JP6189098B2 - ヒートポンプ式車両用空調システム - Google Patents

ヒートポンプ式車両用空調システム Download PDF

Info

Publication number
JP6189098B2
JP6189098B2 JP2013125472A JP2013125472A JP6189098B2 JP 6189098 B2 JP6189098 B2 JP 6189098B2 JP 2013125472 A JP2013125472 A JP 2013125472A JP 2013125472 A JP2013125472 A JP 2013125472A JP 6189098 B2 JP6189098 B2 JP 6189098B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
heat exchanger
vehicle
evaporator
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013125472A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015000620A (ja
Inventor
宏次 小東
宏次 小東
中川 信也
信也 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Automotive Thermal Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Automotive Thermal Systems Co Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Automotive Thermal Systems Co Ltd
Priority to JP2013125472A priority Critical patent/JP6189098B2/ja
Priority to PCT/JP2014/065078 priority patent/WO2014199916A1/ja
Priority to DE112014002805.3T priority patent/DE112014002805T5/de
Priority to US14/780,830 priority patent/US10118462B2/en
Priority to CN201480018847.0A priority patent/CN105073461B/zh
Publication of JP2015000620A publication Critical patent/JP2015000620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6189098B2 publication Critical patent/JP6189098B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • F25B41/325Expansion valves having two or more valve members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00878Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices
    • B60H1/00899Controlling the flow of liquid in a heat pump system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00878Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices
    • B60H1/00899Controlling the flow of liquid in a heat pump system
    • B60H1/00921Controlling the flow of liquid in a heat pump system where the flow direction of the refrigerant does not change and there is an extra subcondenser, e.g. in an air duct
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/22Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00878Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices
    • B60H2001/00961Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices comprising means for defrosting outside heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/023Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
    • F25B2313/0234Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in series arrangements
    • F25B2313/02342Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in series arrangements during defrosting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/027Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means
    • F25B2313/02732Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means using two three-way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/027Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means
    • F25B2313/02791Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means using shut-off valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/16Receivers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • F25B41/33Expansion valves with the valve member being actuated by the fluid pressure, e.g. by the pressure of the refrigerant
    • F25B41/335Expansion valves with the valve member being actuated by the fluid pressure, e.g. by the pressure of the refrigerant via diaphragms

Description

本発明は、電気自動車(EV車)等の空調に適用されるヒートポンプ式車両用空調システムに関するものである。
EV車、HEV車、PHEV車等に用いられる車両用空調システムでは、エンジン冷却水等の燃焼排熱を利用した暖房運転を行うことができない。このため、電動圧縮機を用いたヒートポンプ方式の空調システムが考えられているが、リバース方式のヒートポンプとした場合、冷媒回路を構成する配管類や蒸発器、凝縮器等の熱交換器等を冷房運転および暖房運転の異なる圧力条件下で共用できるようにしなければならず、現行のエンジン駆動方式の車両に適用されている車両用空調システムを全面的に変更しなければならない。
そこで、現行システムの冷房用の冷媒回路をそのまま利用し、その回路にHVACユニット(Heating Ventilation and Air Conditioning Unit)内に設けられる車内凝縮器(サブコンデンサとも云う。)や車外蒸発器を切替え弁およびバイパス回路等を介して追加し、暖房用の冷媒回路を構成したヒートポンプ式車両用空調システムが、例えば特許文献1により提供されている。
一方、特許文献2には、車外凝縮器に対し、四方弁を介して暖房用のバイパス回路を接続するとともに、膨張弁の上流側にサブ凝縮器を接続し、そのサブ凝縮器をHVACユニット内において蒸発器の下流側に配設した構成のヒートポンプ式車両用空調システムが開示され、また、特許文献3には、HVACユニット内の上流側に蒸発器、下流側に膨張弁を介して接続された車内凝縮器を配設し、その車内凝縮器の冷媒入口側を2個の四方弁を用い、凝縮器または蒸発器として機能する車外熱交換器またはそのバイパス回路を介して圧縮機の吐出側に接続するとともに、蒸発器の冷媒出口側をその2個の四方弁により車外熱交換器またはそのバイパス回路を介して圧縮機の吸入側に接続した構成のヒートポンプ式車両用空調システムが開示されている。
特開2012−96634号公報 特開平11−170849号公報 特許第3538845号公報
特許文献1に示すものは、現行システムの冷房用冷媒回路をそのまま利用してヒートポンプ式のシステムを構築でき、しかも暖房時に車外蒸発器と車内蒸発器に同時または交互に並行して冷媒を流し、着霜抑制モードや除湿暖房モード等で運転することができるものである。しかしながら、熱交換器が4枚必要であり、システムが複雑で大型化し、コスト高となるともに、車外蒸発器がフロストしたとき、ホットガスを導入して除霜することができず、ホットガスで加熱された車外凝縮器からの放熱による除霜となるため、効率のよい除霜ができないのみならず、外気温が0℃以下の場合には、除霜が困難になる等の課題を有している。
また、特許文献2,3に示すものは、熱交換器を3枚としたシステムであるため、構成の複雑化や大型化、高コスト化は避けられるものの、暖房時、車内蒸発器で冷却除湿された空気を車内凝縮器で再熱し、その空気を車室内に吹出して暖房するため、再熱ロスが大きく、十分な高温風が得られないことから、暖房能力が不足気味となる。従って、電気ヒータ等の補助熱源を併用する必要がある等の課題を有していた。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、現行システムの冷房用冷媒回路を利用した熱交換器が3枚のシステムとし、構成の簡素化、小型化および低コスト化を図りながら、再熱ロスがなく、冷暖房能力を十分に確保でき、しかも暖房時に車外熱交換器への着霜遅延モードや除湿暖房モード等での運転が可能なヒートポンプ式車両用空調システムを提供することを目的とする。
上記した課題を解決するために、本発明のヒートポンプ式車両用空調システムは、以下の手段を採用する。
すなわち、本発明にかかるヒートポンプ式車両用空調システムは、電動圧縮機、車外熱交換器、レシーバ、第1減圧手段、HVACユニット内に設けられている車内蒸発器がこの順に接続され、前記電動圧縮機からの冷媒が前記車外熱交換器の第1端部から流入し、第2端部から流出する冷房用冷媒回路と、前記HVACユニット内の前記車内蒸発器の空気流れ下流側に配設され、冷媒入口が前記電動圧縮機の吐出回路に切替え手段を介して接続されるとともに、冷媒出口が前記レシーバに接続されている車内凝縮器と、前記レシーバの出口側と前記車外熱交換器の前記第2端部との間に接続された第2減圧手段を有する第1回路と、前記車外熱交換器の前記第1端部と前記電動圧縮機の吸入回路との間に接続された暖房時に開とされる電磁弁を有する第2回路と、を備え、前記電動圧縮機、前記切替え手段、前記車内凝縮器、前記レシーバ、前記第2減圧手段を有する前記第1回路、前記車外熱交換器、前記電磁弁を有する前記第2回路がこの順に接続されることにより暖房用冷媒回路が構成可能とされ、暖房モード時、前記車外熱交換器が着霜したとき、前記暖房用冷媒回路を前記冷房用冷媒回路に切替え、前記電動圧縮機からのホットガスを直接前記車外熱交換器に導入することにより除霜可能とされていることを特徴とする。
本発明によれば、電動圧縮機、車外熱交換器、レシーバ、第1減圧手段、HVACユニット内に設けられている車内蒸発器をこの順に接続することにより冷房用冷媒回路が構成され、この冷房用冷媒回路に対して、電動圧縮機の吐出回路に切替え手段を介してHVACユニット内の車内蒸発器の下流側に配設された車内凝縮器を接続し、その出口側をレシーバに接続するとともに、該レシーバの出口側と車外熱交換器の一端側との間に接続された第2減圧手段を有する第1回路および車外熱交換器の他端側と電動圧縮機の吸入回路との間に接続された暖房時に開とされる電磁弁を有する第2回路を設けることにより、電動圧縮機、切替え手段、車内凝縮器、レシーバ、第2減圧手段を備えた第1回路、車外熱交換器、電磁弁を備えた第2回路がこの順に接続される暖房用冷媒回路が構成可能とされているため、現行システムの冷房用冷媒回路と略同等の冷房用冷媒回路に対して、HVACユニット内に設けられる車内凝縮器、第2減圧手段を有する第1回路および電磁弁を有する第2回路を追加した熱交換器3枚のシステムとなし、冷房モード時、車内蒸発器と車外熱交換器(凝縮器として機能)の2枚の熱交換器を機能させ、暖房モード時、車内凝縮器と車外熱交換器(蒸発器として機能)の2枚の熱交換器を機能させることにより、放熱ロスや再熱ロスを発生させずに冷房運転および暖房運転を行うことができる。従って、電動圧縮機の仕事量に見合った最大限の能力で効率のよい冷房運転、暖房運転を行い、その能力を向上させることができるとともに、3枚の熱交換器を用いた構成のシステムとし、構成の簡素化、小型化、低コスト化を図ることができる。また、暖房モード時、車外熱交換器が着霜したとき、冷房用の回路に切替え、ホットガスを直接車外熱交換器に導入して効率よく除霜できるため、除霜時間を短くすることができるとともに、除霜可能な外気温度範囲を広げることができる。
さらに、本発明のヒートポンプ式車両用空調システムは、上記のヒートポンプ式車両用空調システムにおいて、前記レシーバは、該レシーバに接続される前記車外熱交換器および前記車内凝縮器からの冷媒回路の冷媒流入口に、それぞれ逆止弁が組み込まれている逆止弁付きレシーバとされていることを特徴とする。
本発明によれば、レシーバが、該レシーバに接続される車外熱交換器および車内凝縮器からの冷媒回路の冷媒流入口に、それぞれ逆止弁が組み込まれている逆止弁付きレシーバとされているため、運転モードにより使用されない冷房用または暖房用の冷媒回路をレシーバの冷媒流入口に組み込まれている逆止弁を介して遮断し、レシーバからそれらの回路への冷媒の逆流や逆止弁の順方向流れであっても前後に圧力差がある場合にはその流れを阻止することができる。従って、使用されない回路への冷媒流れを防止することができるとともに、レシーバおよび逆止弁を個別に冷媒回路中に設けたものに比べ、フランジ等の接続用部品を低減し、冷媒回路の簡素化、低コスト化を図ることができる。
さらに、本発明のヒートポンプ式車両用空調システムは、上述のいずれかのヒートポンプ式車両用空調システムにおいて、前記第1減圧手段および前記第2減圧手段は、開閉弁機能付きの減圧手段とされ、その開閉弁機能を用いることにより、暖房モード時および除湿暖房モード時、前記車外熱交換器および前記車内蒸発器が蒸発器として併用可能とされていることを特徴とする。
本発明によれば、第1減圧手段および第2減圧手段が、開閉弁機能付きの減圧手段とされ、その開閉弁機能を用いることにより、暖房モード時および除湿暖房モード時、車外熱交換器および車内蒸発器が蒸発器として併用可能な構成とされているため、運転モードを暖房モードとして運転し、同時に第1減圧手段の開閉弁機能を用い、それを開閉制御して冷媒の一部を車内蒸発器に流し、そこで空気を冷却除湿することにより、除湿暖房モードで運転することができ、その際、開閉弁機能を開閉して車内蒸発器からの吹出温度を変化させることにより、除湿暖房モード時において温度リニアリティ特性(設定温度に対する追従性)を確保することができる。また、暖房モード時、車外熱交換器への着霜条件下においては、着霜遅延モードとし、第1減圧手段および第2減圧手段の開閉弁機能を交互に開閉制御して、第1減圧手段を経て一部冷媒を車内蒸発器に循環させ、車外熱交換器への冷媒循環量を減らすことにより、着霜およびその進行を遅延させつつ吹出空気温度の変動を抑えながら、安定的に暖房運転を継続することができる。従って、ヒートポンプ方式車両用空調システムの暖房性能を改善することができる。
さらに、本発明のヒートポンプ式車両用空調システムは、上記のヒートポンプ式車両用空調システムにおいて、前記第1減圧手段および第2減圧手段は、電磁弁付き温度式自動膨張弁または電子膨張弁とされていることを特徴とする。
本発明によれば、第1減圧手段および第2減圧手段が、電磁弁付き温度式自動膨張弁または電子膨張弁とされているため、第1減圧手段および第2減圧手段を電磁弁付き温度式自動膨張弁とした場合、電磁弁の開閉で冷媒を流通または遮断でき、電磁弁が開とされたとき、温度式自動膨張弁により車外熱交換器出口または車内蒸発器出口の冷媒過熱度が一定となるように冷媒流量を制御することができる。また、電子膨張弁とした場合、電子膨張弁の全閉、全開機能により冷媒を流通または遮断でき、その開度調整機能により車外熱交換器出口または車内蒸発器出口の冷媒過熱度を制御することができる。従って、運転モードに応じ、その開閉弁機能を用いて第1減圧手段および第2減圧手段を切替え使用することができるとともに、暖房モードおよび除湿暖房モード時に、車外熱交換器および車内蒸発器を併用した運転を行うことができる。なお、本発明の電磁弁付き温度式自動膨張弁には、電磁弁と温度式自動膨張弁とを一体化したものの他、独立した個別の電磁弁と温度式自動膨張弁とを直列に接続して構成したものをも包含し、本発明では、これらに上記機能を持つ電子膨張弁を加えたものを、開閉弁機能付きの減圧手段としている。
さらに、本発明のヒートポンプ式車両用空調システムは、上述のいずれかのヒートポンプ式車両用空調システムにおいて、前記第1減圧手段は、開閉弁機能付きの減圧手段とされるとともに、前記第2減圧手段が設けられた前記第1回路には、開閉弁機能の代替手段として前記レシーバの出口側から前記車外熱交換器側への冷媒流れのみを許容する逆止弁が設けられ、前記第1減圧手段の開閉弁機能と前記第2回路の前記電磁弁とを用いることにより、暖房モード時および除湿暖房モード時、前記車外熱交換器および前記車内蒸発器が蒸発器として併用可能とされていることを特徴とする。
本発明によれば、第1減圧手段が、開閉弁機能付きの減圧手段とされるとともに、第2減圧手段が設けられた第1回路には、開閉弁機能の代替手段としてレシーバの出口側から車外熱交換器側への冷媒流れのみを許容する逆止弁が設けられ、第1減圧手段の開閉弁機能と第2回路の電磁弁とを用いることにより、暖房モード時および除湿暖房モード時、車外熱交換器および車内蒸発器が蒸発器として併用可能とされているため、運転モードを暖房モードとして運転し、同時に第1減圧手段の開閉弁機能を用い、それを開閉制御して冷媒の一部を車内蒸発器に流し、そこで空気を冷却除湿することにより、除湿暖房モードで運転することができ、その際、開閉弁機能を開閉して車内蒸発器からの吹出温度を変化させることにより、除湿暖房モード時において温度リニアリティ特性(設定温度に対する追従性)を確保することができる。また、暖房モード時に、車外熱交換器への着霜条件下においては、着霜遅延モードとし、第1減圧手段の開閉弁機能および第2回路の電磁弁を交互に開閉制御して、第1減圧手段を経て一部冷媒を車内蒸発器に循環させ、車外熱交換器への冷媒循環量を減らすことにより、着霜およびその進行を遅延させつつ吹出空気温度の変動を抑えながら、安定的に暖房運転を継続することができる。従って、ヒートポンプ方式車両用空調システムの暖房性能を改善することができる。
さらに、本発明のヒートポンプ式車両用空調システムは、上述のいずれかのヒートポンプ式車両用空調システムにおいて、除湿暖房モード時、前記車内蒸発器からの吹出空気またはそのフィン温度に応じて前記第1減圧手段の開閉弁機能を開閉制御し、前記車内蒸発器への冷媒を流通または遮断する構成とされていることを特徴とする。
本発明によれば、除湿暖房モード時、車内蒸発器からの吹出空気またはそのフィン温度に応じて第1減圧手段の開閉弁機能を開閉制御し、車内蒸発器への冷媒を流通または遮断する構成とされているため、車内蒸発器で冷却、除湿した空気をその下流側に配設されている車内凝縮器で加熱して除湿暖房する際、車内蒸発器により冷却、除湿した空気をそのまま車内凝縮器で加熱して吹出すだけでは、温度リニアリティ特性を確保することはできないが、車内蒸発器からの吹出空気またはそのフィン温度に応じて車内蒸発器への冷媒を流通または遮断し、車内蒸発器での冷却量を変えることによって、吹出空気温度を変化させることができる。従って、除湿暖房モード時においても、確実に温度リニアリティ特性を確保することができる。
さらに、本発明のヒートポンプ式車両用空調システムは、上述のいずれかのヒートポンプ式車両用空調システムにおいて、暖房モード時、前記車外熱交換器の出口冷媒温度および前記車内蒸発器からの吹出空気またはそのフィン温度に応じて、前記第1減圧手段の開閉弁機能および前記第2減圧手段の開閉弁機能または前記第2回路の電磁弁を交互に開閉制御し、前記車外熱交換器および前記車内蒸発器に交互に冷媒を流通または遮断させる構成とされていることを特徴とする。
本発明によれば、暖房モード時、車外熱交換器の出口冷媒温度および車内蒸発器からの吹出空気またはそのフィン温度に応じて、第1減圧手段の開閉弁機能および第2減圧手段の開閉弁機能または第2回路の電磁弁を交互に開閉制御し、車外熱交換器および車内蒸発器に交互に冷媒を流通または遮断させる構成とされているため、暖房モード時、車外蒸発器に対する着霜条件下において、車外熱交換器の出口冷媒温度および車内蒸発器からの吹出空気またはそのフィン温度に応じて、車外熱交換器および車内蒸発器に交互に冷媒を流通または遮断させることにより、着霜遅延モードとなし、車外熱交換器への冷媒循環量を減少させ、車外蒸発器での着霜およびその進行を遅延させることができる一方、車内蒸発器での冷却による吹出空気温度の低下を抑え、それを繰り返すことにより温度変動幅を一定範囲に抑えて運転することができる。従って、暖房時、車外蒸発器への着霜およびその進行を遅延させるとともに、吹出空気温度の変動を抑制しながら、安定的に暖房運転を継続することができる。
本発明によると、現行システムの冷房用冷媒回路と同等の冷房用冷媒回路に対し、HVACユニット内に設けられる車内凝縮器、第2減圧手段を有する第1回路および電磁弁を有する第2回路を追加した熱交換器3枚のシステムとなし、冷房モード時、車内蒸発器と車外熱交換器(凝縮器として機能)の2枚の熱交換器を機能させ、暖房モード時、車内凝縮器と車外熱交換器(蒸発器として機能)の2枚の熱交換器を機能させることにより、放熱ロスや再熱ロスを発生させずに冷房運転および暖房運転を行うことができるため、電動圧縮機の仕事量に見合った最大限の能力で効率のよい冷房運転、暖房運転を行い、その能力を向上させることができるとともに、3枚の熱交換器を用いた構成のシステムとし、構成の簡素化、小型化、低コスト化を図ることができる。また、暖房モード時、車外熱交換器が着霜したとき、冷房用の回路に切替え、ホットガスを直接車外熱交換器に導入して効率よく除霜できるため、除霜時間を短くすることができるとともに、除霜可能な外気温度範囲を広げることができる。
本発明の第1実施形態に係るヒートポンプ式車両用空調システムの冷媒回路図である。 上記ヒートポンプ式車両用空調システムに組み込まれるレシーバの縦断面図(A)とその平面図(B)および図(B)のa−a断面相当図(C)である。 上記ヒートポンプ式車両用空調システムに組み込まれる電磁弁付き温度式自動膨張弁の構成図である。 上記ヒートポンプ式車両用空調システムの冷房モード(除霜モード)時の冷媒流れ状態を示す説明図である。 上記ヒートポンプ式車両用空調システムの暖房モード時の冷媒流れ状態を示す説明図である。 上記ヒートポンプ式車両用空調システムの着霜遅延モード時の冷媒流れ状態を示す説明図である。 上記ヒートポンプ式車両用空調システムの除湿暖房モード時の冷媒流れ状態を示す説明図である。 本発明の第2実施形態に係るヒートポンプ式車両用空調システムの冷媒回路図である。 上記ヒートポンプ式車両用空調システムの冷房モード(除霜モード)時の冷媒流れ状態を示す説明図である。 上記ヒートポンプ式車両用空調システムの暖房モード時の冷媒流れ状態を示す説明図である。 上記ヒートポンプ式車両用空調システムの着霜遅延モード時の冷媒流れ状態を示す説明図である。 上記ヒートポンプ式車両用空調システムの除湿暖房モード時の冷媒流れ状態を示す説明図である。
以下に、本発明にかかる実施形態について、図面を参照して説明する。
[第1実施形態]
以下、本発明の第1実施形態について、図1ないし図7を用いて説明する。
図1には、本発明の第1実施形態に係るヒートポンプ式車両用空調システムの冷媒回路図が示され、図2には、そのシステムに組み込まれるレシーバの構成図、図3には、同システムに組み込まれる電磁弁付き温度式自動膨張弁の構成図が示されている。
本実施形態に係るヒートポンプ式車両用空調システム1は、HVACユニット(Heating Ventilation and Air Conditioning Unit)2と、冷暖房が可能なヒートポンプ式の冷媒回路3とを備えている。
HVACユニット2は、車室内からの内気または外気のいずれかを切替え導入し、下流側に圧送するブロア4と、ブロア4に連なる空気流路5中の上流側に配設される車内蒸発器6と、その下流側に配設される車内凝縮器7と、車内凝縮器7を流通する空気量とバイパスする空気量の割合を調整して車室内に吹出される空調風の温度を調整するエアミックスダンパ8とを備えている。このHVACユニット2は、車室側のインストルメントパネル内に設置されており、空調風を車室内に向けて開口されている複数の吹出し口から選択的に車室内へと吹出す構成とされている。
冷・暖房運転が可能なヒートポンプ方式の冷媒回路3は、冷媒を圧縮する電動圧縮機9と、車外熱交換器(冷房時に凝縮器、暖房時に蒸発器として機能する。)10と、レシーバ11と、開閉弁機能付きの第1減圧手段12と、HVACユニット2内に設けられている車内蒸発器7とがこの順に冷媒配管13を介して接続されている閉サイクルの冷房用の冷媒回路(冷房サイクル)14を備えている。この冷房用冷媒回路14は、エンジン駆動方式の車両に適用されている現行の車両用空調システムに用いられている冷媒回路と略同等のものとすることができる。
ヒートポンプ式の冷媒回路3には、更に電動圧縮機9からの吐出配管(吐出回路)13AにHVACユニット2内に設けられている車内凝縮器7が三方切替え弁(切替え手段)15を介して接続されている。この車内凝縮器7は、冷媒入口側に三方切替え弁15からの冷媒配管13Bが接続され、冷媒出口側が冷媒配管13Cを介してレシーバ11に接続されることにより、冷房用冷媒回路14に設けられている車外熱交換器10に対して並列に接続された構成とされている。
また、レシーバ11の出口冷媒配管13Dと、車外熱交換器10の冷房運転時の冷媒出口側(車外熱交換器10の一端側(第2端部))との間に、開閉弁機能付きの第2減圧手段16を備えた暖房用の第1回路17が接続されるとともに、車外熱交換器10の冷房運転時の冷媒入口側(車外熱交換器10の他端側(第1端部))と、電動圧縮機9への吸入配管(吸入回路)13Eとの間に、電磁弁18を備えた暖房用の第2回路19が接続されている。
これによって、電動圧縮機9と、三方切替え弁15と、HVACユニット2内に設けられている車内凝縮器8と、レシーバ11と、開閉弁機能付きの第2減圧手段16を備えた第1回路17と、車外熱交換器10と、電磁弁18を備えた第2回路19がこの順に冷媒配管13A,13B,13C,13D,13E等を介して接続された閉サイクルの暖房用冷媒回路(暖房サイクル)20が構成可能とされている。なお、車外熱交換器10に対しては、外気を流通させるためのファン21が付設されている。
さらに、本実施形態のレシーバ11は、車内凝縮器7からの冷媒配管13Cおよび車外熱交換器10からの冷媒配管13が接続される2つの冷媒流入口に逆止弁22,23が一体的に組み込まれた逆止弁付きレシーバ11とされている。このレシーバ11は、図2に示されるように、底を有する筒状の本体30と、本体30の一端開口部に溶接された蓋体31と、蓋体31に一端が接続され、他端が本体30の底部付近まで延長されている冷媒流出管32と、本体30内の上方部に設置された上下一対のフィルタ33,34間に乾燥剤35を充填することにより構成されたドライヤ36とから構成されたドライヤ内蔵の逆止弁付きレシーバ11とされている。
蓋体31には、上記の如く、冷媒配管13Cおよび車外熱交換器10からの冷媒配管13が接続される2つの冷媒流入口37,38と、出口冷媒配管13Dが接続されている冷媒流出口39とが設けられている。冷媒流入口37,38および冷媒流出口39には、各々冷媒配管を接続するためのフィッテング部40,41,42が設けられ、そのフィッテング部40,41,42を介して冷媒配管13,13Cおよび出口冷媒配管13Dが接続されている。また、冷媒流入口37,38内には、逆止弁22,23が止め輪およびストッパ43,44を介して組み込まれている。
また、開閉弁機能付きの第1減圧手段12および第2減圧手段16としては、図3に示すような電磁弁付き温度式自動膨張弁50を用いることができる。
この電磁弁付き温度式自動膨張弁50は、車内蒸発器6および蒸発器として機能する車外熱交換器10の冷媒入口側に設けられるものであり、これら蒸発器に対する入口側冷媒流路54および出口側冷媒流路55を備えた弁本体53と、弁本体53に設けられている入口側冷媒流路54を開閉する電磁弁51と、入口側冷媒流路54に設けられている弁座部56に着座され、その開度を調整するボール弁57を備えた温度式自動膨張弁52とが一体化されたものである。
電磁弁51は、電磁コイル51Aと、可動鉄心51Bと、可動鉄心51Bの先端に設けられ、入口側流路54を開閉する弁体51Cとを備え、電磁コイル51Aへの通電により可動鉄心51Bが軸方向に進退し、弁体51Cが入口側流路54を開閉する構成とされている。また、温度式自動膨張弁52は、車内蒸発器6および車外熱交換器10で蒸発した冷媒が流通する出口側冷媒流路55内の冷媒の温度と圧力とを感温筒およびダイヤフラム58を介して感知し、その差圧でシャフト59を進退させ、バネ60で付勢されているボール弁57を押すことにより開度調整される構成とされている。なお、電磁弁51と温度式自動膨張弁52は、コスト低減のため、独立した個別の標準的な電磁弁、温度式自動膨張弁を直列に接続して構成したものとしてもよい。
上記の電磁弁付き温度式自動膨張弁50を用い、車内蒸発器6および蒸発器として機能する車外熱交換器10の一方または双方を使った運転時、電磁弁51を開とし、入口側流路54を介して温度式自動膨張弁52で断熱膨張された冷媒を車内蒸発器6および車外熱交換器10に供給することにより、各蒸発器出口の冷媒過熱度が一定となるように温度式自動膨張弁52で冷媒流量を自動制御することができる。これによって、冷媒圧力検出手段および冷媒温度検出手段を必要とする電子膨張弁を使用したシステムに比べ、構成を簡素化し、低コスト化することができる。ただし、本発明では、開閉弁機能付きの第1減圧手段12および第2減圧手段16として、電磁弁付温度式自動膨張弁50に代え、電子膨張弁を用いてもよく、電子膨張弁の使用を除外するものではない。
上記のヒートポンプ式車両用空調システム1において、冷房モード時、電動圧縮機9により圧縮された冷媒は、実線矢印で示すように、三方切替え弁15、凝縮器として機能する車外熱交換器10、レシーバ11、開閉弁機能付きの第1減圧手段12、車内蒸発器6をこの順に流通し、再び電動圧縮機9に戻る冷房用冷媒回路(冷房サイクル)14内を循環する。一方、暖房モード時、電動圧縮機9により圧縮された冷媒は、破線矢印で示すように、三方切替え弁15、車内凝縮器7、レシーバ11、開閉弁機能付きの第2減圧手段16を備えた第1回路17、蒸発器として機能する車外熱交換器10、電磁弁18を備えた第2回路19をこの順に流通し、再び電動圧縮機9に戻る暖房用冷媒回路(暖房サイクル)20内を循環する。
ここで、外気温が低い着霜条件下において、暖房運転を続けると、蒸発器として機能する車外熱交換器10に着霜が生じ、それが成長して車外熱交換器10が全面的に凍結する事態に至ると、外気との熱交換が阻害され、暖房不能に陥ることになる。しかし、仮に車外熱交換器10に着霜したとしても、その成長を遅延させることによって、安定的に暖房運転を継続することができる。このため、本実施形態では、暖房モード時において、車外熱交換器10での着霜の進行を遅延させるべく、以下の構成を採用している。
つまり、第1減圧手段12および第2減圧手段16が開閉弁機能付きの図3に示す電磁弁付温度式自動膨張弁50とされているため、冷媒が破線矢印で示すように流通されている暖房モード時、例えば車外熱交換器10の出口冷媒温度が設定温度以下に低下し、車外熱交換器10に着霜の虞がある場合、第2減圧手段16の開閉弁機能を担う電磁弁付温度式自動膨張弁50の電磁弁51を閉とし、逆に第1減圧手段12の開閉弁機能を担う電磁弁付温度式自動膨張弁50の電磁弁51を開として、冷媒を車内蒸発器6側に流すことにより、車内蒸発器6を蒸発器として機能させ、暖房運転時を継続する。これにより、車外熱交換器10での吸熱能力を下げ、着霜の進行を抑制できるようにしている。
この際、車内蒸発器6が作用して除湿暖房運転となり、車内凝縮器7で加熱されて吹出される空調風の温度が設定温度を維持できなくなる場合があるため、例えば車内蒸発器6からの吹出空気またはそのフィン温度を検出し、その温度が設定値以下となったとき、第1減圧手段12の開閉弁機能(電磁弁付温度式自動膨張弁50の電磁弁51)を閉、第2減圧手段16の開閉弁機能(電磁弁付温度式自動膨張弁50の電磁弁51)を開として冷媒を車外熱交換器10側に流すようにし、その動作を繰り返すことによって、着霜を遅延させつつ温度変動幅を一定の範囲内を抑えながら、安定的に暖房運転を継続できる構成としている。
さらに、本実施形態では、車内凝縮器8および車内蒸発器7を同時に作用させ、除湿暖房モードで運転できるようにしている。つまり、第1減圧手段12および第2減圧手段16が開閉弁機能付きの電磁弁付温度式自動膨張弁50とされているため、冷媒回路を暖房用冷媒回路(暖房サイクル)20に切替え、電動圧縮機9から吐出された冷媒を破線矢印の如く、三方切替え弁15、車内凝縮器8、レシーバ11、開閉弁機能付きの第2減圧手段16、車外熱交換器10、電磁弁19を順次流通して電動圧縮機9に戻る暖房サイクル20に循環させると同時に、第1減圧手段12の開閉弁機能を開とすることにより、その冷媒の一部を車内蒸発器6に循環させることができる。
これによって、車内蒸発器6で冷却、除湿した空気を車内凝縮器7で加熱して車室内に吹出し、除湿暖房運転することが可能となる。この場合、単に車内蒸発器6で冷却、除湿した空気を車内凝縮器7で加熱するだけでは、車室内に吹出される空気の温度を設定温度の変化に追従させて変化させる、いわゆる温度リニアリティ特性を確保できないが、この除湿暖房モード時、蒸発器として機能する車外熱交換器10および車内蒸発器6に冷媒を流し、両蒸発器を併用して運転すると同時に、例えば車内蒸発器6から吹出される空気またはそのフィン温度を検出し、その温度に応じて第1減圧手段12の開閉弁機能を開閉制御して車内蒸発器6での冷却量を調整することにより、温度リニアリティ特性をも確保することが可能となる。
以上に説明の構成により、本実施形態によれば、以下の作用効果を奏する。
まず、冷房モード時、電動圧縮機9で圧縮された冷媒は、図4に示されるように、吐出配管13Aにより三方切替え弁15を経て、凝縮器として機能する車外熱交換器10に導かれ、ここでファン21により通風される外気と熱交換されて凝縮液化される。この液冷媒は、第2減圧手段16を構成する電磁弁付温度式自動膨張弁50の電磁弁51が閉とされているため、逆止弁23を経てレシーバ11に導入され、いったん貯留された後、出口冷媒配管13Dを経て第1減圧手段12に導かれ、減圧されて気液二相状態となり、車内蒸発器6に供給される。
車内蒸発器6でブロア4から送風されてくる内気または外気と熱交換されて蒸発した冷媒は、吸入配管13Eを経て電動圧縮機9に吸入され、再圧縮される。以下、同様のサイクルが繰り返されることになる。この冷房サイクル14は、エンジン駆動方式の車両に用いられている現行システムの冷房サイクルと何ら変わるものではなく、そのまま共用化することができる。車内蒸発器6を通過する過程で冷媒と熱交換することにより冷却された内気または外気は、車室内に吹出されることによって、車室内の冷房に供される。
また、暖房モード時、電動圧縮機9で圧縮された冷媒は、図5に示されるように、吐出配管13Aから三方切替え弁15、冷媒配管13Bを経て車内凝縮器7に導入され、ブロア4から送風されてくる内気または外気と熱交換される。この熱交換により加熱された空気は、車室内に吹出され、車室内の暖房に供される。更に、車内凝縮器8で放熱して凝縮液化された冷媒は、冷媒配管13C、逆止弁22を経てレシーバ11内に導入され、いったん貯留された後、第1減圧手段12を構成する電磁弁付温度式自動膨張弁50の電磁弁51が閉とされているため、出口冷媒配管13D、第1回路17を経て第2減圧手段16に導かれ、ここで減圧された気液二相状態となり、車外熱交換器10に供給される。
この際、車外熱交換器10とレシーバ11間を接続する冷媒配管13内の冷媒は、逆止弁23に対して順方向となるが、冷媒配管13内は低圧、レシーバ11内は高圧であることから、その圧力差で逆止弁23は閉状態を維持し、冷媒が車外熱交換器10側から冷媒配管13を経てレシーバ11へと流れることはなく、従って、車外熱交換器10に供給された冷媒は、蒸発器として機能する車外熱交換器10でファン21により通風される外気と熱交換され、外気から吸熱して蒸発された後、電磁弁18を備えた第2回路19、吸入配管13Eを経て電動圧縮機9に吸入され、再圧縮される。以下、同様のサイクルが繰り返されることになり、この暖房サイクル20により、外気を熱源にしてヒートポンプ暖房を行うことができる。
一方、暖房運転モード時、外気条件によっては蒸発器として機能する車外熱交換器10に着霜し、車外熱交換器10が凍結してしまうことがあり、この場合、霜を溶かす必要がある。本実施形態では、暖房サイクル20を図4に示す冷房サイクル14に切替えることにより除霜モードとなし、電動圧縮機9から吐出されたホットガスを直接車外蒸発器10に導入することにより、そのホットガスで車外熱交換器10を加熱し、効率よく除霜することができるとともに、0℃以下の低外気温時であってもその温度に影響されることなく除霜することができる。
ただし、本実施形態においては、暖房モードでの運転時に、外気温が低下し、車外熱交換器10に着霜が発生する条件となった場合、例えば車外熱交換器10の出口冷媒温度を検知し、その温度が設定温度以下になったとき、図6に示されるように、着霜遅延モードに切替え、車外熱交換器10への着霜またはその進行を遅延できるようにしている。この着霜遅延モードは、暖房サイクル20を維持しながら、第1減圧手段12および第2減圧手段16を構成する電磁弁付温度式自動膨張弁50の電磁弁51を交互に開閉し、車内蒸発器6にも冷媒を流すことにより、車外熱交換器10への冷媒循環量を減らし、車外熱交換器10での吸熱能力を低減することで、車外熱交換器10への着霜またはその進行を抑制するものである。
なお、着霜遅延モードでは、車外熱交換器10の出口冷媒温度が設定温度以下になったとき、第2減圧手段16の開閉弁機能を閉、第1減圧手段12の開閉弁機能を開として車内蒸発器6に冷媒を流し、車外熱交換器10への着霜を抑制している。しかし、このまま運転を継続すると、車内蒸発器6での蒸発作用により空気が冷却され、車内凝縮器7で加熱されて車室内に吹出される空気の温度が低下する。このため、例えば車内蒸発器6からの吹出空気またはそのフィン温度を検知し、それが設定値以下になったとき、第1減圧手段12の開閉弁機能を閉、第2減圧手段16の開閉弁機能を開として、再び車外熱交換器10に冷媒を流すようにし、その動作を繰り返すことにより、着霜の進行を抑制しつつ車室内への吹出風の温度変動幅を抑制し、乗員に不快感を与えないようにしている。
さらに、本実施形態では、暖房モードでの運転だけでなく、第1減圧手段12の開閉弁機能を利用することにより、除湿暖房モードでの運転をも可能としている。この除湿暖房モードは、図7に示されるように、暖房モード時の暖房サイクル20を維持しつつ、第1減圧手段12を構成する電磁弁付温度式自動膨張弁50の電磁弁51を開閉し、車内蒸発器6にも並行して冷媒を流すことにより、車内蒸発器6で冷却、除湿した空気を車内凝縮器7で加熱して車室内に吹出し、除湿暖房運転するものである。
この際、車内蒸発器6で冷却、除湿した空気を車内凝縮器7で加熱するだけでは、車室内に吹出される空気の温度を設定温度の変化に追従させて変化させる温度リニアリティ特性を確保することができないが、例えば車内蒸発器6から吹出される空気またはそのフィン温度を検出し、その温度に応じて第1減圧手段12を構成する電磁弁付温度式自動膨張弁50の電磁弁51を開閉制御し、車内蒸発器6での冷却量を調整することにより、温度リニアリティ特性を確保することができる。
斯くして、本実施形態によると、現行システムの冷房用冷媒回路と略同等の冷房用冷媒回路14に対して、HVACユニット2内に設けられる車内凝縮器7、第2減圧手段16を有する第1回路17および電磁弁18を有する第2回路19を追加した熱交換器3枚をヒートポンプ式の空調システム1となし、冷房モード時、車内蒸発器6と車外熱交換器10(凝縮器として機能)の2枚の熱交換器を機能させ、暖房モード時、車内凝縮器7と車外熱交換器10(蒸発器として機能)の2枚の熱交換器を機能させることにより、放熱ロスや再熱ロスを発生させずに冷房運転および暖房運転を行わせることができる。
従って、電動圧縮機9の仕事量に見合った最大限の能力で効率のよい冷房運転、暖房運転を行い、その能力を向上させることができるとともに、3枚の熱交換器6,7,10を用いた構成のヒートポンプ式システム1とし、構成の簡素化、小型化、低コスト化を図ることができる。また、暖房モード時、蒸発器として機能する車外熱交換器10が着霜したとき、冷房用の回路14に切替え、ホットガスを直接車外熱交換器10に導入して効率よく除霜することができるため、除霜時間を短くすることができるとともに、除霜可能な外気温度範囲を広げることができる。
また、上記システム1において、レシーバ11が冷媒流入口にそれぞれ逆止弁が組み込まれている逆止弁付きレシーバ11とされているため、運転モードにより使用されない冷房用または暖房用の冷媒回路14,20をレシーバ11の冷媒流入口37,38に組み込まれている逆止弁22,23を介して遮断し、レシーバ11からそれらの回路14,20への冷媒の逆流や逆止弁の順方向流れであっても前後に圧力差がある場合にはその流れを阻止することができる。従って、使用されない冷媒回路14,20への冷媒流れを防止することができるとともに、レシーバ11および逆止弁22,23を個別に冷媒回路3中に設けたものに比べ、フランジ等の接続用部品を低減し、冷媒回路3の簡素化、低コスト化を図ることができる。
また、第1減圧手段12および第2減圧手段16が、開閉弁機能付きの減圧手段とされているため、運転モードを暖房モードとして運転し、同時に第1減圧手段12の開閉弁機能を用い、それを開閉制御して冷媒の一部を車内蒸発器6に流し、そこで空気を冷却除湿することにより、除湿暖房モードで運転することができ、その際、開閉弁機能を開閉して車内蒸発器6からの吹出し温度を変化させることにより、除湿暖房モード時において温度リニアリティ特性(設定温度に対する追従性)を確保することができる。
同様に、暖房モード時、車外熱交換器10への着霜条件下では、着霜遅延モードとし、第1減圧手段12および第2減圧手段16の開閉弁機能を交互に開閉制御して、第1減圧手段12を経て一部冷媒を車内蒸発器6に循環させ、車外熱交換器10への冷媒循環量を減少させることにより、車外熱交換器10への着霜およびその進行を遅延させつつ吹出空気温度の変動を抑えながら、安定的に暖房運転を継続することができる。従って、ヒートポンプ方式車両用空調システム1の暖房性能を改善することができる。
さらに、第1減圧手段12および第2減圧手段16が、電磁弁付き温度式自動膨張弁50または電子膨張弁とされており、第1減圧手段12および第2減圧手段16を電磁弁付き温度式自動膨張弁50とした場合、電磁弁51の開閉で冷媒を流通または遮断でき、電磁弁51が開とされたとき、温度式自動膨張弁52により車外熱交換器10の出口または車内蒸発器6の出口の冷媒過熱度をそれぞれ一定に制御することができ、また、電子膨張弁とした場合、電子膨張弁の全閉、全開機能により冷媒を流通または遮断でき、その開度調整機能により車外熱交換器10の出口または車内蒸発器6の出口の冷媒過熱度を制御することができる。
従って、運転モードに応じ、その開閉弁機能を用いて第1減圧手段12および第2減圧手段16を切替え使用することができるとともに、暖房モードおよび除湿暖房モード時において、車外熱交換器10および車内蒸発器6を併用した運転を行うことができる。
なお、本発明の電磁弁付き温度式自動膨張弁50には、電磁弁51と温度式自動膨張弁52とを一体化したものの他、独立した個別の電磁弁と温度式自動膨張弁とを直列に接続して構成したものをも包含し、本発明では、これらに上記機能を持つ電子膨張弁を加えたものを、開閉弁機能付きの減圧手段12,16としている。
さらに、本実施形態では、除湿暖房モード時、車内蒸発器6からの吹出空気またはそのフィン温度に応じて第1減圧手段12の開閉弁機能を開閉制御し、車内蒸発器6への冷媒を流通または遮断するようにしているため、車内蒸発器6で冷却、除湿した空気をその下流側の車内凝縮器7で加熱して除湿暖房する際、車内蒸発器6により冷却、除湿した空気をそのまま車内凝縮器で加熱して吹出すだけでは、温度リニアリティ特性を確保することはできないが、車内蒸発器6からの吹出空気またはそのフィン温度に応じて車内蒸発器6への冷媒を流通または遮断し、車内蒸発器6での冷却量を変えることにより、吹出空気の温度を変化させることができる。従って、除湿暖房モード時においても、確実に温度リニアリティ特性を確保することができる。
また、暖房モード時、車外蒸発器10の着霜条件下において、車外熱交換器10の出口冷媒温度および車内蒸発器6からの吹出空気またはそのフィン温度に応じ、第1減圧手段12および第2減圧手段16の開閉弁機能を開閉制御して、車外熱交換器10および車内蒸発器6に交互に冷媒を流通または遮断させ、車外熱交換器10への冷媒循環量を減少させることにより、車外蒸発器10での着霜の進行を遅延させることができる一方、車内蒸発器6での冷却による吹出空気温度の低下を抑え、その動作を繰り返すことにより温度変動幅を一定範囲に抑えて運転することができる。従って、暖房時、車外蒸発器10への着霜およびその進行を遅延させるとともに、吹出空気温度の変動を抑制しながら、安定的に暖房運転を継続することができる。
[第2実施形態]
次に、本発明の第2実施形態について、図8ないし図12を用いて説明する。
本実施形態では、上記した第1実施形態に対して、第2減圧手段16Aを逆止弁付きとしている点が異なっている。その他の点については、第1実施形態と同様であるので説明は省略する。
上記第1実施形態では、第2減圧手段16を電磁弁付き温度式自動膨張弁50とすることにより開閉弁機能を持たせていたが、本実施形態では、暖房用の第1回路17に設ける第2減圧手段16Aを、図3に示した電磁弁付き温度式自動膨張弁50において、電磁弁51を除去し、温度式自動膨張弁52のみとした温度式自動膨張弁となし、その車外蒸発器10側にレシーバ11の出口側から車外熱交換器10側への冷媒流れのみを許容する逆止弁24を設けた構成としている。
このように、第1回路17に設ける第2減圧手段16Aを、開閉弁機能を持たない温度式自動膨張弁52とし、その車外蒸発器10側に逆止弁24を設けた構成とすることによっても、図9ないし図12に示されるように、第1実施形態と同様、図9に示す冷房モード(除霜モード)、図10に示す暖房モード、図11に示す着霜遅延モード、図12に示す除湿暖房モードでそれぞれ運転することができる。
この際、図9に示された冷房モード時および除霜モード時において、第1回路17内の冷媒は、逆止弁24に対して順方向となるが、逆止弁24の車外蒸発器10側は高圧、第2減圧手段16A側は低圧のため、その圧力差で逆止弁24は閉状態を維持し、レシーバ11の出口側から車外熱交換器10側に第1回路17を経て冷媒が流れることはない。
斯くして、本実施形態においても、運転モードを暖房モードとして運転し、同時に第1減圧手段12(電磁弁付き温度式自動膨張弁50)の開閉弁機能を用い、それを開閉制御して冷媒の一部を車内蒸発器6に流し、そこで空気を冷却除湿することにより、除湿暖房モードで運転することができ、その際、開閉弁機能を開閉して車内蒸発器6からの空気の吹出温度を変化させることにより、除湿暖房モード時にも温度リニアリティ特性(設定温度に対する追従性)を確保することができる。
また、暖房モード時、外気温が低い車外熱交換器10への着霜条件下においては、着霜遅延モードとし、第1減圧手段12の開閉弁機能および第2回路19の電磁弁18を交互に開閉制御して、第1減圧手段12を経て一部冷媒を車内蒸発器6に循環させ、車外熱交換器10への冷媒循環量を減らすことにより、車外熱交換器10に対する着霜およびその進行を遅延させつつ吹出空気温度の変動を抑えながら、安定的に暖房運転を継続することができる。従って、ヒートポンプ方式車両用空調システム1の暖房性能を改善することができる。
なお、本発明は、上記実施形態にかかる発明に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、適宜変形が可能である。例えば、上記実施形態では、冷媒切替え手段として三方切替え弁15を用いているが、2個の電磁弁や四方切替え弁によって代替してもよいことはもちろんである。
1 ヒートポンプ式車両用空調システム
2 HVACユニット
3 冷媒回路
6 車内蒸発器
7 車内凝縮器
9 電動圧縮機
10 車外熱交換器
11 レシーバ(逆止弁付きレシーバ)
12 開閉弁機能付き第1減圧手段
13A 吐出配管(吐出回路)
13E 吸入配管(吸入回路)
14 冷房用冷媒回路(冷房サイクル)
15 三方切替え弁(切替え手段)
16 開閉弁機能付き第2減圧手段
16A 第2減圧手段(温度式自動膨張弁)
17 第1回路
18 電磁弁
19 第2回路
20 暖房用冷媒回路(暖房サイクル)
22,23 逆止弁
24 逆止弁
37,38 冷媒流入口
50 電磁弁付き温度式自動膨張弁
51 電磁弁
52 温度式自動膨張弁

Claims (7)

  1. 電動圧縮機、車外熱交換器、レシーバ、第1減圧手段、HVACユニット内に設けられている車内蒸発器がこの順に接続され、前記電動圧縮機からの冷媒が前記車外熱交換器の第1端部から流入し、第2端部から流出する冷房用冷媒回路と、
    前記HVACユニット内の前記車内蒸発器の空気流れ下流側に配設され、冷媒入口が前記電動圧縮機の吐出回路に切替え手段を介して接続されるとともに、冷媒出口が前記レシーバに接続されている車内凝縮器と、
    前記レシーバの出口側と前記車外熱交換器の前記第2端部との間に接続された第2減圧手段を有する第1回路と、
    前記車外熱交換器の前記第1端部と前記電動圧縮機の吸入回路との間に接続された暖房時に開とされる電磁弁を有する第2回路と、を備え、
    前記電動圧縮機、前記切替え手段、前記車内凝縮器、前記レシーバ、前記第2減圧手段を有する前記第1回路、前記車外熱交換器、前記電磁弁を有する前記第2回路がこの順に接続されることにより暖房用冷媒回路が構成可能とされ、
    暖房モード時、前記車外熱交換器が着霜したとき、前記暖房用冷媒回路を前記冷房用冷媒回路に切替え、前記電動圧縮機からのホットガスを直接前記車外熱交換器に導入することにより除霜可能とされていることを特徴とするヒートポンプ式車両用空調システム。
  2. 前記レシーバは、該レシーバに接続される前記車外熱交換器および前記車内凝縮器からの冷媒回路の冷媒流入口に、それぞれ逆止弁が組み込まれている逆止弁付きレシーバとされていることを特徴とする請求項1に記載のヒートポンプ式車両用空調システム。
  3. 前記第1減圧手段および前記第2減圧手段は、開閉弁機能付きの減圧手段とされ、その開閉弁機能を用いることにより、暖房モード時および除湿暖房モード時、前記車外熱交換器および前記車内蒸発器が蒸発器として併用可能とされていることを特徴とする請求項1または2に記載のヒートポンプ式車両用空調システム。
  4. 前記第1減圧手段および第2減圧手段は、電磁弁付き温度式自動膨張弁または電子膨張弁とされていることを特徴とする請求項3に記載のヒートポンプ式車両用空調システム。
  5. 前記第1減圧手段は、開閉弁機能付きの減圧手段とされるとともに、前記第2減圧手段が設けられた前記第1回路には、開閉弁機能の代替手段として前記レシーバの出口側から前記車外熱交換器側への冷媒流れのみを許容する逆止弁が設けられ、前記第1減圧手段の開閉弁機能と前記第2回路の前記電磁弁とを用いることにより、暖房モード時および除湿暖房モード時、前記車外熱交換器および前記車内蒸発器が蒸発器として併用可能とされていることを特徴とする請求項1または2に記載のヒートポンプ式車両用空調システム。
  6. 除湿暖房モード時、前記車内蒸発器からの吹出空気またはそのフィン温度に応じて前記第1減圧手段の開閉弁機能を開閉制御し、前記車内蒸発器への冷媒を流通または遮断する構成とされていることを特徴とする請求項3ないし5のいずれかに記載のヒートポンプ式車両用空調システム。
  7. 暖房モード時、前記車外熱交換器の出口冷媒温度および前記車内蒸発器からの吹出空気またはそのフィン温度に応じて、前記第1減圧手段の開閉弁機能および前記第2減圧手段の開閉弁機能または前記第2回路の電磁弁を交互に開閉制御し、前記車外熱交換器および前記車内蒸発器に交互に冷媒を流通または遮断させる構成とされていることを特徴とする請求項3ないし6のいずれかに記載のヒートポンプ式車両用空調システム。
JP2013125472A 2013-06-14 2013-06-14 ヒートポンプ式車両用空調システム Expired - Fee Related JP6189098B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013125472A JP6189098B2 (ja) 2013-06-14 2013-06-14 ヒートポンプ式車両用空調システム
PCT/JP2014/065078 WO2014199916A1 (ja) 2013-06-14 2014-06-06 ヒートポンプ式車両用空調システム
DE112014002805.3T DE112014002805T5 (de) 2013-06-14 2014-06-06 Wärmepumpen-Fahrzeugklimaanlage
US14/780,830 US10118462B2 (en) 2013-06-14 2014-06-06 Heat-pump-type vehicular air-conditioning system
CN201480018847.0A CN105073461B (zh) 2013-06-14 2014-06-06 热泵式汽车空调系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013125472A JP6189098B2 (ja) 2013-06-14 2013-06-14 ヒートポンプ式車両用空調システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015000620A JP2015000620A (ja) 2015-01-05
JP6189098B2 true JP6189098B2 (ja) 2017-08-30

Family

ID=52022212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013125472A Expired - Fee Related JP6189098B2 (ja) 2013-06-14 2013-06-14 ヒートポンプ式車両用空調システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10118462B2 (ja)
JP (1) JP6189098B2 (ja)
CN (1) CN105073461B (ja)
DE (1) DE112014002805T5 (ja)
WO (1) WO2014199916A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11774149B2 (en) 2019-05-17 2023-10-03 Denso Corporation Air conditioner

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6189098B2 (ja) * 2013-06-14 2017-08-30 三菱重工オートモーティブサーマルシステムズ株式会社 ヒートポンプ式車両用空調システム
JP6277888B2 (ja) * 2014-06-27 2018-02-14 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置
US10119738B2 (en) 2014-09-26 2018-11-06 Waterfurnace International Inc. Air conditioning system with vapor injection compressor
JP6415943B2 (ja) * 2014-11-21 2018-10-31 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 ヒートポンプ式車両用空調システム
JP6663676B2 (ja) * 2015-10-02 2020-03-13 株式会社デンソー 車両用熱管理装置
US10871314B2 (en) 2016-07-08 2020-12-22 Climate Master, Inc. Heat pump and water heater
DE102016214119A1 (de) 2016-08-01 2018-02-01 Volkswagen Aktiengesellschaft Klimatisierungsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zu deren Betrieb
JP6478958B2 (ja) * 2016-09-02 2019-03-06 株式会社不二工機 制御弁
US10866002B2 (en) 2016-11-09 2020-12-15 Climate Master, Inc. Hybrid heat pump with improved dehumidification
KR101787075B1 (ko) 2016-12-29 2017-11-15 이래오토모티브시스템 주식회사 자동차용 히트펌프
CN108266931B (zh) * 2016-12-30 2022-02-11 杭州三花研究院有限公司 一种热管理系统及其控制方法
CN107234941B (zh) * 2017-06-09 2024-03-19 上海加冷松芝汽车空调股份有限公司 一种客车集中热管理系统
JP6842375B2 (ja) * 2017-06-13 2021-03-17 サンデンホールディングス株式会社 車両用空気調和装置
CN107310346A (zh) * 2017-07-20 2017-11-03 艾泰斯热系统研发(上海)有限公司 电动车低温热泵空调系统
FR3069626B1 (fr) * 2017-07-28 2019-12-27 Valeo Systemes Thermiques Procede de gestion d'un circuit de climatisation de vehicule automobile
CN107512150A (zh) * 2017-09-13 2017-12-26 艾泰斯热系统研发(上海)有限公司 电动汽车热泵空调系统
US10935260B2 (en) * 2017-12-12 2021-03-02 Climate Master, Inc. Heat pump with dehumidification
EP3557079A1 (fr) * 2018-04-20 2019-10-23 Belenos Clean Power Holding AG Système de chauffage, ventilation et climatisation comprenant un compresseur de fluide
JP7099899B2 (ja) * 2018-07-25 2022-07-12 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 車両用空調装置
US11592215B2 (en) 2018-08-29 2023-02-28 Waterfurnace International, Inc. Integrated demand water heating using a capacity modulated heat pump with desuperheater
CN109059341B (zh) * 2018-09-07 2023-10-24 吉林大学 一种热泵汽车空调系统
CN109515114A (zh) * 2018-11-27 2019-03-26 上海交通大学 一种汽车热泵空调系统
CA3081986A1 (en) 2019-07-15 2021-01-15 Climate Master, Inc. Air conditioning system with capacity control and controlled hot water generation
CN111251822B (zh) * 2020-01-19 2021-03-23 西安交通大学 一种跨临界二氧化碳逆向化霜系统及其控制方法
CN113237145B (zh) * 2021-05-27 2022-05-20 深圳昂湃技术有限公司 一种热泵空调装置及其实现方法
JP2023032097A (ja) * 2021-08-26 2023-03-09 株式会社デンソー 圧縮機モジュール

Family Cites Families (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101241222B1 (ko) * 2011-07-21 2013-03-13 기아자동차주식회사 차량용 히트펌프 시스템 제어방법
US2212503A (en) * 1937-06-26 1940-08-27 Claude H Nickell Air conditioning system for motor vehicles
US3100384A (en) * 1960-11-30 1963-08-13 Flextemp Corp Trailer refrigeration apparatus
US3191669A (en) * 1962-05-21 1965-06-29 Dale E Johnson Automatic vehicle temperature control
US4257239A (en) * 1979-01-05 1981-03-24 Partin James R Earth coil heating and cooling system
US4761964A (en) * 1986-10-22 1988-08-09 Pacheco Jerry J Apparatus for enhancing the performance of a heat pump and the like
US6430951B1 (en) * 1991-04-26 2002-08-13 Denso Corporation Automotive airconditioner having condenser and evaporator provided within air duct
US5685162A (en) * 1991-04-26 1997-11-11 Nippondenso Co., Ltd. Automotive air conditioner having condenser and evaporator provided within air duct
JP3538845B2 (ja) 1991-04-26 2004-06-14 株式会社デンソー 自動車用空調装置
US5782102A (en) * 1992-04-24 1998-07-21 Nippondenso Co., Ltd. Automotive air conditioner having condenser and evaporator provided within air duct
US5605051A (en) * 1991-04-26 1997-02-25 Nippondenso Co., Ltd. Automotive air conditioner having condenser and evaporator provided within air duct
JP3267993B2 (ja) * 1991-11-27 2002-03-25 本田技研工業株式会社 車両用エアコンディショニングシステム
JP2882184B2 (ja) * 1992-05-25 1999-04-12 日産自動車株式会社 車両用ヒートポンプ式冷暖房装置
JP2745997B2 (ja) * 1992-09-14 1998-04-28 日産自動車株式会社 車両用ヒートポンプ式冷暖房装置
JP3307466B2 (ja) * 1993-04-23 2002-07-24 株式会社デンソー 電気自動車用空気調和装置
US5598887A (en) 1993-10-14 1997-02-04 Sanden Corporation Air conditioner for vehicles
US5553662A (en) * 1993-12-10 1996-09-10 Store Heat & Producte Energy, Inc. Plumbed thermal energy storage system
JP3305883B2 (ja) * 1994-07-06 2002-07-24 サンデン株式会社 車両用空気調和装置
US6059016A (en) * 1994-08-11 2000-05-09 Store Heat And Produce Energy, Inc. Thermal energy storage and delivery system
US5701753A (en) * 1995-06-26 1997-12-30 Nippondenso Co., Ltd. Air conditioning apparatus
US5704219A (en) * 1995-08-01 1998-01-06 Nippondenso Co., Ltd. Air conditioning apparatus
JP3704814B2 (ja) * 1995-09-19 2005-10-12 株式会社デンソー 車両用空気調和装置
JP3492849B2 (ja) * 1996-05-01 2004-02-03 サンデン株式会社 車両用空気調和装置
JPH1026430A (ja) * 1996-07-12 1998-01-27 Denso Corp ガスインジェクション式ヒートポンプ装置
EP0837291B1 (en) * 1996-08-22 2005-01-12 Denso Corporation Vapor compression type refrigerating system
JPH10100662A (ja) * 1996-09-25 1998-04-21 Calsonic Corp 自動車用空気調和装置
JP3133001B2 (ja) * 1996-09-30 2001-02-05 株式会社デンソー 車両用暖房装置
EP0842798B1 (en) * 1996-11-15 2005-10-05 Calsonic Kansei Corporation Automotive air conditioning system
EP0842799A3 (en) * 1996-11-15 2003-03-05 Calsonic Kansei Corporation Heat pump type air conditioning system for automotive vehicle
JP3309742B2 (ja) * 1996-11-29 2002-07-29 株式会社デンソー 車両用空調装置
JP3781147B2 (ja) * 1997-04-09 2006-05-31 カルソニックカンセイ株式会社 ヒートポンプ式自動車用空気調和装置
US5971290A (en) * 1997-04-30 1999-10-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Heat exchange system for electric vehicle
JP3580981B2 (ja) * 1997-04-30 2004-10-27 本田技研工業株式会社 車両用エアコンの吹き出し温度制御方法および装置
JPH10297258A (ja) * 1997-04-30 1998-11-10 Honda Motor Co Ltd 車両用エアコンの制御方法および装置
JP3468664B2 (ja) * 1997-04-30 2003-11-17 本田技研工業株式会社 車両用デフロスタの制御方法および装置
JP3259261B2 (ja) * 1997-04-30 2002-02-25 本田技研工業株式会社 車両用燃焼式ヒータの残燃料警告装置
US6105666A (en) * 1997-10-30 2000-08-22 Calsonic Corporation Vehicular air conditioning apparatus
JP3890713B2 (ja) * 1997-11-27 2007-03-07 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置
JP4134399B2 (ja) * 1997-11-28 2008-08-20 株式会社デンソー 冷凍サイクル制御装置
JP3360591B2 (ja) 1997-12-17 2002-12-24 日産自動車株式会社 車両用空調装置
US6112807A (en) * 1998-06-01 2000-09-05 Ford Motor Company System and method for defogging a vehicle window
US6212892B1 (en) * 1998-07-27 2001-04-10 Alexander Pinkus Rafalovich Air conditioner and heat pump with dehumidification
JP4174929B2 (ja) * 1998-10-23 2008-11-05 株式会社デンソー 車両用空調装置
US6082128A (en) * 1998-11-12 2000-07-04 Daimlerchrysler Corporation Reversible air conditioning and heat pump HVAC system for electric vehicles
US6138466A (en) * 1998-11-12 2000-10-31 Daimlerchrysler Corporation System for cooling electric vehicle batteries
US6094930A (en) * 1998-11-12 2000-08-01 Daimlerchrysler Corporation Refrigerant flow management center for automobiles
US6089034A (en) * 1998-11-12 2000-07-18 Daimlerchrysler Corporation Controller for reversible air conditioning and heat pump HVAC system for electric vehicles
FR2796337B1 (fr) * 1999-07-12 2005-08-19 Valeo Climatisation Installation de chauffage-climatisation pour vehicule automobile
JP4465903B2 (ja) * 2000-04-28 2010-05-26 株式会社デンソー 車両用空調装置
US6370903B1 (en) * 2001-03-14 2002-04-16 Visteon Global Technologies, Inc. Heat-pump type air conditioning and heating system for fuel cell vehicles
DE10123830A1 (de) * 2001-05-16 2002-11-28 Bosch Gmbh Robert Klimaanlage
DE10308542B4 (de) * 2002-02-28 2014-09-11 Denso Corporation Fahrzeugklimagerät mit Kältespeichereinheit
US6640889B1 (en) * 2002-03-04 2003-11-04 Visteon Global Technologies, Inc. Dual loop heat and air conditioning system
DE60303056T2 (de) * 2002-03-15 2006-07-20 Calsonic Kansei Corp. Fahrzeugklimaanlage
EP1346858B1 (en) * 2002-03-18 2004-09-29 Denso Corporation Automotive air conditioning system
JP3979181B2 (ja) * 2002-05-22 2007-09-19 株式会社デンソー 車両用電気機器制御装置
US6672087B1 (en) * 2002-10-30 2004-01-06 Carrier Corporation Humidity and temperature control in vapor compression system
US7062930B2 (en) * 2002-11-08 2006-06-20 York International Corporation System and method for using hot gas re-heat for humidity control
DE10253357B4 (de) * 2002-11-13 2006-05-18 Visteon Global Technologies, Inc., Dearborn Kombinierte Kälteanlage/Wärmepumpe zum Einsatz in Kraftfahrzeugen zum Kühlen, Heizen und Entfeuchten des Fahrzeuginnenraumes
US6862892B1 (en) * 2003-08-19 2005-03-08 Visteon Global Technologies, Inc. Heat pump and air conditioning system for a vehicle
US7191604B1 (en) * 2004-02-26 2007-03-20 Earth To Air Systems, Llc Heat pump dehumidification system
US7921661B2 (en) * 2004-11-01 2011-04-12 Carrier Corporation Dehumidification system with multiple condensers and compound compressor
US7770405B1 (en) * 2005-01-11 2010-08-10 Ac Dc, Llc Environmental air control system
EP1695849A1 (en) * 2005-02-28 2006-08-30 Sanyo Electric Co., Ltd. Refrigerant cycle unit
JP4923794B2 (ja) * 2006-07-06 2012-04-25 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
US7823404B2 (en) * 2006-12-15 2010-11-02 Lennox Industries Inc. Air conditioning system with variable condenser reheat and refrigerant flow sequencer
WO2009012323A2 (en) * 2007-07-16 2009-01-22 Earth To Air Systems, Llc Direct exchange heating/cooling system
US8109110B2 (en) * 2007-10-11 2012-02-07 Earth To Air Systems, Llc Advanced DX system design improvements
WO2009062056A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-14 Earth To Air Systems, Llc Dx system with liquid filtered suction line, low superheat, and oil provisions
US8468842B2 (en) * 2008-04-21 2013-06-25 Earth To Air Systems, Llc DX system having heat to cool valve
US8402780B2 (en) * 2008-05-02 2013-03-26 Earth To Air Systems, Llc Oil return for a direct exchange geothermal heat pump
WO2009140532A2 (en) * 2008-05-14 2009-11-19 Earth To Air Systems, Llc Dx system interior heat exchanger defrost design for heat to cool mode
JP5216435B2 (ja) * 2008-06-24 2013-06-19 株式会社ケーヒン 車両用空調装置用風量制御モジュール
EP2428741B1 (en) * 2009-05-08 2019-08-21 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioner
JP5446524B2 (ja) * 2009-07-08 2014-03-19 株式会社デンソー 車両用空調装置
JP5488218B2 (ja) * 2010-06-09 2014-05-14 日産自動車株式会社 車両用空調装置
JP5751028B2 (ja) * 2010-06-10 2015-07-22 株式会社デンソー ヒートポンプサイクル
US9222710B2 (en) * 2010-11-01 2015-12-29 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Heat-pump automotive air conditioner and defrosting method of the heat-pump automotive air conditioner
JP5611072B2 (ja) * 2011-01-28 2014-10-22 三菱重工業株式会社 ヒートポンプ式車両用空調装置およびその除霜方法
JP5610984B2 (ja) 2010-11-01 2014-10-22 三菱重工業株式会社 ヒートポンプ式車両用空調装置
DE102012205200B4 (de) * 2011-04-04 2020-06-18 Denso Corporation Kältemittelkreislaufvorrichtung
JP2013057476A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Toshiba Corp Pmv推定装置およびそのプログラム
JP6138427B2 (ja) * 2012-05-25 2017-05-31 三菱重工業株式会社 車両用ヒートポンプ空調システム
JP6189098B2 (ja) * 2013-06-14 2017-08-30 三菱重工オートモーティブサーマルシステムズ株式会社 ヒートポンプ式車両用空調システム
JP2016060414A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 サンデンホールディングス株式会社 車両用空気調和装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11774149B2 (en) 2019-05-17 2023-10-03 Denso Corporation Air conditioner

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014199916A1 (ja) 2014-12-18
US20160052365A1 (en) 2016-02-25
CN105073461B (zh) 2017-06-27
CN105073461A (zh) 2015-11-18
DE112014002805T5 (de) 2016-03-17
US10118462B2 (en) 2018-11-06
JP2015000620A (ja) 2015-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6189098B2 (ja) ヒートポンプ式車両用空調システム
US10889163B2 (en) Heat pump system
JP6138427B2 (ja) 車両用ヒートポンプ空調システム
JP6323489B2 (ja) ヒートポンプシステム
JP6415943B2 (ja) ヒートポンプ式車両用空調システム
US10493818B2 (en) Refrigeration cycle device
JP6838518B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP5935625B2 (ja) 冷凍サイクル制御装置
CN108602414B (zh) 车用空调系统及其控制方法
CN112424006B (zh) 车辆用空调装置
JP2016097817A5 (ja)
JP2019217947A (ja) 空調装置
JP5884080B2 (ja) 車両用空調装置
WO2016042699A1 (ja) 車両用空調装置
WO2019065039A1 (ja) 冷凍サイクル装置
JP6341021B2 (ja) 車両用空調装置
JP6375796B2 (ja) 冷凍サイクル装置
WO2016103595A1 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2014069639A (ja) 冷凍サイクル装置
JP6589242B2 (ja) 車両用空調装置
WO2017022421A1 (ja) ヒートポンプシステム
JP2019124401A (ja) 冷凍サイクル装置
JP3934256B2 (ja) 自動車用冷暖房装置
JP2014000905A (ja) ヒートポンプサイクル
JP5668455B2 (ja) 車両用空気調和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20160421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6189098

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees