JP6264567B2 - Extrusion press die changer - Google Patents
Extrusion press die changer Download PDFInfo
- Publication number
- JP6264567B2 JP6264567B2 JP2014139635A JP2014139635A JP6264567B2 JP 6264567 B2 JP6264567 B2 JP 6264567B2 JP 2014139635 A JP2014139635 A JP 2014139635A JP 2014139635 A JP2014139635 A JP 2014139635A JP 6264567 B2 JP6264567 B2 JP 6264567B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- die
- extrusion
- extrusion press
- center
- cassette
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 title claims description 95
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 27
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 9
- 238000010008 shearing Methods 0.000 claims description 6
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 3
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 4
- 235000012438 extruded product Nutrition 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Extrusion Of Metal (AREA)
Description
本発明は鉄系金属または非鉄金属のビレットをダイスから押出して形材に成形する方法に関するものである。 The present invention relates to a method of extruding a billet of ferrous metal or non-ferrous metal from a die to form a billet.
一般に、金属材料、例えばアルミニウム又はその合金材料等によるビレットを押出プレ
ス装置により押出す場合、油圧シリンダで駆動されるメインラムの先端部に押出ステムが取り付けられており、ダイスにコンテナを押し付けた状態で、ビレットを押出ステムなどでコンテナ内に収納する。そして、メインラムを更に油圧シリンダの駆動により前進させることにより、ビレットが押出ステムにて押圧される。そこで、ダイスの出口部から、成形された製品が押出される。
In general, when a billet made of a metal material such as aluminum or an alloy material thereof is extruded by an extrusion press device, an extrusion stem is attached to the tip of a main ram driven by a hydraulic cylinder, and a container is pressed against a die. Then, the billet is stored in the container with an extrusion stem or the like. Then, the billet is pressed by the extrusion stem by further advancing the main ram by driving the hydraulic cylinder. Therefore, the molded product is extruded from the outlet of the die.
従来においても、押出製品の種類は多く、ダイスの交換頻度も増加していたが、さらに、近年では多品種で極小ロットの生産が増加し、それに伴いダイスを交換する頻度も極端に増加してきた。
それに反して、従来のダイス交換装置ではダイスの交換時間が短縮はされているもののさらなる時間の短縮の要求がある。
特許文献1によると、ダイスの交換は押出プレスの片側(主に操作側)で行ない、且つダイス交換のための駆動に油圧シリンダを使っているが、ダイスのスライド駆動手段がひとつであるので、次のダイスが通常、押出プレスの機外に位置する待機位置で待つ必要があるため、押出プレス中心との距離があり、ダイス交換の際にタイムラグができ、サイクルタイムが長くなっていた。
押出プレスの片側のみでダイスを交換するとオペレータにはアクセスしやすいというメリットはあるものの、ダイスの交換時間をより短縮するには支障がある。
さらに、油圧シリンダが複数本必要であること、また、従来のダイス交換装置は油圧シリンダを使っているため、油圧シリンダが長く、広いスペースが必要となっていた。
In the past, there were many types of extruded products and the frequency of changing dies increased. In recent years, however, the production of very small lots of various products has increased, and the frequency of exchanging dies has also increased dramatically. .
On the other hand, in the conventional die changer, although the die change time is reduced, there is a demand for further time reduction.
According to
Although exchanging the die on only one side of the extrusion press has the advantage of being easy for the operator to access, there is a problem in further shortening the die exchanging time.
Furthermore, since a plurality of hydraulic cylinders are necessary and the conventional die changer uses a hydraulic cylinder, the hydraulic cylinder is long and requires a large space.
従来においても、押出製品の種類は多く、ダイスの交換頻度も増加していたが、さらに、近年では多品種で極小ロットの生産が増加し、それに伴いダイスを交換する頻度も極端に増加してきた。
そのため、従来のダイス交換方法ではダイス交換に要する時間が長い為、多品種極小ロット生産を行うには難があった。
In the past, there were many types of extruded products and the frequency of changing dies increased. In recent years, however, the production of very small lots of various products has increased, and the frequency of exchanging dies has also increased dramatically. .
For this reason, the conventional die change method has a long time required for die change, so that it is difficult to produce a multi-variety minimum lot production.
ダイス交換装置の課題は、ダイス交換時間を短くすることによりサイクルタイムを短縮し、生産性を上げることにある。 The problem of the die changer is to shorten the cycle time by shortening the die change time and increase the productivity.
コンテナの移動手段を備え、メインシリンダ装置により前記コンテナに装填されたビレットを押出ステムによりダイスから押出して形材を成形する押出プレスのダイス交換装置において、
ダイスアッセンブリを搭載可能な2つのダイカセットを、前記押出プレスの中心及び操作側のダイス交換位置A間と、前記押出プレスの中心及び反操作側のダイス交換位置B間とで、前記押出ステムによる前記ビレットの押出方向に直交する方向にそれぞれ独立して往復運動させることが可能なダイス交換駆動装置を装備し、
2つの前記ダイカセットの一方で、使用済みの前記ダイスアッセンブリを、前記押出プレスの中心から、前記ダイス交換位置A及び前記ダイス交換位置Bの一方へ移動させると共に、2つの前記ダイカセットの他方で、未使用の前記ダイスアッセンブリを、前記押出プレスの中心へ移動させることとした。
Comprising a moving means of the container, the die exchange device of the extrusion press for forming the profile of the die is extruded by extrusion stem the loaded billet in the container by the main cylinder unit,
Two dies cassettes can be mounted a die assembly, at the and between the center and the operating side of the die exchanging position A of the extrusion press, and between said die exchange position of the extrusion press center and opposite the operation side of B, by the extrusion stem equipped with independent die exchanging driving apparatus which can reciprocate in a direction perpendicular to the extrusion direction of the billet,
One of the two die cassettes moves the used die assembly from the center of the extrusion press to one of the die change position A and the die change position B, and at the other of the two die cassettes The unused die assembly was moved to the center of the extrusion press .
前記ダイス交換駆動装置における、2つの前記ダイカセットの、前記押出プレスの中心及び前記ダイス交換位置A間と、前記押出プレスの中心及び前記ダイス交換位置B間とでの往復移動が、個別の電動モータを駆動手段として行われることとした。 In the die change drive device, the two reciprocating movements of the two die cassettes between the center of the extrusion press and the die change position A, and between the center of the extrusion press and the die change position B are individually electrically driven. The motor is used as the driving means.
2つの前記ダイカセットの一方を、前記押出プレスの中心から、前記ダイス交換位置A及び前記ダイス交換位置Bの一方へ移動する際のせん断力により、前記型材を切断するダイスライドシャー機能を備え、
前記ダイスライドシャー機能において、2つの前記ダイカセットの一方に、2つの前記ダイカセットの他方を接触させた状態で、個別の前記電動モータを協働させて型材切断を行えることとした。
One of the two said die cassette from the center of the extrusion press, the shearing force in moving to one of the die exchange position A and the die exchanging position B, includes a die slide shear function of cutting the mold material,
In the die slide shear function, the mold material can be cut by cooperating the individual electric motors with one of the two die cassettes in contact with the other of the two die cassettes .
押出中の前記ダイスアッセンブリを搭載した、2つの前記ダイカセットの一方に対して、次回押出に使用するための未使用の前記ダイスアッセンブリを搭載した、2つの前記ダイカセットの他方を、前記押出プレスの中心と、前記ダイス交換位置A及び前記ダイス交換位置Bのとの間にそれぞれ設定されたダイス待機位置の一方に移動させて待機させることとした。 Equipped with the die assembly during extrusion, relative to one of two said die cassette, equipped with non-use of said die assembly for use in the next extrusion, the other two of said die cassette, the extrusion press and the center of, and the Rukoto one moves to stand by in the die standby position respectively set between the die exchange position a and the die exchanging position B Noto.
少なくとも、前記ダイス交換位置A及び前記ダイス交換位置B間の横行と、少なくとも、前記ダイス交換位置A及び前記ダイス交換位置Bにおける、前記ダイスアッセンブリの昇降と、が可能なダイスハンドリング装置を、前記押出プレスの上方に備えた。 At least a transverse between said die exchange position A and the die exchanging position B, at least, in the die exchange position A and the die exchange position B, a lifting of the die assembly, a capable die handling device, the extrusion Provided above the press .
前記ダイスハンドリング装置により、未使用の前記ダイスアッセンブリが載置される、ダイス投入テーブルと、該ダイス投入テーブルに載置された、未使用の前記ダイスアッセンブリを、2つの前記ダイカセットの一方に押し込むためのダイス押込みシリンダを、前記ダイス交換位置A及び前記ダイス交換位置Bに配置した。 The die handling apparatus pushes the unused die assembly placed on the die loading table on which the unused die assembly is placed and the unused die assembly placed on the die loading table into one of the two die cassettes. The die pushing cylinder for this was arrange | positioned in the said die | dye exchange position A and the said die | dye exchange position B. FIG.
1)ダイスの交換時間の最小化が実現できるため、多品種極小ロット生産の押出で頻繁にダイス交換をする際に特に効果を発揮することができる。
2)ダイスライドシャー時に、2個配備したモータの双方を同時に作用させることで、個々のモータ容量の削減が図れ、ダイスライドシャーが終了した時点で次の押出のためのコンテナ前進と、ダイカセットのダイス投入位置までの動作を同時に行えるため、ダイス交換時間の短縮に寄与する。
また、押出プレスのメインタイロッドの間隔を広げることもなく、モータ駆動装置できる為、押出プレスのコンパクトが実現、省資源とつながる。
3)従来の油圧シリンダからモータ駆動に変えたことによって省エネ、省スペースが実現できる。
1) Since the die change time can be minimized, it is particularly effective when the die is frequently changed in the extrusion of the production of a variety of extremely small lots.
2) At the time of die slide shearing, both of the two motors simultaneously acted to reduce the capacity of each motor, and when the die slide shear is finished, the container advances for the next extrusion and the die cassette. Because the operation up to the position where the die is inserted can be performed at the same time, it contributes to shortening of the die exchange time.
In addition, the motor drive device can be used without increasing the distance between the main tie rods of the extrusion press, so that the extrusion press can be made compact and resources can be saved.
3) Energy saving and space saving can be realized by changing from a conventional hydraulic cylinder to a motor drive.
本発明に係る押出プレスのダイスを交換する装置の実施形態を、鉄系金属または非鉄金属のうちアルミニウムを一例として、図面を参照しながら以下詳細に説明する。 An embodiment of an apparatus for exchanging dies of an extrusion press according to the present invention will be described in detail below with reference to the drawings, taking aluminum as an example of a ferrous metal or a non-ferrous metal.
最初に、本発明の押出プレスの概要について図1を用いて説明する。
図1に示すように、本発明に用いる押出プレスはエンドプラテン1とメインシリンダ2を対向して配置し、両者を複数のタイロッド3によって連結している。エンドプラテン1の内側面には押出穴が形成されたダイス4を挟んでコンテナ5が配置され、コンテナ5内にビレット6を装填し、これをダイス4に向けて押出加圧することでダイス穴に応じた断面の押出材が押出成形される。
First, the outline of the extrusion press of the present invention will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 1, in an extrusion press used in the present invention, an
押出作用力を発生させるメインシリンダ2は、メインラム9を内蔵し、これをコンテナ5に向けて加圧移動可能としている。このメインラム9の前端部にはコンテナ5のビレット装填穴と同芯配置されるように押出ステム7がその先端に図示しないダミーブロックを密接させて、コンテナ5に向けて突出状態でメインクロスヘッド8を介して取付けられている。したがって、メインシリンダ2を駆動してメインクロスヘッド8を前進させると、押出ステム7がコンテナ5のビレット装填穴に挿入され、装填されたビレット6の後端面を加圧して押出材を押出すのである。
The main cylinder 2 that generates the pushing action force has a built-in main ram 9 that can be pressurized and moved toward the
なお、前記メインシリンダ2には押出軸心と平行に複数のサイドシリンダ10が取付けられており、そのシリンダロッド11がメインクロスヘッド8に連結されている。これによって押出工程の準備工程として押出ステム7をコンテナ5近接させた位置に初期移動させ、押出加圧動作はメインシリンダ2及びサイドシリンダ10の両者を用いて行なわせる構成となっている。
A plurality of
図2は本発明のダイス交換装置の概形図でコンテナ側から見た図である。
ダイス交換装置19はダイス交換駆動装置20とダイスハンドリング装置50とから構成される。
ダイス交換駆動装置20によってダイスアッセンブリ32を搭載したダイカセットは、押出プレス中心と操作側との間を往復運動するダイカセットA21と、押出プレス中心と反操作側との間を往復運動するダイカセットB22の2種類がある。
押出プレスの操作側と反操作側にはダイス交換位置Aとダイス交換位置Bとがあり、この2か所の位置で、未使用のダイスアッセンブリ32Bと使用済のダイスアッセンブリ32Aが自動的に交換されることになっている。
FIG. 2 is a schematic view of the die changer according to the present invention as seen from the container side.
The die
The die cassette on which the die
There are a die change position A and a die change position B on the operation side and the non-operation side of the extrusion press. At these two positions, the unused die assembly 32B and the used die
図3、図4、図5と合わせて本発明を詳細に説明する。
ダイス交換駆動装置20のチェーンは図5(a)にあるように2本のチェーンで構成される。
2本のチェーンのうち1本がコンテナ5側で、もう1本がエンドプラテン1側にあり、2本平行に設置してある。
それぞれのチェーンは電動モータA27と電動モータB28とにより駆動される。2本のチェーンには駆動金具が取り付けられており、チェーンA29に取り付けられた駆動金具A23、チェーンB30に取り付けられた駆動金具B24とがあり、この駆動金具をダイカセットに引っ掛けることにより2つのダイカセットがそれぞれ独立して移動する構成になっている。
The present invention will be described in detail in conjunction with FIG. 3, FIG. 4, and FIG.
As shown in FIG. 5A, the chain of the die
Of the two chains, one is on the
Each chain is driven by an electric motor A27 and an electric motor B28. A drive bracket is attached to the two chains, and there are a drive bracket A23 attached to the chain A29 and a drive fixture B24 attached to the chain B30. By hooking the drive bracket on the die cassette, two die The cassette is configured to move independently.
また、ダイスハンドリング装置50は押出プレスに設置されたレール63上をローラ56を駆動することにより、押出プレスの操作側から反操作側までの間を移動する。
ダイスハンドリング装置は、ダイス交換位置で使用済ダイスを吊り上げて回収する一方、図示しないダイス炉で予熱された、未使用ダイスをダイカセットに投入する構成になっている。
Further, the
The die handling apparatus is configured to lift and collect used dies at a die exchange position, and to put unused dies preheated in a die furnace (not shown) into a die cassette.
図3は操作側からダイス交換装置19とダイスハンドリング装置50を見たものである。ダイカセットを運搬するチェーンA29とチェーンB30とは図示のように装着されている。
また、ダイスハンドリング装置50にはダイスハンドリング昇降用モータ52でピニオン59を介してラック51を駆動することにより、ダイスアッセンブリ32を昇降させる。一方ダイスハンドリング横行用モータ54でローラ56をレール63に沿って駆動することによってダイスハンドリング装置50を、押出プレスの操作側から反操作側まで移動させることができる。
FIG. 3 shows the
Further, the
使用済ダイスは、昇降フレーム58に保持されてダイスハンドリング装置50により上部に持ち上げられる。その後メンテを行い、図示しないダイス炉の中で予熱される。
ダイス炉で予熱されたダイスアッセンブリ32は、保持装置57に保持されてダイスハンドリング装置50により下降し、ダイカセットの中にセットされる。
以上は、操作側にダイスハンドリング装置50が移動した場合の構成で、反操作側にダイスハンドリング装置50が移動した場合も同等のことがいえる
The used dies are held by the elevating
The
The above is the configuration when the
図5にダイス交換装置19の正面と操作側から見た図を示す。
駆動装置に張られたチェーンは図5(a)を見ると分かるように、2列になっている。それぞれのチェーンを電動モータ27と電動モータ28によって駆動する。そのためチェーンA29とチェーンB30とはそれぞれ独立に駆動されることになる。
FIG. 5 shows a view of the
As can be seen from FIG. 5A, the chain stretched on the driving device is in two rows. Each chain is driven by an
図5(a)はダイカセットを移動させるための駆動チェーンがチェーンA29、チェーンB30と2列になっていることと、それぞれのチェーンを支持するスプロケットがスプロケットA33とスプロケットB34とそれぞれのチェーンに対応している。そしてチェーンA29とチェーンB30とは独立して動く様になっている。
図5(b)はダイス交換駆動措置20をコンテナ5方向から見たもので、ダイカセットを移動させるための電動モータと駆動チェーンとがあり、電動モータAが駆動チェーンAを駆動してチェーンAを動かし、電動モータBが駆動チェーンBを駆動してチェーンBを
動かすことになる。
Fig. 5 (a) shows that the drive chain for moving the die cassette is in two rows, chain A29 and chain B30, and the sprocket that supports each chain corresponds to sprocket A33 and sprocket B34, respectively. doing. The chain A29 and the chain B30 move independently.
FIG. 5 (b) shows the die
また、図5(b)では、操作側にダイス交換位置A、ダイス待機位置A、反操作側にダイス交換位置B、ダイス待機位置Bが設定されている。ダイス交換位置とはダイスを使用済のものから未使用のものに交換する位置である。また、ダイス待機位置とは図5(b)にあるように、未使用のダイスがダイカセットに保持されて、押出で使用中のダイスのすぐ横で待機しており、押出完了と同時に未使用ダイスが押出が出来る押出プレス中心位置に移動するようになっている。 Further, in FIG. 5B, the die exchange position A and the die standby position A are set on the operation side, and the die exchange position B and the die standby position B are set on the counter-operation side. The die change position is a position where the die is changed from a used one to an unused one. In addition, as shown in FIG. 5 (b), the die standby position holds an unused die in the die cassette and stands by next to the die being used for extrusion, and is unused at the same time as the extrusion is completed. The die moves to the center of the extrusion press where extrusion is possible.
図6はダイス投入用テーブル45を図3の矢視Xから見た図である。ダイスハンドリング装置50によってV字型に設置されているダイス投入用テーブルA45に載置されたダイアッセンブリ32はダイス押込みシリンダA47によって駆動される押込み用ヘッド部品A41によってダイカセットA21の中に押込まれてセットされる。
ダイスアッセンブリ32がセットされたダイカセットA21はダイス交換位置Aから駆動チェーンA25によってダイス待機位置Aまで移動する。
FIG. 6 is a view of the die insertion table 45 as viewed from the direction of the arrow X in FIG. The
The die cassette A21 in which the
図7により、ダイスアッセンブリ32Aによる押出が終了した時の、ダイカセットA21およびダイカセットB22の動作について説明する。
押出が終了するまでには、押出中のダイスアッセンブリ32Aが押出プレスの中心に位置するのはもちろんであるが、2つ目の未使用のダイスアッセンブリ32Bは反操作側のダイス待機位置BでダイカセットA21とダイカセットB22が接触して待機している。
押出が完了して、コンテナ5と押出ステム7が後退した後、メインシャー31が下降しディスカードを切断する。その後、チェーンA29、チェーンB30を同時に、操作側に同方向に駆動して、ダイカセットA21とダイカセットB22を操作側に移動させて、アルミ素材をせん断力で切断するとともに未使用ダイスを押出プレス中心に設置する。独立した2つのチェーンA29とチェーンB30とで駆動する為、1本のチェーンで駆動する場合と比較するとコンパクトに構成されたチェーン駆動で所定の切断力が出せる構成になっている。
The operation of the die cassette A21 and the die cassette B22 when the extrusion by the
By the time the extrusion is completed, the
After the extrusion is completed and the
図8により、ダイスアッセンブリ32Bによる押出が終了した時の、ダイカセットA21およびダイカセットB22の動作について説明する。
押出が終了するまでには、押出中のダイスアッセンブリ32Bが押出プレスの中心に位置するのはもちろんであるが、2つ目の未使用のダイスアッセンブリ32Aは操作側のダイス待機位置AでダイカセットA21とダイカセットB22が接触して待機している。
押出が完了して、コンテナと押出ステムが後退した後、メインシャー31が下降しディスカードを切断する。その後、チェーンA29、チェーンB30を同時に、反操作側に同方向に駆動して、ダイカセットA21とダイカセットB22を反操作側に移動させて、アルミ素材をせん断力で切断するとともに未使用ダイスを押出プレス中心に設置する。
The operation of the die cassette A21 and the die cassette B22 when the extrusion by the die assembly 32B is completed will be described with reference to FIG.
By the time the extrusion is completed, the die assembly 32B being extruded is positioned at the center of the extrusion press, but the second
After the extrusion is completed and the container and the extrusion stem are retracted, the
図9は本発明のダイカセットB22がダイス待機位置Bから押出プレス中心へ移動する時のフローチャートである。 FIG. 9 is a flowchart when the die cassette B22 of the present invention moves from the die standby position B to the center of the extrusion press.
図10は本発明のダイカセットA21がダイス待機位置Aから押出プレス中心へ移動する時のフローチャートである。 FIG. 10 is a flowchart when the die cassette A21 of the present invention moves from the die standby position A to the center of the extrusion press.
図11は本発明の押出プレスの操作側での、未使用のダイスの投入と使用済ダイスの取出しを説明するフローチャートである。
炉内で予熱された未使用のダイスを保持装置57でクランプし保持装置57を下降させてダイスを投入用テーブルに載置する。同時に保持装置57で使用済のダイスをクランプした後、保持装置57を上昇させることにより使用済ダイスを上方に取出すことになる。
FIG. 11 is a flowchart for explaining the introduction of unused dies and the removal of used dies on the operation side of the extrusion press according to the present invention.
The unused die preheated in the furnace is clamped by the holding
図12は本発明の押出プレスの操作側での、未使用のダイスの投入と使用済ダイスの取出しを説明するフローチャートである。 FIG. 12 is a flowchart for explaining the introduction of unused dies and the removal of used dies on the operation side of the extrusion press according to the present invention.
なお、本発明でダイカセットが同時動作しなくて良い場合は、クラッチ機構によりモータを1個に減らせる。
また、ダイカセット2個同時動作の場合には、クラッチ機構が不要となる。
In the present invention, when the die cassette does not have to operate simultaneously, the number of motors can be reduced to one by the clutch mechanism.
In the case of simultaneous operation of two die cassettes, a clutch mechanism is not necessary.
本発明は、以上の構成であるから以下の効果が得られる。
1)ダイスの交換時間の最小化が実現できるため、多品種極小ロット生産の押出で頻繁にダイス交換をする際に特に効果を発揮することができる。
2)ダイスライドシャー時に、2個配備したモータの双方を同時に作用させることで、個々のモータ容量の削減が図れ、ダイスライドシャーが終了した時点で次の押出のためのコンテナ前進と、ダイカセットのダイス投入位置までの動作を同時に行えるため、ダイス交換時間の短縮に寄与する。
また、押出プレスのメインタイロッドの間隔を広げることもなく、モータ駆動装置できる為、押出プレスのコンパクトが実現、省資源とつながる。
3)従来の油圧シリンダからモータ駆動に変えたことによって省エネ、省スペースが実現できる。
Since this invention is the above structure, the following effects are acquired.
1) Since the die change time can be minimized, it is particularly effective when the die is frequently changed in the extrusion of the production of a variety of extremely small lots.
2) At the time of die slide shearing, both of the two motors simultaneously acted to reduce the capacity of each motor, and when the die slide shear is finished, the container advances for the next extrusion and the die cassette. Because the operation up to the position where the die is inserted can be performed at the same time, it contributes to shortening of the die exchange time.
In addition, the motor drive device can be used without increasing the distance between the main tie rods of the extrusion press, so that the extrusion press can be made compact and resources can be saved.
3) Energy saving and space saving can be realized by changing from a conventional hydraulic cylinder to a motor drive.
1 エンドプラテン
2 メインシリンダ
3 タイロッド
4 ダイス
5 コンテナ
6 ビレット
7 押出ステム
8 メインクロスヘッド
9 メインラム
10 サイドシリンダ
11 サイドシリンダロッド
12 コンテナホルダー
14 押出材
19 ダイス交換装置
20 ダイス交換駆動装置
21 ダイカセットA
22 ダイカセットB
23 駆動金具A
24 駆動金具B
25 駆動チェーンA
26 駆動チェーンB
27 電動モータA
28 電動モータB
29 チェーンA
30 チェーンB
31 メインシャー装置
32A ダイスアッセンブリ
32B ダイスアッセンブリ
33 スプロケットA
34 スプロケットB
41 ダイス押込みヘッド部品A
42 ダイス押込みヘッド部品B
43 フリーローラA
44 フリーローラB
45 ダイス投入用テーブルA
46 ダイス投入用テーブルB
47 ダイス押込みシリンダA
48 ダイス押込みシリンダB
50 ダイスハンドリング装置
51 ラック
52 ダイスハンドリング昇降用モータ
53 チェーン
54 ダイスハンドリング横行用モータ
55 チェーン
56 ローラ
57 保持装置
58 昇降フレーム
59 ピニオン
61 未使用ダイス
62 使用済ダイス
63 レール
DESCRIPTION OF
22 Die cassette B
23 Drive bracket A
24 Drive bracket B
25 Drive chain A
26 Drive chain B
27 Electric motor A
28 Electric motor B
29 Chain A
30 Chain B
31
34 Sprocket B
41 Die pushing head part A
42 Die pushing head part B
43 Free Roller A
44 Free Roller B
45 Die loading table A
46 Die loading table B
47 Die pushing cylinder A
48 Die Push Cylinder B
50
Claims (6)
ットを押出ステムによりダイスから押出して形材を成形する押出プレスのダイス交換装置において、
ダイスアッセンブリを搭載可能な2つのダイカセットを、前記押出プレスの中心及び操作側のダイス交換位置A間と、前記押出プレスの中心及び反操作側のダイス交換位置B間とで、前記押出ステムによる前記ビレットの押出方向に直交する方向にそれぞれ独立して往復運動させることが可能なダイス交換駆動装置を装備し、
2つの前記ダイカセットの一方で、使用済みの前記ダイスアッセンブリを、前記押出プレスの中心から、前記ダイス交換位置A及び前記ダイス交換位置Bの一方へ移動させると共に、2つの前記ダイカセットの他方で、未使用の前記ダイスアッセンブリを、前記押出プレスの中心へ移動させることを特徴とする、押出プレスのダイス交換装置。 Comprising a moving means of the container, the die exchange device of the extrusion press for forming the profile of the die is extruded by extrusion stem the loaded billet in the container by the main cylinder unit,
Two dies cassettes can be mounted a die assembly, at the and between the center and the operating side of the die exchanging position A of the extrusion press, and between said die exchange position of the extrusion press center and opposite the operation side of B, by the extrusion stem equipped with independent die exchanging driving apparatus which can reciprocate in a direction perpendicular to the extrusion direction of the billet,
One of the two die cassettes moves the used die assembly from the center of the extrusion press to one of the die change position A and the die change position B, and at the other of the two die cassettes A die changer for an extrusion press, wherein the unused die assembly is moved to the center of the extrusion press .
前記ダイスライドシャー機能において、2つの前記ダイカセットの一方に、2つの前記ダイカセットの他方を接触させた状態で、個別の前記電動モータを協働させて型材切断を行えることを特徴とする、請求項2に記載の、押出プレスのダイス交換装置。 One of the two said die cassette from the center of the extrusion press, the shearing force in moving to one of the die exchange position A and the die exchanging position B, includes a die slide shear function of cutting the mold material,
In the die slide shear function, the mold material can be cut by cooperating the individual electric motors with one of the two die cassettes in contact with the other of the two die cassettes . The die change device for an extrusion press according to claim 2 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014139635A JP6264567B2 (en) | 2014-07-07 | 2014-07-07 | Extrusion press die changer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014139635A JP6264567B2 (en) | 2014-07-07 | 2014-07-07 | Extrusion press die changer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016016417A JP2016016417A (en) | 2016-02-01 |
JP6264567B2 true JP6264567B2 (en) | 2018-01-24 |
Family
ID=55232078
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014139635A Active JP6264567B2 (en) | 2014-07-07 | 2014-07-07 | Extrusion press die changer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6264567B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105855405B (en) * | 2016-05-17 | 2018-11-20 | 亿和精密工业(苏州)有限公司 | It is suitable to send die drawing device |
KR101923347B1 (en) * | 2018-06-22 | 2019-02-27 | (주)아이엠아이 | A mold changing apparatus |
CN112776227B (en) * | 2021-02-03 | 2025-01-10 | 中山宝昌塑胶制品有限公司 | Environmentally friendly blister box thermoplastic integrated molding device and method |
CN117259474B (en) * | 2023-10-18 | 2024-03-08 | 江苏兴业铝材有限公司 | Efficient extruder for aluminum product manufacture |
CN117696664B (en) * | 2024-01-08 | 2024-08-06 | 江苏金合特种合金材料有限公司 | Quick die ring replacing mechanism of extruding machine |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0217682Y2 (en) * | 1985-06-27 | 1990-05-17 | ||
JPS63106514U (en) * | 1986-12-23 | 1988-07-09 | ||
JP5831816B2 (en) * | 2012-05-28 | 2015-12-09 | 宇部興産機械株式会社 | Extrusion press equipment |
-
2014
- 2014-07-07 JP JP2014139635A patent/JP6264567B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016016417A (en) | 2016-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6264567B2 (en) | Extrusion press die changer | |
CN104907443B (en) | A punching machine arm device | |
CN103537597B (en) | A multi-station precision forging press | |
CN103072374B (en) | Fully-automatic shoe material stamping machine | |
JP5953682B2 (en) | Forging equipment | |
CN101722674A (en) | Quick replacing system for moulds | |
CN209736519U (en) | Automatic production line for U-shaped bolts | |
US10124383B2 (en) | Extrusion method for extruded material | |
JP5278691B2 (en) | Rear loading type short stroke extrusion press | |
CN203390135U (en) | Multi-station precision forging press machine | |
CN104438602A (en) | Die holder device capable of sliding | |
CN106583535B (en) | A kind of ellipse punching die | |
CN204414428U (en) | Can mobile mould emptier | |
CN105081123A (en) | Feeding and discharging assisting mechanism for automobile manual line | |
CN103568203B (en) | A kind of multi-color injection molding machine | |
CN210676555U (en) | Photovoltaic aluminum alloy frame double-layer punch press | |
CN104525893A (en) | Receiving device of horizontal die-casting machine | |
CN112872214A (en) | Special automatic forming machine for lifting ring | |
CN107627230B (en) | Automatic production equipment and method for elastic grinding block | |
CN215392140U (en) | Automatic clamping device of multiple operation aluminium packing | |
CN213317267U (en) | A material loading riveting device for screw | |
CN105598267B (en) | Stator coil shaping and cutting method and its integrated machine | |
CN109590349B (en) | Ultrahigh-pressure discharging device | |
JP2735143B2 (en) | Die changing device for extrusion press | |
CN103121044A (en) | Novel method and novel device for treating stalled aluminum ingots |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170413 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170905 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170912 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6264567 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |