JP6145633B2 - レンジフード - Google Patents
レンジフード Download PDFInfo
- Publication number
- JP6145633B2 JP6145633B2 JP2013043689A JP2013043689A JP6145633B2 JP 6145633 B2 JP6145633 B2 JP 6145633B2 JP 2013043689 A JP2013043689 A JP 2013043689A JP 2013043689 A JP2013043689 A JP 2013043689A JP 6145633 B2 JP6145633 B2 JP 6145633B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- impeller
- cleaning
- range hood
- collecting mechanism
- oil collecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 80
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 36
- 229910004682 ON-OFF Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 7
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 5
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 17
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 13
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 5
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing Effects 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing Effects 0.000 description 1
Images
Description
する主板と、前記油捕集機構部を浸漬させるための洗浄ケーシングと、前記洗浄ケーシングへの洗浄液の貯排を切り替える開閉弁と、を備え、前記開閉弁を閉じて洗浄液を貯め、前記油捕集機構部を回転させながら浸漬して洗浄する洗浄工程と、前記洗浄工程後に、前記開閉弁を開いて洗浄液を排出する洗浄液排出工程と、を有する洗浄機能付レンジフードであって、前記ブレードの前記羽根車における内側端部が前記主板側に向かうにつれて前記羽根車の反回転方向に傾斜するように、前記ブレードは捻られているものであり、これにより所期の目的を達成するものである。
を浸漬させるための洗浄ケーシングと、洗浄ケーシングに、洗浄液を貯排する開閉弁とを設け、開閉弁を閉じて洗浄液を貯め、油捕集機構部を回転させながら浸漬して洗浄する洗浄工程後に、開閉弁を開いて洗浄液を排出する洗浄液排出工程を設けた洗浄機能付レンジフードにおいて、羽根車の各ブレードを捻り形状として形成することにより、油捕集機構部が回転しているときに洗浄液は羽根車の主板側へ流れ油捕集機構部や羽根車の主板にガイドされて流れるため羽根車入口へ向かう水流や水流が安定せずに洗浄液が飛び跳ねる事象を軽減することができるという効果を奏する。同様に羽根車主板側へ向かう水流となることで油捕集機構部の汚れ付着部分に効果的に水流を衝突させることができるため洗浄の効果を増大させる。同様に羽根車主板へ水流を衝突、もしくは洗浄液をかけ流すことができるため羽根車主板に付着した汚れも洗浄するという作用を有する。
図1に示すように、本実施の形態1では、調理器具(図示せず)の上方に、厨房器具から発生する油煙や周囲に浮遊する埃等を捕集する吸込口1を設けたフード2を壁面17に設置し、フード2には、天面には屋外と連通したダクト3を介して連通する排出口4を設け、内部には電動機5と、電動機5の回転軸(図示せず)に取り付けた羽根車6(例えば、遠心ファン)と、羽根車6を包括した洗浄ケーシング7を配設し、この羽根車6を介し吸込口1と排出口4を結ぶ通風路8を形成している。
2 フード
3 ダクト
4 排出口
5 電動機
6 羽根車
7 洗浄ケーシング
8 通風路
9 整流板
10 洗浄液
11 貯水装置
12 給水ポンプ
13 散水ノズル
14 散水手段
15 開閉弁
16 排水トレイ
17 壁面
18 油捕集機構部
19 ブレード
Claims (4)
- 電動機により回転する羽根車と、
前記羽根車に一体に設けた油捕集機構部と、
前記羽根車のブレードを保持する主板と、
前記油捕集機構部を浸漬させるための洗浄ケーシングと、
前記洗浄ケーシングへの洗浄液の貯排を切り替える開閉弁と、を備え、
前記開閉弁を閉じて洗浄液を貯め、前記油捕集機構部を回転させながら浸漬して洗浄する洗浄工程と、
前記洗浄工程後に、前記開閉弁を開いて洗浄液を排出する洗浄液排出工程と、
を有する洗浄機能付レンジフードであって、
前記ブレードの前記羽根車における内側端部が前記主板側に向かうにつれて前記羽根車の反回転方向に傾斜するように、前記ブレードは捻られているレンジフード。 - 前記電動機の回転数をコントロールする請求項1に記載のレンジフード。
- 前記洗浄工程において、前記電動機の回転数を一定に回転させて前記羽根車を洗浄した後、前記電動機の運転や停止を繰返す断続運転する請求項2に記載のレンジフード。
- 前記断続運転において、前記電動機を、一定に回転させる回転数よりも速い回転数で回転させる請求項3に記載のレンジフード。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013043689A JP6145633B2 (ja) | 2012-09-24 | 2013-03-06 | レンジフード |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012209226 | 2012-09-24 | ||
JP2012209226 | 2012-09-24 | ||
JP2013043689A JP6145633B2 (ja) | 2012-09-24 | 2013-03-06 | レンジフード |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014077622A JP2014077622A (ja) | 2014-05-01 |
JP6145633B2 true JP6145633B2 (ja) | 2017-06-14 |
Family
ID=50783054
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013043689A Active JP6145633B2 (ja) | 2012-09-24 | 2013-03-06 | レンジフード |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6145633B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6535875B2 (ja) * | 2014-09-24 | 2019-07-03 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | レンジフード |
JP6850962B2 (ja) * | 2016-12-26 | 2021-03-31 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | レンジフード |
CN111829036A (zh) * | 2020-07-28 | 2020-10-27 | 宁波方太厨具有限公司 | 一种吸油烟机及其控制方法 |
CN115930283B (zh) * | 2023-02-28 | 2023-05-19 | 西屋厨卫科技(广东)有限公司 | 一种油脂分离的抽油烟机 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10141276A (ja) * | 1996-11-14 | 1998-05-26 | Royal Denki Kk | 多翼型ファン |
JP2004069177A (ja) * | 2002-08-06 | 2004-03-04 | Tooteku Japan:Kk | 厨房システム |
JP2009008275A (ja) * | 2007-06-26 | 2009-01-15 | Panasonic Corp | レンジフードおよびレンジフードにおけるフィルタ洗浄方法 |
-
2013
- 2013-03-06 JP JP2013043689A patent/JP6145633B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014077622A (ja) | 2014-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6145633B2 (ja) | レンジフード | |
TWI544186B (zh) | Ventilator | |
JP2013044470A (ja) | レンジフード | |
JP6585349B2 (ja) | 送風機ファン、送風機およびレンジフード | |
JP5533271B2 (ja) | レンジフード | |
WO2013027383A1 (ja) | レンジフード | |
JP7340869B2 (ja) | レンジフード | |
JP5541013B2 (ja) | レンジフード | |
JP6617289B2 (ja) | レンジフード | |
JP5891346B2 (ja) | レンジフード | |
JP6640020B2 (ja) | レンジフード | |
JP2009103454A (ja) | レンジフード | |
JP6422350B2 (ja) | レンジフード | |
JP2014062710A (ja) | レンジフード | |
JP4429402B2 (ja) | レンジフード | |
JP2017125658A (ja) | レンジフード | |
JP5974292B2 (ja) | レンジフード | |
JP6535875B2 (ja) | レンジフード | |
JP4280945B2 (ja) | レンジフード | |
JP2019218954A (ja) | 送風機ファン、送風機およびレンジフード | |
JP6361019B2 (ja) | レンジフード | |
JP6730063B2 (ja) | レンジフード | |
JP2016180530A5 (ja) | ||
JP6730062B2 (ja) | レンジフード | |
JP2018138831A (ja) | レンジフード |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20150312 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160303 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20160518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170328 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170410 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6145633 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |