JP6303979B2 - 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム - Google Patents
情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6303979B2 JP6303979B2 JP2014220828A JP2014220828A JP6303979B2 JP 6303979 B2 JP6303979 B2 JP 6303979B2 JP 2014220828 A JP2014220828 A JP 2014220828A JP 2014220828 A JP2014220828 A JP 2014220828A JP 6303979 B2 JP6303979 B2 JP 6303979B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- request
- unit
- token
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 36
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 95
- 230000006870 function Effects 0.000 description 118
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/10—Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
- G06F21/12—Protecting executable software
- G06F21/121—Restricting unauthorised execution of programs
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/10—Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
- G06F21/12—Protecting executable software
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/31—User authentication
- G06F21/33—User authentication using certificates
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/31—User authentication
- G06F21/33—User authentication using certificates
- G06F21/335—User authentication using certificates for accessing specific resources, e.g. using Kerberos tickets
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/31—User authentication
- G06F21/41—User authentication where a single sign-on provides access to a plurality of computers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/606—Protecting data by securing the transmission between two devices or processes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/40—Processing or translation of natural language
- G06F40/58—Use of machine translation, e.g. for multi-lingual retrieval, for server-side translation for client devices or for real-time translation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/08—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Technology Law (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Bioethics (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Machine Translation (AREA)
Description
10 本体
20 操作部
100 MFP
104 翻訳要求画面表示部
105 第2の取得部
106 付加部
107 機能呼出部
108 第2の処理部
109 翻訳依頼部
111 ログイン画面表示部
112 認証制御部
113 第1の取得部
200 翻訳サーバ
211 記憶部
212 認証処理部
213 第1の処理部
300 モジュール管理サーバ
301 記憶部
302 トライアル用OCR辞書送信部
303 トークン情報発行部
400 ネットワーク
Claims (11)
- 情報処理装置と、サーバとを含む情報処理システムであって、
前記情報処理装置が、第1の処理に必要な第2の処理を実行するための第1の情報を予め有していない場合は、前記サーバが保持している前記第1の情報を示す第2の情報を取得する第1の取得部と、
前記第1の処理の実行を要求する第1の要求を受け付けた場合、前記第2の情報を利用する権限を有することを示すトークン情報を取得する第2の取得部と、
前記第2の取得部により前記トークン情報が取得された場合、前記トークン情報を、前記第2の処理の実行を要求する第2の要求に付加する付加部と、
前記第2の要求に前記トークン情報が付加されている場合に限り、前記第2の情報を利用して前記第2の処理を実行する第2の処理部と、を備える、
情報処理システム。 - 前記第1の取得部は、前記情報処理装置が有する機能の詳細な内容を示す機能詳細情報を参照して、前記情報処理装置が前記第1の情報を予め有しているか否かを判断する、
請求項1に記載の情報処理システム。 - 前記トークン情報は、前記トークン情報が有効な期間を示す有効期間情報を含み、
前記第2の処理部は、前記トークン情報が付加された前記第2の要求を受け付けたときの時刻が、該トークン情報に含まれる前記有効期間情報が示す期間内の場合に限り、前記第2の情報を利用して前記第2の処理を実行する、
請求項1または請求項2に記載の情報処理システム。 - 前記有効期間情報は、前記第2の取得部が前記トークン情報の取得を要求した日時を始点として、一定の期間が経過した時点を終点とする期間を示す情報である、
請求項3に記載の情報処理システム。 - ユーザが前記第1の処理の実行を要求する権限を有するか否かを判断する認証処理に用いられる第1のユーザ情報を受け付けた場合、前記第1のユーザ情報と、前記第1の処理の実行を要求する権限を有するユーザを識別するための第2のユーザ情報とを比較して前記認証処理を実行する認証処理部をさらに備える、
請求項1乃至4のうちの何れか1項に記載の情報処理システム。 - 前記認証処理は、前記第1のユーザ情報と前記第2のユーザ情報とが一致する場合は、前記第1のユーザ情報を入力したユーザは前記第1の処理の実行を要求する権限を有すると判断し、前記第1のユーザ情報と前記第2のユーザ情報とが一致しない場合は、前記第1のユーザ情報を入力したユーザは前記第1の処理の実行を要求する権限を有していないと判断する処理である、
請求項5に記載の情報処理システム。 - 前記第2の処理の結果を用いて、前記第1の処理を実行する第1の処理部をさらに備える、
請求項1乃至6のうちの何れか1項に記載の情報処理システム。 - 前記第1の処理は、原稿から読み取った画像データに含まれる文字を認識するOCR処理により得られたテキストデータを翻訳する処理であって、一定期間に限って無料で実行可能な処理であり、
前記第2の処理は前記OCR処理であり、
前記第1の情報は、特徴パターンと文字との対応関係を示す辞書情報であり、
前記第2の情報は、前記サーバが保持する前記辞書情報である、
請求項1乃至7のうちの何れか1項に記載の情報処理システム。 - 第1の処理に必要な第2の処理を実行するための第1の情報を予め有していない場合は、サーバが保持している前記第1の情報を示す第2の情報を取得する第1の取得部と、
前記第1の処理の実行を要求する第1の要求を受け付けた場合、前記第2の情報を利用する権限を有することを示すトークン情報を取得する第1の取得部と、
前記第1の取得部により前記トークン情報が取得された場合、前記トークン情報を、前記第2の処理の実行を要求する第2の要求に付加する付加部と、
前記第2の要求に前記トークン情報が付加されている場合に限り、前記第2の情報を利用して前記第2の処理を実行する第2の処理部と、を備える、
情報処理装置。 - 第1の処理に必要な第2の処理を実行するための第1の情報を予め有していない場合は、サーバが保持している前記第1の情報を示す第2の情報を取得する第1の取得ステップと、
前記第1の処理の実行を要求する第1の要求を受け付けた場合、前記第2の情報を利用する権限を有することを示すトークン情報を取得する第2の取得ステップと、
前記第2の取得ステップにより前記トークン情報が取得された場合、前記トークン情報を、前記第2の処理の実行を要求する第2の要求に付加する付加ステップと、
前記第2の要求に前記トークン情報が付加されている場合に限り、前記第2の情報を利用して前記第2の処理を実行する第2の処理ステップと、を含む、
情報処理方法。 - コンピュータに、
第1の処理に必要な第2の処理を実行するための第1の情報を予め有していない場合は、サーバが保持している前記第1の情報を示す第2の情報を取得する第1の取得ステップと、
前記第1の処理の実行を要求する第1の要求を受け付けた場合、前記第2の情報を利用する権限を有することを示すトークン情報を取得する第2の取得ステップと、
前記第2の取得ステップにより前記トークン情報が取得された場合、前記トークン情報を、前記第2の処理の実行を要求する第2の要求に付加する付加ステップと、
前記第2の要求に前記トークン情報が付加されている場合に限り、前記第2の情報を利用して前記第2の処理を実行する第2の処理ステップと、を実行させるためのプログラム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014220828A JP6303979B2 (ja) | 2014-10-29 | 2014-10-29 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
PCT/JP2015/005319 WO2016067571A1 (en) | 2014-10-29 | 2015-10-22 | Information processing system, information processing apparatus, and information processing method |
US15/518,169 US10262117B2 (en) | 2014-10-29 | 2015-10-22 | Information processing system, information processing apparatus, and information processing method |
EP15855519.3A EP3213244A4 (en) | 2014-10-29 | 2015-10-22 | Information processing system, information processing apparatus, and information processing method |
CN201580058705.1A CN107077544B (zh) | 2014-10-29 | 2015-10-22 | 信息处理系统、信息处理装置和信息处理方法 |
CA2965617A CA2965617C (en) | 2014-10-29 | 2015-10-22 | Information processing system, information processing apparatus, and information processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014220828A JP6303979B2 (ja) | 2014-10-29 | 2014-10-29 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016091063A JP2016091063A (ja) | 2016-05-23 |
JP6303979B2 true JP6303979B2 (ja) | 2018-04-04 |
Family
ID=55856938
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014220828A Expired - Fee Related JP6303979B2 (ja) | 2014-10-29 | 2014-10-29 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10262117B2 (ja) |
EP (1) | EP3213244A4 (ja) |
JP (1) | JP6303979B2 (ja) |
CN (1) | CN107077544B (ja) |
CA (1) | CA2965617C (ja) |
WO (1) | WO2016067571A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11141396B2 (en) | 2016-12-22 | 2021-10-12 | Scandibio Therapeutics Ab | Substances for treatment of fatty liver-related conditions |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106878002B (zh) | 2016-07-05 | 2020-04-24 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 一种权限撤销方法及装置 |
JP6881028B2 (ja) | 2017-05-24 | 2021-06-02 | 株式会社リコー | 画像形成装置、システムおよび制御方法 |
US10630857B2 (en) | 2017-12-21 | 2020-04-21 | Ricoh Company, Ltd. | Electronic apparatus and method to update firmware of the electronic apparatus when adding a web application to the electronic apparatus |
JP7087685B2 (ja) | 2018-05-31 | 2022-06-21 | 株式会社リコー | 情報処理システムおよび情報処理方法 |
US11792336B2 (en) | 2019-09-19 | 2023-10-17 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing device to be subject of appliance registration in a management server, information processing system, and information processing method |
US11394844B2 (en) | 2019-09-30 | 2022-07-19 | Ricoh Company, Ltd. | Authentication system, shared terminal, and authentication method |
US11902484B2 (en) * | 2020-08-21 | 2024-02-13 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image processing system and image processing apparatus utilizing trial mode |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006276915A (ja) * | 2005-03-25 | 2006-10-12 | Fuji Xerox Co Ltd | 翻訳処理方法、文書翻訳装置およびプログラム |
JP2008299780A (ja) * | 2007-06-04 | 2008-12-11 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置、及び画像処理プログラム |
JP4474440B2 (ja) | 2007-06-19 | 2010-06-02 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 多機能周辺装置(mfp)によるサービスの提供 |
JP5024404B2 (ja) * | 2010-03-03 | 2012-09-12 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理システム、情報処理装置、プログラムおよびジョブ実行方法 |
JP2011257876A (ja) | 2010-06-07 | 2011-12-22 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、ソフトウェア更新方法及びソフトウェア更新プログラム |
US9043886B2 (en) * | 2011-09-29 | 2015-05-26 | Oracle International Corporation | Relying party platform/framework for access management infrastructures |
CN103186526A (zh) * | 2011-12-30 | 2013-07-03 | 牟颖 | 一种通过手机快速进行书本英文段落翻译的方法 |
JP5968077B2 (ja) * | 2012-05-22 | 2016-08-10 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、その制御方法、プログラム、及び画像処理装置 |
JP6066647B2 (ja) * | 2012-09-27 | 2017-01-25 | キヤノン株式会社 | デバイス装置、その制御方法、およびそのプログラム |
JP6057666B2 (ja) * | 2012-10-25 | 2017-01-11 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、情報処理方法及びプログラム |
JP6056375B2 (ja) * | 2012-10-26 | 2017-01-11 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法、及び、コンピュータプログラム |
JP5988841B2 (ja) * | 2012-11-16 | 2016-09-07 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信システム、情報処理方法及びプログラム |
CN102970380B (zh) * | 2012-12-20 | 2015-08-12 | 青岛海信传媒网络技术有限公司 | 获取云存储文件的媒体数据的方法以及云存储服务器 |
-
2014
- 2014-10-29 JP JP2014220828A patent/JP6303979B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-10-22 EP EP15855519.3A patent/EP3213244A4/en not_active Ceased
- 2015-10-22 US US15/518,169 patent/US10262117B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2015-10-22 WO PCT/JP2015/005319 patent/WO2016067571A1/en active Application Filing
- 2015-10-22 CN CN201580058705.1A patent/CN107077544B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2015-10-22 CA CA2965617A patent/CA2965617C/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11141396B2 (en) | 2016-12-22 | 2021-10-12 | Scandibio Therapeutics Ab | Substances for treatment of fatty liver-related conditions |
US11813236B2 (en) | 2016-12-22 | 2023-11-14 | Scandibio Therapeutics Ab | Substances for treatment of fatty liver-related conditions |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3213244A1 (en) | 2017-09-06 |
CA2965617A1 (en) | 2016-05-06 |
EP3213244A4 (en) | 2017-11-08 |
CN107077544A (zh) | 2017-08-18 |
CA2965617C (en) | 2020-03-31 |
US20170255763A1 (en) | 2017-09-07 |
US10262117B2 (en) | 2019-04-16 |
JP2016091063A (ja) | 2016-05-23 |
CN107077544B (zh) | 2020-05-01 |
WO2016067571A1 (en) | 2016-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6303979B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP7205522B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置およびプログラム | |
JP6442976B2 (ja) | 画像形成装置、ブラウザの制御方法およびプログラム | |
US10305961B2 (en) | Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and storage medium storing program | |
JP6547291B2 (ja) | 情報処理システムおよび情報処理方法 | |
JP6638183B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
US11290451B2 (en) | Information processing apparatus, management server, service provision server, image processing apparatus, and information processing system | |
JP6620530B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP6520577B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置および情報処理方法 | |
JP2016091210A (ja) | 情報処理システム、及び認証方法 | |
JP2016218666A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP5658852B2 (ja) | 印刷システム | |
US20180082067A1 (en) | Information Sharing Server, Information Sharing System And Non-Transitory Recording Medium | |
JP5261130B2 (ja) | 画像形成装置及び画像出力システム | |
JP2017122963A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび情報処理システム | |
JP2018049594A (ja) | クライアント端末、情報処理方法およびプログラム | |
JP2017120582A (ja) | システム、情報処理方法、情報処理装置およびプログラム | |
US20130258406A1 (en) | User terminal apparatus, method of controlling user terminal apparatus, image forming apparatus, and method of controlling image forming apparatus | |
JP7070621B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法およびプログラム | |
JP6760448B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP6614318B2 (ja) | 画像形成装置、ブラウザの制御方法およびプログラム | |
US11307815B2 (en) | Information processing apparatus, method, and non-transitory computer-readable storage medium to encrypt search value for searching job log using first key and server performs search process | |
JP7031227B2 (ja) | コンテンツ接続システム、情報処理装置及びプログラム | |
JP6642031B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置および情報処理プログラム | |
JP2015109036A (ja) | システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180219 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6303979 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |