JP6272123B2 - 電力供給制御装置 - Google Patents
電力供給制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6272123B2 JP6272123B2 JP2014089365A JP2014089365A JP6272123B2 JP 6272123 B2 JP6272123 B2 JP 6272123B2 JP 2014089365 A JP2014089365 A JP 2014089365A JP 2014089365 A JP2014089365 A JP 2014089365A JP 6272123 B2 JP6272123 B2 JP 6272123B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- power supply
- control device
- power generation
- storage battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 99
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 17
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 5
- 230000002457 bidirectional Effects 0.000 description 32
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000875 corresponding Effects 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/10—Photovoltaic [PV]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/56—Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers
Description
<構成>
図1は、本発明の実施の形態に係る電力供給システム100の構成例を示すブロック図である。電力供給システム100は、例えば住宅に設置され、電気機器等の宅内負荷19に対して電力を供給する。特に、本実施の形態に係る電力供給システム100は、複数の電源を備え、それら複数の電源の連携によって効率的な電力供給を実現する。
電力供給制御装置10は、系統接続端子T1、電力供給端子T2、複数のPV接続端子T3(T3−1〜T3−3)、FC接続端子T4、及びEV接続端子T5を備えている。これら端子は、電力供給制御装置10の筐体10aに内設されている。
系統1が停電していない場合の電力供給システム100の動作を説明する。分電盤18において、主幹ブレーカー21と分岐ブレーカー20−1〜20−kは全てON状態(閉状態)にある。
次に、系統1が停電し、電力供給制御装置10が自立運転を行う場合を説明する。
Claims (7)
- 複数の電源から宅内負荷への電力供給を制御する電力供給制御装置であって、
前記複数の電源は、
系統と、
複数の太陽光発電部と、
蓄電池と
を含み、
前記電力供給制御装置は、
前記系統からの電力供給をON/OFFする第1スイッチと、
前記複数の太陽光発電部のそれぞれからの電力供給をON/OFFする複数の第2スイッチと、
前記蓄電池に対する充放電を制御する電力変換装置と、
前記第1スイッチ、前記複数の第2スイッチ、及び前記電力変換装置の動作を制御する制御装置と
を備え、
自立運転時、前記制御装置は、前記第1スイッチをOFFし、また、前記複数の第2スイッチのうち選択第2スイッチだけをONし、
前記複数の太陽光発電部から前記選択第2スイッチを通して供給される電力が前記電力変換装置による前記蓄電池への充電能力以下となるように、前記制御装置は前記選択第2スイッチを決定する
電力供給制御装置。 - 前記複数の太陽光発電部全体の発電能力は、前記電力変換装置による前記蓄電池への前記充電能力よりも高い
請求項1に記載の電力供給制御装置。 - 前記複数の太陽光発電部のうち少なくとも1つの発電能力は、前記電力変換装置による前記蓄電池への前記充電能力よりも低い
請求項1又は2に記載の電力供給制御装置。 - 前記自立運転時に前記蓄電池が満充電となった場合、前記制御装置は、前記複数の第2スイッチの全てをOFFする
請求項1から3のいずれか一項に記載の電力供給制御装置。 - 更に、
前記系統と接続される第1端子と、
前記複数の太陽光発電部と接続される複数の第2端子と、
前記蓄電池と接続される第3端子と、
前記宅内負荷と接続される電力供給端子と、
前記電力供給端子に接続される電力供給ノードと
を備え、
前記第1スイッチは、前記第1端子と前記電力供給ノードとの間に接続され、
前記複数の第2スイッチは、前記複数の第2端子のそれぞれと前記電力供給ノードとの間に接続され、
前記電力変換装置は、前記第3端子と前記電力供給ノードとの間に接続されている
請求項1から4のいずれか一項に記載の電力供給制御装置。 - 前記第1スイッチ、前記複数の第2スイッチ、前記電力変換装置、前記制御装置、及び前記電力供給ノードは、同一の筐体内に収納されており、
前記第1端子、前記複数の第2端子、前記第3端子、及び前記電力供給端子は、前記筐体に内設されている
請求項5に記載の電力供給制御装置。 - 前記電力供給制御装置は、前記蓄電池用のパワーコンディショナである
請求項6に記載の電力供給制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014089365A JP6272123B2 (ja) | 2014-04-23 | 2014-04-23 | 電力供給制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014089365A JP6272123B2 (ja) | 2014-04-23 | 2014-04-23 | 電力供給制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015208204A JP2015208204A (ja) | 2015-11-19 |
JP6272123B2 true JP6272123B2 (ja) | 2018-01-31 |
Family
ID=54604601
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014089365A Active JP6272123B2 (ja) | 2014-04-23 | 2014-04-23 | 電力供給制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6272123B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220073499A (ko) * | 2020-11-26 | 2022-06-03 | 한화시스템 주식회사 | 충전방법 및 충전장치 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0951638A (ja) * | 1995-08-03 | 1997-02-18 | Japan Storage Battery Co Ltd | 分散形電源装置 |
JP2000116010A (ja) * | 1998-09-30 | 2000-04-21 | Nissin Electric Co Ltd | 分散型電源装置 |
FR2785104B1 (fr) * | 1998-10-21 | 2000-12-29 | Matra Marconi Space France | Dispositif d'alimentation electrique a generateur solaire et batterie |
JP2012090516A (ja) * | 2010-10-15 | 2012-05-10 | Sanyo Electric Co Ltd | 切替回路、制御装置および発電システム |
JP2013183488A (ja) * | 2012-02-29 | 2013-09-12 | Sharp Corp | 電力制御装置および電力システム |
JP2014073010A (ja) * | 2012-09-28 | 2014-04-21 | Panasonic Corp | 分電盤および電力制御方法 |
-
2014
- 2014-04-23 JP JP2014089365A patent/JP6272123B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220073499A (ko) * | 2020-11-26 | 2022-06-03 | 한화시스템 주식회사 | 충전방법 및 충전장치 |
KR102419016B1 (ko) * | 2020-11-26 | 2022-07-08 | 한화시스템 주식회사 | 충전방법 및 충전장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015208204A (ja) | 2015-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6227885B2 (ja) | 電力制御システム、電力制御装置、電力制御システムの制御方法 | |
US20120235492A1 (en) | Power supply system | |
JP5475387B2 (ja) | 電力供給システムの電源最適化装置 | |
JP2013009482A (ja) | 配電システム | |
JP6190224B2 (ja) | 電力貯蔵システム | |
JP2014131422A (ja) | 電力供給システムおよびパワーコンディショナ | |
JP6574651B2 (ja) | 電力制御装置 | |
JP6082610B2 (ja) | 電源システムおよび蓄電型電源装置 | |
JP2015220791A (ja) | 電力供給制御装置 | |
JP6599700B2 (ja) | 系統連系装置 | |
JP6602046B2 (ja) | 電力供給システム | |
JP2011083057A (ja) | 電力供給システムの蓄電池残量監視装置 | |
JP6272123B2 (ja) | 電力供給制御装置 | |
JP2017077092A (ja) | 系統連系システム | |
JP6168854B2 (ja) | 系統連系装置 | |
JP2011083059A (ja) | 電力供給システムの蓄電池動作制御装置 | |
JP2011083091A (ja) | バッテリ制御ユニット | |
JP2015220821A (ja) | 電力供給システム及び電力供給制御装置 | |
JP6289270B2 (ja) | 電力供給システム及びパワーコンディショナ | |
JP6313197B2 (ja) | 充放電システム | |
JP6620346B2 (ja) | 電力供給システム | |
JP6170264B2 (ja) | 電力制御装置、電力制御システムおよび電力制御システムの制御方法 | |
JP2015027123A (ja) | パワーコンディショナおよび電力供給システム | |
JP6572057B2 (ja) | 電力供給システム | |
JP7045968B2 (ja) | パワーコンディショナおよび配電システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6272123 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |