JP6190452B2 - 往復圧縮機のための電磁アクチュエータおよび慣性保存デバイス - Google Patents
往復圧縮機のための電磁アクチュエータおよび慣性保存デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP6190452B2 JP6190452B2 JP2015512002A JP2015512002A JP6190452B2 JP 6190452 B2 JP6190452 B2 JP 6190452B2 JP 2015512002 A JP2015512002 A JP 2015512002A JP 2015512002 A JP2015512002 A JP 2015512002A JP 6190452 B2 JP6190452 B2 JP 6190452B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- assembly
- core
- translatable
- translatable assembly
- accumulator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B35/00—Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
- F04B35/04—Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B35/00—Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
- F04B35/01—Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being mechanical
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B35/00—Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
- F04B35/04—Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric
- F04B35/045—Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric using solenoids
Description
ただし、αは、並進運動可能なアセンブリ40の加速度である。「(MTranslatable Assembly)*α」という項は、加速を受けたときに並進運動可能なアセンブリ40の往復運動する質量を加速するために打ち勝たなければならない慣性力を表す。
駆動装置132が軸142に沿って並進運動可能なアセンブリを減速する間隔中、アキュムレータ174は、駆動装置132と呼応して力を有利に印加し、それによって、駆動装置132が並進運動可能なアセンブリ140に存在する慣性力を取り除くのを支援し、それによってヘッドエンド方向でアセンブリ140を減速する。そのような減速間隔において、駆動装置132によって生み出される力は、以下の式を満たす。
式2および式3に示されているように、アキュムレータ174は、駆動装置132が並進運動可能なアセンブリ140を加速するために生み出す必要のある力を低減する技術的効果を有する。単一のバネを備えるアキュムレータについて式2および式3の「FAccumulator」項を展開すると、駆動装置によって生み出される力は、以下の式を満たす。
ただし、kはバネ定数であり、Xは平衡位置からの並進運動可能な部材に接続されているバネ端部の変位量である。図7および図8に示されているバネ(164、170)は、例示に過ぎず、他の力を預けるデバイスも、本発明の範囲内にある。
12 ピストン
14 シリンダ(ハウジング)
16 ヘッドエンド配向された第1の面
18 クランクエンド配向された第2の面
20、22 第1および第2の容積可変圧縮室
24、26 入口
28、30 出口
32 駆動装置
34 ステータ
36 コア
38 連接棒
40 並進運動可能なアセンブリ
42 並進運動軸
44 力
46 流れ矢印
48 流れ矢印
50、52、54、56 切断線
58、60 軌跡
100 圧縮機
101、102、103、104、105、106、107、108、109 並列バネ
112 ピストン
114 圧縮機シリンダ
116 ピストンの第1の面
132 駆動装置、駆動アセンブリ
134 ステータ
136 コア
138 連接棒
140 並進運動可能なアセンブリ
142 軸
150、152、154、156 シリンダ切断線
162 第1のフランジ
164 圧縮されたバネ
166 固定された支柱
170 伸長されたバネ
172 第2のフランジ
174 アキュムレータ
212 ピストン
214 シリンダ(ハウジング)
232 磁気歯車駆動装置
234 ステータ
236 コア
238 連接棒
240 並進運動可能なアセンブリ
300 圧縮機
332 駆動装置
334 ステータ
336 コア
338 連接棒
340 並進運動可能なアセンブリ
376 永久磁石
378 表面
380 基部
382 巻き線
432 磁気歯車駆動装置
434 ステータ
436 永久磁石のコア
438 連接棒
476 永久磁石
478 内面
480 基部
482 ステータ巻き線
484 磁極片
486 空隙
532 磁気歯車駆動装置
534 ステータ
536 コア
538 連接棒
576 永久磁石
578 内面
580 基部
582 ステータの巻き線
584 静止している磁極片
601 圧縮機
603 第2のシリンダ(ハウジング)
605 第2のピストン
607 第1のアキュムレータ
611 並進運動可能なアセンブリ
628、690 ステータの巻き線
632 磁気歯車駆動装置
636 第1のステータ
638 移動可能なコア
676 永久磁石
678 コア磁石
680、688 基部
682 ステータの巻き線
684 静止している磁極片
686 空隙
688 基部
690 巻き線
692 静止している磁極片
694 空隙
696 第2のステータ
732 磁気歯車駆動装置
734 第1のステータ
736 コア
738 連接棒
776 永久磁石
778 表面
780 第1の固定された基部
782 巻き線
788 第2の固定された基部
790 巻き線
796 第2のステータ
798 永久磁石
800 電磁駆動圧縮機
801 板
802 第1のコア
803 コイル
804 第2のコア
805 第2のピストン
806 開口
807 第1のアキュムレータ
808 開口
810 コイル
811 並進運動可能なアセンブリ
812 ピストン
832 ソレノイド駆動装置
840 並進運動可能なアセンブリ
842 並進運動軸
864 第1の弾性部材
870 第2の弾性部材
874 アキュムレータ
Claims (17)
- 圧縮シリンダ内に往復運動可能に配設されたピストンと、
前記ピストンに接続された並進運動可能なアセンブリと、
固定されたステータと前記並進運動可能なアセンブリに結合された芯とを有する電磁駆動装置であって、前記並進運動可能なアセンブリを往復運動可能に駆動するように構成されている、電磁駆動装置と、
前記並進運動可能なアセンブリに結合されているアキュムレータと、
を備え、
前記アキュムレータが、第1の方向への前記並進運動可能なアセンブリの移動の運動に存在する運動エネルギーを蓄積するように構成され、
前記アキュムレータが、第2の方向への前記並進運動可能なアセンブリの移動の運動に存在する運動エネルギーを与えるように構成され、
前記電磁駆動装置は、前記ステータと前記芯との間に配設された複数の磁極片を備える、
往復圧縮機。 - 前記アキュムレータは、第1の端部が前記並進運動可能なアセンブリに結合され、第2の端部が前記並進運動可能なアセンブリに対して固定されているバネアセンブリを備え、前記バネアセンブリは、1つまたは複数のバネを備え、前記バネアセンブリのバネ定数は、調節可能である、請求項1に記載の往復圧縮機。
- 前記バネアセンブリの少なくとも1つのバネは、長さに沿って可変であるバネ定数を有する、請求項1または請求項2に記載の往復圧縮機。
- 前記バネアセンブリは、異なる長さを有し異なる有効行程を有するように並列に配置構成された複数のバネを備える、請求項1乃至3のいずれかに記載の往復圧縮機。
- 前記バネアセンブリは、異なるバネ定数を有し、選択的に有効であるように並列に配置構成された複数のバネを備える、請求項1乃至4のいずれかに記載の往復圧縮機。
- 前記バネの共振周波数および前記バネの前記共振周波数の高調波のうちの一方に実質的に一致する周波数で往復運動するように連接棒が構成されている、請求項1乃至5のいずれかに記載の往復圧縮機。
- 前記アキュムレータは、第1の導体材料が前記並進運動可能なアセンブリに結合され、第2の導体材料が前記並進運動可能なアセンブリに対して固定されている少なくとも1つのキャパシタを備え、これにより、前記少なくとも1つのキャパシタは、移動する板を有し、また可変静電容量を有する、請求項1乃至6のいずれかに記載の往復圧縮機。
- 前記電磁駆動装置は、
少なくとも1つのコイルが中に配設されている第1の芯であって、前記並進運動可能なアセンブリに対して固定されている第1の芯と、
少なくとも1つのコイルが中に配設されている第2の芯であって、前記並進運動可能なアセンブリに対して固定されている第2の芯と、
前記並進運動可能なアセンブリによって画成される板と、
を備え、
前記板が、中に配設されている前記少なくとも1つのコイルが通電されたとき前記第1の芯または前記第2の芯まで引き寄せられる、
請求項1から7のいずれかに記載の往復圧縮機。 - 前記第1の芯と前記第2の芯との間の軸方向距離は、調節可能である、請求項1乃至8のいずれかに記載の往復圧縮機。
- 前記電磁駆動装置は、
前記並進運動可能なアセンブリに対して固定されているステータと、
前記並進運動可能なアセンブリに接続されている芯と、
を備える、請求項1乃至9のいずれかに記載の往復圧縮機。 - 前記電磁駆動装置は、
前記並進運動可能なアセンブリに対して固定されている、複数のコイルを有するステータと、
前記並進運動可能なアセンブリに接続されている芯と、
を備え、
前記圧縮機は、前記複数のコイルのうちから通電されるべきコイルを選択することによって前記並進運動可能なアセンブリの並進運動距離を変動させるように構成されている、
請求項1乃至10のいずれかに記載の往復圧縮機。 - 前記ピストンは、第1のピストン面および第2のピストン面を画成し、
前記シリンダおよび前記第1のピストン面は、第1の圧縮室を連携して画成し、前記第1の圧縮室はガス供給部およびガス輸送ネットワークと空気圧で連通し、
前記シリンダおよび前記第2のピストン面は、第2の圧縮室を連携して画成し、前記第2の圧縮室は前記ガス供給部および前記ガス輸送ネットワークと空気圧で連通する、
請求項1乃至11のいずれかに記載の往復圧縮機。 - 並進運動可能なアセンブリ、前記並進運動可能なアセンブリに結合されたアキュムレータ、および前記並進運動可能なアセンブリに結合された電磁駆動装置を備える往復圧縮機を動作させる方法であって、
前記並進運動可能なアセンブリを第1の移動方向に、前記電磁駆動装置を用いて力を前記並進運動可能なアセンブリに印加することによって加速することと、
前記並進運動可能なアセンブリを前記第1の移動方向に、前記並進運動可能なアセンブリに存在する運動エネルギーを前記アキュムレータに蓄積することによって減速することと、
前記並進運動可能なアセンブリを第2の移動方向に、前記アキュムレータに蓄積されたエネルギーから力を発生することによって加速することと、
を含み、
前記電磁駆動装置は、固定されたステータと、前記並進運動可能なアセンブリに結合された芯と、前記ステータと前記芯との間に配設された複数の磁極片と、を備える、
方法。 - 前記並進運動可能なアセンブリを前記第1の移動方向に、前記並進運動可能なアセンブリに存在する運動エネルギーを前記アキュムレータに蓄積することによって減速することをさらに含む、請求項13に記載の方法。
- 第1の移動距離を選択することと、前記第1の移動距離と異なる第2の移動距離を選択することとをさらに含む、請求項13または請求項14に記載の方法。
- 前記アキュムレータは、可変アキュムレータであり、前記方法は前記並進運動可能なアセンブリの前記移動時に所望の量はエネルギーを蓄積するように前記アキュムレータを構成することをさらに含む、請求項13乃至15のいずれかに記載の方法。
- 前記アキュムレータは、可変アキュムレータであり、前記方法は、前記1または第2の移動距離のうちの一方を変化させ、作動時間を維持するように電磁アクチュエータを作動させることをさらに含む、請求項13乃至16のいずれかに記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT000027A ITCO20120027A1 (it) | 2012-05-16 | 2012-05-16 | Attuatore elettromagnetico e dispositivo di conservazione d¿inerzia per un compressore alternativo |
PCT/EP2013/059710 WO2013171126A2 (en) | 2012-05-16 | 2013-05-10 | Electromagnetic actuator and inertia conservation device for a reciprocating compressor |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015532959A JP2015532959A (ja) | 2015-11-16 |
JP2015532959A5 JP2015532959A5 (ja) | 2017-06-22 |
JP6190452B2 true JP6190452B2 (ja) | 2017-08-30 |
Family
ID=46582797
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015512002A Active JP6190452B2 (ja) | 2012-05-16 | 2013-05-10 | 往復圧縮機のための電磁アクチュエータおよび慣性保存デバイス |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10184464B2 (ja) |
EP (1) | EP2864634B1 (ja) |
JP (1) | JP6190452B2 (ja) |
KR (1) | KR102133325B1 (ja) |
CN (1) | CN104884801B (ja) |
BR (1) | BR112014028373B8 (ja) |
CA (1) | CA2873483C (ja) |
IT (1) | ITCO20120027A1 (ja) |
MX (1) | MX2014013966A (ja) |
RU (1) | RU2635755C2 (ja) |
WO (1) | WO2013171126A2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ITTO20130161A1 (it) * | 2013-02-27 | 2014-08-28 | Aar Aerospace Consulting L L C | Pompa micro-fluidica a forza di taglio |
US10030637B2 (en) | 2015-12-18 | 2018-07-24 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Actuator |
CN110094320A (zh) * | 2019-05-08 | 2019-08-06 | 北京理工大学 | 一种双缸式直线压缩机 |
RU2756420C1 (ru) * | 2020-11-17 | 2021-09-30 | Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт теплофизики им. С.С. Кутателадзе Сибирского отделения Российской академии наук | Двусторонний линейный пружинно-поршневой компрессор |
Family Cites Families (59)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1978866A (en) | 1931-03-03 | 1934-10-30 | Alfred Teves Maschinen & Armat | Fluid pump and drive means therefor |
GB837312A (en) * | 1955-12-07 | 1960-06-09 | Licentia Gmbh | Electromagnetic oscillating compressor |
SE355215B (ja) | 1971-03-17 | 1973-04-09 | Atlas Copco Ab | |
JPS5613558U (ja) | 1979-07-12 | 1981-02-05 | ||
US4334833A (en) * | 1980-10-28 | 1982-06-15 | Antonio Gozzi | Four-stage gas compressor |
JPS6318786Y2 (ja) | 1981-05-21 | 1988-05-26 | ||
GB2125223A (en) * | 1982-08-05 | 1984-02-29 | Yeh Chun Tsai | Electromagnetic driving device |
JPS632628Y2 (ja) | 1983-02-28 | 1988-01-22 | ||
US4832578A (en) * | 1986-11-14 | 1989-05-23 | The B.F. Goodrich Company | Multi-stage compressor |
SU1608360A1 (ru) * | 1988-02-25 | 1990-11-23 | Каунасский Политехнический Институт Им.Антанаса Снечкуса | Электромагнитный компрессор |
SU1682627A1 (ru) | 1989-12-04 | 1991-10-07 | Военный Инженерный Краснознаменный Институт Им.А.Ф.Можайского | Компрессор с электродинамическим приводом |
US5354185A (en) | 1992-10-05 | 1994-10-11 | Aura Systems, Inc. | Electromagnetically actuated reciprocating compressor driver |
JP3257092B2 (ja) | 1992-12-08 | 2002-02-18 | ダイキン工業株式会社 | リニアモータ圧縮機 |
US5273409A (en) | 1993-05-20 | 1993-12-28 | General Motors Corporation | Compressor assembly including an electromagnetically triggered pressure actuated internal clutch |
JP3265816B2 (ja) | 1994-04-14 | 2002-03-18 | ダイキン工業株式会社 | 圧縮機 |
US5636601A (en) | 1994-06-15 | 1997-06-10 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Energization control method, and electromagnetic control system in electromagnetic driving device |
AU5155396A (en) * | 1995-04-03 | 1996-10-23 | Wei-Min Zhang | Linear motor compressor and its application in cooling syste m |
JPH10332214A (ja) | 1997-05-29 | 1998-12-15 | Aisin Seiki Co Ltd | リニアコンプレッサ |
JP3994521B2 (ja) | 1998-05-20 | 2007-10-24 | 三菱電機株式会社 | リニア圧縮機 |
CN1319173A (zh) | 1998-09-21 | 2001-10-24 | 艾尔克塞尔公司 | 单端和双端压缩机 |
JP3717316B2 (ja) | 1998-10-27 | 2005-11-16 | 住友重機械工業株式会社 | ガス圧縮機 |
BR9904532A (pt) | 1999-09-09 | 2001-04-24 | Brasil Compressores Sa | Conjunto ressonante para compressor alternativo de motor linear |
JP2001333569A (ja) * | 2000-05-19 | 2001-11-30 | Yamaha Motor Co Ltd | 磁性流体の駆動装置 |
JP3566204B2 (ja) | 2000-12-27 | 2004-09-15 | シャープ株式会社 | スターリング冷凍機の運転制御方法 |
BR0101017B1 (pt) | 2001-03-13 | 2008-11-18 | sistema de lubrificaÇço de pistço para compressor alternativo com motor linear. | |
KR100386275B1 (ko) | 2001-03-28 | 2003-06-02 | 엘지전자 주식회사 | 왕복동식 압축기의 스프링 지지구조 |
IL142779A0 (en) * | 2001-04-24 | 2002-03-10 | Mnde Technologies L L C | Electromagnetic device particularly useful as a vibrator for a fluid pump |
JP3511018B2 (ja) | 2001-05-18 | 2004-03-29 | 松下電器産業株式会社 | リニアコンプレッサ駆動装置 |
US7156626B2 (en) | 2001-10-12 | 2007-01-02 | Lg Electronics Inc. | Double side action type reciprocating compressor |
KR100442384B1 (ko) | 2001-10-23 | 2004-07-30 | 엘지전자 주식회사 | 대향형 왕복동식 압축기의 윤활유 공급 장치 |
JP2003148339A (ja) | 2001-11-15 | 2003-05-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リニア圧縮機 |
KR20030041289A (ko) * | 2001-11-19 | 2003-05-27 | 엘지전자 주식회사 | 왕복동식 압축기의 피스톤 지지구조 |
KR100451233B1 (ko) | 2002-03-16 | 2004-10-02 | 엘지전자 주식회사 | 왕복동식 압축기의 운전제어방법 |
BR0201189B1 (pt) | 2002-03-22 | 2010-06-29 | compressor alternativo acionado por motor linear. | |
JP2004003408A (ja) * | 2002-04-25 | 2004-01-08 | Kazumasa Ikuta | 流体の吸引吐出装置 |
US7184254B2 (en) | 2002-05-24 | 2007-02-27 | Airxcel, Inc. | Apparatus and method for controlling the maximum stroke for linear compressors |
JP2004124896A (ja) | 2002-10-07 | 2004-04-22 | Sharp Corp | ピストン及びこのピストンを用いた熱機関 |
JP4273738B2 (ja) | 2002-10-16 | 2009-06-03 | パナソニック株式会社 | リニアコンプレッサ |
JP3898149B2 (ja) * | 2003-04-25 | 2007-03-28 | ファナック株式会社 | 定量分配器 |
JP4241192B2 (ja) | 2003-05-29 | 2009-03-18 | パナソニック株式会社 | リニア圧縮機 |
US6976831B2 (en) | 2003-06-25 | 2005-12-20 | Halliburton Energy Services, Inc. | Transmissionless variable output pumping unit |
CN101305512B (zh) | 2004-08-30 | 2012-03-28 | Lg电子株式会社 | 直线压缩机 |
JP2006070734A (ja) | 2004-08-31 | 2006-03-16 | Hitachi Ltd | 往復動型ポンプ |
CN1766332A (zh) | 2004-10-27 | 2006-05-03 | 乐金电子(天津)电器有限公司 | 线性压缩机 |
KR100619765B1 (ko) * | 2004-12-10 | 2006-09-08 | 엘지전자 주식회사 | 왕복동식 압축기의 용량 가변 장치 |
JP4770183B2 (ja) | 2005-01-28 | 2011-09-14 | アイシン精機株式会社 | リニア圧縮機 |
AU2006201260B2 (en) | 2005-04-19 | 2011-09-15 | Fisher & Paykel Appliances Limited | Linear Compressor Controller |
BRPI0504989A (pt) | 2005-05-06 | 2006-12-19 | Lg Electronics Inc | aparelho e método para controlar operação de compressor de alternáncia |
DE102006009256A1 (de) * | 2006-02-28 | 2007-08-30 | BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH | Linearantrieb und Linearverdichter mit anpassbarer Leistung |
DE102006009270A1 (de) * | 2006-02-28 | 2007-08-30 | BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH | Linearverdichter mit vorgespannter Federkolbenstange sowie Kältemaschine |
US7516940B2 (en) | 2006-05-26 | 2009-04-14 | General Electric Company | Electromagnetic actuators |
US7651069B2 (en) | 2006-05-26 | 2010-01-26 | General Electric Company | Electromagnetic actuators |
KR100963742B1 (ko) | 2007-10-24 | 2010-06-14 | 엘지전자 주식회사 | 왕복동식 압축기 |
US20090191073A1 (en) | 2008-01-25 | 2009-07-30 | General Electric Company | Magnetic pumping machines |
US8047166B2 (en) | 2008-04-02 | 2011-11-01 | General Electric Company | Electric valve actuation system |
KR101681324B1 (ko) * | 2010-02-24 | 2016-12-13 | 엘지전자 주식회사 | 리니어 압축기 |
US8550794B2 (en) * | 2010-08-09 | 2013-10-08 | Foothill Land, Llc | Double acting fluid pump |
US9004883B2 (en) * | 2011-04-01 | 2015-04-14 | Gm Global Technology Operations, Llc | Low noise high efficiency solenoid pump |
JP2012246982A (ja) | 2011-05-26 | 2012-12-13 | Hitachi Ltd | 磁気歯車装置 |
-
2012
- 2012-05-16 IT IT000027A patent/ITCO20120027A1/it unknown
-
2013
- 2013-05-10 MX MX2014013966A patent/MX2014013966A/es active IP Right Grant
- 2013-05-10 EP EP13722401.0A patent/EP2864634B1/en active Active
- 2013-05-10 US US14/401,320 patent/US10184464B2/en active Active
- 2013-05-10 CA CA2873483A patent/CA2873483C/en active Active
- 2013-05-10 KR KR1020147034937A patent/KR102133325B1/ko active IP Right Grant
- 2013-05-10 RU RU2014144649A patent/RU2635755C2/ru active
- 2013-05-10 CN CN201380025455.2A patent/CN104884801B/zh active Active
- 2013-05-10 BR BR112014028373A patent/BR112014028373B8/pt active IP Right Grant
- 2013-05-10 WO PCT/EP2013/059710 patent/WO2013171126A2/en active Application Filing
- 2013-05-10 JP JP2015512002A patent/JP6190452B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ITCO20120027A1 (it) | 2013-11-17 |
BR112014028373A2 (pt) | 2020-08-18 |
BR112014028373B1 (pt) | 2021-09-08 |
RU2014144649A (ru) | 2016-07-10 |
WO2013171126A2 (en) | 2013-11-21 |
CA2873483A1 (en) | 2013-11-21 |
CN104884801B (zh) | 2017-08-08 |
EP2864634B1 (en) | 2020-01-22 |
WO2013171126A3 (en) | 2015-07-30 |
KR102133325B1 (ko) | 2020-07-14 |
MX2014013966A (es) | 2015-03-04 |
EP2864634A2 (en) | 2015-04-29 |
BR112014028373B8 (pt) | 2022-11-08 |
US10184464B2 (en) | 2019-01-22 |
KR20150017353A (ko) | 2015-02-16 |
US20150139819A1 (en) | 2015-05-21 |
CN104884801A (zh) | 2015-09-02 |
CA2873483C (en) | 2020-01-28 |
RU2635755C2 (ru) | 2017-11-15 |
JP2015532959A (ja) | 2015-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102159661B1 (ko) | 왕복동 압축기용 전자기 액추에이터 | |
JP6190452B2 (ja) | 往復圧縮機のための電磁アクチュエータおよび慣性保存デバイス | |
KR101448315B1 (ko) | 리니어 압축기 | |
CN210246582U (zh) | 可动铁芯型往复式电机和压缩机 | |
US10903732B2 (en) | Moveable core-type reciprocating motor and reciprocating compressor having a moveable core-type reciprocating motor | |
JP2015532959A5 (ja) | ||
CN107546951B (zh) | 往复式电机及具有其该往复式电机的往复式压缩机 | |
CN101835981A (zh) | 往复式压缩机 | |
KR102146093B1 (ko) | 이동자와 고정자 상에 자력체가 분산 배치된 구조를 갖는 선형 시스템 | |
KR20210125013A (ko) | 선형 모터 압축기를 작동시키기 위한 방법 및 선형 모터 압축기 | |
KR20180093411A (ko) | 리니어 압축기 | |
WO2003076804A1 (fr) | Actionneur magnetique a aimant cylindrique et aimant permanent en piston en gradins | |
KR20180091450A (ko) | 리니어 압축기 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160506 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170214 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20170511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170711 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6190452 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |