JP6164630B2 - 無線送信機、無線受信機、無線送信方法および無線受信方法 - Google Patents

無線送信機、無線受信機、無線送信方法および無線受信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6164630B2
JP6164630B2 JP2013002774A JP2013002774A JP6164630B2 JP 6164630 B2 JP6164630 B2 JP 6164630B2 JP 2013002774 A JP2013002774 A JP 2013002774A JP 2013002774 A JP2013002774 A JP 2013002774A JP 6164630 B2 JP6164630 B2 JP 6164630B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
windowing
length
transmission
unit
guard interval
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013002774A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014135647A (ja
Inventor
龍平 船田
龍平 船田
水谷 圭一
圭一 水谷
原田 博司
博司 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Information and Communications Technology
Original Assignee
National Institute of Information and Communications Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Information and Communications Technology filed Critical National Institute of Information and Communications Technology
Priority to JP2013002774A priority Critical patent/JP6164630B2/ja
Priority to US14/758,494 priority patent/US9450800B2/en
Priority to PCT/JP2013/006452 priority patent/WO2014108947A1/ja
Priority to GB1512033.0A priority patent/GB2523950B/en
Publication of JP2014135647A publication Critical patent/JP2014135647A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6164630B2 publication Critical patent/JP6164630B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2626Arrangements specific to the transmitter only
    • H04L27/2646Arrangements specific to the transmitter only using feedback from receiver for adjusting OFDM transmission parameters, e.g. transmission timing or guard interval length
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03828Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03828Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties
    • H04L25/03834Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties using pulse shaping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03891Spatial equalizers
    • H04L25/03949Spatial equalizers equalizer selection or adaptation based on feedback
    • H04L25/03955Spatial equalizers equalizer selection or adaptation based on feedback in combination with downlink estimations, e.g. downlink path losses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/2605Symbol extensions, e.g. Zero Tail, Unique Word [UW]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2626Arrangements specific to the transmitter only
    • H04L27/26265Arrangements for sidelobes suppression specially adapted to multicarrier systems, e.g. spectral precoding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2626Arrangements specific to the transmitter only
    • H04L27/2627Modulators
    • H04L27/2634Inverse fast Fourier transform [IFFT] or inverse discrete Fourier transform [IDFT] modulators in combination with other circuits for modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/28TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission
    • H04W52/281TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission taking into account user or data type priority
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/243TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account interferences
    • H04W52/244Interferences in heterogeneous networks, e.g. among macro and femto or pico cells or other sector / system interference [OSI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Discrete Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、OFDM等を用いる無線通信装置及び無線通信方法に関するものであって、特に、ホワイトスペースなどの送信スペクトラム規定が厳しい運用周波数帯において無線通信を行う場合でも、送信信号電力等を低下させることなく、帯域外輻射を効果的に抑制することのできる無線送信機、無線受信機、無線送信方法および無線受信方法に関するものである。
無線通信において、周波数は非常に限られた資源である。例えば日本では、470〜770MHz帯において、TVブロードキャストが行われているが、それ以外の周波数帯域や、あるいは上記帯域においても通信が行われていない時間帯が存在する。
こうした一時的あるいは継続的に不使用状態にある周波数帯域はホワイトスペースと呼ばれ、このホワイトスペースを2次利用者が有効活用すべく、IEEE802.11af、IEEE802.15.4m、IEEE802.22等の無線通信システムの研究開発および標準化が進められている。
こうしたホワイトスペースを利用した無線通信を行う場合には、一次利用者による使用の妨げにならないよう、FCC(Federal Communications Commission、米連邦通信委員会)の送信スペクトラムマスク規定等、各国毎のスペクトラムマスクの規定に従う必要がある。このホワイトスペースにおける無線通信の送信スペクトラムマスク規定は、2.4GHz帯の無線LAN等の送信スペクトラムマスク規定よりも厳しいものとなっていて、中でもFCCは特に厳しいものとなっている。
ところで、2.4GHz帯の無線LANにおいては、直交周波数分割多重(OFDM:Orthogonal Frequency Division Multiplexing)方式を用いた無線通信が用いられている(特許文献1参照)。
このOFDM方式は、マルチパス伝送路に対する耐性が強いことや、周波数利用効率が高いこと等の様々な利点を有する通信方式である。OFDM方式では、互いに直交するように並べられた多数のサブキャリアにデータがマッピングされ、そのデータ群を逆フーリエ変換することで時系列信号が導出され、無線送信用の送信シンボルが作成される。そして、受信側では、そのようなシンボルをフーリエ変換することで送信されたデータ群が導出され、各サブキャリアに関連付けられた個々のデータを復元することで送信データが再現される。
また、OFDMに加え、複数の端末が相互に異なるサブキャリアを通じて信号を送信する多重アクセス方式である直交周波数分割多元接続(OFDMA:Orthogonal Frequency Division Multiple Access)も実用化されている。
こうしたOFDMやOFDMAを用いた無線通信装置では、各国・各システムの送信スペクトラムマスク規定を満たすため、帯域外輻射を抑制する様々な手法が採用されている。
例えば、帯域外輻射を抑制する方法として、ウィンドウイングを用いて波形整形を行う方法(非特許文献1参照)、送信信号に対してベースバンド上で畳み込みフィルタを適用する方法(非特許文献2参照)、送信スペクトラムマスク規定に従うよう信号送信電力を下げる方法等がある。
いずれにせよ、送信スペクトラムマスクは、ベースバンド信号を無線周波数変換した後の信号、すなわち、ベースバンド信号波形と、無線周波数変換を行う機能・装置が有する送信スペクトラム特性とにより規定されると言うことができる。
特開2009−225111号公報
"IEEE Std 802.11TM-2012," IEEE Computer Society, 29 March 2012 IEEE802.15-12-0377-00-004m, 17-Jul-2012
ところで、上述した帯域外輻射を抑制するための各方法を、そのままホワイトスペースなどの送信スペクトラム規定が厳しい運用周波数帯でOFDMを用いて行う無線通信に適用する場合、その送信スペクトラムマスク規定の厳格さに起因して、様々な問題が生じる。
例えば、上述したウィンドウイングを用いて波形整形を行う方法では、ウィンドウイングに用いるウィンドウイング長(例えばコサインロールオフウィンドウの場合はロールオフ係数)が無線通信規格毎に通常一意に決定されているため、この方法のみで例えばFCC等の厳しい送信スペクトラムマスク規定を満足させる場合には、高性能・高コストな無線周波数変換を行う機能・装置が必要となる。
また、送信信号に対してベースバンド上で畳み込みフィルタを適用する方法では、固定値を用いるウィンドウイングを用いる方法と組み合わせることが可能であるものの、例えばFCC等の厳しい送信スペクトラム規定を満足するためには、大規模な回路を使用する必要があり、装置の大型化と高コスト化を招いてしまう。
また、送信信号電力を下げる方法では、送信スペクトラムマスクの規定を満足させる程度に送信信号電力を下げると通信のカバレッジエリアも狭くなってしまうため、多様なサービスを行うことができなくなってしまう。
そこで、本発明は、上述した問題点に鑑みて案出されたものであり、OFDM等を用いてホワイトスペースにおいて無線通信を行う場合でも、送信信号電力等を低下させることなく帯域外輻射を効果的に抑制することのできる無線送信機、無線受信機、無線送信方法および無線受信方法を提供することを目的とする。
本発明者は、上述した課題を解決するために、OFDMやOFDMA等を用いてホワイトスペースなどの送信スペクトラム規定が厳しい運用周波数帯において無線通信を行う場合でも、送信信号電力等を低下させることなく、帯域外輻射をスペクトラムマスクの規定の範囲内に抑制することのできる無線送信機及び無線送信方法を発明した。
本発明に係る無線送信機は、送信スペクトラムマスク規定が厳しい運用周波数帯域においてOFDMを用いたデータ送信を行う無線送信機であって、前記無線送信機の無線周波数(RF)変換部のRF回路特性に含まれる、使用周波数帯におけるスペクトラム特性を解析するRF回路特性解析部と、前記無線送信機の通信環境におけるマルチパス遅延の程度を検知するマルチパス遅延検知部と、前記無線送信機の所望送信電力を設定する送信電力設定部と、送信ディジタルフィルタパラメタを設定するディジタルフィルタ設定部と、を備えると共に、前記RF回路特性解析部による解析結果、前記マルチパス遅延検知部による検知結果、前記送信電力設定部による設定および前記ディジタルフィルタ設定部による設定に基づき、OFDMシンボルに施すウィンドウイングに用いるウィンドウイング関数およびウィンドウイング長を選択するウィンドウイング関数・ウィンドウイング長選択部と、前記OFDMシンボルに付加するガードインターバル長を選択するガードインターバル長選択部と、前記OFDMシンボルの送信電力を選択する送信電力選択部と、を更に備え、前記ウィンドウイング関数・ウィンドウイング長選択部は、前記無線送信機のRF回路特性、ベースバンドのディジタルフィルタ特性、マルチパス遅延の程度、および送信電力の何れか1以上のパラメタに基づいて、前記ウィンドウイング関数およびウィンドウイング長を選択することを特徴とする。
また、本発明に係る無線送信機は、送信データのプリアンブル区間と、前記プリアンブル区間に後続するデータ区間とに含まれる前記OFDMシンボルのそれぞれに対して別の前記ウィンドウイング関数、前記ウィンドウイング長、前記ガードインターバル長および前記送信電力を設定可能であることを特徴とする。
また、本発明に係る無線送信機は、送信データのプリアンブル区間とデータ区間に含まれる前記OFDMシンボルの前記ウィンドウイング関数、前記ウィンドウイング長および前記ガードインターバル長、もしくは最適なシンボル同期タイミングの情報を、固定ウィンドウイング関数、固定ウィンドウイング長および固定ガードインターバル長で報知する報知部を更に備えることを特徴とする。前記ウィンドウイング関数、前記ウィンドウイング長および前記ガードインターバル長、もしくは最適なシンボル同期タイミングの情報は他の制御情報と共に報知してもよい。
本発明に係る無線受信機は、上述した無線送信機より報知された情報に含まれる前記制御情報、前記ウィンドウイング関数、前記ウィンドウイング長および前記ガードインターバル長、もしくは前記最適なシンボル同期タイミングの情報を用いて、シンボル同期タイミングを設定する事を特徴とする。
本発明に係る無線送信方法は、送信スペクトラムマスク規定が厳しい運用周波数帯域においてOFDMを用いたデータ送信を行う無線送信方法であって、前記無線送信機の無線周波数変換部のRF特性に含まれる、使用周波数帯におけるスペクトラム特性を解析するRF回路特性解析工程と、前記無線送信機の通信環境におけるマルチパス遅延の程度を検知するマルチパス遅延検知工程と、前記無線送信機の送信電力を設定する送信電力設定工程と、ディジタル送信フィルタのパラメタを設定するディジタルフィルタ設定工程と、を備えると共に、前記RF回路特性解析工程における解析結果、前記マルチパス遅延検知工程における検知結果、前記送信電力設定工程における設定および前記ディジタルフィルタ設定工程における設定に基づき、OFDMシンボルに施すウィンドウイング関数およびウィンドウイング長を選択するウィンドウイング関数・ウィンドウイング長選択工程と、前記OFDMシンボルに付加するガードインターバル長を選択するガードインターバル長選択工程と、前記OFDMシンボルの送信電力を選択する送信電力選択工程と、を更に備え、前記ウィンドウイング関数・ウィンドウイング長選択工程は、前記無線送信機のRF回路特性、ベースバンドのディジタルフィルタ特性、マルチパス遅延の程度、および送信電力の何れか1以上のパラメタに基づいて、前記ウィンドウイング関数およびウィンドウイング長を選択することを特徴とする。
また、本発明に係る無線送信方法は、送信データのプリアンブル区間と、前記プリアンブル区間に後続するデータ区間とに含まれる前記OFDMシンボルのそれぞれに対して別の前記ウィンドウイング関数、前記ウィンドウイング長、前記ガードインターバル長および前記送信電力を設定可能であることを特徴とする。
また、本発明に係る無線送信方法は、送信データのプリアンブル区間とデータ区間に含まれる前記OFDMシンボルの前記ウィンドウイング関数、前記ウィンドウイング長および前記ガードインターバル長、もしくは最適なシンボル同期タイミングの情報を、固定ウィンドウイング関数、固定ウィンドウイング長および固定ガードインターバル長で報知する報知部を更に備えることを特徴とする。前記ウィンドウイング関数、前記ウィンドウイング長および前記ガードインターバル長、もしくは最適なシンボル同期タイミングの情報は他の制御情報と共に報知してもよい。
本発明に係る無線受信方法は、前記無線送信方法を用いて送出された信号に含まれる前記ウィンドウイング関数、前記ウィンドウイング長および前記ガードインターバル長、もしくは前記最適なシンボル同期タイミングの情報と、必要であれば前記制御情報も併せて用いて、シンボル同期タイミングを設定する事を特徴とする。
上述した構成からなる無線送信機、無線受信機、無線送信方法および無線受信方法によれば、OFDM等を用いてホワイトスペースなどの送信スペクトラム規定が厳しい運用周波数帯において無線通信を行う場合でも、送信信号電力等を低下させることなく、帯域外輻射をスペクトラムマスクの規定の範囲内に抑制することが可能となる。
本発明の実施形態に係る無線送信機のハードウェア構成を示す構成ブロック図である。 無線送信機および無線受信機の機能的構成を示す機能ブロック図である。 無線送信機の機能ブロックの関係および処理フローを示した図である。 無線受信機の機能ブロックの関係および処理フローを示した図である。 ウィンドウイングの原理を示す図である。 ウィンドウイング長を変えた場合の帯域外輻射抑圧結果を示す図である。 要求パラメタ、システムパラメタおよび設計パラメタの関係の例を示す図である。
以下、本発明の実施形態に係る無線送受信機について詳細に説明する。図1は、本発明の実施形態に係る無線送受信機1のハードウェア構成を示す構成ブロック図である。
本実施形態に係る無線送受信機1は、無線送受信機1全体の制御を行う制御部2と、ベースバンド信号処理部3と、無線周波数(RF)変換回路4と、送受信アンテナ5と、を主に備えて構成されている。なお、本実施形態に係る無線送受信機1は、ここに挙げた構成以外にも、従来のODFM無線送信機において用いられている様々な構成を備えているが、ここではそれらの構成についての説明は省略する。
制御部2は、制御部2全体を制御するCPU21と、CPU21上で動作する制御プログラム等を格納したROM22と、各種データを一時的に格納するためのRAM23と、を備えている。
図2は、無線送受信機の送信機能構成および受信機能構成を示す機能ブロック図である。制御部2は、CPU21がROM22に格納されている制御プログラムをRAM23に展開して実行することにより、後述する無線送信手順で実行するための、マルチパス遅延検知部211、RF回路特性解析部212、ディジタルフィルタ設定部213、送信電力設定部214、送信電力選択部215、ウィンドウイング関数選択部216、ウィンドウイング長選択部217、ガードインターバル長選択部218、及びMCS選択部219、さらに後述する無線受信手順を実行するための、データ解析部220、及び報知情報解析部221として機能する。
また、ベースバンド信号処理部3は、後述する無線送信手順におけるベースバンド信号処理として、データ生成部31、変調・符号化部32、逆フーリエ変換(IFFT)処理部33、ガードインターバル付加部34、ウィンドウイング処理部35、ディジタルフィルタ処理部36、送出部37を、後述する無線受信手順におけるベースバンド信号処理として、受領部38、信号先頭検出部39、シンボル同期タイミング生成部40、フーリエ変換(FFT)処理部41、伝送路等化部42、復調・復号部43、および報知情報解析モード/データ解析モード切替部44を備える。
図3は、図2で示した無線送受信機の送信機能ブロックの関係および処理フローを示した図である。
データ生成部31は、送信データを生成する。
変調・符号化部32は、後述するMCS選択部219で選択された変調・符号方式(MCS)に基づいて送信データを変調および符号化し、サブキャリアデータを生成する。
逆フーリエ変換(IFFT)処理部33は、データ生成部31及び変調・符号化部32により生成されたサブキャリアデータに対して逆フーリエ変換を行い、直交周波数分割多重化する。
ガードインターバル付加部34は、逆フーリエ変換(IFFT)処理部33の出力信号にガードインターバル(GI)を付加し、OFDMデータシンボルを生成する。
ウィンドウイング処理部35は、OFDMデータシンボルにウィンドウイング処理を施す。
ディジタルフィルタ処理部36は、OFDMデータシンボルに帯域制限フィルタなどの送信ディジタルフィルタ処理を施す。
送出部37は、各種処理が施されたOFDMデータシンボルを、送受信用アンテナ5を介して送信するため、無線周波数(RF)変換回路4に送出する。
マルチパス遅延検知部211は、通信環境におけるマルチパス遅延の程度を検知する。
RF回路特性解析部212は、予め測定等により得られる無線送信機1の無線周波数変換回路4のRF回路特性に含まれる、使用周波数帯におけるスペクトラム特性を解析する。
ディジタルフィルタ設定部213は、無線送信機1の送信ディジタルフィルタのパラメタを設定する。
送信電力設定部214は、無線送信機1の所望送信電力を設定する。
送信電力選択部215は、受信機からフィードバックされた情報や、マルチパス遅延検知部211、RF回路特性解析部212、ディジタルフィルタ設定部213、送信電力設定部214により検知された各種情報等に基づき、ROM22に保存されているテーブルからOFDMシンボルの信号送信電力を選択する。
ウィンドウイング関数選択部216、ウィンドウイング長選択部217は、受信機からフィードバックされた情報や、マルチパス遅延検知部211、RF回路特性解析部212、ディジタルフィルタ設定部213、送信電力設定部214により検知された各種情報等に基づき、ROM22に保存されているテーブルから、OFDMシンボルに施すウィンドウイングに用いるウィンドウイング関数およびウィンドウイング長を選択する。
ガードインターバル長選択部218は、受信機からフィードバックされた情報や、マルチパス遅延検知部211、RF回路特性解析部212、ディジタルフィルタ設定部213、送信電力設定部214により検知された各種情報等に基づき、ROM22に保存されているテーブルからOFDMデータシンボルに付加するガードインターバル長を選択する。
MCS選択部219は、受信機からフィードバックされた情報や、マルチパス遅延検知部211、RF回路特性解析部212、ディジタルフィルタ設定部213、送信電力設定部214により検知された各種情報等に基づき、ROM22に保存されているテーブルからサブキャリアデータ生成時のMCSを選択する。
図4は、図2で示した無線送受信機の受信機能ブロックの関係および処理フローを示した図である。
受領部38は、送受信用アンテナ5を介して受信し、無線周波数(RF)変換回路4から受信信号を受領する。
信号先頭検出部39は、シンボル同期タイミングを生成するために必要な受信信号の先頭部分を検出する。
シンボル同期タイミング生成部40は、信号先頭検出部39で検出した受信信号の先頭部分検出情報と、ROM22に保存されている、報知情報用同期タイミング情報、または後述する報知情報解析部221によって解析された、データ信号用同期タイミング情報とを用いて、後述するフーリエ変換(FFT)処理部41がフーリエ変換(FFT)処理するために必要なシンボル同期のタイミングを生成する。
フーリエ変換処理部41は、シンボル同期タイミング生成部40が生成したシンボル同期タイミングを用いて、受信信号に対してフーリエ変換処理を施すことにより、直交周波数分割多重されたOFDM時間信号をサブキャリアごとの周波数信号に変換する。
伝送路等化部42は、フーリエ変換処理部41によってフーリエ変換されたサブキャリアごとの周波数信号に対して、伝送路を推定し、さらにその伝送路の影響を等化する。
復調・復号部43は、伝送路等化されたサブキャリアごとの周波数信号に対して、復調および復号を行う。
報知情報解析モード/データ解析モード切替部44は、受信信号に対して施す処理として、報知情報解析モードとしての処理と、データ解析モードとしての処理とを切り替える。
データ解析部220は、復調および復号されたデータ信号に含まれるデータを解析する。
報知情報解析部221は、復調および復号された報知情報に含まれる前記ウィンドウイング関数、前記ウィンドウイング長、および前記ガードインターバル長および、もしくは前記最適なシンボル同期タイミングの情報と,必要であればMCS等の報知された制御情報と併せて解析する。
次に、上述したウィンドウイング処理部35によるウィンドウイング処理の詳細について説明する。
図5は、ウィンドウイング処理の原理を示す図である。ウィンドウイングは、OFDMシンボルの境目からフェードアウト、もしくはフェードインするようなウィンドウイング関数(振幅重み係数が徐々に1から0(0から1)になるようなウィンドウイング関数)を用いた波形整形処理であって、具体例としてはレイズドコサインウィンドウ、ルートレイズドコサインウィンドウ、台形ウィンドウ、ハミングウィンドウ等、種々のウィンドウイング関数が適用可能であるが、図5に示す例では、レイズドコサインウィンドウが用いられている。また、これらのウィンドウイング関数が適用されるOFDMデータシンボル長に相当する長さをウィンドウイング長という。
こうしたウィンドウイングをシンボル間の不連続点に施すことにより、隣接シンボル間の繋ぎ目を滑らかな連続点に近づけることができ、送信信号の帯域外輻射を緩和することができる。
こうしたウィンドウイング処理を施す前に、まず、ガードインターバル付加部34が、オリジナルのOFDMデータシンボル(逆フーリエ変換処理部33の出力信号)の先頭部分をコピーするとともに、当該コピーした部分をシンボルの先頭に付加する。このシンボル先頭に付加された区間がガードインターバルとなる。通常このガードインターバル長は通信環境のマルチパス遅延の度合いによって決定される。しかしウィンドウイングを施すことにより、シンボル端の電力が減少するため、このガードインターバル長をさらに延長してもよい。
ウィンドウイング長に応じて、隣接シンボルが重なるようにガードインターバルを前後に延長する。その後前記ウィンドウイングを施し、隣接シンボルを一部重ね合わせて送信することで、帯域外輻射を抑圧することができる。
図6は、ウィンドウイング長を変えた場合の帯域外輻射抑圧結果を示す図である。図6に示す例では、ウィンドウイング長が長くなるに従い帯域外輻射が小さくなり、2.61usの場合には、帯域外輻射の部分もFCCのスペクトラムマスクを下回る出力となり、帯域外輻射が発生してもスペクトラムマスクの規定を満たすことができる。
後述するように、本発明では、このウィンドウイング長も含めた複数のパラメタが可変となっている。そのため、帯域外輻射の低減の度合いを、帯域外輻射に影響を及ぼす他の要素との兼ね合いを見つつ調整することができる。
例えば、ウィンドウイング長を大きくすることにより、帯域外輻射をより効果的に抑制することができる。また、帯域外輻射を抑制することで、スペクトラムマスク規定に適合しつつ信号送信電力を高くすることができるため、カバレッジエリアを広域化することができる。
しかし、ウィンドウイング長が大きくなると、それだけウィンドウイング処理の影響を受ける部分が大きくなるため、有効なガードインターバル長が減少する。そのため、有効なガードインターバル長の確保には、より長いガードインターバル長を確保する必要が生じてしまい、結果としてスループットの低下を招いてしまう。
そこで、本発明に係る無線送信機においては、無線送信機の送信電力、マルチパス遅延の程度、RF回路特性等を入力引数にして、これらの値に基づき、送信スペクトラムマスクの規定を満たしつつ最適な通信を行いうる最適なウィンドウイング関数、ウィンドウイング長およびガードインターバル長の選択が行われる。これにより、送信電力の低下やカバレッジエリアの縮小、スループットの低下を抑制しつつ、帯域外輻射を効果的に抑制することができる。以下、この選択の手順の詳細について説明する。
図7は、要求パラメタ、システムパラメタおよび設計パラメタの関係の例を示す図である。要求パラメタとは、個々の通信環境において、送信スペクトラムマスクの規定を満足するために最適化する必要のあるパラメタである。システムパラメタとは、無線送受信機やこれを運用する通信環境により定まる各種のパラメタの総称であり、送信機及び受信機が所定の位置、環境に留まるときには固定値となる。設計パラメタとは、要求パラメタを実現するために設計すべき可変のパラメタである。
図7の例では、要求パラメタとしてスループットおよびエリアカバレッジが挙げられている。また、システムパラメタとして、各国の法規制等による送信スペクトラムマスク、無線送信機のRF回路特性、ベースバンドのディジタルフィルタ特性、マルチパス遅延や距離に伴う信号減衰の程度等の無線環境、及び、FFTサイズ(サブキャリア数)、サンプリング周波数、ガード帯域等のOFDM仕様が挙げられている。また、設計パラメタとして、ウィンドウイング関数、ウィンドウイング長、ガードインターバル長、および送信電力が挙げられている。
そして、図7の例では、要求パラメタ、すなわち、所望(この場合、採用しうる最大値)のスループットもしくはエリアカバレッジを得るため、各システムパラメタの値およびROM22に記憶されているテーブルを基に、制御部2により、設計パラメタであるウィンドウイング関数、ウィンドウイング長、ガードインターバル長、および送信電力が求められている。なお、要求パラメタ、システムパラメタおよび設計パラメタに含まれるパラメタは、状況に応じて適宜変更されるものである。
図7において行われている処理について述べる。まず、制御部2は、システムパラメタとして、各国の法規制等による送信スペクトラムマスク、無線送信機のRF回路性能、ベースバンドのディジタルフィルタ性能、マルチパス遅延や距離に伴う信号減衰の程度等の無線環境、及び、FFTサイズ(サブキャリア数)、サンプリング周波数、ガード帯域などの各パラメタをROM22からロードする。
次に、無線送信機1から報知情報がブロードキャストされる。
次に、ブロードキャストされた報知情報を、カバレッジエリア内のユーザ(受信機)が受信すると、当該ユーザから無線送信機1に対して、通信要求が送信される。このとき、通信要求とともに、マルチパス遅延や距離に伴う信号減衰の程度等の無線環境に関する情報が無線送信機1に対して送信されることで、当該情報のフィードバックが行われる。
次に、ユーザからのフィードバック情報を受信した無線送信機1は、当該フィードバック情報に基づきROM22に記憶されているテーブルを参照し、所望のスループットおよびエリアカバレッジを得るための最適なウィンドウイング関数、ウィンドウイング長、ガードインターバル長および送信電力を選択する。
具体的には、フィードバックされた情報とテーブルとに基づき、制御部2の送信電力選択部215が送信電力を、ウィンドウイング関数選択部216とウィンドウイング長選択部217がウィンドウイング関数とウィンドウイング長を、ガードインターバル長選択部218がガードインターバル長を、MCS選択部219がMCSを選択する。
なお、上述した実施形態において、送信データのプリアンブル区間と、プリアンブル区間に後続するデータ区間とに含まれるOFDMデータシンボルのそれぞれに対して別のウィンドウイング関数、ウィンドウイング長、ガードインターバル長および送信電力を設定可能にしてもよい。
また、無線送信機1は、受信機に対してデータシンボルを送信する際に制御信号を合わせて送信してもよい。そして、受信機は、無線送信機より送出された制御信号に含まれる制御情報、ウィンドウイング関数、ウィンドウイング長、ガードインターバル長および最適なシンボル同期タイミングの情報を用いて、シンボル同期タイミングを設定する態様であってもよい。
また、無線送信機1は、送信データのプリアンブル区間とデータ区間に含まれるOFDMシンボルのウィンドウイング関数、ウィンドウイング長、ガードインターバル長および最適なシンボル同期タイミングの情報を、制御情報と共に、固定のウィンドウイング関数、固定のウィンドウイング長および固定のガードインターバル長で報知する報知部を備えてもよい。
上述した実施形態に係る無線送信機によると、厳しい送信スペクトラムマスクの規定が適用されるホワイトスペースにおいて無線通信を行う場合でも、自機の性能や通信環境に関する各パラメタと、予め記憶されているテーブルに基づき、当該規定を満足するための最適なウィンドウイング関数、ウィンドウイング長、ガードインターバル長および送信電力を動的に選択することができる。そのため、送信スペクトラムマスクの規定を満足するために送信電力を不必要に低下させることなく、十分なカバレッジとスループットを確保しつつ、帯域外輻射を効果的に抑制することができる。
1 無線送信機
2 制御部
3 ベースバンド信号処理部
4 無線周波数(RF)変換部
5 送受信用アンテナ
21 CPU
22 ROM
23 RAM
31 データ生成部
32 変調・符号化部
33 逆フーリエ変換(IFFT)処理部
34 ガードインターバル付加部
35 ウィンドウイング処理部
36 ディジタルフィルタ処理部
37 送出部
38 受領部
39 信号先頭検出部
40 シンボル同期タイミング生成部
41 フーリエ変換(FFT)処理部
42 伝送路等化部
43 復調・復号部
44 報知情報解析モード/データ解析モード切替部
211 マルチパス遅延検知部
212 RF回路特性解析部
213 ディジタルフィルタ設定部
214 送信電力設定部
215 送信電力選択部
216 ウィンドウイング関数選択部
217 ウィンドウイング長選択部
218 ガードインターバル長選択部
219 MCS選択部
220 データ解析部
221 報知情報解析部

Claims (8)

  1. 送信スペクトラムマスク規定が厳しい運用周波数帯域においてOFDMを用いたデータ送信を行う無線送信機であって、
    前記無線送信機の無線周波数変換部のRF特性に含まれる、使用周波数帯におけるスペクトラム特性を解析するRF回路特性解析部と、
    前記無線送信機の通信環境におけるマルチパス遅延の程度を検知するマルチパス遅延検知部と、
    前記無線送信機のディジタル送信フィルタのパラメタを設定するディジタルフィルタ設定部と、
    前記無線送信機の所望送信電力を設定する送信電力設定部と、
    を備えると共に、前記RF回路特性解析部による解析結果、前記マルチパス遅延検知部による検知結果、前記ディジタルフィルタ設定部および前記送信電力設定部による設定に基づき、
    OFDMシンボルに施すウィンドウイングに用いるウィンドウイング関数およびウィンドウイング長を選択するウィンドウイング関数・ウィンドウイング長選択部と、
    前記OFDMシンボルに付加するガードインターバル長を選択するガードインターバル長選択部と、
    前記OFDMシンボルの送信電力を選択する送信電力選択部と、
    を更に備え
    前記ウィンドウイング関数・ウィンドウイング長選択部は、前記無線送信機のRF回路特性、ベースバンドのディジタルフィルタ特性、マルチパス遅延の程度、および送信電力の何れか1以上のパラメタに基づいて、前記ウィンドウイング関数およびウィンドウイング長を選択することを特徴とする無線送信機。
  2. 送信データのプリアンブル区間と、前記プリアンブル区間に後続するデータ区間とに含まれる前記OFDMシンボルのそれぞれに対して別の前記ウィンドウイング関数、前記ウィンドウイング長、前記ガードインターバル長および前記送信電力を設定可能である請求項1記載の無線送信機。
  3. 送信データのプリアンブル区間とデータ区間に含まれる前記OFDMシンボルの前記ウィンドウイング関数、前記ウィンドウイング長および前記ガードインターバル長、もしくは最適なシンボル同期タイミングの情報を、固定ウィンドウイング関数、固定ウィンドウイング長および固定ガードインターバル長で報知する報知部を更に備えることを特徴とする請求項2記載の無線送信機。
  4. 請求項1乃至3の何れか1項に記載された無線送信機より報知された情報に含まれる制御情報、前記ウィンドウイング関数、前記ウィンドウイング長および前記ガードインターバル長、もしくは前記最適なシンボル同期タイミングの情報を用いて、その後に受信される信号のシンボル同期タイミングを設定する事を特徴とする無線受信機。
  5. 送信スペクトラムマスク規定が厳しい運用周波数帯域においてOFDMを用いたデータ送信を行う無線送信方法であって、
    前記無線送信機の無線周波数変換部のRF特性に含まれる、使用周波数帯におけるスペクトラム特性を解析するRF回路特性解析工程と、
    前記無線送信機の通信環境におけるマルチパス遅延の程度を検知するマルチパス遅延検知工程と、
    前記無線送信機のディジタル送信フィルタのパラメタを設定するディジタルフィルタ設定工程と、
    前記無線送信機の所望送信電力を設定する送信電力設定工程と、
    を備えると共に、前記RF回路特性解析工程における解析結果、前記マルチパス遅延検知工程における検知結果、前記ディジタルフィルタ設定工程における設定および前記送信電力設定工程における設定に基づき、
    OFDMシンボルに施すウィンドウイングに用いるウィンドウイング関数およびウィンドウイング長を選択するウィンドウイング関数・ウィンドウイング長選択工程と、
    前記OFDMシンボルに付加するガードインターバル長を選択するガードインターバル長選択工程と、
    前記OFDMシンボルの送信電力を選択する送信電力選択工程と、
    を更に備え
    前記ウィンドウイング関数・ウィンドウイング長選択工程は、前記無線送信機のRF回路特性、ベースバンドのディジタルフィルタ特性、マルチパス遅延の程度、および送信電力の何れか1以上のパラメタに基づいて、前記ウィンドウイング関数およびウィンドウイング長を選択することを特徴とする無線送信方法。
  6. 送信データのプリアンブル区間と、前記プリアンブル区間に後続するデータ区間とに含まれる前記OFDMシンボルのそれぞれに対して別の前記ウィンドウイング関数、前記ウィンドウイング長、前記ガードインターバル長および前記送信電力を設定可能である請求項5記載の無線送信方法。
  7. 送信データのプリアンブル区間とデータ区間に含まれる前記OFDMシンボルの前記ウィンドウイング関数、前記ウィンドウイング長および前記ガードインターバル長、もしくは最適なシンボル同期タイミングの情報を、固定ウィンドウイング関数、固定ウィンドウイング長および固定ガードインターバル長で報知する報知工程を更に備えることを特徴とする請求項6記載の無線送信方法。
  8. 請求項5乃至7の何れか1項に記載された無線送信方法を用いて送信された信号に含まれる前記ウィンドウイング関数、前記ウィンドウイング長および前記ガードインターバル長、もしくは前記最適なシンボル同期タイミングの情報を用いて、その後に受信される信号のシンボル同期タイミングを設定する事を特徴とする無線受信方法。
JP2013002774A 2013-01-10 2013-01-10 無線送信機、無線受信機、無線送信方法および無線受信方法 Active JP6164630B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013002774A JP6164630B2 (ja) 2013-01-10 2013-01-10 無線送信機、無線受信機、無線送信方法および無線受信方法
US14/758,494 US9450800B2 (en) 2013-01-10 2013-10-31 Wireless transmitter, wireless receiver, wireless transmission method, and wireless reception method
PCT/JP2013/006452 WO2014108947A1 (ja) 2013-01-10 2013-10-31 無線送信機、無線受信機、無線送信方法および無線受信方法
GB1512033.0A GB2523950B (en) 2013-01-10 2013-10-31 Wireless transmitter, wirelss receiver, wireless transmission method, and wireless reception method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013002774A JP6164630B2 (ja) 2013-01-10 2013-01-10 無線送信機、無線受信機、無線送信方法および無線受信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014135647A JP2014135647A (ja) 2014-07-24
JP6164630B2 true JP6164630B2 (ja) 2017-07-19

Family

ID=51166627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013002774A Active JP6164630B2 (ja) 2013-01-10 2013-01-10 無線送信機、無線受信機、無線送信方法および無線受信方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9450800B2 (ja)
JP (1) JP6164630B2 (ja)
GB (1) GB2523950B (ja)
WO (1) WO2014108947A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9137074B2 (en) * 2014-02-13 2015-09-15 Futurewei Technologies, Inc. System and method for guard band utilization for synchronous and asynchronous communications
US10420099B2 (en) 2015-05-11 2019-09-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and access point of determining guard period for downlink-to-uplink switching
US20170181167A1 (en) * 2015-12-22 2017-06-22 Intel IP Corporation Long range low power transmitter operations
JP6619234B2 (ja) * 2016-01-08 2019-12-11 国立大学法人京都大学 送信装置、送信方法および受信装置
CN107294567B (zh) * 2016-03-31 2021-06-15 华为技术有限公司 一种脉冲成型方法、发射机、接收机及系统
JP6720416B2 (ja) 2016-08-31 2020-07-08 ホアウェイ・テクノロジーズ・デュッセルドルフ・ゲーエムベーハー フィルタリングされたマルチキャリア通信
US11050449B1 (en) * 2017-12-22 2021-06-29 University Of South Florida System and method for extensionless adaptive transmitter and receiver windowing
WO2019192691A1 (en) * 2018-04-04 2019-10-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Transmission beam change management

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4637061B2 (ja) * 2006-06-28 2011-02-23 富士通株式会社 無線送信装置及びガードインターバル挿入方法
JP4850253B2 (ja) 2006-09-29 2012-01-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信装置及び送信フレーム構成方法
US8086258B2 (en) * 2007-09-28 2011-12-27 Ntt Docomo, Inc. Base station, receiving device, mobile terminal, and frequency sharing method
JP2009225111A (ja) 2008-03-17 2009-10-01 Fujitsu Ltd 受信装置および受信方法
EP2501061B1 (en) * 2009-11-09 2018-12-26 Nec Corporation Radio transmitting apparatus, radio transmitting method, storage medium, and baseband circuit
JP2011109205A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Sony Corp 通信装置及び通信方法、コンピューター・プログラム、並びに通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014135647A (ja) 2014-07-24
GB2523950A (en) 2015-09-09
GB2523950B (en) 2020-09-16
GB201512033D0 (en) 2015-08-19
US20150341201A1 (en) 2015-11-26
WO2014108947A1 (ja) 2014-07-17
US9450800B2 (en) 2016-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6164630B2 (ja) 無線送信機、無線受信機、無線送信方法および無線受信方法
US10411935B2 (en) System and method for DFT-S-OFDM PAPR reduction
US8462718B2 (en) Resource assignment method and communication apparatus for wireless communication system
EP2786507B1 (en) Systems and methods for communication over a plurality of frequencies and streams using cyclic shift delays
CN110622454B (zh) 无线通信的方法和装置
CN108989013B (zh) 用于通用多载波频分多路复用的系统和方法
US8942311B2 (en) Low bandwidth PHY transmission in a wider bandwidth
WO2017101821A1 (zh) 一种数据符号传输方法及无线网络设备
RU2472292C2 (ru) Устройство и способ назначения поднесущих при кластерном мультиплексировании с ортогональным частотным разделением и дискретным преобразованием фурье
WO2012142614A1 (en) Systems and methods for range extension of wireless communication in sub-gigahertz bands
CN108282284B (zh) 一种发送参考信号的方法和通信设备
WO2014076990A1 (ja) 無線アクセスポイント装置および帯域制御方法
WO2022082689A1 (zh) 一种传输信号的方法及装置
CN110754129A (zh) 用于传输信号的方法、网络设备和终端设备
CN107371383B (zh) 用于使用频谱掩模填充来降低无线通信系统中的峰均功率的方法和设备
CN115428408A (zh) 无线通信系统中的调制方案
JP6296604B2 (ja) Ofdm信号送信装置
JP2008042861A (ja) 通信システム、端末装置、基地局、及び通信方法
JP4654250B2 (ja) 通信装置及び通信システム
CN115175338A (zh) 由用户设备或基站执行的方法、用户设备及基站
KR101108504B1 (ko) 역방향 이득을 향상시키는 방법
CN113078987A (zh) 传输物理层协议数据单元的方法和装置
US20130279623A1 (en) Communication apparatus and communication method
US9413563B2 (en) Method and apparatus for channel estimation using localized SINR in wireless communication systems
JP7302017B2 (ja) Dmrs設定方法、ユーザー装置及びネットワーク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6164630

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250