JP6148583B2 - Inkjet printing device - Google Patents

Inkjet printing device Download PDF

Info

Publication number
JP6148583B2
JP6148583B2 JP2013188014A JP2013188014A JP6148583B2 JP 6148583 B2 JP6148583 B2 JP 6148583B2 JP 2013188014 A JP2013188014 A JP 2013188014A JP 2013188014 A JP2013188014 A JP 2013188014A JP 6148583 B2 JP6148583 B2 JP 6148583B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
color
ink
image
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013188014A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015054430A (en
Inventor
海老澤 崇
崇 海老澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP2013188014A priority Critical patent/JP6148583B2/en
Publication of JP2015054430A publication Critical patent/JP2015054430A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6148583B2 publication Critical patent/JP6148583B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、印刷媒体にインクを吐出して印刷を行うインクジェット印刷装置に関する。   The present invention relates to an inkjet printing apparatus that performs printing by ejecting ink onto a printing medium.

複数のヘッドユニットによりインクジェットヘッドを構成したライン型のインクジェット印刷装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。   A line-type ink jet printing apparatus in which an ink jet head is constituted by a plurality of head units is known (for example, see Patent Document 1).

このようなライン型のインクジェット印刷装置のヘッドユニットとして、主走査方向に沿って複数のノズルが配置された1列のノズル列をそれぞれ有する2つのヘッドモジュールを貼り合わせたものが用いられることがある。2つのヘッドモジュールは、2列のノズル列が主走査方向に互いに半ピッチずれるように貼り合わされる。これにより、高解像度で印刷可能なヘッドユニットを容易に作製できる。   As a head unit of such a line-type ink jet printing apparatus, a head unit in which two head modules each having a single nozzle row in which a plurality of nozzles are arranged along the main scanning direction may be used. . The two head modules are bonded so that the two nozzle rows are shifted from each other by a half pitch in the main scanning direction. Thereby, a head unit capable of printing with high resolution can be easily manufactured.

ここで、上述したヘッドユニットの2つのヘッドモジュールに、互いに異なる色のインクを供給することがある。これにより、1つのヘッドユニットから2色のインクを吐出可能になる。この結果、カラー印刷可能なインクジェット印刷装置において、インクジェットヘッドの数を減らして装置を小型化することが可能になる。   Here, different colors of ink may be supplied to the two head modules of the head unit described above. Thereby, it is possible to eject two colors of ink from one head unit. As a result, in an inkjet printing apparatus capable of color printing, the number of inkjet heads can be reduced and the apparatus can be miniaturized.

特開2011−143712号公報JP 2011-143712 A

上述したヘッドユニットを用いたカラー印刷可能なインクジェット印刷装置では、主走査方向におけるノズル列間の位置ずれがある。このため、同一画素に対応する複数色のインクのドットの位置ずれが生じる。   In the ink jet printing apparatus capable of color printing using the head unit described above, there is a positional deviation between the nozzle rows in the main scanning direction. For this reason, the positional deviation of the dots of the ink of a plurality of colors corresponding to the same pixel occurs.

画像の主走査方向における端部以外の部分であれば、ドットの位置ずれが生じても、隣接するドットとの重なりにより色味の変化が発生しにくいか、画像プロファイルで色味を補正することが可能である。しかし、画像の主走査方向における端部では、主走査方向に突出したノズルから吐出されたインクの色が強調された色味になっていた。このため、印刷画質の低下が生じていた。   If it is a portion other than the edge in the main scanning direction of the image, even if the dot is misaligned, it is difficult for the color to change due to the overlap with the adjacent dots, or the color is corrected with the image profile Is possible. However, at the edge of the image in the main scanning direction, the color of the ink ejected from the nozzles protruding in the main scanning direction has been enhanced. For this reason, the print image quality has deteriorated.

本発明は上記に鑑みてなされたもので、印刷画質の低下を軽減できるインクジェット印刷装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide an ink jet printing apparatus that can reduce a decrease in print image quality.

上記目的を達成するため、本発明に係るインクジェット印刷装置の第1の特徴は、それぞれ所定間隔でノズル配列方向に沿って配置された複数のノズルからなり互いに異なる色のインクを前記ノズルから吐出する複数のノズル列を有する印刷部と、前記ノズルからインクを吐出して画像を印刷するよう前記印刷部を制御する制御部とを備え、前記複数のノズル列のうちの少なくとも1つのノズル列が、それ以外の少なくとも1つのノズル列に対して、前記ノズル配列方向に前記ノズルの位置がずれるように配置されており、前記制御部は、前記ノズル配列方向における、画像とその外部との境界部の画素に対して使用される各インク色のなかから基準色を選択し、前記境界部の画素に対して使用される各インク色に対応する各ノズルのうち前記ノズル配列方向において前記基準色に対応する前記ノズルより画像の外部側にある前記ノズルに対応する色のインクの前記境界部の画素に対する吐出量を削減し、前記基準色に対応する前記ノズルより画像の内部側にある前記ノズルに対応する色のインクの前記境界部の画素に対する吐出量を増加させるようインクの吐出量の補正を行うことにある。   In order to achieve the above object, the first feature of the ink jet printing apparatus according to the present invention is that a plurality of nozzles arranged along the nozzle arrangement direction at predetermined intervals are ejected from the nozzles with different colors. A printing unit having a plurality of nozzle rows; and a control unit that controls the printing unit to print an image by discharging ink from the nozzles, and at least one nozzle row of the plurality of nozzle rows includes: With respect to at least one other nozzle row, the nozzle is arranged so that the position of the nozzle is shifted in the nozzle arrangement direction, and the control unit is configured to provide a boundary portion between the image and the outside in the nozzle arrangement direction. A reference color is selected from among the ink colors used for the pixels, and the front of the nozzles corresponding to the ink colors used for the pixels in the boundary portion. In the nozzle arrangement direction, the ejection amount of the ink of the color corresponding to the nozzle on the outer side of the image from the nozzle corresponding to the reference color is reduced with respect to the pixels at the boundary portion, and the image corresponding to the reference color is reduced from the nozzle. The ink ejection amount is corrected so as to increase the ejection amount of the ink of the color corresponding to the nozzle on the inner side of the boundary to the pixels at the boundary portion.

本発明に係るインクジェット印刷装置の第2の特徴は、前記制御部は、インクの吐出量を補正する各色のインクの吐出量を、当該各色の補正前のインクの吐出量に応じて補正することにある。   A second feature of the ink jet printing apparatus according to the present invention is that the control unit corrects the ink discharge amount of each color for correcting the ink discharge amount according to the ink discharge amount before the correction of each color. It is in.

本発明に係るインクジェット印刷装置の第3の特徴は、前記制御部は、インクの吐出量を補正する各色に対応する各ノズルの、基準色に対応するノズルに対する前記ノズル配列方向におけるずれ量に応じて、当該各色のインクの吐出量を補正することにある。   A third feature of the ink jet printing apparatus according to the present invention is that the control unit responds to a deviation amount in the nozzle arrangement direction of each nozzle corresponding to each color for correcting the ink ejection amount with respect to the nozzle corresponding to the reference color. Thus, the ejection amount of each color ink is corrected.

本発明に係るインクジェット印刷装置の第4の特徴は、前記制御部は、前記境界部の画素に対する基準色のインクの吐出量が閾値以上の場合は、当該画素に対するインクの吐出量の補正を省略することにある。   A fourth feature of the ink jet printing apparatus according to the present invention is that the control unit omits correction of the ink discharge amount for the pixel when the discharge amount of the reference color ink for the pixel in the boundary portion is equal to or greater than a threshold value. There is to do.

本発明に係るインクジェット印刷装置の第5の特徴は、前記制御部は、前記境界部の画素に対して使用される各インク色のうち明度が最も低い色を基準色として選択することにある。   A fifth feature of the ink jet printing apparatus according to the present invention is that the control unit selects, as a reference color, a color having the lowest lightness among the ink colors used for the pixels of the boundary portion.

本発明に係るインクジェット印刷装置の第1の特徴によれば、制御部は、ノズル配列方向における境界部の画素に対して使用される各インク色に対応する各ノズルのうちノズル配列方向において基準色に対応するノズルより画像の外部側にあるノズルに対応する色のインクの境界部の画素に対する吐出量を削減する。また、制御部は、基準色に対応するノズルより画像の内部側にあるノズルに対応する色のインクの境界部の画素に対する吐出量を増加させる。これにより、ノズル配列方向における各色のノズルの位置ずれに起因する画像の境界部(輪郭)の色ずれを軽減できる。この結果、印刷画質の低下を軽減できる。   According to the first feature of the ink jet printing apparatus according to the present invention, the control unit includes the reference color in the nozzle arrangement direction among the nozzles corresponding to the ink colors used for the pixels at the boundary in the nozzle arrangement direction. The ejection amount for the pixels at the boundary portion of the color ink corresponding to the nozzles on the outer side of the image is reduced from the nozzles corresponding to. In addition, the control unit increases the ejection amount for the pixels at the boundary portion of the color ink corresponding to the nozzle on the inner side of the image from the nozzle corresponding to the reference color. Thereby, the color shift of the boundary part (contour) of the image resulting from the positional shift of the nozzles of the respective colors in the nozzle arrangement direction can be reduced. As a result, it is possible to reduce a decrease in print image quality.

本発明に係るインクジェット印刷装置の第2の特徴によれば、制御部は、インクの吐出量を補正する各色のインクの吐出量を、当該各色の補正前のインクの吐出量に応じて補正する。これにより、吐出量に応じた補正量とすることで、印刷画質に過度の変化が生じることを抑制できる。   According to the second feature of the ink jet printing apparatus according to the present invention, the control unit corrects the ink discharge amount of each color for correcting the ink discharge amount according to the ink discharge amount before the correction of each color. . Thereby, it can suppress that an excessive change arises in printing image quality by setting it as the correction amount according to discharge amount.

本発明に係るインクジェット印刷装置の第3の特徴によれば、制御部は、インクの吐出量を補正する各色に対応する各ノズルの、基準色に対応するノズルに対するノズル配列方向におけるずれ量に応じて、当該各色のインクの吐出量を補正する。これにより、インクの吐出量を補正する各色に対応する各ノズルの位置関係に応じて、補正量を適切に調整することができる。   According to the third feature of the ink jet printing apparatus according to the present invention, the control unit responds to a deviation amount in the nozzle arrangement direction of each nozzle corresponding to each color for correcting the ink ejection amount with respect to the nozzle corresponding to the reference color. Thus, the ejection amount of each color ink is corrected. Accordingly, the correction amount can be appropriately adjusted according to the positional relationship between the nozzles corresponding to the respective colors for correcting the ink ejection amount.

本発明に係るインクジェット印刷装置の第4の特徴によれば、制御部は、ノズル配列方向における境界部の画素に対する基準色のインクの吐出量が閾値以上の場合は、当該画素に対するインクの吐出量の補正を省略する。これにより、制御部の処理負担を抑えるとともに、不要な印刷画質の変化を抑制できる。   According to the fourth feature of the ink jet printing apparatus according to the present invention, when the discharge amount of the reference color ink for the pixel at the boundary portion in the nozzle arrangement direction is equal to or larger than the threshold, the control unit discharges the ink for the pixel. The correction of is omitted. As a result, it is possible to suppress the processing load on the control unit and suppress an unnecessary change in print image quality.

本発明に係るインクジェット印刷装置の第5の特徴によれば、制御部は、ノズル配列方向における境界部の画素に対して使用される各インク色のうち明度が最も低い色を基準色として選択する。これにより、視認性が高い色を基準色とすることで、境界部の色ずれをより目立ちにくくすることができる。   According to the fifth feature of the inkjet printing apparatus according to the present invention, the control unit selects, as a reference color, a color having the lowest lightness among the ink colors used for the pixels at the boundary in the nozzle arrangement direction. . Thereby, the color shift of a boundary part can be made inconspicuous by making a color with high visibility into a reference color.

実施の形態に係るインクジェット印刷装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the inkjet printing apparatus which concerns on embodiment. 搬送部およびインクジェットヘッドの概略構成図である。It is a schematic block diagram of a conveyance part and an inkjet head. 搬送部およびインクジェットヘッドの平面図である。It is a top view of a conveyance part and an inkjet head. ヘッドユニットの概略構成図である。It is a schematic block diagram of a head unit. 吐出量対応補正係数テーブルを示す図である。It is a figure which shows the discharge amount corresponding | compatible correction coefficient table. ずれ量対応補正係数テーブルを示す図である。It is a figure which shows the deviation amount corresponding | compatible correction coefficient table. インクジェット印刷装置の動作を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating operation | movement of an inkjet printing apparatus. 吐出量補正処理を行わずに印刷した画像のドットイメージの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the dot image of the image printed without performing discharge amount correction processing. 吐出量補正処理を行って印刷した画像のドットイメージの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the dot image of the image printed by performing discharge amount correction processing. 吐出量補正処理を行わずに印刷した副走査方向に沿う1画素幅の細線の画素のドットイメージの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the dot image of the pixel of the thin line of 1 pixel width along the subscanning direction printed without performing discharge amount correction | amendment processing. 吐出量補正処理を行って印刷した副走査方向に沿う1画素幅の細線の画素のドットイメージの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the dot image of the pixel of the thin line of 1 pixel width along the subscanning direction printed by performing discharge amount correction processing. 位置ずれしているヘッドユニットの説明図である。It is explanatory drawing of the head unit which has displaced. 吐出量補正処理を行わずに印刷した画像のドットイメージの他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the dot image of the image printed without performing discharge amount correction processing. 吐出量補正処理を行って印刷した画像のドットイメージの他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the dot image of the image printed by performing discharge amount correction processing. 吐出量補正処理を行わずに印刷した副走査方向に沿う1画素幅の細線の画素のドットイメージの他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the dot image of the pixel of the thin line of 1 pixel width along the subscanning direction printed without performing discharge amount correction processing. 吐出量補正処理を行って印刷した副走査方向に沿う1画素幅の細線の画素のドットイメージの他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the dot image of the pixel of the thin line of 1 pixel width along the subscanning direction printed by performing discharge amount correction processing.

以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。各図面を通じて同一もしくは同等の部位や構成要素には、同一もしくは同等の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、現実のものとは異なることに留意すべきである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることはもちろんである。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. Throughout the drawings, the same or equivalent parts and components are denoted by the same or equivalent reference numerals. However, it should be noted that the drawings are schematic and different from the actual ones. Moreover, it is a matter of course that portions having different dimensional relationships and ratios are included between the drawings.

また、以下に示す実施の形態は、この発明の技術的思想を具体化するための装置等を例示するものであって、この発明の技術的思想は、各構成部品の材質、形状、構造、配置等を下記のものに特定するものでない。この発明の技術的思想は、特許請求の範囲において、種々の変更を加えることができる。   Further, the embodiment described below exemplifies an apparatus or the like for embodying the technical idea of the present invention, and the technical idea of the present invention includes the material, shape, structure, The layout is not specified as follows. The technical idea of the present invention can be variously modified within the scope of the claims.

図1は、本発明の実施の形態に係るインクジェット印刷装置の構成を示すブロック図である。図2は、図1に示すインクジェット印刷装置の搬送部およびインクジェットヘッドの概略構成図である。図3は、搬送部およびインクジェットヘッドの平面図である。図4は、ヘッドユニットの概略構成図である。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an ink jet printing apparatus according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a schematic configuration diagram of the conveyance unit and the inkjet head of the inkjet printing apparatus shown in FIG. FIG. 3 is a plan view of the transport unit and the inkjet head. FIG. 4 is a schematic configuration diagram of the head unit.

以下の説明において、図2の紙面に直交する方向を前後方向とし、紙面表方向を前方とする。また、図2における紙面の上下左右を上下左右方向とする。図2において、左から右へ向かう方向が用紙PAの搬送方向である。以下の説明における上流、下流は、搬送方向における上流、下流を意味する。   In the following description, the direction orthogonal to the paper surface of FIG. 2 is the front-rear direction, and the front surface direction is the front. Further, the top, bottom, left, and right of the paper surface in FIG. In FIG. 2, the direction from left to right is the conveyance direction of the paper PA. In the following description, upstream and downstream mean upstream and downstream in the transport direction.

図1に示すように、本実施の形態に係るインクジェット印刷装置1は、搬送部2と、印刷部3と、制御部4とを備える。   As shown in FIG. 1, the inkjet printing apparatus 1 according to the present embodiment includes a transport unit 2, a printing unit 3, and a control unit 4.

搬送部2は、用紙PAを搬送する。図2に示すように、搬送部2は、搬送ベルト11と、駆動ローラ12と、従動ローラ13,14,15とを備える。   The transport unit 2 transports the paper PA. As shown in FIG. 2, the transport unit 2 includes a transport belt 11, a driving roller 12, and driven rollers 13, 14, and 15.

搬送ベルト11は、用紙PAを吸着保持して搬送する。搬送ベルト11は、駆動ローラ12および従動ローラ13〜15に掛け渡される環状のベルトである。搬送ベルト11には、用紙PAを吸着保持するためのベルト穴が多数形成されている。搬送ベルト11は、ファン(図示せず)の駆動によりベルト穴に発生する吸着力により、上面に用紙PAを吸着保持する。搬送ベルト11は、図2における時計回り方向に回転することで、吸着保持した用紙PAを右方向に搬送する。   The transport belt 11 sucks and holds the paper PA and transports it. The conveyor belt 11 is an annular belt that is stretched around the driving roller 12 and the driven rollers 13 to 15. A number of belt holes for attracting and holding the paper PA are formed in the transport belt 11. The transport belt 11 sucks and holds the paper PA on the upper surface by the suction force generated in the belt hole by driving a fan (not shown). The conveyor belt 11 rotates in the clockwise direction in FIG. 2 to convey the suctioned and held paper PA in the right direction.

駆動ローラ12は、搬送ベルト11を回転させる。駆動ローラ12は、図示しないモータにより駆動される。   The driving roller 12 rotates the conveyor belt 11. The drive roller 12 is driven by a motor (not shown).

従動ローラ13〜15は、搬送ベルト11を介して駆動ローラ12に従動する。従動ローラ13は、駆動ローラ12と略同じ高さで、駆動ローラ12の左側に配置されている。従動ローラ14,15は、駆動ローラ12および従動ローラ13の下方において、互いに左右方向に離間して、略同じ高さに配置されている。   The driven rollers 13 to 15 are driven by the driving roller 12 via the conveyor belt 11. The driven roller 13 is disposed on the left side of the drive roller 12 at substantially the same height as the drive roller 12. The driven rollers 14 and 15 are spaced apart from each other in the left-right direction below the driving roller 12 and the driven roller 13 and are disposed at substantially the same height.

印刷部3は、搬送部2により搬送される用紙PAに画像を印刷する。印刷部3は、インクジェットヘッド21A,21Bと、ヘッド駆動部22とを備える。   The printing unit 3 prints an image on the paper PA conveyed by the conveyance unit 2. The printing unit 3 includes inkjet heads 21 </ b> A and 21 </ b> B and a head driving unit 22.

インクジェットヘッド21A,21Bは、ライン型のインクジェットヘッドであり、搬送部2により搬送される用紙PAにインクを吐出する。インクジェットヘッド21Aは、シアン(C)およびブラック(K)のインクを吐出する。インクジェットヘッド21Bは、マゼンタ(M)およびイエロー(Y)のインクを吐出する。インクジェットヘッド21A,21Bは、上流側からこの順で、用紙PAの搬送方向(左右方向)に沿って配置されている。   The inkjet heads 21 </ b> A and 21 </ b> B are line-type inkjet heads, and eject ink onto the paper PA conveyed by the conveyance unit 2. The inkjet head 21A ejects cyan (C) and black (K) ink. The inkjet head 21B ejects magenta (M) and yellow (Y) ink. The inkjet heads 21A and 21B are arranged in this order from the upstream side along the conveyance direction (left-right direction) of the paper PA.

インクジェットヘッド21A,21Bは、それぞれ複数のヘッドユニット31A、複数のヘッドユニット31Bを有する。本実施の形態では、インクジェットヘッド21A,21Bは、図3に示すように、それぞれ6個のヘッドユニット31A、6個のヘッドユニット31Bから構成されている。   Each of the inkjet heads 21A and 21B includes a plurality of head units 31A and a plurality of head units 31B. In the present embodiment, the inkjet heads 21A and 21B are each composed of six head units 31A and six head units 31B as shown in FIG.

6個のヘッドユニット31Aは、用紙PAの搬送方向(副走査方向)に直交する前後方向(主走査方向)に沿って千鳥配置されている。すなわち、6個のヘッドユニット31Aは、前後方向に沿って配列され、かつ、1つおきに左右方向における位置をずらして配置されている。6個のヘッドユニット31Bは、6個のヘッドユニット31Aと同様に、前後方向に沿って千鳥配置されている。   The six head units 31A are staggered along the front-rear direction (main scanning direction) orthogonal to the conveyance direction (sub-scanning direction) of the paper PA. That is, the six head units 31A are arranged along the front-rear direction, and every other head unit 31A is arranged with the positions in the left-right direction shifted. The six head units 31B are arranged in a staggered manner in the front-rear direction, similarly to the six head units 31A.

ヘッドユニット31Aは、図4に示すように、ヘッドモジュール32Cとヘッドモジュール32Kとが貼り合わされて構成されている。ヘッドモジュール32Cがヘッドモジュール32Kの上流側に配置されている。ヘッドユニット31Bは、ヘッドモジュール32Mとヘッドモジュール32Yとが貼り合わされて構成されている。ヘッドモジュール32Mがヘッドモジュール32Yの上流側に配置されている。なお、図4は、ヘッドユニット31A,31Bを下側から見た図である。   As shown in FIG. 4, the head unit 31A is configured by bonding a head module 32C and a head module 32K. The head module 32C is disposed on the upstream side of the head module 32K. The head unit 31B is configured by bonding a head module 32M and a head module 32Y. The head module 32M is disposed on the upstream side of the head module 32Y. FIG. 4 is a view of the head units 31A and 31B as viewed from below.

ヘッドモジュール32C,32K,32M,32Yは、それぞれノズル列33C,33K,33M,33Yを有する。ノズル列33C,33K,33M,33Yは、それぞれ複数のノズル34C、複数のノズル34K、複数のノズル34M、複数のノズル34Yからなる。なお、色の区別が必要ない場合等に、符号における色を示すアルファベットの添え字(C,K,M,Y)を省略することがある。   The head modules 32C, 32K, 32M, and 32Y have nozzle rows 33C, 33K, 33M, and 33Y, respectively. The nozzle rows 33C, 33K, 33M, and 33Y include a plurality of nozzles 34C, a plurality of nozzles 34K, a plurality of nozzles 34M, and a plurality of nozzles 34Y, respectively. Note that alphabetic suffixes (C, K, M, Y) indicating colors in codes may be omitted when there is no need to distinguish colors.

ノズル34C,34K,34M,34Yは、それぞれシアン(C)、ブラック(K)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)のインクを吐出する。ヘッドモジュール32では、1つのノズル34から1画素に対して吐出するインクの液滴数(ドロップ数)を変えることができるようになっており、ドロップ数により濃度を表現する階調印刷が行われる。具体的には、ノズル34は、1画素に対して1〜7ドロップを吐出できる。ノズル34は、ヘッドモジュール32の下面に開口している。各ノズル列33において、ノズル34は、ノズル配列方向である主走査方向(前後方向)に沿って所定のピッチPで等間隔に配置されている。   The nozzles 34C, 34K, 34M, and 34Y discharge cyan (C), black (K), magenta (M), and yellow (Y) inks, respectively. In the head module 32, the number of ink droplets (number of drops) ejected from one nozzle 34 to one pixel can be changed, and gradation printing that expresses the density by the number of drops is performed. . Specifically, the nozzle 34 can eject 1 to 7 drops per pixel. The nozzle 34 opens on the lower surface of the head module 32. In each nozzle row 33, the nozzles 34 are arranged at equal intervals at a predetermined pitch P along the main scanning direction (front-rear direction) which is the nozzle arrangement direction.

ヘッドユニット31Aにおいて、ノズル列33Cのノズル34Cとノズル列33Kのノズル34Kとが、互いに主走査方向に半ピッチ(P/2)だけずれるように配置されている。ヘッドモジュール32C,32Kが主走査方向に互いにずれるように貼り合わされることで、図4のようにノズル列33C,33Kが互いに半ピッチだけずらされている。   In the head unit 31A, the nozzles 34C of the nozzle row 33C and the nozzles 34K of the nozzle row 33K are arranged so as to be shifted from each other by a half pitch (P / 2) in the main scanning direction. By bonding the head modules 32C and 32K so as to be shifted from each other in the main scanning direction, the nozzle rows 33C and 33K are shifted from each other by a half pitch as shown in FIG.

同様に、ヘッドユニット31Bにおいて、ノズル列33Mのノズル34Mとノズル列33Yのノズル34Yとが、互いに主走査方向に半ピッチだけずれるように配置されている。ヘッドモジュール32M,32Yが主走査方向に互いにずれるように貼り合わされることで、ノズル列33M,33Yが互いに半ピッチだけずらされている。   Similarly, in the head unit 31B, the nozzles 34M of the nozzle row 33M and the nozzles 34Y of the nozzle row 33Y are arranged so as to be shifted from each other by a half pitch in the main scanning direction. The head modules 32M and 32Y are bonded so as to be shifted from each other in the main scanning direction, whereby the nozzle rows 33M and 33Y are shifted from each other by a half pitch.

図4に示すように、ヘッドユニット31Aのノズル列33Cの各ノズル34Cと、ヘッドユニット31Bのノズル列33Mの各ノズル34Mとは、主走査方向における位置が一致している。また、ヘッドユニット31Aのノズル列33Kの各ノズル34Kと、ヘッドユニット31Bのノズル列33Yの各ノズル34Yとは、主走査方向における位置が一致している。すなわち、ヘッドユニット31Aとヘッドユニット31Bとは、主走査方向における各ノズル34の位置が互いに一致するように配置されている。   As shown in FIG. 4, the positions of the nozzles 34C of the nozzle row 33C of the head unit 31A and the nozzles 34M of the nozzle row 33M of the head unit 31B coincide with each other in the main scanning direction. Further, the nozzles 34K of the nozzle row 33K of the head unit 31A and the nozzles 34Y of the nozzle row 33Y of the head unit 31B coincide with each other in the main scanning direction. That is, the head unit 31A and the head unit 31B are arranged so that the positions of the nozzles 34 in the main scanning direction coincide with each other.

図4のようなノズル34の配置のため、インクジェット印刷装置1では、隣接するノズル列間で主走査方向に互いに半ピッチだけ離れた位置のノズル34を同一画素の形成に使用する。したがって、同一画素に対応するノズル34C,34K,34M,34Yにおいて、ノズル34C,34Mとノズル34K,34Yとの間で主走査方向における位置が半ピッチずれている。   Due to the arrangement of the nozzles 34 as shown in FIG. 4, in the inkjet printing apparatus 1, the nozzles 34 at positions separated from each other by a half pitch in the main scanning direction between adjacent nozzle rows are used for forming the same pixel. Accordingly, in the nozzles 34C, 34K, 34M, and 34Y corresponding to the same pixel, the positions in the main scanning direction are shifted by a half pitch between the nozzles 34C and 34M and the nozzles 34K and 34Y.

ヘッド駆動部22は、インクジェットヘッド21A,21Bを駆動させる。具体的には、ヘッド駆動部22は、ヘッドモジュール32を駆動させ、ノズル34からインクを吐出させる。   The head drive unit 22 drives the inkjet heads 21A and 21B. Specifically, the head drive unit 22 drives the head module 32 to eject ink from the nozzles 34.

制御部4は、インクジェット印刷装置1の各部の動作を制御する。制御部4は、CPU、RAM、ROM、ハードディスク等を備えて構成される。   The control unit 4 controls the operation of each unit of the inkjet printing apparatus 1. The control unit 4 includes a CPU, a RAM, a ROM, a hard disk, and the like.

制御部4は、印刷時において、用紙PAを搬送させつつ、ドロップデータに基づき、インクジェットヘッド21A,21Bのノズル34から用紙PAへインクを吐出して画像を印刷するよう搬送部2および印刷部3を制御する。ドロップデータは、インクジェットヘッド21A,21Bによるインク吐出に対応する形式の画像データであり、各画素に吐出する各色のインクのドロップ数を示すデータである。   At the time of printing, the control unit 4 conveys the paper PA and, based on the drop data, discharges ink from the nozzles 34 of the inkjet heads 21A and 21B to the paper PA to print an image. To control. The drop data is image data in a format corresponding to ink ejection by the ink jet heads 21A and 21B, and is data indicating the number of ink drops of each color ejected to each pixel.

制御部4は、図5に示す吐出量対応補正係数テーブル41を記憶している。吐出量対応補正係数テーブル41は、後述するように、吐出量補正処理において参照される。吐出量補正処理は、主走査方向における、画像とその外部との境界部の画素に対するインクのドロップ数(吐出量)を補正する処理である。画像の外部は、ドロップデータにおいて全色のドロップ数が0の領域である。   The control unit 4 stores a discharge amount correspondence correction coefficient table 41 shown in FIG. As will be described later, the discharge amount corresponding correction coefficient table 41 is referred to in the discharge amount correction processing. The ejection amount correction processing is processing for correcting the number of ink drops (ejection amount) with respect to pixels at the boundary between the image and the outside in the main scanning direction. Outside the image is an area where the number of drops of all colors is zero in the drop data.

吐出量対応補正係数テーブル41は、補正前のドロップ数に応じた吐出量対応削減係数Kdcおよび吐出量対応増加係数Kdiの値を保持している。吐出量対応削減係数Kdcは、吐出量補正処理でドロップ数が削減される色のインクの、削減後のドロップ数を決定するために用いられるものである。吐出量対応増加係数Kdiは、吐出量補正処理でドロップ数が増加する色のインクの、増加後のドロップ数を決定するために用いられるものである。   The discharge amount correspondence correction coefficient table 41 holds values of a discharge amount correspondence reduction coefficient Kdc and a discharge amount correspondence increase coefficient Kdi corresponding to the number of drops before correction. The discharge amount corresponding reduction coefficient Kdc is used to determine the number of drops after reduction of the color ink whose number of drops is reduced in the discharge amount correction processing. The ejection amount corresponding increase coefficient Kdi is used to determine the number of drops after the increase in the color ink whose number of drops increases in the ejection amount correction process.

また、制御部4は、図6に示すずれ量対応補正係数テーブル42を記憶している。ずれ量対応補正係数テーブル42は、上述の吐出量対応補正係数テーブル41と同様に、吐出量補正処理において参照される。   Further, the control unit 4 stores a deviation amount corresponding correction coefficient table 42 shown in FIG. The deviation amount corresponding correction coefficient table 42 is referred to in the discharge amount correction processing, similarly to the above-described discharge amount corresponding correction coefficient table 41.

ずれ量対応補正係数テーブル42は、吐出量補正処理でドロップ数が補正される色に対応するノズル34の基準色に対応するノズル34に対する主走査方向におけるずれ量に応じたずれ量対応削減係数Kgcおよびずれ量対応増加係数Kgiの値を保持している。ずれ量対応削減係数Kgcは、吐出量補正処理でドロップ数が削減される色のインクの、削減後のドロップ数を決定するために用いられるものである。ずれ量対応増加係数Kgiは、吐出量補正処理でドロップ数が増加する色のインクの、増加後のドロップ数を決定するために用いられるものである。   The shift amount corresponding correction coefficient table 42 is a shift amount corresponding reduction coefficient Kgc corresponding to the shift amount in the main scanning direction with respect to the nozzle 34 corresponding to the reference color of the nozzle 34 corresponding to the color whose drop number is corrected in the discharge amount correction processing. Further, the value of the shift amount corresponding increase coefficient Kgi is held. The shift amount reduction coefficient Kgc is used to determine the number of drops after reduction of the color ink whose number of drops is reduced in the ejection amount correction process. The shift amount corresponding increase coefficient Kgi is used to determine the number of drops after the increase of the ink whose color increases in the discharge amount correction process.

次に、インクジェット印刷装置1の動作について説明する。   Next, the operation of the inkjet printing apparatus 1 will be described.

図7は、インクジェット印刷装置1の動作を説明するためのフローチャートである。図7のフローチャートの処理は、インクジェット印刷装置1に印刷対象の画像データが入力されることにより開始となる。   FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation of the inkjet printing apparatus 1. The process of the flowchart in FIG. 7 starts when image data to be printed is input to the inkjet printing apparatus 1.

図7のステップS1において、制御部4は、RGB形式の画像データからドロップデータを生成する。   In step S1 in FIG. 7, the control unit 4 generates drop data from image data in RGB format.

次いで、ステップS2において、制御部4は、ドロップデータを解析して、主走査方向における境界部の画素を、補正対象の画素として検出する。主走査方向における境界部の画素は、主走査方向における、画像とその外部との境界部の画素である。   Next, in step S2, the control unit 4 analyzes the drop data and detects a pixel at the boundary in the main scanning direction as a pixel to be corrected. The pixel at the boundary in the main scanning direction is a pixel at the boundary between the image and the outside in the main scanning direction.

主走査方向における境界部の画素としては、印刷される画像の主走査方向(前後方向)における前側の端部の画素、および後側の端部の画素がある。また、副走査方向(左右方向)に沿って印刷される1画素幅の細線の画素も、主走査方向における境界部の画素に含まれる。   As the pixels at the boundary in the main scanning direction, there are a pixel at the front end and a pixel at the rear end in the main scanning direction (front-rear direction) of the image to be printed. In addition, a pixel with a thin line having a width of one pixel printed along the sub-scanning direction (left-right direction) is also included in the pixels at the boundary in the main scanning direction.

次いで、ステップS3において、制御部4は、ステップS2で検出した補正対象の画素に対する吐出量補正処理を行う。   Next, in step S3, the control unit 4 performs a discharge amount correction process on the correction target pixel detected in step S2.

具体的には、まず、制御部4は、補正対象の画素における基準色を選択する。ここで、制御部4は、補正対象の画素に対して使用される各インク色のうち最も明度が低い色を、当該画素における基準色として選択する。例えば、補正対象の画素に対してシアン、ブラック、マゼンタ、イエローの4色が使用される場合、制御部4は、それらの中で最も明度が低い色であるブラックを、当該画素における基準色として選択する。   Specifically, first, the control unit 4 selects a reference color in the correction target pixel. Here, the control unit 4 selects a color having the lowest brightness among the ink colors used for the correction target pixel as a reference color for the pixel. For example, when four colors of cyan, black, magenta, and yellow are used for a pixel to be corrected, the control unit 4 uses black, which is the color with the lowest brightness among them, as a reference color for the pixel. select.

そして、基準色のドロップ数が閾値(例えば、5ドロップ)未満の場合において、補正対象の画素に対する基準色以外の色のインクのドロップ数の補正を行う。基準色のドロップ数が閾値以上の場合、制御部4は、当該画素に対するインクのドロップ数の補正を省略する。   Then, when the number of drops of the reference color is less than a threshold value (for example, 5 drops), the number of ink drops of colors other than the reference color for the correction target pixel is corrected. When the number of drops of the reference color is equal to or greater than the threshold, the control unit 4 omits correction of the number of ink drops for the pixel.

基準色のドロップ数が閾値未満の場合、制御部4は、補正対象の画素における削減対象の色のインクのドロップ数を、ドロップデータにおける補正前のドロップ数から削減する。削減対象の色は、補正対象の画素に対して使用される各インク色に対応する各ノズル34のうち主走査方向において基準色に対応するノズル34より画像の外部側にあるノズル34に対応する色である。   When the number of drops of the reference color is less than the threshold, the control unit 4 reduces the number of drops of the ink of the color to be reduced in the correction target pixel from the number of drops before correction in the drop data. The color to be reduced corresponds to the nozzle 34 on the outer side of the image with respect to the nozzle 34 corresponding to the reference color in the main scanning direction among the nozzles 34 corresponding to the ink colors used for the pixel to be corrected. Color.

また、制御部4は、補正対象の画素における増加対象の色のインクのドロップ数を、ドロップデータにおける補正前のドロップ数から増加させる。増加対象の色は、補正対象の画素に対して使用される各インク色に対応する各ノズル34のうち主走査方向において基準色に対応するノズル34より画像の内部側にあるノズル34に対応する色である。   In addition, the control unit 4 increases the number of drops of the color ink to be increased in the correction target pixel from the number of drops before correction in the drop data. The increase target color corresponds to the nozzle 34 located on the inner side of the image with respect to the nozzle 34 corresponding to the reference color in the main scanning direction among the nozzles 34 corresponding to the ink colors used for the correction target pixel. Color.

ここで、上述の削減対象の色、増加対象の色を決定する方法の具体例を説明する。なお、後述のように、ヘッドユニット31A,31Bにおいて取付位置の位置ずれが生じる場合があるが、ここでは、位置ずれはなく、ヘッドユニット31A,31Bのノズル34C,34K,34M,34Yは図4のような位置関係であるとして説明する。   Here, a specific example of a method for determining the above-described reduction target color and increase target color will be described. As will be described later, the mounting positions of the head units 31A and 31B may be misaligned. Here, there is no misalignment, and the nozzles 34C, 34K, 34M, and 34Y of the head units 31A and 31B are shown in FIG. It is assumed that the positional relationship is as follows.

例えば、前後方向(主走査方向)における画像の前側の端部における補正対象の画素に対してシアン、ブラック、マゼンタ、イエローの4色が使用されるとする。この場合、基準色はブラックである。また、画像の前側の端部においては、前側が画像の外部側、後側が画像の内部側である。   For example, assume that four colors of cyan, black, magenta, and yellow are used for pixels to be corrected at the front end of the image in the front-rear direction (main scanning direction). In this case, the reference color is black. Further, at the front end of the image, the front side is the outer side of the image, and the rear side is the inner side of the image.

そして、図4のようなノズル34の配置から、補正対象の画素に使用される各色に対応する各ノズル34のうち、基準色であるブラックに対応するノズル34Kより画像の外部側(前側)に、シアン、マゼンタにそれぞれ対応するノズル34C,34Mがある。一方、ノズル34Kより画像の内部側(後側)のノズルはない。したがって、この例のような画像の前側の端部の補正対象の画素では、削減対象の色はシアンおよびマゼンタであり、増加対象の色はない。   From the arrangement of the nozzles 34 as shown in FIG. 4, among the nozzles 34 corresponding to the respective colors used for the correction target pixel, the nozzle 34K corresponding to the reference color black is located on the outer side (front side) of the image. There are nozzles 34C and 34M corresponding to cyan, magenta, respectively. On the other hand, there is no nozzle on the inner side (rear side) of the image than the nozzle 34K. Therefore, in the pixels to be corrected at the front end of the image as in this example, the colors to be reduced are cyan and magenta, and there are no colors to be increased.

また、例えば、前後方向における画像の後側の端部における補正対象の画素に対してシアン、ブラック、マゼンタ、イエローの4色が使用されるとする。画像の後側の端部においては、後側が画像の外部側、前側が画像の内部側である。   Further, for example, it is assumed that four colors of cyan, black, magenta, and yellow are used for pixels to be corrected at the rear end of the image in the front-rear direction. At the rear end of the image, the rear side is the outer side of the image, and the front side is the inner side of the image.

この場合、補正対象の画素に使用される各色に対応する各ノズル34のうち、基準色であるブラックに対応するノズル34Kより画像の内部側(前側)に、シアン、マゼンタにそれぞれ対応するノズル34C,34Mがある。一方、ノズル34Kより画像の外部側(後側)のノズルはない。したがって、この例のような画像の後側の端部の補正対象の画素では、削減対象の色はなく、増加対象の色はシアンおよびマゼンタである。   In this case, among the nozzles 34 corresponding to the respective colors used for the correction target pixel, the nozzle 34C corresponding to cyan and magenta on the inner side (front side) of the image from the nozzle 34K corresponding to the reference color black. , 34M. On the other hand, there is no nozzle on the outside (rear side) of the image from the nozzle 34K. Therefore, in the pixel to be corrected at the rear end of the image as in this example, there is no color to be reduced, and the colors to be increased are cyan and magenta.

また、例えば、副走査方向(左右方向)に沿って印刷される1画素幅の細線の画素に対してシアン、ブラック、マゼンタ、イエローの4色が使用されるとする。ここで、前述のように、副走査方向に沿って印刷される1画素幅の細線の画素も、主走査方向における境界部の画素に含まれ、補正対象の画素となる。   Further, for example, it is assumed that four colors of cyan, black, magenta, and yellow are used for pixels of a thin line with a width of one pixel printed in the sub-scanning direction (left-right direction). Here, as described above, a pixel with a thin line with a width of one pixel printed along the sub-scanning direction is also included in the boundary pixel in the main scanning direction and becomes a pixel to be corrected.

副走査方向に沿う1画素幅の細線では、画像である細線が主走査方向において1画素の幅しかないため、細線の前側および後側をいずれも画像の外部側とみなせる。したがって、この場合、補正対象の画素に使用される各色に対応する各ノズル34のうち、ブラックに対応するノズル34Kより画像の外部側に、シアン、マゼンタにそれぞれ対応するノズル34C,34Mがある。一方、ノズル34Kより画像の内部側のノズルはない。よって、この例のような細線の画素である補正対象の画素では、削減対象の色はシアンおよびマゼンタであり、増加対象の色はない。   In a thin line having a width of one pixel along the sub-scanning direction, the thin line as an image has a width of only one pixel in the main scanning direction, so that both the front side and the rear side of the thin line can be regarded as the outside of the image. Therefore, in this case, among the nozzles 34 corresponding to the respective colors used for the pixel to be corrected, the nozzles 34C and 34M respectively corresponding to cyan and magenta are located outside the image from the nozzle 34K corresponding to black. On the other hand, there is no nozzle inside the image from the nozzle 34K. Therefore, in the pixels to be corrected which are thin line pixels as in this example, the colors to be reduced are cyan and magenta, and there are no colors to be increased.

以上のように、吐出量補正処理における削減対象の色、増加対象の色が決定される。   As described above, the color to be reduced and the color to be increased in the ejection amount correction process are determined.

削減対象の色、増加対象の色におけるドロップ数の削減、増加を行う際、制御部4は、図5の吐出量対応補正係数テーブル41および図6のずれ量対応補正係数テーブル42を参照する。そして、補正対象の画素における削減対象の色のインクについては、式(1)で算出されるDccの値の小数点以下を切り捨てた値を、削減後(補正後)のドロップ数として決定する。ここで、式(1)におけるDcは、補正対象の画素における削減対象の色のインクの、ドロップデータにおける補正前のドロップ数である。   When reducing or increasing the number of drops in the reduction target color or the increase target color, the control unit 4 refers to the ejection amount correspondence correction coefficient table 41 in FIG. 5 and the deviation amount correspondence correction coefficient table 42 in FIG. Then, for the ink of the color to be reduced in the pixel to be corrected, a value obtained by rounding down the decimal point of the Dcc value calculated by Expression (1) is determined as the number of drops after reduction (after correction). Here, Dc in equation (1) is the number of drops of ink to be reduced in the correction target pixel before correction in the drop data.

Dcc=Kdc×Kgc×Dc …(1)
また、補正対象の画素における増加対象の色のインクについては、式(2)で算出されるDacの値の小数点以下を切り上げた値を、増加後(補正後)のドロップ数として決定する。ここで、式(2)におけるDaは、補正対象の画素における増加対象の色のインクの、ドロップデータにおける補正前のドロップ数である。
Dcc = Kdc × Kgc × Dc (1)
In addition, for the ink of the color to be increased in the pixel to be corrected, a value obtained by rounding up the decimal point of the value of Dac calculated by Expression (2) is determined as the number of drops after the increase (after correction). Here, Da in Expression (2) is the number of drops before correction in the drop data of the ink of the increase target color in the correction target pixel.

Dac=Kdi×Kgi×Da …(2)
図5に示すように、吐出量対応削減係数Kdcは、補正前のドロップ数が大きいほど、ドロップ数の削減率を大きくするような係数である。また、吐出量対応増加係数Kdiは、補正前のドロップ数が小さいほど、ドロップ数の増加率を大きくするような係数である。これにより、印刷画質に過度の変化が生じることを抑えるようにしている
また、図6に示すように、ずれ量対応削減係数Kgcは、ずれ量が大きいほど、ドロップ数の削減率を大きくするような係数である。また、ずれ量対応増加係数Kgiは、ずれ量が大きいほど、ドロップ数の増加率を大きくするような係数である。これにより、同一画素に対応する各ノズル34の位置関係に応じて、補正量を適切に調整するようにしている。
Dac = Kdi × Kgi × Da (2)
As shown in FIG. 5, the discharge amount correspondence reduction coefficient Kdc is a coefficient that increases the drop number reduction rate as the number of drops before correction increases. Further, the ejection amount corresponding increase coefficient Kdi is a coefficient that increases the increase rate of the drop number as the drop number before correction is small. This suppresses an excessive change in the print image quality. Also, as shown in FIG. 6, the shift amount reduction coefficient Kgc increases the drop number reduction rate as the shift amount increases. The coefficient. Further, the shift amount corresponding increase coefficient Kgi is a coefficient that increases the drop rate increase rate as the shift amount increases. Thus, the correction amount is appropriately adjusted according to the positional relationship between the nozzles 34 corresponding to the same pixel.

ここで、インクジェット印刷装置1では、図4に示したように、ヘッドユニット31Aとヘッドユニット31Bとは、主走査方向における各ノズル34の位置が互いに一致するように配置される。このため、ヘッドユニット31A,31Bの取付位置が正確であれば、ドロップ数が補正される色に対応するノズル34の基準色に対応するノズル34に対する主走査方向におけるずれ量は、0かP/2となる。   Here, in the inkjet printing apparatus 1, as shown in FIG. 4, the head unit 31A and the head unit 31B are arranged so that the positions of the nozzles 34 in the main scanning direction coincide with each other. Therefore, if the mounting positions of the head units 31A and 31B are accurate, the deviation amount in the main scanning direction of the nozzle 34 corresponding to the reference color of the nozzle 34 corresponding to the color whose number of drops is corrected is 0 or P / 2

しかし、前述のように、ヘッドユニット31A,31Bの取付位置に位置ずれが生じる可能性がある。すなわち、ノズル34Cとノズル34Mの主走査方向における位置がずれ、同様にノズル34Kとノズル34Yの主走査方向における位置がずれる可能性がある。   However, as described above, there is a possibility that a displacement occurs in the mounting positions of the head units 31A and 31B. That is, the positions of the nozzle 34C and the nozzle 34M in the main scanning direction may be shifted, and similarly, the positions of the nozzle 34K and the nozzle 34Y in the main scanning direction may be shifted.

このような位置ずれがある場合、同一画素に対応するノズル34C,34K,34M,34Yにおける主走査方向の位置ずれが最小になるように、ノズル34C,34K,34M,34Yの対応関係が決定される。ここで、ヘッドユニット31A,31Bの位置関係によって、同一画素に対応するノズル34C,34K,34M,34Yのなかで、主走査方向に最大で3P/4の位置ずれが生じる。したがって、ヘッドユニット31A,31Bの取付位置のずれを考慮すると、ドロップ数が補正される色に対応するノズル34の基準色に対応するノズル34に対する主走査方向におけるずれ量は、最大で3P/4となる。このようなことから、図6におけるずれ量の値は0とP/2とに限られてはおらず、その最大値が3P/4となっている。   When there is such a positional deviation, the correspondence relationship between the nozzles 34C, 34K, 34M, and 34Y is determined so that the positional deviation in the main scanning direction at the nozzles 34C, 34K, 34M, and 34Y corresponding to the same pixel is minimized. The Here, due to the positional relationship between the head units 31A and 31B, a positional shift of 3P / 4 at the maximum occurs in the main scanning direction among the nozzles 34C, 34K, 34M, and 34Y corresponding to the same pixel. Therefore, in consideration of the displacement of the mounting positions of the head units 31A and 31B, the displacement amount in the main scanning direction of the nozzle 34 corresponding to the reference color of the nozzle 34 corresponding to the color whose number of drops is corrected is 3P / 4 at the maximum. It becomes. For this reason, the value of the shift amount in FIG. 6 is not limited to 0 and P / 2, and the maximum value is 3P / 4.

ここで、ヘッドユニット31A,31Bの位置ずれは、副走査方向に沿って並列するヘッドユニット31A,31Bの組ごとに生じる。ヘッドユニット31A,31Bの位置ずれが生じているか否かは、テストパターンの印刷等により予め検出される。また、ヘッドユニット31A,31Bの組ごとに、同一画素に対応するノズル34C,34K,34M,34Yの主走査方向における前後位置関係や相互間の距離も予め検出され、それらを含むノズル位置情報が制御部4に記憶される。   Here, the positional deviation of the head units 31A and 31B occurs for each set of the head units 31A and 31B arranged in parallel along the sub-scanning direction. Whether the head units 31A and 31B are misaligned is detected in advance by printing a test pattern or the like. Further, for each set of head units 31A and 31B, the front-rear positional relationship and the distance between them in the main scanning direction of the nozzles 34C, 34K, 34M, and 34Y corresponding to the same pixel are also detected in advance, and nozzle position information including them is obtained. It is stored in the control unit 4.

吐出量補正処理において、制御部4は、上述のノズル位置情報に基づき、補正対象の画素における基準色に対応するノズル34と他の色に対応するノズル34との前後位置関係を判断し、削減対象の色、増加対象の色を決定する。   In the discharge amount correction processing, the control unit 4 determines the front-rear positional relationship between the nozzle 34 corresponding to the reference color and the nozzle 34 corresponding to another color in the correction target pixel based on the nozzle position information described above, and the reduction is performed. Determine the target color and the color to be increased.

また、ドロップ数の削減、増加を行う際には、制御部4は、ノズル位置情報に基づき、基準色に対応するノズル34に対する他の色に対応するノズル34の主走査方向におけるずれ量を算出する。そして、制御部4は、算出したずれ量に応じてずれ量対応削減係数Kgc、ずれ量対応増加係数Kgiの値を選択する。   Further, when reducing or increasing the number of drops, the control unit 4 calculates a deviation amount in the main scanning direction of the nozzle 34 corresponding to another color with respect to the nozzle 34 corresponding to the reference color based on the nozzle position information. To do. Then, the control unit 4 selects values of the shift amount corresponding reduction coefficient Kgc and the shift amount corresponding increase coefficient Kgi according to the calculated shift amount.

前述のように、式(1),(2)を用いて、補正対象の画素における補正対象の色のインクの補正後のドロップ数を決定すると、図7のステップS4において、制御部4は、印刷を実行する。   As described above, when the number of drops after correction of the ink of the correction target color in the correction target pixel is determined using the equations (1) and (2), in step S4 in FIG. Execute printing.

具体的には、制御部4は、搬送部2の駆動ローラ12を回転駆動させる。これにより、搬送ベルト11が回転する。図示しない給紙部から用紙PAが給紙されると、用紙PAが搬送部2により搬送される。制御部4は、搬送部2により搬送される用紙PAに対し、吐出量補正処理後のドロップデータに基づき、インクジェットヘッド21A,21Bを駆動させてインクの液滴を吐出させる。これにより、用紙PAに画像が印刷される。   Specifically, the control unit 4 rotationally drives the drive roller 12 of the transport unit 2. Thereby, the conveyance belt 11 rotates. When paper PA is fed from a paper feed unit (not shown), the paper PA is transported by the transport unit 2. The controller 4 drives the ink jet heads 21 </ b> A and 21 </ b> B to eject ink droplets on the paper PA transported by the transport unit 2 based on the drop data after the ejection amount correction processing. Thereby, an image is printed on the paper PA.

ここで、本実施の形態の吐出量補正処理を行わずに印刷した画像のドットイメージの例を図8に示す。図8は、図4のように位置ずれのないヘッドユニット31A,31Bにより、シアン、ブラック、マゼンタ、イエローの4色を使用して印刷したものである。なお、図8では、見易さのため、各色のドット51C,51K,51M,51Yを紙面の上下にずらして描いているが、実際は主走査方向に沿った同じライン上に打たれるものである。   Here, FIG. 8 shows an example of a dot image of an image printed without performing the ejection amount correction processing of the present embodiment. FIG. 8 is printed using four colors of cyan, black, magenta, and yellow by the head units 31A and 31B having no positional deviation as shown in FIG. In FIG. 8, the dots 51C, 51K, 51M, and 51Y of the respective colors are drawn while being shifted up and down on the paper surface for the sake of easy viewing, but they are actually hit on the same line along the main scanning direction. is there.

図4のようなノズル34の配置により、図8に破線で囲んで示す画像の前側の端部では、シアンのドット51Cおよびマゼンタのドット51Mが、画像の外部側である前側に突出して形成されている。また、一点鎖線で囲んで示す画像の後側の端部では、ブラックのドット51Kおよびイエローのドット51Yが、画像の外部側である後側に突出して形成されている。   With the arrangement of the nozzles 34 as shown in FIG. 4, cyan dots 51C and magenta dots 51M are formed so as to protrude to the front, which is the outside of the image, at the front end portion of the image surrounded by broken lines in FIG. ing. Further, at the rear end portion of the image surrounded by the alternate long and short dash line, the black dot 51K and the yellow dot 51Y are formed so as to protrude to the rear side which is the outer side of the image.

このため、図8の画像において、前側の端部では、シアンおよびマゼンタによる色味が強調される。一方、後側の端部では、ブラックおよびイエローによる色味が強調される。   For this reason, in the image of FIG. 8, the hue by cyan and magenta is emphasized at the front end. On the other hand, at the rear end, the hues of black and yellow are emphasized.

これに対し、図8と同様の画像を、本実施の形態の吐出量補正処理を行って印刷した画像のドットイメージを図9に示す。図9の画像において、シアン、ブラック、マゼンタ、イエローのなかで最も明度が低いブラックが基準色である。   In contrast, FIG. 9 shows a dot image of an image obtained by printing the same image as that shown in FIG. 8 by performing the ejection amount correction processing according to the present embodiment. In the image of FIG. 9, black having the lowest brightness among cyan, black, magenta, and yellow is the reference color.

図4のようなノズル34の配置から、図9の画像の前側の端部では、基準色であるブラックに対応するノズル34Kより画像の外部側(前側)に、シアン、マゼンタにそれぞれ対応するノズル34C,34Mがある。一方、ノズル34Kより画像の内部側(後側)のノズルはない。したがって、前側の端部の画素では、シアンおよびマゼンタが削減対象の色であり、増加対象の色はない。   From the arrangement of the nozzles 34 as shown in FIG. 4, at the front end of the image in FIG. 9, nozzles corresponding to cyan and magenta on the outer side (front side) of the image from the nozzle 34K corresponding to the reference color black. There are 34C and 34M. On the other hand, there is no nozzle on the inner side (rear side) of the image than the nozzle 34K. Accordingly, in the pixels at the front end, cyan and magenta are the colors to be reduced, and there are no colors to be increased.

このため、図9では、前側の端部の画素において、シアンのドット61Cおよびマゼンタのドット61Mが、元のドロップデータにおけるドロップ数から削減されたドロップ数のインクで形成されている。したがって、図9のドット61C,61Mは、それぞれ図8のドット51C,51Mより小さくなっている。これにより、図9の画像では、図8の画像に比べて、前側の端部におけるシアンのドットおよびマゼンタのドットの、外部側(前側)への突出量が減少している。   For this reason, in FIG. 9, cyan dots 61 </ b> C and magenta dots 61 </ b> M are formed of ink with the number of drops reduced from the number of drops in the original drop data in the pixels at the front end. Accordingly, the dots 61C and 61M in FIG. 9 are smaller than the dots 51C and 51M in FIG. 8, respectively. As a result, in the image of FIG. 9, the amount of projection of cyan dots and magenta dots at the front end to the outside (front side) is reduced compared to the image of FIG.

一方、図9の画像の後側の端部では、基準色であるブラックに対応するノズル34Kより画像の内部側(前側)に、シアン、マゼンタにそれぞれ対応するノズル34C,34Mがある。一方、ノズル34Kより画像の外部側(後側)のノズルはない。したがって、後側の端部の画素では、削減対象の色はなく、シアンおよびマゼンタが増加対象の色である。   On the other hand, at the rear end of the image in FIG. 9, there are nozzles 34C and 34M respectively corresponding to cyan and magenta on the inner side (front side) of the image from the nozzle 34K corresponding to the reference color black. On the other hand, there is no nozzle on the outside (rear side) of the image from the nozzle 34K. Therefore, in the pixels at the rear end, there is no reduction target color, and cyan and magenta are the increase target colors.

このため、図9では、後側の端部の画素において、シアンのドット62Cおよびマゼンタのドット62Mが、元のドロップデータにおけるドロップ数から増加したドロップ数のインクで形成されている。したがって、図9のドット62C,62Mは、それぞれ図8のドット51C,51Mより大きくなっている。これにより、図9の画像では、図8の画像に比べて、後側の端部におけるブラックのドットおよびイエローのドットの、外部側(後側)への突出量が減少している。   For this reason, in FIG. 9, cyan dots 62C and magenta dots 62M are formed of ink having the number of drops increased from the number of drops in the original drop data in the pixels at the rear end. Accordingly, the dots 62C and 62M in FIG. 9 are larger than the dots 51C and 51M in FIG. 8, respectively. Thereby, in the image of FIG. 9, the protrusion amount of the black dots and the yellow dots at the rear end to the outside (rear side) is reduced as compared with the image of FIG.

このように、図9の画像では、図8の画像に比べて、前側の端部におけるシアンのドットおよびマゼンタのドットの突出量が減少し、後側の端部におけるブラックのドットおよびイエローのドットの突出量が減少している。この結果、図9の画像では、図8の画像に比べて、前側の端部および後側の端部における色ずれが軽減される。   As described above, in the image of FIG. 9, the protrusion amount of cyan dots and magenta dots at the front end is reduced compared to the image of FIG. 8, and black dots and yellow dots at the rear end are reduced. The amount of protrusion has decreased. As a result, in the image of FIG. 9, color misregistration at the front end and the rear end is reduced compared to the image of FIG.

次に、本実施の形態の吐出量補正処理を行わずに印刷した副走査方向に沿う1画素幅の細線の画素のドットイメージの例を図10に示す。図10は、図4のように位置ずれのないヘッドユニット31A,31Bにより、シアン、ブラック、マゼンタ、イエローの4色を使用して印刷したものである。   Next, FIG. 10 shows an example of a dot image of a pixel of a thin line having a width of one pixel along the sub-scanning direction printed without performing the ejection amount correction process of the present embodiment. FIG. 10 is printed using four colors of cyan, black, magenta, and yellow by the head units 31A and 31B having no positional deviation as shown in FIG.

図4のようなノズル34の配置により、図10の細線の画素では、シアン、マゼンタのドット51C,51Mと、ブラック、イエローのドット51K,51Yとが、前後にずれて形成されている。このため、細線の前側では、シアンおよびマゼンタによる色味が強調される。一方、細線の後側では、ブラックおよびイエローによる色味が強調される。   With the arrangement of the nozzles 34 as shown in FIG. 4, the cyan and magenta dots 51 </ b> C and 51 </ b> M and the black and yellow dots 51 </ b> K and 51 </ b> Y are formed so as to be shifted in the front-rear direction. For this reason, the color of cyan and magenta is emphasized on the front side of the thin line. On the other hand, on the back side of the thin line, the color tone of black and yellow is emphasized.

これに対し、図10と同様の細線の画素を、本実施の形態の吐出量補正処理を行って印刷した細線の画素のドットイメージを図11に示す。   On the other hand, FIG. 11 shows a dot image of fine line pixels printed by performing the discharge amount correction processing of the present embodiment on the fine line pixels similar to FIG.

前述のように、副走査方向に沿う1画素幅の細線の画像では、細線の前側および後側をいずれも画像の外部側とみなせる。したがって、図4のようなノズル34の配置から、図10の細線の画像では、基準色であるブラックに対応するノズル34Kより画像の外部側に、シアン、マゼンタにそれぞれ対応するノズル34C,34Mがある。一方、ノズル34Kより画像の内部側のノズルはない。よって、削減対象の色はシアンおよびマゼンタであり、増加対象の色はない。   As described above, in a thin line image having a width of one pixel along the sub-scanning direction, both the front side and the rear side of the thin line can be regarded as the external side of the image. Therefore, from the arrangement of the nozzles 34 as shown in FIG. 4, in the thin line image of FIG. 10, the nozzles 34C and 34M respectively corresponding to cyan and magenta are located on the outer side of the image from the nozzle 34K corresponding to the reference color black. is there. On the other hand, there is no nozzle inside the image from the nozzle 34K. Therefore, the colors to be reduced are cyan and magenta, and there are no colors to be increased.

このため、図11では、シアンのドット71Cおよびマゼンタのドット71Mが、元のドロップデータにおけるドロップ数から削減されたドロップ数のインクで形成されている。したがって、図11のドット71C,71Mは、それぞれ図10のドット51C,51Mより小さくなっている。これにより、図11の画素による細線では、図10の画素による細線に比べて、シアンのドットおよびマゼンタのドットの、ブラックのドット51Kおよびイエローのドット51Yに対する前側への突出量が減少している。この結果、細線の前側と後側との間での色ずれが軽減される。   For this reason, in FIG. 11, cyan dots 71 </ b> C and magenta dots 71 </ b> M are formed of ink with the number of drops reduced from the number of drops in the original drop data. Accordingly, the dots 71C and 71M in FIG. 11 are smaller than the dots 51C and 51M in FIG. 10, respectively. Accordingly, in the thin line by the pixel of FIG. 11, the forward protrusion amount of the cyan dot and the magenta dot with respect to the black dot 51K and the yellow dot 51Y is reduced as compared with the thin line by the pixel of FIG. . As a result, the color shift between the front side and the rear side of the thin line is reduced.

次に、ヘッドユニット31A,31Bの取付位置に位置ずれがある場合について説明する。   Next, a case where the head units 31A and 31B are attached to the mounting positions will be described.

ここでは、図12に示すように、ヘッドユニット31A,31B間の位置ずれにより、ノズル34Cとノズル34Mの主走査方向における位置が互いにP/4だけずれているものとする。ノズル34Kとノズル34Yの主走査方向における位置も互いにP/4だけずれている。図12のヘッドユニット31A,31Bにおける同一画素に対応するノズル34の組み合わせの1つを、一点鎖線で囲んで示す。   Here, as shown in FIG. 12, it is assumed that the positions of the nozzles 34C and 34M in the main scanning direction are shifted from each other by P / 4 due to the positional shift between the head units 31A and 31B. The positions of the nozzle 34K and the nozzle 34Y in the main scanning direction are also shifted from each other by P / 4. One of the combinations of nozzles 34 corresponding to the same pixel in the head units 31A and 31B in FIG. 12 is surrounded by a one-dot chain line.

図12に示す配置のヘッドユニット31A,31Bにより、本実施の形態の吐出量補正処理を行わずに印刷した画像のドットイメージの例を図13に示す。図13は、シアン、ブラック、マゼンタ、イエローの4色を使用して印刷したものである。   FIG. 13 shows an example of a dot image of an image printed by the head units 31A and 31B arranged as shown in FIG. 12 without performing the ejection amount correction processing of the present embodiment. FIG. 13 is printed using four colors of cyan, black, magenta, and yellow.

図12のようなノズル34の配置により、図13に破線で囲んで示す画像の前側の端部では、シアンのドット51Cが、画像の外部側である前側に最も突出し、マゼンタのドット51Mが次に突出して形成されている。また、一点鎖線で囲んで示す画像の後側の端部では、イエローのドット51Yが、画像の外部側である後側に最も突出し、ブラックのドット51Kが次に突出して形成されている。   With the arrangement of the nozzles 34 as shown in FIG. 12, the cyan dot 51C protrudes the most on the front side, which is the outer side of the image, and the magenta dot 51M is the next at the front end portion of the image surrounded by the broken line in FIG. Is formed to protrude. Further, at the rear end portion of the image surrounded by the alternate long and short dash line, the yellow dot 51Y protrudes most to the rear side, which is the outer side of the image, and the black dot 51K protrudes next.

このため、図13の画像において、前側の端部では、シアンおよびマゼンタ、特にシアンによる色味が強調される。一方、後側の端部では、イエローおよびブラック、特にイエローによる色味が強調される。   For this reason, in the image of FIG. 13, the color tone due to cyan and magenta, particularly cyan, is emphasized at the front end. On the other hand, at the rear end, yellow and black, particularly yellow, are emphasized.

これに対し、図12に示す配置のヘッドユニット31A,31Bにより、図13と同様の画像を、本実施の形態の吐出量補正処理を行って印刷した画像のドットイメージを図14に示す。   On the other hand, FIG. 14 shows a dot image of an image printed by performing the ejection amount correction processing of the present embodiment on the same image as in FIG. 13 by the head units 31A and 31B arranged as shown in FIG.

図12のようなノズル34の配置から、図14の画像の前側の端部では、基準色であるブラックに対応するノズル34Kより画像の外部側(前側)に、シアン、マゼンタにそれぞれ対応するノズル34C,34Mがある。また、ノズル34Kより画像の内部側(後側)に、イエローに対応するノズル34Yがある。したがって、前側の端部の画素では、シアンおよびマゼンタが削減対象の色であり、イエローが増加対象の色である。   From the arrangement of the nozzles 34 as shown in FIG. 12, at the front end portion of the image in FIG. 14, nozzles corresponding to cyan and magenta on the outer side (front side) of the image from the nozzle 34K corresponding to the reference color black. There are 34C and 34M. Further, there is a nozzle 34Y corresponding to yellow on the inner side (rear side) of the image than the nozzle 34K. Accordingly, in the pixels at the front end, cyan and magenta are the colors to be reduced, and yellow is the color to be increased.

このため、図14では、前側の端部の画素において、シアンのドット81Cおよびマゼンタのドット81Mが、元のドロップデータにおけるドロップ数から削減されたドロップ数のインクで形成されている。したがって、図14のドット81C,81Mは、それぞれ図13のドット51C,51Mより小さくなっている。また、図14では、前側の端部の画素において、イエローのドット81Yが、元のドロップデータにおけるドロップ数から増加したドロップ数のインクで形成されている。したがって、図14のドット81Yは、図13のドット51Yより大きくなっている。これにより、図14の画像では、図13の画像に比べて、前側の端部の画素における各色のドットの前側の端の位置の、相互の位置ずれが小さくなっている。   For this reason, in FIG. 14, cyan dots 81 </ b> C and magenta dots 81 </ b> M are formed of ink with the number of drops reduced from the number of drops in the original drop data in the pixels at the front end. Accordingly, the dots 81C and 81M in FIG. 14 are smaller than the dots 51C and 51M in FIG. In FIG. 14, in the pixels at the front end, yellow dots 81Y are formed of ink with the number of drops increased from the number of drops in the original drop data. Accordingly, the dot 81Y in FIG. 14 is larger than the dot 51Y in FIG. Accordingly, in the image of FIG. 14, the positional deviation between the front ends of the dots of the respective colors in the pixels at the front end is smaller than in the image of FIG. 13.

一方、図14の画像の後側の端部では、基準色であるブラックに対応するノズル34Kより画像の内部側(前側)に、シアン、マゼンタにそれぞれ対応するノズル34C,34Mがある。一方、ノズル34Kより画像の外部側(後側)に、イエローに対応するノズル34Yがある。したがって、後側の端部の画素では、シアンおよびマゼンタが増加対象の色であり、イエローが削減対象の色である。   On the other hand, at the rear end of the image in FIG. 14, there are nozzles 34C and 34M corresponding to cyan and magenta on the inner side (front side) of the image from the nozzle 34K corresponding to the reference color black. On the other hand, there is a nozzle 34Y corresponding to yellow on the outside (rear side) of the image from the nozzle 34K. Therefore, in the pixels at the rear end, cyan and magenta are the colors to be increased, and yellow is the color to be reduced.

このため、図14では、後側の端部の画素において、シアンのドット82Cおよびマゼンタのドット82Mが、元のドロップデータにおけるドロップ数から増加したドロップ数のインクで形成されている。したがって、図14のドット82C,82Mは、それぞれ図13のドット51C,51Mより大きくなっている。また、図14では、後側の端部の画素において、イエローのドット82Yが、元のドロップデータにおけるドロップ数から削減されたドロップ数のインクで形成されている。したがって、図14のドット82Yは、それぞれ図13のドット51Yより小さくなっている。   For this reason, in FIG. 14, cyan dots 82 </ b> C and magenta dots 82 </ b> M are formed of ink with the number of drops increased from the number of drops in the original drop data in the pixels at the rear end. Accordingly, the dots 82C and 82M in FIG. 14 are larger than the dots 51C and 51M in FIG. 13, respectively. In FIG. 14, in the pixels at the rear end, yellow dots 82Y are formed of ink with the number of drops reduced from the number of drops in the original drop data. Accordingly, the dots 82Y in FIG. 14 are smaller than the dots 51Y in FIG.

これにより、図14の画像では、図13の画像に比べて、後側の端部の画素における各色のドットの後側の端の位置の、相互の位置ずれが小さくなっている。   Accordingly, in the image of FIG. 14, the mutual positional deviation of the position of the rear end of each color dot in the pixel at the rear end is smaller than that of the image of FIG. 13.

このように、図14の画像では、図13の画像に比べて、前側の端部の画素における各色のドットの前側の端の位置の、相互の位置ずれが小さくなっている。また、図14の画像では、図13の画像に比べて、後側の端部の画素における各色のドットの後側の端の位置の、相互の位置ずれが小さくなっている。この結果、図14の画像では、図13の画像に比べて、前側の端部および後側の端部における色ずれが軽減される。   As described above, in the image of FIG. 14, the positional deviation between the front end of each color dot in the pixels at the front end is smaller than in the image of FIG. 13. Further, in the image of FIG. 14, the positional deviation between the positions of the rear end of each color dot in the pixels at the rear end is smaller than that of the image of FIG. 13. As a result, in the image of FIG. 14, color misregistration at the front end and the rear end is reduced compared to the image of FIG. 13.

次に、図12に示す配置のヘッドユニット31A,31Bにより、本実施の形態の吐出量補正処理を行わずに印刷した副走査方向に沿う1画素幅の細線の画素のドットイメージの例を図15に示す。図15は、シアン、ブラック、マゼンタ、イエローの4色を使用して印刷したものである。   Next, an example of a dot image of a thin line pixel having a width of 1 pixel along the sub-scanning direction printed without performing the discharge amount correction processing of the present embodiment by the head units 31A and 31B arranged as shown in FIG. As shown in FIG. FIG. 15 is printed using four colors of cyan, black, magenta, and yellow.

図12のようなノズル34の配置により、図15の細線の画素では、シアンのドット51C、マゼンタのドット51M、ブラックのドット51K、イエローのドット51Yが、前側からこの順で、互いにずれて形成されている。このため、細線の前側では、シアンおよびマゼンタによる色味が強調される。一方、細線の後側では、ブラックおよびイエローによる色味が強調される。   12, the cyan dots 51C, magenta dots 51M, black dots 51K, and yellow dots 51Y are shifted from each other in this order from the front side in the thin line pixels shown in FIG. Has been. For this reason, the color of cyan and magenta is emphasized on the front side of the thin line. On the other hand, on the back side of the thin line, the color tone of black and yellow is emphasized.

これに対し、図12に示す配置のヘッドユニット31A,31Bにより、図15と同様の細線の画素を、本実施の形態の吐出量補正処理を行って印刷した細線の画素のドットイメージを図16に示す。   On the other hand, the dot units of the fine line pixels printed by performing the ejection amount correction processing of the present embodiment on the fine line pixels similar to those in FIG. 15 by the head units 31A and 31B arranged as shown in FIG. Shown in

前述のように、副走査方向に沿う1画素幅の細線の画像では、細線の前側および後側をいずれも画像の外部側とみなせる。したがって、図12のようなノズル34の配置から、図15の細線の画像では、基準色であるブラックに対応するノズル34Kより画像の外部側に、シアン、マゼンタ、イエローにそれぞれ対応するノズル34C,34M,34Yがある。一方、ノズル34Kより画像の内部側のノズルはない。よって、削減対象の色はシアン、マゼンタ、およびイエローであり、増加対象の色はない。   As described above, in a thin line image having a width of one pixel along the sub-scanning direction, both the front side and the rear side of the thin line can be regarded as the external side of the image. Accordingly, from the arrangement of the nozzles 34 as shown in FIG. 12, in the thin line image of FIG. 15, the nozzles 34C, C, C, C, C, C, C, There are 34M and 34Y. On the other hand, there is no nozzle inside the image from the nozzle 34K. Therefore, the reduction target colors are cyan, magenta, and yellow, and there is no increase target color.

このため、図16では、シアンのドット91C、マゼンタのドット91M、およびイエローとドット91Yが、元のドロップデータにおけるドロップ数から削減されたドロップ数のインクで形成されている。したがって、図16のドット91C,91M,91Mは、それぞれ図15のドット51C,51M,51Yより小さくなっている。これにより、図16の画素による細線では、図15の画素による細線に比べて、シアンのドット、マゼンタのドット、およびイエローのドットの、ブラックのドット51Kに対する外部側(前側および後側)への突出量が減少している。この結果、細線の前側と後側との間での色ずれが軽減される。   For this reason, in FIG. 16, cyan dots 91C, magenta dots 91M, and yellow and dots 91Y are formed of ink with the number of drops reduced from the number of drops in the original drop data. Accordingly, the dots 91C, 91M, and 91M in FIG. 16 are smaller than the dots 51C, 51M, and 51Y in FIG. Thereby, in the fine line by the pixel of FIG. 16, compared with the fine line by the pixel of FIG. 15, the cyan dot, the magenta dot, and the yellow dot to the external side (front side and rear side) with respect to the black dot 51K. The amount of protrusion has decreased. As a result, the color shift between the front side and the rear side of the thin line is reduced.

以上説明したように、インクジェット印刷装置1では、制御部4は、主走査方向における境界部の画素に対するインクの吐出量(ドロップ数)の補正を行う。具体的には、制御部4は、境界部の画素に対して使用される各インク色に対応する各ノズル34のうち主走査方向において基準色に対応するノズル34より画像の外部側にあるノズル34に対応する色のインクの境界部の画素に対する吐出量を削減する。また、制御部4は、基準色に対応するノズル34より画像の内部側にあるノズル34に対応する色のインクの境界部の画素に対する吐出量を増加させる。これにより、主走査方向における各色のノズル34の位置ずれに起因する画像の境界部(輪郭)の色ずれを軽減できる。この結果、印刷画質の低下を軽減できる。   As described above, in the inkjet printing apparatus 1, the control unit 4 corrects the ink ejection amount (drop number) for the pixels at the boundary in the main scanning direction. Specifically, the control unit 4 is a nozzle located on the outer side of the image from the nozzles 34 corresponding to the reference color in the main scanning direction among the nozzles 34 corresponding to the ink colors used for the pixels at the boundary portion. 34, the ejection amount for the pixels at the boundary portion of the color ink corresponding to 34 is reduced. Further, the control unit 4 increases the ejection amount for the pixels at the boundary portion of the color ink corresponding to the nozzle 34 on the inner side of the image from the nozzle 34 corresponding to the reference color. Thereby, it is possible to reduce the color shift at the boundary portion (outline) of the image due to the position shift of the nozzles 34 of the respective colors in the main scanning direction. As a result, it is possible to reduce a decrease in print image quality.

また、制御部4は、インクの吐出量を補正する各色のインクの吐出量を、当該各色の補正前のインクの吐出量に応じて補正する。具体的には、制御部4は、補正後の吐出量を決定するために、補正前のドロップ数(吐出量)に応じた吐出量対応削減係数Kdcおよび吐出量対応増加係数Kdiを用いる。これにより、吐出量に応じた補正量とすることで、印刷画質に過度の変化が生じることを抑制できる。   Further, the control unit 4 corrects the ink discharge amount of each color for correcting the ink discharge amount according to the ink discharge amount before correction of each color. Specifically, the control unit 4 uses a discharge amount correspondence reduction coefficient Kdc and a discharge amount correspondence increase coefficient Kdi corresponding to the number of drops (discharge amount) before correction in order to determine the discharge amount after correction. Thereby, it can suppress that an excessive change arises in printing image quality by setting it as the correction amount according to discharge amount.

また、制御部4は、インクの吐出量を補正する各色に対応する各ノズル34の、基準色に対応するノズル34に対する主走査方向におけるずれ量に応じて、当該各色のインクの吐出量を補正する。具体的には、制御部4は、補正後の吐出量を決定するために、補正する色に対応するノズル34の基準色に対応するノズル34に対する主走査方向におけるずれ量に応じたずれ量対応削減係数Kgcおよびずれ量対応増加係数Kgiを用いる。これにより、インクの吐出量を補正する各色に対応する各ノズル34の位置関係に応じて、補正量を適切に調整することができる。   Further, the control unit 4 corrects the ink discharge amount of each color according to the shift amount in the main scanning direction of the nozzle 34 corresponding to each color for correcting the ink discharge amount with respect to the nozzle 34 corresponding to the reference color. To do. Specifically, in order to determine the corrected ejection amount, the control unit 4 responds to a deviation amount corresponding to the deviation amount in the main scanning direction with respect to the nozzle 34 corresponding to the reference color of the nozzle 34 corresponding to the color to be corrected. The reduction coefficient Kgc and the shift amount corresponding increase coefficient Kgi are used. Thus, the correction amount can be appropriately adjusted according to the positional relationship of the nozzles 34 corresponding to the colors for correcting the ink discharge amount.

また、制御部4は、主走査方向における境界部の画素に対する基準色の吐出量(ドロップ数)が閾値以上の場合、当該画素に対するインクの吐出量の補正を省略する。基準色の吐出量が多く、そのドットが大きい場合は、他の色のドットに基準色のドットが重なる範囲が広く、基準色のドットから外部側への他の色のドットの突出量が小さくなる。このため、境界部の色ずれが目立ちにくい。そこで、基準色の吐出量が閾値以上の場合は、当該画素に対するインクの吐出量の補正を省略することで、制御部4の処理負担を抑えるとともに、不要な印刷画質の変化を抑制できる。   Further, when the discharge amount (drop number) of the reference color for the pixel at the boundary portion in the main scanning direction is equal to or greater than the threshold, the control unit 4 omits correction of the ink discharge amount for the pixel. If the discharge amount of the reference color is large and the dot is large, the reference color dot overlaps with the other color dot in a wide range, and the protrusion amount of the other color dot from the reference color dot to the outside is small. Become. For this reason, the color shift at the boundary is not noticeable. Therefore, when the discharge amount of the reference color is equal to or greater than the threshold value, the correction of the ink discharge amount for the pixel is omitted, thereby reducing the processing load on the control unit 4 and suppressing an unnecessary change in print image quality.

また、制御部4は、主走査方向における境界部の画素に対して使用される各インク色のうち明度が最も低い色を基準色として選択する。これにより、視認性が高い色を基準色とすることで、境界部の色ずれをより目立ちにくくすることができる。   Further, the control unit 4 selects, as a reference color, a color having the lowest brightness among the ink colors used for the pixels at the boundary in the main scanning direction. Thereby, the color shift of a boundary part can be made inconspicuous by making a color with high visibility into a reference color.

なお、上記実施の形態では、2つのインクジェットヘッド21A,21Bにおいて、ノズル列33が2列ずつ配置されている構成としたが、ノズル列の構成はこれに限らない。互いに異なる色のインクに対応する複数のノズル列のうちの少なくとも1つのノズル列が、それ以外の少なくとも1つのノズル列に対して、ノズルの位置が主走査方向にずれるように配置されているものであれば、本発明は適用可能である。   In the above embodiment, two nozzle rows 33 are arranged in each of the two inkjet heads 21A and 21B. However, the configuration of the nozzle rows is not limited to this. At least one nozzle row among a plurality of nozzle rows corresponding to different color inks is arranged so that the position of the nozzle is shifted in the main scanning direction with respect to at least one other nozzle row. If so, the present invention is applicable.

また、上記実施の形態では、用紙を移動させつつ固定のインクジェットヘッドにより印刷するライン型のインクジェット印刷装置について説明したが、インクジェットヘッドを移動させつつ印刷するシリアル型のインクジェット印刷装置にも本発明は適用可能である。   In the above-described embodiment, the line-type inkjet printing apparatus that performs printing with the fixed inkjet head while moving the paper has been described. However, the present invention also applies to a serial-type inkjet printing apparatus that performs printing while moving the inkjet head. Applicable.

本発明は上記実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施の形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合せにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施の形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。   The present invention is not limited to the above-described embodiments as they are, and can be embodied by modifying the components without departing from the scope of the invention in the implementation stage. Various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the embodiments. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment.

1 インクジェット印刷装置
2 搬送部
3 印刷部
4 制御部
21A,21B インクジェットヘッド
31A,31B ヘッドユニット
32C,32K,32M,32Y ヘッドモジュール
33C,33K,33M,33Y ノズル列
34C,34K,34M,34Y ノズル
41 吐出量対応補正係数テーブル
42 ずれ量対応補正係数テーブル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Inkjet printing apparatus 2 Conveyance part 3 Printing part 4 Control part 21A, 21B Inkjet head 31A, 31B Head unit 32C, 32K, 32M, 32Y Head module 33C, 33K, 33M, 33Y Nozzle row 34C, 34K, 34M, 34Y Nozzle 41 Discharge amount corresponding correction coefficient table 42 Deviation amount corresponding correction coefficient table

Claims (5)

それぞれ所定間隔でノズル配列方向に沿って配置された複数のノズルからなり互いに異なる色のインクを前記ノズルから吐出する複数のノズル列を有する印刷部と、
前記ノズルからインクを吐出して画像を印刷するよう前記印刷部を制御する制御部とを備え、
前記複数のノズル列のうちの少なくとも1つのノズル列が、それ以外の少なくとも1つのノズル列に対して、前記ノズル配列方向に前記ノズルの位置がずれるように配置されており、
前記制御部は、前記ノズル配列方向における、画像とその外部との境界部の画素に対して使用される各インク色のなかから基準色を選択し、前記境界部の画素に対して使用される各インク色に対応する各ノズルのうち前記ノズル配列方向において前記基準色に対応する前記ノズルより画像の外部側にある前記ノズルに対応する色のインクの前記境界部の画素に対する吐出量を削減し、前記基準色に対応する前記ノズルより画像の内部側にある前記ノズルに対応する色のインクの前記境界部の画素に対する吐出量を増加させるようインクの吐出量の補正を行うことを特徴とするインクジェット印刷装置。
A printing unit comprising a plurality of nozzles each of which is composed of a plurality of nozzles arranged along the nozzle arrangement direction at predetermined intervals and ejects different color inks from the nozzles;
A control unit for controlling the printing unit to print an image by discharging ink from the nozzle,
At least one nozzle row of the plurality of nozzle rows is arranged so that the position of the nozzle is shifted in the nozzle arrangement direction with respect to at least one other nozzle row,
The control unit selects a reference color from among the ink colors used for pixels at the boundary between the image and the outside in the nozzle arrangement direction, and is used for the pixels at the boundary. Among the nozzles corresponding to each ink color, the ejection amount of the ink of the color corresponding to the nozzle on the outer side of the image with respect to the nozzle corresponding to the reference color in the nozzle arrangement direction is reduced with respect to the pixels at the boundary portion. The ink ejection amount is corrected so as to increase the ejection amount of the color ink corresponding to the nozzle located on the inner side of the image from the nozzle corresponding to the reference color to the pixel at the boundary portion. Inkjet printing device.
前記制御部は、インクの吐出量を補正する各色のインクの吐出量を、当該各色の補正前のインクの吐出量に応じて補正することを特徴とする請求項1に記載のインクジェット印刷装置。   The ink jet printing apparatus according to claim 1, wherein the control unit corrects the ink discharge amount of each color for correcting the ink discharge amount according to the ink discharge amount before correction of each color. 前記制御部は、インクの吐出量を補正する各色に対応する各ノズルの、基準色に対応するノズルに対する前記ノズル配列方向におけるずれ量に応じて、当該各色のインクの吐出量を補正することを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェット印刷装置。   The control unit corrects the ink discharge amount of each color according to the shift amount in the nozzle arrangement direction of each nozzle corresponding to each color for correcting the ink discharge amount with respect to the nozzle corresponding to the reference color. The ink jet printing apparatus according to claim 1 or 2, characterized in that 前記制御部は、前記境界部の画素に対する基準色のインクの吐出量が閾値以上の場合は、当該画素に対するインクの吐出量の補正を省略することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のインクジェット印刷装置。   4. The control unit according to claim 1, wherein the control unit omits correction of the ink ejection amount for the pixel when the ejection amount of the reference color ink for the pixel at the boundary is equal to or greater than a threshold value. 5. 2. An ink jet printing apparatus according to item 1. 前記制御部は、前記境界部の画素に対して使用される各インク色のうち明度が最も低い色を基準色として選択することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のインクジェット印刷装置。   5. The control unit according to claim 1, wherein the control unit selects, as a reference color, a color having the lowest lightness among the ink colors used for the pixels in the boundary portion. 6. Inkjet printing device.
JP2013188014A 2013-09-11 2013-09-11 Inkjet printing device Active JP6148583B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013188014A JP6148583B2 (en) 2013-09-11 2013-09-11 Inkjet printing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013188014A JP6148583B2 (en) 2013-09-11 2013-09-11 Inkjet printing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015054430A JP2015054430A (en) 2015-03-23
JP6148583B2 true JP6148583B2 (en) 2017-06-14

Family

ID=52819172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013188014A Active JP6148583B2 (en) 2013-09-11 2013-09-11 Inkjet printing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6148583B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6443185B2 (en) * 2015-03-31 2018-12-26 ブラザー工業株式会社 Inkjet printer and printing method

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6886912B2 (en) * 2003-01-15 2005-05-03 Xerox Corporation Method and apparatus for processing images having color combinations
JP2005178145A (en) * 2003-12-18 2005-07-07 Seiko Epson Corp Printing device, printing method and program
JP2005178144A (en) * 2003-12-18 2005-07-07 Seiko Epson Corp Printing device, printing control device, printing method and program
JP2007030198A (en) * 2005-07-22 2007-02-08 Ricoh Co Ltd Image forming method, program for executing image forming method and ink jet recorder
JP2010260319A (en) * 2009-05-11 2010-11-18 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, image forming method and program
JP2012111132A (en) * 2010-11-25 2012-06-14 Seiko Epson Corp Inkjet recording method and inkjet recording apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015054430A (en) 2015-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9561656B2 (en) Ink-jet printer
JP2015058604A (en) Ink jet printer
JP6314524B2 (en) Printing apparatus and printing system
JP2014061624A (en) Image formation device
JP6235840B2 (en) Inkjet printing device
JP6567312B2 (en) Inkjet printing device
JP5936499B2 (en) Image forming apparatus
JP6145014B2 (en) Inkjet printing device
US9381751B2 (en) Inkjet printing apparatus
JP6148583B2 (en) Inkjet printing device
JP2016013645A (en) Ink jet printing device
JP6101462B2 (en) Image forming apparatus
JP5944758B2 (en) Inkjet printing device
JP5969236B2 (en) Ink discharge amount control device
JP2017159493A (en) Ink jet printer
JP5257032B2 (en) Printing device
JP2007001269A (en) Printing system, program and printing device
JP6267878B2 (en) Inkjet printing device
JP2015044386A (en) Inkjet printer
JP6189091B2 (en) Inkjet printing device
JP4529518B2 (en) Liquid ejecting apparatus and liquid ejecting method
JP2022018259A (en) Printer
JP2023074245A (en) Ink jet printer
JP2022170122A (en) image forming device
JP2015024598A (en) Ink jet printer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160711

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6148583

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250