JP6275278B2 - 酸触媒の組合せ混合物を用いた糖アルコールの脱水 - Google Patents

酸触媒の組合せ混合物を用いた糖アルコールの脱水 Download PDF

Info

Publication number
JP6275278B2
JP6275278B2 JP2016561354A JP2016561354A JP6275278B2 JP 6275278 B2 JP6275278 B2 JP 6275278B2 JP 2016561354 A JP2016561354 A JP 2016561354A JP 2016561354 A JP2016561354 A JP 2016561354A JP 6275278 B2 JP6275278 B2 JP 6275278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
mol
otf
catalysis
accountability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016561354A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017515801A (ja
Inventor
ステンスラッド,ケネス
ハワード,スティーヴン
サンボーン,アレクサンドラ
ハグバーグ,エリック
Original Assignee
アーチャー−ダニエルズ−ミッドランド カンパニー
アーチャー−ダニエルズ−ミッドランド カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/US2014/033580 external-priority patent/WO2015156802A1/en
Priority claimed from PCT/US2014/033581 external-priority patent/WO2015156803A1/en
Application filed by アーチャー−ダニエルズ−ミッドランド カンパニー, アーチャー−ダニエルズ−ミッドランド カンパニー filed Critical アーチャー−ダニエルズ−ミッドランド カンパニー
Publication of JP2017515801A publication Critical patent/JP2017515801A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6275278B2 publication Critical patent/JP6275278B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/74Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation
    • C07C29/76Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/22Evaporating by bringing a thin layer of the liquid into contact with a heated surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/10Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
    • B01D15/18Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns
    • B01D15/1814Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns recycling of the fraction to be distributed
    • B01D15/1821Simulated moving beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/26Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism
    • B01D15/36Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism involving ionic interaction
    • B01D15/361Ion-exchange
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/10Vacuum distillation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/18Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/46Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
    • B01J23/462Ruthenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/72Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/02Sulfur, selenium or tellurium; Compounds thereof
    • B01J27/04Sulfides
    • B01J27/043Sulfides with iron group metals or platinum group metals
    • B01J27/045Platinum group metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/02Sulfur, selenium or tellurium; Compounds thereof
    • B01J27/053Sulfates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/14Phosphorus; Compounds thereof
    • B01J27/16Phosphorus; Compounds thereof containing oxygen, i.e. acids, anhydrides and their derivates with N, S, B or halogens without carriers or on carriers based on C, Si, Al or Zr; also salts of Si, Al and Zr
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0215Sulfur-containing compounds
    • B01J31/0225Sulfur-containing compounds comprising sulfonic acid groups or the corresponding salts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0215Sulfur-containing compounds
    • B01J31/0225Sulfur-containing compounds comprising sulfonic acid groups or the corresponding salts
    • B01J31/0227Sulfur-containing compounds comprising sulfonic acid groups or the corresponding salts being perfluorinated, i.e. comprising at least one perfluorinated moiety as substructure in case of polyfunctional compounds
    • B01J35/19
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/15Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively
    • C07C29/151Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively with hydrogen or hydrogen-containing gases
    • C07C29/153Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively with hydrogen or hydrogen-containing gases characterised by the catalyst used
    • C07C29/154Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively with hydrogen or hydrogen-containing gases characterised by the catalyst used containing copper, silver, gold, or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/04Ortho-condensed systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/40Substitution reactions at carbon centres, e.g. C-C or C-X, i.e. carbon-hetero atom, cross-coupling, C-H activation or ring-opening reactions
    • B01J2231/42Catalytic cross-coupling, i.e. connection of previously not connected C-atoms or C- and X-atoms without rearrangement
    • B01J2231/4277C-X Cross-coupling, e.g. nucleophilic aromatic amination, alkoxylation or analogues
    • B01J2231/4288C-X Cross-coupling, e.g. nucleophilic aromatic amination, alkoxylation or analogues using O nucleophiles, e.g. alcohols, carboxylates, esters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/001General concepts, e.g. reviews, relating to catalyst systems and methods of making them, the concept being defined by a common material or method/theory
    • B01J2531/002Materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/001General concepts, e.g. reviews, relating to catalyst systems and methods of making them, the concept being defined by a common material or method/theory
    • B01J2531/002Materials
    • B01J2531/007Promoter-type Additives

Description

優先権の利益
本出願は、各々の内容が参照により本明細書に組み込まれる、2014年4月10日に出願された国際出願第PCT/US2014/033580号および第PCT/US2014/033581号、ならびに2014年11月19日に出願された国際出願第PCT/US2014/66298号の優先権の利益を主張する。
本発明は、ある二官能分子およびその調製に関する。詳細には、本発明は、ジアンヒドロ糖を産生するための、触媒による糖アルコールの脱水方法に関連する。
従来、ポリマーおよび汎用化学製品は石油由来の原料から調製されてきた。しかし、石油貯留層が急速に枯渇し、同時に貯留層への到達がより困難になるにつれ、再生可能な、すなわち「環境に優しい」生物由来資源からの代替物質を開発するという急務が、多くの現状の研究、とりわけ、商業的に耐え得る代用品の従来型石油系または石油由来対応品に対する役割の研究、あるいは化石から生み出される再生不可能資源と同じ物質を産生するための研究にあっては、最先端テーマとなっている。
このような物質の代替原料で、最も種類豊富な生物由来の、すなわち再生可能な原料の1つが、炭水化物である。しかし、炭水化物は現状の高温の工業処理には概して適さない。官能化度が低い石油系で疎水性の脂肪族または芳香族の原料とは対照的に、糖類のような炭水化物は、複雑で高度に官能化された親水性の物質である。結果として、研究者らは、炭水化物に由来するが官能化度がより低い、2,5−フランジカルボン酸(FDCA)、レブリン酸、1,4:3,6−ジアンヒドロヘキシトールなどの、より安定な二官能性化合物を含む、生物系化学物質を生成することを試みてきた。
1,4:3,6−ジアンヒドロヘキシトール(本明細書ではイソヘキシドとも称される)は、穀物系多糖類からの再生可能な資源に由来する。イソヘキシドは、対応する還元された糖アルコール、すなわちそれぞれD−ソルビトール、D−マンニトール、およびD−イジトールに由来する二環式フランジオールの一分類を含む。イソヘキシドの3つの異性体はキラリティーに応じて、それぞれA)イソソルビド、B)イソマンニド、およびC)イソイジドであり、これらの構造をスキーム1に図示する。
Figure 0006275278
ジアンヒドロヘキシドを生成するために糖アルコールの脱水に用いられる従来の化学反応では、望ましくない副生成物が産生される。多数の副生成物からイソヘキシドを分離するための現状の方法はコストと複雑性が高いため、より安価で簡素な代替方法の開発が非常に望まれている。従って、所望生成物のより優れた変換およびより高い収率を強化できるだけでなく、副生成物の量を減らすような方法であれば、歓迎されるであろう。
本開示は、部分的には、環式脱水生成物を調製する方法を記載する。本方法は、糖アルコールを、pKa≦0を有する少なくとも1種の強いブレンステッド酸もしくはルイス酸または強いブレンステッド酸およびルイス酸の両種類と共に約1.0〜1.5のpKaを有する還元性ブレンステッド酸を溶液中に含有する混合酸触媒反応混合物に、この糖アルコール分子を脱水および閉環し生成混合物中で対応する環式脱水生成物を得るために、十分な温度および時間で、接触させることを含む。本方法は、生成物アカウンタビリティー(accountability)のレベルに著しく有害な影響を与えることなく、全変換率および生成物収率の顕著な改善、ならびに着色体(color body)形成の低減を可能にすることができる。
還元性酸および少なくとも1種のブレンステッド酸またはルイス酸の比率は、約1000:1〜約5:1の相対量で存在する。本方法は、同じ反応時間および温度に対して各酸触媒の同じ添加量の下で、還元性ブレンステッド酸、強いブレンステッド酸、およびルイス酸のいずれかを別々にかつ単独で用いた脱水反応に比して、ジアンヒドロ糖生成物の相対収率を少なくとも3%増加させることができる。
本方法のさらなる特徴および利点は、以下の詳細な記述で開示する。先述の概要も以下の詳細な記述および実施例も本発明の代表例に過ぎず、特許請求の範囲に記載される本発明を理解するための全体像の提供を意図するものと理解される。
1)10mol.%HPO、単独、2)0.1mol.%HSO、単独、および3)これらの2つを合わせて混合酸触媒にしたもの、を用いて140℃、2時間(120分)触媒した、ソルビトールの3種の脱水環化反応からの生成混合物の組成アカウンタビリティーを示す棒グラフである。 1)10mol.%HPO、単独、2)0.1mol.%HSO、単独、および3)これらの2つを合わせて混合酸触媒にしたもの、を用いて150℃、1時間(60分)触媒した、ソルビトールの3種の脱水環化反応からの生成混合物の組成アカウンタビリティーを示す棒グラフである。 1)5mol.%HPO、単独、2)0.1mol.%HSO、単独、および3)これらの2つを混合酸触媒中で合わせたもので140℃、2時間(120分)触媒した、ソルビトールの3種の脱水環化反応からの生成混合物の組成アカウンタビリティーを示す棒グラフである。 1)5mol.%HPO、単独、2)0.1mol.%HSO、単独、および3)これらの2つを合わせて混合酸触媒にしたもの、を用いて150℃、1時間(60分)触媒した、ソルビトールの3種の脱水環化反応からの生成混合物の組成アカウンタビリティーを示す棒グラフである。 1)10mol.%HPO、単独、2)0.1mol.%p−TsOH、単独、および3)これらの2つを合わせて混合酸触媒にしたもの、を用いて140℃、2時間(120分)触媒した、ソルビトールの3種の脱水環化反応からの生成混合物の組成アカウンタビリティーを示す棒グラフである。 1)10mol.%HPO、単独、2)0.1mol.%p−TsOH、単独、および3)これらの2つを合わせて混合酸触媒にしたもの、を用いて150℃、1時間(60分)触媒した、ソルビトールの3種の脱水環化反応からの生成混合物の組成アカウンタビリティーを示す棒グラフである。 1)5mol.%HPO、単独、2)0.1mol.%p−TsOH、単独、および3)これらの2つを合わせて混合酸触媒にしたもの、を用いて140℃、2時間(120分)触媒した、ソルビトールの3種の脱水環化反応からの生成混合物の組成アカウンタビリティーを示す棒グラフである。 1)5mol.%HPO、単独、2)0.1mol.%p−TsOH、単独、および3)これらの2つを合わせて混合酸触媒にしたもの、を用いて150℃、1時間(60分)触媒した、ソルビトールの3種の脱水環化反応からの生成混合物の組成アカウンタビリティーを示す棒グラフである。 1)2.5mol.%HPO、単独、2)0.1mol.%p−TsOH、単独、および3)これらの2つを合わせて混合酸触媒にしたもの、を用いて140℃、2時間(120分)触媒した、ソルビトールの3種の脱水環化反応からの生成混合物の組成アカウンタビリティーを示す棒グラフである。 1)2.5mol.%HPO、単独、2)0.1mol.%p−TsOH、単独、および3)これらの2つを合わせて混合酸触媒にしたもの、を用いて150℃、1時間(60分)触媒した、ソルビトールの3種の脱水環化反応からの生成混合物の組成アカウンタビリティーを示す棒グラフである。 1)5mol.%HPO、単独、2)0.005mol.%Ga(OTf)、単独、および3)これらの2つを合わせて混合酸触媒にしたもの、を用いて140℃、2時間(120分)触媒した、ソルビトールの3種の脱水環化反応からの生成混合物の組成アカウンタビリティーを示す棒グラフである。 1)5mol.%HPO、単独、2)0.005mol.%Ga(OTf)、単独、および3)これらの2つを合わせて混合酸触媒にしたもの、を用いて130℃、3時間(180分)触媒した、ソルビトールの3種の脱水環化反応からの生成混合物の組成アカウンタビリティーを示す棒グラフである。 1)5mol.%HPO、単独、2)0.01mol.%Ga(OTf)、単独、および3)これらの2つを合わせて混合酸触媒にしたもの、を用いて110℃、1時間(60分)触媒した、ソルビトールの3種の脱水環化反応からの生成混合物の組成アカウンタビリティーを示す棒グラフである。 1)5mol.%HPO、単独、2)0.01mol.%Ga(OTf)、単独、および3)これらの2つを合わせて混合酸触媒にしたもの、を用いて140℃、2時間(120分)触媒した、ソルビトールの3種の脱水環化反応からの生成混合物の組成アカウンタビリティーを示す棒グラフである。 1)5mol.%HPO、単独、2)0.01mol.%Ga(OTf)、単独、および3)これらの2つを合わせて混合酸触媒にしたもの、を用いて130℃、3時間(180分)触媒した、ソルビトールの3種の脱水環化反応からの生成混合物の組成アカウンタビリティーを示す棒グラフである。 1)5mol.%HPO、単独、2)0.05mol.%Ga(OTf)、単独、および3)これらの2つを合わせて混合酸触媒にしたもの、を用いて140℃、2時間(120分)触媒した、ソルビトールの3種の脱水環化反応からの生成混合物の組成アカウンタビリティーを示す棒グラフである。 1)5mol.%HPO、単独、2)0.05mol.%Ga(OTf)、単独、および3)これらの2つを合わせて混合酸触媒にしたもの、を用いて150℃、1時間(60分)触媒した、ソルビトールの3種の脱水環化反応からの生成混合物の組成アカウンタビリティーを示す棒グラフである。 1)5mol.%HPO、単独、2)0.1mol.%Ga(OTf)、単独、および3)これらの2つを合わせて混合酸触媒にしたもの、を用いて150℃、1時間(60分)触媒した、ソルビトールの3種の脱水環化反応からの生成混合物の組成アカウンタビリティーを示す棒グラフである。 5mol.%HPO、0.01mol.%Bi(OTf)、および0.05mol.%p−TsOHの3つの異なる触媒を、150℃、1時間(60分)で、共に用いた場合およびそれぞれ単独で用いた場合の、ソルビトールの脱水環化による生成混合物の相対的組成およびパーセントアカウンタビリティーを示す棒グラフである。 2.5mol.%HPO、0.01mol.%Bi(OTf)、および0.1mol.%p−TsOHの3つの異なる触媒を、150℃、1時間(60分)で、共に用いた場合およびそれぞれ単独で用いた場合の、ソルビトールの脱水環化による生成混合物の相対的組成およびパーセントアカウンタビリティーを示す棒グラフである。 5mol.%HPO、0.01mol.%Hf(OTf)、および0.05mol.%p−TsOHの3つの異なる触媒を、150℃、1時間(60分)で、共に用いた場合およびそれぞれ単独で用いた場合の、ソルビトールの脱水環化による生成混合物の相対的組成および存在する(present)アカウンタビリティーを示す棒グラフである。 10mol.%HPOおよび0.1mol.%HSOの組合せの共触媒作用を、種々の温度(170℃および190℃)および様々な時間で用いた、ソルビトールの脱水環化による生成混合物の相対的組成およびパーセントアカウンタビリティーを示す棒グラフである。 硫酸触媒のみを複数の触媒添加量、温度、および反応時間で用いた、ソルビトールの脱水環化による生成混合物の相対的組成およびパーセントアカウンタビリティーを示す棒グラフである。
本開示で、変換および収率を改善することができ、かつ糖アルコールの脱水反応から調製される生成混合物の組成アカウンタビリティーを高めることができる方法が記載される。一般的には、本方法は、糖アルコールを、約1.0〜1.5のpKaを有する還元性ブレンステッド酸と、pKa≦0を有する1種の強いブレンステッド酸もしくはルイス酸のいずれかまたは両方の酸とを溶液中に含有する混合酸触媒に、この糖アルコール分子を脱水および閉環し対応する環式脱水生成物を得るために、接触させることを含む。
糖アルコールを酸触媒によって脱水するとき、いくつかの副生成物が典型的に形成される。これらの望ましくない生成物は、容易には同定することができないが、つまり、特定の環式脱水誘導体種として同定されない生成物(例えば、イソヘキシドまたはソルビタン化合物)が形成されるということである。これらの同定困難な副生成物には、重合縮合物および着色体が含まれ、この両方により、不必要な色および不透明さが反応混合物に付与される。本明細書で用いられる「アカウンタビリティー」は、環式脱水誘導体化合物および未反応の出発物質として定量的に同定することが可能な生成混合物の百分率の尺度であるが、環式脱水生成物として同定されない重縮合物、着色体または他の種類(例えば、フラン化合物)は除外される。
本明細書に記載される方法は、還元性ブレンステッド酸としてのリン含有酸としても公知であるホスホン酸(HPO)を、糖アルコールの脱水を行い対応する環式誘導体にするために用いることにより、例証される。本方法の有利な特徴によれば、ホスホン酸を他の酸と組み合わせて糖アルコールの脱水に用いると、単一の酸(例えば、硫酸)で触媒される脱水反応に比して高いアカウンタビリティーを有する生成混合物が結果としてもたらされる。
本発明者らは、驚くべきことに、2つ以上の酸触媒の組合せは、環式脱水生成物(例えば、ジアンヒドロ糖化合物)の変換収率および組成アカウンタビリティーの結果に反映されるように、顕著な相乗的利点を有することを発見した。一般的には、混合酸の触媒作用は、単独で作用する構成酸触媒のいずれかよりも、多量の所望生成物を同等レベルの組成アカウンタビリティーで生成することができる。本方法によれば、その反応は、還元性ブレンステッド酸、強いブレンステッド酸およびルイス酸のいずれかを、別々にかつ単独で、各酸触媒の同じ添加量の下で、同じ反応時間および温度で用いた脱水反応に比して、特定の環式脱水生成物の相対的収率が少なくとも3%〜5%増加した生成混合物をもたらす。特定の実施形態において、特定の環式脱水生成物の相対的収率は、酸の各々を個々にまたは別々に用いて触媒される脱水反応に比して、約7%〜約20%またはそれ以上増加する(例えば、反応条件が最適化された場合で約10%または11%〜約15%または18%)。特定の好ましい実施形態において、複合酸または多重酸の触媒作用からの収率は、複合触媒作用における個々の単一の酸を用いた触媒作用からの量の少なくとも2倍または3倍になり得る。
単一酸の触媒作用からの生成混合物に対して、複合酸の触媒作用による生成混合物においては、生成物アカウンタビリティーに伴う着色体の顕著な沈着を観測することはない(例えば、表2を参照されたい)。この反応は、還元性酸、強いブレンステッド酸、およびルイス酸のいずれかを、別々かつ単独で用いた脱水反応に由来する組成アカウンタビリティーのa)約20%に等しい、b)約20%より大きい、またはc)約20%以上(典型的には12%〜約18%以上)のいずれかである、組成アカウンタビリティーの相対的百分率を有する生成混合物を産生することができる。特定の実施形態において、相乗的複合酸の触媒作用による生成物アカウンタビリティーは、還元性酸、強いブレンステッド酸、およびルイス酸のいずれかを、別々かつ単独で、各酸触媒の同じ添加量の下で、同じ反応時間および温度で用いた脱水反応に由来する組成アカウンタビリティーのものに対して、約2%〜10%以上大きい。例を挙げると、図1および2における複合混合酸の触媒作用による反応の各々の組成アカウンタビリティー値(それぞれ83.6%および82.8%)は、硫酸単独で触媒された反応の各々のアカウンタビリティー値(それぞれ83.3%および82.6%)にほとんど等しいが、ホスホン酸単独を用いた反応の各々の値(それぞれ88.5%および89.2%)よりわずかに小さくもある。さらに、図11および12における複合混合酸の触媒作用による反応の各々の組成アカウンタビリティー値(それぞれ94.0%および95.1%)は、ホスホン酸単独で触媒された反応の各々のアカウンタビリティー値(それぞれ89.7%および91.5%)よりも大きいが、ガリウムトリフレート単独で触媒された反応の各々のアカウンタビリティー値(それぞれ99.9%および100%)より小さくもある。
多重酸または複合酸の触媒作用は、様々な異なる糖アルコールの種類を対応する生成物へ変換することに使用できる。特定の実施形態によれば、糖アルコールは、例えば、ソルビトール、マンニトール、イジトール、キシリトール、およびエリスリトールであり得る。あるいは、その試薬は、1,2,5,6−ヘキサンテトラオール(HTO)のような糖アルコールの脱水生成物であり得る。例えば、ソルビトールからイソソルビドへの変換は、ソルビトールからソルビタン、そしてイソソルビドへと分子内の脱水環化を使って行われる。別の例では、キシリトールは直接脱水して1,4−アンヒドロキシリトールにすることができる。あるいは、HTOを脱水環化するとラセミ体THFジメタノールになる。
還元性ブレンステッド酸は、糖アルコールの濃度に対して、触媒添加量が約0.5mol.%または1mol.%または2mol.%〜約15mol.%または20mol.%であってもよく、あるいはその中の範囲値の任意の組合せであってもよい。他の特定の実施形態において、ホスホン酸は、触媒添加量が約5mol.%または7mol.%〜約10mol.%または13mol.%の範囲である。好ましい実施形態において、還元性ブレンステッド酸はホスホン酸(HPO)である。
強いブレンステッド酸は、例えば、塩酸(HCl)、硫酸(HSO)、p−トルエンスルホン酸(p−TsOH)、メタンスルホン酸、またはトリフルオロメタンスルホン酸であり得る。
ルイス酸は、耐水性である。つまり、ルイス酸は水の存在下で不活性化されない。ルイス酸には、アルミニウムトリフルオロメタンスルホネート(Al(OTf))、ガリウムトリフルオロメタンスルホネート(Ga(OTf)、ビスマストリフルオロメタンスルホネート(Bi(OTf))、スカンジウムトリフルオロメタンスルホネート(Sc(OTf))、インジウムトリフルオロメタンスルホネート(In(OTf))、スズトリフレート(Sn(OTf))、およびハフニウムトリフレート(Hf(OTf))のうち、少なくとも1つが含まれ得る。
強いブレンステッド酸またはルイス酸はそれぞれ、糖アルコールの濃度に対して、約0.005mol.%または0.1mol.%〜約2mol.%または約5mol.%の触媒添加量を有してもよい。一般的に、存在する還元性ブレンステッド酸の量は、強いブレンステッド酸またはルイス酸のいずれかの触媒添加量より大きい。複合酸の触媒作用において配分される、還元性ブレンステッド酸触媒および強いブレンステッド酸またはルイス酸のいずれかの触媒の量は、約1000:1〜約5:1の比率であり、この間の様々な範囲の組合せが含まれる。反応性が高いルイス酸の性質を考慮すると、還元性ブレンステッド酸の添加量対ルイス酸の添加量は、約100:1〜1000:1が理想的である。典型的には、その比率は約250:1、200:1、150:1、または100:1となり得る。本開示においては、ルイス酸の活性は高い順に、Hf>Ga>Sc>Bi>In>Al>Snである。還元性ブレンステッド酸の添加量対強いブレンステッド酸の添加量は、約100:1〜5:1が理想的である。典型的には、比率はより狭く、約70:1、50:1、40:1〜約20:1、15:1、または10:1となり得る。
反応時間は約4時間または6時間になり得るが、典型的には着色体形成を最小限にするために、反応時間はより短く、約1時間〜約2.5または3時間の間となる。(例えば、表2を参照されたい)
反応温度は、約100℃〜最大約180℃または190℃の範囲となり得る。典型的には、反応温度は約110℃〜約150℃または165℃の範囲である。
最適な生成物収率を得るためには、脱水反応は約5トル〜約100トルの作業圧力の真空下で行う。典型的には、作業圧力は約10トル〜約30トルの間であり、好ましくは約12または15トル〜約20または25トルの間である。
1.糖アルコール
本明細書に記載される方法の有利な特徴は、ソルビトールの脱水を用いて例証されるが、本方法は、様々な糖アルコールまたは糖アルコールの脱水生成化合物(例えば、ソルビトール、マンニトール、イジトール、キシリトール、および1,2,5,6−ヘキサンテトラオール(HTO))をそれらの脱水生成物の調製において変化させるために使用することができる。
例示のため、本方法の実施形態に従った様々な反応条件下における、触媒によるソルビトールの脱水反応の結果を、表1に概括する。実施例1〜21では、ホスホン酸(HPO)が約2.5mol.%〜約10mol.%の範囲の複数の異なる触媒添加量で、強いブレンステッド酸およびルイス酸をやはり様々な触媒添加量にした、いくつかの例と共に、脱水反応に用いられている。これらの反応は、約110℃〜約150℃の間の様々な温度で、約1、2、または3時間の時間に渡って行われている。結果が示すように、ホスホン酸の触媒作用のいくつかの例では、生成混合物の組成アカウンタビリティーレベルをさほど低下させずに、ソルビトールからイソソルビドへの相対的に良好な変換率を生じることができる。イソソルビドの収率は、硫酸(HSO)のような強いブレンステッド酸を触媒として用いた反応よりも、良好であるかまたは同等であるかのいずれかである(表3の比較例1〜7を参照されたい)。いくつかの例において、ホスホン酸触媒と、ビスマストリフレート(Bi(OTf))のような強い耐水性ルイス酸触媒との組合せでは、ルイス酸単独で使用した場合に対してイソソルビドの収率が改善している。
ホスホン酸は、固有の還元能力および抗酸化的挙動を示す。ホスホン酸は、脱水環化の触媒としての機能、および生成物の発色緩和を助ける還元剤としての機能、の両方を有すると考えられている。付属の図面における実施例および結果から、脱水反応の操作条件についての好ましい範囲には、反応時間および温度に応じて、約2mol.%または5mol.%〜約10mol.%または20mol.%の濃度のホスホン酸が含まれ得る。より長い持続時間およびより高い温度のバランス調整は、最適な反応結果が得られるように行うべきである。
ホスホン酸が触媒としての特有な有用性および顕著な性能特性を有することにより、良好な変換率および生成物アカウンタビリティーの両方が生じ得る。触媒添加量、温度、および時間を種々に組み合わせた特定の実施例において、特に有利な結果が示された。これは、混合酸系の潜在的改善を示唆するものである。サンプルのより高いイソソルビド収率によって、強いブレンステッド酸およびルイス酸を伴ったホスホン酸の有益な影響が、特により高い酸濃度で存在する場合に、強調されている。
実施例1〜4において、硫酸のソルビトールへの触媒作用により、約20〜24wt.%のイソソルビドが、約80%〜84%の生成物アカウンタビリティーで産生されている。ホスホン酸のソルビトールへの触媒作用により、約5〜20wt.%のイソソルビドが、約85〜85%の生成物アカウンタビリティーで生み出されている。その複合酸の触媒作用では概して、単一の酸触媒の各々を単独で用いた脱水反応よりも、約1.3〜2倍多い量のイソソルビド(例えば、約25〜45wt.%)が、同等レベルの生成物アカウンタビリティー(例えば、約80〜87%)で生み出されている。
これらの結果は、p−トルエンスルホン酸、ホスホン酸、およびこの2つの酸の組合せを用いた触媒作用を提示する、実施例5〜10における反応の同様の結果に劣らないものである。p−TsOH単独でソルビトールを触媒することにより、約5〜9%のイソソルビドが約89%〜95%生成物アカウンタビリティーで産生されている。ホスホン酸のソルビトールへの触媒作用により、約2〜18%のイソソルビドが、約85〜98%の生成物アカウンタビリティーで生み出されている。その複合酸の触媒作用では概して、単一の酸触媒の各々を単独で用いた脱水反応よりも、約2〜6倍多い量のイソソルビド(例えば、約13〜36wt.%)が、同等レベルの生成物アカウンタビリティー(例えば、約80%または82%〜94%または95%)で生み出されている。
同様に、実施例11〜17ではガリウムトリフルオロメタンスルホネート、ホスホン酸、およびこの2つの酸の組合せを用いた触媒作用が提示されている。Ga(OTf)単独でソルビトールを触媒することにより、最小量のイソソルビド(0〜1wt.%)が約89%〜95%の生成物アカウンタビリティーで産生されている。ホスホン酸のソルビトールへの触媒作用により、約2〜18%のイソソルビドが、約85〜98%の生成物アカウンタビリティーで生み出されている。その複合酸の触媒作用では概して、単一の酸触媒の各々を単独で用いた脱水反応よりも、少なくとも2倍または3倍多い量のイソソルビド(例えば、約7〜34wt.%)が、同等レベルの生成物アカウンタビリティー(例えば、約80%または82%〜94%または95%)で生み出されている。
このルイス酸が高反応性の性質を有することを考慮し、ルイス酸の使用量を低い濃度に保っているが、その結果、イソソルビドの変換収率がより低いものとなっている。それに比して、実施例18のように用いる酸の量を変えると、反応性が1桁分増大し、より多くのイソソルビドが産生される。実施例18では、a)アルミニウムトリフルオロメタンスルホネート、b)ホスホン酸、およびこの2つの酸の組合せ(aおよびb)を用いてソルビトールを触媒し、それぞれ約13.39wt.%、5.18wt.%、および40.07wt.%の収率のイソソルビドを得ている。生成物アカウンタビリティーは、Al(OTf)については89.0%、HPOについては94.1%、およびその複合酸については85.8wt.%である。
実施例19および20では、ビスマストリフルオロメタンスルホネート、p−トルエンスルホン酸、ホスホン酸、およびこの3つの構成酸の組合せを用いた触媒作用が提示される。Bi(OTf)単独でソルビトールを触媒することにより、最小量のイソソルビド(0〜1wt.%)が約97%〜99%の生成物アカウンタビリティーで産生されている。p−TsOHのソルビトールへの触媒作用により、約2〜8wt.%のイソソルビドが、約90〜95%の生成物アカウンタビリティーで生み出されている。ホスホン酸のソルビトールへの触媒作用により、約2〜6%のイソソルビドが、約93〜96%の生成物アカウンタビリティーで生み出されている。その複合多重酸の触媒作用では概して、単一の酸触媒の各々を単独で用いた脱水反応よりも、少なくとも2倍または4倍多い量のイソソルビド(例えば、約17〜42wt.%)が、同等レベルの生成物アカウンタビリティー(例えば、約85%〜90%)で生み出されている。
実施例21では、ハフニウムトリフルオロメタンスルホネート、p−トルエンスルホン酸、ホスホン酸、およびこの3つの構成酸の組合せ混合物を用いた触媒作用が概括されている。Hf(OTf)単独でソルビトールを触媒することにより、約6.62%のイソソルビドが約96.6%生成物アカウンタビリティーで産生されている。p−TsOHのソルビトールへの触媒作用により、約2.36wt.%のイソソルビドが、約93.7%の生成物アカウンタビリティーで生み出されている。ホスホン酸のソルビトールへの触媒作用により、約5.18%のイソソルビドが、約94.1%の生成物アカウンタビリティーで生み出されている。その複合多重酸の触媒作用では、単一の酸触媒の各々を単独で用いた脱水反応よりも、少なくとも3倍または5倍〜最大約12倍多い量のイソソルビド(例えば、約29.18wt.%)が、同等レベルの生成物アカウンタビリティー(例えば、約86.3%)で生み出されている。
Figure 0006275278
Figure 0006275278
Figure 0006275278
10mol.%HPOおよび0.1mol.%HSOの混合酸触媒を、170℃および190℃で様々な時間で用いて、ソルビトールの脱水環化反応を2セット行った。反応による生成混合物の相対的組成およびパーセントアカウンタビリティーを表2に概括し、また図22に図示する。
Figure 0006275278
生成物アカウンタビリティーは、より高い温度であっても一貫して高かった(>96%)。190℃で得られた生成物の色は、170℃で反応が行われたものから劇的には変化しなかった。本事例では、サンプルは金色で、固体の形成はなかった。過去には、混合酸触媒を用いずに触媒した反応による生成物は、ソルビトールを高変換した場合、概して暗色でありタール様であった(例えば、参照によりその内容が本明細書に組み込まれる、国際出願第PCT/US2014/66298を参照されたい)。
比較の目的で、表3では、ソルビトールの濃厚溶液(約65%DS)において、HPOは用いずに硫酸を単独で用いて同様の変換が得られることが示されている。HPOの存在下で、ソルビタンの比率は170℃でより高く、全体的なアカウンタビリティーは170℃および190℃の両方でより高くなっている。硫酸を用いた190℃での生成混合物は、170℃で観測されたものよりも色が暗い。本方法からは、本方法が妥当な反応時間で硫酸とうまく機能することが示された。
Figure 0006275278
2.変換収率および組成アカウンタビリティー
図1〜20は、表1で概括されているデータをグラフ形式で示している。これらの図は、様々な反応条件(すなわち、温度および時間)の下、様々な触媒添加レベルのホスホン酸(HPO)触媒と、様々な触媒添加レベルの強いブレンステッド酸および/またはルイス酸触媒とを、単独で、ならびに強いブレンステッド酸および/またはルイス酸触媒と共に用いて、イソソルビドに変換されたソルビトールの百分率および生成物組成アカウンタビリティーの百分率を示している。
全体として、時間、温度、および触媒添加量を制御または調節して、所望の目標収率および生成物アカウンタビリティーのバランス調整および最適化が可能なことを、データは示唆している。複合触媒およびより高い触媒添加量により、相対的に低い温度で、最小限の生成物アカウンタビリティー低下で、糖アルコールの対応する脱水生成物への迅速な変換が促進される。
図1では、10mol.%HPO、0.1mol.%HSO、140℃、2時間で、各々の個々の酸触媒を別々に用いた場合および共に用いた場合の3種の反応において、ソルビトールがイソソルビドに変換されている。3種の反応全てにおいて、ソルビトールの全量が変換されている。ホスホン酸の触媒作用で産生されたイソソルビドの量は反応生成混合物の約12.30wt.%であり、硫酸の触媒作用では反応生成混合物の約21.74wt.%であり、ホスホン酸および硫酸の複合触媒作用では約35.88wt.%である。この複合酸の触媒作用は、単一酸の触媒作用の各々と比較すると、より多くのイソソルビドを産生しているが、また、3種の酸反応によるそれぞれの反応生成混合物に対して、同等レベルの組成アカウンタビリティーを維持してもいる。これらの反応の各々による生成物アカウンタビリティーは、互いに顕著な相違がない(すなわち、HPO/HSOで83.6%、HSOで83.3%、HPOで88.5%)。
再び図2では、10mol.%HPO、0.1mol.%HSO、150℃、1時間で、各々の個々の酸触媒を別々に用いた場合および共に用いた場合の3種の反応において、ソルビトールがイソソルビドに変換されている。再び、3種の反応全てにおいて、ソルビトールの全量が変換されている。ホスホン酸の触媒作用で産生されたイソソルビドの量は反応生成混合物の約16.33wt.%であり、硫酸の触媒作用では反応生成混合物の約23.82wt.%であり、ホスホン酸および硫酸の複合触媒作用では約40.39wt.%である。この複合酸の触媒作用は、単一酸の触媒作用の各々と比較すると、より多くのイソソルビドを産生しているが、同時に、3種の酸反応によるそれぞれの反応生成混合物に対して、同等レベルの組成アカウンタビリティーを維持している。これらの反応の各々による生成物アカウンタビリティーは、HPO/HSOで82.8%、HSOで82.6%、HPOで89.2%という範囲だった。
図3では、5mol.%HPO、0.1mol.%HSO、140℃、2時間で、各々の個々の酸触媒を別々に用いた場合および共に用いた場合の3種の反応において、ソルビトールがイソソルビドに変換されている。ホスホン酸の触媒作用で産生されたイソソルビドの量は反応生成混合物の約9.76wt.%であり、硫酸の触媒作用では反応生成混合物の約21.74wt.%であり、ホスホン酸および硫酸の複合触媒作用では約33.81wt.%である。この複合酸の触媒作用は、単一酸の触媒作用の各々と比較すると、より多くのイソソルビドを産生しているが、同時に、3種の酸反応によるそれぞれの反応生成混合物に対して、同等レベルの組成アカウンタビリティーを維持している。これらの反応の各々による生成物アカウンタビリティーは、HPO/HSOで86.2%、HSOで83.3%、HPOで89.7%という範囲だった。複合酸およびHSOの触媒作用ではソルビトールの全量が消費されているが、HPO単一酸の触媒作用(20.8%)については顕著なパーセントが未反応のままである。
図4では、5mol.%HPO、0.1mol.%HSO、150℃、1時間で、各々の個々の酸触媒を別々に用いた場合および共に用いた場合の3種の反応において、ソルビトールがイソソルビドに変換されている。ホスホン酸の触媒作用で産生されたイソソルビドの量は反応生成混合物の約5.18wt.%であり、硫酸の触媒作用では反応生成混合物の約23.82wt.%であり、ホスホン酸および硫酸の複合触媒作用では約27.17wt.%である。この複合酸の触媒作用は、単一酸の触媒作用の各々と比較すると、より多くのイソソルビドを産生しているが、同時に、3種の酸反応によるそれぞれの反応生成混合物に対して、同等レベルの組成アカウンタビリティーを維持している。これらの反応の各々による生成物アカウンタビリティーは、HPO/HSOで84.5%、HSOで82.6%、HPOで94.1%という範囲だった。複合酸およびHSOの触媒作用ではソルビトールの全量が消費されているが、HPO単一酸の触媒作用(24.47%)については顕著なパーセントが未反応のままである。
図5では、10mol.%HPO、0.1mol.%p−TsOH、140℃、2時間で、各々の個々の酸触媒を別々に用いた場合および共に用いた場合の3種の反応において、ソルビトールがイソソルビドに変換されている。ホスホン酸の触媒作用で産生されたイソソルビドの量は反応生成混合物の約12.30wt.%であり、p−TsOHの触媒作用では反応生成混合物の約6.92wt.%であり、p−TsOHおよびホスホン酸の複合触媒作用では約29.23wt.%である。この複合酸の触媒作用は、単一酸の触媒作用と比較すると、約2〜3倍多くイソソルビドを産生しているが、同時に、3種の酸反応によるそれぞれの反応生成混合物に対して、同等レベルの組成アカウンタビリティーを維持している。これらの反応の各々による生成物アカウンタビリティーは、HPO/p−TsOHで85.0%、p−TsOHで93.4%、HPOで88.5%という範囲だった。複合酸およびHPOの触媒作用ではソルビトールの全量が消費されているが、p−TsOH単一酸の触媒作用(17%)については顕著なパーセントが未反応のままである。
図6では、10mol.%HPO、0.1mol.%p−TsOH、150℃、1時間で、各々の個々の酸触媒を別々に用いた場合および共に用いた場合の3種の反応において、ソルビトールがイソソルビドに変換されている。ホスホン酸の触媒作用で産生されたイソソルビドの量は反応生成混合物の約16.33wt.%であり、p−TsOHの触媒作用では反応生成混合物の約7.13wt.%であり、p−TsOHおよびホスホン酸の複合触媒作用では約32.43wt.%である。この複合酸の触媒作用は、単一酸の触媒作用と比較すると、約2〜3倍多くのイソソルビドを産生しているが、同時に、3種の酸反応によるそれぞれの反応生成混合物に対して、同等レベルの組成アカウンタビリティーを維持している。これらの反応の各々による生成物アカウンタビリティーは、HPO/p−TsOHで84.9%、p−TsOHで91.7%、HPOで89.2%という範囲だった。複合酸およびHPOの触媒作用ではソルビトールの全量が消費されているが、p−TsOH単一酸の触媒作用(12.6%)については顕著なパーセントが未反応のままである。
図7では、5mol.%HPO、0.1mol.%p−TsOH、140℃、2時間で、各々の個々の酸触媒を別々に用いた場合および共に用いた場合の3種の反応において、ソルビトールがイソソルビドに変換されている。ホスホン酸の触媒作用で産生されたイソソルビドの量は反応生成混合物の約9.76wt.%であり、p−TsOHの触媒作用では反応生成混合物の約6.92wt.%であり、p−TsOHおよびホスホン酸の複合触媒作用では約18.53wt.%である。この複合酸の触媒作用は、単一酸の触媒作用と比較すると、約2〜3倍多くのイソソルビドを産生しているが、同時に、3種の酸反応によるそれぞれの反応生成混合物に対して、同等レベルの組成アカウンタビリティーを維持している。これらの反応の各々による生成物アカウンタビリティーは、HPO/p−TsOHで18.53%、p−TsOHで6.92%、HPOで9.76%という範囲だった。複合酸の触媒作用ではソルビトールの全量が消費されているが、単一酸の触媒作用については、HPO(20.8%)もp−TsOH(17%)も、顕著なパーセントが未反応のままである。複合酸の触媒作用ではソルビトールの全量が消費されているが、単一酸の触媒作用については、HPO(20.8%)もp−TsOH(17%)も、顕著なパーセントが未反応のままである。
図8では、5mol.%HPO、0.1mol.%p−TsOH、150℃、1時間で、各々の個々の酸触媒を別々に用いた場合および共に用いた場合の3種の反応において、ソルビトールがイソソルビドに変換されている。ホスホン酸の触媒作用で産生されたイソソルビドの量は反応生成混合物の約5.18wt.%であり、p−TsOHの触媒作用では反応生成混合物の約7.13wt.%であり、p−TsOHおよびホスホン酸の複合触媒作用では約14.12wt.%である。この複合酸の触媒作用は、単一酸の触媒作用と比較すると、約2〜3倍多くのイソソルビドを産生しているが、同時に、3種の酸反応によるそれぞれの反応生成混合物に対して、同等レベルの組成アカウンタビリティーを維持している。これらの反応の各々による生成物アカウンタビリティーは、HPO/p−TsOHで87.0%、p−TsOHで91.7%、HPOで94.1%という範囲だった。複合酸の触媒作用ではソルビトールの全量が消費されているが、単一酸の触媒作用については、HPO(24.47wt.%)もp−TsOH(13wt.%)も、顕著なパーセントが未反応のままである。複合酸の触媒作用ではソルビトールの全量が消費されているが、単一酸の触媒作用については、HPO(24.47%)もp−TsOH(13%)も、顕著なパーセントが未反応のままである。
図9では、2.5mol.%HPO、0.1mol.%p−TsOH、140℃、2時間で、各々の個々の酸触媒を別々に用いた場合および共に用いた場合の3種の反応において、ソルビトールがイソソルビドに変換されている。ホスホン酸の触媒作用で産生されたイソソルビドの量は反応生成混合物の約5.18wt.%であり、p−TsOHの触媒作用では反応生成混合物の約7.13wt.%であり、p−TsOHおよびホスホン酸の複合触媒作用では約14.12wt.%である。この複合酸の触媒作用は、単一酸の触媒作用と比較すると、約2〜3倍多くのイソソルビドを産生しているが、同時に、3種の酸反応によるそれぞれの反応生成混合物に対して、同等レベルの組成アカウンタビリティーを維持している。これらの反応の各々による生成物アカウンタビリティーは、HPO/p−TsOHで87.0%、p−TsOHで91.7%、HPOで94.1%という範囲だった。複合酸の触媒作用ではソルビトールの全量が消費されているが、単一酸の触媒作用については、HPO(43.5wt.%)もp−TsOH(17wt.%)も、顕著なパーセントが未反応のままである。
図10では、2.5mol.%HPO、0.1mol.%p−TsOH、150℃、1時間で、各々の個々の酸触媒を別々に用いた場合および共に用いた場合の3種の反応において、ソルビトールがイソソルビドに変換されている。ホスホン酸の触媒作用で産生されたイソソルビドの量は反応生成混合物の約2.51wt.%であり、p−TsOHの触媒作用では反応生成混合物の約7.13wt.%であり、p−TsOHおよびホスホン酸の複合触媒作用では約20.16wt.%である。この複合酸の触媒作用は、単一酸の触媒作用と比較すると、約2〜6倍多くのイソソルビドを産生しているが、同時に、3種の酸反応によるそれぞれの反応生成混合物に対して、同等レベルの組成アカウンタビリティーを維持している。これらの反応の各々による生成物アカウンタビリティーは、HPO/p−TsOHで87.0%、p−TsOHで91.7%、HPOで94.1%という範囲だった。複合酸の触媒作用ではソルビトールの全量が消費されているが、単一酸の触媒作用については、HPO(39.6wt.%)もp−TsOH(13wt.%)も、顕著なパーセントが未反応のままである。
図11では、5mol.%HPO、0.005mol.%Ga(OTf)、140℃、2時間で、各々の個々の酸触媒を別々に用いた場合および共に用いた場合の3種の反応において、ソルビトールがイソソルビドに変換されている。ホスホン酸の触媒作用で産生されたイソソルビドの量は反応生成混合物の約9.76wt.%であり、Ga(OTf)の触媒作用では反応生成混合物の0wt.%であり、Ga(OTf)およびホスホン酸の複合触媒作用では約11.62wt.%である。この複合酸の触媒作用は、単一酸の触媒作用と比較すると、より多くのイソソルビドを産生しているが、同時に、3種の酸反応によるそれぞれの反応生成混合物に対して、同等レベルの組成アカウンタビリティーを維持している。これらの反応の各々による生成物アカウンタビリティーは、HPO/Ga(OTf)で94.0%、Ga(OTf)で99.9%、HPOで89.7%という範囲だった。
図12では、5mol.%HPO、0.005mol.%Ga(OTf)、130℃、3時間で、各々の個々の酸触媒を別々に用いた場合および共に用いた場合の3種の反応において、ソルビトールがイソソルビドに変換されている。ホスホン酸の触媒作用で産生されたイソソルビドの量は反応生成混合物の約2.91wt.%であり、Ga(OTf)の触媒作用では反応生成混合物の0wt.%であり、Ga(OTf)およびホスホン酸の複合触媒作用では約7.22wt.%である。この複合酸の触媒作用は、単一酸の触媒作用と比較すると、より多くのイソソルビドを産生しているが、同時に、3種の酸反応によるそれぞれの反応生成混合物に対して、同等レベルの組成アカウンタビリティーを維持している。これらの反応の各々による生成物アカウンタビリティーは、HPO/Ga(OTf)で95.1%、Ga(OTf)で100%、HPOで91.5%という範囲だった。
図13では、5mol.%HPO、0.01mol.%Ga(OTf)、150℃、1時間で、各々の個々の酸触媒を別々に用いた場合および共に用いた場合の3種の反応において、ソルビトールがイソソルビドに変換されている。ホスホン酸の触媒作用で産生されたイソソルビドの量は反応生成混合物の約5.18wt.%であり、Ga(OTf)の触媒作用では反応生成混合物の約0.63wt.%であり、Ga(OTf)およびホスホン酸の複合触媒作用では約15.09wt.%である。この複合酸の触媒作用は、単一酸の触媒作用と比較すると、より多くのイソソルビドを産生しているが、同時に、3種の酸反応によるそれぞれの反応生成混合物に対して、同等レベルの組成アカウンタビリティーを維持している。これらの反応の各々による生成物アカウンタビリティーは、HPO/Ga(OTf)で92.2%、Ga(OTf)で98.4%、HPOで94.1%という範囲だった。
図14では、5mol.%HPO、0.01mol.%Ga(OTf)、140℃、2時間で、各々の個々の酸触媒を別々に用いた場合および共に用いた場合の3種の反応において、ソルビトールがイソソルビドに変換されている。ホスホン酸の触媒作用で産生されたイソソルビドの量は反応生成混合物の約9.76wt.%であり、Ga(OTf)の触媒作用では反応生成混合物の約0.31wt.%であり、Ga(OTf)およびホスホン酸の複合触媒作用では約12.49wt.%である。この複合酸の触媒作用は、単一酸の触媒作用と比較すると、より多くのイソソルビドを産生しているが、同時に、3種の酸反応によるそれぞれの反応生成混合物に対して、同等レベルの組成アカウンタビリティーを維持している。これらの反応の各々による生成物アカウンタビリティーは、HPO/Ga(OTf)で92.2%、Ga(OTf)で98.4%、HPOで94.1%という範囲だった。
図15では、5mol.%HPO、0.01mol.%Ga(OTf)、130℃、3時間で、各々の個々の酸触媒を別々に用いた場合および共に用いた場合の3種の反応において、ソルビトールがイソソルビドに変換されている。ホスホン酸の触媒作用で産生されたイソソルビドの量は反応生成混合物の約2.91wt.%であり、Ga(OTf)の触媒作用では反応生成混合物の0.1wt.%であり、Ga(OTf)およびホスホン酸の複合触媒作用では約8.76wt.%である。この複合酸の触媒作用は、単一酸の触媒作用と比較すると、より多くのイソソルビドを産生しているが、同時に、3種の酸反応によるそれぞれの反応生成混合物に対して、同等レベルの組成アカウンタビリティーを維持している。これらの反応の各々による生成物アカウンタビリティーは、HPO/Ga(OTf)で93.8%、Ga(OTf)で99.8%、HPOで91.5%という範囲だった。
図16では、5mol.%HPO、0.05mol.%Ga(OTf)、140℃、2時間で、各々の個々の酸触媒を別々に用いた場合および共に用いた場合の3種の反応において、ソルビトールがイソソルビドに変換されている。ホスホン酸の触媒作用で産生されたイソソルビドの量は反応生成混合物の約9.76wt.%であり、Ga(OTf)の触媒作用では反応生成混合物の約4.47wt.%であり、Ga(OTf)およびホスホン酸の複合触媒作用では約24.13wt.%である。この複合酸の触媒作用は、単一酸の触媒作用と比較すると、より多くのイソソルビドを産生しているが、同時に、3種の酸反応によるそれぞれの反応生成混合物に対して、同等レベルの組成アカウンタビリティーを維持している。これらの反応の各々による生成物アカウンタビリティーは、HPO/Ga(OTf)で89.6%、Ga(OTf)で92.5%、HPOで94.1%という範囲だった。複合酸の触媒作用ではソルビトールの全量が消費されているが、単一酸の触媒作用については、HPO(20.8wt.%)もGa(OTf)(32.9wt.%)も、顕著なパーセントが未反応のままである。
図17では、5mol.%HPO、0.05mol.%Ga(OTf)、150℃、1時間で、各々の個々の酸触媒を別々に用いた場合および共に用いた場合の3種の反応において、ソルビトールがイソソルビドに変換されている。ホスホン酸の触媒作用で産生されたイソソルビドの量は反応生成混合物の約5.18wt.%であり、Ga(OTf)の触媒作用では反応生成混合物の約6.01wt.%であり、Ga(OTf)およびホスホン酸の複合触媒作用では約33.1wt.%である。この複合酸の触媒作用は、単一酸の触媒作用と比較すると、約5〜6倍多くのイソソルビドを産生しているが、同時に、3種の酸反応によるそれぞれの反応生成混合物に対して、同等レベルの組成アカウンタビリティーを維持している。これらの反応の各々による生成物アカウンタビリティーは、HPO/Ga(OTf)で83.9%、Ga(OTf)で87.6%、HPOで94.1%という範囲だった。複合酸の触媒作用ではソルビトールの全量が消費されているが、単一酸の触媒作用については、HPO(24.5wt.%)もGa(OTf)(28.9wt.%)も、顕著なパーセントが未反応のままである。
図18では、5mol.%HPO、0.1mol.%Al(OTf)、150℃、1時間で、各々の個々の酸触媒を別々に用いた場合および共に用いた場合の3種の反応において、ソルビトールがイソソルビドに変換されている。ホスホン酸の触媒作用で産生されたイソソルビドの量は反応生成混合物の約5.18wt.%であり、Al(OTf)の触媒作用では反応生成混合物の約13.39wt.%であり、Al(OTf)およびホスホン酸の複合触媒作用では約40.07wt.%である。この複合酸の触媒作用は、単一酸の触媒作用と比較すると、約5〜6倍多くのイソソルビドを産生しているが、同時に、3種の酸反応によるそれぞれの反応生成混合物に対して、同等レベルの組成アカウンタビリティーを維持している。これらの反応の各々による生成物アカウンタビリティーは、HPO/Al(OTf)で85.8%、Al(OTf)で89.0%、HPOで94.1%という範囲だった。複合酸の触媒作用ではソルビトールの全量が消費されているが、単一酸の触媒作用については、HPO(24.5wt.%)もAl(OTf)(9.8wt.%)も、顕著なパーセントが未反応のままである。
図19では、5mol.%HPO、0.01mol.%Bi(OTf)、0.05mol.%p−TsOH、150℃、1時間で、各々の個々の酸触媒を別々に用いた場合および共に用いた場合の4種の反応において、ソルビトールがイソソルビドに変換されている。ホスホン酸の触媒作用で産生されたイソソルビドの量は反応生成混合物の約5.18wt.%であり、Bi(OTf)の触媒作用では反応生成混合物の0wt.%であり、p−TsOHの触媒作用では反応生成混合物の2.36wt.%であり、Bi(OTf)、p−TsOHおよびホスホン酸の複合触媒作用では約19.63wt.%である。この複合酸の触媒作用は、単一酸の触媒作用と比較すると、約5〜6倍多くのイソソルビドを産生しているが、同時に、3種の酸反応によるそれぞれの反応生成混合物に対して、同等レベルの組成アカウンタビリティーを維持している。これらの反応の各々による生成物アカウンタビリティーは、HPO/Bi(OTf)/p−TsOHで87.1%、Bi(OTf)で98.4%、p−TsOHで93.7%、HPOで94.1%という範囲だった。複合酸の触媒作用ではソルビトールの全量が消費されているが、単一酸の触媒作用についてはHPO(24.47wt.%)もBi(OTf)(74.6wt.%)もp−TsOH(37.8wt.%)も、顕著なパーセントが未反応のままである。
図20では、2.5mol.%HPO、0.01mol.%Bi(OTf)、0.1mol.%p−TsOH、150℃、1時間で、各々の個々の酸触媒を別々に用いた場合および共に用いた場合の4種の反応において、ソルビトールがイソソルビドに変換されている。ホスホン酸の触媒作用で産生されたイソソルビドの量は反応生成混合物の約2.51wt.%であり、Bi(OTf)の触媒作用では反応生成混合物の0wt.%であり、p−TsOHの触媒作用では反応生成混合物の7.13wt.%であり、Bi(OTf)、p−TsOHおよびホスホン酸の複合触媒作用では約39.07wt.%である。この複合酸の触媒作用は、単一酸の触媒作用と比較すると、約5〜10倍多くのイソソルビドを産生しているが、同時に、3種の酸反応によるそれぞれの反応生成混合物に対して、同等レベルの組成アカウンタビリティーを維持している。これらの反応の各々による生成物アカウンタビリティーは、HPO/Bi(OTf)/p−TsOHで88.5%、Bi(OTf)で98.4%、p−TsOHで91.7%、HPOで95.4%という範囲だった。複合多重酸の触媒作用ではソルビトールの全量が消費されているが、単一酸の触媒作用については、HPO(39.6wt.%)もBi(OTf)(74.6wt.%)もp−TsOH(13wt.%)も、顕著なパーセントが未反応のままである。
図21では、5mol.%HPO、0.01mol.%Hf(OTf)、0.05mol.%p−TsOH、150℃、1時間で、各々の個々の酸触媒を別々に用いた場合および共に用いた場合の4種の反応において、ソルビトールがイソソルビドに変換されている。ホスホン酸の触媒作用で産生されたイソソルビドの量は反応生成混合物の約5.18wt.%であり、Hf(OTf)の触媒作用では反応生成混合物の約6.62wt.%であり、p−TsOHの触媒作用では反応生成混合物の2.36wt.%であり、Hf(OTf)、p−TsOHおよびホスホン酸の複合触媒作用では約29.18wt.%である。この複合酸の触媒作用は、単一酸の触媒作用と比較すると、約5〜10倍多くのイソソルビドを産生しているが、同時に、3種の酸反応によるそれぞれの反応生成混合物に対して、同等レベルの組成アカウンタビリティーを維持している。これらの反応の各々による生成物アカウンタビリティーは、HPO/Bi(OTf)/p−TsOHで86.3%、Hf(OTf)で96.6%、p−TsOHで93.7%、HPOで94.1%という範囲だった。複合多重酸の触媒作用ではソルビトールの全量が消費されているが、単一酸の触媒作用については、HPO(24.47wt.%)もHf(OTf)(47.4wt.%)もp−TsOH(37.81wt.%)も顕著なパーセントが未反応のままである。
比較のために、硫酸を単独で用いてソルビトールからイソソルビドへ脱水環化した触媒作用の結果を、表4に概括する。
Figure 0006275278
比較のために、ホスホン酸を単独で用いてソルビトールからイソソルビドへ脱水環化した触媒作用の結果を、表5に概括する。
Figure 0006275278
比較のために、p−トルエンスルホン酸を単独で用いてソルビトールからイソソルビドへ脱水環化した触媒作用の結果を、表6に概括する。
Figure 0006275278
比較のために、ガリウムトリフルオロメタンスルホネートを単独で用いてソルビトールからイソソルビドへ脱水環化した触媒作用の結果を、表7に概括する。
Figure 0006275278
実施例を介して、本発明を一般的にかつ詳細に記載してきた。当業者は、本発明が具体的に開示された実施形態に必ずしも限定されるのではなく、以下の特許請求の範囲によって定義される、または、本発明の範囲内で用いることができる現在公知のもしくは開発され得る他の相当構成要素を含めた特許請求の範囲相当の記載によって定義される、本発明の範囲から逸脱することなく、修正および変形を行うことができるものと理解する。従って、変更は、本発明の範囲から逸脱しない限りにおいて、本明細書に含まれるものと解釈すべきである。

Claims (7)

  1. 環式脱水生成物を調製する方法であって、アルミニウムトリフルオロメタンスルホネート(Al(OTf) )、ガリウムトリフルオロメタンスルホネート(Ga(OTf) )、ビスマストリフルオロメタンスルホネート(Bi(OTf) )、スカンジウムトリフルオロメタンスルホネート(Sc(OTf) )、インジウムトリフルオロメタンスルホネート(In(OTf) )、スズトリフレート(Sn(OTf) )、およびハフニウムトリフレート(Hf(OTf) )からなる群から選択されるルイス酸と一緒に、ホスホン酸(H PO )である還元性ブレンステッド酸を含有する混合酸触媒反応混合物に、糖アルコールをある温度で十分な時間接触させて、前記糖アルコールを脱水および閉環して生成混合物中で糖アルコールの対応する環式脱水生成物とすることを含む、方法。
  2. 前記糖アルコールが、ソルビトール、マンニトール、イジトール、キシリトール、エリスリトール、および1,2,5,6−ヘキサンテトラオール(HTO)のうちの少なくとも1つである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記還元性ブレンステッド酸の、前記ルイス酸に対する比率が、1000:1〜5:1である、請求項1に記載の方法。
  4. 前記温度が120℃〜190℃である、請求項1に記載の方法。
  5. 前記還元性ブレンステッド酸が、前記糖アルコールに対して1.0mol.%〜20mol.%の濃度で存在する、請求項1に記載の方法。
  6. 前記還元性ブレンステッド酸が、前記糖アルコールに対してmol.%〜15mol.%の濃度で存在する、請求項5に記載の方法。
  7. 前記ルイス酸が、前記糖アルコールに対して0.005mol.%〜0.5mol.%の濃度で存在する、請求項1に記載の方法。
JP2016561354A 2014-04-10 2014-12-12 酸触媒の組合せ混合物を用いた糖アルコールの脱水 Active JP6275278B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
USPCT/US2014/033580 2014-04-10
PCT/US2014/033580 WO2015156802A1 (en) 2014-04-10 2014-04-10 Synthesis of reduced sugar alcohols, furan derivatives
PCT/US2014/033581 WO2015156803A1 (en) 2014-04-10 2014-04-10 Synthesis of r-glucosides, sugar alcohols, reduced sugar alcohols, and furan derivatives of reduced sugar alcohols
USPCT/US2014/033581 2014-04-10
PCT/US2014/066298 WO2015156839A1 (en) 2014-04-10 2014-11-19 Phosphonic acid catalyst in dehydrative cyclization of 5 and 6 carbon polyols with improved color and product accountability
USPCT/US2014/066298 2014-11-19
PCT/US2014/070050 WO2015156846A1 (en) 2014-04-10 2014-12-12 Dehydration of a sugar alcohol with mixed combination of acid catalysts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017515801A JP2017515801A (ja) 2017-06-15
JP6275278B2 true JP6275278B2 (ja) 2018-02-07

Family

ID=54288246

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016561354A Active JP6275278B2 (ja) 2014-04-10 2014-12-12 酸触媒の組合せ混合物を用いた糖アルコールの脱水
JP2016561856A Pending JP2017513840A (ja) 2014-04-10 2015-04-10 より短鎖のポリオールの合成
JP2016561730A Pending JP2017515803A (ja) 2014-04-10 2015-04-10 擬似移動床式クロマトグラフィーを使用して、1,2,5,6−ヘキサンテトラオールをソルビトール水素化分解反応混合物から単離するためのプロセス

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016561856A Pending JP2017513840A (ja) 2014-04-10 2015-04-10 より短鎖のポリオールの合成
JP2016561730A Pending JP2017515803A (ja) 2014-04-10 2015-04-10 擬似移動床式クロマトグラフィーを使用して、1,2,5,6−ヘキサンテトラオールをソルビトール水素化分解反応混合物から単離するためのプロセス

Country Status (12)

Country Link
US (3) US9856195B2 (ja)
EP (3) EP3129363B1 (ja)
JP (3) JP6275278B2 (ja)
KR (3) KR102107274B1 (ja)
CN (3) CN106458946B (ja)
AU (3) AU2014390000B2 (ja)
BR (1) BR112016023499A2 (ja)
CA (3) CA2945088C (ja)
MX (2) MX2016013210A (ja)
RU (1) RU2016141812A (ja)
SG (1) SG11201608423YA (ja)
WO (3) WO2015156846A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10221188B2 (en) 2015-02-24 2019-03-05 Archer Daniels Midland Company Isoidide manufacture and purification
CN106279197B (zh) * 2016-08-04 2018-06-15 山东福田药业有限公司 异山梨醇反应溶液的纯化及结晶工艺
EP3781306A1 (en) 2018-04-20 2021-02-24 Wisconsin Alumni Research Foundation Catalytic production of 1,2,5,6-hexanetetrol from levoglucosenone
CN109734756A (zh) * 2019-02-28 2019-05-10 山东兆光色谱分离技术有限公司 一种色谱分离麦芽糖醇的方法

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE626582A (ja) *
US3168534A (en) * 1961-12-28 1965-02-02 Shell Oil Co Hydroxylation products of dihydropyran derivatives and their hydrogenation to tetrahydroxy alkanes
DE2831656A1 (de) * 1978-07-19 1980-02-07 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von niedermolekularen polyhydroxylverbindungen
US4422881A (en) * 1980-10-29 1983-12-27 Roquette Freres Installation and process for the continuous separation of mixtures of sugars and/or of polyols by selective adsorption
DE3102947A1 (de) * 1981-01-29 1982-09-02 Heinrich Mack Nachf., 7918 Illertissen Verfahren zur herstellung von isosorbid-5-nitrat
ATE15498T1 (de) * 1981-10-08 1985-09-15 Rohm & Haas France Verfahren zur herstellung von oberflaechenaktiven glykosiden und ihre verwendung in kosmetischen, pharmazeutischen und haushaltsprodukten.
US4476331A (en) * 1982-02-11 1984-10-09 Ethyl Corporation Two stage hydrogenolysis of carbohydrate to glycols using sulfide modified ruthenium catalyst in second stage
US4430253A (en) * 1982-02-11 1984-02-07 Ethyl Corporation Sulfide-modified ruthenium catalyst
JPS6185397A (ja) * 1984-10-04 1986-04-30 Hitachi Chem Co Ltd 糖類の分離方法
US5122275A (en) * 1986-05-08 1992-06-16 A. E. Staley Manufacturing Company Simulated moving bed chromatographic separation
US4694113A (en) * 1986-06-04 1987-09-15 Pfizer Inc. Dual catalyst sequential method for production of sorbitol from hydrolyzed starch solution
US4820880A (en) * 1987-05-18 1989-04-11 Michigan Biotechnology Institute Process for the production of 3,4-dideoxyhexitol
ES2054877T3 (es) * 1988-02-22 1994-08-16 Fina Research Procedimiento catalitico de una etapa para la conversion directa de polisacaridos a alcoholes polihidricos.
DE3928285A1 (de) * 1989-08-26 1991-02-28 Basf Ag Verfahren zur herstellung niederer, mehrwertiger alkohole
JPH11116588A (ja) * 1997-10-16 1999-04-27 Hayashibara Biochem Lab Inc トレハロース及び糖アルコールの製造方法
JP2000079301A (ja) * 1998-07-09 2000-03-21 Nippon Rensui Co Ltd 擬似移動床の運転方法
WO2001092246A2 (en) * 2000-05-26 2001-12-06 E.I. Dupont De Nemours And Company Continuous process for the manufacture of anhydro sugar alcohols
DE10258089A1 (de) * 2002-12-11 2004-06-24 Basf Ag Kontinuierliches Verfahren zur Herstellung von Sorbit
WO2004076021A1 (en) * 2003-02-25 2004-09-10 Finnfeeds Finland Oy A simulated moving bed system and process
GB0325386D0 (en) * 2003-10-30 2003-12-03 Davy Process Techn Ltd Process
CN101243031B (zh) * 2005-08-10 2012-05-09 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 用于制备泛氢醌和泛醌的方法
US7772412B2 (en) 2006-01-26 2010-08-10 Battelle Memorial Institute Methods for dehydration of sugars and sugar alcohols
US8945309B2 (en) * 2006-03-01 2015-02-03 National University Corporation Hokkaido University Catalyst for cellulose hydrolysis and/or reduction of cellulose hydrolysis products and method of producing sugar alcohols from cellulose
US7939681B2 (en) 2006-08-07 2011-05-10 Battelle Memorial Institute Methods for conversion of carbohydrates in ionic liquids to value-added chemicals
CN100497277C (zh) * 2006-10-17 2009-06-10 北京大学 一种制备多元醇的方法
US8177980B2 (en) * 2007-11-09 2012-05-15 Archer Daniels Midland Company Separation of a mixture of polyhydric alcohols
WO2011121181A1 (en) * 2010-03-30 2011-10-06 Danisco A/S Separation process
JP5823756B2 (ja) * 2010-07-21 2015-11-25 国立大学法人北海道大学 糖アルコールの製造方法
WO2012019305A1 (en) * 2010-08-11 2012-02-16 Iogen Energy Corporation Method for dilute acid pretreatment of l1gnocellulosic feedstocks
CN101948451B (zh) 2010-08-18 2013-03-06 南京威尔化工有限公司 高纯度1,4-失水山梨醇的制备方法
EP2431394A1 (en) * 2010-09-17 2012-03-21 BIOeCON International Holding N.V. Simultaneous hydrolysis and hydrogenation of cellulose
WO2013015996A2 (en) * 2011-07-28 2013-01-31 Uop Llc Generation of polyols from saccharide containing feedstock
US8222463B2 (en) * 2011-07-28 2012-07-17 Uop Llc Process for generation of polyols from saccharide containing feedstock
US9445595B2 (en) * 2011-08-04 2016-09-20 Clariant International Ltd. Composition containing isosorbide monoester and isosorbide diester
CN103130609A (zh) * 2011-12-02 2013-06-05 广西科学院 一种由纤维素一步法制备糖醇的方法
EP2797904A4 (en) * 2011-12-30 2015-08-05 Du Pont PREPARATION OF TETRAHYDROFURAN-2, 5-DIMETHANOL FROM ISOSORBIDE
SG11201403204TA (en) * 2012-01-10 2014-09-26 Archer Daniels Midland Co Process for making hmf and hmf derivatives from sugars, with recovery of unreacted sugars suitable for direct fermentation to ethanol
KR101432636B1 (ko) * 2012-04-18 2014-08-22 한국화학연구원 숙신산 또는 말레인산 그룹을 함유하는 이소솔바이드 지방산 에스테르 화합물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 오일
US8859826B2 (en) * 2012-04-27 2014-10-14 E I Du Pont De Nemours And Company Production of alpha, omega-diols
US20130338381A1 (en) * 2012-06-13 2013-12-19 Cheil Industries Inc. Crude Reaction Product Comprising Dianhydro Sugar Alcohol and Method for Preparing the Same
US9174902B2 (en) * 2012-08-29 2015-11-03 Archer Daniels Midland Co. Removal of organic salts from bio-derived glycol products of polyol hydrogenolysis
WO2014042937A1 (en) * 2012-09-14 2014-03-20 Archer Daniels Midland Company Processes for removing monochloropropanediols and/or glycidol from glycerol
CN103349998A (zh) * 2013-04-23 2013-10-16 华东理工大学 一种将纤维素一步转化成山梨醇的催化剂
CN103360212B (zh) * 2013-07-26 2016-04-20 中国科学院广州能源研究所 一种协同催化纤维素生产山梨醇和甘露醇的方法
KR102107272B1 (ko) * 2013-12-19 2020-05-06 아처 다니엘 미드랜드 캄파니 글리콜 아실화에 있어서 향상된 위치선택성

Also Published As

Publication number Publication date
AU2014390000A1 (en) 2016-10-27
US20170029434A1 (en) 2017-02-02
US20170029350A1 (en) 2017-02-02
US9856195B2 (en) 2018-01-02
WO2015157617A1 (en) 2015-10-15
JP2017515801A (ja) 2017-06-15
EP3129342A1 (en) 2017-02-15
CN106414384B (zh) 2019-06-21
AU2014390000B2 (en) 2018-08-16
WO2015156846A1 (en) 2015-10-15
CN106414384A (zh) 2017-02-15
WO2015157671A1 (en) 2015-10-15
AU2015243402B2 (en) 2018-08-16
JP2017515803A (ja) 2017-06-15
CA2945088C (en) 2020-06-30
JP2017513840A (ja) 2017-06-01
CN106458946B (zh) 2021-10-22
EP3129343A4 (en) 2017-12-20
EP3129363A4 (en) 2017-11-29
CN106458806A (zh) 2017-02-22
KR20160146780A (ko) 2016-12-21
KR20160143712A (ko) 2016-12-14
EP3129363A1 (en) 2017-02-15
SG11201608423YA (en) 2016-11-29
CA2945088A1 (en) 2015-10-15
MX2016013208A (es) 2017-05-19
KR102107274B1 (ko) 2020-05-06
CA2945144A1 (en) 2015-10-15
AU2015243213A1 (en) 2016-11-03
EP3129363B1 (en) 2020-01-22
CA2945327A1 (en) 2015-10-15
US9732020B2 (en) 2017-08-15
MX2016013210A (es) 2017-05-25
BR112016023499A2 (pt) 2017-08-15
CN106458946A (zh) 2017-02-22
EP3129343A1 (en) 2017-02-15
US20170066702A1 (en) 2017-03-09
RU2016141812A (ru) 2018-05-11
EP3129342A4 (en) 2017-11-29
AU2015243402A1 (en) 2016-10-27
KR20160147777A (ko) 2016-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6275278B2 (ja) 酸触媒の組合せ混合物を用いた糖アルコールの脱水
AU2013210005B2 (en) Process for production of hexamethylenediamine from 5 - hydroxymethylfurfural
JP4370280B2 (ja) 無水糖アルコール組成物の精製方法および製造方法
US9969704B2 (en) Phosphonic acid catalyst in dehydrative cyclization of 5 and 6 carbon polyols with improved color and product accountability
WO2014167233A1 (fr) Procede de transformation de biomasses lignocellulosiques en molecules mono ou poly-oxygenees
EP2534123B1 (fr) Procédé de transformation de biomasse lignocellulosique ou de cellulose par des acides solides de lewis a base de tungstene
CN109134223B (zh) 一种由5-羟甲基糠醛制备3-羟甲基环戊酮的方法
EP3083635B1 (en) Control of color-body formation in isohexide esterification
WO2018002291A1 (fr) Procédé de préparation de l'acide 2,5-furane dicarboxylique (fdca) à partir de dérivés de pentoses
KR102298667B1 (ko) 무증발 촉매를 이용한 무수당 알코올의 제조방법
BR112016023472B1 (pt) Processo para preparar um produto de desidratação cíclico

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6275278

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250