JP6292044B2 - Screen generation apparatus, screen generation method, and screen generation program - Google Patents

Screen generation apparatus, screen generation method, and screen generation program Download PDF

Info

Publication number
JP6292044B2
JP6292044B2 JP2014122702A JP2014122702A JP6292044B2 JP 6292044 B2 JP6292044 B2 JP 6292044B2 JP 2014122702 A JP2014122702 A JP 2014122702A JP 2014122702 A JP2014122702 A JP 2014122702A JP 6292044 B2 JP6292044 B2 JP 6292044B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
size
screen
display
components
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014122702A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016004317A (en
Inventor
憲三 山本
憲三 山本
真央 細野
真央 細野
田中 和人
和人 田中
古川 学
学 古川
秀真 中島
秀真 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2014122702A priority Critical patent/JP6292044B2/en
Publication of JP2016004317A publication Critical patent/JP2016004317A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6292044B2 publication Critical patent/JP6292044B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、画面生成装置、画面生成方法、および画面生成プログラムに関し、特に、操作画面に重畳して別の画像を表示可能な画面生成装置、その画面生成装置で実行される画面生成方法、および画面生成プログラムに関する。   The present invention relates to a screen generation device, a screen generation method, and a screen generation program, and in particular, a screen generation device capable of displaying another image superimposed on an operation screen, a screen generation method executed by the screen generation device, and The present invention relates to a screen generation program.

複合機(以下「MFP」という)で代表される画像形成装置は、ユーザインターフェースとして、表示部の表示画面上に透明なタッチパネルが重畳された操作パネルを備える。表示部の表示面のサイズは、MFPの機種によって異なる場合があり、複数の機種で、同じ機能を有する場合であっても表示面のサイズに適合した操作画面を準備しなければならない。例えば、特開2006−260021号公報には、タッチパネルを有する表示装置に表示する表示画面を制御する表示制御装置において、前記表示画面の拡大処理および縮小処理を行う拡大縮小処理手段と、前記拡大縮小処理手段で前記表示画面の縮小処理を行う際に、該縮小処理の縮倍率に基づいて該表示画面の第1の表示オブジェクトの縮小処理を行う第1の縮小処理手段と、前記拡大縮小処理手段で前記表示画面の縮小処理を行う際に、該縮小処理の縮倍率または該縮倍率よりも大きい縮倍率に基づいて該表示画面の第2の表示オブジェクトの縮小処理を行う第2の縮小処理手段と、前記拡大縮小処理手段で縮小処理した表示画面に対し、前記第1の縮小処理手段で縮小処理した第1の表示オブジェクト、および前記第2の縮小処理手段で縮小処理した第2の表示オブジェクトのレイアウト処理を行う表示画面レイアウト手段と、前記表示画面レイアウト手段でレイアウト処理を行った表示画面を前記表示装置に表示する表示制御手段とを具備することを特徴とする表示制御装置が記載されている。   An image forming apparatus represented by a multifunction peripheral (hereinafter referred to as “MFP”) includes an operation panel in which a transparent touch panel is superimposed on a display screen of a display unit as a user interface. The size of the display surface of the display unit may vary depending on the model of the MFP, and an operation screen suitable for the size of the display surface must be prepared even when a plurality of models have the same function. For example, JP 2006-260021 A discloses a display control device that controls a display screen displayed on a display device having a touch panel, an enlargement / reduction processing unit that performs enlargement / reduction processing of the display screen, and the enlargement / reduction processing. A first reduction processing unit that performs a reduction process of the first display object of the display screen based on a reduction ratio of the reduction processing when the processing unit performs the reduction processing of the display screen; and the enlargement / reduction processing unit When the display screen is reduced, the second reduction processing means performs the reduction processing of the second display object on the display screen based on the reduction ratio of the reduction process or a reduction ratio larger than the reduction ratio. And the first display object reduced by the first reduction processing means and the second reduction processing procedure for the display screen reduced by the enlargement / reduction processing means. Display screen layout means for performing layout processing of the second display object reduced in step (a), and display control means for displaying on the display device the display screen subjected to layout processing by the display screen layout means. A display control device is described.

しかしながら、特開2006−260021号公報に記載の表示制御装置においては、表示画面、画面中の第1のオブジェクトおよび第2のオブジェクトを縮小するので、それらに含まれる文字のサイズが、画面のサイズの違いによって異なってしまうといった問題がある。
特開2006−260021号公報
However, in the display control device described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-260021, the display screen, the first object and the second object in the screen are reduced, so that the size of characters included in them is the screen size. There is a problem that it differs depending on the difference.
JP 2006-260021 A

この発明は上述した問題点を解決するためになされたもので、この発明の目的の一つは、表示面のサイズに適合した操作画面を生成することが可能な画面生成装置を提供することである。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and one of the objects of the present invention is to provide a screen generation device capable of generating an operation screen suitable for the size of the display surface. is there.

この発明の他の目的は、表示面のサイズに適合した操作画面を生成することが可能な画面生成方法を提供することである。   Another object of the present invention is to provide a screen generation method capable of generating an operation screen suitable for the size of the display surface.

この発明のさらに他の目的は、表示面のサイズに適合した操作画面を生成することが可能な画面生成プログラムを提供することである。   Still another object of the present invention is to provide a screen generation program capable of generating an operation screen suitable for the size of the display surface.

上述した目的を達成するためにこの発明のある局面によれば、画面生成装置は、画像を表示する表示手段の表示面のサイズを取得するサイズ取得手段と、縦方向の表示サイズが所定の値に定められた1以上の第1構成部品と、縦方向の表示サイズが任意の値に定められた1以上の第2構成部品とを定めた画面情報を取得する画面情報取得手段と、取得された表示面のサイズおよび取得された画面情報に従って、表示手段に表示するための表示画面を生成する画面生成手段と、を備え、1以上の第1構成部品各々は、1以上の第2構成部品のいずれかと関連付けられており、画面生成手段は、画面情報に含まれる1以上の第2構成部品それぞれの縦方向の表示サイズの最大値に基づいて、1以上の第1構成部品が配置されるサイズ同一領域の縦方向のサイズを決定するサイズ決定手段と、サイズ同一領域に1以上の第1構成部品を配置する第1構成部品配置手段と、1以上の第1構成部品のうち1つの対象部品に関連付けられた第2構成部品をサイズ同一領域とは別のサイズ変動領域に配置する第2構成部品配置手段と、を含む。   In order to achieve the above-described object, according to one aspect of the present invention, a screen generation device includes a size acquisition unit that acquires a size of a display surface of a display unit that displays an image, and a vertical display size is a predetermined value. Screen information acquisition means for acquiring screen information defining one or more first component parts determined in the above and one or more second component parts whose vertical display size is set to an arbitrary value; Screen generating means for generating a display screen for display on the display means in accordance with the size of the display surface and the acquired screen information, each of the one or more first component parts being one or more second component parts The screen generation means arranges one or more first component parts based on the maximum value of the vertical display size of each of the one or more second component parts included in the screen information. Vertical in the same size area A size determining means for determining a size in a direction, a first component arranging means for arranging one or more first components in the same size area, and one target component among the one or more first components Second component placement means for placing the second component in a size variation region different from the same size region.

この局面に従えば、表示手段の表示面のサイズが取得され、表示面のサイズおよび画面情報に含まれる1以上の第2構成部品それぞれの縦方向の表示サイズの最大値に基づいて、サイズ同一領域の縦方向のサイズが決定され、サイズ同一領域に1以上の第1構成部品が配置され、1以上の第1構成部品のうち1つの対象部品に関連付けられた第2構成部品がサイズ変動領域に配置される。このため、表示面のサイズに適合した操作画面を生成することが可能な画面生成装置を提供することができる。   According to this aspect, the size of the display surface of the display unit is acquired, and the size is the same based on the size of the display surface and the maximum vertical display size of each of the one or more second components included in the screen information. The vertical size of the region is determined, one or more first components are arranged in the same size region, and the second component associated with one target component among the one or more first components is a size variation region. Placed in. For this reason, it is possible to provide a screen generation device capable of generating an operation screen suitable for the size of the display surface.

好ましくは、サイズ決定手段は、画面情報に含まれる1以上の第1構成部品のうちユーザーにより選択不可能な第1構成部品が存在する場合、1以上の第1構成部品のうちユーザーにより選択可能な1以上の第1構成部品にそれぞれ対応する1以上の第2構成部品それぞれの縦方向の表示サイズの最大値に基づいて、サイズ同一領域の縦方向のサイズを決定する。   Preferably, when there is a first component that cannot be selected by the user among the one or more first components included in the screen information, the size determining means can be selected by the user from the one or more first components. Based on the maximum value of the vertical display size of each of the one or more second components corresponding to each of the one or more first components, the vertical size of the region of the same size is determined.

この局面に従えば、1以上の第1構成部品のうちユーザーにより選択不可能な構成部品が存在する場合、ユーザーにより選択可能な1以上の第1構成部品にそれぞれ対応する1以上の第2構成部品それぞれの縦方向の表示サイズの最大値に基づいて、サイズ同一領域の縦方向のサイズを決定する。このため、サイズ変動領域に配置されることのない第2構成部品の縦方向の表示サイズが最大値の算出に用いられないので、サイズ同一領域の縦方向のサイズをできるだけ大きくすることができる。   According to this aspect, when there is a component that cannot be selected by the user among the one or more first components, one or more second configurations respectively corresponding to the one or more first components that can be selected by the user. Based on the maximum display size in the vertical direction of each component, the vertical size of the same size area is determined. For this reason, since the vertical display size of the second component that is not arranged in the size variation region is not used for the calculation of the maximum value, the vertical size of the region of the same size can be made as large as possible.

好ましくは、サイズ決定手段は、1以上の第2構成部品それぞれの縦方向の表示サイズの最大値と1以上の第1構成部品の縦方向の表示サイズとの和を第1仮サイズに決定し、決定された第1仮サイズと表示面の縦方向のサイズとを比較する第1比較手段を含む。   Preferably, the size determining means determines the sum of the maximum value of the vertical display size of each of the one or more second component parts and the vertical display size of the one or more first component parts as the first temporary size. First comparison means for comparing the determined first temporary size and the vertical size of the display surface is included.

この局面に従えば、1以上の第2構成部品それぞれの縦方向の表示サイズの最大値と1以上の第1構成部品の縦方向の表示サイズとの和である第1仮サイズと表示面の縦方向のサイズとが比較されるので、第1構成部品および第2構成部品を表示可能なサイズにサイズ同一領域を決定することができる。   According to this aspect, the first provisional size that is the sum of the maximum display size in the vertical direction of each of the one or more second component parts and the display size in the vertical direction of the one or more first component parts and the display surface Since the size in the vertical direction is compared, it is possible to determine the same size area as the size capable of displaying the first component and the second component.

好ましくは、サイズ決定手段は、第1比較手段により第1仮サイズが表示面の縦方向のサイズ以下と判断される場合、1以上の第1構成部品の縦方向の表示サイズに基づき、サイズ同一領域の縦方向の表示サイズを決定する第1サイズ決定手段を含む。   Preferably, when the first comparison unit determines that the first temporary size is equal to or smaller than the vertical size of the display surface, the size determining unit has the same size based on the vertical display size of one or more first components. First size determining means for determining a vertical display size of the area is included.

この局面に従えば、第1構成部品をできるだけ大きなサイズで表示することができる。   According to this aspect, the first component can be displayed in as large a size as possible.

好ましくは、画面生成手段は、第1比較手段により第1仮サイズが表示面の縦方向のサイズより大きいと判断される場合、1以上の第1構成部品それぞれを、当該第1構成部品に含まれる文字のサイズを変更することなく縦方向の表示サイズを短くする第1構成部品変更手段を、さらに備え、サイズ決定手段は、第1構成部品変更手段によって表示サイズが変更された1以上の第1構成部品の縦方向の表示サイズに基づき、サイズ同一領域の縦方向の表示サイズを決定する第2サイズ決定手段を含む。   Preferably, when the first comparison unit determines that the first temporary size is larger than the vertical size of the display surface, the screen generation unit includes one or more first components in the first component. And a first component changing unit that shortens the vertical display size without changing the size of the characters to be displayed, and the size determining unit includes one or more first components whose display sizes have been changed by the first component changing unit. Second size determining means for determining the vertical display size of the same size area based on the vertical display size of one component is included.

この局面に従えば、第1仮サイズが表示面の縦方向のサイズより大きいと判断される場合、1以上の第1構成部品それぞれを、当該第1構成部品に含まれる文字のサイズを変更することなく縦方向の表示サイズを短くし、表示サイズが変更された1以上の第1構成部品の縦方向の表示サイズに基づきサイズ同一領域の縦方向の表示サイズが決定される。このため、第1構成部品に含まれる文字のサイズが変更されないので、表示面のサイズが異なる場合であっても同じサイズの文字を表示することができる。   According to this aspect, when it is determined that the first temporary size is larger than the vertical size of the display surface, the character size included in the first component is changed for each of the one or more first components. Without reducing the vertical display size, the vertical display size of the same size area is determined based on the vertical display size of the one or more first components whose display size has been changed. For this reason, since the size of the character contained in a 1st component is not changed, even if it is a case where the size of a display surface differs, the character of the same size can be displayed.

好ましくは、画面生成手段は、1以上の第2構成部品それぞれの縦方向の表示サイズの最大値と第2サイズ決定手段によって決定されたサイズ同一領域の縦方向の表示サイズとの和を第2仮サイズに決定し、決定された第2仮サイズと表示面のサイズとを比較する第2比較手段と、第2比較手段により第2仮サイズが表示面のサイズより大きいと判断される場合、1以上の第2構成部品それぞれを、当該第2構成部品に含まれる文字のサイズを変更することなく縦方向の表示サイズを短くする第2構成部品変更手段を、をさらに備える。   Preferably, the screen generation means calculates the sum of the maximum value of the vertical display size of each of the one or more second components and the vertical display size of the region of the same size determined by the second size determination means. A second comparison unit that determines the provisional size and compares the determined second provisional size with the size of the display surface; and the second comparison unit determines that the second provisional size is larger than the display surface size, Each of the one or more second component parts further includes second component part changing means for shortening the vertical display size without changing the size of the characters included in the second component parts.

この局面に従えば、1以上の第2構成部品それぞれの縦方向の表示サイズの最大値とサイズ同一領域の縦方向の表示サイズとの和である第2仮サイズが表示面のサイズより大きいと判断される場合、1以上の第2構成部品それぞれをそれに含まれる文字のサイズを変更することなく縦方向の表示サイズが短くされる。このため、表示面のサイズが異なる場合であっても同じサイズの文字を表示することができる。   According to this aspect, when the second provisional size, which is the sum of the maximum value of the vertical display size of each of the one or more second components and the vertical display size of the same size area, is larger than the size of the display surface. When the determination is made, the display size in the vertical direction is shortened without changing the size of characters included in each of the one or more second components. For this reason, even when the sizes of the display surfaces are different, the characters of the same size can be displayed.

好ましくは、第2構成部品配置手段は、サイズ同一領域に配置された1以上の第1構成部品のうちユーザーにより指示された第1構成部品を対象部品に決定する対象部品決定手段を含む。   Preferably, the second component arrangement unit includes a target component determination unit that determines, as a target component, the first component designated by the user among the one or more first components arranged in the same size region.

この局面に従えば、1以上の第1構成部品のうちユーザーにより指示された第1構成部品が対象部品に決定される。このため、ユーザーにより指示された第1構成部品に関連付けられた第2構成部品がサイズ変動領域に配置される。   According to this aspect, the first component designated by the user among the one or more first components is determined as the target component. Therefore, the second component associated with the first component designated by the user is arranged in the size variation region.

好ましくは、画面情報に含まれる1以上の第1構成部品を、ユーザーにより指定された1以上の第1構成部品に変更する第1変更手段と、画面情報に含まれる1以上の第2構成部品を、第1変更手段により変更された後の1以上の構成部品にそれぞれ対応する1以上の第2構成部品に変更する第2変更手段と、をさらに備える。   Preferably, first changing means for changing one or more first components included in the screen information to one or more first components specified by the user, and one or more second components included in the screen information. Is further changed to one or more second component parts respectively corresponding to one or more component parts after being changed by the first change means.

この局面に従えば、画面情報に含まれる1以上の第1構成部品がユーザーにより指定された1以上の第1構成部品に変更され、画面情報に含まれる1以上の第2構成部品が変更された後の1以上の構成部品にそれぞれ対応する1以上の第2構成部品に変更される。このため、操作画面をカスタマイズすることができる。   According to this aspect, one or more first components included in the screen information are changed to one or more first components specified by the user, and one or more second components included in the screen information are changed. To one or more second component parts respectively corresponding to one or more of the subsequent component parts. For this reason, the operation screen can be customized.

この発明の他の局面によれば、画面生成方法は、画像を表示する表示手段を備えた画面生成装置で実行される画面生成方法であって、表示手段の表示面のサイズを取得するサイズ取得ステップと、縦方向の表示サイズが所定の値に定められた1以上の第1構成部品と、縦方向の表示サイズが任意の値に定められた1以上の第2構成部品とを定めた画面情報を取得する画面情報取得ステップと、取得された表示面のサイズおよび取得された画面情報に従って、表示手段に表示するための表示画面を生成する画面生成ステップと、を含み、1以上の第1構成部品各々は、1以上の第2構成部品のいずれかと関連付けられており、画面生成ステップは、画面情報に含まれる1以上の第2構成部品それぞれの縦方向の表示サイズの最大値に基づいて、1以上の第1構成部品が配置されるサイズ同一領域の縦方向のサイズを決定するサイズ決定ステップと、サイズ同一領域に1以上の第1構成部品を配置する第1構成部品配置ステップと、1以上の第1構成部品のうち1つの対象部品に関連付けられた第2構成部品をサイズ同一領域とは別のサイズ変動領域に配置する第2構成部品配置ステップと、を含む。   According to another aspect of the present invention, a screen generation method is a screen generation method executed by a screen generation apparatus including a display unit that displays an image, and acquires a size of a display surface of the display unit. A screen defining steps, one or more first components whose vertical display size is set to a predetermined value, and one or more second components whose vertical display size is set to an arbitrary value A screen information acquisition step for acquiring information; and a screen generation step for generating a display screen for display on the display means according to the acquired size of the display surface and the acquired screen information. Each component is associated with one of the one or more second components, and the screen generation step is based on the maximum vertical display size of each of the one or more second components included in the screen information. , A size determining step for determining the vertical size of a region having the same size where the first component is arranged, a first component placing step for arranging one or more first components in the region having the same size, and one or more A second component arranging step of arranging a second component associated with one target component of the first component in a size variation region different from the same size region.

この局面に従えば、表示面のサイズに適合した操作画面を生成することが可能な画面生成方法を提供することができる。   According to this aspect, it is possible to provide a screen generation method capable of generating an operation screen suitable for the size of the display surface.

この発明のさらに他の局面によれば、画面生成プログラムは、画像を表示する表示手段を備えた画面生成装置を制御するコンピュータで実行される画面生成プログラムであって、表示手段の表示面のサイズを取得するサイズ取得ステップと、縦方向の表示サイズが所定の値に定められた1以上の第1構成部品と、縦方向の表示サイズが任意の値に定められた1以上の第2構成部品とを定めた画面情報を取得する画面情報取得ステップと、取得された表示面のサイズおよび取得された画面情報に従って、表示手段に表示するための表示画面を生成する画面生成ステップと、をコンピュータに実行させ、1以上の第1構成部品各々は、1以上の第2構成部品のいずれかと関連付けられており、画面生成ステップは、画面情報に含まれる1以上の第2構成部品それぞれの縦方向の表示サイズの最大値に基づいて、1以上の第1構成部品が配置されるサイズ同一領域の縦方向のサイズを決定するサイズ決定ステップと、サイズ同一領域に1以上の第1構成部品を配置する第1構成部品配置ステップと、1以上の第1構成部品のうち1つの対象部品に関連付けられた第2構成部品をサイズ同一領域とは別のサイズ変動領域に配置する第2構成部品配置ステップと、を含む。   According to still another aspect of the present invention, the screen generation program is a screen generation program that is executed by a computer that controls a screen generation apparatus including a display unit that displays an image, and the size of the display surface of the display unit A size acquisition step of acquiring the image, one or more first components whose vertical display size is set to a predetermined value, and one or more second components whose vertical display size is set to an arbitrary value A screen information acquisition step for acquiring screen information that defines the above, and a screen generation step for generating a display screen for display on the display means according to the acquired size of the display surface and the acquired screen information. And each of the one or more first components is associated with one of the one or more second components, and the screen generation step includes one or more first components included in the screen information. A size determining step for determining a vertical size of a region having the same size in which one or more first components are arranged based on a maximum value of a vertical display size of each component; A first component arranging step for arranging the first component and a second component associated with one target component among the one or more first components are arranged in a size variation region different from the same size region. A second component placement step.

この局面に従えば、表示面のサイズに適合した操作画面を生成することが可能な画面生成プログラムを提供することができる。   According to this aspect, it is possible to provide a screen generation program that can generate an operation screen suitable for the size of the display surface.

本発明の実施の形態の1つにおけるプリントシステムの全体概要を示す図である。1 is a diagram showing an overview of a printing system according to one embodiment of the present invention. MFPの外観を示す斜視図である。1 is a perspective view showing an appearance of an MFP. MFPのハードウェア構成の概要を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating an outline of a hardware configuration of an MFP. FIG. 操作パネルの一例を示す平面図である。It is a top view which shows an example of an operation panel. MFPが備えるCPU111の機能の一例を、HDDに記憶されるデータとともに示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of functions of a CPU 111 provided in the MFP together with data stored in an HDD. 操作画面の一例を示す第1の図である。It is a 1st figure which shows an example of an operation screen. 第1のポップアップ画面が表示された状態の操作画面の一例を示す第1の図である。It is the 1st figure showing an example of the operation screen in the state where the 1st pop-up screen was displayed. 第2のポップアップ画面が表示された状態の操作画面の一例を示す第1の図である。It is the 1st figure showing an example of the operation screen in the state where the 2nd popup screen was displayed. 第3のポップアップ画面が表示された状態の操作画面の一例を示す第1の図である。It is a 1st figure which shows an example of the operation screen of the state in which the 3rd pop-up screen was displayed. 操作画面の一例を示す第2の図である。It is a 2nd figure which shows an example of an operation screen. 第1のポップアップ画面が表示された状態の操作画面の一例を示す第2の図である。It is the 2nd figure showing an example of the operation screen in the state where the 1st pop-up screen was displayed. 第2のポップアップ画面が表示された状態の操作画面の一例を示す第2の図である。It is the 2nd figure showing an example of the operation screen in the state where the 2nd popup screen was displayed. 第3のポップアップ画面が表示された状態の操作画面の一例を示す第2の図である。It is the 2nd figure showing an example of the operation screen in the state where the 3rd popup screen was displayed. 操作受付処理の流れの一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the flow of an operation reception process. 画面生成処理の流れの一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the flow of a screen production | generation process.

以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。以下の説明では同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.

図1は、本発明の実施の形態の1つにおけるプリントシステムの全体概要を示す図である。図1を参照して、プリントシステム1は、画像処理装置として機能する複合機(以下、「MFP」という)100,100A,100Bと、パーソナルコンピューター(以下、「PC」という)300と、無線局5と、携帯情報装置200と、を含む。MFP(Multi Function Peripheral)100,100A,100BおよびPC300は、ネットワーク3に接続される。携帯情報装置200は、無線局5を通して、ネットワーク3に接続される。   FIG. 1 is a diagram showing an overall outline of a printing system according to one embodiment of the present invention. Referring to FIG. 1, a print system 1 includes a multifunction peripheral (hereinafter referred to as “MFP”) 100, 100A, 100B that functions as an image processing apparatus, a personal computer (hereinafter referred to as “PC”) 300, and a wireless station. 5 and the portable information device 200. MFPs (Multi Function Peripherals) 100, 100 </ b> A, 100 </ b> B and a PC 300 are connected to the network 3. The portable information device 200 is connected to the network 3 through the wireless station 5.

ネットワーク3は、ローカルエリアネットワーク(LAN)であり、接続形態は有線または無線を問わない。また、ネットワーク3は、LANに限らず、ワイドエリアネットワーク(WAN)、公衆交換電話網(PSTN)、インターネット等であってもよい。   The network 3 is a local area network (LAN), and the connection form may be wired or wireless. The network 3 is not limited to a LAN, and may be a wide area network (WAN), a public switched telephone network (PSTN), the Internet, or the like.

PC300は、一般的なコンピューターである。PC300は、MFP100,100A,100Bそれぞれに対応するプリンタードライバープログラムがインストールされており、プリンタードライバープログラムを実行することにより、MFP100,100A,100Bを制御して、MFP100,100A,100Bに、画像形成処理、原稿読取処理等を実行させることが可能である。   The PC 300 is a general computer. The printer driver program corresponding to each of the MFPs 100, 100A, and 100B is installed in the PC 300. By executing the printer driver program, the MFPs 100, 100A, and 100B are controlled, and image forming processing is performed on the MFPs 100, 100A, and 100B. Document reading processing and the like can be executed.

携帯情報装置200は、スマートフォン、PDA(Personal Digital Assistants)など、ユーザーが携帯して使用するしコンピューターである。ここでは、携帯情報装置200を、スマートフォンとしており、無線LAN機能と、通話機能とを備えている。このため、携帯情報装置200は、携帯電話用基地局と無線で通信することにより携帯電話網に接続し、通話が可能である。   The portable information device 200 is a computer that a user carries and uses, such as a smartphone and a PDA (Personal Digital Assistant). Here, the portable information device 200 is a smartphone, and has a wireless LAN function and a call function. For this reason, the portable information device 200 is connected to the cellular phone network by wirelessly communicating with the cellular phone base station, and can make a call.

本実施の形態において、MFP100,100A,100Bは同一の機能を有するが、MFP100,100A,100Bそれぞれが備える表示部のサイズが異なる場合を例に説明する。この場合、MFP100,100A,100Bそれぞれには、同一の制御プログラムがインストールされる。この制御プログラムは、表示部に操作画面を表示するための画面生成プログラムを含む。   In the present embodiment, MFPs 100, 100A, and 100B have the same function, but an example will be described in which the sizes of display units included in MFPs 100, 100A, and 100B are different. In this case, the same control program is installed in each of MFPs 100, 100A, and 100B. The control program includes a screen generation program for displaying an operation screen on the display unit.

なお、MFP100,100A,100Bそれぞれが備える機能が異なる場合は、MFP100,100A,100Bそれぞれにインストールされる制御プログラムは、機能に対応して異なるが、その制御プログラムに含まれる画面生成プログラムは、同一である。以下の説明では、MFP100を例に、MFP100が制御プログラムのうち画面生成プログラムを実行する場合を主に説明する。   When the functions provided in MFPs 100, 100A, and 100B are different, the control programs installed in MFPs 100, 100A, and 100B differ depending on the functions, but the screen generation programs included in the control programs are the same. It is. In the following description, MFP 100 is taken as an example, and the case where MFP 100 executes a screen generation program among control programs will be mainly described.

本実施の形態におけるプリントシステム1において、携帯情報装置200は、MFP100,100A,100Bを遠隔制御する。この場合、携帯情報装置200は、MFP100,100A,100Bを遠隔操作する遠隔操作装置として機能し、MFP100,100A,100Bそれぞれは、携帯情報装置200によって遠隔操作される遠隔制御装置として機能する。ここでは、携帯情報装置200がMFP100を遠隔制御する場合を例に説明する。この場合、携帯情報装置200には、MFP100を遠隔制御するための遠隔操作プログラムがインストールされる。遠隔操作プログラムは、MFP100に対応して開発された専用のアプリケーションプログラムであってもよいし、MFP100がWebサーバーとして機能する場合には、ブラウジングプログラムであってもよい。   In print system 1 according to the present embodiment, portable information device 200 remotely controls MFPs 100, 100A, and 100B. In this case, portable information device 200 functions as a remote operation device that remotely operates MFPs 100, 100A, and 100B, and MFPs 100, 100A, and 100B each function as a remote control device that is remotely operated by portable information device 200. Here, a case where portable information device 200 remotely controls MFP 100 will be described as an example. In this case, remote operation program for remotely controlling MFP 100 is installed in portable information device 200. The remote operation program may be a dedicated application program developed corresponding to MFP 100, or may be a browsing program when MFP 100 functions as a Web server.

携帯情報装置200は、携帯情報装置200を操作するユーザーにより遠隔操作が入力されると、MFP100に遠隔制御コマンドを送信する。一方、MFP100には、携帯情報装置200から遠隔制御コマンドを受信し、受信された遠隔制御コマンドにしたがって処理を実行する遠隔制御プログラムがインストールされている。   Portable information device 200 transmits a remote control command to MFP 100 when a remote operation is input by a user operating portable information device 200. On the other hand, the MFP 100 is installed with a remote control program that receives a remote control command from the portable information device 200 and executes processing in accordance with the received remote control command.

なお、本実施の形態においては、MFP100を遠隔制御するための遠隔操作プログラムを携帯情報装置200にインストールする場合を例に説明するが、MFP100を遠隔制御するための遠隔操作プログラムを、PC300にインストールしてもよい。この場合には、ユーザーは、携帯情報装置200を用いてMFP100を遠隔制御する場合と同様に、PC300を用いてMFP100を遠隔制御することが可能である。   In the present embodiment, a case where a remote operation program for remotely controlling MFP 100 is installed in portable information device 200 will be described as an example. However, a remote operation program for remotely controlling MFP 100 is installed in PC 300. May be. In this case, the user can remotely control MFP 100 using PC 300 as in the case of remotely controlling MFP 100 using portable information device 200.

図2は、MFPの外観を示す斜視図である。図3は、MFPのハードウェア構成の概要を示すブロック図である。図2および図3を参照して、MFP100は、メイン回路110と、原稿を読み取るための原稿読取部130と、原稿を原稿読取部130に搬送するための自動原稿搬送装置120と、原稿読取部130が原稿を読み取って出力する画像データに基づいて用紙等に画像を形成するための画像形成部140と、画像形成部140に用紙を供給するための給紙部150と、画像が形成された用紙を処理する後処理部155と、ユーザーインターフェースとしての操作パネル160とを含む。   FIG. 2 is a perspective view showing the appearance of the MFP. FIG. 3 is a block diagram showing an outline of the hardware configuration of the MFP. 2 and 3, MFP 100 includes a main circuit 110, a document reading unit 130 for reading a document, an automatic document transport device 120 for transporting a document to document reading unit 130, and a document reading unit. An image is formed by an image forming unit 140 for forming an image on a sheet or the like based on image data output by the manuscript 130 reading and outputting a document, a paper feeding unit 150 for supplying the image to the image forming unit 140, and an image. A post-processing unit 155 that processes paper and an operation panel 160 as a user interface are included.

後処理部155は、画像形成部140により画像が形成された1以上の用紙を並び替えて排紙するソート処理、パンチ穴加工するパンチ処理、ステープル針を打ち込むステープル処理を実行する。   The post-processing unit 155 executes a sorting process for sorting and discharging one or more sheets on which images are formed by the image forming unit 140, a punching process for punch hole processing, and a staple process for driving staple needles.

メイン回路110は、CPU111と、通信インターフェース(I/F)部112と、ROM113と、RAM114と、大容量記憶装置としてのハードディスクドライブ(HDD)115と、ファクシミリ部116と、CD−ROM118が装着される外部記憶装置117と、を含む。CPU111は、自動原稿搬送装置120、原稿読取部130、画像形成部140、給紙部150、後処理部155および操作パネル160と接続され、MFP100の全体を制御する。   The main circuit 110 includes a CPU 111, a communication interface (I / F) unit 112, a ROM 113, a RAM 114, a hard disk drive (HDD) 115 as a mass storage device, a facsimile unit 116, and a CD-ROM 118. External storage device 117. CPU 111 is connected to automatic document feeder 120, document reading unit 130, image forming unit 140, paper feeding unit 150, post-processing unit 155, and operation panel 160, and controls the entire MFP 100.

ROM113は、CPU111が実行する制御プログラム、またはその制御プログラムを実行するために必要なデータを記憶する。RAM114は、CPU111がプログラムを実行する際の作業領域として用いられる。さらに、RAM114は,設定値記憶領域と設定画面記憶領域とを含む。設定値記憶領域は、処理を実行するための設定値を記憶する領域である。設定画面記憶領域は、表示部161に表示する設定画面の記憶する領域である。また、RAM114は、原稿読取部130から連続的に送られてくる読取データ(画像データ)を一時的に記憶する。   The ROM 113 stores a control program executed by the CPU 111 or data necessary for executing the control program. The RAM 114 is used as a work area when the CPU 111 executes a program. Further, the RAM 114 includes a setting value storage area and a setting screen storage area. The set value storage area is an area for storing a set value for executing processing. The setting screen storage area is an area for storing a setting screen displayed on the display unit 161. The RAM 114 temporarily stores read data (image data) continuously sent from the document reading unit 130.

通信I/F部112は、MFP100をネットワーク3に接続するためのインターフェースである。CPU111は、通信I/F部112を介して、PC300または携帯情報装置200との間で通信し、データを送受信する。また、通信I/F部112は、ネットワーク3を介してインターネットに接続されたコンピューターと通信が可能である。   Communication I / F unit 112 is an interface for connecting MFP 100 to network 3. The CPU 111 communicates with the PC 300 or the portable information device 200 via the communication I / F unit 112 to transmit / receive data. The communication I / F unit 112 can communicate with a computer connected to the Internet via the network 3.

ファクシミリ部116は、公衆交換電話網(PSTN)に接続され、PSTNにファクシミリデータを送信する、またはPSTNからファクシミリデータを受信する。ファクシミリ部116は、受信したファクシミリデータを、HDD115に記憶する、または画像形成部140に出力する。画像形成部140は、ファクシミリ部116により受信されたファクシミリデータを用紙にプリントする。また、ファクシミリ部116は、HDD115に記憶されたデータをファクシミリデータに変換して、PSTNに接続されたファクシミリ装置に送信する。   The facsimile unit 116 is connected to the public switched telephone network (PSTN) and transmits facsimile data to the PSTN or receives facsimile data from the PSTN. The facsimile unit 116 stores the received facsimile data in the HDD 115 or outputs it to the image forming unit 140. The image forming unit 140 prints the facsimile data received by the facsimile unit 116 on a sheet. Further, the facsimile unit 116 converts the data stored in the HDD 115 into facsimile data, and transmits the facsimile data to a facsimile machine connected to the PSTN.

外部記憶装置117は、CD−ROM(Compact DiSk ROM)118が装着される。CPU111は、外部記憶装置117を介してCD−ROM118にアクセス可能である。CPU111は、外部記憶装置117に装着されたCD−ROM118に記録されたプログラムをRAM114にロードして実行する。なお、CPU111が実行するプログラムを記憶する媒体としては、CD−ROM118に限られず、光ディスク(MO(Magnetic Optical Disc)/MD(Mini Disc)/DVD(Digital Versatile Disc))、ICカード、光カード、マスクROM、EPROM(Erasable Programmable ROM)、EEPROM(Electrically EPROM)などの半導体メモリであってもよい。   The external storage device 117 is loaded with a CD-ROM (Compact DiSk ROM) 118. The CPU 111 can access the CD-ROM 118 via the external storage device 117. The CPU 111 loads the program recorded on the CD-ROM 118 attached to the external storage device 117 to the RAM 114 and executes it. The medium for storing the program executed by the CPU 111 is not limited to the CD-ROM 118, but an optical disc (MO (Magnetic Optical Disc) / MD (Mini Disc) / DVD (Digital Versatile Disc)), IC card, optical card, It may be a semiconductor memory such as a mask ROM, an EPROM (Erasable Programmable ROM), or an EEPROM (Electrically EPROM).

また、CPU111が実行するプログラムは、CD−ROM118に記録されたプログラムに限られず、HDD115に記憶されたプログラムをRAM114にロードして実行するようにしてもよい。この場合、ネットワーク3に接続された他のコンピューターが、MFP100のHDD115に記憶されたプログラムを書換える、または、新たなプログラムを追加して書き込むようにしてもよい。さらに、MFP100が、ネットワーク3に接続された他のコンピューターからプログラムをダウンロードして、そのプログラムをHDD115に記憶するようにしてもよい。ここでいうプログラムは、制御プログラム、それに含まれる画面生成プログラムを含み、CPU111が直接実行可能なプログラムだけでなく、ソースプログラム、圧縮処理されたプログラム、暗号化されたプログラムを含む。   Further, the program executed by the CPU 111 is not limited to the program recorded on the CD-ROM 118, and the program stored in the HDD 115 may be loaded into the RAM 114 and executed. In this case, another computer connected to the network 3 may rewrite the program stored in the HDD 115 of the MFP 100 or may add a new program and write it. Further, MFP 100 may download a program from another computer connected to network 3 and store the program in HDD 115. The program here includes a control program and a screen generation program included therein, and includes not only a program directly executable by the CPU 111 but also a source program, a compressed program, and an encrypted program.

操作パネル160は、MFP100の上面に設けられる。図4は、操作パネルの一例を示す平面図である。なお、図中の点線は、後述するハードキー部167を示すために付したもので、実際には存在しない。図4を参照して、操作パネル160は、表示部161と操作部163とを含む。表示部161は、例えば、液晶表示装置(LCD)であり、ユーザーに対する指示メニューや取得した画像データに関する情報等を表示する。   Operation panel 160 is provided on the upper surface of MFP 100. FIG. 4 is a plan view showing an example of the operation panel. Note that the dotted line in the figure is attached to indicate a hard key portion 167 described later, and does not actually exist. Referring to FIG. 4, operation panel 160 includes a display unit 161 and an operation unit 163. The display unit 161 is, for example, a liquid crystal display device (LCD), and displays an instruction menu for a user, information about acquired image data, and the like.

操作部163は、タッチパネル165と、ハードキー部167とを含む。タッチパネル165は、表示部161の上面または下面に表示部161に重畳して設けられる。ハードキー部167は、複数のハードキーを含む。ハードキーは、例えば接点スイッチである。タッチパネル165は、表示部161の表示面中でユーザーにより指示された位置を検出する。ユーザーがMFP100を操作する場合は直立した姿勢となる場合が多いので、表示部161の表示面、タッチパネル165の操作面およびハードキー部167は、上方を向いて配置される。ユーザーが表示部161の表示面を容易に視認することができ、ユーザーが指で操作部163を容易に指示することができるようにするためである。   The operation unit 163 includes a touch panel 165 and a hard key unit 167. The touch panel 165 is provided to overlap the display unit 161 on the upper surface or the lower surface of the display unit 161. Hard key portion 167 includes a plurality of hard keys. The hard key is, for example, a contact switch. The touch panel 165 detects a position designated by the user on the display surface of the display unit 161. When the user operates the MFP 100, the user often takes an upright posture, and thus the display surface of the display unit 161, the operation surface of the touch panel 165, and the hard key unit 167 are arranged facing upward. This is because the user can easily visually recognize the display surface of the display unit 161 and the user can easily instruct the operation unit 163 with a finger.

MFP100,100A,100Bは、表示部161を除き、ハードウェア構成は同じである。以下、MFP100A,100Bそれぞれにおいて、MFP100の表示部161に相当する部材を、MFP100Aの表示部161A,MFP100Bの表示部161Bという。表示部161,161A,161Bは、解像度が同じでサイズが異なる。解像度(dot per inch)は、単位長さ当たりの画素数である。ここでは、表示部161のサイズが最も大きく、表示部161Aのサイズが2番目に大きく、表示部161Bのサイズが最も小さい場合を例に説明する。また、以下の説明で、表示サイズとは、表示部161,161A,161Bに実際に表示される画像の縦方向および横方向の長さである。したがって、ある文字の画像を同じ表示サイズで表示部161,161A,161Bに表示する場合、表示部161,161A,161Bそれぞれに表示される文字の画像は、縦方向および横方向に同じ長さで表示される。換言すれば、表示サイズは、解像度の影響を受けない尺度である。なお、ここでは、説明のために、表示部161,161A,161Bは、解像度が同じでサイズが異なるようにしたが、表示部161,161A,161Bは、サイズが異なれば、解像度が異なるようにしてもよい。   MFPs 100, 100A, and 100B have the same hardware configuration except for display unit 161. Hereinafter, in each of MFPs 100A and 100B, members corresponding to display unit 161 of MFP 100 are referred to as display unit 161A of MFP 100A and display unit 161B of MFP 100B. The display units 161, 161A, and 161B have the same resolution and different sizes. The resolution (dot per inch) is the number of pixels per unit length. Here, an example will be described in which the size of the display unit 161 is the largest, the size of the display unit 161A is the second largest, and the size of the display unit 161B is the smallest. In the following description, the display size is the length in the vertical direction and the horizontal direction of an image actually displayed on the display units 161, 161A, 161B. Therefore, when an image of a certain character is displayed on the display units 161, 161A, 161B with the same display size, the character images displayed on the display units 161, 161A, 161B have the same length in the vertical and horizontal directions. Is displayed. In other words, the display size is a measure that is not affected by the resolution. Here, for the sake of explanation, the display units 161, 161A, 161B have the same resolution and different sizes. However, the display units 161, 161A, 161B have different resolutions if the sizes are different. May be.

本実施の形態において、MFP100,100A,100Bそれぞれにおいて、同一の画面生成プログラムが実行される。ここでは、MFP100が画面生成プログラムを実行する場合を例に説明する。画面生成プログラムは、画面情報を含む。画面情報は、表示部161に表示される複数の操作画面それぞれに対応する。従って、画面情報は、操作画面の数だけある。画面情報は、1以上の機能バッジ(第1構成部品)と、1以上のポップアップ画面(第2構成部品)とを定める。画面情報は、さらに、1以上のポップアップ画面各々を1以上の機能バッジのいずれかに関連付ける。なお、画面情報は、画面生成プログラムに含まれるデータであってもよいし、画面生成プログラムとは別に画面生成プログラムに関連するデータであってもよい。   In the present embodiment, the same screen generation program is executed in each of MFPs 100, 100A, and 100B. Here, a case where MFP 100 executes a screen generation program will be described as an example. The screen generation program includes screen information. The screen information corresponds to each of a plurality of operation screens displayed on the display unit 161. Accordingly, there are as many screen information items as there are operation screens. The screen information defines one or more function badges (first component) and one or more pop-up screens (second component). The screen information further associates each of the one or more pop-up screens with any of the one or more function badges. The screen information may be data included in the screen generation program, or may be data related to the screen generation program separately from the screen generation program.

図5は、MFPが備えるCPU111の機能の一例を、HDDに記憶されるデータとともに示すブロック図である。図5に示す機能は、MFP100が備えるCPU111が、HDD115に記憶された画面生成プログラムを実行することにより、CPU111に形成される機能を示している。   FIG. 5 is a block diagram illustrating an example of functions of the CPU 111 provided in the MFP, together with data stored in the HDD. The functions illustrated in FIG. 5 indicate functions formed in the CPU 111 when the CPU 111 included in the MFP 100 executes the screen generation program stored in the HDD 115.

図5を参照して、HDD115には画面情報が記憶されている。MFP100が備えるCPU111は、サイズ取得部51と、画面情報取得部53と、表示部161を制御する表示制御部55と、設定値を設定する設定部57と、ユーザーによる指示を受け付ける操作受付部59と、操作画面を生成する画面生成部61と、HDD115に記憶された画面情報を変更する画面情報編集部63と、を含む。   Referring to FIG. 5, screen information is stored in HDD 115. The CPU 111 provided in the MFP 100 includes a size acquisition unit 51, a screen information acquisition unit 53, a display control unit 55 that controls the display unit 161, a setting unit 57 that sets a setting value, and an operation reception unit 59 that receives an instruction from a user. A screen generation unit 61 that generates an operation screen, and a screen information editing unit 63 that changes the screen information stored in the HDD 115.

サイズ取得部51は、表示部161の表示面のサイズを取得する。表示面のサイズは、表示部161の縦方向および横方向の画素数である。サイズ取得部51は、表示部161の表示面のサイズを画面生成部61に出力する。   The size acquisition unit 51 acquires the size of the display surface of the display unit 161. The size of the display surface is the number of pixels in the vertical direction and the horizontal direction of the display unit 161. The size acquisition unit 51 outputs the size of the display surface of the display unit 161 to the screen generation unit 61.

画面情報取得部53は、HDD115に記憶された画面情報のうちから表示対象となる操作画面に対応する画面情報を読み出す。ユーザーが操作部163に入力する操作により表示対象となる操作画面を特定し、特定した操作画面に対応する画面情報を読み出す。ユーザーによる操作が入力される前の段階では、デフォルトで定められた操作画面に対応する画面情報を読み出す。画面情報取得部53は、HDD115から読み出した画面情報を画面生成部61に出力する。   The screen information acquisition unit 53 reads screen information corresponding to the operation screen to be displayed from the screen information stored in the HDD 115. An operation screen to be displayed is specified by an operation input to the operation unit 163 by the user, and screen information corresponding to the specified operation screen is read. Before the user operation is input, screen information corresponding to the default operation screen is read. The screen information acquisition unit 53 outputs the screen information read from the HDD 115 to the screen generation unit 61.

操作受付部59は、ユーザーが操作部163に入力する操作を受け付け、受け付けられた操作を設定部57、画面情報編集部63および画面生成部61に出力する。   The operation reception unit 59 receives an operation input by the user to the operation unit 163 and outputs the received operation to the setting unit 57, the screen information editing unit 63, and the screen generation unit 61.

設定部57は、操作受付部59から入力される操作が、設定値を設定する設定操作の場合、設定操作により特定される設定値を設定する。設定部57は、禁則判断部65を含む。禁則判断部65は、画面生成プログラムに含まれる禁則データを用いて、設定値を設定することのできない機能を判断する。禁則データは、MFP100が有する複数の機能のうちから選ばれた2以上の関連機能において、2以上の関連機能のうち第1の関連機能に対して設定される設定値と、2以上の関連機能のうち第1関連機能とは別の関連機能であって設定値を設定することのできない第2の関連機能の組を定める。換言すれば、禁則データは、第1関連機能に対して第1設定値が設定される場合に、設定値を設定することのできない第2関連機能を定める。禁則判断部65は、第1関連機能に対する第1設定値が設定された後に、禁則データによって、第1関連機能に対する第1設定値と組に定められた第2関連機能を識別するための機能識別情報を、画面生成部61に出力する。   When the operation input from the operation accepting unit 59 is a setting operation for setting a setting value, the setting unit 57 sets a setting value specified by the setting operation. The setting unit 57 includes a prohibition determination unit 65. The prohibition determination unit 65 determines a function for which a setting value cannot be set using prohibition data included in the screen generation program. The prohibition data includes setting values set for the first related function among the two or more related functions and the two or more related functions in the two or more related functions selected from the plurality of functions of the MFP 100. The second related function set that is a related function different from the first related function and in which a set value cannot be set is determined. In other words, the prohibition data defines the second related function that cannot be set when the first set value is set for the first related function. The prohibition determination unit 65 is a function for identifying the second related function set in a set with the first set value for the first related function by the prohibition data after the first set value for the first related function is set. The identification information is output to the screen generation unit 61.

禁則データの具体的な一例は、小冊子機能(第1の関連機能)と、その設定値「有効」に対して画像シフト機能(第2の関連機能)を定める禁則データがある。小冊子機能は、小冊子の形態になるように、原稿を読み取ったページごとの画像データの順番を並替え、見開きで両面コピーする機能である。画像シフト機能は、用紙に対する画像の印刷位置を、上下左右にずらす機能である。小冊子機能に対する設定値として「有効」が設定される場合、画像シフト機能に対する設定値を設定できない。このため、禁則判断部65は、小冊子機能に対する設定値として「有効」が設定される場合、画像シフト機能に対応する機能バッジを選択不可とするために、画像シフト機能の機能識別情報を画面生成部61に出力する。   Specific examples of the prohibition data include a booklet function (first related function) and prohibition data that defines an image shift function (second related function) for the set value “valid”. The booklet function is a function that rearranges the order of image data for each page read from the original so as to be in the form of a booklet, and performs double-sided copying with facing pages. The image shift function is a function that shifts the print position of the image on the paper vertically and horizontally. When “valid” is set as the setting value for the booklet function, the setting value for the image shift function cannot be set. Therefore, the prohibition determination unit 65 generates the function identification information of the image shift function in order to make it impossible to select the function badge corresponding to the image shift function when “valid” is set as the setting value for the booklet function. To the unit 61.

画面情報編集部63は、操作受付部59から入力される操作が、画面情報の編集を指示する編集操作の場合、複数の設定画面それぞれに対してHDD115に記憶された画面情報を、編集操作に従って編集する。画面情報編集部63は、第1変更部67と、第2変更部69と、を含む。第1変更部67は、処理対象の設定画面に対応する画面情報に含まれる1以上の機能バッジを、ユーザーにより指定された1以上の機能バッジに変更する。具体手には、第1変更部67は、処理対象の設定画面に対応する画面情報に含まれる1以上の機能バッジのうちからユーザーにより指定された機能バッジを削除し、処理対象の設定画面に対応する画面情報に含まれる1以上の機能バッジとは別の機能バッジのうちからユーザーにより指定された機能バッジを、その画面情報に追加する。第1変更部67は、変更後の画面情報で、HDD115に記憶された画面情報を更新するとともに、処理対象の設定画面を識別するための画面識別情報を第2変更部69に出力する。   When the operation input from the operation accepting unit 59 is an editing operation instructing editing of screen information, the screen information editing unit 63 displays the screen information stored in the HDD 115 for each of a plurality of setting screens according to the editing operation. To edit. The screen information editing unit 63 includes a first changing unit 67 and a second changing unit 69. The first changing unit 67 changes one or more function badges included in the screen information corresponding to the setting screen to be processed into one or more function badges designated by the user. Specifically, the first changing unit 67 deletes the function badge designated by the user from one or more function badges included in the screen information corresponding to the processing target setting screen, and displays the processing target setting screen. A function badge designated by the user from among one or more function badges included in the corresponding screen information is added to the screen information. The first changing unit 67 updates the screen information stored in the HDD 115 with the changed screen information, and outputs screen identification information for identifying the processing target setting screen to the second changing unit 69.

第2変更部69は、第1変更部67から機能バッジが変更された設定画面の画面識別情報が入力され、処理対象の設定画面に対応する画面情報に含まれる1以上のポップアップ画面を変更する。具体的には、第1変更部67から入力される画面識別情報で特定される設定画面の画面情報を読出し、読み出されたが画面情報に含まれる1以上の機能バッジにそれぞれ対応する1以上のポップアップアップ画面で、画面情報に含まれる1以上のポップアップ画面を更新する。この場合、画面情報に含まれる1以上のポップアップ画面のうち第1変更部67によって削除された機能バッジに対応するポップアップ画面が画面情報から削除され、第1変更部67によって追加された機能バッジに対応するポップアップ画面が画面情報に追加される。第2変更部69は、変更後の画面情報で、HDD115に記憶された画面情報を更新する。   The second changing unit 69 receives the screen identification information of the setting screen whose function badge has been changed from the first changing unit 67, and changes one or more pop-up screens included in the screen information corresponding to the processing target setting screen. . Specifically, the screen information of the setting screen specified by the screen identification information input from the first changing unit 67 is read, and one or more corresponding to one or more function badges read but included in the screen information. Update one or more popup screens included in the screen information on the popup screen. In this case, among the one or more pop-up screens included in the screen information, the pop-up screen corresponding to the function badge deleted by the first changing unit 67 is deleted from the screen information, and the function badge added by the first changing unit 67 A corresponding popup screen is added to the screen information. The second changing unit 69 updates the screen information stored in the HDD 115 with the changed screen information.

画面生成部61は、サイズ取得部51から入力される表示部161の表示面のサイズおよび画面情報取得部53から入力される画面情報に基づいて、操作画面を生成し、生成した操作画面を表示制御部55に出力する。表示制御部55は、表示部161を制御し、画面生成部61によって生成された操作画面を表示部161に表示させる。   The screen generation unit 61 generates an operation screen based on the size of the display surface of the display unit 161 input from the size acquisition unit 51 and the screen information input from the screen information acquisition unit 53, and displays the generated operation screen Output to the controller 55. The display control unit 55 controls the display unit 161 to display the operation screen generated by the screen generation unit 61 on the display unit 161.

画面生成部61は、サイズ決定部71と、第1構成部品変更部73と、第1構成部品配置部75と、第2比較部77と、第2構成部品変更部79と、第2構成部品配置部81と、を含む。   The screen generating unit 61 includes a size determining unit 71, a first component changing unit 73, a first component arranging unit 75, a second comparing unit 77, a second component changing unit 79, and a second component. An arrangement unit 81.

サイズ決定部71は、画面情報取得部53から入力される画面情報に含まれる1以上のポップアップ画面それぞれの縦方向の表示サイズの最大値に基づいて、1以上の機能バッジが配置されるサイズ同一領域の縦方向のサイズを決定する。サイズ決定部71は、第1比較部83と、第1サイズ決定部85と、第2サイズ決定部87と、を含む。   The size determination unit 71 has the same size at which one or more function badges are arranged based on the maximum value of the vertical display size of each of the one or more pop-up screens included in the screen information input from the screen information acquisition unit 53. Determine the vertical size of the region. The size determination unit 71 includes a first comparison unit 83, a first size determination unit 85, and a second size determination unit 87.

第1比較部83は、画面情報取得部53から入力される画面情報に含まれる1以上のポップアップ画面それぞれの縦方向の表示サイズの最大値と1以上の機能バッジの縦方向の表示サイズとの和を第1仮サイズに決定し、第1仮サイズと、サイズ取得部51から入力される表示部161の表示面の縦方向のサイズとを比較する。第1比較部83は、第1仮サイズが表示部161の表示面の縦方向のサイズ以下ならば、第1サイズ決定部85に第1サイズ決定指示を出力し、第1仮サイズが表示部161の表示面の縦方向のサイズより大きければ、第1構成部品変更部73に第1変更指示を出力する。   The first comparison unit 83 compares the maximum vertical display size of one or more pop-up screens included in the screen information input from the screen information acquisition unit 53 and the vertical display size of one or more function badges. The sum is determined as the first temporary size, and the first temporary size is compared with the size in the vertical direction of the display surface of the display unit 161 input from the size acquisition unit 51. If the first temporary size is equal to or smaller than the vertical size of the display surface of the display unit 161, the first comparison unit 83 outputs a first size determination instruction to the first size determination unit 85, and the first temporary size is displayed on the display unit. If it is larger than the vertical size of the display surface 161, a first change instruction is output to the first component changing unit 73.

第1比較部83は、禁則判断部65から機能識別情報が入力される場合、第1仮サイズを決定する際に、その機能識別情報に対応するポップアップ画面の縦方向の表示サイズを除外する。禁則判断部65から入力される機能識別情報は、設定値を設定することのできない機能の機能識別情報である。したがって、その機能に対応するポップアップ画面が、後述する第2構成部品配置部81によって設定画面に配置されることはないからである。具体的には、第1比較部83は、禁則判断部65から入力される機能識別情報で特定される機能に対応する機能バッジと関連付けられたポップアップ画面を特定する。そして、画面情報に含まれる1以上のポップアップ画面のうち特定されたポップアップ画面を除く他の1以上のポップアップ画面の縦方向のサイズの最大値を求め、第1仮サイズを決定する。   When the function identification information is input from the prohibition determination unit 65, the first comparison unit 83 excludes the vertical display size of the pop-up screen corresponding to the function identification information when determining the first temporary size. The function identification information input from the prohibition determination unit 65 is function identification information of a function for which a set value cannot be set. Therefore, the pop-up screen corresponding to the function is not arranged on the setting screen by the second component arrangement unit 81 described later. Specifically, the first comparison unit 83 specifies a pop-up screen associated with the function badge corresponding to the function specified by the function identification information input from the prohibition determination unit 65. Then, the maximum value of the vertical size of one or more pop-up screens other than the specified pop-up screen among the one or more pop-up screens included in the screen information is obtained, and the first temporary size is determined.

第1サイズ決定部85は、第1比較部83から第1サイズ決定指示が入力される場合、サイズ同一領域の縦方向の表示サイズを、画面情報取得部53から入力される画面情報に含まれる1以上の機能バッジの縦方向の表示サイズに決定する。第1サイズ決定部85は、サイズ同一領域の縦方向の表示サイズを、第1構成部品配置部75に出力する。   When the first size determination instruction is input from the first comparison unit 83, the first size determination unit 85 includes the vertical display size of the same size area in the screen information input from the screen information acquisition unit 53. Determine the vertical display size of one or more function badges. The first size determination unit 85 outputs the vertical display size of the same size area to the first component arrangement unit 75.

第1構成部品変更部73は、第1変更指示が入力されることに応じて、画面情報に含まれる1以上の機能バッジそれぞれの縦方向の表示サイズを変更する。具体的には、機能バッジに含まれる文字のサイズを変更することなく縦方向の表示サイズを短くする。例えば、機能バッジは、機能の名称を示す文字列の画像と、その機能を視覚的にデザインした画像と、を含む。第1構成部品変更部73は、機能バッジに含まれる空白部分を縮小または削除することによって、機能バッジの縦方向の表示サイズを短くする。また、第1構成部品変更部73は、機能バッジに含まれる機能を視覚的にデザインした画像を削除することによって、機能バッジの縦方向の表示サイズを短くする。画面情報には、1以上の機能バッジが含まれ、1以上の機能バッジの縦方向の表示サイズはすべて同じである。第1構成部品変更部73は、1以上の機能バッジそれぞれの縦方向の表示サイズを短くした後、縦方向のサイズが最大の機能バッジの縦方向の表示サイズとなるように、他の1以上の機能バッジの縦方向のサイズを変更する。例えば、削除された機能を視覚的にデザインした画像を追加したり、空白を追加したりすればよい。第1構成部品変更部73は、縦方向の表示サイズを変更した後の1以上の機能バッジを、第1構成部品配置部75に出力するとともに、縦方向の表示サイズを変更した後の1以上の機能バッジの縦方向の表示サイズをサイズ決定部71の第2サイズ決定部87に出力する。   The first component changing unit 73 changes the vertical display size of each of the one or more function badges included in the screen information in response to the input of the first change instruction. Specifically, the vertical display size is shortened without changing the size of characters included in the function badge. For example, the function badge includes an image of a character string indicating the name of the function and an image that visually designs the function. The first component changing unit 73 shortens the vertical display size of the function badge by reducing or deleting the blank portion included in the function badge. In addition, the first component changing unit 73 shortens the vertical display size of the function badge by deleting an image in which the function included in the function badge is visually designed. The screen information includes one or more function badges, and the vertical display sizes of the one or more function badges are all the same. The first component changing unit 73 shortens the vertical display size of each of the one or more function badges, and then sets the one or more other ones so that the vertical size becomes the maximum display size of the functional badge. Change the vertical size of the feature badge. For example, an image that visually designs the deleted function may be added, or a blank space may be added. The first component changing unit 73 outputs one or more function badges after changing the vertical display size to the first component arranging unit 75 and one or more after changing the vertical display size. Is output to the second size determining unit 87 of the size determining unit 71.

第2サイズ決定部87は、第1構成部品配置部75から縦方向の表示サイズを変更した後の1以上機能バッジの縦方向の表示サイズが入力される場合、サイズ同一領域の縦方向の表示サイズを、第1構成部品配置部75から入力される縦方向の表示サイズに決定する。第2サイズ決定部87は、サイズ同一領域の縦方向の表示サイズを、第1構成部品配置部75および第2比較部77に出力する。   When the vertical display size of one or more function badges after the vertical display size is changed is input from the first component arrangement unit 75, the second size determination unit 87 displays the vertical region of the same size region. The size is determined as the vertical display size input from the first component arrangement unit 75. The second size determination unit 87 outputs the vertical display size of the same size area to the first component arrangement unit 75 and the second comparison unit 77.

第2比較部77は、画面情報取得部53から入力される画面情報に含まれる1以上のポップアップ画面それぞれの縦方向の表示サイズの最大値と第2サイズ決定部87から入力されるサイズ同一領域の縦方向の表示サイズとの和を第2仮サイズに決定し、第2仮サイズと、サイズ取得部51から入力される表示部161の表示面の縦方向のサイズとを比較する。第2比較部77は、第2仮サイズが表示部161の表示面の縦方向のサイズより大きければ、第2構成部品変更部79に第2変更指示を出力する。第2比較部77は、第2仮サイズが表示部161の表示面の縦方向のサイズ以下ならば、第2構成部品変更部79に第2変更指示を出力しない。   The second comparison unit 77 uses the maximum value of the vertical display size of each of the one or more pop-up screens included in the screen information input from the screen information acquisition unit 53 and the same size area input from the second size determination unit 87. Is determined as the second temporary size, and the second temporary size is compared with the vertical size of the display surface of the display unit 161 input from the size acquisition unit 51. The second comparison unit 77 outputs a second change instruction to the second component changing unit 79 if the second temporary size is larger than the vertical size of the display surface of the display unit 161. If the second temporary size is equal to or smaller than the vertical size of the display surface of the display unit 161, the second comparison unit 77 does not output the second change instruction to the second component changing unit 79.

第2構成部品変更部79は、第2変更指示が入力されることに応じて、画面情報に含まれる1以上のポップアップ画面それぞれの縦方向の表示サイズを変更する。具体的には、ポップアップ画面に含まれる文字のサイズを変更することなく縦方向の表示サイズを短くする。例えば、ポップアップ画面は、複数の設定値それぞれを示す文字列または数列の画像を含む。また、ポップアップ画面は、複数の設定値それぞれを視覚的にデザインした画像を含む場合がある。ポップアップ画面は、複数の設定値それぞれを示す文字列または数列の画像および設定値を視覚的にデザインした画像の周辺に空白部分を含む。第2構成部品変更部79は、ポップアップ画面に含まれる空白部分を縮小または削除することによって、ポップアップ画面の縦方向の表示サイズを短くする。また、第2構成部品変更部79は、ポップアップ画面が、設定値を視覚的にデザインした画像を削除することによって、ポップアップ画面の縦方向の表示サイズを短くする。第2構成部品変更部73は、縦方向の表示サイズを変更した後の1以上のポップアップ画面を、第2構成部品配置部81に出力する。   The second component changing unit 79 changes the vertical display size of each of one or more pop-up screens included in the screen information in response to the input of the second change instruction. Specifically, the vertical display size is shortened without changing the size of characters included in the pop-up screen. For example, the pop-up screen includes a character string or a number of images indicating each of a plurality of setting values. The pop-up screen may include an image that visually designs each of the plurality of setting values. The pop-up screen includes a blank portion around the character string or numerical image indicating each of the plurality of setting values and the image in which the setting values are visually designed. The second component changing unit 79 shortens the vertical display size of the pop-up screen by reducing or deleting the blank portion included in the pop-up screen. In addition, the second component changing unit 79 shortens the vertical display size of the pop-up screen by deleting the image in which the pop-up screen visually designs the setting values. The second component changing unit 73 outputs one or more pop-up screens after changing the vertical display size to the second component arranging unit 81.

第1構成部品配置部75は、サイズ決定部71からサイズ同一領域の縦方向の表示サイズが入力される。サイズ決定部71から入力される表示サイズは、第1サイズ決定部85によって決定されたサイズ同一領域の縦方向の表示サイズと、第2サイズ決定部87によって決定されたサイズ同一領域の縦方向の表示サイズと、のいずれかである。   The first component placement unit 75 receives the vertical display size of the same size area from the size determination unit 71. The display size input from the size determination unit 71 includes the vertical display size of the same size region determined by the first size determination unit 85 and the vertical size of the same size region determined by the second size determination unit 87. Or display size.

第1構成部品配置部75は、第1サイズ決定部85によって決定されたサイズ同一領域の縦方向の表示サイズが入力される場合、サイズ取得部51から入力される表示部161の表示面のサイズと同じサイズの操作画面に、サイズ同一領域を確保し、画面情報取得部53から入力される画面情報に含まれる1以上の機能バッジをサイズ同一領域に配置する。サイズ同一領域の縦方向の表示サイズは、第1サイズ決定部85によって決定されたサイズ同一領域の縦方向の表示サイズである。   When the vertical display size of the same size area determined by the first size determination unit 85 is input, the first component arrangement unit 75 receives the size of the display surface of the display unit 161 input from the size acquisition unit 51. The same size area is secured on the same size operation screen, and one or more function badges included in the screen information input from the screen information acquisition unit 53 are arranged in the same size area. The vertical display size of the same size region is the vertical display size of the same size region determined by the first size determining unit 85.

第1構成部品配置部75は、第2サイズ決定部87によって決定されたサイズ同一領域の縦方向の表示サイズが入力される場合、第1構成部品変更部73から縦方向の表示サイズを変更した後の1以上の機能バッジが入力される。第1構成部品配置部75は、サイズ取得部51から入力される表示部161の表示面のサイズと同じサイズの操作画面に、サイズ同一領域を確保し、第1構成部品変更部73から入力される縦方向の表示サイズを変更した後の1以上の機能バッジをサイズ同一領域に配置する。サイズ同一領域の縦方向の表示サイズは、第2サイズ決定部87によって決定されたサイズ同一領域の縦方向の表示サイズである。第1構成部品配置部75は、1以上の機能バッジをサイズ同一領域に配置した操作画面を、第2構成部品配置部81および表示制御部55に出力する。   The first component arrangement unit 75 changes the vertical display size from the first component change unit 73 when the vertical display size of the same size area determined by the second size determination unit 87 is input. Later one or more function badges are entered. The first component arrangement unit 75 secures a region of the same size on the operation screen having the same size as the display surface size of the display unit 161 input from the size acquisition unit 51, and is input from the first component change unit 73. One or more function badges after changing the vertical display size are arranged in the same size area. The vertical display size of the same size region is the vertical display size of the same size region determined by the second size determining unit 87. The first component arrangement unit 75 outputs an operation screen in which one or more function badges are arranged in the same size area to the second component arrangement unit 81 and the display control unit 55.

第1構成部品配置部75は、禁則判断部65から機能識別情報が入力される場合、機能バッジをサイズ同一領域に配置する際に、その機能識別情報に対応する機能バッジを選択不可能な状態で表示する。禁則判断部65から入力される機能識別情報は、設定値を設定することのできない機能の機能識別情報である。したがって、その機能に対応するポップアップ画面が、後述する第2構成部品配置部81によって設定画面に配置されることはないからである。第1構成部品配置部75は、禁則判断部65から入力される機能識別情報で特定される機能に対応する機能バッジを、それが選択することができないことを示すために、別の機能バッジの表示態様と異なる表示態様で表示する。表示態様は、明度、色彩、色相を含む。   When the function identification information is input from the prohibition determination unit 65, the first component arrangement unit 75 cannot select the function badge corresponding to the function identification information when the function badge is arranged in the same size area. Is displayed. The function identification information input from the prohibition determination unit 65 is function identification information of a function for which a set value cannot be set. Therefore, the pop-up screen corresponding to the function is not arranged on the setting screen by the second component arrangement unit 81 described later. In order to indicate that the first component arrangement unit 75 cannot select the function badge corresponding to the function specified by the function identification information input from the prohibition determination unit 65, another function badge is displayed. The display mode is different from the display mode. The display mode includes brightness, color, and hue.

表示制御部55は、第1構成部品配置部75から操作画面が入力されることに応じて、表示部161に操作画面を表示する。これにより、ユーザーは、操作画面に含まれる1以上の機能バッジのいずれかを選択可能になる。ユーザーが操作画面に含まれる1以上の機能バッジのいずれかを指示すれば、操作受付部59は機能バッジを指示する指示操作を受け付ける。指示操作は、ユーザーにより指示された機能バッジの操作画面中の位置を示す位置情報を含む。   The display control unit 55 displays the operation screen on the display unit 161 in response to the operation screen input from the first component arrangement unit 75. Thereby, the user can select any one or more function badges included in the operation screen. When the user indicates one of the one or more function badges included in the operation screen, the operation reception unit 59 receives an instruction operation for instructing the function badge. The instruction operation includes position information indicating the position of the function badge instructed by the user on the operation screen.

第2構成部品配置部81は、操作受付部59から指示操作が入力される場合、第1構成部品配置部75から入力される操作画面のサイズ同一領域に配置された1以上の機能バッジのうちから、指示操作に含まれる位置情報で特定される操作画面中の位置に配置された機能バッジを特定する。第2構成部品配置部81は、特定された機能バッジが、選択可能な機能バッジの場合、その機能バッジに対応するポップアップ画面を特定する。第2構成部品配置部81は、第2構成部品変更部79から縦方向の表示サイズが変更された1以上のポップアップ画面が入力される場合は、第2構成部品変更部79から入力されるポップアップ画面のうちからユーザーにより指示された機能バッジに対応するポップアップ画面を特定する。第2構成部品配置部81は、第2構成部品変更部79から縦方向の表示サイズが変更された1以上のポップアップ画面が入力されない場合は、画面情報取得部53から入力される画面情報に含まれる1以上のポップアップ画面のうちからユーザーにより指示された機能バッジに対応するポップアップ画面を特定する。   When the instruction operation is input from the operation receiving unit 59, the second component component arranging unit 81 is one of one or more function badges arranged in the same size area of the operation screen input from the first component component arranging unit 75. Then, the function badge arranged at the position in the operation screen specified by the position information included in the instruction operation is specified. When the specified function badge is a selectable function badge, the second component arrangement unit 81 specifies a pop-up screen corresponding to the function badge. When one or more pop-up screens whose vertical display size has been changed are input from the second component changing unit 79, the second component arranging unit 81 receives a pop-up input from the second component changing unit 79. The pop-up screen corresponding to the function badge instructed by the user is specified from the screen. The second component placement unit 81 is included in the screen information input from the screen information acquisition unit 53 when one or more pop-up screens whose vertical display size has been changed are not input from the second component change unit 79. The pop-up screen corresponding to the function badge instructed by the user is identified from among the one or more pop-up screens.

第2構成部品配置部81は、第1構成部品配置部75から入力される操作画面中で、サイズ同一領域以外のサイズ変更領域に、特定されたポップアップ画面を配置する。この際、ポップアップ画面が、ユーザーにより指示された機能バッジに関連することを示すために、ユーザーにより指示された機能バッジと関連付けて配置する。例えば、ユーザーにより指示された機能バッジの近傍に配置する。または、ユーザーにより指示された機能バッジの表示態様を、他の機能バッジと異なる表示態様に変更する。第2構成部品配置部81は、ポップアップ画面を配置した操作画面を、表示制御部55に出力する。   The second component arrangement unit 81 arranges the specified pop-up screen in the size change area other than the same size area in the operation screen input from the first component arrangement unit 75. At this time, in order to indicate that the pop-up screen is related to the function badge designated by the user, the pop-up screen is arranged in association with the function badge designated by the user. For example, it is arranged in the vicinity of a function badge designated by the user. Alternatively, the display mode of the function badge designated by the user is changed to a display mode different from other function badges. The second component arrangement unit 81 outputs the operation screen on which the pop-up screen is arranged to the display control unit 55.

表示制御部55は、第2構成部品配置部81から操作画面が入力されることに応じて、表示部161に操作画面を表示する。これにより、ユーザーは、操作画面に含まれるポップアップ画面に従って、設定値を設定することができる。   The display control unit 55 displays the operation screen on the display unit 161 in response to the operation screen being input from the second component arrangement unit 81. Thereby, the user can set the setting value according to the pop-up screen included in the operation screen.

ユーザーが操作画面に含まれるポップアップ画面に従って設定値を入力すれば、操作受付部59は、設定値を検出し、設定値の設定を指示する設定操作を受け付ける。設定操作は、設定値を含む。操作受付部59は、設定操作を受け付けると、設定操作を設定部57に出力する。   When the user inputs a setting value according to a pop-up screen included in the operation screen, operation accepting unit 59 detects the setting value and accepts a setting operation for instructing setting of the setting value. The setting operation includes a setting value. When receiving the setting operation, the operation receiving unit 59 outputs the setting operation to the setting unit 57.

本実施の形態において、MFP100,100A,100Bそれぞれにおいて、同一の画面生成プログラムが実行される。MFP100,100A,100Bがそれぞれ備える表示部161,161A、161Bのサイズが異なるが、MFP100,100A,100Bは、ある操作画面に対応する画面情報に基づいて、それぞれが備える表示部161,161A,161Bに操作画面を表示する。   In the present embodiment, the same screen generation program is executed in each of MFPs 100, 100A, and 100B. Although the sizes of the display units 161, 161A, and 161B included in the MFPs 100, 100A, and 100B are different, the MFPs 100, 100A, and 100B are provided with display units 161, 161A, and 161B included in the MFPs 100, 100A, and 100B, respectively, based on screen information corresponding to a certain operation screen. Display the operation screen.

ここで、サイズが最大の表示部161を備えるMFP100に表示される操作画面と、サイズが最小の表示部161Bを備えるMFP100Bに表示される操作画面と、を例に、説明する。   Here, an operation screen displayed on MFP 100 including display unit 161 having the maximum size and an operation screen displayed on MFP 100B including display unit 161B having the minimum size will be described as examples.

図6は、操作画面の一例を示す第1の図である。図6に示す操作画面400は、MFP100の表示部161に表示される操作画面の一例を示している。操作画面400は、上下の方向が予め定められており、サイズ同一領域410と、サイズ変動領域420と、を含む。なお、図中の点線は、説明のために付したもので、実際には存在しない。   FIG. 6 is a first diagram illustrating an example of the operation screen. An operation screen 400 illustrated in FIG. 6 illustrates an example of an operation screen displayed on the display unit 161 of the MFP 100. The operation screen 400 has a predetermined vertical direction, and includes an identical size area 410 and a size variation area 420. In addition, the dotted line in a figure was attached | subjected for description and does not exist in fact.

サイズ同一領域410には、6つの機能バッジ411〜416が配置される。機能バッジ411〜416は、第1構成部品であり、MFP100が有する複数の機能のいずれか1つに割り当てられ、割り当てられた機能を選択するためのボタンの画像である。機能バッジ411〜416それぞれは、それに割り当てられた機能の名称を示す文字列の画像と、その機能を視覚的にデザインした画像と、を含む。機能は、MFP100が実行する処理を識別するための識別情報である。6つの機能バッジ411〜416各々は、縦方向の表示サイズが予め定められており、すべて同じ表示サイズである。また、6つの機能バッジ411〜416各々は、対応する機能の名称と、その機能を視覚的にデザインした画像とを含む。   Six function badges 411 to 416 are arranged in the same size area 410. Function badges 411 to 416 are first component parts and are images of buttons that are assigned to any one of a plurality of functions of MFP 100 and for selecting the assigned function. Each of the function badges 411 to 416 includes an image of a character string indicating the name of the function assigned to it, and an image that visually designs the function. The function is identification information for identifying a process executed by the MFP 100. Each of the six function badges 411 to 416 has a predetermined vertical display size, and all have the same display size. Each of the six function badges 411 to 416 includes the name of the corresponding function and an image visually designed for the function.

サイズ変動領域420は、共通領域421を含む。共通領域421は、操作画面中で縦方向の表示サイズが予め定められた領域である。サイズ変動領域420は、共通領域421を含なない場合もある。サイズ変動領域420には、サイズ同一領域410に表示された6つの機能バッジ411〜416のうちの1つの機能バッジに対応するポップアップ画面が表示される。ポップアップ画面は、第2構成部品であり、それに対応する機能バッジに割り当てられた機能に対応する処理を、MFP100が実行する際に用いる設定値を設定するための画面である。したがって、ポップアップ画面は、図5に示した操作画面においては6つの機能バッジ411〜416にそれぞれ対して6つある。6つのポップアップ画面それぞれは、縦方向の表示サイズが任意の値に定められている。   The size variation area 420 includes a common area 421. The common area 421 is an area in which the vertical display size is predetermined in the operation screen. The size variation area 420 may not include the common area 421. In the size variation area 420, a pop-up screen corresponding to one function badge among the six function badges 411 to 416 displayed in the same size area 410 is displayed. The pop-up screen is a second component and is a screen for setting a setting value used when MFP 100 executes processing corresponding to the function assigned to the function badge corresponding to the second component. Therefore, there are six pop-up screens for the six function badges 411 to 416 in the operation screen shown in FIG. Each of the six pop-up screens has an arbitrary vertical display size.

図7は、第1のポップアップ画面が表示された状態の操作画面の一例を示す第1の図である。図7では、図6に示した操作画面400に、ポップアップ画面430が表示された場合を例に示している。ポップアップ画面430は、機能バッジ411に対応し、機能バッジ411の近傍に配置される。ここでは、ポップアップ画面430は、機能バッジ411と接触して配置される。このため、ポップアップ画面430が機能バッジ411に対応する画面であることを、ユーザーに通知することができる。また、機能バッジ411は、ユーザーにより指示されたことを示すために、他の機能バッジ412〜416の明度が低く表示され、機能バッジ411の明度が高く表示される。   FIG. 7 is a first diagram illustrating an example of the operation screen in a state where the first pop-up screen is displayed. FIG. 7 shows an example in which a pop-up screen 430 is displayed on the operation screen 400 shown in FIG. The pop-up screen 430 corresponds to the function badge 411 and is arranged in the vicinity of the function badge 411. Here, pop-up screen 430 is arranged in contact with function badge 411. For this reason, it is possible to notify the user that the pop-up screen 430 is a screen corresponding to the function badge 411. Further, in order to indicate that the function badge 411 is instructed by the user, the brightness of the other function badges 412 to 416 is displayed low, and the brightness of the function badge 411 is displayed high.

ポップアップ画面430は、設定値を設定するための5つのボタン431〜435を含む。ボタン431〜435各々は、設定値を示す文字列または数列の画像と、設定値をデザイン化した画像と、を含む。   The pop-up screen 430 includes five buttons 431 to 435 for setting setting values. Each of the buttons 431 to 435 includes a character string or numerical image indicating the set value and an image in which the set value is designed.

図8は、第2のポップアップ画面が表示された状態の操作画面の一例を示す第1の図である。図8では、図6に示した操作画面400に、ポップアップ画面440が表示された場合を例に示している。ポップアップ画面440は、機能バッジ412に対応し、機能バッジ412の近傍に配置される。ここでは、ポップアップ画面440は、機能バッジ412と接触して配置される。このため、ポップアップ画面440が機能バッジ412に対応する画面であることを、ユーザーに通知することができる。また、機能バッジ412は、ユーザーにより指示されたことを示すために、他の機能バッジ411,413〜416の明度が低く表示され、機能バッジ412の明度が高く表示される。   FIG. 8 is a first diagram illustrating an example of the operation screen in a state where the second pop-up screen is displayed. FIG. 8 shows an example in which a pop-up screen 440 is displayed on the operation screen 400 shown in FIG. The pop-up screen 440 corresponds to the function badge 412 and is arranged in the vicinity of the function badge 412. Here, pop-up screen 440 is arranged in contact with function badge 412. Therefore, the user can be notified that the pop-up screen 440 is a screen corresponding to the function badge 412. Further, in order to indicate that the function badge 412 is instructed by the user, the brightness of the other function badges 411, 413 to 416 is displayed low, and the brightness of the function badge 412 is displayed high.

ポップアップ画面440は、設定値を設定するための5つのボタン441〜445を含む。ボタン441〜445各々は、設定値を示す文字列または数列の画像と、設定値をデザイン化した画像と、を含む。   Pop-up screen 440 includes five buttons 441 to 445 for setting setting values. Each of the buttons 441 to 445 includes a character string or numerical sequence image indicating a set value, and an image in which the set value is designed.

図9は、第3のポップアップ画面が表示された状態の操作画面の一例を示す第1の図である。図9では、図6に示した操作画面400に、ポップアップ画面450が表示された場合を例に示している。ポップアップ画面450は、機能バッジ413に対応し、機能バッジ413の近傍に配置される。ここでは、ポップアップ画面450は、機能バッジ413と接触して配置される。このため、ポップアップ画面450が機能バッジ413に対応する画面であることを、ユーザーに通知することができる。また、機能バッジ413は、ユーザーにより指示されたことを示すために、他の機能バッジ411,412,414〜416の明度が低く表示され、機能バッジ413の明度が高く表示される。   FIG. 9 is a first diagram illustrating an example of the operation screen in a state where the third pop-up screen is displayed. FIG. 9 shows an example in which a pop-up screen 450 is displayed on the operation screen 400 shown in FIG. The pop-up screen 450 corresponds to the function badge 413 and is arranged in the vicinity of the function badge 413. Here, pop-up screen 450 is arranged in contact with function badge 413. Therefore, the user can be notified that the pop-up screen 450 is a screen corresponding to the function badge 413. Further, in order to indicate that the function badge 413 is instructed by the user, the brightness of the other function badges 411, 412, 414 to 416 is displayed low, and the brightness of the function badge 413 is displayed high.

ポップアップ画面450は、設定値を設定するための9つのボタン451〜455を含む。ボタン451,455,459各々は、設定値を示す文字列の画像と、設定値をデザイン化した画像と、を含み、他のボタン452〜454,456〜458各々は、設定値をデザイン化した画像を含む。   Pop-up screen 450 includes nine buttons 451 to 455 for setting setting values. Each of the buttons 451, 455, and 459 includes a character string image indicating a setting value and an image in which the setting value is designed, and the other buttons 452 to 454 and 456 to 458 each design the setting value. Includes images.

表示部161
図10は、操作画面の一例を示す第2の図である。図10に示す操作画面400Aは、図6に示したMFP100の表示部161に表示される操作画面400と同じ画像情報に基づいて、MFP100Bの表示部161Bに表示される操作画面400Aの一例を示している。操作画面400Aは、上下の方向が予め定められており、サイズ同一領域410Aと、サイズ変動領域420Aと、を含む。なお、図中の点線は、説明のために付したもので、実際には存在しない。
Display unit 161
FIG. 10 is a second diagram illustrating an example of the operation screen. Operation screen 400A shown in FIG. 10 shows an example of operation screen 400A displayed on display portion 161B of MFP 100B based on the same image information as operation screen 400 displayed on display portion 161 of MFP 100 shown in FIG. ing. The operation screen 400A has a predetermined vertical direction, and includes an identical size area 410A and a size variation area 420A. In addition, the dotted line in a figure was attached | subjected for description and does not exist in fact.

サイズ同一領域410Aには、6つの機能バッジ411A〜416Aが配置される。機能バッジ411A〜416Aは、第1構成部品であり、MFP100Bが有する複数の機能のいずれか1つに割り当てられ、割り当てられた機能を選択するためのボタンの画像である。機能バッジ411A〜416Aそれぞれは、それに割り当てられた機能の名称を示す文字列の画像を含む。機能バッジ411A〜416Aそれぞれは、図6に示した機能バッジ411〜416と異なる点は、機能バッジ411〜416が、サイズが予め定められており、文字列または数列の画像と機能をデザイン化した画像とを含んでいるのに対して、機能バッジ411A〜416Aそれぞれは、文字列または数列の画像を含むが、機能をデザイン化した画像を含んでいない。また、機能バッジ411A〜416Aそれぞれは、機能バッジ411〜416と比較して、縦方向の空白部分が少ない。   Six function badges 411A to 416A are arranged in the same size area 410A. Function badges 411A to 416A are first component parts and are images of buttons assigned to any one of a plurality of functions of MFP 100B and for selecting the assigned function. Each of the function badges 411A to 416A includes a character string image indicating the name of the function assigned thereto. Each of the function badges 411A to 416A is different from the function badges 411 to 416 shown in FIG. 6 in that the function badges 411 to 416 have a predetermined size and designed an image and function of a character string or a numerical string. In contrast, each of the function badges 411A to 416A includes a character string or a sequence of images, but does not include an image designed for the function. Further, each of the function badges 411A to 416A has fewer vertical blank portions than the function badges 411 to 416.

機能バッジ411A〜416Aそれぞれは、図6に示した機能バッジ411〜416と共通する点は、同一の文字列または数列の画像を含む点、および、文字列または数列の画像の表示サイズ(文字の表示サイズ)が同じ点である。   Each of the function badges 411A to 416A is common to the function badges 411 to 416 shown in FIG. 6 in that the function badges 411A to 416A include the same character string or number sequence image and the display size of the character string or number sequence image (character The display size is the same.

図11は、第1のポップアップ画面が表示された状態の操作画面の一例を示す第2の図である。図11に示す操作画面400Aは、図10に示した操作画面400Aに、ポップアップ画面430Aが表示された場合を例に示している。ポップアップ画面430Aは、機能バッジ411Aに対応し、機能バッジ411Aの近傍に配置される。ここでは、ポップアップ画面430Aは、機能バッジ411Aと接触して配置される。このため、ポップアップ画面430Aが機能バッジ411Aに対応する画面であることを、ユーザーに通知することができる。また、機能バッジ411Aは、ユーザーにより指示されたことを示すために、他の機能バッジ412A〜416Aの明度が低く表示され、機能バッジ411の明度が高く表示される。   FIG. 11 is a second diagram illustrating an example of the operation screen in a state where the first pop-up screen is displayed. An operation screen 400A shown in FIG. 11 shows an example in which a pop-up screen 430A is displayed on the operation screen 400A shown in FIG. Pop-up screen 430A corresponds to function badge 411A and is arranged in the vicinity of function badge 411A. Here, pop-up screen 430A is arranged in contact with function badge 411A. For this reason, the user can be notified that the pop-up screen 430A is a screen corresponding to the function badge 411A. In addition, in order to indicate that the function badge 411A is instructed by the user, the brightness of the other function badges 412A to 416A is displayed low, and the brightness of the function badge 411 is displayed high.

ポップアップ画面430Aは、設定値を設定するための5つのボタン431A〜435Aを含む。ボタン431A〜435A各々は、設定値を示す文字列または数列の画像を含む。ポップアップ画面430Aそれぞれは、図7に示したポップアップ画面430と異なる点は、5つのボタン431〜435が、設定値を示す文字列または数列の画像と、設定値をデザイン化した画像とを含んでいるのに対して、ボタン431A〜435Aそれぞれは、設定値を示す文字列または数列の画像を含むが、設定値をデザイン化した画像を含んでいない。また、5つのボタン431A〜435Aそれぞれは、5つのボタン431〜435と比較して、縦方向の空白部分が少ない。   Pop-up screen 430A includes five buttons 431A to 435A for setting setting values. Each of the buttons 431A to 435A includes a character string or a numerical image indicating a set value. Each of the pop-up screens 430A is different from the pop-up screen 430 shown in FIG. 7 in that the five buttons 431 to 435 include a character string or numerical sequence image indicating a set value and an image in which the set value is designed. On the other hand, each of the buttons 431A to 435A includes a character string or a numerical sequence image indicating the set value, but does not include an image in which the set value is designed. Further, each of the five buttons 431A to 435A has fewer vertical blank portions than the five buttons 431 to 435.

ポップアップ画面430Aがポップアップ画面430と共通する点は、5つのボタン431A〜435Aは、5つのボタン431〜435に含まれる設定値を示す文字列または数列の画像と同一の画像を含む点、および、文字列または数列の画像の表示サイズ(文字の表示サイズ)が同じ点である。   The point that the pop-up screen 430A is in common with the pop-up screen 430 is that the five buttons 431A to 435A include the same image as the character string or number sequence image indicating the setting values included in the five buttons 431 to 435, and The display size (display size of characters) of the image of the character string or the number sequence is the same point.

図12は、第2のポップアップ画面が表示された状態の操作画面の一例を示す第2の図である。図12に示す操作画面400Aは、図10に示した操作画面400Aに、ポップアップ画面440Aが表示された場合を例に示している。ポップアップ画面440Aは、機能バッジ412Aに対応し、機能バッジ412Aの近傍に配置される。ここでは、ポップアップ画面440Aは、機能バッジ412Aと接触して配置される。このため、ポップアップ画面440Aが機能バッジ412Aに対応する画面であることを、ユーザーに通知することができる。また、機能バッジ412Aは、ユーザーにより指示されたことを示すために、他の機能バッジ411A,413A〜416Aの明度が低く表示され、機能バッジ412Aの明度が高く表示される。   FIG. 12 is a second diagram illustrating an example of the operation screen in a state where the second pop-up screen is displayed. An operation screen 400A shown in FIG. 12 shows an example in which a pop-up screen 440A is displayed on the operation screen 400A shown in FIG. Pop-up screen 440A corresponds to function badge 412A and is arranged in the vicinity of function badge 412A. Here, pop-up screen 440A is arranged in contact with function badge 412A. Therefore, the user can be notified that the pop-up screen 440A is a screen corresponding to the function badge 412A. Further, in order to indicate that the function badge 412A is instructed by the user, the brightness of the other function badges 411A and 413A to 416A is displayed low, and the brightness of the function badge 412A is displayed high.

ポップアップ画面440Aは、設定値を設定するための5つのボタン441A〜445Aを含む。ボタン441A〜445A各々は、設定値を示す文字列または数列の画像を含む。ポップアップ画面440Aそれぞれは、図8に示したポップアップ画面440と異なる点は、5つのボタン441〜445が、設定値を示す文字列または数列の画像と、設定値をデザイン化した画像とを含んでいるのに対して、ボタン441A〜445Aそれぞれは、設定値を示す文字列または数列の画像を含むが、設定値をデザイン化した画像を含んでいない。また、5つのボタン441A〜445Aそれぞれは、5つのボタン441〜445と比較して、縦方向の空白部分が少ない。   Pop-up screen 440A includes five buttons 441A to 445A for setting setting values. Each of the buttons 441A to 445A includes a character string or a numerical image indicating a set value. Each of the pop-up screens 440A is different from the pop-up screen 440 shown in FIG. 8 in that the five buttons 441 to 445 include a character string or numerical sequence image indicating a set value and an image in which the set value is designed. In contrast, each of the buttons 441A to 445A includes a character string or a numerical sequence image indicating the set value, but does not include an image in which the set value is designed. Further, each of the five buttons 441A to 445A has fewer vertical blank portions than the five buttons 441 to 445.

ポップアップ画面440Aがポップアップ画面440と共通する点は、5つのボタン441A〜445Aは、5つのボタン441〜445に含まれる設定値を示す文字列または数列の画像と同一の画像を含む点、および、文字列または数列の画像の表示サイズ(文字の表示サイズ)が同じ点である。   The point that the pop-up screen 440A is in common with the pop-up screen 440 is that the five buttons 441A to 445A include the same image as the character string or number sequence image indicating the setting values included in the five buttons 441 to 445, and The display size (display size of characters) of the character string or number sequence image is the same point.

図13は、第3のポップアップ画面が表示された状態の操作画面の一例を示す第2の図である。図13に示す操作画面400Aでは、図11に示した操作画面400Aに、ポップアップ画面460が表示された場合を例に示している。ポップアップ画面450は、機能バッジ413Aに対応し、機能バッジ413Aの近傍に配置される。ここでは、ポップアップ画面450は、機能バッジ413Aと接触して配置される。このため、ポップアップ画面450が機能バッジ413Aに対応する画面であることを、ユーザーに通知することができる。また、機能バッジ413Aは、ユーザーにより指示されたことを示すために、他の機能バッジ411A,412A,414A〜416Aの明度が低く表示され、機能バッジ413の明度が高く表示される。   FIG. 13 is a second diagram illustrating an example of the operation screen in a state where the third pop-up screen is displayed. The operation screen 400A shown in FIG. 13 shows an example in which a pop-up screen 460 is displayed on the operation screen 400A shown in FIG. Pop-up screen 450 corresponds to function badge 413A and is arranged in the vicinity of function badge 413A. Here, pop-up screen 450 is arranged in contact with function badge 413A. Therefore, the user can be notified that the pop-up screen 450 is a screen corresponding to the function badge 413A. Further, in order to indicate that the function badge 413A is instructed by the user, the brightness of the other function badges 411A, 412A, 414A to 416A is displayed low, and the brightness of the function badge 413 is displayed high.

ポップアップ画面450は、図9に示した操作画面400に含まれるポップアップ画面450と同じである。   The pop-up screen 450 is the same as the pop-up screen 450 included in the operation screen 400 shown in FIG.

図14は、操作受付処理の流れの一例を示すフローチャートである。操作受付処理は、MFP100が備えるCPU111が、MFP100が備えるCPU111が、HDD115に記憶された制御プログラムを実行することにより、CPU111により実行される処理である。図14を参照して、CPU111は、画面生成処理を実行する(ステップS01)。画面生成処理の詳細は、後述するが、表示部161に表示するための操作画面を生成する処理である。ここで生成される操作画面は、サイズ同一領域とサイズ変動領域とが定められており、サイズ同一領域に1以上の機能バッジを配置し、サイズ変動領域に表示するための1以上のポップアップ画面を含む。1以上のポップアップ画面それぞれは、1以上の機能バッジのいずれかに対応付けられている。   FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of the flow of the operation reception process. The operation acceptance process is a process executed by CPU 111 of CPU 100 when CPU 111 of MFP 100 executes a control program stored in HDD 115. Referring to FIG. 14, CPU 111 executes a screen generation process (step S01). Although details of the screen generation processing will be described later, this is processing for generating an operation screen to be displayed on the display unit 161. The operation screen generated here has an area of the same size and a size variation area. One or more function badges are arranged in the same size area, and one or more pop-up screens for displaying in the size variation area are displayed. Including. Each of the one or more pop-up screens is associated with one of the one or more function badges.

ステップS02においては、ステップS01において生成された操作画面を表示部161に表示する。次のステップS03においては、ユーザーによる操作を受け付けたか否かを判断する。ユーザーが操作部163に入力する操作を受け付ける。操作を受け付けるまで待機状態となり、操作を受け付けたなならば処理をステップS04に進める。   In step S02, the operation screen generated in step S01 is displayed on display unit 161. In the next step S03, it is determined whether or not an operation by the user is accepted. An operation input by the user to the operation unit 163 is received. The process waits until an operation is accepted. If no operation is accepted, the process proceeds to step S04.

ステップS04においては、受け付けられた操作が、機能バッジを指示する操作か否かを判断する。タッチパネル165によって検出される位置に基づいて、操作画面中の位置を特定し、特定された位置に配置された機能バッジを特定する。機能バッジが特定されるならば機能バッジを指示する操作と判断する。機能バッジを指示する操作ならば処理をステップS05に進めるが、そうでなければ処理をステップS07に進める。ただし、特定された機能バッジが選択不可能な機能バッジの場合には、処理をステップS05に進めることなく、処理をステップS07に進める。   In step S04, it is determined whether the accepted operation is an operation for instructing a function badge. Based on the position detected by the touch panel 165, the position in the operation screen is specified, and the function badge arranged at the specified position is specified. If the function badge is specified, it is determined that the function badge is designated. If so, the process proceeds to step S05; otherwise, the process proceeds to step S07. However, if the specified function badge cannot be selected, the process proceeds to step S07 without proceeding to step S05.

ステップS05においては、ステップS01において生成された操作画面に含まれる1以上のポップアップ画面のうちからステップS04において特定された機能バッジに対応するポップアップ画面を決定する。そして、決定されたポップアップ画面を、ステップS01において生成された操作画面のサイズ変動領域に配置し(ステップS06)、処理をステップS03に戻す。これにより、ポップアップ画面をサイズ変動領域に配置した操作画面が、表示部161に表示される。   In step S05, a pop-up screen corresponding to the function badge specified in step S04 is determined from one or more pop-up screens included in the operation screen generated in step S01. Then, the determined pop-up screen is placed in the size variation region of the operation screen generated in step S01 (step S06), and the process returns to step S03. As a result, an operation screen in which the pop-up screen is arranged in the size variation area is displayed on the display unit 161.

ステップS07においては、受け付けられた操作が設定操作か否かを判断する。設定操作ならば処理をステップS08に進めるが、そうでなければ処理をステップS09に進める。ステップS08においては、設定操作により特定される設定値を設定し、処理をステップS03に戻す。   In step S07, it is determined whether the accepted operation is a setting operation. If it is a setting operation, the process proceeds to step S08; otherwise, the process proceeds to step S09. In step S08, the setting value specified by the setting operation is set, and the process returns to step S03.

ステップS09においては、受け付けられた操作が実行指示操作か否かを判断する。例えば、操作部163のハードキー部167が備えるスタートキーが指示されると、実行指示操作を受け付ける。受け付けられた操作が実行指示操作ならば処理をステップS10に進めるが、そうでなければ処理をステップS11に進める。ステップS10においては、ステップS08において設定された設定値に従って処理を実行し、処理を終了する。   In step S09, it is determined whether the accepted operation is an execution instruction operation. For example, when a start key provided in the hard key unit 167 of the operation unit 163 is instructed, an execution instruction operation is accepted. If the accepted operation is an execution instruction operation, the process proceeds to step S10; otherwise, the process proceeds to step S11. In step S10, the process is executed according to the set value set in step S08, and the process is terminated.

ステップS11においては、受け付けられた操作が画面切換操作か否かを判断する。例えば、操作画面に含まれる画面遷移ボタンが指示される場合、操作部163のハードキー部167が備える画面遷移ボタンが指示される場合、画面遷移操作を受け付ける。受け付けられた操作が画面遷移操作ならば処理をステップS12に進めるが、そうでなければ処理をステップS03に戻す。ステップS12においては、画面遷移操作により遷移するべき操作画面を特定し、処理をステップS01に戻す。   In step S11, it is determined whether the accepted operation is a screen switching operation. For example, when a screen transition button included in the operation screen is instructed, or when a screen transition button included in the hard key unit 167 of the operation unit 163 is instructed, a screen transition operation is accepted. If the accepted operation is a screen transition operation, the process proceeds to step S12. If not, the process returns to step S03. In step S12, an operation screen to be changed by the screen transition operation is specified, and the process returns to step S01.

図15は、画面生成処理の流れの一例を示すフローチャートである。画面生成処理は、図14のステップS01において実行される処理であり、MFP100が備えるCPU111が、制御プログラムに含まれる画面生成プログラムを実行することによりCPU111によって実行される処理である。   FIG. 15 is a flowchart illustrating an example of the flow of the screen generation process. The screen generation process is a process executed in step S01 of FIG. 14, and is a process executed by CPU 111 when CPU 111 provided in MFP 100 executes a screen generation program included in the control program.

図15を参照して、CPU111は、表示部161の表示面の縦方向のサイズを表示面サイズとして取得する(ステップS21)。そして、操作画面を選択する(ステップS22)。図14のステップS01が最初に実行される場合には、デフォルトで定められた操作画面を選択する。ステップS01が2回目以降に実行される場合には、図14のステップS12において特定された操作画面を選択する。   Referring to FIG. 15, CPU 111 obtains the vertical size of the display surface of display unit 161 as the display surface size (step S21). Then, an operation screen is selected (step S22). When step S01 of FIG. 14 is first executed, an operation screen defined by default is selected. When step S01 is executed after the second time, the operation screen specified in step S12 of FIG. 14 is selected.

ステップS23においては、選択された操作画面の画面情報をHDD115から読み出す。そして、機能バッジを決定する。画面情報に含まれる1以上の機能バッジの全てを決定する。次のステップS25において、禁則機能が存在するか否かを判断する。HDD115に記憶された画面生成プログラムに含まれる禁則データを用いて、設定値を設定することのできない機能を判断する。禁則機能が存在するならば処理をステップS26に進めるが、そうでなければステップS26をスキップして、処理をステップS27に進める。ステップS26においては、ステップS24において決定された1以上の機能バッジのうちからステップS25において禁則機能とされた機能に対応する機能バッジを除く機能バッジを有効な機能バッジに特定する。   In step S23, the screen information of the selected operation screen is read from HDD 115. Then, a function badge is determined. All of one or more function badges included in the screen information are determined. In the next step S25, it is determined whether or not a prohibited function exists. Using the prohibition data included in the screen generation program stored in the HDD 115, a function for which a setting value cannot be set is determined. If there is a forbidden function, the process proceeds to step S26; otherwise, step S26 is skipped and the process proceeds to step S27. In step S26, from among the one or more function badges determined in step S24, function badges excluding the function badge corresponding to the function determined to be a prohibited function in step S25 are identified as valid function badges.

ステップS27においては、処理対象となるポップアップ画面を決定する。有効な機能バッチのすべてに対応するポップアップ画面を決定する。ステップS26が実行されない場合には、ステップS24において決定された1以上の機能バッジの全てにそれぞれ対応する1以上のポップアップ画面を処理対象に決定し、ステップS26が実行される場合には、ステップS24において決定された1以上の機能バッジのうち禁則機能以外の機能にそれぞれ対応する1以上のポップアップ画面を処理対象に決定する。   In step S27, a popup screen to be processed is determined. Determine pop-up screens for all valid feature batches. If step S26 is not executed, one or more pop-up screens corresponding to all of the one or more function badges determined in step S24 are determined as processing targets, and if step S26 is executed, step S24 is executed. One or more pop-up screens corresponding to functions other than the prohibition function among the one or more function badges determined in the above are determined as processing targets.

次のステップS28においては、処理対象に決定された1以上のポップアップ画面の縦方向の表示サイズの最大値を決定する。そして、第1仮サイズを算出する(ステップS29)。ステップS28において算出された最大値と、ステップS24において決定された機能パッチの縦方向の表示サイズとの和を、第1仮サイズとして算出する。   In the next step S28, the maximum value of the vertical display size of one or more pop-up screens determined to be processed is determined. Then, the first temporary size is calculated (step S29). The sum of the maximum value calculated in step S28 and the vertical display size of the function patch determined in step S24 is calculated as the first temporary size.

そして、第1仮サイズがステップS21において取得された表示面サイズより大きいか否かを判断する(ステップS30)。第1仮サイズが表示面サイズより大きければ処理をステップS31に進めるが、そうでなければ処理をステップS37に進める。   Then, it is determined whether or not the first temporary size is larger than the display surface size acquired in step S21 (step S30). If the first temporary size is larger than the display surface size, the process proceeds to step S31; otherwise, the process proceeds to step S37.

ステップS31においては、ステップS24において決定された1以上の機能バッジのサイズを変更する。画面情報に含まれる1以上の機能バッジそれぞれの縦方向の表示サイズを変更する。具体的には、機能バッジに含まれる文字のサイズを変更することなく縦方向の表示サイズを短くする。機能バッジに含まれる空白部分を縮小または削除することによって、機能バッジの縦方向の表示サイズを短くする。また、機能バッジに含まれる機能を視覚的にデザインした画像を削除することによって、機能バッジの縦方向の表示サイズを短くするようにしてもよい。ステップS24において複数の機能バッジが決定される場合には、複数の機能バッジの縦方向の表示サイズがすべて同じとなるように、サイズを変更する。例えば、複数の機能バッジそれぞれの縦方向の表示サイズを短くした後、縦方向のサイズが最大の機能バッジの縦方向の表示サイズとなるように、他の1以上の機能バッジの縦方向のサイズを変更する。例えば、削除された機能を視覚的にデザインした画像を追加したり、空白を追加したりすればよい。   In step S31, the size of one or more function badges determined in step S24 is changed. The vertical display size of each of the one or more function badges included in the screen information is changed. Specifically, the vertical display size is shortened without changing the size of characters included in the function badge. The vertical display size of the function badge is shortened by reducing or deleting the blank portion included in the function badge. Further, the display size of the function badge in the vertical direction may be shortened by deleting an image in which the function included in the function badge is visually designed. When a plurality of function badges are determined in step S24, the sizes are changed so that the vertical display sizes of the plurality of function badges are all the same. For example, after shortening the vertical display size of each of the plurality of function badges, the vertical size of one or more other function badges is set so that the vertical size becomes the vertical display size of the maximum function badge. To change. For example, an image that visually designs the deleted function may be added, or a blank space may be added.

次のステップS32においては、サイズ同一領域を決定し、処理をステップS34に進める。まず、表示サイズが、ステップS21において取得された表示部161の表示面のサイズと同じとなる操作画面を生成する。この段階では、操作画面は何も含まない。そして、縦方向の表示サイズが、ステップS31において縦方向のサイズが変更された後の機能パッチの縦方向の表示サイズと同じサイズ同一領域を操作画面中に決定する。   In the next step S32, a region having the same size is determined, and the process proceeds to step S34. First, an operation screen is generated in which the display size is the same as the size of the display surface of the display unit 161 acquired in step S21. At this stage, no operation screen is included. Then, an area having the same size as the vertical display size of the function patch after the vertical size is changed in step S31 is determined in the operation screen.

ステップS33においては、サイズ変動領域を決定し、処理をステップS34に進める。操作画面のうちステップS32において決定されたサイズ同一領域以外の領域をサイズ変動領域に決定する。この段階で、サイズ変動領域が共通領域を含むならば、きょるう領域を操作画面に追加する。   In step S33, a size variation region is determined, and the process proceeds to step S34. Of the operation screen, an area other than the same size area determined in step S32 is determined as the size variation area. At this stage, if the size variation area includes the common area, the chorus area is added to the operation screen.

そして、第2仮サイズを算出する(ステップS34)。ステップS28において算出された最大値と、ステップS32において決定されたサイズ同一領域の縦方向の表示サイズとの和を、第2仮サイズとして算出する。   Then, the second temporary size is calculated (step S34). The sum of the maximum value calculated in step S28 and the vertical display size of the region of the same size determined in step S32 is calculated as the second temporary size.

そして、第2仮サイズがステップS21において取得された表示面サイズより大きいか否かを判断する(ステップS35)。第2仮サイズが表示面サイズより大きければ処理をステップS36に進めるが、そうでなければステップS36をスキップして、処理をステップS39に進める。   Then, it is determined whether or not the second temporary size is larger than the display surface size acquired in step S21 (step S35). If the second temporary size is larger than the display surface size, the process proceeds to step S36. If not, step S36 is skipped and the process proceeds to step S39.

ステップS36においては、ステップS27において決定された1以上のポップアップ画面のサイズを変更し、処理をステップS39に進める。1以上のポップアップ画面それぞれの縦方向の表示サイズを変更する。具体的には、ポップアップ画面に含まれる文字のサイズを変更することなく縦方向の表示サイズを短くする。ポップアップ画面に含まれる空白部分を縮小または削除することによって、機能バッジの縦方向の表示サイズを短くする。また、ポップアップ画面に含まれる設定値を視覚的にデザインした画像を削除することによって、ポップアップ画面の縦方向の表示サイズを短くするようにしてもよい。ステップS27において複数のポップアップ画面が決定される場合には、複数のポップアップ画面の縦方向の表示サイズを変更する。なお、複数のポップアップ画面のうち縦方向の表示サイズが最大のポップアップ画面の縦方向の表示サイズを変更し、残りのポップアップ画面については、縦方向の表示サイズが最大のポップアップ画面の縦方向の表示サイズを変更した後の縦方向の表示サイズ以下となるように、縦方向の表示サイズを変更するようにしてもよい。   In step S36, the size of one or more pop-up screens determined in step S27 is changed, and the process proceeds to step S39. Change the vertical display size of each of one or more pop-up screens. Specifically, the vertical display size is shortened without changing the size of characters included in the pop-up screen. The vertical display size of the function badge is shortened by reducing or deleting the blank portion included in the pop-up screen. Further, the vertical display size of the pop-up screen may be shortened by deleting an image in which the setting value included in the pop-up screen is visually designed. When a plurality of pop-up screens are determined in step S27, the vertical display size of the plurality of pop-up screens is changed. Change the vertical display size of the pop-up screen with the largest vertical display size among multiple pop-up screens, and for the remaining pop-up screens, display the vertical direction of the pop-up screen with the largest vertical display size. The display size in the vertical direction may be changed so as to be equal to or smaller than the display size in the vertical direction after the size is changed.

一方、ステップS37においては、サイズ同一領域を決定し、処理をステップS38に進める。まず、表示サイズが、ステップS21において取得された表示部161の表示面サイズと同じとなる操作画面を生成する。この段階では、操作画面は何も含まない。そして、縦方向の表示サイズが、ステップS24において決定された機能パッチの縦方向の表示サイズと同じサイズ同一領域を操作画面中に決定する。ステップS38においては、操作画面中のサイズ同一領域以外の領域をサイズ変動領域に決定し、処理をステップS39に進める。   On the other hand, in step S37, a region having the same size is determined, and the process proceeds to step S38. First, an operation screen is generated in which the display size is the same as the display surface size of the display unit 161 acquired in step S21. At this stage, no operation screen is included. Then, an area having the same size as the vertical display size of the function patch determined in step S24 is determined in the operation screen. In step S38, an area other than the same size area in the operation screen is determined as the size variation area, and the process proceeds to step S39.

ステップS39においては、機能バッジを、サイズ同一領域に配置し、処理を操作受付処理に戻す。ステップS31が実行される場合には、縦方向の表示サイズを変更した後の1以上の機能バッジを、ステップS32において決定されたサイズ同一領域に配置する。ステップS31が実行されない場合には、ステップS23において読み出された画面情報に含まれる1以上の機能バッジを、ステップS37において決定されたサイズ同一領域に配置する。   In step S39, the function badge is arranged in the same size area, and the process returns to the operation reception process. When step S31 is executed, one or more function badges after changing the vertical display size are arranged in the same size area determined in step S32. If step S31 is not executed, one or more function badges included in the screen information read in step S23 are arranged in the same size area determined in step S37.

<第1の変形例>
上述した画面生成処理を、MFP100,100A,100Bを遠隔制御する携帯情報装置200に表示させる遠隔操作画面の生成に用いるようにしてもよい。この場合、MFP100が備えるCPU111の機能は、図5に示した機能とサイズ取得部51および操作受付部59を除き同様である。変形例におけるCPU111のサイズ取得部51は、携帯情報装置200の表示部の20表示面のサイズを取得する。また、変形例におけるCPU111の操作受付部59は、携帯情報装置200から送信される遠隔操作を受け付ける。
<第2の変形例>
上述した画面生成処理を、MFP100,100A,100Bを遠隔制御する携帯情報装置に実行させるようにしてもよい。この場合には、MFP100は、携帯情報装置に画面情報を送信する。携帯情報装置200が備えるCPUは、図5に示した機能と同様の機能を有する。
<First Modification>
The screen generation process described above may be used to generate a remote operation screen to be displayed on portable information device 200 that remotely controls MFPs 100, 100A, and 100B. In this case, the functions of CPU 111 provided in MFP 100 are the same as those shown in FIG. 5 except for size acquisition unit 51 and operation reception unit 59. The size acquisition unit 51 of the CPU 111 in the modified example acquires the size of the 20 display surfaces of the display unit of the portable information device 200. In addition, the operation accepting unit 59 of the CPU 111 in the modified example accepts a remote operation transmitted from the portable information device 200.
<Second Modification>
The above-described screen generation processing may be executed by a portable information device that remotely controls MFPs 100, 100A, and 100B. In this case, MFP 100 transmits screen information to the portable information device. The CPU included in portable information device 200 has the same function as the function shown in FIG.

以上説明したように本実施の形態におけるMFP100,100A,100Bそれぞれは、画面生成装置として機能し、例えばMFP100においては、表示部161の表示面の縦方向のサイズを表示面サイズとして取得し、表示面サイズおよび画面情報に含まれる1以上のポップアップ画面(第2構成部品)それぞれの縦方向の表示サイズの最大値に基づいて、サイズ同一領域の縦方向のサイズおよびサイズ変動領域の縦方向のサイズを決定し、サイズ同一領域に1以上の機能バッジ(第1構成部品)を配置し、1以上の機能バッチのいずれかがユーザーにより指示されると指示された機能バッジに関連付けられたポップアップ画面をサイズ変動領域に配置する。このため、表示面のサイズに適合した操作画面を生成することができる。MFP100,100A,100Bそれぞれの表示部161,161A,161Bに、同じ画面情報を用いて操作画面を表示することができる。   As described above, each of MFPs 100, 100A, and 100B in the present embodiment functions as a screen generation device. For example, in MFP 100, the vertical size of the display surface of display unit 161 is acquired as the display surface size and displayed. Based on the maximum vertical display size of each of one or more pop-up screens (second component parts) included in the screen size and screen information, the vertical size of the same size region and the vertical size of the size variation region When one or more function badges (first component parts) are arranged in the same size area and one of the one or more function batches is instructed by the user, a pop-up screen associated with the instructed function badge is displayed. Place in the size variation area. For this reason, the operation screen suitable for the size of the display surface can be generated. An operation screen can be displayed on the display units 161, 161A, 161B of the MFPs 100, 100A, 100B using the same screen information.

また、1以上の機能バッジのうちユーザーにより選択不可能な構成部品が存在する場合、ユーザーにより選択可能な1以上の木のバッジにそれぞれ対応する1以上のポップアップ画面それぞれの縦方向の表示サイズの最大値に基づいて、サイズ同一領域の縦方向のサイズを決定する。このため、サイズ変動領域に配置されることのないポップアップ画面の縦方向の表示サイズが最大値の算出に用いられないので、サイズ同一領域の縦方向のサイズをできるだけ大きくすることができる。   In addition, when there is a component that cannot be selected by the user among the one or more function badges, the vertical display size of each of one or more pop-up screens corresponding to one or more tree badges selectable by the user. Based on the maximum value, the vertical size of the same size region is determined. For this reason, since the vertical display size of the pop-up screen that is not arranged in the size variation region is not used for the calculation of the maximum value, the vertical size of the same size region can be made as large as possible.

また、1以上のポップアップ画面それぞれの縦方向の表示サイズの最大値と1以上の機能バッジの縦方向の表示サイズとの和である第1仮サイズと表示面の縦方向のサイズとを比較するので、機能バッジおよびポップアップ画面を表示可能なサイズにサイズ同一領域を決定することができる。   Also, the first provisional size that is the sum of the maximum vertical display size of each of the one or more pop-up screens and the vertical display size of the one or more function badges is compared with the vertical size of the display surface. Therefore, it is possible to determine the same size area as the size capable of displaying the function badge and the pop-up screen.

また、第1仮サイズが表示部161の表示面の縦方向のサイズ以下と判断される場合、1以上の機能バッジの縦方向の表示サイズに基づき、サイズ同一領域の縦方向の表示サイズを決定するので、機能バッジをできるだけ大きなサイズで表示することができる。   Further, when it is determined that the first temporary size is equal to or less than the vertical size of the display surface of the display unit 161, the vertical display size of the same size region is determined based on the vertical display size of one or more function badges. Therefore, the function badge can be displayed in as large a size as possible.

また、第1仮サイズが表示部161の表示面の縦方向のサイズより大きいと判断される場合、1以上の機能バッジそれぞれを、それに含まれる文字のサイズを変更することなく縦方向の表示サイズを短くし、表示サイズが短く変更された1以上の機能バッジの縦方向の表示サイズに基づき、サイズ同一領域の縦方向の表示サイズを決定する。このため、機能バッジに含まれる文字のサイズが変更されないので、表示部161,161A,161Bそれぞれに、同じサイズの文字を表示することができる。   When it is determined that the first temporary size is larger than the vertical size of the display surface of the display unit 161, the vertical display size of each of the one or more function badges is changed without changing the size of the characters included therein. The vertical display size of the same size region is determined based on the vertical display size of one or more function badges whose display size has been changed to be shorter. For this reason, since the size of the character contained in the function badge is not changed, the character of the same size can be displayed on each of the display units 161, 161A, 161B.

また、1以上のポップアップ画面それぞれの縦方向の表示サイズの最大値とサイズ同一領域の縦方向の表示サイズとの和を第2仮サイズに決定し、第2仮サイズと表示部161,161A,161Bそれぞれの表示面のサイズとを比較し、第2仮サイズが表示部161,161A,161Bそれぞれの表示面のサイズより大きいと判断される場合、1以上のポップアップ画面それぞれを、それに含まれる文字のサイズを変更することなく縦方向の表示サイズを短くする。このため、表示部161,161A,161Bに同じサイズの文字のポップアップ画面を表示することができる。   In addition, the sum of the maximum vertical display size of each of the one or more pop-up screens and the vertical display size of the same size area is determined as the second temporary size, and the second temporary size and the display units 161, 161A, 161B is compared with the size of each display surface, and when it is determined that the second temporary size is larger than the size of each display surface of display units 161, 161A, 161B, each of the one or more pop-up screens is displayed with characters included therein. Reduce the vertical display size without changing the size. For this reason, the pop-up screen of the character of the same size can be displayed on the display parts 161, 161A, 161B.

また、画面情報に含まれる1以上の機能バッジを、ユーザーにより指定された1以上の第1構成部品に変更し、画面情報に含まれる1以上の第2構成部品を変更された後の1以上の構成部品にそれぞれ対応する1以上の第2構成部品に変更する。このため、ユーザーが操作画面をカスタマイズすることができる。   In addition, one or more function badges included in the screen information are changed to one or more first components specified by the user, and one or more after the one or more second components included in the screen information are changed. To one or more second component parts corresponding to the respective component parts. Therefore, the user can customize the operation screen.

なお、上述した実施の形態においては、画面生成装置の一例としてMFP100,100A,100Bを例に説明したが、図14および図15に示した画面生成処理をMFP100,100A,100Bに実行させる画面生成方法、その画面生成方法をMFP100,100A,100Bそれぞれを制御するCPU111に実行させる画面生成プログラムとして発明を捉えることができるのは言うまでもない。   In the above-described embodiment, the MFPs 100, 100A, and 100B have been described as examples of the screen generation device. However, the screen generation that causes the MFPs 100, 100A, and 100B to execute the screen generation processing illustrated in FIGS. Needless to say, the present invention can be regarded as a screen generation program that causes the CPU 111 that controls each of the MFPs 100, 100A, and 100B to execute the method and the screen generation method.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

<付記>
(1)前記第1変更手段は、前記画面情報に含まれる前記1以上の第1構成部品のうちからユーザーにより指定された第1構成部品を削除する削除手段を含む、請求項8に記載の画面生成装置。
(2)前記第1変更手段は、表示サイズが予め定められ、縦方向の表示サイズが同じ複数の構成部品のうちからユーザーにより指定された構成部品を第1構成部品として前記画面情報に追加する追加手段を、含む、(1)または請求項8に記載の画面生成装置。
<Appendix>
(1) The said 1st change means includes the deletion means to delete the 1st component specified by the user from among the one or more 1st components included in the screen information. Screen generator.
(2) The first changing means adds a component designated by the user from among a plurality of components having a predetermined display size and the same vertical display size as the first component to the screen information. The screen generation apparatus according to claim 1, further comprising an adding unit.

1 プリントシステム、100,100A,100B MFP、200 携帯情報装置、300 PC、3 ネットワーク、5 無線局、110 メイン回路、111 CPU、112 通信I/F部、113 ROM、114 RAM、115 HDD、116 ファクシミリ部、117 外部記憶装置、120 自動原稿搬送装置、130 原稿読取部、140 画像形成部、150 給紙部、155 後処理部、160 操作パネル、161 表示部、163 操作部、165 タッチパネル、167 ハードキー部、51 サイズ取得部、51 サイズ取得部、53 画面情報取得部、55 表示制御部、57 設定部、59 操作受付部、61 画面生成部、63 画面情報編集部、65 禁則判断部、67 第1変更部、69 第2変更部、71 サイズ決定部、73 第1構成部品変更部、75 第1構成部品配置部、77 第2比較部、79 第2構成部品変更部、81 第2構成部品配置部、83 第1比較部、85 第1サイズ決定部、87 第2サイズ決定部。
1 Print System, 100, 100A, 100B MFP, 200 Portable Information Device, 300 PC, 3 Network, 5 Wireless Station, 110 Main Circuit, 111 CPU, 112 Communication I / F Unit, 113 ROM, 114 RAM, 115 HDD, 116 Facsimile unit, 117 external storage device, 120 automatic document feeder, 130 document reading unit, 140 image forming unit, 150 paper feeding unit, 155 post-processing unit, 160 operation panel, 161 display unit, 163 operation unit, 165 touch panel, 167 Hard key section, 51 size acquisition section, 51 size acquisition section, 53 screen information acquisition section, 55 display control section, 57 setting section, 59 operation reception section, 61 screen generation section, 63 screen information editing section, 65 prohibition determination section, 67 1st change part, 69 2nd change part, 71 Size determination part, 73 1st component Change part, 75 1st component arrangement part, 77 2nd comparison part, 79 2nd component change part, 81 2nd component arrangement part, 83 1st comparison part, 85 1st size determination part, 87 2nd size Decision part.

Claims (10)

画像を表示する表示手段の表示面のサイズを取得するサイズ取得手段と、
縦方向の表示サイズが所定の値に定められた1以上の第1構成部品と、縦方向の表示サイズが任意の値に定められた1以上の第2構成部品とを定めた画面情報を取得する画面情報取得手段と、
前記取得された表示面のサイズおよび前記取得された画面情報に従って、前記表示手段に表示するための表示画面を生成する画面生成手段と、を備え、
前記1以上の第1構成部品各々は、前記1以上の第2構成部品のいずれかと関連付けられており、
前記画面生成手段は、前記画面情報に含まれる前記1以上の第2構成部品それぞれの縦方向の表示サイズの最大値に基づいて、前記1以上の第1構成部品が配置されるサイズ同一領域の縦方向のサイズを決定するサイズ決定手段と、
前記サイズ同一領域に前記1以上の第1構成部品を配置する第1構成部品配置手段と、
前記1以上の第1構成部品のうち1つの対象部品に関連付けられた第2構成部品を前記サイズ同一領域とは別のサイズ変動領域に配置する第2構成部品配置手段と、を含む、画面生成装置。
Size acquisition means for acquiring the size of the display surface of the display means for displaying an image;
Obtain screen information defining one or more first components whose vertical display size is set to a predetermined value and one or more second components whose vertical display size is set to an arbitrary value Screen information acquisition means for
Screen generation means for generating a display screen for display on the display means according to the size of the acquired display surface and the acquired screen information,
Each of the one or more first components is associated with one of the one or more second components;
The screen generation means is configured to determine a region of the same size in which the one or more first component parts are arranged based on a maximum value of a vertical display size of each of the one or more second component parts included in the screen information A size determining means for determining a vertical size;
First component arranging means for arranging the one or more first components in the same size area;
A second component arrangement unit that arranges a second component associated with one target component among the one or more first components in a size variation region different from the region of the same size. apparatus.
前記サイズ決定手段は、前記画面情報に含まれる前記1以上の第1構成部品のうちユーザーにより選択不可能な第1構成部品が存在する場合、前記1以上の第1構成部品のうちユーザーにより選択可能な1以上の第1構成部品にそれぞれ対応する1以上の第2構成部品それぞれの縦方向の表示サイズの最大値に基づいて、前記サイズ同一領域の縦方向のサイズを決定する、請求項1に記載の画面生成装置。   The size determining means selects by the user from among the one or more first components when there is a first component that cannot be selected by the user from among the one or more first components included in the screen information. The vertical size of the same size region is determined based on the maximum value of the vertical display size of each of the one or more second components corresponding to each of the possible one or more first components. The screen generation device described in 1. 前記サイズ決定手段は、前記1以上の第2構成部品それぞれの縦方向の表示サイズの最大値と前記1以上の第1構成部品の縦方向の表示サイズとの和を第1仮サイズに決定し、前記決定された第1仮サイズと前記表示面の縦方向のサイズとを比較する第1比較手段を含む、請求項2に記載の画面生成装置。   The size determining means determines a sum of a maximum vertical display size of each of the one or more second component parts and a vertical display size of the one or more first component parts as a first temporary size. The screen generating apparatus according to claim 2, further comprising first comparing means for comparing the determined first provisional size with a vertical size of the display surface. 前記サイズ決定手段は、前記第1比較手段により第1仮サイズが前記表示面の縦方向のサイズ以下と判断される場合、前記1以上の第1構成部品の縦方向の表示サイズに基づき、前記サイズ同一領域の縦方向の表示サイズを決定する第1サイズ決定手段を含む、請求項3に記載の画面生成装置。   In the case where the first temporary size is determined to be equal to or smaller than the vertical size of the display surface by the first comparing unit, the size determining unit is based on the vertical display size of the one or more first components. The screen generating apparatus according to claim 3, further comprising first size determining means for determining a vertical display size of the same size area. 前記画面生成手段は、前記第1比較手段により第1仮サイズが前記表示面の縦方向のサイズより大きいと判断される場合、前記1以上の第1構成部品それぞれを、当該第1構成部品に含まれる文字のサイズを変更することなく縦方向の表示サイズを短くする第1構成部品変更手段を、さらに備え、
前記サイズ決定手段は、前記第1構成部品変更手段によって表示サイズが変更された前記1以上の第1構成部品の縦方向の表示サイズに基づき、前記サイズ同一領域の縦方向の表示サイズを決定する第2サイズ決定手段を含む、請求項3または4に記載の画面生成装置。
When the first comparison unit determines that the first temporary size is larger than the vertical size of the display surface, the screen generation unit converts each of the one or more first components into the first component. A first component changing unit that shortens the vertical display size without changing the size of the included characters;
The size determining means determines a vertical display size of the same size area based on a vertical display size of the one or more first component parts whose display size has been changed by the first component changing means. The screen generation device according to claim 3, further comprising a second size determination unit.
前記画面生成手段は、前記1以上の第2構成部品それぞれの縦方向の表示サイズの最大値と前記第2サイズ決定手段によって決定された前記サイズ同一領域の縦方向の表示サイズとの和を第2仮サイズに決定し、前記決定された第2仮サイズと前記表示面のサイズとを比較する第2比較手段と、
前記第2比較手段により第2仮サイズが前記表示面のサイズより大きいと判断される場合、前記1以上の第2構成部品それぞれを、当該第2構成部品に含まれる文字のサイズを変更することなく縦方向の表示サイズを短くする第2構成部品変更手段を、をさらに備えた請求項5に記載の画面生成装置。
The screen generation means calculates a sum of a maximum value of a vertical display size of each of the one or more second components and a vertical display size of the same size area determined by the second size determination means. A second comparison means for determining a temporary size, and comparing the determined second temporary size with the size of the display surface;
When the second comparison means determines that the second temporary size is larger than the size of the display surface, the size of the character included in the second component is changed for each of the one or more second components. The screen generation device according to claim 5, further comprising: a second component changing unit that shortens the vertical display size.
前記第2構成部品配置手段は、前記サイズ同一領域に配置された前記1以上の第1構成部品のうちユーザーにより指示された第1構成部品を対象部品に決定する対象部品決定手段を含む、請求項1〜6のいずれかに記載の画面生成装置。   The second component arrangement unit includes a target component determination unit that determines, as a target component, a first component specified by a user among the one or more first components arranged in the same size region. Item 7. The screen generation device according to any one of Items 1 to 6. 前記画面情報に含まれる前記1以上の第1構成部品を、ユーザーにより指定された1以上の第1構成部品に変更する第1変更手段と、
前記画面情報に含まれる前記1以上の第2構成部品を、前記第1変更手段により変更された後の1以上の構成部品にそれぞれ対応する1以上の第2構成部品に変更する第2変更手段と、をさらに備えた請求項1〜7のいずれかに記載の画面生成装置。
First changing means for changing the one or more first components included in the screen information to one or more first components specified by a user;
Second changing means for changing the one or more second component parts included in the screen information to one or more second component parts respectively corresponding to the one or more component parts after being changed by the first changing means. The screen generation device according to claim 1, further comprising:
画像を表示する表示手段を備えた画面生成装置で実行される画面生成方法であって、
前記表示手段の表示面のサイズを取得するサイズ取得ステップと、
縦方向の表示サイズが所定の値に定められた1以上の第1構成部品と、縦方向の表示サイズが任意の値に定められた1以上の第2構成部品とを定めた画面情報を取得する画面情報取得ステップと、
前記取得された表示面のサイズおよび前記取得された画面情報に従って、前記表示手段に表示するための表示画面を生成する画面生成ステップと、を含み、
前記1以上の第1構成部品各々は、前記1以上の第2構成部品のいずれかと関連付けられており、
前記画面生成ステップは、前記画面情報に含まれる前記1以上の第2構成部品それぞれの縦方向の表示サイズの最大値に基づいて、前記1以上の第1構成部品が配置されるサイズ同一領域の縦方向のサイズを決定するサイズ決定ステップと、
前記サイズ同一領域に前記1以上の第1構成部品を配置する第1構成部品配置ステップと、
前記1以上の第1構成部品のうち1つの対象部品に関連付けられた第2構成部品を前記サイズ同一領域とは別のサイズ変動領域に配置する第2構成部品配置ステップと、を含む、画面生成方法。
A screen generation method executed by a screen generation device including a display unit for displaying an image,
A size acquisition step of acquiring a size of a display surface of the display means;
Obtain screen information defining one or more first components whose vertical display size is set to a predetermined value and one or more second components whose vertical display size is set to an arbitrary value Screen information acquisition step to perform,
Generating a display screen for displaying on the display means in accordance with the size of the acquired display surface and the acquired screen information; and
Each of the one or more first components is associated with one of the one or more second components;
In the screen generation step, based on the maximum value of the vertical display size of each of the one or more second components included in the screen information, the one or more first components are arranged in the same size area. A sizing step to determine the vertical size;
A first component arranging step of arranging the one or more first components in the same size region;
A second component arranging step of arranging a second component associated with one target component among the one or more first components in a size variation region different from the region of the same size. Method.
画像を表示する表示手段を備えた画面生成装置を制御するコンピュータで実行される画面生成プログラムであって、
前記表示手段の表示面のサイズを取得するサイズ取得ステップと、
縦方向の表示サイズが所定の値に定められた1以上の第1構成部品と、縦方向の表示サイズが任意の値に定められた1以上の第2構成部品とを定めた画面情報を取得する画面情報取得ステップと、
前記取得された表示面のサイズおよび前記取得された画面情報に従って、前記表示手段に表示するための表示画面を生成する画面生成ステップと、を前記コンピュータに実行させ、
前記1以上の第1構成部品各々は、前記1以上の第2構成部品のいずれかと関連付けられており、
前記画面生成ステップは、前記画面情報に含まれる前記1以上の第2構成部品それぞれの縦方向の表示サイズの最大値に基づいて、前記1以上の第1構成部品が配置されるサイズ同一領域の縦方向のサイズを決定するサイズ決定ステップと、
前記サイズ同一領域に前記1以上の第1構成部品を配置する第1構成部品配置ステップと、
前記1以上の第1構成部品のうち1つの対象部品に関連付けられた第2構成部品を前記サイズ同一領域とは別のサイズ変動領域に配置する第2構成部品配置ステップと、を含む、画面生成プログラム。
A screen generation program that is executed by a computer that controls a screen generation apparatus including a display unit that displays an image,
A size acquisition step of acquiring a size of a display surface of the display means;
Obtain screen information defining one or more first components whose vertical display size is set to a predetermined value and one or more second components whose vertical display size is set to an arbitrary value Screen information acquisition step to perform,
In accordance with the size of the acquired display surface and the acquired screen information, causing the computer to execute a screen generation step of generating a display screen for display on the display means,
Each of the one or more first components is associated with one of the one or more second components;
In the screen generation step, based on the maximum value of the vertical display size of each of the one or more second components included in the screen information, the one or more first components are arranged in the same size area. A sizing step to determine the vertical size;
A first component arranging step of arranging the one or more first components in the same size region;
A second component arranging step of arranging a second component associated with one target component among the one or more first components in a size variation region different from the region of the same size. program.
JP2014122702A 2014-06-13 2014-06-13 Screen generation apparatus, screen generation method, and screen generation program Active JP6292044B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014122702A JP6292044B2 (en) 2014-06-13 2014-06-13 Screen generation apparatus, screen generation method, and screen generation program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014122702A JP6292044B2 (en) 2014-06-13 2014-06-13 Screen generation apparatus, screen generation method, and screen generation program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016004317A JP2016004317A (en) 2016-01-12
JP6292044B2 true JP6292044B2 (en) 2018-03-14

Family

ID=55223581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014122702A Active JP6292044B2 (en) 2014-06-13 2014-06-13 Screen generation apparatus, screen generation method, and screen generation program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6292044B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019106007A (en) * 2017-12-12 2019-06-27 コニカミノルタ株式会社 Display device, display control method and program

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3617198B2 (en) * 1996-06-20 2005-02-02 ブラザー工業株式会社 Graphic editing device
JP4193629B2 (en) * 2003-07-25 2008-12-10 ソニー株式会社 Screen display device, program, and screen display method
JP2011018085A (en) * 2008-06-19 2011-01-27 Panasonic Corp Information processing apparatus
JP5648405B2 (en) * 2010-10-12 2015-01-07 コニカミノルタ株式会社 Image forming apparatus and computer program
JP5556634B2 (en) * 2010-12-03 2014-07-23 株式会社デンソーウェーブ Display control device for operation device and display control method for operation device
JP5736880B2 (en) * 2011-03-22 2015-06-17 コニカミノルタ株式会社 Image forming apparatus, setting method, and setting program
WO2013031366A1 (en) * 2011-09-01 2013-03-07 日本電気株式会社 Information processing terminal, layout adjustment method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016004317A (en) 2016-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9232094B2 (en) System and method for move and drop of clone image on a touch panel
JP2007293418A (en) Display controller, image processor, and display control method
CN107450794B (en) Information processing terminal
JP5929883B2 (en) Screen generation device, remote operation device, remote control device, screen generation method, and screen generation program
JP5736880B2 (en) Image forming apparatus, setting method, and setting program
KR100886044B1 (en) Contents editor and method of editing contents using the same, and program product
JP5365654B2 (en) Image forming apparatus, setting method, and setting program
US8947754B2 (en) Image processing device displaying a preview image and image processing method and program displaying a preview image
JP6292044B2 (en) Screen generation apparatus, screen generation method, and screen generation program
JP5821600B2 (en) Image forming apparatus, setting method, and setting program
JP6911317B2 (en) Programs and information processing systems executed on information processing terminals
JP6245205B2 (en) Image processing apparatus, operation support method, and operation support program
JP4650303B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2011128710A (en) Display device, display system, display control method and display control program
JP6737137B2 (en) Program executed by information processing terminal and information processing system
JP6287632B2 (en) Image processing apparatus, operation screen display method, and operation screen display program
JP6341048B2 (en) Image processing apparatus, operation support method, and operation support program
JP5772205B2 (en) Image forming apparatus, setting method, and setting program
JP5083136B2 (en) Image forming system, control device, driver program executed by control device, and print control method
US11165925B2 (en) API for printing apparatus functions
JP6859665B2 (en) Programs and information processing systems executed by information processing terminals
JP6809050B2 (en) Programs and mobile terminals
JP6809051B2 (en) Programs and mobile terminals
JP6443224B2 (en) Image processing linkage system and linkage method, image processing apparatus, and image processing linkage program
JP6772770B2 (en) Programs and information processing systems executed by information processing terminals

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170321

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6292044

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150