JP6210825B2 - Power transmission device - Google Patents

Power transmission device Download PDF

Info

Publication number
JP6210825B2
JP6210825B2 JP2013207805A JP2013207805A JP6210825B2 JP 6210825 B2 JP6210825 B2 JP 6210825B2 JP 2013207805 A JP2013207805 A JP 2013207805A JP 2013207805 A JP2013207805 A JP 2013207805A JP 6210825 B2 JP6210825 B2 JP 6210825B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
pipe
power transmission
kelly bar
upper limit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013207805A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015071890A (en
Inventor
栗本 真司
真司 栗本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sharyo Ltd
Original Assignee
Nippon Sharyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sharyo Ltd filed Critical Nippon Sharyo Ltd
Priority to JP2013207805A priority Critical patent/JP6210825B2/en
Publication of JP2015071890A publication Critical patent/JP2015071890A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6210825B2 publication Critical patent/JP6210825B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

チュービング装置による回転、押し込みにより挿入されたケーシングチューブ内をケリーバと掘削バケットからなる内部掘削装置により掘削するときに、チュービング装置がケーシングチューブを回転させる力をケリーバと掘削バケットからなる内部掘削装置のケリーバを介して掘削バケットに伝達する動力伝達装置に関するものである。   When the inside of the casing tube inserted by rotation and push-in by the tubing device is excavated by the internal excavation device comprising the kelly bar and the excavation bucket, the force that causes the tubing device to rotate the casing tube is the kelly bar of the internal excavation device comprising the kelly bar and the excavation bucket. It is related with the power transmission device which transmits to a digging bucket via.

オールケーシング工法において、ケーシングチューブ内を掘削する場合、または、ケーシングチューブの下方部に拡底杭を造成する場合に、アースドリル機による内部掘削が行われる。
この場合には、オールケーシング工法に用いられているチュービング装置の回転力を用いて、ケリーバを介して掘削バケットを回転させれば、ケリーバを回転させるためのケリードライブを別に必要としないため、コストダウンを実現できる。
そのため、従来、ケーシングチューブとケリーバとをダイレクトに連結して、チュービング装置の油圧モータにより、ケーシングチューブを回転させ、その回転トルクを直接ケリーバに伝達する動力伝達装置が考えられていた。例えば、オールケーシング工法によるものとして特許文献1に示すチュービング装置などが存在する。
In the all casing method, when excavating the inside of the casing tube, or when creating a bottom-up pile at the lower part of the casing tube, internal excavation by an earth drill machine is performed.
In this case, if the excavation bucket is rotated through the kelly bar using the rotational force of the tubing device used in the all-casing method, a separate kelly drive for rotating the kelly bar is not required, thereby reducing costs. Can be realized.
Therefore, conventionally, a power transmission device has been conceived in which the casing tube and the kelly bar are directly connected, the casing tube is rotated by the hydraulic motor of the tubing device, and the rotational torque is directly transmitted to the kelly bar. For example, there is a tubing device shown in Patent Document 1 as an all-casing method.

特開2012−233392号公報JP2012-233392A

しかしながら、ケーシングチューブとケリーバとをダイレクトに連結して、チュービング装置の回転トルクを、ケリーバや掘削バケットに直接伝達する方法には、次の問題があった。
チュービング装置の油圧モータの定格トルクが、1000〜2000kN・m程度である一方、ケリーバに回転トルクを与えるケリードライブの油圧モータの定格トルクは、100kN・m程度である。すなわち、ケリーバや掘削バケットの上限トルクは、一般的に言って、チュービング装置の油圧モータの定格トルクの1/10程度なのである。
そのため、ケリーバにより掘削を行っている時に、掘削バケットが岩盤に突き当たると、上限トルク以上の過大なトルクがケリーバや掘削バケットに作用して、ケリーバあるいは掘削バケットが破損する問題があった。
However, the method of directly connecting the casing tube and the kelly bar and directly transmitting the rotational torque of the tubing device to the kelly bar or the excavating bucket has the following problems.
The rated torque of the hydraulic motor of the tubing device is about 1000 to 2000 kN · m, while the rated torque of the hydraulic motor of the kelly drive that applies rotational torque to the kelly bar is about 100 kN · m. That is, generally speaking, the upper limit torque of the kelly bar or the excavating bucket is about 1/10 of the rated torque of the hydraulic motor of the tubing device.
Therefore, when the excavation bucket hits the bedrock while excavating with the kelly bar, there is a problem that an excessive torque higher than the upper limit torque acts on the kelly bar or the excavation bucket and the kelly bar or the excavation bucket is damaged.

他方、チュービング装置の油圧モータの定格油圧は30MPaであるので、使用する油圧を3MPa程度にしてケリーバに伝達する回転トルクを低下させることが考えられる。しかし、ケーシングチューブを回転させるだけで大きな回転トルクを必要とし、その回転トルクも機械損失等の影響により、大きく変動する。そのため、使用する油圧を3MPaに低下させて、ケリーバを駆動制御することは技術的に困難である。   On the other hand, since the rated hydraulic pressure of the hydraulic motor of the tubing device is 30 MPa, it is conceivable to reduce the rotational torque transmitted to the Keriba by setting the hydraulic pressure used to about 3 MPa. However, a large rotational torque is required only by rotating the casing tube, and the rotational torque varies greatly due to the influence of mechanical loss and the like. Therefore, it is technically difficult to drive and control the Keriba by reducing the hydraulic pressure used to 3 MPa.

上記問題を解決するために、本出願人の一人は、特願2012−227926号により、動力伝達装置にトルクリミッタ機構を持たせることを提案した。すなわち、図15に動力伝達装置900の全体構成を示し、図13に第1参考例の動力伝達装置のトルクリミッタ装置の構成を示す。
図15に示すように、ケーシングチューブ901の上端にケーシング902がボルト902aにより連結されている。ケーシング902の上端面には、トルクを伝達するための凸部903が2個形成されている。
一方、ケリーバ906は、図13に示すように、トルクリミッタ装置904に、ケリーバガイドバー907により回転方向において連結されている。トルクリミッタ装置904の外周には、2本の延設部905が形成されている。延設部905は、凸部903と係合して、トルクを伝達する。
図13に示すように、トルクリミッタ装置904は、内側ケース910と外側ケース911とを有する。内側ケース910の外周には、8カ所に三角凸部912が形成されている。外側ケース911の内周には、8カ所に凹部が形成され、皿バネ908に付勢された先端断面が三角形状の摺動部材909が、摺動可能に保持されている。
In order to solve the above problem, one of the present applicants proposed that a power transmission device be provided with a torque limiter mechanism according to Japanese Patent Application No. 2012-227926. That is, FIG. 15 shows the overall configuration of the power transmission device 900, and FIG. 13 shows the configuration of the torque limiter device of the power transmission device of the first reference example.
As shown in FIG. 15, a casing 902 is connected to the upper end of the casing tube 901 by a bolt 902a. Two protrusions 903 for transmitting torque are formed on the upper end surface of the casing 902.
On the other hand, as shown in FIG. 13, the kelly bar 906 is coupled to the torque limiter device 904 in the rotation direction by a kelly bar guide bar 907. Two extending portions 905 are formed on the outer periphery of the torque limiter device 904. The extending portion 905 engages with the convex portion 903 and transmits torque.
As shown in FIG. 13, the torque limiter device 904 includes an inner case 910 and an outer case 911. On the outer periphery of the inner case 910, triangular convex portions 912 are formed at eight locations. On the inner circumference of the outer case 911, concave portions are formed at eight locations, and a sliding member 909 having a triangular cross-section at the front end biased by the disc spring 908 is slidably held.

次に、第1参考例のトルクリミッタ装置の作用を説明する。
ケリーバ906の上限トルク内で作用している場合には、内側ケース910の三角凸部912と、外側ケース911の摺動部材909とが係合している。そのため、内側ケース910と外側ケース911とは、一体的に回転しており、ケーシングチューブ901の回転トルクが、そのままケリーバ906に伝達されている。
そして、ケリーバ906に上限トルクを越える過大なトルクが作用した場合、皿バネ908が圧縮されて、摺動部材909が皿バネ908方向に引き込められるため、摺動部材909と三角凸部912との係合状態が解除され、滑る状態となりケーシングチューブとケリーバ906との動力伝達が切断される。そのため、ケリーバ906の上限トルクを超える過大な回転トルクは、それ以上ケリーバ906に伝達されることがない。
Next, the operation of the torque limiter device of the first reference example will be described.
When acting within the upper limit torque of the Kelly bar 906, the triangular convex portion 912 of the inner case 910 and the sliding member 909 of the outer case 911 are engaged. Therefore, the inner case 910 and the outer case 911 rotate integrally, and the rotational torque of the casing tube 901 is transmitted as it is to the kelly bar 906.
When an excessive torque exceeding the upper limit torque is applied to the kelly bar 906, the disc spring 908 is compressed and the sliding member 909 is retracted in the direction of the disc spring 908, so that the sliding member 909 and the triangular convex portion 912 The engagement state is released, and the sliding state is established, and the power transmission between the casing tube and the Kelly bar 906 is cut off. Therefore, an excessive rotational torque exceeding the upper limit torque of the Kelly bar 906 is not transmitted to the Kelly bar 906 any more.

次に、第2の参考例のトルクリミッタ装置の構成を図14に示す。第2の参考例では、トルクリミッタ装置は、図15に示すケーシング902内に組み込まれている。ここで、ケリーバ906、トルクリミッタ装置904、延設部905は一体的に構成されている。
ケーシングチューブ901の上端は、外側に延設され、延設円板901aが形成されている。延設円板901aは、ケーシング902の内部に付設されている一対のブレーキパッド922,923により挟み込まれている。ブレーキパッド922には、油圧ブレーキ921により、所定の押圧力が付与されている。このような油圧ブレーキが複数個所に設けられている。
第2の参考例では、ケリーバ906は、延設部905と常に一体的に回転する。
Next, the configuration of the torque limiter device of the second reference example is shown in FIG. In the second reference example, the torque limiter device is incorporated in a casing 902 shown in FIG. Here, the kelly bar 906, the torque limiter device 904, and the extending portion 905 are integrally configured.
The upper end of the casing tube 901 extends outward, and an extended disc 901a is formed. The extended disc 901 a is sandwiched between a pair of brake pads 922 and 923 attached inside the casing 902. A predetermined pressing force is applied to the brake pad 922 by the hydraulic brake 921. Such hydraulic brakes are provided at a plurality of locations.
In the second reference example, the kelly bar 906 always rotates integrally with the extending portion 905.

次に、第2参考例のトルクリミッタ装置の作用を説明する。
ケリーバ906の上限トルク内で作用している場合には、ブレーキパッド922,923と、延設円板901aとが係合しているため、ケーシング902と延設円板901aとは、一体的に回転しており、ケーシングチューブ901の回転トルクが、そのままケリーバ906に伝達されている。
そして、ケリーバ906に上限トルクを越える過大なトルクが作用した場合、ブレーキパッド922、923と延設円板901aとの間に滑りが発生しケーシングチューブとケリーバ906との動力伝達が切断される。そのため、ケリーバ906の上限トルクを超える過大な回転トルクは、それ以上ケリーバ906に伝達されることがない。
Next, the operation of the torque limiter device of the second reference example will be described.
When operating within the upper limit torque of the Kelly bar 906, the brake pads 922 and 923 are engaged with the extended disk 901a, so that the casing 902 and the extended disk 901a are integrated with each other. The rotating torque of the casing tube 901 is transmitted to the Kelly bar 906 as it is.
When an excessive torque exceeding the upper limit torque is applied to the kelly bar 906, a slip occurs between the brake pads 922 and 923 and the extended disk 901a, and the power transmission between the casing tube and the kelly bar 906 is cut off. Therefore, an excessive rotational torque exceeding the upper limit torque of the Kelly bar 906 is not transmitted to the Kelly bar 906 any more.

次に、上記第1及び第2参考例の問題点を説明する。
すなわち、ケリーバ906の先に取り付けられている図示しない掘削バケットは、大きさにより、例えば、100kN・m、75kN・m、50kN・m等、複数の許容トルクを定格としている。そのため、掘削バケットを交換するたびに、トルクリミッタ装置の上限トルクを変更しなければならない。第1の参考例では、8個の皿バネ908を交換する必要があり、手間と時間が係る問題があった。同様に、第2の参考例では、複数個所の油圧ブレーキを交換する必要があり、手間と時間が係る問題があった。また、機械的な摩耗による係合であるため、摩擦部での摩耗は避けられない。
Next, problems of the first and second reference examples will be described.
That is, the excavation bucket (not shown) attached to the tip of the Kelly bar 906 is rated for a plurality of allowable torques such as 100 kN · m, 75 kN · m, and 50 kN · m depending on the size. Therefore, every time the excavation bucket is replaced, the upper limit torque of the torque limiter device must be changed. In the first reference example, it is necessary to replace the eight disc springs 908, and there is a problem related to labor and time. Similarly, in the second reference example, it is necessary to replace a plurality of hydraulic brakes, and there is a problem of labor and time. Further, since the engagement is due to mechanical wear, wear at the frictional part is inevitable.

本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであり、使用する掘削バケットを変更した時に、そのケリーバや掘削バケットの許容トルクに調整することの容易なトルクリミッタ装置を有する動力伝達装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and when a drilling bucket to be used is changed, a power transmission device having a torque limiter device that can be easily adjusted to an allowable torque of the kelly bar or the drilling bucket. The purpose is to provide.

上記目的を達成するために、本発明に係る動力伝達装置は、以下の構成を有し、作用する。
(1)チュービング装置により回転、押し込みにより挿入されたケーシングチューブ内をケリーバと掘削バケットからなる内部掘削装置により掘削するときに、前記チュービング装置が前記ケーシングチューブを回転させる力を前記内部掘削装置のケリーバや掘削バケットに伝達する動力伝達装置において、伝達するトルクが、予め設定された上限トルクを越えたときに、前記ケーシングチューブと前記ケリーバとの動力伝達を切断するトルクリミッタを有すること、前記トルクリミッタが油圧モータを有すること、前記油圧モータの出口ポートを、リリーフバルブを介して、入口ポートと接続することにより、前記上限トルクを設定すること、を特徴とする。
In order to achieve the above object, a power transmission device according to the present invention has the following configuration and functions.
(1) When the inside of a casing tube inserted by rotation and push-in by a tubing device is excavated by an internal excavation device comprising a kelly bar and a excavation bucket, the force that causes the tubing device to rotate the casing tube is And a power transmission device for transmitting to the excavation bucket, the torque limiter having a torque limiter for cutting off the power transmission between the casing tube and the kelly bar when the torque to be transmitted exceeds a preset upper limit torque. Has a hydraulic motor, and the upper limit torque is set by connecting an outlet port of the hydraulic motor to an inlet port via a relief valve.

それにより、トルクを油圧モータの油圧に変換して管理しているため、リリーフバルブと油圧設定バルブにより上限トルクを管理することができる。そのため、掘削バケットを変更した時に、リリーフバルブと油圧設定バルブとの接続を変更するだけで、トルクリミッタの上限トルクを変更することができるため、容易に掘削バケットの交換に対応することができる。よって、第1参考例及び第2参考例のトルクリミッタと比較して容易に上限トルクを調整することができる。また、機械的な摩擦係合部がないため摩擦による損耗に対しての補修などが必要ないため、メンテナンスコストを低減することができる。   Thereby, since the torque is converted into the hydraulic pressure of the hydraulic motor and managed, the upper limit torque can be managed by the relief valve and the hydraulic pressure setting valve. Therefore, when the excavation bucket is changed, the upper limit torque of the torque limiter can be changed only by changing the connection between the relief valve and the hydraulic pressure setting valve, so that excavation bucket replacement can be easily handled. Therefore, the upper limit torque can be easily adjusted as compared with the torque limiters of the first reference example and the second reference example. In addition, since there is no mechanical friction engagement portion, it is not necessary to repair damage due to friction, so that maintenance costs can be reduced.

(2)(1)に記載する動力伝達装置において、前記油圧モータの本体は、前記ケーシングチューブに係合するトルクリミッタ本体部に固設され、前記油圧モータの出力軸は歯車を介して、前記ケリーバに連結していること、動力伝達時は、前記リリーフバルブが閉状態で、前記油圧モータの出力軸が固定状態にあり、トルクオーバー時には、前記リリーフバルブが開状態で、前記油圧モータの出力軸がフリーな状態であること、が好ましい。 (2) In the power transmission device described in (1), the main body of the hydraulic motor is fixed to a torque limiter main body that engages with the casing tube, and an output shaft of the hydraulic motor is connected to a gear via a gear. It is connected to the Keriba, when the power is transmitted, the relief valve is closed, the output shaft of the hydraulic motor is fixed, and when the torque is over, the relief valve is open and the output of the hydraulic motor It is preferable that the shaft is in a free state.

(3)(1)または(2)に記載する動力伝達装置において、前記油圧モータの本体が取り付けられた動力伝達装置本体が、複数の延設部を有し、前記複数の延設部が、前記ケーシングチューブの上端面に形成された凹凸部と係合すること、前記油圧モータの出力軸に取り付けられた小歯車が、前記ケリーバと連結した大歯車と係合していること、が好ましい。 (3) In the power transmission device described in (1) or (2), the power transmission device main body to which the main body of the hydraulic motor is attached has a plurality of extending portions, and the plurality of extending portions are It is preferable to engage with an uneven portion formed on the upper end surface of the casing tube, and a small gear attached to the output shaft of the hydraulic motor is engaged with a large gear connected to the Kelly bar.

本発明によれば、使用する掘削バケットを変更した時に、その掘削バケットの許容トルクに調整することの容易なトルクリミッタ装置を有する動力伝達装置を提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, when the excavation bucket to be used is changed, the power transmission device which has a torque limiter apparatus which can be easily adjusted to the allowable torque of the excavation bucket can be provided.

第1実施形態に係る動力伝達装置の正面図である。It is a front view of the power transmission device concerning a 1st embodiment. 第1実施形態に係る動力伝達装置の側面図である。It is a side view of the power transmission device concerning a 1st embodiment. 第1実施形態に係る動力伝達装置の一部断面図及び回路図(1)である。It is the partial cross section figure and circuit diagram (1) of the power transmission device which concern on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る動力伝達装置のケリーバ設置前の状態の側面図である。It is a side view of the state before the Keriba installation of the power transmission device which concerns on 1st Embodiment. 第2実施形態に係る動力伝達装置の回路図(2)である。It is a circuit diagram (2) of the power transmission device concerning a 2nd embodiment. 第3実施形態に係る動力伝達装置の回路図(3)である。It is a circuit diagram (3) of the power transmission device concerning a 3rd embodiment. 第4実施形態に係る動力伝達装置の回路図(4)である。It is a circuit diagram (4) of the power transmission device which concerns on 4th Embodiment. 第1実施形態に係る掘削装置を用いた掘削工程図(1)である。It is an excavation process figure (1) using the excavation apparatus concerning a 1st embodiment. 第1実施形態に係る掘削装置を用いた掘削工程図(2)である。It is an excavation process figure (2) using the excavation apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る掘削装置を用いた掘削工程図(3)である。It is an excavation process figure (3) using the excavation apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る掘削装置を用いた掘削工程図(4)である。It is a digging process figure (4) using the digging apparatus concerning a 1st embodiment. 第1実施形態に係る掘削装置を用いた掘削工程図(5)である。It is an excavation process figure (5) using the excavation apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1参考例に係る動力伝達装置(1)の断面図である。It is sectional drawing of the power transmission device (1) which concerns on a 1st reference example. 第2参考例に係る動力伝達装置(2)の断面図である。It is sectional drawing of the power transmission device (2) which concerns on a 2nd reference example. 参考例に係るチュービング装置の斜視図である。It is a perspective view of the tubing device concerning a reference example.

以下、本発明の動力伝達装置の実施形態について図面を参照して説明する。図1は、第1実施形態に係る動力伝達装置の正面図を示す。図2は、動力伝達装置の側面図を示す。図3は、動力伝達装置の主要部の断面図及び回路図(1)を示す。図4は、動力伝達装置のケリーバ設置前の状態の側面図を示す。
(第1実施形態)
<動力伝達装置の全体構成>
動力伝達装置2は、後述するチュービング装置3の動力をケリーバ9及びその先端に取り付けられた掘削バケットに動力を伝達するための装置である。
図1に示すように、動力伝達装置2は、大きくは外筒のトルクリミッタ本体部20と内筒のケリーバ回転体29との二重構造である。
Hereinafter, embodiments of a power transmission device of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a front view of the power transmission device according to the first embodiment. FIG. 2 shows a side view of the power transmission device. FIG. 3 shows a cross-sectional view and a circuit diagram (1) of the main part of the power transmission device. FIG. 4 is a side view showing a state of the power transmission device before the installation of the kelly bar.
(First embodiment)
<Overall configuration of power transmission device>
The power transmission device 2 is a device for transmitting the power of the tubing device 3 to be described later to the kelly bar 9 and the excavation bucket attached to the tip thereof.
As shown in FIG. 1, the power transmission device 2 has a double structure of a torque limiter main body 20 of an outer cylinder and a Keriba rotator 29 of an inner cylinder.

はじめに、トルクリミッタ本体部20について説明する。トルクリミッタ本体部20は、伝達するトルクが、予め設定された上限トルクを越えたときに、ケーシングチューブ4とケリーバ9との動力伝達を切断するものである。図1に示すように、円筒形状のトルクリミッタ本体部20は、半径方向で外周に向かって4つの延設部21が付設されている。図4に示すように、延設部21の下面には、後述するケーシングチューブ4に固設されている係合凹部45と係合する係合部22が付設されている。
また、図1にトルクリミッタ本体部20の上方には、油圧モータ10、トルク調整部17、及びリリーフバルブ121が取り付けられている。図3に示すように、油圧モータ10には、出力軸11が回転可能に保持され、出力軸11には小歯車12が付設されている。小歯車12は、後述するケリーバ回転体29の外周に形成された大歯車28と噛合している。
油圧モータ10は、本実施形態においてはアキシャルピストンモータを使用しているが、他の油圧モータを使用することもできる。油圧モータ10の定格油圧は30MPaである。
First, the torque limiter main body 20 will be described. The torque limiter main body 20 cuts power transmission between the casing tube 4 and the kelly bar 9 when the torque to be transmitted exceeds a preset upper limit torque. As shown in FIG. 1, the cylindrical torque limiter main body portion 20 is provided with four extending portions 21 toward the outer periphery in the radial direction. As shown in FIG. 4, an engaging portion 22 that engages with an engaging recess 45 that is fixed to the casing tube 4 described later is attached to the lower surface of the extending portion 21.
Further, the hydraulic motor 10, the torque adjusting unit 17, and the relief valve 121 are attached above the torque limiter main body 20 in FIG. 1. As shown in FIG. 3, an output shaft 11 is rotatably held by the hydraulic motor 10, and a small gear 12 is attached to the output shaft 11. The small gear 12 meshes with a large gear 28 formed on the outer periphery of a Keriba rotator 29 described later.
The hydraulic motor 10 uses an axial piston motor in this embodiment, but other hydraulic motors can also be used. The rated hydraulic pressure of the hydraulic motor 10 is 30 MPa.

次に、ケリーバ回転体29について説明する。図3に示すように、ケリーバ回転体29の中心には円筒形上のケリーバ貫通穴23が形成されている。図3中ケリーバ9は省略している。また、図1に示すように、ケリーバ貫通穴23の内周面には、ケリーバ9と係合させトルクを伝達するためのケリーバ用凹部24が6箇所形成されている。ケリーバ9の先端には、ドリルバケット41(図8)又は拡底バケット42(図10)が取り付けられている。
図3に示すように、ケリーバ回転体29の外周円盤部29aには大歯車28が付設されている。外周円盤部29aの上下位置には、一対の軸受30が取り付けられており、ケリーバ回転体29はトルクリミッタ本体部20に対して回転可能に保持されている。
また、ケリーバ回転体29の上位置には上部ダンパ25が付設され、下位置には下部ダンパ26が付設されている。
Next, the Keriba rotator 29 will be described. As shown in FIG. 3, a cylindrical kelly bar through hole 23 is formed at the center of the kelly bar rotating body 29. In FIG. 3, the kelly bar 9 is omitted. Further, as shown in FIG. 1, six kerber recesses 24 are formed on the inner peripheral surface of the kerever through hole 23 to engage with the kerber 9 and transmit torque. A drill bucket 41 (FIG. 8) or a widened bucket 42 (FIG. 10) is attached to the tip of the kelly bar 9.
As shown in FIG. 3, a large gear 28 is attached to the outer peripheral disk portion 29 a of the Keriba rotator 29. A pair of bearings 30 are attached to the upper and lower positions of the outer peripheral disk portion 29 a, and the Keriba rotator 29 is held rotatably with respect to the torque limiter main body portion 20.
Further, an upper damper 25 is attached to the upper position of the Keriba rotator 29, and a lower damper 26 is attached to the lower position.

続いて、油圧回路の構成について図3を用いて説明する。
図3に示すように、油圧モータ10には、第1ポート101、第2ポート102、ドレンポート103が形成されている。
例えば、第1ポート101は、出力軸11が右回転する場合には、第1ポート101が入口ポートとなり第2ポート102が出口ポートとなる。出力軸11が左回転する場合には、第1ポート101が出口ポートとなり第2ポート102が入口ポートとなる。
Next, the configuration of the hydraulic circuit will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 3, the hydraulic motor 10 has a first port 101, a second port 102, and a drain port 103.
For example, when the output shaft 11 rotates clockwise, the first port 101 serves as an inlet port and the second port 102 serves as an outlet port. When the output shaft 11 rotates counterclockwise, the first port 101 becomes an outlet port and the second port 102 becomes an inlet port.

第1ポート101と第2ポート102は、配管により連結され油圧回路110を形成する。
第1ポート101と連通する第1配管151は、第1逆止弁141を介して第3配管153と連通している。第3配管153は、第2逆止弁142を介して第2配管152と連通している。第2配管152は第2ポート102と連通している。
第1逆止弁141は、第1配管151からの流れは流し、第3配管153からの逆流を止める逆止弁である。第2逆止弁142は、第2配管152からの流れは流し、第3配管153からの逆流を止める逆止弁である。
The first port 101 and the second port 102 are connected by piping to form a hydraulic circuit 110.
The first pipe 151 communicating with the first port 101 communicates with the third pipe 153 via the first check valve 141. The third pipe 153 communicates with the second pipe 152 via the second check valve 142. The second pipe 152 communicates with the second port 102.
The first check valve 141 is a check valve that allows the flow from the first pipe 151 to flow and stops the reverse flow from the third pipe 153. The second check valve 142 is a check valve that flows the flow from the second pipe 152 and stops the reverse flow from the third pipe 153.

また、第1配管151は第3逆止弁143を介して第4配管154と連通している。第4配管154は第4逆止弁144を介して第2配管152と連通している。
第3逆止弁143は、第4配管154からの流れを流し、第1配管151からの逆流を止める逆止弁である。第4逆止弁144は、第4配管154からの流れは流し、第2配管152からの逆流を止める逆止弁である。
第3配管153には第5配管155が連通し、第5配管155はリリーフバルブ121を介して第6配管156と連通している。第6配管156と第4配管154は連通する。
Further, the first pipe 151 communicates with the fourth pipe 154 through the third check valve 143. The fourth pipe 154 communicates with the second pipe 152 via the fourth check valve 144.
The third check valve 143 is a check valve that allows the flow from the fourth pipe 154 to flow and stops the reverse flow from the first pipe 151. The fourth check valve 144 is a check valve that allows the flow from the fourth pipe 154 to flow and stops the reverse flow from the second pipe 152.
A fifth pipe 155 communicates with the third pipe 153, and the fifth pipe 155 communicates with the sixth pipe 156 via the relief valve 121. The sixth pipe 156 and the fourth pipe 154 communicate with each other.

図3に示すように、リリーフバルブ121のベントポート121aはパイロット配管157と連通する。ベントポート121aは、リリーフバルブ121が作用する上限トルクを変更するためのものである。パイロット配管157は、図1及び図3に示すように、任意に第1接続配管117、第2接続配管118、第3接続配管119に接続することができる。本実施形態においては、パイロット配管157は図3に示すように、第1接続配管117と接続している。第1接続配管117は、リリーフバルブ121の上限油圧20MPaに設定するための第1油圧設定バルブ122と連結し、第2接続配管118は、リリーフバルブ121の上限油圧15MPaに設定するための第2油圧設定バルブ123と連結し、第3接続配管119は、リリーフバルブ121の上限油圧10MPaに設定するための第3油圧設定バルブ124と連結している。
例えば、ケリーバ9の先端に取り付けられている上限トルクが100kN・mのドリルバケット41を使用する時には設定油圧20MPa、上限トルクが75kN・mの時には設定油圧15MPa、上限トルクが50kN・mの拡底バケット42を使用する時には設定油圧10MPaになるように、リリーフバルブ121のパイロット配管157の接続先を変更することで、ケリーバ9に伝達される上限トルクを任意に変更することができる。
As shown in FIG. 3, the vent port 121 a of the relief valve 121 communicates with the pilot pipe 157. The vent port 121a is for changing the upper limit torque at which the relief valve 121 acts. As shown in FIGS. 1 and 3, the pilot pipe 157 can be arbitrarily connected to a first connection pipe 117, a second connection pipe 118, and a third connection pipe 119. In the present embodiment, the pilot pipe 157 is connected to the first connection pipe 117 as shown in FIG. The first connection pipe 117 is connected to a first hydraulic pressure setting valve 122 for setting the upper limit hydraulic pressure of the relief valve 121 to 20 MPa, and the second connection pipe 118 is a second pressure for setting the upper limit hydraulic pressure of the relief valve 121 to 15 MPa. The third connection pipe 119 is connected to a third hydraulic pressure setting valve 124 for setting the upper limit hydraulic pressure of the relief valve 121 to 10 MPa.
For example, when using a drill bucket 41 with an upper limit torque of 100 kN · m attached to the tip of the kelly bar 9, a set hydraulic pressure of 20 MPa, when the upper limit torque is 75 kN · m, a set hydraulic pressure of 15 MPa and an expanded bottom bucket with an upper limit torque of 50 kN · m By changing the connection destination of the pilot pipe 157 of the relief valve 121 so that the set hydraulic pressure becomes 10 MPa when using 42, the upper limit torque transmitted to the kelly bar 9 can be arbitrarily changed.

そのため、ケリーバ9の先端に取り付けられている掘削バケットを変更した時に、リリーフバルブ121と第1油圧設定バルブ122、第2油圧設定バルブ123、第3油圧設定バルブ124との接続先を変更するだけで、トルクリミッタの上限油圧を変更することができ、容易にドリルバケット41、又は拡底バケット42の交換に対応することができる。
また、第1接続配管117につながる第1油圧設定バルブ122,第2接続配管118につながる第2油圧設定バルブ123,第3接続配管119につながる第3油圧設定バルブ124の各々について、工事現場における工事作業工程で使用する複数のケリーバに対応する設定油圧20MPa,15MPa,10MPaに調整しておけば、現場で調整する手間が省けるため、工事の効率化を図ることができる。
第1油圧設定バルブ122、第2油圧設定バルブ123、及び第3油圧設定バルブ124はともにリザーバタンク126と連結するリザーブ配管114と連結している。
図3に示すように、ドレンポート103はリザーバタンク126と連結するドレン配管160と連結している。
Therefore, when the excavation bucket attached to the tip of the kelly bar 9 is changed, only the connection destination of the relief valve 121 and the first hydraulic pressure setting valve 122, the second hydraulic pressure setting valve 123, and the third hydraulic pressure setting valve 124 is changed. Thus, the upper limit hydraulic pressure of the torque limiter can be changed, and the drill bucket 41 or the widened bucket 42 can be easily replaced.
Further, each of the first hydraulic pressure setting valve 122 connected to the first connection pipe 117, the second hydraulic pressure setting valve 123 connected to the second connection pipe 118, and the third hydraulic pressure setting valve 124 connected to the third connection pipe 119 at the construction site. By adjusting the set oil pressures to 20 MPa, 15 MPa, and 10 MPa corresponding to a plurality of Keriba used in the construction work process, it is possible to save the labor of adjustment at the site, so that the construction efficiency can be improved.
The first hydraulic pressure setting valve 122, the second hydraulic pressure setting valve 123, and the third hydraulic pressure setting valve 124 are all connected to a reserve pipe 114 that is connected to the reservoir tank 126.
As shown in FIG. 3, the drain port 103 is connected to a drain pipe 160 connected to the reservoir tank 126.

<掘削装置の作用効果>
次に、本動力伝達装置を用いたケリーバ9と掘削バケットによる掘削作業について、図8乃至図12を用いて説明する。
動力伝達装置2には、ケーシングチューブ4から回転力が伝達される。
本実施形態では、図8に示すようにあらかじめチュービング装置3を地盤Jに固定する。その状態で、ケーシングチューブ4の外周を把持部材35で把持してケーシングチューブ4を回転させながら軸方向に押し下げることによりケーシングチューブ4を地盤Jに掘削して押し込む。ケーシングチューブ4の最上部には、係合凹部45が来るようにセットする。係合凹部45は、ケーシングチューブ4の最上面の対角線上の4箇所に固設されている。チュービング装置3の作用効果は従来技術と異なるところがないため詳細な説明を割愛する。ケーシングチューブ4が挿入された後に、図8に示すように、動力伝達装置2をケーシングチューブ4の上方に位置させる。
<Effect of drilling equipment>
Next, excavation work by the kelly bar 9 and excavation bucket using the power transmission device will be described with reference to FIGS.
A rotational force is transmitted from the casing tube 4 to the power transmission device 2.
In this embodiment, the tubing device 3 is fixed to the ground J in advance as shown in FIG. In this state, the casing tube 4 is excavated and pushed into the ground J by holding the outer periphery of the casing tube 4 with the holding member 35 and pushing down the casing tube 4 in the axial direction while rotating the casing tube 4. The casing tube 4 is set so that the engagement recess 45 comes to the uppermost part of the casing tube 4. The engagement recesses 45 are fixed at four positions on the diagonal line of the uppermost surface of the casing tube 4. Since the operation effect of the tubing device 3 is not different from that of the prior art, a detailed description is omitted. After the casing tube 4 is inserted, the power transmission device 2 is positioned above the casing tube 4 as shown in FIG.

続いて、図9に示すように、ケーシングチューブ4の上端に付設されている係合凹部45と動力伝達装置2の係合部22を係合させる。それにより、ケーシングチューブ4の動力をケリーバ9に伝達することができる。
動力伝達装置2により、ケリーバ9を回転させその先端のドリルバケット41によりケーシングチューブ4内の土砂を掘削する。目標まで土砂を掘削したときに掘削を終了する。
図10に示すように、動力伝達装置2を地上にもち上げ、ケリーバ9先端に取り付けられたドリルバケット41を拡底バケット42に付け替える。
図11に示すように、ケーシングチューブ4の上端に付設されている係合凹部45と動力伝達装置2の係合部22を係合させる。それにより、ケーシングチューブ4の動力をケリーバ9に伝達することができる。
次いで、図12に示すよう、動力伝達装置2により、ケリーバ9を回転させその先端の拡底バケット42を拡径させ、底部を拡大する。それにより拡底杭を造成することができる。
以上により掘削作業を終了する。
Subsequently, as shown in FIG. 9, the engaging recess 45 attached to the upper end of the casing tube 4 is engaged with the engaging portion 22 of the power transmission device 2. Thereby, the motive power of the casing tube 4 can be transmitted to the kelly bar 9.
The power transmission device 2 rotates the kelly bar 9 and excavates the earth and sand in the casing tube 4 with the drill bucket 41 at the tip thereof. The excavation is finished when the soil is excavated to the target.
As shown in FIG. 10, the power transmission device 2 is lifted to the ground, and the drill bucket 41 attached to the tip of the kelly bar 9 is replaced with the expanded bottom bucket 42.
As shown in FIG. 11, the engagement recess 45 provided at the upper end of the casing tube 4 is engaged with the engagement portion 22 of the power transmission device 2. Thereby, the motive power of the casing tube 4 can be transmitted to the kelly bar 9.
Next, as shown in FIG. 12, the power transmission device 2 rotates the kelly bar 9 to expand the diameter of the bottom-expanded bucket 42 at the tip thereof, thereby expanding the bottom. Thereby, an expanded bottom pile can be created.
The excavation work is thus completed.

<動力伝達装置の作用効果>
・通常時の使用状態
本実施形態では、図3に示す第1ポート101が出口ポートであり、第2ポート102が入口ポートである。
通常時は、第1ポート101へと流出する油が第1配管151及び第1逆止弁141を介し第3配管153内の圧力を高める。第3配管153に流出しようとする油は第2逆止弁142により第2配管152へ流出することはない。
<Effect of power transmission device>
-Normal use state In this embodiment, the 1st port 101 shown in Drawing 3 is an exit port, and the 2nd port 102 is an entrance port.
Under normal conditions, the oil flowing out to the first port 101 increases the pressure in the third pipe 153 via the first pipe 151 and the first check valve 141. The oil that is about to flow out to the third pipe 153 does not flow out to the second pipe 152 by the second check valve 142.

通常時には、ドリルバケット41により土砂を掘削作業している時には上限トルク内で回転しているため、ケリーバ9の先端に取り付けられたドリルバケット41の上限トルク100kN・mを超えた過大なトルクが小歯車12を介し出力軸11にかかることはない。ケリーバ9の回転トルクを、大歯車28、小歯車12を介し出力軸11が受ける。しかし、ケリーバ9は通常回転をしているための上限トルク100kN・m以上の過大トルクが出力軸11にかかることはない。そのため、油が第3配管153へと流出しようとするため第3配管153内の圧力は高まるが、通常時においては、第3配管153内の圧力は上限油圧である20MPaを超えることがない。そのため、上限油圧の20MPa以上にならなければ作動しないリリーフバルブ121は作動しない。
リリーフバルブ121が作動しないことにより、第1ポート101と第2ポート102は非連通状態にあり、出力軸11は回転しない。そのため、出力軸11は常に大歯車28と一体化して回転する。
Normally, when drilling the earth and sand with the drill bucket 41, it rotates within the upper limit torque. Therefore, excessive torque exceeding the upper limit torque of 100 kN · m of the drill bucket 41 attached to the tip of the kelly bar 9 is small. The output shaft 11 is not applied via the gear 12. The output shaft 11 receives the rotational torque of the kelly bar 9 via the large gear 28 and the small gear 12. However, excessive torque exceeding the upper limit torque of 100 kN · m for the normal rotation of the kelly bar 9 is not applied to the output shaft 11. Therefore, since the oil tends to flow out to the third pipe 153, the pressure in the third pipe 153 increases. However, in normal times, the pressure in the third pipe 153 does not exceed the upper limit hydraulic pressure of 20 MPa. Therefore, the relief valve 121 which does not operate unless the upper limit hydraulic pressure is 20 MPa or more does not operate.
Since the relief valve 121 does not operate, the first port 101 and the second port 102 are not in communication and the output shaft 11 does not rotate. Therefore, the output shaft 11 always rotates integrally with the large gear 28.

以上から、通常時においては、ケーシングチューブ4が回転すると、係合部22を介して係合するトルクリミッタ本体部20が回転する。出力軸11と大歯車28が一体化して回転しているため、トルクリミッタ本体部20と係合するケリーバ回転体29が同様に回転し、ケリーバ回転体29内に固定されたケリーバ9が回転する。   From the above, in the normal state, when the casing tube 4 rotates, the torque limiter main body portion 20 engaged through the engaging portion 22 rotates. Since the output shaft 11 and the large gear 28 are integrally rotated, the kelly bar rotating body 29 that engages with the torque limiter main body 20 rotates in the same manner, and the kelly bar 9 fixed in the kelly bar rotating body 29 rotates. .

・上限トルクを超える過大なトルクがケリーバに作用した使用状態
例えば、チュービング装置3の油圧モータの定格トルクが、1000〜2000kN・m程度である一方、ケリーバ9に回転トルクを与える油圧モータ10の定格トルクは、100kN・m程度である。すなわち、ケリーバ9や、その先端に取り付けられた掘削バケットの上限トルクは、一般的に言って、チュービング装置3の定格トルクの1/10程度である。
そのため、ケリーバ9と掘削バケットにより掘削を行っている時に、掘削バケットが岩盤に突き当たると、上限トルク以上の過大なトルクがケリーバ9と掘削バケットに作用して、ケリーバ9又は掘削バケットが破損する可能性がある。
本実施形態においては、掘削バケットが岩盤等に突き当たり伝達するトルクが、予め設定された上限トルクを越えたときに、油圧モータ10がケーシングチューブ4とケリーバ9との動力伝達を切断する。そのため、上限トルク以上の過大なトルクがケリーバ9に作用して、ケリーバ9又は掘削バケットが破損することがない。
・ Usage condition where excessive torque exceeding the upper limit torque is applied to the Keriba For example, the rated torque of the hydraulic motor 10 of the tubing device 3 is about 1000 to 2000 kN · m, while the rated torque of the hydraulic motor 10 that gives rotational torque to the Keriba 9 The torque is about 100 kN · m. That is, the upper limit torque of the kelly bar 9 and the excavating bucket attached to the tip thereof is generally about 1/10 of the rated torque of the tubing device 3.
Therefore, when the excavation bucket hits the bedrock while excavating with the kelly bar 9 and the excavation bucket, excessive torque exceeding the upper limit torque acts on the kelly bar 9 and the excavation bucket, and the kelly bar 9 or the excavation bucket may be damaged. There is sex.
In the present embodiment, the hydraulic motor 10 cuts off the power transmission between the casing tube 4 and the kelly bar 9 when the torque transmitted by the excavation bucket hitting the rock mass exceeds a preset upper limit torque. Therefore, an excessive torque equal to or higher than the upper limit torque does not act on the kelly bar 9 and the kelly bar 9 or the excavation bucket is not damaged.

具体的には、第1ポート101へと流出しようとする油が第1配管151及び第1逆止弁141を介し第3配管153へと流出する。第3配管153へと流出した油は第2逆止弁142により第2配管152へ流出することはない。
上限トルクを超えた過大なトルクがケリーバ9にかかった時には、過大なトルクが小歯車12を介し出力軸11が受ける。そのため、出力軸11に過大なトルクがかかることで第3配管153内に流出している油の圧力が高まり上限油圧の20MPaを超える。したがって、第3配管153内の圧力が上限油圧の20MPaを超えて高まり、リリーフバルブ121が作動し、開弁状態となる。
Specifically, oil that is about to flow out to the first port 101 flows out to the third pipe 153 via the first pipe 151 and the first check valve 141. The oil that has flowed out to the third pipe 153 does not flow out to the second pipe 152 by the second check valve 142.
When an excessive torque exceeding the upper limit torque is applied to the kelly bar 9, the excessive torque is received by the output shaft 11 via the small gear 12. Therefore, an excessive torque is applied to the output shaft 11 to increase the pressure of the oil flowing out into the third pipe 153 and exceed the upper limit hydraulic pressure of 20 MPa. Accordingly, the pressure in the third pipe 153 increases beyond the upper limit hydraulic pressure of 20 MPa, the relief valve 121 is activated, and the valve is opened.

リリーフバルブ121が開弁することにより、第3配管153と第6配管156は連通する。第6配管156に流出した油は第4配管154、第4逆止弁144を介して第2配管152に流出し、第2ポート102へと流出する。すなわち、第1ポート101と第2ポート102が連通される。
第1ポート101と第2ポート102が連通することにより、出力軸11は回転し、出力軸11と大歯車28は一体化状態から解放されフリーな状態となる。
When the relief valve 121 is opened, the third pipe 153 and the sixth pipe 156 communicate with each other. The oil that flows out to the sixth pipe 156 flows out to the second pipe 152 via the fourth pipe 154 and the fourth check valve 144 and then flows out to the second port 102. That is, the first port 101 and the second port 102 are communicated.
When the first port 101 and the second port 102 communicate with each other, the output shaft 11 rotates, and the output shaft 11 and the large gear 28 are released from the integrated state and become free.

さらに、例えば、本実施形態においては、ドリルバケット41は上限トルクが100kN・mと拡底バケット42は上限トルクが50kN・mで異なる。その理由は、下方向に掘削をするドリルバケット41に比べて、拡底バケット42は拡径するため形状が複雑である。そのため、拡底バケット42の方が複雑であるため、故障頻度が高く上限トルクを小さくする必要があるためである。
例えば、図8に示すように、ドリルバケット41を使用する際には上限油圧を20MPaとするためパイロット配管157を第1接続配管117と接続する。それに対して、図11及び図12に示すように、拡底バケット42を使用する際には上限油圧を10MPaとするためパイロット配管157を第3接続配管119と接続する。本実施形態においては、リリーフバルブ121のパイロット配管157の接続先を変更することで、上限トルクを容易に変更することができる。
Further, for example, in the present embodiment, the drill bucket 41 has an upper limit torque of 100 kN · m, and the widened bucket 42 has an upper limit torque of 50 kN · m. The reason is that, compared with the drill bucket 41 that excavates in the downward direction, the diameter of the bottom expansion bucket 42 is increased, and thus the shape is complicated. For this reason, the bottom expansion bucket 42 is more complicated, so the failure frequency is high and the upper limit torque needs to be reduced.
For example, as shown in FIG. 8, when using the drill bucket 41, the pilot pipe 157 is connected to the first connection pipe 117 in order to set the upper limit hydraulic pressure to 20 MPa. On the other hand, as shown in FIGS. 11 and 12, when the bottomed bucket 42 is used, the pilot pipe 157 is connected to the third connection pipe 119 in order to set the upper limit hydraulic pressure to 10 MPa. In the present embodiment, the upper limit torque can be easily changed by changing the connection destination of the pilot pipe 157 of the relief valve 121.

パイロット配管157を第3接続配管119に接続した場合には、第3油圧設定バルブ124と連結し、上限油圧が10MPaとなる。
上限トルクを超えた過大なトルクがケリーバ9にかかった時には、過大なトルクが小歯車12を介し出力軸11が受ける。そのため、出力軸11に過大なトルクがかかることで第3配管153内に流出している油の圧力が高まり上限油圧の10MPaを超える。したがって、第3配管153内の圧力が上限油圧の10MPaを超えて高まり、リリーフバルブ121が作動し、開弁状態となる。
When the pilot pipe 157 is connected to the third connection pipe 119, the pilot pipe 157 is connected to the third hydraulic pressure setting valve 124, and the upper limit hydraulic pressure becomes 10 MPa.
When an excessive torque exceeding the upper limit torque is applied to the kelly bar 9, the excessive torque is received by the output shaft 11 via the small gear 12. Therefore, an excessive torque is applied to the output shaft 11 to increase the pressure of the oil flowing out into the third pipe 153 and exceed the upper limit hydraulic pressure of 10 MPa. Therefore, the pressure in the third pipe 153 increases beyond the upper limit oil pressure of 10 MPa, the relief valve 121 is activated, and the valve is opened.

リリーフバルブ121が開弁することにより、第3配管153と第6配管156は連通する。第6配管156に流出した油は第4配管154、第4逆止弁144を介して第2配管152に流出し、第2ポート102へと流出する。すなわち、第1ポート101と第2ポート102が連通される。
第1ポート101と第2ポート102が連通することにより、出力軸11は回転し、出力軸11と大歯車28は一体化状態から解放されフリーな状態となる。
When the relief valve 121 is opened, the third pipe 153 and the sixth pipe 156 communicate with each other. The oil that flows out to the sixth pipe 156 flows out to the second pipe 152 via the fourth pipe 154 and the fourth check valve 144 and then flows out to the second port 102. That is, the first port 101 and the second port 102 are communicated.
When the first port 101 and the second port 102 communicate with each other, the output shaft 11 rotates, and the output shaft 11 and the large gear 28 are released from the integrated state and become free.

以上から、ケリーバ9の先端に取り付けられた掘削バケットの上限トルクを超えた過大トルクがケリーバ9に作用した時においては、ケーシングチューブ4が回転すると、係合部22を介して係合するトルクリミッタ本体部20が回転する。出力軸11と大歯車28の一体化が解除されるため、トルクリミッタ本体部20と係合するケリーバ回転体29は別々に回転し、ケリーバ回転体29内に固定されたケリーバ9に過大なトルクがかかることがない。そのため、ケリーバ9又は掘削バケットが破損することがない。   From the above, when an excessive torque exceeding the upper limit torque of the excavation bucket attached to the tip of the kelly bar 9 is applied to the kelly bar 9, when the casing tube 4 rotates, the torque limiter is engaged via the engaging portion 22. The main body 20 rotates. Since the integration of the output shaft 11 and the large gear 28 is released, the Keriba rotating body 29 engaged with the torque limiter main body 20 rotates separately, and an excessive torque is applied to the Keriva 9 fixed in the Keriba rotating body 29. Will not take. Therefore, the Keriba 9 or the excavation bucket is not damaged.

本実施形態においては、伝達するトルクが、予め設定された上限油圧20MPaを越えたときに、ケーシングチューブ4とケリーバ9との動力伝達を切断する油圧モータ10を有する。また、油圧モータ10の出口ポートである第1ポート101を、リリーフバルブ121を介して、入口ポートである第2ポート102と接続している。そのため、リリーフバルブ121の油圧を調整することだけで過大トルクをケリーバ9に伝達することを防止することができる。   In the present embodiment, there is a hydraulic motor 10 that cuts off the power transmission between the casing tube 4 and the kelly bar 9 when the torque to be transmitted exceeds a preset upper hydraulic pressure of 20 MPa. Further, the first port 101 that is the outlet port of the hydraulic motor 10 is connected to the second port 102 that is the inlet port via the relief valve 121. Therefore, it is possible to prevent the excessive torque from being transmitted to the kelly bar 9 only by adjusting the hydraulic pressure of the relief valve 121.

以上詳細に説明したように、本発明に係る動力伝達装置は、以下の構成及び作用効果を有する。
(1)チュービング装置3により回転、押し込みにより挿入されたケーシングチューブ4内をケリーバ9と掘削バケットからなる内部掘削装置により内部掘削するときに、チュービング装置3がケーシングチューブ4を回転させる力をケリーバ9と掘削バケットからなる内部掘削装置のケリーバ9に伝達する動力伝達装置2である。また、伝達するトルクが、予め設定された上限トルクを越えたときに、ケーシングチューブ4とケリーバ9との動力伝達を切断するトルクリミッタ本体部20を有する。また、トルクリミッタ本体部20が油圧モータ10を有し、油圧モータ10の出口ポートを、リリーフバルブ121を介して、入口ポートと接続することにより、上限トルクを設定する。
それにより、トルクを油圧モータ10の油圧に変換して管理しているため、例えばドリルバケット41を使用するときにはリリーフバルブ121と第1油圧設定バルブ122を接続し、拡底バケット42を使用するときにはリリーフバルブ121と第3油圧設定バルブ124を接続することによりトルクを管理することができる。そのため、ドリルバケット41及び拡底バケット42を変更した時に、リリーフバルブ121と第1油圧設定バルブ122、第2油圧設定バルブ123、第3油圧設定バルブ124との接続を変更するだけで、トルクリミッタ本体部20の上限トルクを変更することができるため、容易にドリルバケット41及び拡底バケット42の交換に対応することができる。
As described above in detail, the power transmission device according to the present invention has the following configurations and operational effects.
(1) When the inside of the casing tube 4 inserted by rotation and push-in by the tubing device 3 is excavated by the internal excavation device comprising the kelly bar 9 and the excavation bucket, the force that causes the tubing device 3 to rotate the casing tube 4 is And a power transmission device 2 for transmitting to the kelly bar 9 of the internal excavator comprising the excavation bucket. Moreover, the torque limiter main body 20 for cutting off the power transmission between the casing tube 4 and the kelly bar 9 when the torque to be transmitted exceeds a preset upper limit torque. Further, the torque limiter body 20 has the hydraulic motor 10, and the upper limit torque is set by connecting the outlet port of the hydraulic motor 10 to the inlet port via the relief valve 121.
Accordingly, since the torque is managed by converting into the hydraulic pressure of the hydraulic motor 10, for example, when the drill bucket 41 is used, the relief valve 121 and the first hydraulic pressure setting valve 122 are connected, and when the bottom expansion bucket 42 is used, the relief valve is connected. The torque can be managed by connecting the valve 121 and the third hydraulic pressure setting valve 124. Therefore, when the drill bucket 41 and the bottom expansion bucket 42 are changed, the torque limiter main body can be simply changed by changing the connection between the relief valve 121 and the first hydraulic pressure setting valve 122, the second hydraulic pressure setting valve 123, and the third hydraulic pressure setting valve 124. Since the upper limit torque of the portion 20 can be changed, the drill bucket 41 and the widened bucket 42 can be easily replaced.

さらに、(1)に記載する動力伝達装置2において、油圧モータ10の本体が、ケーシングチューブ4に連結され、油圧モータ10の出力軸11が小歯車12を介して、ケリーバ9に連結している。また、動力伝達時は、リリーフバルブ121が閉状態で、油圧モータ10の出力軸11が固定状態にあり、トルクオーバー時には、リリーフバルブ121が開状態で、油圧モータ10の出力軸11がフリーな状態である。
それにより、トルクを油圧モータ10の油圧に変換して管理することができる。
Furthermore, in the power transmission device 2 described in (1), the main body of the hydraulic motor 10 is connected to the casing tube 4, and the output shaft 11 of the hydraulic motor 10 is connected to the kelly bar 9 via the small gear 12. . When the power is transmitted, the relief valve 121 is closed and the output shaft 11 of the hydraulic motor 10 is fixed. When the torque is over, the relief valve 121 is open and the output shaft 11 of the hydraulic motor 10 is free. State.
Thereby, the torque can be converted into the hydraulic pressure of the hydraulic motor 10 and managed.

また、機械的な摩擦係合部がないため、摩擦による損耗に対しての補修が必要ないため、メンテナンスコストを低減することができる。   Further, since there is no mechanical friction engagement portion, it is not necessary to repair against wear due to friction, so that maintenance costs can be reduced.

(第2実施形態)
第2実施形態は、第1実施形態と油圧回路の構成が異なるのみで、その他は同様の構成を取るため、異なる構成の油圧回路を説明する。
図5に油圧回路210を示す。図5のうち図3に示す第1実施形態にかかる油圧回路110と同様の部分については同様の符号を示す。
図5に示すように、リリーフバルブ121はパイロット配管157と連通する。パイロット配管157は、第1手動弁211を介して連結配管213及び第1接続配管117と連通している。連結配管213は、第2手動弁212を介して第2接続配管118及び第3接続配管119と連通している。
(Second Embodiment)
The second embodiment is different from the first embodiment only in the configuration of the hydraulic circuit, and the rest of the configuration is the same as that of the first embodiment.
FIG. 5 shows the hydraulic circuit 210. 5 that are similar to those of the hydraulic circuit 110 according to the first embodiment shown in FIG.
As shown in FIG. 5, the relief valve 121 communicates with the pilot pipe 157. The pilot pipe 157 communicates with the connection pipe 213 and the first connection pipe 117 via the first manual valve 211. The connection pipe 213 communicates with the second connection pipe 118 and the third connection pipe 119 via the second manual valve 212.

本実施形態においては、パイロット配管157は図5に示すように、第1手動弁211がON状態にあるため、第1手動弁211を介して第1接続配管117と接続している。接続配管117は、上限油圧20MPaの第1油圧設定バルブ122と連結している。また、パイロット配管157は、第1連結配管213、第2手動弁212を介して第2接続配管118と連通している、第2接続配管118は、上限油圧15MPaの第2油圧設定バルブ123と連結している。また、パイロット配管157は、連結配管213、第2手動弁212を介して第3接続配管119と連結している、第3接続配管119は、上限油圧10MPaの第3油圧設定バルブ124と連結している。
リリーフバルブ121は、第1手動弁211及び第2手動弁212のON/OFFの切り替えにより、接続先を第1油圧設定バルブ122、第2油圧設定バルブ123、第3油圧設定バルブ124に変更することができ上限トルクを調整することができる。
In the present embodiment, the pilot pipe 157 is connected to the first connection pipe 117 via the first manual valve 211 since the first manual valve 211 is in the ON state as shown in FIG. The connection pipe 117 is connected to the first hydraulic pressure setting valve 122 having an upper limit hydraulic pressure of 20 MPa. The pilot pipe 157 communicates with the second connection pipe 118 via the first connection pipe 213 and the second manual valve 212. The second connection pipe 118 is connected to the second hydraulic pressure setting valve 123 having an upper limit hydraulic pressure of 15 MPa. It is connected. The pilot pipe 157 is connected to the third connection pipe 119 via the connection pipe 213 and the second manual valve 212. The third connection pipe 119 is connected to the third hydraulic pressure setting valve 124 having an upper limit hydraulic pressure of 10 MPa. ing.
The relief valve 121 changes the connection destination to the first hydraulic pressure setting valve 122, the second hydraulic pressure setting valve 123, and the third hydraulic pressure setting valve 124 by switching ON / OFF of the first manual valve 211 and the second manual valve 212. The upper limit torque can be adjusted.

<動力伝達装置の作用効果>
・上限トルクを超える過大なトルクがケリーバに作用した使用状態
第2実施形態の動力伝達装置の作用効果も第1実施形態の動力伝達装置の作用効果と同一である。異なる作用効果についてのみ以下説明する。
例えば、本実施形態においては、ドリルバケット41と拡底バケット42では、上限トルクが異なる。その理由は、下方向に掘削をするドリルバケット41に比べて、拡底バケット42は拡径するため形状が複雑である。そのため、拡底バケット42の方が故障頻度が高いため上限トルクが小さい必要がある。
例えば、図9に示すように、ドリルバケット41を使用する際には上限油圧を20MPaとするため第1手動弁211をON状態にする。それに対して、図11及び図12に示すように、拡底バケット42を使用する際には上限油圧を10MPaとするため第1手動弁211をOFF状態にし、第2手動弁212をOFF状態にする。本実施形態においては、第1手動弁211及び第2手動弁212のON/OFFの切り替えにより、リリーフバルブ121の接続先を変更することができ上限トルクを調整することができる。そのため、第1実施形態と比較してパイロット配管157を接続変更することなく上限トルクを調整することができるため、作業性がよい。
<Effect of power transmission device>
-Use state in which excessive torque exceeding upper limit torque is applied to Keriba The operational effect of the power transmission device of the second embodiment is the same as that of the power transmission device of the first embodiment. Only different operational effects will be described below.
For example, in the present embodiment, the upper limit torque differs between the drill bucket 41 and the bottom expanded bucket 42. The reason is that, compared with the drill bucket 41 that excavates in the downward direction, the diameter of the bottom expansion bucket 42 is increased, and thus the shape is complicated. Therefore, since the bottom expansion bucket 42 has a higher failure frequency, the upper limit torque needs to be small.
For example, as shown in FIG. 9, when the drill bucket 41 is used, the first manual valve 211 is turned on in order to set the upper limit hydraulic pressure to 20 MPa. On the other hand, as shown in FIGS. 11 and 12, when using the bottomed bucket 42, the first manual valve 211 is turned off and the second manual valve 212 is turned off in order to set the upper limit hydraulic pressure to 10 MPa. . In the present embodiment, the connection destination of the relief valve 121 can be changed by adjusting ON / OFF of the first manual valve 211 and the second manual valve 212, and the upper limit torque can be adjusted. Therefore, since the upper limit torque can be adjusted without changing the connection of the pilot pipe 157 as compared with the first embodiment, the workability is good.

具体的には、図5に示すように第1手動弁211がON状態にある場合には、パイロット配管157は、第1手動弁211を介し第1接続配管117に連通する。さらに、第1油圧設定バルブ122と連通するため定格油圧20MPa以上となるとリリーフバルブ121が開弁する。
また、第1手動弁211がOFF状態で、第2手動弁212がON状態にある場合には、パイロット配管157は、第1手動弁211、第1連結配管213、第2手動弁212を介し第2接続配管118に連通する。さらに、第2油圧設定バルブ123と連通するため定格油圧15MPa以上となるとリリーフバルブ121が開弁する。
また、第1手動弁211がOFF状態で、第2手動弁212がOFF状態にある場合には、パイロット配管157は、第1手動弁211、第1連結配管213、第2手動弁212を介し第3接続配管119に連通する。さらに、第3油圧設定バルブ124と連通するため定格油圧10MPa以上となるとリリーフバルブ121が開弁する。
また、第1手動弁211及び第2手動弁212を操作するだけで、配管をつなぎ直す必要がないため、さらに工事の効率化を図ることができる
Specifically, as shown in FIG. 5, when the first manual valve 211 is in the ON state, the pilot pipe 157 communicates with the first connection pipe 117 via the first manual valve 211. Further, since the first hydraulic pressure setting valve 122 communicates, the relief valve 121 is opened when the rated hydraulic pressure becomes 20 MPa or more.
When the first manual valve 211 is in the OFF state and the second manual valve 212 is in the ON state, the pilot pipe 157 passes through the first manual valve 211, the first connection pipe 213, and the second manual valve 212. The second connection pipe 118 communicates. Further, since the second hydraulic pressure setting valve 123 communicates, the relief valve 121 is opened when the rated hydraulic pressure becomes 15 MPa or more.
When the first manual valve 211 is in the OFF state and the second manual valve 212 is in the OFF state, the pilot pipe 157 passes through the first manual valve 211, the first connection pipe 213, and the second manual valve 212. The third connection pipe 119 communicates. Further, since the third hydraulic pressure setting valve 124 is communicated, the relief valve 121 is opened when the rated hydraulic pressure becomes 10 MPa or more.
In addition, it is not necessary to reconnect the pipes simply by operating the first manual valve 211 and the second manual valve 212, so that construction efficiency can be further improved.

本実施形態においては、第1手動弁211及び第2手動弁212のON/OFFによりリリーフバルブの使用を選択することができる。   In the present embodiment, the use of the relief valve can be selected by turning on / off the first manual valve 211 and the second manual valve 212.

(第3実施形態)
第3実施形態は、第1実施形態と油圧回路の構成が異なるのみで、その他は同様の構成を取るため、異なる構成の油圧回路を説明する。
図6に油圧回路310を示す。図6のうち図3に示す第1実施形態にかかる油圧回路110と同様の部分については同様の符号を示す。
図6に示すように、第1ポート101と第2ポート102は、配管により連結され油圧回路310を形成する。油圧回路310は、図3に示す第1実施形態における油圧回路110と比較してリリーフバルブ121に接続配管が接続していない。上限トルクを簡単に変更する必要のない場合の最小構成である。
そのため、リリーフバルブ121以外の油圧設定バルブを必要としないため、設備費用を低減することができる。また、リリーフバルブ121に付設されているバネを変更することにより設定油圧を変更することは可能である。
動力伝達装置の作用効果は、接続配管を変更して上限トルクを簡単に変更できないこと以外は第1実施形態と同様である。
(Third embodiment)
The third embodiment is different from the first embodiment only in the configuration of the hydraulic circuit, and the rest of the configuration is the same as that of the first embodiment. Therefore, the hydraulic circuit having a different configuration will be described.
FIG. 6 shows the hydraulic circuit 310. 6 that are the same as those of the hydraulic circuit 110 according to the first embodiment shown in FIG.
As shown in FIG. 6, the first port 101 and the second port 102 are connected by piping to form a hydraulic circuit 310. The hydraulic circuit 310 has no connection piping connected to the relief valve 121 as compared to the hydraulic circuit 110 in the first embodiment shown in FIG. This is the minimum configuration when it is not necessary to easily change the upper limit torque.
Therefore, since no hydraulic setting valve other than the relief valve 121 is required, the equipment cost can be reduced. In addition, the set hydraulic pressure can be changed by changing the spring attached to the relief valve 121.
The effect of the power transmission device is the same as that of the first embodiment except that the upper limit torque cannot be easily changed by changing the connection piping.

(第4実施形態)
第4実施形態は、第1実施形態と油圧回路の構成が異なるのみで、その他は同様の構成を取るため、異なる構成の油圧回路を説明する。
図7に油圧回路410を示す。図7のうち図3に示す第1実施形態にかかる油圧回路110と同様の部分については同様の符号を示す。
第1ポート101と連通する第1配管151は、第1逆止弁141Cを介して第3配管153Cと連通している。第3配管153Cはリリーフバルブ155Cを介して第2配管152と連通している。また、第3配管153Cは第6配管156Cとも連通している。第2配管152は第2ポート102と連通している。
第1逆止弁141Cは、第1配管151からの逆流は止め、第2配管152Cからの流れは流す逆止弁である。
(Fourth embodiment)
The fourth embodiment is different from the first embodiment only in the configuration of the hydraulic circuit, and the rest of the configuration is the same as that of the first embodiment. Therefore, the hydraulic circuit having a different configuration will be described.
FIG. 7 shows the hydraulic circuit 410. 7 that are similar to those of the hydraulic circuit 110 according to the first embodiment shown in FIG.
The first pipe 151 communicating with the first port 101 communicates with the third pipe 153C via the first check valve 141C. The third pipe 153C communicates with the second pipe 152 via a relief valve 155C. Further, the third pipe 153C communicates with the sixth pipe 156C. The second pipe 152 communicates with the second port 102.
The first check valve 141C is a check valve that stops backflow from the first pipe 151 and flows from the second pipe 152C.

また、第1配管151はリリーフバルブ159Cを介して第4配管154Cと連通している。第4配管154Cは第4逆止弁144Cを介して第2配管152と連通している。また、第4配管154Cは第6配管156Cとも連通している。
第3逆止弁143Cは、第1配管151からの流れは流し、第6配管156Cからの逆流を止める逆止弁である。第2逆止弁142Cは、第2配管152からの逆流は止め、第4配管154Cからの流れを流す逆止弁である。第6配管156Cは、リザーバタンク126にも連通している。
Further, the first pipe 151 communicates with the fourth pipe 154C via a relief valve 159C. The fourth pipe 154C communicates with the second pipe 152 via the fourth check valve 144C. The fourth pipe 154C communicates with the sixth pipe 156C.
The third check valve 143C is a check valve that allows the flow from the first pipe 151 to flow and stops the reverse flow from the sixth pipe 156C. The second check valve 142C is a check valve that stops the backflow from the second pipe 152 and flows the flow from the fourth pipe 154C. The sixth pipe 156C also communicates with the reservoir tank 126.

<動力伝達装置の作用効果>
・上限トルクを超える過大なトルクがケリーバに作用した使用状態
例えば、過大なトルクがケリーバ9に右回転方向にかかっている時には、過大なトルクが小歯車12を介し出力軸11が受ける。そのため、出力軸11にケリーバ9の右回転に対応する方向に過大なトルクがかかることで第1配管151内に流出している油の圧力が高まる。したがって、第1配管151C内の圧力が20MPaを超えて高まり、リリーフバルブ159Cが作動し、開弁状態となる。
<Effect of power transmission device>
A usage state in which excessive torque exceeding the upper limit torque is applied to the kelly bar For example, when excessive torque is applied to the kelly bar 9 in the clockwise direction, the excessive torque is received by the output shaft 11 via the small gear 12. Therefore, an excessive torque is applied to the output shaft 11 in the direction corresponding to the clockwise rotation of the kelly bar 9, so that the pressure of the oil flowing into the first pipe 151 is increased. Therefore, the pressure in the first pipe 151C increases to exceed 20 MPa, the relief valve 159C is activated, and the valve is opened.

リリーフバルブ159Cが開弁することにより、第1配管151と第4配管154Cは連通する。第4配管154Cからの油は第4逆止弁144Cを介して第2配管152へ向かい、第2ポート102へと流出する。それにより、第1ポート101と第2ポート102が連通される。
第1ポート101と第2ポート102が連通することにより、出力軸11は回転し、出力軸11と大歯車28は一体化されない。
When the relief valve 159C is opened, the first pipe 151 and the fourth pipe 154C communicate with each other. The oil from the fourth pipe 154C goes to the second pipe 152 via the fourth check valve 144C and flows out to the second port 102. Thereby, the first port 101 and the second port 102 are communicated.
When the first port 101 and the second port 102 communicate with each other, the output shaft 11 rotates, and the output shaft 11 and the large gear 28 are not integrated.

以上から、過大トルクがケリーバ9に右回転方向に作用した時においては、ケーシングチューブ4が回転すると、係合部22を介して係合するトルクリミッタ本体部20が回転する。出力軸11と大歯車28の一体化が解除されるため、トルクリミッタ本体部20と係合するケリーバ回転体29は別々に回転し、ケリーバ回転体29内に固定されたケリーバ9に右回転の過大なトルクがかかることがない。そのため、ケリーバ9が破損することがない。   From the above, when the excessive torque acts on the kelly bar 9 in the clockwise direction, when the casing tube 4 rotates, the torque limiter main body portion 20 engaged through the engaging portion 22 rotates. Since the integration of the output shaft 11 and the large gear 28 is released, the kerber rotator 29 that engages with the torque limiter main body 20 rotates separately, and the keliva 9 fixed in the kerrier rotator 29 rotates clockwise. No excessive torque is applied. Therefore, the Keriba 9 is not damaged.

また、本実施形態においては、油圧モータ10が右回転する場合、左回転する場合で使用されるリリーフバルブが異なる。そのため、右回転する場合、左回転する場合でトルクが異なる場合には、トルクを変えて対応することができるため有効である。例えば、右回転時にケリーバ9により岩盤を掘削している場合には、トルクの設定が低いと作業が進まない。反対に、左回転時にはケリーバ9の破損の恐れはないためトルクの設定は高くてもよい。このように、右回転と左回転でトルクが異なる場合に有効である。   In the present embodiment, the relief valve used differs depending on whether the hydraulic motor 10 rotates to the right or to the left. Therefore, when the torque is different between the right rotation and the left rotation, it is effective because the torque can be changed. For example, when the rock is excavated by the kelly bar 9 when rotating clockwise, the work does not proceed if the torque setting is low. On the contrary, the torque setting may be high because there is no risk of damage to the kelly bar 9 during the left rotation. Thus, it is effective when the torque differs between right rotation and left rotation.

<変形例>
尚、本発明は、上記実施の形態に限定されることなく、発明の趣旨を逸脱することのない範囲で色々な応用が可能である。
例えば、本実施形態においては設定油圧の異なる油圧設定バルブを3つ設置することとしたが、4つ以上設置することもできる。4つ以上設置することにより上限トルクを4つ以上に変更することができる。また、油圧設定バルブが2つである場合には油圧設定を変更することができる。
例えば、本実施形態においては延設部21の下面には、ケーシングチューブ4に固設されている係合凹部45と係合する係合部22が付設することとしたが、延設部21の下面に係合凹部を付設し、ケーシングチューブ4に係合凸部を付設することもできる。
<Modification>
Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various applications are possible without departing from the spirit of the invention.
For example, in the present embodiment, three hydraulic pressure setting valves having different set hydraulic pressures are installed, but four or more hydraulic pressure setting valves can be installed. By installing four or more, the upper limit torque can be changed to four or more. Further, when there are two hydraulic pressure setting valves, the hydraulic pressure setting can be changed.
For example, in this embodiment, the engaging portion 22 that engages with the engaging recess 45 fixed to the casing tube 4 is attached to the lower surface of the extending portion 21. It is also possible to provide an engagement concave portion on the lower surface and provide an engagement convex portion on the casing tube 4.

1 掘削装置
2 動力伝達装置
3 チュービング装置
4 ケーシングチューブ
9 ケリーバ
10 油圧モータ
20 トルクリミッタ本体部
121 リリーフバルブ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Excavator 2 Power transmission device 3 Tubing device 4 Casing tube 9 Keriba 10 Hydraulic motor 20 Torque limiter main-body part 121 Relief valve

Claims (2)

チュービング装置により回転、押し込みにより挿入されたケーシングチューブ内をケリーバと掘削バケットからなる内部掘削装置により内部掘削するときに、前記チュービング装置が前記ケーシングチューブを回転させる力を前記内部掘削装置のケリーバに伝達する動力伝達装置において、
伝達するトルクが、予め設定された上限トルクを越えたときに、前記ケーシングチューブと前記ケリーバとの動力伝達を切断するトルクリミッタを有すること、
前記トルクリミッタが油圧モータを有すること、
前記油圧モータの出口ポートを、リリーフバルブを介して、入口ポートと接続することにより、前記上限トルクを設定すること、
前記油圧モータの本体は、前記ケーシングチューブと係合するトルクリミッタ本体部に固設され、前記油圧モータの出力軸は歯車を介して、前記ケリーバに連結していること、
動力伝達時は、前記リリーフバルブが閉状態で、前記油圧モータの出力軸が固定状態にあり、トルクオーバー時には、前記リリーフバルブが開状態で、前記油圧モータの出力軸がフリーな状態であること、
を特徴とする動力伝達装置。
When the inside of the casing tube inserted by rotation and push-in by the tubing device is excavated by an internal excavation device comprising a kelly bar and a excavation bucket, the force that causes the tubing device to rotate the casing tube is transmitted to the kelly bar of the internal excavation device. In the power transmission device to
Having a torque limiter that cuts off power transmission between the casing tube and the Keriba when the torque to be transmitted exceeds a preset upper limit torque;
The torque limiter has a hydraulic motor;
Setting the upper limit torque by connecting an outlet port of the hydraulic motor with an inlet port via a relief valve;
The main body of the hydraulic motor is fixed to a torque limiter main body that engages with the casing tube, and the output shaft of the hydraulic motor is connected to the Keriba via a gear;
When power is transmitted, the relief valve is closed and the output shaft of the hydraulic motor is fixed. When torque is over, the relief valve is open and the output shaft of the hydraulic motor is free. ,
A power transmission device characterized by.
チュービング装置により回転、押し込みにより挿入されたケーシングチューブ内をケリーバと掘削バケットからなる内部掘削装置により内部掘削するときに、前記チュービング装置が前記ケーシングチューブを回転させる力を前記内部掘削装置のケリーバに伝達する動力伝達装置において、
伝達するトルクが、予め設定された上限トルクを越えたときに、前記ケーシングチューブと前記ケリーバとの動力伝達を切断するトルクリミッタを有すること、
前記トルクリミッタが油圧モータを有すること、
前記油圧モータの出口ポートを、リリーフバルブを介して、入口ポートと接続することにより、前記上限トルクを設定すること、
前記油圧モータの本体が取り付けられた動力伝達装置本体が、複数の延設部を有し、前記複数の延設部が、前記ケーシングチューブの上端面に形成された凹凸部と係合すること、
前記油圧モータの出力軸に取り付けられた小歯車が、前記ケリーバと連結した大歯車と係合していること、
を特徴とする動力伝達装置。
When the inside of the casing tube inserted by rotation and push-in by the tubing device is excavated by an internal excavation device comprising a kelly bar and a excavation bucket, the force that causes the tubing device to rotate the casing tube is transmitted to the kelly bar of the internal excavation device. In the power transmission device to
Having a torque limiter that cuts off power transmission between the casing tube and the Keriba when the torque to be transmitted exceeds a preset upper limit torque;
The torque limiter has a hydraulic motor;
Setting the upper limit torque by connecting an outlet port of the hydraulic motor with an inlet port via a relief valve;
A power transmission device main body to which the main body of the hydraulic motor is attached has a plurality of extending portions, and the plurality of extending portions engage with an uneven portion formed on an upper end surface of the casing tube;
A small gear attached to an output shaft of the hydraulic motor is engaged with a large gear connected to the Keriba;
A power transmission device characterized by.
JP2013207805A 2013-10-03 2013-10-03 Power transmission device Active JP6210825B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013207805A JP6210825B2 (en) 2013-10-03 2013-10-03 Power transmission device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013207805A JP6210825B2 (en) 2013-10-03 2013-10-03 Power transmission device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015071890A JP2015071890A (en) 2015-04-16
JP6210825B2 true JP6210825B2 (en) 2017-10-11

Family

ID=53014436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013207805A Active JP6210825B2 (en) 2013-10-03 2013-10-03 Power transmission device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6210825B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6839880B1 (en) * 2020-08-04 2021-03-10 株式会社オーク Drilling equipment and its method

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6319328A (en) * 1986-07-11 1988-01-27 Nisshin Kiso Kogyo Kk Method and apparatus for constructing turning-penetrating type large-diameter steel tube
JP2938347B2 (en) * 1994-08-05 1999-08-23 日本車輌製造株式会社 Torque limiter for construction machinery
US5653556A (en) * 1995-10-10 1997-08-05 American Piledriving Equipment, Inc. Clamping apparatus and methods for driving caissons into the earth
JP3499504B2 (en) * 2000-05-11 2004-02-23 カトウ建機有限会社 Ground drilling device and ground drilling method
JP2004203576A (en) * 2002-12-26 2004-07-22 Nippon Yusoki Co Ltd Cargo fork driving device
JP5871367B2 (en) * 2011-04-22 2016-03-01 システム計測株式会社 Drilling rig
JP6105892B2 (en) * 2012-10-15 2017-03-29 豊栄産業株式会社 Drilling rig

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015071890A (en) 2015-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2013309107B2 (en) Motor and rotor catch assembly
WO2009048774A3 (en) Downhole motor assembly with torque regulation
US20150096807A1 (en) Anti-stall bypass system for downhole motor
JP6210825B2 (en) Power transmission device
CN202381448U (en) Hydraulic oil cylinder and hydraulic system
CN102877783A (en) Rotary drilling rig and hydraulic rotation system thereof
JP6144569B2 (en) Power transmission device
JP6250410B2 (en) Power transmission device
JP2008291634A (en) Excavating screw
AU2016308437B2 (en) Actuator for a reactionless rock bolt tensioner
KR101420918B1 (en) Ground Boring Device
US10954718B2 (en) Transmission device
JP2008202375A (en) Enlarging head of fluid pressure one flow passage switching type by striker system
NO20131122A1 (en) Device for riser throttling
CN201103356Y (en) Packing and sealing device for oil-well rig water tap washing pipe with butterfly spring
US10597955B1 (en) Torque impact mitigator for power tong
CN201334864Y (en) High-temperature deep well screw drilling tool
JP6039498B2 (en) Drilling head
CN102022091B (en) Submersible water faucet
CN109667543B (en) Vibration-adjustable circumferential vibration tool
JP5093767B2 (en) Enlarged head with fluid pressure and single flow path switching by forward / reverse rotation
US10724597B2 (en) Torque impact mitigator for power tong
JP2016094805A (en) Pile press-in/pull-out machine
CN220522472U (en) Slurry power impact structure and reaming device with same
CN201513143U (en) Submersible faucet

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6210825

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250