能を表示し、異なる端末上において選択された機能に関するデータである選択機能データを情報端末100に送信し、情報端末100は、この選択機能データに基づいて、機能の制限を実行しても良い。   On the other hand, when the function display module 160 determines in step S12 that the input operation has been completed (YES in step S12), the function restriction module 161 restricts the function selected by the user (step S13). The function restriction includes, for example, application activation restriction, application activation suspension, application display restriction, and various setting change restrictions. An application is software that executes various functions such as browsing the Internet, calculator, camera, document creation, spreadsheet, setting, and the like. The basic functions of the information terminal 100 such as a call function and a mail function may be used without restricting the use thereof. In addition, for example, even if a specific function such as a call function or a mail function is restricted, a specific call destination or a mail destination is set in advance, and a call to a set partner can be performed. The restriction may be such that mail or the like can be executed, and in other functions, only a part of preset functions may be executed. For example, by setting the name of a family member, relative, etc. as a specific partner, a phone number, an email address, etc., even if the phone function or email function is restricted, it is possible to execute a call or email in an emergency. It may be configured as follows. Further, the restriction of the function executed by the information terminal 100 is not selected by the information terminal 100, but the function restricted to a different terminal is displayed, and the selected function data which is data related to the function selected on the different terminal is displayed. It transmits to the information terminal 100, and the information terminal 100 may perform the restriction | limiting of a function based on this selection function data.

問題表示モジュール162は、ユーザが解答する配信データを表示し、入力受付モジュール163は、解答の入力を受け付ける(ステップS14)。   The question display module 162 displays distribution data to be answered by the user, and the input receiving module 163 receives an answer input (step S14).

入力受付モジュール163は、ユーザからの解答が終了したか否かを判断する(ステップS15)。入力受付モジュール163は、例えば、解答完了を示すアイコンの操作を受け付けたか、解答開始から所定時間が経過したかに基づいて、終了したか否かを判断する。ステップS15において、入力受付モジュール163は、解答が終了していないと判断した場合(ステップS15 NO)、終了するまで本処理を繰り返す。   The input reception module 163 determines whether or not the answer from the user has been completed (step S15). For example, the input reception module 163 determines whether or not the operation has been completed based on whether an operation of an icon indicating completion of the response has been received or whether a predetermined time has elapsed since the start of the answer. In step S15, when the input reception module 163 determines that the answer has not ended (NO in step S15), the input reception module 163 repeats this process until the end.

一方、ステップS15において、入力受付モジュール163は、解答が終了したと判断した場合(ステップS15 YES)、解答結果が所定条件を満たしたか否かを判断する(ステップS16)。解答結果とは、例えば、問題に対する正解率、解答の数、所要時間である。所定条件とは、例えば、正解率が所定の閾値以上であるか、解答の数が所定の閾値以上であるか、解答時間が所定の閾値以上であるかである。正解率が所定の閾値以上であるとは、例えば、正解率が100%、すなわち全問正解であること、正解率が90%、80%、70%以上であることである。また、解答の数が所定の閾値以上であるとは、例えば、解答の数の割合が100%、すなわち全ての問題に対して解答していること、解答の数の割合が90%、80%以上であることである。また、解答時間が所定の閾値以上であるとは、各問題又は複数の問題に対して、予め設定された解答時間が超過していることや、問題が表示されてから1時間以上経過していることである。なお、正解率の閾値は、適宜変更可能である。また、問題の数及び解答の数は、適宜変更可能である。また、解答時間は、適宜変更可能である。また、複数の条件の何れか又は組み合わせて、所定条件として構成されていても良い。   On the other hand, when the input reception module 163 determines in step S15 that the answer has been completed (step S15 YES), the input reception module 163 determines whether or not the answer result satisfies a predetermined condition (step S16). The answer result is, for example, a correct answer rate, the number of answers, and a required time for the question. The predetermined condition is, for example, whether the correct answer rate is equal to or greater than a predetermined threshold, the number of answers is equal to or greater than a predetermined threshold, or the answer time is equal to or greater than a predetermined threshold. That the correct answer rate is equal to or higher than a predetermined threshold is, for example, that the correct answer rate is 100%, that is, that all questions are correct, and that the correct answer rate is 90%, 80%, 70% or more. Further, the number of answers being equal to or greater than a predetermined threshold means that, for example, the ratio of the number of answers is 100%, that is, the answer is for all questions, and the ratio of the number of answers is 90% and 80%. That is all. Moreover, the answer time being equal to or greater than a predetermined threshold means that for each question or multiple questions, a preset answer time has been exceeded or one hour has passed since the question was displayed. It is that you are. Note that the threshold of the correct answer rate can be changed as appropriate. In addition, the number of questions and the number of answers can be changed as appropriate. The answering time can be changed as appropriate. In addition, any of a plurality of conditions or a combination thereof may be configured as a predetermined condition.

ステップS16において、入力受付モジュール163は、所定条件を満たしていないと判断した場合(ステップS16 NO)、その旨の通知を行い、再度ユーザの解答の入力を受け付ける。ステップS16において、例えば、所定条件が正解率が100%である場合、入力受付モジュール163は、受け付けた解答と、正解とを比較し、解答の正解率を算出する。入力受付モジュール163は、正解率が100%でああるか否かを判断し、正解率が100%ではなかった場合、本処理を実行する。所定条件が正解率が他の数字の場合であっても同様の処理を実行する。また、所定条件が解答の数である場合、入力受付モジュール163は、受け付けた解答の数と、問題の数とを比較し、解答の数の割合を算出する。入力受付モジュール163は、解答の数の割合が100%であるか否かを判断し、この割合が100%ではなかった場合、本処理を実行する。また、所定条件が解答時間である場合、入力受付モジュール163は、問題を表示開始から現時点における時間が、1時間以上であるか否かを判断し、1時間以上経過していないと判断した場合、本処理を実行する。なお、上述した所定条件とは、例であって、他の数値や条件であっても良い。   In step S16, when the input reception module 163 determines that the predetermined condition is not satisfied (NO in step S16), the input reception module 163 notifies that effect and receives the user's answer input again. In step S16, for example, when the predetermined condition is that the correct answer rate is 100%, the input receiving module 163 compares the received answer with the correct answer, and calculates the correct answer rate of the answer. The input reception module 163 determines whether or not the correct answer rate is 100%. If the correct answer rate is not 100%, the input receiving module 163 executes this processing. Even if the predetermined condition is that the correct answer rate is another number, the same processing is executed. When the predetermined condition is the number of answers, the input reception module 163 compares the number of received answers with the number of questions, and calculates the ratio of the number of answers. The input reception module 163 determines whether or not the ratio of the number of answers is 100%. If this ratio is not 100%, this process is executed. Also, when the predetermined condition is answer time, the input reception module 163 determines whether or not the current time from the start of displaying the question is one hour or more, and determines that one hour or more has not elapsed. This process is executed. The predetermined condition described above is an example, and other numerical values and conditions may be used.

一方、ステップS16において、入力受付モジュール163は、所定条件を満たしたと判断した場合(ステップS16 YES)、機能制限モジュール161は、解答結果に基づいて、制限した機能の一部又は全てを解除する(ステップS17)。機能制限モジュール161は、例えば、正解率が、100%、90%以上又は80%以上である場合に、制限した機能の全てを一括して解除しても良いし、正解率が100%又は90%以上である場合に、制限した機能の全てを一括して解除し、正解率が80%〜90%である場合には、制限した機能の一部を解除しても良いし、正解率が100%である場合に、制限した全ての機能を一括して解除し、正解率が90%〜100%である場合に、制限した機能の一部を解除し、正解率が80%〜90%である場合に、正解率が90%〜100%である場合に解除する機能の一部のさらに一部の機能を解除する。すなわち、正解率に基づいて制限した機能を一括して解除しても良いし、正解率に応じて制限した機能を段階的に解除しても良い。また、解答の数においても、同様に、解答の数の割合に基づいて、制限した機能を一括して解除しても良いし、解答の数の割合に応じて制限した機能を段階的に解除しても良い。また、例えば、問題に対して予め定められた所要時間が超過した場合に、制限された機能を解除しても良いし、設定された所要時間の所定時間毎に制限された機能の一部を段階的に解除しても良い。所定条件の内容、数値等は適宜変更可能である。   On the other hand, when the input reception module 163 determines in step S16 that the predetermined condition is satisfied (YES in step S16), the function restriction module 161 releases part or all of the restricted functions based on the answer result ( Step S17). For example, when the accuracy rate is 100%, 90% or more, or 80% or more, the function restriction module 161 may release all of the restricted functions at once, or the accuracy rate is 100% or 90%. If the percentage is more than%, all of the restricted functions are released at once, and if the accuracy rate is 80% to 90%, a part of the restricted functions may be released. When it is 100%, all the restricted functions are released at once, and when the accuracy rate is 90% to 100%, some of the restricted functions are released and the accuracy rate is 80% to 90%. In this case, a part of the functions to be canceled when the accuracy rate is 90% to 100% is canceled. That is, the functions restricted based on the correct answer rate may be released at once, or the functions restricted according to the correct answer rate may be released in stages. Similarly, with regard to the number of answers, the restricted functions may be released at once based on the ratio of the number of answers, or the functions restricted according to the ratio of the number of answers may be released in stages. You may do it. In addition, for example, when a predetermined time required for a problem has been exceeded, the restricted function may be released, or a part of the function restricted for each predetermined time of the set required time may be used. You may cancel in stages. The contents and numerical values of the predetermined conditions can be changed as appropriate.

以上が、機能制限処理である。   The above is the function restriction process.

[変形例]
次に、本発明の好適な実施形態における変形例について説明する。なお、上述した構成と同様の構成については、同符号を付し、その詳細な説明は省略する。
[Modification]
Next, a modification of the preferred embodiment of the present invention will be described. In addition, about the structure similar to the structure mentioned above, the same code | symbol is attached | subjected and the detailed description is abbreviate | omitted.

図2は、本発明の好適な実施形態における変形例である情報端末制御システム1の概要を説明するための図である。情報端末制御システム1は、情報端末100及び情報端末100とは異なる他の端末装置である情報端末200から構成される。   FIG. 2 is a diagram for explaining an overview of an information terminal control system 1 which is a modified example of the preferred embodiment of the present invention. The information terminal control system 1 includes an information terminal 100 and an information terminal 200 that is another terminal device different from the information terminal 100.

情報端末100は、上述した情報端末100と略同様の端末装置である。また、情報端末200は、上述した情報端末100と略同様の端末装置である。   The information terminal 100 is a terminal device that is substantially the same as the information terminal 100 described above. The information terminal 200 is a terminal device that is substantially the same as the information terminal 100 described above.

はじめに、情報端末200は、配信データを外部サーバから取得する(ステップS20)。ステップS20の処理は、上述したステップS01の処理と同様である。   First, the information terminal 200 acquires distribution data from an external server (step S20). The process of step S20 is the same as the process of step S01 described above.

情報端末200は、情報端末100が有する機能一覧を取得する機能一覧取得指示を、情報端末100に送信する(ステップS21)。   The information terminal 200 transmits a function list acquisition instruction for acquiring a function list included in the information terminal 100 to the information terminal 100 (step S21).

情報端末100は、機能一覧取得指示を受信し、機能一覧取得指示に基づいて、自身が有する機能一覧に関するデータである機能一覧データを、情報端末200に送信する(ステップS22)。   The information terminal 100 receives the function list acquisition instruction and, based on the function list acquisition instruction, transmits function list data, which is data related to the function list of the information terminal 200, to the information terminal 200 (step S22).

情報端末200は、機能一覧データを受信し、機能一覧データに基づいて、情報端末100が有する機能一覧を表示する(ステップS23)。   The information terminal 200 receives the function list data and displays the function list of the information terminal 100 based on the function list data (step S23).

情報端末200は、情報端末100の機能一覧のうち、制限する機能の選択入力を受け付ける。情報端末200は、選択された機能を制限する指示である機能制限指示を情報端末100に送信する(ステップS24)。   The information terminal 200 receives selection input of functions to be restricted from the function list of the information terminal 100. The information terminal 200 transmits a function restriction instruction that is an instruction to restrict the selected function to the information terminal 100 (step S24).

情報端末100は、機能制限指示を受信し、機能選択指示に基づいて、情報端末200が選択した機能を制限する(ステップS25)。ステップS25の処理は、上述したステップS04の処理と同様である。   The information terminal 100 receives the function restriction instruction and restricts the function selected by the information terminal 200 based on the function selection instruction (step S25). The process in step S25 is the same as the process in step S04 described above.

情報端末200は、配信された問題を表示し、この問題に対しての入力を受け付ける(ステップS26)。   The information terminal 200 displays the distributed problem and receives an input for this problem (step S26).

情報端末200は、問題の解答完了を受け付けた場合、解答結果に基づいて、情報端末100において制限した機能の一部又は全てを解除する解除指示を情報端末100に送信する(ステップS27)。解答結果とは、上述したステップS05における解答結果と同様である。   When the information terminal 200 accepts the answer completion of the question, the information terminal 200 transmits a release instruction to release part or all of the functions restricted in the information terminal 100 to the information terminal 100 based on the answer result (step S27). The answer result is the same as the answer result in step S05 described above.

情報端末100は、解除指示を受信し、解除指示に基づいて、制限した機能の一部又は全てを解除する(ステップS28)。   The information terminal 100 receives the release instruction, and releases part or all of the restricted functions based on the release instruction (step S28).

以上が、変形例における情報端末制御システム1の概要である。   The above is the outline of the information terminal control system 1 in the modification.

[変形例における情報端末制御システム1のシステム構成]
図4に基づいて、変形例における情報端末制御システム1のシステム構成について説明する。図4は、本発明の好適な実施形態における変形例である情報端末制御システム1のシステム構成を示す図である。情報端末制御システム1は、情報端末100、情報端末200、公衆回線網5から構成される。なお、情報端末100及び情報端末200は、1つに限らず複数であっても良い。また、情報端末100又は情報端末200の何れか又は双方は、実在する装置ではなく、仮想的な装置であっても良い。
[System Configuration of Information Terminal Control System 1 in Modification]
Based on FIG. 4, the system configuration | structure of the information terminal control system 1 in a modification is demonstrated. FIG. 4 is a diagram showing a system configuration of an information terminal control system 1 which is a modified example of the preferred embodiment of the present invention. The information terminal control system 1 includes an information terminal 100, an information terminal 200, and a public line network 5. The information terminal 100 and the information terminal 200 are not limited to one and may be a plurality. Further, either or both of the information terminal 100 and the information terminal 200 may be a virtual device instead of a real device.

情報端末100及び情報端末200は、後述の機能を備えた、上述した端末装置である。   The information terminal 100 and the information terminal 200 are the above-described terminal devices having functions to be described later.

[各機能の説明]
図6に基づいて、情報端末制御システム1の機能について説明する。図6は、情報端末100及び情報端末200の機能ブロックを示す図である。
[Description of each function]
Based on FIG. 6, the function of the information terminal control system 1 is demonstrated. FIG. 6 is a diagram illustrating functional blocks of the information terminal 100 and the information terminal 200.

情報端末100は、上述した情報端末100と同様に、制御部110、通信部120、入出力部130を備える。   Similar to the information terminal 100 described above, the information terminal 100 includes a control unit 110, a communication unit 120, and an input / output unit 130.

情報端末100において、制御部110が所定のプログラムを読み込むことにより、通信部120と協働して、機能一覧取得指示受信モジュール151、機能一覧データ送信モジュール152、指定機能データ受信モジュール153、制限完了データ送信モジュール154、機能制限解除データ受信モジュール155を実現する。また、情報端末100において、制御部110が所定のプログラムを読み込むことにより、入出力部130と協働して機能制限モジュール161、問題表示モジュール162を実現する。   In the information terminal 100, when the control unit 110 reads a predetermined program, in cooperation with the communication unit 120, the function list acquisition instruction reception module 151, the function list data transmission module 152, the designated function data reception module 153, the restriction completion A data transmission module 154 and a function restriction release data reception module 155 are realized. In the information terminal 100, the control unit 110 reads a predetermined program, thereby realizing the function restriction module 161 and the problem display module 162 in cooperation with the input / output unit 130.

情報端末200は、情報端末100と同様に、制御部210として、CPU、RAM、ROM等を備え、通信部220として、他の機器と通信可能にするためのデバイス、例えば、IEEE802.11に準拠したWiFi対応デバイスを備える。また、情報端末
200は、情報端末100と同様に、入出力部230として、表示部や入力部等を備える。
As with the information terminal 100, the information terminal 200 includes a CPU, a RAM, a ROM, and the like as the control unit 210. The communication unit 220 is compliant with a device for enabling communication with other devices, for example, IEEE 802.11. Wi-Fi compatible devices. Similarly to the information terminal 100, the information terminal 200 includes a display unit, an input unit, and the like as the input / output unit 230.

情報端末200において、制御部210が所定のプログラムを読み込むことにより、通信部220と協働して、配信データ取得モジュール250、機能一覧データ取得モジュール251、指定機能データ送信モジュール252、制限完了データ受信モジュール253、機能制限解除データ送信モジュール254を実現する。また、情報端末200において、制御部210が所定のプログラムを読み込むことにより、入出力部230と協働して機能表示モジュール260、問題表示モジュール261、入力受付モジュール262を実現する。   In the information terminal 200, when the control unit 210 reads a predetermined program, in cooperation with the communication unit 220, the distribution data acquisition module 250, the function list data acquisition module 251, the designated function data transmission module 252, the restriction completion data reception A module 253 and a function restriction release data transmission module 254 are realized. In the information terminal 200, the control unit 210 reads a predetermined program, thereby realizing the function display module 260, the problem display module 261, and the input reception module 262 in cooperation with the input / output unit 230.

[機能制限処理]
図8に基づいて、情報端末100及び情報端末200が実行する機能制限処理について説明する。図8は、情報端末100及び情報端末200が実行する機能制限処理のフローチャートを示す図である。上述した各装置のモジュールが実行する処理について、本処理に併せて説明する。
[Function restriction processing]
Based on FIG. 8, the function restriction | limiting process which the information terminal 100 and the information terminal 200 perform is demonstrated. FIG. 8 is a diagram illustrating a flowchart of the function restriction process executed by the information terminal 100 and the information terminal 200. The processing executed by the modules of each device described above will be described together with this processing.

はじめに、配信データ取得モジュール250は、配信データを取得する(ステップS30)。ステップS30の処理は、上述したステップS10の処理と同様である。   First, the distribution data acquisition module 250 acquires distribution data (step S30). The process in step S30 is the same as the process in step S10 described above.

機能一覧取得モジュール251は、情報端末100が有する機能一覧を取得する機能一覧取得指示を情報端末100に送信する(ステップS31)。   The function list acquisition module 251 transmits a function list acquisition instruction for acquiring a function list of the information terminal 100 to the information terminal 100 (step S31).

機能一覧取得指示受信モジュール151は、機能一覧取得指示を受信する。機能一覧データ送信モジュール152は、自身が有する機能一覧に関するデータである機能一覧データを情報端末200に送信する(ステップS32)。   The function list acquisition instruction receiving module 151 receives a function list acquisition instruction. The function list data transmission module 152 transmits function list data, which is data related to the function list owned by itself, to the information terminal 200 (step S32).

機能一覧データ取得モジュール251は、機能一覧データを受信する。機能表示モジュール260は、受信した機能一覧データに基づいて、情報端末100の機能一覧を表示する(ステップS33)。ステップS33において、機能表示モジュール260が表示する機能一覧は、上述したステップS11において表示する機能一覧と同様である。機能表示モジュール260は、図10に示す機能一覧画面を表示する。図10において、機能表示モジュール260は、機能一覧画面として、メッセージ表示領域400、機能表示領域410及び送信アイコン430を表示する。機能表示モジュール260は、メッセージ表示領域400に、制限可能な機能を表示していることを通知するメッセージを表示する。また、機能表示モジュール260は、機能表示領域410に、情報端末100が有する各機能の一覧を、機能一覧420として表示する。また、機能表示モジュール260は、ユーザからの操作入力を受け付け、選択された機能の制限を指示する機能制限指示を情報端末100に送信する送信アイコン430を表示する。   The function list data acquisition module 251 receives function list data. The function display module 260 displays a function list of the information terminal 100 based on the received function list data (step S33). In step S33, the function list displayed by the function display module 260 is the same as the function list displayed in step S11 described above. The function display module 260 displays the function list screen shown in FIG. In FIG. 10, the function display module 260 displays a message display area 400, a function display area 410, and a transmission icon 430 as a function list screen. The function display module 260 displays a message notifying that a limitable function is displayed in the message display area 400. In addition, the function display module 260 displays a list of functions of the information terminal 100 as a function list 420 in the function display area 410. In addition, the function display module 260 displays a transmission icon 430 that receives an operation input from the user and transmits a function restriction instruction for instructing restriction of the selected function to the information terminal 100.

機能表示モジュール260は、表示した機能一覧に対しての入力操作が完了したか否かを判断する(ステップS34)。機能表示モジュール260は、機能選択が行われ、送信アイコン430の操作入力が行われたか否かに基づいて、入力操作が完了したか否かを判断する。なお、機能表示モジュール260は、送信アイコン430が入力操作されたものの、機能の選択が行われていないと判断した場合、エラー通知画面を表示する。   The function display module 260 determines whether or not the input operation for the displayed function list is completed (step S34). The function display module 260 determines whether or not the input operation is completed based on whether or not a function is selected and an operation input of the transmission icon 430 is performed. Note that the function display module 260 displays an error notification screen when it is determined that the transmission icon 430 has been input but the function has not been selected.

ステップS34において、機能表示モジュール260は、入力操作が完了していないと判断した場合(ステップS34 NO)、入力操作が完了するまで本処理を繰り返す。   In step S34, when the function display module 260 determines that the input operation is not completed (NO in step S34), the function display module 260 repeats this process until the input operation is completed.

一方、ステップS34において、機能表示モジュール260は、入力操作が完了したと判断した場合(ステップS34 YES)、指定機能データ送信モジュール252は、ステップS34において選択された制限する機能を示すデータである指定機能データを情報端末100に送信する(ステップS35)。   On the other hand, if the function display module 260 determines in step S34 that the input operation has been completed (YES in step S34), the designated function data transmission module 252 designates data indicating the function to be restricted selected in step S34. The function data is transmitted to the information terminal 100 (step S35).

指定機能データ受信モジュール153は、指定機能データを受信する。機能制限モジュール161は、受信した指定機能データに基づいて、機能の制限を実行する(ステップS36)。ステップS36の処理は、上述したステップS13の処理と同様である。   The designated function data receiving module 153 receives designated function data. The function restriction module 161 executes function restriction based on the received designated function data (step S36). The process of step S36 is the same as the process of step S13 described above.

機能制限モジュール161は、指定機能データに基づいた機能の制限が完了したか否かを判断する(ステップS37)。ステップS37において、機能制限モジュール161は、完了していないと判断した場合(ステップS37 NO)、完了するまで本処理を繰り返す。   The function restriction module 161 determines whether or not the function restriction based on the designated function data has been completed (step S37). In step S37, when the function restriction module 161 determines that the function is not completed (NO in step S37), the process is repeated until the function is completed.

一方、ステップS37において、機能制限モジュール161は、完了したと判断した場合(ステップS37 YES)、機能制限完了データ送信モジュール154は、機能制限が完了したことを示す機能制限完了データを、情報端末200に送信する(ステップS38)。   On the other hand, when the function restriction module 161 determines in step S37 that the function restriction has been completed (YES in step S37), the function restriction completion data transmission module 154 sends the function restriction completion data indicating that the function restriction has been completed to the information terminal 200. (Step S38).

機能制限完了データ受信モジュール253は、機能制限完了データを受信する。問題表示モジュール261は、ユーザが解答する配信データを表示し、入力受付モジュール262は、解答の入力を受け付ける(ステップS39)。ステップS39の処理は、上述したステップS14の処理と同様である。   The function restriction completion data receiving module 253 receives function restriction completion data. The question display module 261 displays distribution data to be answered by the user, and the input reception module 262 receives an input of the answer (step S39). The process of step S39 is the same as the process of step S14 described above.

入力受付モジュール262は、ユーザからの解答が終了したか否かを判断する(ステップS40)。ステップS40の処理は、上述したステップS15の処理と同様である。ステップS40において、入力受付モジュール262は、解答が終了していないと判断した場合(ステップS40 NO)、終了するまで本処理を繰り返す。   The input reception module 262 determines whether or not the answer from the user has been completed (step S40). The process of step S40 is the same as the process of step S15 described above. In step S40, when the input reception module 262 determines that the answer has not ended (NO in step S40), the input reception module 262 repeats this process until the end.

一方、ステップS40において、入力受付モジュール262は、解答が終了したと判断した場合(ステップS40 YES)、解答結果が所定条件を満たしたか否かを判断する(ステップS41)。ステップS41の処理は、上述したステップS16の処理と同様である。   On the other hand, when the input reception module 262 determines in step S40 that the answer has been completed (YES in step S40), the input reception module 262 determines whether or not the answer result satisfies a predetermined condition (step S41). The process of step S41 is the same as the process of step S16 described above.

ステップS41において、入力受付モジュール262は、所定条件を満たしていないと判断した場合(ステップS41 NO)、その旨の通知を行い、再度ユーザの解答の入力を受け付ける。   In step S41, when the input reception module 262 determines that the predetermined condition is not satisfied (NO in step S41), the input reception module 262 notifies the user and inputs the user's answer again.

一方、ステップS41において、入力受付モジュール262は、所定条件を満たしたと判断した場合(ステップS41 YES)、機能制限解除データ送信モジュール254は、上述したステップS17の処理と同様の機能制限を解除する処理を情報端末100において実行させる指示を示す機能制限解除データを、情報端末100に送信する(ステップS42)。   On the other hand, when the input reception module 262 determines in step S41 that the predetermined condition is satisfied (YES in step S41), the function restriction release data transmission module 254 releases the function restriction similar to the process in step S17 described above. Is sent to the information terminal 100 (step S42).

機能制限解除データ受信モジュール155は、機能制限解除データを受信する。機能制限モジュール161は、受信した機能制限解除データに基づいて、機能の制限を解除する(ステップS43)。   The function restriction release data receiving module 155 receives function restriction release data. The function restriction module 161 releases the function restriction based on the received function restriction release data (step S43).

以上が、変形例における情報端末制御システム1の機能制限処理である。   The above is the function restriction process of the information terminal control system 1 in the modification.

なお、他の変形例として、教育現場での使用以外にも、例えば、エンターテインメントの分野における使用も可能となる。この場合、例えば、クイズゲームにおいて、クイズの解答結果に基づいて機能制限の解除を実行しても良いし、音楽ゲームにおいて、プレイ結果に基づいて機能制限の解除を実行しても良いし、アクションゲームにおいて、プレイ結果に基づいて機能制限の解除を実行しても良いし、他の分野におけるゲームにおいて、プレイ結果に基づいて機能制限の解除を実行しても良い。また、エンターテインメント以外の分野であっても同様に、本発明を適用可能である。   In addition, as another modified example, in addition to use in an educational field, for example, use in the field of entertainment is also possible. In this case, for example, in the quiz game, the function restriction may be released based on the answer to the quiz, or in the music game, the function restriction may be released based on the play result. In the game, the function restriction may be released based on the play result, and in the game in another field, the function restriction may be released based on the play result. Also, the present invention can be applied to fields other than entertainment.

上述した手段、機能は、コンピュータ(CPU、情報処理装置、各種端末を含む)が、所定のプログラムを読み込んで、実行することによって実現される。プログラムは、例えば、フレキシブルディスク、CD(CD−ROMなど)、DVD(DVD−ROM、DVD−RAMなど)等のコンピュータ読取可能な記録媒体に記録された形態で提供される。この場合、コンピュータはその記録媒体からプログラムを読み取って内部記憶装置又は外部記憶装置に転送し記憶して実行する。また、そのプログラムを、例えば、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク等の記憶装置(記録媒体)に予め記録しておき、その記憶装置から通信回線を介してコンピュータに提供するようにしてもよい。   The means and functions described above are realized by a computer (including a CPU, an information processing apparatus, and various terminals) reading and executing a predetermined program. The program is provided in a form recorded on a computer-readable recording medium such as a flexible disk, CD (CD-ROM, etc.), DVD (DVD-ROM, DVD-RAM, etc.), for example. In this case, the computer reads the program from the recording medium, transfers it to the internal storage device or the external storage device, stores it, and executes it. The program may be recorded in advance in a storage device (recording medium) such as a magnetic disk, an optical disk, or a magneto-optical disk, and provided from the storage device to a computer via a communication line.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述したこれらの実施形態に限るものではない。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施形態に記載されたものに限定されるものではない。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention is not limited to these embodiment mentioned above. The effects described in the embodiments of the present invention are only the most preferable effects resulting from the present invention, and the effects of the present invention are limited to those described in the embodiments of the present invention. is not.

1 情報端末制御システム、100 情報端末、200 情報端末   1 information terminal control system, 100 information terminal, 200 information terminal

Claims (9)

情報端末の機能を制限する機能制限手段と、
前記情報端末の表示部に問題を表示する問題表示手段と、
前記表示された問題の解答を受け付ける解答受付手段と、
前記受け付けた解答の正解率が所定の閾値毎に、前記制限を段階的に解除する制限解除手段と、
を備えることを特徴とする情報端末制御システム。
A function restriction means for restricting the function of the information terminal;
Problem display means for displaying a problem on the display unit of the information terminal;
Answer accepting means for accepting an answer to the displayed question;
Limit release means for releasing the limit step by step for each correct threshold rate of the accepted answer;
An information terminal control system comprising:
情報端末の機能を制限する機能制限手段と、
前記情報端末とは異なる情報端末の表示部に問題を表示する問題表示手段と、
前記表示された問題の解答を受け付ける解答受付手段と、
前記受け付けた解答の正解率が所定の閾値毎に、前記制限を段階的に解除する制限解除手段と、
を備えることを特徴とする情報端末制御システム。
A function restriction means for restricting the function of the information terminal;
Problem display means for displaying a problem on a display unit of an information terminal different from the information terminal;
Answer accepting means for accepting an answer to the displayed question;
Limit release means for releasing the limit step by step for each correct threshold rate of the accepted answer;
An information terminal control system comprising:
前記情報端末の機能一覧を表示する一覧表示手段と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の情報端末制御システム。
List display means for displaying a list of functions of the information terminal;
The information terminal control system according to claim 1, further comprising:
前記表示された機能一覧の中から制限したい機能を選択させる選択手段と、
を備え、
前記機能制限手段は、前記選択された機能を制限することを特徴とする請求項3に記載の情報端末制御システム。
Selection means for selecting a function to be restricted from the displayed function list;
With
The information terminal control system according to claim 3, wherein the function restriction unit restricts the selected function.
前記制限解除手段は、前記受け付けた解答の数が所定の閾値毎に、前記制限を段階的に解除する、ことを特徴とする請求項1に記載の情報端末制御システム。   2. The information terminal control system according to claim 1, wherein the restriction release unit releases the restriction in a stepwise manner when the number of received answers is a predetermined threshold value. 情報端末制御システムが実行する情報端末制御方法であって、
情報端末の機能を制限するステップと、
前記情報端末の表示部に問題を表示するステップと、
前記表示された問題の解答を受け付けるステップと、
前記受け付けた解答の正解率が所定の閾値毎に、前記制限を段階的に解除するステップと、
を備えることを特徴とする情報端末制御方法。
An information terminal control method executed by an information terminal control system,
Limiting the functions of the information terminal;
Displaying a problem on a display unit of the information terminal;
Receiving an answer to the displayed question;
The step of releasing the restriction step by step for each correct threshold value of the accepted answer;
An information terminal control method comprising:
情報端末制御システムが実行する情報端末制御方法であって、
情報端末の機能を制限するステップと、
前記情報端末とは異なる情報端末の表示部に問題を表示するステップと、
前記表示された問題の解答を受け付けるステップと、
前記受け付けた解答の正解率が所定の閾値毎に、前記制限を段階的に解除するステップと、
を備えることを特徴とする情報端末制御方法。
An information terminal control method executed by an information terminal control system,
Limiting the functions of the information terminal;
Displaying a problem on a display unit of an information terminal different from the information terminal;
Receiving an answer to the displayed question;
The step of releasing the restriction step by step for each correct threshold value of the accepted answer;
An information terminal control method comprising:
情報端末制御システムに、
情報端末の機能を制限するステップ、
前記情報端末の表示部に問題を表示するステップ、
前記表示された問題の解答を受け付けるステップ、
前記受け付けた解答の正解率が所定の閾値毎に、前記制限を段階的に解除するステップ、
を実行させるためのコンピュータ読み取り可能な情報端末制御システム用プログラム。
In information terminal control system,
The step of restricting the functions of the information terminal,
Displaying a problem on a display unit of the information terminal;
Receiving an answer to the displayed question;
The step of releasing the restriction step by step for each correct threshold value of the accepted answer;
A computer-readable information terminal control system program for executing the program.
情報端末制御システムに、
情報端末の機能を制限するステップ、
前記情報端末とは異なる情報端末の表示部に問題を表示するステップ、
前記表示された問題の解答を受け付けるステップ、
前記受け付けた解答の正解率が所定の閾値毎に、前記制限を段階的に解除するステップ、
を実行させるためのコンピュータ読み取り可能な情報端末制御システム用プログラム。
In information terminal control system,
The step of restricting the functions of the information terminal,
Displaying a problem on a display unit of an information terminal different from the information terminal;
Receiving an answer to the displayed question;
The step of releasing the restriction step by step for each correct threshold value of the accepted answer;
A computer-readable information terminal control system program for executing the program.
JP2016018442A 2016-02-02 2016-02-02 Information terminal control system, information terminal control method, and information terminal control system program Active JP6326077B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016018442A JP6326077B2 (en) 2016-02-02 2016-02-02 Information terminal control system, information terminal control method, and information terminal control system program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016018442A JP6326077B2 (en) 2016-02-02 2016-02-02 Information terminal control system, information terminal control method, and information terminal control system program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017138419A JP2017138419A (en) 2017-08-10
JP6326077B2 true JP6326077B2 (en) 2018-05-16

Family

ID=59564935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016018442A Active JP6326077B2 (en) 2016-02-02 2016-02-02 Information terminal control system, information terminal control method, and information terminal control system program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6326077B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7289651B2 (en) 2018-12-25 2023-06-12 キヤノン株式会社 A method for distributing content related to shooting to an imaging device

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6688888B1 (en) * 1996-03-19 2004-02-10 Chi Fai Ho Computer-aided learning system and method
JP2002351301A (en) * 2001-05-25 2002-12-06 Konica Corp Image forming device, information processor and method of controlling image forming device
JP2006331283A (en) * 2005-05-30 2006-12-07 Casio Comput Co Ltd Electronic calculator
JP2007226754A (en) * 2006-02-21 2007-09-06 Yoshiya Hayashi Function and system for learning-assignment-adapted automatic use restriction and de-restriction
JP5186886B2 (en) * 2007-11-08 2013-04-24 日本電気株式会社 Handling method confirmation device
JP2012070143A (en) * 2010-09-22 2012-04-05 Nec Casio Mobile Communications Ltd Mobile terminal and control method of the same
JP5162771B2 (en) * 2011-03-31 2013-03-13 株式会社フォーメンバーズ Communication system and communication method
JP2012252239A (en) * 2011-06-06 2012-12-20 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd Information terminal and education support system
JP6038829B2 (en) * 2014-03-20 2016-12-07 ヤフー株式会社 Display control apparatus, display control method, and display control program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017138419A (en) 2017-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8483738B2 (en) Chore and rewards tracker
JP6821933B2 (en) Electronic equipment, communication equipment, control methods, and programs
US20150157937A1 (en) Game control server apparatus
US20190026482A1 (en) Device access control based on task completion
Hanson Libraries and the Mobile Web
JP5524398B1 (en) Server device and game application program for providing online game
WO2017038469A1 (en) Posting information provision device and terminal device
US20050166060A1 (en) System and method for controlling access to resources
CN109951601B (en) System switching method and system of home teaching learning machine and home teaching learning machine
JP6326077B2 (en) Information terminal control system, information terminal control method, and information terminal control system program
JP2015047498A (en) Server device for providing online game and game application program
KR101451161B1 (en) Integrated managing system for learning, application system for learning, and method thereof
Hansen et al. Multi-Platform Bluetooth Remote Control: Implementation and Results
JP2021170189A (en) Learning program, learning processing method, and information processing device
JP6437610B1 (en) Access authentication system
JP7057992B2 (en) Programs, control methods and information processing equipment
US20190012335A1 (en) Data sharing system, data sharing method, and program
KR101814907B1 (en) Method and apparatus for managing mobile application
JP5989850B1 (en) Display control of posts on each terminal assuming a cloud service in which group members post and browse text messages using their own information terminals
US20230367909A1 (en) Information processing device, control method, and program
JP6825196B2 (en) Information processing equipment and programs
KR101414051B1 (en) Method, terminal, and recording medium for controlling application execution
JP7440070B2 (en) Information processing terminal control method, information processing terminal, and program
WO2017119070A1 (en) Itinerary planning assistance program, itinerary planning assistance method, and itinerary planning assistance device
Rothschild et al. Swapping 5G for 3G: Motivations, Experiences, and Implications of Contemporary Dumbphone Adoption

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6326077

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250