JP6307030B2 - Reading apparatus, sorting method, and program - Google Patents

Reading apparatus, sorting method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6307030B2
JP6307030B2 JP2015024493A JP2015024493A JP6307030B2 JP 6307030 B2 JP6307030 B2 JP 6307030B2 JP 2015024493 A JP2015024493 A JP 2015024493A JP 2015024493 A JP2015024493 A JP 2015024493A JP 6307030 B2 JP6307030 B2 JP 6307030B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barcode
pos terminal
image
target area
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015024493A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016148934A (en
Inventor
貴啓 勝
貴啓 勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Frontech Ltd
Original Assignee
Fujitsu Frontech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Frontech Ltd filed Critical Fujitsu Frontech Ltd
Priority to JP2015024493A priority Critical patent/JP6307030B2/en
Publication of JP2016148934A publication Critical patent/JP2016148934A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6307030B2 publication Critical patent/JP6307030B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、イメージスキャナ(イメージリーダ)等の読取装置に関する。   The present invention relates to a reading device such as an image scanner (image reader).

従来、店舗等では、商品の販売管理や在庫管理等を目的として、POS(Point Of Sales)システムが使用されている。POSシステムは、例えば、バーコードイメージスキャナ等の入力装置、POS端末装置(以下単に「POS端末」という)、及びプリンタ等の出力装置を含み、商品に付されたバーコードをバーコードイメージスキャナが読み取り、その読取結果をPOS端末が処理し、その処理結果に応じたレシートをプリンタが発行する、等といった処理を行なっている。なお、バーコードは、商品に関する情報を示すコードである。   Conventionally, in stores and the like, a POS (Point Of Sales) system is used for the purpose of merchandise sales management, inventory management, and the like. The POS system includes, for example, an input device such as a barcode image scanner, a POS terminal device (hereinafter simply referred to as “POS terminal”), and an output device such as a printer. The reading is performed by the POS terminal, and a receipt corresponding to the processing result is issued by the printer. The barcode is a code indicating information related to the product.

このようなPOSシステムでは、一つのPOS端末に、入力装置及び出力装置が一つずつ接続されて使用されるのが一般的である。但し、出力装置に関しては、複数のPOS端末に一つの出力装置が接続されて使用される場合もある。一方、入力装置に関しては、そのような場合はなく、そもそも、複数のPOS端末に一つの入力装置を接続して使用することはできなかった。従って、入力装置に関しては、例えば、図12に示すように、一つのPOS端末に対して一つの入力装置(図12ではバーコードイメージスキャナ)が接続されて使用されている。なお、図12に示した例では、店員610が、買物客620の購入希望商品に付されたバーコードを、POSレジカウンタ630上に設置された据置型POS端末640に接続されているバーコードイメージスキャナ650に読み取らせ、店員660が、買物客670の購入希望商品に付されたバーコードを、POSレジカウンタ630上に設置された据置型POS端末680に接続されているバーコードイメージスキャナ690に読み取らせるようにして使用される。   In such a POS system, an input device and an output device are generally connected to one POS terminal and used. However, regarding the output device, there may be a case where one output device is connected to a plurality of POS terminals. On the other hand, there is no such case with respect to the input device, and in the first place, it was not possible to connect and use one input device to a plurality of POS terminals. Therefore, as for the input device, for example, as shown in FIG. 12, one input device (barcode image scanner in FIG. 12) is connected to one POS terminal and used. In the example shown in FIG. 12, the clerk 610 uses the bar code attached to the POS register counter 630 on the bar code attached to the product desired to be purchased by the shopper 620. The bar code image scanner 690 connected to the stationary POS terminal 680 installed on the POS cash register counter 630 is displayed by the image scanner 650 and the store clerk 660 adds the bar code attached to the product desired to be purchased by the shopper 670. It is used by letting it read.

従来技術には、1台のハンディスキャナを、チェッカとキャシャで専用宣言により切り替え共用するもの、複数のバーコードを同時に読取る読み取り部を備えるものがある。   In the prior art, one handy scanner is shared between a checker and a cashier by a dedicated declaration, and another has a reading unit that reads a plurality of barcodes simultaneously.

特開平6−251251号公報JP-A-6-251251 特開2004−240874号公報JP 2004-240874 A

ところで、書店等のように、POSレジカウンタのスペースが狭く、且つ、営業時間中の買物客の混雑と閑散の差が激しい店舗では、その混雑を少しでも緩和すべく、例えば、バーコードイメージスキャナ及びPOS端末の増設が望まれている。しかしながら、そのような店舗では、前述のように、POSレジカウンタのスペースが狭いために、その増設のためのスペースを確保することが難しく、仮に、その増設ができたとしても、閑散時には増設した装置が使用されずに無駄になってしまう虞があった。   By the way, in a store such as a bookstore where the space of the POS register counter is narrow and there is a large difference between crowds and shoppers during business hours, a bar code image scanner can be used to alleviate the congestion as much as possible. And it is desired to increase the number of POS terminals. However, in such stores, as mentioned above, the space for the POS register counter is narrow, so it is difficult to secure the space for the expansion. There was a possibility that the device would be wasted without being used.

本発明は、上記実情に鑑み、複数の端末装置を一つの読取装置に接続し、専用宣言等により切り替えて共用しなくとも、使用することができ、増設スペースの削減及び混雑度合に応じた柔軟な増設を行うことができる、読取装置、振分方法、及びプログラムを提供することを目的とする。   In view of the above circumstances, the present invention can be used without connecting a plurality of terminal devices to a single reading device and switching between them using a dedicated declaration or the like, and can be used in a flexible manner in accordance with the reduction of expansion space and the degree of congestion. An object of the present invention is to provide a reading device, a sorting method, and a program that can be added.

装置の一観点によれば、読取装置は、バーコードを含む読取対象領域を撮像して、前記バーコードの画像を含む読取対象領域画像を取得する画像取得部と、前記画像取得部により取得された読取対象領域画像に含まれる前記バーコードの画像の移動の軌跡から、複数の端末装置の内の、前記バーコードに含まれた情報を振り分けるべき端末装置を決定する振分部と、前記バーコードの画像を含む前記読取対象領域画像から前記情報を抽出する情報抽出部と、前記情報抽出部により抽出された前記情報を、前記決定された端末装置へ送信する送信部と、を備える。 According to one aspect of the apparatus, the reading device captures a reading target region including a barcode and acquires the reading target region image including the barcode image, and the image acquisition unit acquires the reading target region image. from the trajectory of movement of the barcode image included in the reading target area image, and a sorting unit that determines of a plurality of terminal devices, the terminal device to distribute the information contained in the bar code, the bar An information extraction unit that extracts the information from the read target region image including an image of a code ; and a transmission unit that transmits the information extracted by the information extraction unit to the determined terminal device.

方法の一観点によれば、振分方法は、バーコードを含む読取対象領域を撮像して、前記バーコードの画像を含む読取対象領域画像を取得し、前記取得された読取対象領域画像に含まれる前記バーコードの画像の移動の軌跡から、複数の端末装置の内の、前記バーコードに含まれた情報を振り分けるべき端末装置を決定し、前記バーコードの画像を含む前記読取対象領域画像から前記情報を抽出し、前記抽出された前記情報を、前記決定された端末装置へ送信する、処理を読取装置のコンピュータが実行する。 According to one aspect of the method, the distribution method captures a reading target area including a barcode , acquires a reading target area image including the barcode image, and includes the reading target area image in the acquired reading target area image. From the movement trajectory of the barcode image to be determined, a terminal device to which information contained in the barcode is to be distributed is determined among a plurality of terminal devices, and the reading target region image including the barcode image is determined. The computer of the reading device executes a process of extracting the information and transmitting the extracted information to the determined terminal device.

プログラムの一観点によれば、プログラムは、バーコードを含む読取対象領域を撮像して、前記バーコードの画像を含む読取対象領域画像を取得し、前記取得された読取対象領域画像に含まれる前記バーコードの画像の移動の軌跡から、複数の端末装置の内の、前記バーコードに含まれた情報を振り分けるべき端末装置を決定し、前記バーコードの画像を含む前記読取対象領域画像から前記情報を抽出し、前記抽出された前記情報を、前記決定された端末装置へ送信する、処理を読取装置のコンピュータに実行させる。 According to one aspect of the program, the program captures a reading target region including a barcode , acquires a reading target region image including the barcode image, and includes the reading target region image included in the acquired reading target region image. From the movement trajectory of the barcode image , a terminal device to which information contained in the barcode is to be distributed is determined from among a plurality of terminal devices, and the information is read from the reading target region image including the barcode image. extracting, the information in which the extracted and transmitted to the determined terminal device to execute processing reader of the computer.

開示の装置、方法、及びプログラムは、複数の端末装置を一つの読取装置に接続して使用することができ、増設スペースの削減及び混雑度合に応じた柔軟な増設を行うことができる、という効果を奏する。   The disclosed apparatus, method, and program can be used by connecting a plurality of terminal devices to a single reading device, and the effect of being able to perform flexible expansion according to the reduction of expansion space and the degree of congestion Play.

一実施の形態に係るスキャナのハードウェア構成例を示す図である。It is a figure which shows the hardware structural example of the scanner which concerns on one embodiment. 一実施の形態に係るスキャナの機能ブロックの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the functional block of the scanner which concerns on one Embodiment. RAMに格納される各種テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the various tables stored in RAM. ROMに格納される認識対象領域管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the recognition object area | region management table stored in ROM. 一実施の形態に係るスキャナ及びスキャナの読み取り範囲の一例を斜め上から見た図である。It is the figure which looked at an example of the scanner which concerns on one Embodiment, and the reading range of a scanner from diagonally upward. 一実施の形態に係るスキャナに接続されている動作可能なPOS端末が二つの場合の、バーコードの移動の軌跡の方向による読み取りPOS端末の振分動作を説明する図である。It is a figure explaining the distribution operation | movement of the reading POS terminal by the direction of the locus | trajectory of barcode movement in the case where there are two operable POS terminals connected to the scanner according to the embodiment. 一実施の形態に係るスキャナが行う、動作モード管理テーブルの更新動作及び動作モード表示部の表示動作の処理内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing content of the update operation of the operation mode management table and the display operation of an operation mode display part which the scanner concerning one Embodiment performs. 一実施の形態に係るスキャナが行う振分動作の処理内容を示すフローチャート(その1)である。It is a flowchart (the 1) which shows the processing content of distribution operation which the scanner which concerns on one Embodiment performs. 一実施の形態に係るスキャナが行う振分動作の処理内容を示すフローチャート(その2)である。It is a flowchart (the 2) which shows the processing content of distribution operation which the scanner which concerns on one Embodiment performs. 店内の買物客が多くない通常時の運用例を示す図である。It is a figure which shows the example of operation at the normal time when there are not many shoppers in a shop. 店内の買物客が多い混雑時の運用例を示す図である。It is a figure which shows the example of operation at the time of congestion with many shoppers in a shop. 従来の運用例を示す図である。It is a figure which shows the example of a conventional operation.

以下、図面を参照しながら本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の一実施の形態に係る読取装置のハードウェア構成例を示す図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram illustrating a hardware configuration example of a reading apparatus according to an embodiment of the present invention.

なお、以下の説明では、本実施形態に係る読取装置を、POSシステムで使用されるバーコードイメージスキャナ(以下単に「スキャナ」という)とするが、これに限定されるものではない。また、そのスキャナをスタンド型とするが、壁面等に固定されて使用されるタイプなど、他のタイプのスキャナでもよい。また、そのスキャナが設置される店舗を、POSレジカウンタのスペースが狭く、且つ、営業時間中の買物客の混雑と閑散の差が激しい書店とするが、書店以外の、そのような店舗でもよい。   In the following description, the reading apparatus according to the present embodiment is a barcode image scanner (hereinafter simply referred to as “scanner”) used in the POS system, but is not limited thereto. Moreover, although the scanner is a stand type, other types of scanners such as a type used by being fixed to a wall surface or the like may be used. In addition, the store where the scanner is installed is a bookstore where the space of the POS register counter is narrow and there is a large difference between crowds and stagnation of shoppers during business hours, but such stores other than bookstores may be used. .

図1に示したように、本実施形態に係るスキャナ100は、CPU(Central Processing Unit)110、ROM(Read Only Memory)120、RAM(Random Access Memory)130、イメージ読取部140、動作モード表示部150、POS端末A用接続インタフェース160、及びPOS端末B用接続インタフェース170を含み、各々が、相互にデータの送受が可能なように、バス180を介して接続されている。   As shown in FIG. 1, a scanner 100 according to the present embodiment includes a CPU (Central Processing Unit) 110, a ROM (Read Only Memory) 120, a RAM (Random Access Memory) 130, an image reading unit 140, and an operation mode display unit. 150, a POS terminal A connection interface 160, and a POS terminal B connection interface 170, each of which is connected via a bus 180 so that data can be transmitted and received between them.

CPU110は、ROM120に格納されているプログラムを読み出し実行することによって、スキャナ100の全体動作を制御する。   The CPU 110 controls the overall operation of the scanner 100 by reading and executing a program stored in the ROM 120.

ROM120は、CPU110により実行されるプログラムや、その実行中に必要とされる各種の固定的なデータを格納する。なお、各種の固定的なデータは、図4を用いて後述する認識対象領域管理テーブルを含む。   The ROM 120 stores programs executed by the CPU 110 and various kinds of fixed data required during the execution. The various fixed data includes a recognition target area management table which will be described later with reference to FIG.

RAM130は、ワークエリア(作業記憶領域)等として使用され、各種の可変的なデータを格納する。なお、各種の可変的なデータは、イメージ読取部140により取得される画像データや、図3を用いて後述する動作モード管理データテーブル(以下単に「動作モード管理テーブル」という)を含む。   The RAM 130 is used as a work area (working storage area) or the like, and stores various variable data. Various types of variable data include image data acquired by the image reading unit 140 and an operation mode management data table (hereinafter simply referred to as “operation mode management table”) which will be described later with reference to FIG.

イメージ読取部140は、例えばCCD(Charge-Coupled Device)イメージセンサやCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージセンサを含み、図5を用いて後述する読み取り可能範囲(読取対象領域)を撮像して、その画像データを取得する。なお、イメージ読取部140は、設置環境の光量不足を補うために、LED(Light Emitting Diode)やレーザ等の光源を更に含むようにしてもよい。   The image reading unit 140 includes, for example, a CCD (Charge-Coupled Device) image sensor or a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) image sensor, images a readable range (reading target region) described later with reference to FIG. Get image data. Note that the image reading unit 140 may further include a light source such as an LED (Light Emitting Diode) or a laser in order to compensate for a shortage of light in the installation environment.

動作モード表示部150は、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末をユーザに通知する。例えば、動作モード表示部150は、図示しないモード表示用LEDを備え、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末がPOS端末A200のみである場合にはモード表示用LEDを緑色に点灯させ、それがPOS端末B300のみである場合にはモード表示用LEDを青色に点灯させ、それがPOS端末A200及びPOS端末B300の両方である場合にはモード表示用LEDを橙色に点灯させる。但し、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末が無い場合には、モード表示用LEDを点灯させない(消灯させる)。   The operation mode display unit 150 notifies the user of an operable POS terminal connected to the scanner 100. For example, the operation mode display unit 150 includes a mode display LED (not shown). When the operable POS terminal connected to the scanner 100 is only the POS terminal A200, the mode display LED is lit in green. When it is only the POS terminal B300, the mode display LED is lit in blue, and when it is both the POS terminal A200 and the POS terminal B300, the mode display LED is lit in orange. However, when there is no operable POS terminal connected to the scanner 100, the mode display LED is not turned on (turned off).

POS端末A用接続インタフェース160は、有線又は無線によりPOS端末A200に接続され、POS端末A200と通信を行う。   The POS terminal A connection interface 160 is connected to the POS terminal A200 by wire or wirelessly and communicates with the POS terminal A200.

POS端末B用接続インタフェース170は、有線又は無線によりPOS端末B300に接続され、POS端末B300と通信を行う。   The POS terminal B connection interface 170 is connected to the POS terminal B300 by wire or wirelessly and communicates with the POS terminal B300.

なお、POS端末A用接続インタフェース160及びPOS端末B用接続インタフェース170において、有線による接続は、例えば、USB(Universal Serial Bus)、有線LAN(Local Area Network)、又はRS232C(Recommended Standard 232 version C)等による接続である。また、無線による接続は、例えば、無線LAN、Bluetooth(登録商標)、又はNFC(Near field communication)(登録商標)等による接続である。   In the POS terminal A connection interface 160 and the POS terminal B connection interface 170, the wired connection is, for example, USB (Universal Serial Bus), wired LAN (Local Area Network), or RS232C (Recommended Standard 232 version C). Etc., etc. The wireless connection is, for example, a connection using a wireless LAN, Bluetooth (registered trademark), NFC (Near field communication) (registered trademark), or the like.

図2は、スキャナ100の機能ブロックの一例を示す図である。
図2に示したように、スキャナ100は、スキャナ100の全体動作を制御する全体制御部111を含む。なお、この全体制御部111は、CPU110がROM120に格納されているプログラムを読み出し実行することによって実現される。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of functional blocks of the scanner 100.
As shown in FIG. 2, the scanner 100 includes an overall control unit 111 that controls the overall operation of the scanner 100. The overall control unit 111 is realized by the CPU 110 reading and executing a program stored in the ROM 120.

全体制御部111は、イメージ読取制御部112、振分制御部113、POS端末A用バーコード認識処理部114、POS端末B用バーコード認識処理部115、POS端末A用接続インタフェース制御部116、POS端末B用接続インタフェース制御部117、及び表示制御部118を含む。   The overall control unit 111 includes an image reading control unit 112, a distribution control unit 113, a POS terminal A barcode recognition processing unit 114, a POS terminal B barcode recognition processing unit 115, a POS terminal A connection interface control unit 116, POS terminal B connection interface controller 117 and display controller 118 are included.

イメージ読取制御部112は、イメージ読取部140を制御する。
振分制御部113は、RAM130に格納されている動作モード管理テーブルと、ROM120に格納されている認識対象領域管理テーブルと、バーコードの移動の軌跡の方向とに基づいて、イメージ読取部140により取得された読取対象領域画像に、POS端末A及びPOS端末Bの一方を設定する。
The image reading control unit 112 controls the image reading unit 140.
The distribution control unit 113 uses the image reading unit 140 based on the operation mode management table stored in the RAM 130, the recognition target area management table stored in the ROM 120, and the direction of the barcode movement locus. One of the POS terminal A and the POS terminal B is set in the acquired reading target area image.

POS端末A用バーコード認識処理部114は、振分制御部113により設定されたPOS端末A用に、読取対象領域画像からバーコードを認識し、そのバーコード文字列を抽出する。   The POS terminal A barcode recognition processing unit 114 recognizes a barcode from the read target area image for the POS terminal A set by the distribution control unit 113, and extracts the barcode character string.

POS端末B用バーコード認識処理部115は、振分制御部113により設定されたPOS端末B用に、読取対象領域画像からバーコードを認識し、そのバーコード文字列を抽出する。   The POS terminal B barcode recognition processing unit 115 recognizes a barcode from the read target area image for the POS terminal B set by the distribution control unit 113 and extracts the barcode character string.

POS端末A用バーコード認識処理部114とPOS端末B用バーコード認識処理部115は、通信線で接続されており、相互に情報を授受するよう構成されている。   The POS terminal A barcode recognition processing unit 114 and the POS terminal B barcode recognition processing unit 115 are connected by a communication line and configured to exchange information with each other.

POS端末A用接続インタフェース制御部116は、POS端末A用バーコード認識処理部114により抽出されたバーコード文字列をPOS端末A200へ送信するように、POS端末A用接続インタフェース160を制御する。また、POS端末A用接続インタフェース制御部116は、POS端末A200で実行されているPOSアプリケーション(POS用のプログラム)210から接続インタフェース制御部220の制御の下に送信される動作開始又は動作終了の要求を処理する。   The POS terminal A connection interface control unit 116 controls the POS terminal A connection interface 160 so that the bar code character string extracted by the POS terminal A bar code recognition processing unit 114 is transmitted to the POS terminal A 200. The POS terminal A connection interface control unit 116 starts or ends the operation transmitted from the POS application (POS program) 210 executed by the POS terminal A 200 under the control of the connection interface control unit 220. Process the request.

POS端末B用接続インタフェース制御部117は、POS端末B用バーコード認識処理部115により抽出されたバーコード文字列をPOS端末B300へ送信するように、POS端末B用接続インタフェース170を制御する。また、POS端末B用接続インタフェース制御部117は、POS端末B300で実行されているPOSアプリケーション310から接続インタフェース制御部320の制御の下に送信される動作開始又は動作終了の要求を処理する。   The POS terminal B connection interface control unit 117 controls the POS terminal B connection interface 170 so that the bar code character string extracted by the POS terminal B bar code recognition processing unit 115 is transmitted to the POS terminal B 300. Further, the POS terminal B connection interface control unit 117 processes an operation start or operation end request transmitted from the POS application 310 executed by the POS terminal B 300 under the control of the connection interface control unit 320.

表示制御部118は、RAM130に格納されている動作モード管理テーブルに基づいて、動作モード表示部150を制御する。   The display control unit 118 controls the operation mode display unit 150 based on the operation mode management table stored in the RAM 130.

図3は、RAM130に格納される各種テーブルの一例を示す図である。
図3(a)に示したように、動作モード管理テーブルには、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末を示す動作モードとして「0」、「1」、「2」、又は「3」の何れかのデータが格納される。動作モード「0」は、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末が無い場合を示す。動作モード「1」は、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末がPOS端末A200のみである場合を示す。動作モード「2」は、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末がPOS端末B300のみである場合を示す。動作モード「3」は、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末がPOS端末A200及びPOS端末B300の両方の場合を示す。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of various tables stored in the RAM 130.
As shown in FIG. 3A, the operation mode management table includes “0”, “1”, “2”, or “3” as operation modes indicating operable POS terminals connected to the scanner 100. Is stored. The operation mode “0” indicates a case where there is no operable POS terminal connected to the scanner 100. The operation mode “1” indicates a case where the only operable POS terminal connected to the scanner 100 is the POS terminal A200. The operation mode “2” indicates a case where the operable POS terminal connected to the scanner 100 is only the POS terminal B300. The operation mode “3” indicates a case where the operable POS terminals connected to the scanner 100 are both the POS terminal A200 and the POS terminal B300.

図3(b)に示したように、バーコード検出タイマーには、読み取り可能範囲内を移動するバーコードの位置の検出の際のタイムアウト時間が格納される。このタイムアウト時間は、バーコードの軌跡を取得するための時間間隔であり、バーコードが読取り可能範囲に入ってから0.05ms間隔で、軌跡取得動作を行う。   As shown in FIG. 3B, the barcode detection timer stores a timeout time when detecting the position of the barcode moving within the readable range. The time-out time is a time interval for acquiring a barcode trajectory, and the trajectory acquisition operation is performed at intervals of 0.05 ms after the barcode enters the readable range.

図3(c)に示したように、座標比較元テーブルには、検出されたバーコードのある時点での座標値が格納される。座標比較テーブルに格納される座標値は、作業領域である座標プロットテーブルに格納されたバーコードの軌跡を表す複数の座標値の中から抽出された、軌跡の方向を検出する際に基準となる座標値である。座標プロットテーブルのバーコードの座標値と、座標比較元テーブルに格納される、直前の座標値とを比較することによって、バーコードの軌跡がどの方向に向かっているかを判断する。図3(c)においては、バーコードがX座標値「1000」、Y座標値「550」の位置に存在したことが格納されている。 As shown in FIG. 3C, the coordinate comparison source table stores coordinate values at a certain point of the detected barcode. The coordinate values stored in the coordinate comparison source table are used as a reference when detecting the direction of the trajectory extracted from a plurality of coordinate values representing the trajectory of the barcode stored in the coordinate plot table as the work area. Is the coordinate value. By comparing the coordinate value of the barcode in the coordinate plot table with the previous coordinate value stored in the coordinate comparison source table, it is determined in which direction the barcode locus is directed. In FIG. 3C, it is stored that the barcode exists at the position of the X coordinate value “1000” and the Y coordinate value “550”.

図3(d)は、バーコードの軌道の傾きが2つの位置のみでは判定できない場合の座標比較元テーブルを示し、バーコードの軌跡上の複数の位置の座標値を格納するものとなっている。図3(d)においては、最初、バーコードは、X座標値「1000」、Y座標値「550」の位置にあり、次に、X座標値「750」、Y座標値「600」の位置に移動したことが示されている。図3(d)では、3つ位置の座標値が格納可能となっているが、本発明はこれには限定されず、もっと多くの軌跡上の位置の座標値を格納するようにしても良い。   FIG. 3D shows a coordinate comparison source table in the case where the inclination of the barcode trajectory cannot be determined only by two positions, and stores coordinate values at a plurality of positions on the barcode trajectory. . In FIG. 3D, the barcode is first at the position of the X coordinate value “1000” and the Y coordinate value “550”, and then the position of the X coordinate value “750” and the Y coordinate value “600”. Has been moved to. In FIG. 3D, coordinate values at three positions can be stored. However, the present invention is not limited to this, and coordinate values at more positions on the trajectory may be stored. .

図4は、ROM120に格納される認識対象領域管理テーブルの一例を示す図である。
図4に示したように、認識対象領域管理テーブルには、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末が一つの場合(POS端末A200又はPOS端末B300)と二つの場合(POS端末A200及びPOS端末B300)の、各々の場合の認識対象領域を指定する認識対象領域指定データが格納される。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the recognition target area management table stored in the ROM 120.
As shown in FIG. 4, in the recognition target area management table, there are one operable POS terminal (POS terminal A200 or POS terminal B300) connected to the scanner 100 and two cases (POS terminal A200 and POS terminal A200). The recognition target area specifying data for specifying the recognition target area in each case of the POS terminal B300) is stored.

スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末が一つの場合の認識対象領域指定データは、イメージ読取部140により取得された読取対象領域画像の全領域を、POS端末A用認識対象領域又はPOS端末B用認識対象領域として指定するデータである。この例では、読取対象領域画像のサイズを1000×1000(幅が1000、高さが1000)としていることから、読取対象領域画像の座標(0,0)(X座標が0、Y座標が0)を始点とする、幅が1000、高さが1000の領域を、POS端末A用認識対象領域又はPOS端末B用認識対象領域として指定している。   The recognition target area designation data in the case where there is one operable POS terminal connected to the scanner 100 includes the entire area of the reading target area image acquired by the image reading unit 140 as the recognition target area for the POS terminal A or the POS. This data is designated as a recognition target area for terminal B. In this example, since the size of the reading target area image is 1000 × 1000 (width is 1000, height is 1000), the coordinates (0, 0) of the reading target area image (X coordinate is 0, Y coordinate is 0) ), A region having a width of 1000 and a height of 1000 is designated as the recognition target region for POS terminal A or the recognition target region for POS terminal B.

また、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末が二つの場合の認識対象領域指定データは、イメージ読取部140により取得された読取対象領域画像の半分の領域をPOS端末A用認識対象領域として設定し、残りの半分の領域をPOS端末B用認識対象領域として指定するデータである。この例では、読取対象領域画像の座標(0,0)を始点とする、幅が500、高さが1000の領域をPOS端末A用認識対象領域として指定し、読取対象領域画像の座標(500,0)を始点とする、幅が500、高さが1000の領域をPOS端末B用認識対象領域として指定している。   The recognition target area designation data when there are two operable POS terminals connected to the scanner 100 is the half of the read target area image acquired by the image reading unit 140 as the recognition target area for the POS terminal A. And the remaining half of the area is designated as the POS terminal B recognition target area. In this example, an area having a width of 500 and a height of 1000 starting from the coordinates (0, 0) of the reading target area image is designated as the recognition target area for the POS terminal A, and the coordinates of the reading target area image (500 , 0) is designated as the recognition target area for POS terminal B, with an area having a width of 500 and a height of 1000.

図5は、一実施の形態に係るスキャナ及びスキャナの読み取り範囲の一例を斜め上から見た図である。   FIG. 5 is a diagram of an example of a scanner according to an embodiment and a reading range of the scanner as viewed obliquely from above.

図5に示したように、この例では、スキャナ100のイメージ読取部140により撮像される読み取り可能範囲(読取対象領域)400が示されており、この読み取り可能範囲400内を移動するバーコードの移動の軌跡の方向を検出することにより、バーコードの読み取り情報をPOS端末A200に送信するか、POS端末B300に送信するかを決定する。   As shown in FIG. 5, in this example, a readable range (read target area) 400 imaged by the image reading unit 140 of the scanner 100 is shown, and the barcode moving in the readable range 400 is shown. By detecting the direction of the trajectory of movement, it is determined whether to transmit barcode reading information to the POS terminal A200 or POS terminal B300.

また、バーコードの移動の軌跡の方向を検出しても、POS端末A200に読み取り情報を送信したらよいか、POS端末B300に読み取り情報を送信したらよいか判断がつかない場合には、バーコードが読取対象領域画像のどの領域に存在するかを用いて判断する。   In addition, even if the direction of the movement path of the barcode is detected, if it is not determined whether the reading information should be transmitted to the POS terminal A200 or the reading information should be transmitted to the POS terminal B300, the barcode is Judgment is made by using which area of the reading target area image exists.

その場合、スキャナ100のイメージ読取部140により撮像される読取対象領域400において、その半分の領域(図5の左側の領域)410がPOS端末A用認識対象領域に対応する領域(以下「POS端末A用読取対象領域」という)となり、残りの半分の領域(図5の右側の領域)420がPOS端末B用認識対象領域に対応する領域(以下「POS端末B用読取対象領域」という)となる。   In that case, in the reading target area 400 imaged by the image reading unit 140 of the scanner 100, a half area (the left area in FIG. 5) 410 corresponds to the recognition target area for the POS terminal A (hereinafter referred to as “POS terminal”). The other half area (the area on the right side in FIG. 5) 420 corresponds to the POS terminal B recognition target area (hereinafter referred to as “POS terminal B read target area”). Become.

なお、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末が一つの場合には、読取対象領域400の全領域が、POS端末A用認識対象領域又はPOS端末B用認識対象領域に対応する領域となる。   When there is one operable POS terminal connected to the scanner 100, the entire reading target area 400 is an area corresponding to the POS terminal A recognition target area or the POS terminal B recognition target area. Become.

図6は、一実施の形態に係るスキャナに接続されている動作可能なPOS端末が二つの場合の、バーコードの移動の軌跡の方向による読み取りPOS端末の振分動作を説明する図である。   FIG. 6 is a diagram for explaining the sorting operation of the reading POS terminal according to the direction of the barcode movement locus when there are two operable POS terminals connected to the scanner according to the embodiment.

図6に示したように、商品430に付されたバーコード430aが、読取対象領域400の左下側から右上側に向かって移動した場合には、スキャナ100によってバーコード430aが認識され、バーコード文字列がPOS端末Aへ送信される。一方、商品440に付されたバーコード440aが、読取対象領域400の右下側から左上側に向かって移動した場合には、スキャナ100によってバーコード440aが認識され、バーコード文字列がPOS端末Bに送信される。   As shown in FIG. 6, when the barcode 430 a attached to the product 430 moves from the lower left side to the upper right side of the reading target area 400, the barcode 430 a is recognized by the scanner 100, and the barcode The character string is transmitted to the POS terminal A. On the other hand, when the barcode 440a attached to the product 440 moves from the lower right side to the upper left side of the reading target area 400, the barcode 440a is recognized by the scanner 100, and the barcode character string is converted to the POS terminal. Sent to B.

バーコードの移動の軌跡の方向からは判断がつかない場合は、POS端末A用読取対象領域410内に、商品(書籍)430に付されたバーコード430aが位置されると、スキャナ100によって、その商品430のバーコード430aが認識され、そのバーコード文字列がPOS端末A200へ送信されるようになる。また、POS端末B用読取対象領域420内に、商品(書籍)440に付されたバーコードが位置されると、スキャナ100によって、その商品440のバーコード440aが認識され、そのバーコード文字列がPOS端末B300へ送信されるようになる。なお、このような動作の詳細は、図8及び図9を用いて後述する。これにより、商品430は、POS端末A200のPOSアプリケーション210によってPOS処理(登録処理等)され、商品440は、POS端末B300のPOSアプリケーション310によってPOS処理(登録処理等)されるようになる。   If the determination cannot be made from the direction of the movement path of the barcode, when the barcode 430a attached to the product (book) 430 is positioned in the reading target area 410 for the POS terminal A, the scanner 100 The barcode 430a of the product 430 is recognized, and the barcode character string is transmitted to the POS terminal A200. When the barcode attached to the product (book) 440 is positioned in the reading target area 420 for the POS terminal B, the scanner 100 recognizes the barcode 440a of the product 440, and the barcode character string. Is transmitted to the POS terminal B300. Details of such an operation will be described later with reference to FIGS. As a result, the product 430 is subjected to POS processing (registration processing or the like) by the POS application 210 of the POS terminal A200, and the product 440 is subjected to POS processing (registration processing or the like) by the POS application 310 of the POS terminal B300.

なお、このように構成されたスキャナ100において、イメージ読取制御部112及びイメージ読取部140は、読取対象領域を撮像して読取対象領域画像を取得する画像取得部の一例である。振分制御部113は、画像取得部により取得された読取対象領域画像に含まれる情報を記録した媒体の移動の軌跡から当該スキャナに接続されている複数のPOS端末装置の内の、当該情報を振り分けるべきPOS端末装置を決定する振分部の一例である。POS端末A用バーコード認識処理部114及びPOS端末B用バーコード認識処理部115は、取得された画像から情報を抽出する情報抽出部の一例である。POS端末A用接続インタフェース制御部116及びPOS端末A用接続インタフェース160と、POS端末B用接続インタフェース制御部117及びPOS端末B用接続インタフェース170は、情報抽出部により抽出された情報を、対応する端末装置へ送信する送信部の一例である。表示制御部118及び動作モード表示部150は、読取装置に接続されている端末装置をユーザに通知する通知部の一例である。認識対象領域管理テーブルは、読取対象領域画像における複数の画像の各々の領域を指定する領域指定データの一例である。   In the scanner 100 configured as described above, the image reading control unit 112 and the image reading unit 140 are an example of an image acquisition unit that captures a reading target region and acquires a reading target region image. The distribution control unit 113 obtains the information of the plurality of POS terminal devices connected to the scanner from the movement trajectory of the medium on which the information included in the read target area image acquired by the image acquisition unit is recorded. It is an example of the distribution part which determines the POS terminal device which should be distributed. The POS terminal A barcode recognition processing unit 114 and the POS terminal B barcode recognition processing unit 115 are examples of an information extraction unit that extracts information from the acquired image. The POS terminal A connection interface control unit 116 and the POS terminal A connection interface 160, the POS terminal B connection interface control unit 117, and the POS terminal B connection interface 170 correspond to the information extracted by the information extraction unit. It is an example of the transmission part which transmits to a terminal device. The display control unit 118 and the operation mode display unit 150 are an example of a notification unit that notifies the user of a terminal device connected to the reading device. The recognition target area management table is an example of area specifying data for specifying each area of a plurality of images in the reading target area image.

次に、本実施形態に係るスキャナ100が行う動作について説明する。
図7は、スキャナ100が行う、動作モード管理テーブルの更新動作及び動作モード表示部150の表示動作の処理内容を示すフローチャートである。なお、図7に示した動作は、CPU110がROM120に格納されているプログラムを読み出し実行することによって行われるものであり、例えば、スキャナ100の電源が投入されている間、繰り返し行われる。
Next, operations performed by the scanner 100 according to the present embodiment will be described.
FIG. 7 is a flowchart showing the processing contents of the update operation of the operation mode management table and the display operation of the operation mode display unit 150 performed by the scanner 100. The operation shown in FIG. 7 is performed by the CPU 110 reading and executing a program stored in the ROM 120. For example, the operation is repeatedly performed while the scanner 100 is powered on.

図7に示したように、本動作が開始すると、まず、CPU110(POS端末A用接続インタフェース制御部116又はPOS端末B用接続インタフェース制御部117)は、POS端末A用接続インタフェース160又はPOS端末B用接続インタフェース170が、POS端末A200(POSアプリケーション210)又はPOS端末B300(POSアプリケーション310)からの動作開始又は動作終了の要求を受信したか否かを判定する(S110)。ここで、その判定結果がNoの場合には、本判定を繰り返す。   As shown in FIG. 7, when this operation starts, first, the CPU 110 (POS interface connection unit 116 for POS terminal A or POS terminal B connection interface control unit 117) is connected to the POS terminal A connection interface 160 or POS terminal. It is determined whether or not the B connection interface 170 has received an operation start or operation end request from the POS terminal A200 (POS application 210) or the POS terminal B300 (POS application 310) (S110). Here, when the determination result is No, this determination is repeated.

一方、S110の判定結果がYesの場合、CPU110(POS端末A用接続インタフェース制御部116又はPOS端末B用接続インタフェース制御部117)は、受信した要求が動作開始又は動作終了の何れであるのかを判定する(S120)。   On the other hand, when the determination result in S110 is Yes, the CPU 110 (POS terminal A connection interface control unit 116 or POS terminal B connection interface control unit 117) determines whether the received request is an operation start or an operation end. Determine (S120).

S120の判定結果が動作開始である場合、CPU110は、動作開始要求を送信したPOS端末A200又はPOS端末B300が、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末として登録されるように、RAM130に格納されている動作モード管理テーブルを更新する(S130)。例えば、動作モード管理テーブルに格納されている動作モードが「0」である場合に、POS端末A200からの動作開始要求を受信した場合には、その動作モードを「0」から「1」へ更新する。   When the determination result in S120 indicates that the operation has started, the CPU 110 registers the RAM 130 so that the POS terminal A200 or POS terminal B300 that has transmitted the operation start request is registered as an operable POS terminal connected to the scanner 100. The stored operation mode management table is updated (S130). For example, when the operation mode stored in the operation mode management table is “0” and the operation start request is received from the POS terminal A 200, the operation mode is updated from “0” to “1”. To do.

一方、S120の判定結果が動作終了である場合、CPU110は、動作終了要求を送信したPOS端末A200又はPOS端末B300が、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末として登録されているPOS端末から除かれるように、RAM130に格納されている動作モード管理テーブルを更新する(S140)。例えば、動作モード管理テーブルに格納されている動作モードが「1」である場合に、POS端末A200からの動作終了要求を受信した場合には、その動作モードを「1」から「0」へ更新する。   On the other hand, if the determination result in S120 is the operation end, the CPU 110 indicates that the POS terminal A200 or POS terminal B300 that has transmitted the operation end request is registered as an operable POS terminal connected to the scanner 100. The operation mode management table stored in the RAM 130 is updated so as to be excluded from (S140). For example, when the operation mode stored in the operation mode management table is “1” and the operation end request is received from the POS terminal A 200, the operation mode is updated from “1” to “0”. To do.

S130又はS140の後、CPU110は、更新後の動作モードが「0」、「1」、「2」、又は「3」の何れであるかを判定する(S150)。   After S130 or S140, the CPU 110 determines whether the updated operation mode is “0”, “1”, “2”, or “3” (S150).

S150の判定結果が「0」の場合、すなわち、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末が無い場合、CPU110(表示制御部118)は、動作モード表示部150を制御して、モード表示LEDを消灯する(S160)。   When the determination result in S150 is “0”, that is, when there is no operable POS terminal connected to the scanner 100, the CPU 110 (display control unit 118) controls the operation mode display unit 150 to display a mode display. The LED is turned off (S160).

S150の判定結果が「1」の場合、すなわち、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末がPOS端末A200のみの場合、CPU110(表示制御部118)は、動作モード表示部150を制御して、モード表示LEDを緑色に点灯する(S170)。   When the determination result of S150 is “1”, that is, when the operable POS terminal connected to the scanner 100 is only the POS terminal A200, the CPU 110 (display control unit 118) controls the operation mode display unit 150. The mode display LED is lit in green (S170).

S150の判定結果が「2」の場合、すなわち、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末がPOS端末B300のみの場合、CPU110(表示制御部118)は、動作モード表示部150を制御して、モード表示LEDを青色に点灯する(S180)。   When the determination result of S150 is “2”, that is, when the operable POS terminal connected to the scanner 100 is only the POS terminal B300, the CPU 110 (display control unit 118) controls the operation mode display unit 150. Then, the mode display LED is lit in blue (S180).

S150の判定結果が「3」の場合、すなわち、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末がPOS端末A200及びPOS端末B300の両方の場合、CPU110(表示制御部118)は、動作モード表示部150を制御して、モード表示LEDを橙色に点灯する(S190)。
そして、S160、S170、S180、又はS190の後、本動作が終了する。
When the determination result in S150 is “3”, that is, when the operable POS terminals connected to the scanner 100 are both the POS terminal A200 and the POS terminal B300, the CPU 110 (display control unit 118) displays the operation mode. The unit 150 is controlled to light the mode display LED in orange (S190).
Then, after S160, S170, S180, or S190, this operation ends.

このような図7に示した動作によれば、POS端末A200又はPOS端末B300からの動作開始要求又は動作終了要求の受信に応じて、RAM130に格納されている動作モード管理テーブルの動作モードが更新されると共に、動作モード表示部150のモード表示LEDの点灯色の変更又は消灯が行われるようになる。   According to the operation shown in FIG. 7, the operation mode of the operation mode management table stored in the RAM 130 is updated in response to the reception of the operation start request or the operation end request from the POS terminal A200 or the POS terminal B300. At the same time, the lighting color of the mode display LED of the operation mode display unit 150 is changed or turned off.

図8及び図9は、スキャナ100の振分け制御部113が行う振分動作の処理内容を示すフローチャートである。なお、図8及び図9に示した動作も、CPU110がROM120に格納されているプログラムを読み出し実行することによって行われるものであり、例えば、スキャナ100の電源が投入されている間、繰り返し行われる。   8 and 9 are flowcharts showing the processing contents of the sorting operation performed by the sorting control unit 113 of the scanner 100. FIG. The operations shown in FIGS. 8 and 9 are also performed when the CPU 110 reads and executes a program stored in the ROM 120, and is repeatedly performed, for example, while the power of the scanner 100 is turned on. .

図8に示したように、本動作が開始すると、まず、CPU110(イメージ読取制御部112)は、イメージ読取部140を制御して、読取対象領域を撮像し、読取対象領域画像を取得する(S210)。   As shown in FIG. 8, when this operation is started, first, the CPU 110 (image reading control unit 112) controls the image reading unit 140 to image the reading target region and acquire the reading target region image ( S210).

続いて、CPU110(振分制御部113)は、RAM130に格納されている動作モード管理テーブルの動作モードが「0」、「1」、「2」、又は「3」の何れであるかを判定する(S220)。ここで、その判定結果が「0」の場合、すなわち、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末が無い場合には、図示はしないが、処理がS210へ戻る。   Subsequently, the CPU 110 (distribution control unit 113) determines whether the operation mode of the operation mode management table stored in the RAM 130 is “0”, “1”, “2”, or “3”. (S220). If the determination result is “0”, that is, if there is no operable POS terminal connected to the scanner 100, the process returns to S210, although not shown.

一方、S220の判定結果が「1」の場合、すなわち、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末がPOS端末A200のみの場合、CPU110(POS端末A用バーコード認識処理部114)は、読取対象領域画像からバーコードが認識されたか否かを判定する(S250)。ここで、その判定結果がYesの場合、CPU110(POS端末A用バーコード認識処理部114)は、認識されたバーコードから、そのバーコード文字列を抽出すると共に、CPU110(POS端末A用接続インタフェース制御部116)は、POS端末A用接続インタフェース160を制御して、そのバーコード文字列をPOS端末A200へ送信(通知)する(S260)。このようにして送信されたバーコード文字列は、その後、POS端末A200のPOSアプリケーション210によってPOS処理される。読取対象領域画像からバーコードが認識されなかった場合(S250の判定結果がNoの場合)、処理を終了する。   On the other hand, if the determination result in S220 is “1”, that is, if the only POS terminal A200 that can be operated is connected to the scanner 100, the CPU 110 (POS terminal A barcode recognition processing unit 114) It is determined whether or not the barcode is recognized from the reading target area image (S250). If the determination result is Yes, the CPU 110 (POS terminal A barcode recognition processing unit 114) extracts the barcode character string from the recognized barcode, and the CPU 110 (POS terminal A connection). The interface control unit 116) controls the POS terminal A connection interface 160 and transmits (notifies) the barcode character string to the POS terminal A 200 (S260). The barcode character string transmitted in this way is then POS processed by the POS application 210 of the POS terminal A200. When the barcode is not recognized from the reading target area image (when the determination result in S250 is No), the process ends.

一方、S220の判定結果が「2」の場合、すなわち、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末がPOS端末B300のみの場合、CPU110(POS端末B用バーコード認識処理部115)は、読取対象領域画像からバーコードが認識されたか否かを判定する(S290)。ここで、その判定結果がYesの場合、CPU110(POS端末B用バーコード認識処理部115)は、認識されたバーコードから、そのバーコード文字列を抽出すると共に、CPU110(POS端末B用接続インタフェース制御部117)は、POS端末B用接続インタフェース170を制御して、そのバーコード文字列をPOS端末B300へ送信(通知)する(S300)。このようにして送信されたバーコード文字列は、その後、POS端末B300のPOSアプリケーション310によってPOS処理される。読取対象領域画像からバーコードが認識されなかった場合(S290の判定結果がNoの場合)、処理を終了する。   On the other hand, when the determination result of S220 is “2”, that is, when the operable POS terminal connected to the scanner 100 is only the POS terminal B300, the CPU 110 (POS terminal B barcode recognition processing unit 115) It is determined whether or not a barcode is recognized from the reading target area image (S290). When the determination result is Yes, the CPU 110 (POS terminal B barcode recognition processing unit 115) extracts the barcode character string from the recognized barcode, and the CPU 110 (POS terminal B connection). The interface control unit 117) controls the POS terminal B connection interface 170 and transmits (notifies) the barcode character string to the POS terminal B300 (S300). The barcode character string transmitted in this way is then POS processed by the POS application 310 of the POS terminal B300. When the barcode is not recognized from the reading target area image (when the determination result in S290 is No), the process ends.

一方、S220の判定結果が「3」の場合、すなわち、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末がPOS端末A200及びPOS端末B300の両方の場合、CPU110(振分制御部113)は、バーコードの移動の軌跡の方向に基づいて、POS端末A200にバーコード文字列を送信するか、POS端末B300にバーコード文字列を送信するかを判断する。具体的には、図9の処理を行う。   On the other hand, when the determination result of S220 is “3”, that is, when the operable POS terminals connected to the scanner 100 are both the POS terminal A200 and the POS terminal B300, the CPU 110 (distribution control unit 113) Based on the direction of the movement path of the barcode, it is determined whether to transmit the barcode character string to the POS terminal A200 or to transmit the barcode character string to the POS terminal B300. Specifically, the process of FIG. 9 is performed.

すなわち、CPU110(振分制御部113)は、作業領域としての座標プロットテーブルを全てクリアする(S400)。座標プロットテーブルは、RAM130に格納される。このとき、座標プロットテーブルには、まだ、座標値は登録されていない。   That is, the CPU 110 (distribution control unit 113) clears all coordinate plot tables as work areas (S400). The coordinate plot table is stored in the RAM 130. At this time, coordinate values are not yet registered in the coordinate plot table.

続いて、CPU110(振分制御部113)は、バーコードが存在するか否かを判定する(S410)。この判定結果がNoの場合には、バーコードが見つかるまで、この処理を繰り返す。   Subsequently, the CPU 110 (distribution control unit 113) determines whether or not a barcode is present (S410). If the determination result is No, this process is repeated until a bar code is found.

その判定結果がYesの場合には、バーコードを検出したときのバーコードのX座標値とY座標値を取得し、RAM130に格納された座標プロットテーブルに先頭から登録する(S420)。CPU110(振分制御部113)は、バーコードの座標値を取得した後、図3(b)のテーブルの時間だけ経過し、バーコード検出タイマーがタイムアウトするまで待つ(S430)。   When the determination result is Yes, the X coordinate value and Y coordinate value of the barcode when the barcode is detected are acquired and registered from the top in the coordinate plot table stored in the RAM 130 (S420). After acquiring the barcode coordinate values, the CPU 110 (distribution control unit 113) waits until the barcode detection timer times out after the time in the table of FIG. 3B has elapsed (S430).

続いて、CPU110(振分制御部113)は、読取対象領域画像内に依然バーコードが存在するか否かを判定する(S440)。この判定結果がYesの場合には、S420に戻って、バーコードの検出されたX座標値とY座標値を取得し、RAM130に格納された座標プロットテーブルに登録する。この判定結果がNoの場合には、S450に処理を進める。この例では、バーコードの座標値の座標プロットテーブルへの登録は、バーコード検出タイマーがタイムアウトする間隔で、バーコードが読取対象領域画像内に検出されなくなるまで、繰り返される。   Subsequently, the CPU 110 (distribution control unit 113) determines whether or not a barcode still exists in the reading target area image (S440). If the determination result is Yes, the process returns to S420 to acquire the X coordinate value and the Y coordinate value from which the barcode is detected, and register it in the coordinate plot table stored in the RAM 130. If the determination result is No, the process proceeds to S450. In this example, the registration of the barcode coordinate values in the coordinate plot table is repeated at intervals of the barcode detection timer until the barcode is no longer detected in the reading target area image.

続いて、CPU110(振分制御部113)は、座標プロットテーブルの先頭のX座標値とY座標値を取得し、RAM130に格納される、図3(c)、(d)の座標比較元テーブルに格納する(X座標値、Y座標値をそれぞれX0、Y0とする)(S450)。   Subsequently, the CPU 110 (distribution control unit 113) acquires the first X coordinate value and the Y coordinate value of the coordinate plot table, and is stored in the RAM 130. The coordinate comparison source tables in FIGS. (X coordinate value and Y coordinate value are X0 and Y0, respectively) (S450).

続いて、CPU110(振分制御部113)は、座標プロットテーブルに、次のX、Y座標値が存在するか否かを判定する(S460)。この判定結果がNoの場合には、処理をS510に進める。   Subsequently, the CPU 110 (distribution control unit 113) determines whether or not the next X and Y coordinate values exist in the coordinate plot table (S460). If the determination result is No, the process proceeds to S510.

この判定結果がYesの場合には、座標比較元テーブルに格納されているX、Y座標値(それぞれX0、Y0とする)と、座標プロットテーブルのS460で特定されたX、Y座標値(それぞれX1、Y1とする)とを比較する(S470)。   When this determination result is Yes, the X and Y coordinate values (respectively X0 and Y0) stored in the coordinate comparison source table and the X and Y coordinate values specified in S460 of the coordinate plot table (respectively, X1 and Y1) are compared (S470).

この比較の結果、Y0>Y1であると判定された場合には、CPU110(振分制御部113)は、読取エラーであるとして、S400に処理を戻す。この比較の結果、X0<X1かつY0<Y1であると判定され場合には、バーコードの移動の軌跡の方向が右斜めに傾いているとして、CPU110(振分制御部113)は、POS端末A200へ振り分けることを決定する。CPU110(POS端末A用バーコード認識処理部114)は、認識されたバーコードから、そのバーコード文字列を抽出すると共に、CPU110(POS端末A用接続インタフェース制御部116)は、POS端末A用接続インタフェース160を制御して、そのバーコード文字列をPOS端末A200へ送信(通知)する(S490)。このようにして送信されたバーコード文字列は、その後、POS端末A200のPOSアプリケーション210によってPOS処理される。   As a result of this comparison, if it is determined that Y0> Y1, the CPU 110 (distribution control unit 113) determines that it is a reading error and returns the process to S400. As a result of this comparison, if it is determined that X0 <X1 and Y0 <Y1, the CPU 110 (distribution control unit 113) determines that the direction of the barcode movement trajectory is tilted diagonally to the right. Decide to distribute to A200. CPU 110 (POS terminal A barcode recognition processing unit 114) extracts the barcode character string from the recognized barcode, and CPU 110 (POS terminal A connection interface control unit 116) The connection interface 160 is controlled to transmit (notify) the barcode character string to the POS terminal A200 (S490). The barcode character string transmitted in this way is then POS processed by the POS application 210 of the POS terminal A200.

上記比較の結果、X0>X1かつY0<Y1であると判定された場合には、バーコードの移動の軌跡の方向が左斜めに傾いているとして、CPU110(振分制御部113)は、POS端末B300へ振り分けることを決定する。CPU110(POS端末B用バーコード認識処理部115)は、認識されたバーコードから、そのバーコード文字列を抽出すると共に、CPU110(POS端末B用接続インタフェース制御部117)は、POS端末B用接続インタフェース170を制御して、そのバーコード文字列をPOS端末B300へ送信(通知)する(S480)。このようにして送信されたバーコード文字列は、その後、POS端末B300のPOSアプリケーション310によってPOS処理される。   As a result of the comparison, if it is determined that X0> X1 and Y0 <Y1, the CPU 110 (distribution control unit 113) determines that the direction of the barcode movement locus is inclined to the left. It decides to distribute to terminal B300. The CPU 110 (POS terminal B barcode recognition processing unit 115) extracts the barcode character string from the recognized barcode, and the CPU 110 (POS terminal B connection interface control unit 117) is used for the POS terminal B. The connection interface 170 is controlled to transmit (notify) the barcode character string to the POS terminal B300 (S480). The barcode character string transmitted in this way is then POS processed by the POS application 310 of the POS terminal B300.

上記比較の結果、X0=X1かつY0=Y1であると判定された場合には、CPU110(振分制御部113)は、バーコードの移動の軌跡の方向が水平あるいは垂直になっていると判断し、座標プロットテーブルの次のX座標値及びY座標値を座標比較元テーブルにコピーし(S500)、処理をS460に戻す。   As a result of the comparison, if it is determined that X0 = X1 and Y0 = Y1, the CPU 110 (distribution control unit 113) determines that the direction of the barcode movement trajectory is horizontal or vertical. Then, the next X coordinate value and Y coordinate value of the coordinate plot table are copied to the coordinate comparison source table (S500), and the process returns to S460.

続いて、S510では、CPU110(振分制御部113)は、座標プロットテーブルの先頭のX座標及びY座標で示される位置は、図4の認識対象領域管理テーブルで規定される右領域あるいは左領域のいずれに存在するかを判定する。バーコードが(X=0、Y=0)〜(X=500、Y=1000)の左領域に存在すると判定された場合には、CPU110(振分制御部113)は、POS端末A200へ振り分けることを決定する。CPU110(POS端末A用バーコード認識処理部114)は、認識されたバーコードから、そのバーコード文字列を抽出すると共に、CPU110(POS端末A用接続インタフェース制御部116)は、POS端末A用接続インタフェース160を制御して、そのバーコード文字列をPOS端末A200へ送信(通知)する(S520)。このようにして送信されたバーコード文字列は、その後、POS端末A200のPOSアプリケーション210によってPOS処理される。   Subsequently, in S510, the CPU 110 (distribution control unit 113) determines that the position indicated by the top X coordinate and Y coordinate of the coordinate plot table is the right region or the left region defined by the recognition target region management table of FIG. It is determined in which of the above. If it is determined that the bar code exists in the left region of (X = 0, Y = 0) to (X = 500, Y = 1000), the CPU 110 (distribution control unit 113) distributes it to the POS terminal A200. Decide that. CPU 110 (POS terminal A barcode recognition processing unit 114) extracts the barcode character string from the recognized barcode, and CPU 110 (POS terminal A connection interface control unit 116) The connection interface 160 is controlled to transmit (notify) the barcode character string to the POS terminal A200 (S520). The barcode character string transmitted in this way is then POS processed by the POS application 210 of the POS terminal A200.

この判定において、バーコードが(X=500、Y=0)〜(X=500、Y=1000)の右領域に存在すると判定された場合には、CPU110(振分制御部113)は、POS端末B300へ振り分けることを決定する。CPU110(POS端末B用バーコード認識処理部115)は、認識されたバーコードから、そのバーコード文字列を抽出すると共に、CPU110(POS端末B用接続インタフェース制御部117)は、POS端末B用接続インタフェース170を制御して、そのバーコード文字列をPOS端末B300へ送信(通知)する(S530)。このようにして送信されたバーコード文字列は、その後、POS端末B300のPOSアプリケーション310によってPOS処理される。   In this determination, if it is determined that the barcode exists in the right region of (X = 500, Y = 0) to (X = 500, Y = 1000), the CPU 110 (distribution control unit 113) It decides to distribute to terminal B300. The CPU 110 (POS terminal B barcode recognition processing unit 115) extracts the barcode character string from the recognized barcode, and the CPU 110 (POS terminal B connection interface control unit 117) is used for the POS terminal B. The connection interface 170 is controlled to transmit (notify) the barcode character string to the POS terminal B300 (S530). The barcode character string transmitted in this way is then POS processed by the POS application 310 of the POS terminal B300.

そして、POS端末A200あるいはPOS端末B300のいずれかに、バーコード文字列が送信されると、処理が終了する。   Then, when the barcode character string is transmitted to either the POS terminal A200 or the POS terminal B300, the process is terminated.

次に、本実施形態に係るスキャナ100の運用例について説明する。
図10は、店内の買物客が多くない通常時の運用例を示す図である。
Next, an operation example of the scanner 100 according to the present embodiment will be described.
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of normal operation where there are not many shoppers in the store.

図10に示したように、このような通常時には、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末がPOS端末A200のみとされて使用される。すなわち、POS端末A200のみがスキャナ100に接続されて使用される。   As shown in FIG. 10, in such a normal time, an operable POS terminal connected to the scanner 100 is used only as the POS terminal A200. That is, only the POS terminal A200 is connected to the scanner 100 and used.

なお、図10に示した運用例では、POS端末A200を据置型のPOS端末とし、そのPOS端末A200が、更に、図示しない出力装置(例えばプリンタやキャッシュドロワ等)とも接続されて使用される。POS端末A200とスキャナ100は、POSレジカウンタ510上に設置され、図示しない出力装置は、POSレジカウンタ510下に設置される。   In the operation example shown in FIG. 10, the POS terminal A200 is a stationary POS terminal, and the POS terminal A200 is further connected to an output device (for example, a printer or a cash drawer) not shown. The POS terminal A 200 and the scanner 100 are installed on the POS register counter 510, and an output device (not shown) is installed under the POS register counter 510.

この運用例では、店員520が、買物客530の購入希望商品(書籍)に付されたバーコードを、読取対象領域(例えば図5の読取対象領域400)内を通過させると、スキャナ100により、そのバーコードの認識等が行われ、そのバーコード文字列がPOS端末A200に送信される。   In this operation example, when the store clerk 520 passes the barcode attached to the purchase desired product (book) of the shopper 530 through the reading target area (for example, the reading target area 400 in FIG. 5), the scanner 100 The barcode is recognized, and the barcode character string is transmitted to the POS terminal A200.

図11は、店内の買物客が多い混雑時の運用例を示す図である。
図11に示したように、このような混雑時には、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末がPOS端末A200及びPOS端末B300の両方とされて使用される。すなわち、POS端末B300が増設され、POS端末A200とPOS端末B300の両方がスキャナ100に接続されて使用される。
FIG. 11 is a diagram illustrating an operation example when there are many shoppers in the store.
As shown in FIG. 11, in such a crowded state, an operable POS terminal connected to the scanner 100 is used as both the POS terminal A200 and the POS terminal B300. That is, the POS terminal B300 is added, and both the POS terminal A200 and the POS terminal B300 are connected to the scanner 100 and used.

なお、図11に示した運用例では、POS端末B300を携帯型(例えばタブレット型等)のPOS端末とし、そのPOS端末B300が、更に、前述の図示しない出力装置とも接続されて使用される。POS端末B300とスキャナ100との接続およびPOS端末B300と出力装置との接続は、無線により行われる。また、POS端末B300の増設に伴い、組立式等の延長机540が新たに設けられ、POSレジカウンタ510としてのスペースが延長される。   In the operation example shown in FIG. 11, the POS terminal B300 is a portable (for example, tablet-type) POS terminal, and the POS terminal B300 is further connected to the output device (not shown). The connection between the POS terminal B300 and the scanner 100 and the connection between the POS terminal B300 and the output device are performed wirelessly. Further, as the number of POS terminals B300 is increased, an extension desk 540 such as an assembly type is newly provided, and the space as the POS register counter 510 is extended.

この運用例では、店員520が、買物客550の購入希望商品(書籍)に付されたバーコードを、読取対象領域内を通過させると(例えば図6の商品430参照)、スキャナ100により、そのバーコードの認識等が行われ、バーコードの移動の軌跡の方向に従って、そのバーコード文字列がPOS端末A200に送信される。また、店員560が、買物客570の購入希望商品(書籍)に付されたバーコードを、読取対象領域内を通過させると(例えば図6の商品440参照)、スキャナ100により、そのバーコードの認識等が行われ、バーコードの移動の軌跡の方向に従って、そのバーコード文字列がPOS端末B300に送信される。   In this operation example, when the store clerk 520 passes the barcode attached to the product (book) desired to be purchased by the shopper 550 through the area to be read (see, for example, the product 430 in FIG. 6), the scanner 100 The barcode is recognized, and the barcode character string is transmitted to the POS terminal A200 in accordance with the direction of the barcode movement locus. Further, when the store clerk 560 passes the barcode attached to the product (book) desired to be purchased by the shopper 570 through the area to be read (see, for example, the product 440 in FIG. 6), the scanner 100 causes the barcode to be displayed. Recognition or the like is performed, and the barcode character string is transmitted to the POS terminal B300 in accordance with the direction of the barcode movement locus.

このような図10及び図11を用いて説明した運用例によれば、通常時にはPOS端末A200のみがスキャナ100に接続されて使用され、混雑時にだけPOS端末B300が増設されて(スキャナ100に更に接続されて)使用される。これにより、混雑時には、通常時に比べてPOS処理能力が高くなるので買物客の混雑を緩和することができることは勿論のこと、従来のようなPOS端末の増設に伴うスキャナの増設が不要になるので、スキャナの増設に必要なスペースの確保が不要になる。また、スキャナの増設が不要になる分、POSシステムに係るコストを削減することもできる。さらに、増設されるPOS端末B300を携帯型のPOS端末としたことから、その増設に必要なスペースの確保を最小限にすることもできる。また、通常時の運用から混雑時の運用への移行は、POS端末B300を増設すると共に組立式の延長机540を新たに設けるだけでよく、混雑時の運用から通常時の運用への移行は、それらを取り除けばよいだけになるので、従来のような増設した装置が使用されずに無駄になる虞は無く、買物客の混雑度合に応じて、柔軟な増設を行うことができる。   According to the operation example described with reference to FIGS. 10 and 11, only the POS terminal A200 is normally connected to the scanner 100 and used during normal operation, and the POS terminal B300 is added only when it is congested (further added to the scanner 100). Connected) used. As a result, since the POS processing capability is higher in the crowded state than in the normal state, it is possible to alleviate the congestion of the shopper, and it is not necessary to add a scanner along with the conventional POS terminal. Therefore, it is not necessary to secure the space necessary for adding a scanner. In addition, the cost associated with the POS system can be reduced by the amount of additional scanners. Furthermore, since the added POS terminal B300 is a portable POS terminal, it is possible to minimize the space required for the addition. Further, the transition from the normal operation to the congested operation is only required by adding the POS terminal B300 and newly providing an assembly-type extension desk 540. The transition from the congested operation to the normal operation is not necessary. Since all that is required is to be removed, there is no possibility that the added apparatus as in the prior art will not be used, and there is no possibility that the apparatus will be wasted, and flexible expansion can be performed according to the degree of congestion of the shopper.

以上、本実施形態に係るスキャナ100によれば、2つのPOS端末をスキャナ100に接続して使用することができ、増設スペースの削減及び混雑度合に応じた柔軟な増設が可能になる。   As described above, according to the scanner 100 according to the present embodiment, two POS terminals can be connected to the scanner 100 and used, and an expansion space can be reduced and a flexible expansion according to the degree of congestion can be achieved.

なお、本実施形態に係るスキャナ100においては、種々の変形が可能である。
例えば、本実施形態では、スキャナ100に接続され得る動作可能なPOS端末を最大で二つとしたが、それを三つ以上としてもよい。但し、この場合には、その3つ以上のPOS端末の各々に対して、POS端末用インタフェース、POS端末用バーコード認識処理部、及びPOS端末用接続インタフェース制御部が設けられる。また、3つ以上のPOS端末を設ける場合には、それぞれのPOS端末に対して、バーコードの移動の軌跡の方向の判定基準が定められると共に、認識対象領域管理テーブルには、接続され得る動作可能なPOS端末の数毎に、認識対象領域を指定する認識対象領域指定データが格納される。
The scanner 100 according to the present embodiment can be variously modified.
For example, in the present embodiment, the maximum number of operable POS terminals that can be connected to the scanner 100 is two, but three or more may be used. However, in this case, a POS terminal interface, a POS terminal barcode recognition processing unit, and a POS terminal connection interface control unit are provided for each of the three or more POS terminals. When three or more POS terminals are provided, determination criteria for the direction of the barcode movement trajectory are determined for each POS terminal, and operations that can be connected to the recognition target area management table Recognition target area designation data for designating a recognition target area is stored for each number of possible POS terminals.

また、本実施形態では、動作モード表示部150が、モード表示用LEDを用いて、スキャナ100に接続されている動作可能なPOS端末をユーザに通知するようにしたが、モード表示用LEDの代わりに、例えばLCD(Liquid Crystal Display)等の他の手段を用いて、それをユーザに通知するようにしてもよい。   In the present embodiment, the operation mode display unit 150 notifies the user of the operable POS terminal connected to the scanner 100 using the mode display LED. However, instead of the mode display LED, In addition, the user may be notified of this by using other means such as an LCD (Liquid Crystal Display).

また、本実施形態において、スキャナ100は、外部の通信ネットワーク(例えばインターネット等)に接続するための通信インタフェースを更に含んでもよい。そして、CPU110により実行されるプログラムが、その通信インタフェースを介して、外部の通信ネットワークに接続される外部装置からRAM130に格納されて、CPU110によって実行されてもよい。   In the present embodiment, the scanner 100 may further include a communication interface for connecting to an external communication network (for example, the Internet). A program executed by the CPU 110 may be stored in the RAM 130 from an external device connected to an external communication network via the communication interface and executed by the CPU 110.

また、本実施形態において、スキャナ100は、媒体読取装置を更に含んでもよい。そして、CPU110により実行されるプログラムが、その媒体読取装置にセットされた可搬型記録媒体からRAM130に格納されて、CPU110によって実行されてもよい。この場合は、可搬型記録媒体として、例えば、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)、フレキシブルディスク、光ディスク、光磁気ディスク、DVD(Digital Versatile Disc)、USBメモリなど様々な形式の記録媒体を使用することができる。   In the present embodiment, the scanner 100 may further include a medium reading device. A program executed by the CPU 110 may be stored in the RAM 130 from a portable recording medium set in the medium reading device and executed by the CPU 110. In this case, various types of recording media such as CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), flexible disc, optical disc, magneto-optical disc, DVD (Digital Versatile Disc), and USB memory are used as the portable recording media. can do.

以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明は、上述した実施の形態に限定されることなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良・変更が可能である。   Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various improvements and modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

100 スキャナ
110 CPU
111 全体制御部
112 イメージ読取制御部
113 振分制御部
114 POS端末A用バーコード認識処理部
115 POS端末B用バーコード認識処理部
116 POS端末A用接続インタフェース制御部
117 POS端末B用接続インタフェース制御部
118 表示制御部
120 ROM
130 RAM
140 イメージ読取部
150 動作モード表示部
160 POS端末A用接続インタフェース
170 POS端末B用接続インタフェース
180 バス
200 POS端末A
210 POSアプリケーション
220 接続インタフェース制御部
300 POS端末B
310 POSアプリケーション
320 接続インタフェース制御部
400 読取対象領域
410 POS端末A用読取対象領域
420 POS端末B用読取対象領域
430 商品(書籍)
430a バーコード
440 商品(書籍)
440a バーコード
510 POSレジカウンタ
520 店員
530 買物客
540 延長机
550 買物客
560 店員
570 買物客
610 店員
620 買物客
630 POSレジカウンタ
640 据置型POS端末
650 バーコードイメージスキャナ
660 店員
670 買物客
680 据置型POS端末
690 バーコードイメージスキャナ
100 Scanner 110 CPU
111 General Control Unit 112 Image Reading Control Unit 113 Distribution Control Unit 114 POS Terminal A Barcode Recognition Processing Unit 115 POS Terminal B Barcode Recognition Processing Unit 116 POS Terminal A Connection Interface Control Unit 117 POS Terminal B Connection Interface Control unit 118 Display control unit 120 ROM
130 RAM
140 Image Reading Unit 150 Operation Mode Display Unit 160 POS Terminal A Connection Interface 170 POS Terminal B Connection Interface 180 Bus 200 POS Terminal A
210 POS application 220 Connection interface controller 300 POS terminal B
310 POS Application 320 Connection Interface Control Unit 400 Reading Target Area 410 POS Terminal A Reading Target Area 420 POS Terminal B Reading Target Area 430 Product (Book)
430a Barcode 440 Products (Books)
440a Bar code 510 POS cash register counter 520 Shop assistant 530 Shoppers 540 Extension desk 550 Shoppers 560 Shop assistant 570 Shoppers 610 Shop assistant 620 Shoppers 630 POS register counter 640 Stationary POS terminal 650 Barcode image scanner 660 Shop staff 70 Shop staff 6 Shop staff POS terminal 690 Barcode image scanner

Claims (6)

バーコードを含む読取対象領域を撮像して、前記バーコードの画像を含む読取対象領域画像を取得する画像取得部と、
前記画像取得部により取得された読取対象領域画像に含まれる前記バーコードの画像の移動の軌跡から、複数の端末装置の内の、前記バーコードに含まれた情報を振り分けるべき端末装置を決定する振分部と、
前記バーコードの画像を含む前記読取対象領域画像から前記情報を抽出する情報抽出部と、
前記情報抽出部により抽出された前記情報を、前記決定された端末装置へ送信する送信部と、
を備えることを特徴とする読取装置。
By imaging the reading target area includes a bar code, an image acquisition section which acquires a reading target area image including the image of the bar code,
From the movement trajectory of the barcode image included in the read target area image acquired by the image acquisition unit, a terminal device to which information included in the barcode is to be distributed among a plurality of terminal devices is determined. A distribution section;
An information extraction unit that extracts the information from the reading target area image including the barcode image;
A transmission unit that transmits the information extracted by the information extraction unit to the determined terminal device;
A reading apparatus comprising:
前記振分部は、前記軌跡による振り分けるべき端末装置の決定が不可能な場合、前記読取対象領域画像を、各々が前記複数の端末装置の各々に対応付けされた複数の画像に分割し、
前記情報抽出部は、前記振分部により分割された画像毎に、前記画像から前記情報を抽出する、
ことを特徴とする請求項1記載の読取装置。
The allocating unit divides the reading target area image into a plurality of images each associated with each of the plurality of terminal devices, when it is impossible to determine a terminal device to be distributed by the trajectory;
The information extraction unit extracts the information from the image for each image divided by the distribution unit.
The reading apparatus according to claim 1.
前記振分部は、前記軌跡の傾き方に従って、振り分けるべき端末装置を決定する、
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の読取装置。
The distribution unit determines a terminal device to be distributed according to the inclination of the trajectory.
The reading device according to claim 1, wherein the reading device is a reading device.
当該読取装置に接続されている端末装置をユーザに通知する通知部、
を更に備えることを特徴とする請求項1乃至3の何れか一つに記載の読取装置。
A notification unit for notifying a user of a terminal device connected to the reader;
The reading apparatus according to claim 1, further comprising:
バーコードを含む読取対象領域を撮像して、前記バーコードの画像を含む読取対象領域画像を取得し、
前記取得された読取対象領域画像に含まれる前記バーコードの画像の移動の軌跡から、複数の端末装置の内の、前記バーコードに含まれた情報を振り分けるべき端末装置を決定し、
前記バーコードの画像を含む前記読取対象領域画像から前記情報を抽出し、
前記抽出された前記情報を、前記決定された端末装置へ送信する、
処理を含むことを特徴とする、読取装置のコンピュータによって実行される振分方法。
Capture a reading target area including a barcode , obtain a reading target area image including the barcode image ,
From the movement trajectory of the barcode image included in the acquired reading target region image, determine a terminal device to which information included in the barcode is to be distributed among a plurality of terminal devices;
Extracting the information from the read target area image including the barcode image;
Transmitting the extracted information to the determined terminal device;
Characterized in that it comprises a processing, distribution method performed by a computer reader.
バーコードを含む読取対象領域を撮像して、前記バーコードの画像を含む読取対象領域画像を取得し、
前記取得された読取対象領域画像に含まれる前記バーコードの画像の移動の軌跡から、複数の端末装置の内の、前記バーコードに含まれた情報を振り分けるべき端末装置を決定し、
前記バーコードの画像を含む前記読取対象領域画像から前記情報を抽出し、
前記抽出された前記情報を、前記決定された端末装置へ送信する、
処理を、読取装置のコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
Capture a reading target area including a barcode , obtain a reading target area image including the barcode image ,
From the movement trajectory of the barcode image included in the acquired reading target region image, determine a terminal device to which information included in the barcode is to be distributed among a plurality of terminal devices;
Extracting the information from the read target area image including the barcode image;
Transmitting the extracted information to the determined terminal device;
A program that causes a computer of a reader to execute processing.
JP2015024493A 2015-02-10 2015-02-10 Reading apparatus, sorting method, and program Expired - Fee Related JP6307030B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015024493A JP6307030B2 (en) 2015-02-10 2015-02-10 Reading apparatus, sorting method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015024493A JP6307030B2 (en) 2015-02-10 2015-02-10 Reading apparatus, sorting method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016148934A JP2016148934A (en) 2016-08-18
JP6307030B2 true JP6307030B2 (en) 2018-04-04

Family

ID=56688418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015024493A Expired - Fee Related JP6307030B2 (en) 2015-02-10 2015-02-10 Reading apparatus, sorting method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6307030B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2734784B2 (en) * 1991-02-20 1998-04-02 富士通株式会社 Multi-control barcode reader
JP5983097B2 (en) * 2012-06-29 2016-08-31 セイコーエプソン株式会社 Data processing apparatus, POS system, and control method of POS system
JP6028416B2 (en) * 2012-06-28 2016-11-16 セイコーエプソン株式会社 Data processing apparatus and POS system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016148934A (en) 2016-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6489262B2 (en) Guided image capture user interface
JP6789670B2 (en) Image processing device
JP6168203B2 (en) Information processing apparatus, unregistered product inquiry method, and unregistered product inquiry program
JP5928592B2 (en) Information processing apparatus and screen setting method
JP2016194834A (en) Conformity determination method, conformity determination program, and conformity determination system
CN102385687B (en) Code reading apparatus and commodity information processing system
JP4792421B2 (en) Product sales registration data processing device
WO2016148027A1 (en) Information processing apparatus, order placement support method, and support method
JP5744944B2 (en) Promotion information display system and promotion information display method
JP5551140B2 (en) Information processing apparatus and program
US20190108503A1 (en) Reading apparatus, reading method, and computer readable medium
JP5250670B2 (en) Product sales registration data processing device
JP5572651B2 (en) Product reading apparatus and product reading program
WO2019050999A1 (en) Automated modification of imaging scanner function based on orientation
JP6307030B2 (en) Reading apparatus, sorting method, and program
CN102436572A (en) Reading apparatus and control method
JP2016139193A (en) Article recognition apparatus, sales data processing apparatus, and control program
JP2010044723A (en) Information providing system and computer program
US20110315764A1 (en) Code reading apparatus and code reading method
JP5913236B2 (en) Shelf allocation support device, server, and program
JP6104834B2 (en) Reading apparatus, sorting method, and program
JP6398331B2 (en) Information processing apparatus, control method, and program
JP7147226B2 (en) POS terminal, POS system and information processing method
JP6677391B2 (en) Article identification apparatus, article identification method, program, server, and article identification system
JP4800797B2 (en) Product price detection device and product price detection system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6307030

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees