JP6103867B2 - 光電変換素子および光電変換素子の製造方法 - Google Patents

光電変換素子および光電変換素子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6103867B2
JP6103867B2 JP2012200239A JP2012200239A JP6103867B2 JP 6103867 B2 JP6103867 B2 JP 6103867B2 JP 2012200239 A JP2012200239 A JP 2012200239A JP 2012200239 A JP2012200239 A JP 2012200239A JP 6103867 B2 JP6103867 B2 JP 6103867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal film
type non
single crystal
film
conductivity type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012200239A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014056918A (ja
Inventor
山元 良高
良高 山元
直城 小出
直城 小出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2012200239A priority Critical patent/JP6103867B2/ja
Priority to CN201380047351.1A priority patent/CN104620395A/zh
Priority to PCT/JP2013/074208 priority patent/WO2014042114A1/ja
Priority to US14/426,421 priority patent/US20150221801A1/en
Publication of JP2014056918A publication Critical patent/JP2014056918A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6103867B2 publication Critical patent/JP6103867B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L31/075Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PIN type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/036Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes
    • H01L31/0376Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including amorphous semiconductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L31/068Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells
    • H01L31/0682Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells back-junction, i.e. rearside emitter, solar cells, e.g. interdigitated base-emitter regions back-junction cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L31/072Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PN heterojunction type
    • H01L31/0745Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PN heterojunction type comprising a AIVBIV heterojunction, e.g. Si/Ge, SiGe/Si or Si/SiC solar cells
    • H01L31/0747Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PN heterojunction type comprising a AIVBIV heterojunction, e.g. Si/Ge, SiGe/Si or Si/SiC solar cells comprising a heterojunction of crystalline and amorphous materials, e.g. heterojunction with intrinsic thin layer or HIT® solar cells; solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1804Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof comprising only elements of Group IV of the Periodic System
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/20Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof such devices or parts thereof comprising amorphous semiconductor materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/547Monocrystalline silicon PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/548Amorphous silicon PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Description

本発明は、光電変換素子および光電変換素子の製造方法に関する。
太陽光エネルギを電気エネルギに直接変換する太陽電池は、近年、特に、地球環境問題の観点から、次世代のエネルギ源としての期待が急激に高まっている。太陽電池には、化合物半導体または有機材料を用いたものなど様々な種類のものがあるが、現在、主流となっているのは、シリコン結晶を用いたものである。
現在、最も多く製造および販売されている太陽電池は、太陽光が入射する側の面である受光面と、受光面の反対側である裏面とにそれぞれ電極が形成された構造のものである。
しかしながら、受光面に電極を形成した場合には、電極における太陽光の反射および吸収があることから、電極の面積分だけ入射する太陽光の量が減少する。そのため、n型の単結晶シリコン基板の裏面上に、i型の非晶質シリコン膜とp型の非晶質シリコン膜との積層体と、i型の非晶質シリコン膜とn型の非晶質シリコン膜との積層体とを形成し、これらの積層体のp型の非晶質シリコン膜上およびn型の非晶質シリコン膜上に電極を形成して特性を向上させた太陽電池セル(ヘテロ接合型バックコンタクトセル)の開発が進められている(たとえば特許文献1参照)。
特開2010−80887号公報
以下、図13〜図29の模式的断面図を参照して、ヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例について説明する。まず、図13に示すように、受光面にテクスチャ構造(図示せず)が形成されたn型の単結晶シリコンからなるc−Si(n)基板101の裏面上に、i型の非晶質シリコン膜とp型の非晶質シリコン膜とがこの順序に積層されたa−Si(i/p)層102を形成する。
次に、図14に示すように、c−Si(n)基板101の受光面上に、i型の非晶質シリコン膜とn型の非晶質シリコン膜とがこの順序に積層されたa−Si(i/n)層103を形成する。
次に、図15に示すように、a−Si(i/p)層102の一部の裏面上にフォトレジスト膜104を形成する。ここで、フォトレジスト膜104は、a−Si(i/p)層102の裏面の全面にフォトレジストを塗布した後に、露光技術および現像技術によってフォトレジストをパターンニングすることによって形成される。
次に、図16に示すように、フォトレジスト膜104をマスクとして、a−Si(i/p)層102の一部をエッチングすることによって、c−Si(n)基板101の裏面を露出させる。
次に、図17に示すように、フォトレジスト膜104を除去した後に、図18に示すように、フォトレジスト膜104を除去して露出したa−Si(i/p)層102の裏面およびエッチングにより露出したc−Si(n)基板101の裏面を覆うようにi型の非晶質シリコン膜とn型の非晶質シリコン膜とがこの順序に積層されたa−Si(i/n)層105を形成する。
次に、図19に示すように、a−Si(i/n)層105の一部の裏面上にフォトレジスト膜106を形成する。ここで、フォトレジスト膜106は、a−Si(i/n)層105の裏面の全面にフォトレジストを塗布した後に、露光技術および現像技術によってフォトレジストをパターンニングすることによって形成される。
次に、図20に示すように、フォトレジスト膜106をマスクとして、a−Si(i/n)層105の一部をエッチングすることによって、a−Si(i/p)層102の裏面を露出させる。
次に、図21に示すように、フォトレジスト膜106を除去した後に、図22に示すように、フォトレジスト膜106を除去して露出したa−Si(i/n)層105の裏面およびエッチングにより露出したa−Si(i/p)層102の裏面を覆うように透明導電酸化膜107を形成する。
次に、図23に示すように、透明導電酸化膜107の一部の裏面上にフォトレジスト膜108を形成する。ここで、フォトレジスト膜108は、透明導電酸化膜107の裏面の全面にフォトレジストを塗布した後に、露光技術および現像技術によってフォトレジストをパターンニングすることによって形成される。
次に、図24に示すように、フォトレジスト膜108をマスクとして、透明導電酸化膜107の一部をエッチングすることによって、a−Si(i/p)層102およびa−Si(i/n)層105の裏面を露出させる。
次に、図25に示すように、フォトレジスト膜108を除去した後に、図26に示すように、a−Si(i/p)層102およびa−Si(i/n)層105の露出した裏面および透明導電酸化膜107の一部の裏面を覆うようにフォトレジスト膜109を形成する。ここで、フォトレジスト膜109は、a−Si(i/p)層102およびa−Si(i/n)層105の露出した裏面および透明導電酸化膜107の裏面の全面にフォトレジストを塗布した後に、露光技術および現像技術によってフォトレジストをパターンニングすることによって形成される。
次に、図27に示すように、透明導電酸化膜107およびフォトレジスト膜109の裏面全面に裏面電極層110を形成する。
次に、図28に示すように、透明導電酸化膜107の表面の一部のみに裏面電極層110を残すようにして、リフトオフによりフォトレジスト膜109および裏面電極層110を除去する。
次に、図29に示すように、a−Si(i/n)層103の表面上に反射防止膜111を形成する。以上により、ヘテロ接合型バックコンタクトセルが完成する。
上記のヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法においては、図13〜図16に示すように、c−Si(n)基板101の裏面上にa−Si(i/p)層102を形成した後に、a−Si(i/p)層102の一部をエッチングすることによって、c−Si(n)基板101の裏面を露出させている。
しかしながら、c−Si(n)基板101の裏面を露出させた場合には、c−Si(n)基板101の露出した裏面が汚染されてしまう。そのため、c−Si(n)基板101の裏面とa−Si(i/n)層105との界面にキャリアが捕捉されやすくなり、キャリアのライフタイムが低下して、ヘテロ接合型バックコンタクトセルの特性が低くなるという問題があった。
上記の事情に鑑みて、本発明の目的は、ヘテロ接合型バックコンタクトセルの特性を向上することができる光電変換素子および光電変換素子の製造方法を提供することにある。
本発明は、第1導電型の半導体基板と、半導体基板の一方の表面の全面に設けられたi型非単結晶膜と、i型非単結晶膜の一部の表面上に設けられた第1導電型非単結晶膜と、i型非単結晶膜の他の一部の表面上に設けられた第2導電型非単結晶膜と、第1導電型非単結晶膜上に設けられた第1導電型用電極と、第2導電型非単結晶膜上に設けられた第2導電型用電極と、を備え、半導体基板とi型非単結晶膜との界面は平坦であり、半導体基板は、半導体基板とi型非単結晶膜との界面における水平方向の間隔が10μm以下の任意の領域において最大高低差が1μm未満であって、第1導電型非単結晶膜と半導体基板との間におけるi型非単結晶膜の膜厚が、第2導電型非単結晶膜と半導体基板との間におけるi型非単結晶膜の膜厚よりも薄い光電変換素子である。
ここで、本発明の光電変換素子において、i型非単結晶膜は、i型非晶質膜であることが好ましい。
さらに、本発明は、第1導電型の半導体基板の一方の表面の全面にi型非単結晶膜を積層する工程と、i型非単結晶膜の表面上に第2導電型非単結晶膜を積層する工程と、第2導電型非単結晶膜の一部の表面上にマスク材を設置する工程と、i型非単結晶膜の少なくとも一部を残すようにマスク材から露出している第2導電型非単結晶膜を除去する工程と、第2導電型非単結晶膜の表面上およびi型非単結晶膜の表面上に第1導電型非単結晶膜を形成する工程と、i型非単結晶膜の表面上に第1導電型非単結晶膜の一部を残すように、第2導電型非単結晶膜の表面上の第1導電型非単結晶膜を除去する工程と、第1導電型非単結晶膜の表面上および第2導電型非単結晶膜の表面上に電極層を形成する工程と、を含み、第1導電型非単結晶膜と半導体基板との間におけるi型非単結晶膜の膜厚が、第2導電型非単結晶膜と半導体基板との間におけるi型非単結晶膜の膜厚よりも薄い光電変換素子の製造方法である。
ここで、本発明の光電変換素子の製造方法において、第1導電型非単結晶膜を除去する工程は、アルカリ溶液を用いたウエットエッチングにより行なわれることが好ましい。
また、本発明の光電変換素子の製造方法において、i型非単結晶膜を積層する工程は、1回のみ行なわれることが好ましい。
また、本発明の光電変換素子の製造方法において、i型非単結晶膜は、i型非晶質膜であることが好ましい。
また、本発明の光電変換素子の製造方法において、i型非単結晶膜を積層する工程において、i型非単結晶膜は、半導体基板の平坦な表面上に形成されることが好ましい。
本発明によれば、ヘテロ接合型バックコンタクトセルの特性を向上することができる光電変換素子および光電変換素子の製造方法を提供することができる。
実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルの模式的な断面図である。 実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルの半導体基板とi型非単結晶膜との界面の一例の模式的な拡大断面図である。 実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例の工程の一部について図解する模式的な断面図である。 実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例の工程の一部について図解する模式的な断面図である。 実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例の工程の一部について図解する模式的な断面図である。 実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例の工程の一部について図解する模式的な断面図である。 実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例の工程の一部について図解する模式的な断面図である。 実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例の工程の一部について図解する模式的な断面図である。 実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例の工程の一部について図解する模式的な断面図である。 実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例の工程の一部について図解する模式的な断面図である。 実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例の工程の一部について図解する模式的な断面図である。 実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例の工程の一部について図解する模式的な断面図である。 ヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例について図解する模式的な断面図である。 ヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例について図解する模式的な断面図である。 ヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例について図解する模式的な断面図である。 ヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例について図解する模式的な断面図である。 ヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例について図解する模式的な断面図である。 ヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例について図解する模式的な断面図である。 ヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例について図解する模式的な断面図である。 ヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例について図解する模式的な断面図である。 ヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例について図解する模式的な断面図である。 ヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例について図解する模式的な断面図である。 ヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例について図解する模式的な断面図である。 ヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例について図解する模式的な断面図である。 ヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例について図解する模式的な断面図である。 ヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例について図解する模式的な断面図である。 ヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例について図解する模式的な断面図である。 ヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例について図解する模式的な断面図である。 ヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例について図解する模式的な断面図である。
以下、本発明の実施の形態について説明する。なお、本発明の図面において、同一の参照符号は、同一部分または相当部分を表わすものとする。
図1に、本発明の光電変換素子の一例である実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルの模式的な断面図を示す。実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルは、n型単結晶シリコンからなる半導体基板1と、半導体基板1の一方の表面である裏面の全面に設けられたi型のアモルファスシリコンからなるi型非単結晶膜5と、を備えている。
半導体基板1の裏面の全面に設けられたi型非単結晶膜5の裏面の一部の領域上には、p型のアモルファスシリコンからなる第2導電型非単結晶膜6が設けられている。また、i型非単結晶膜5の裏面の他の一部の領域上には、n型のアモルファスシリコンからなる第1導電型非単結晶膜8が設けられている。
ここで、半導体基板1と第1導電型非単結晶膜8との間のi型非単結晶膜5の膜厚T1は、半導体基板1と第2導電型非単結晶膜6との間のi型非単結晶膜5の膜厚T2と異なっており、膜厚T1は膜厚T2よりも薄くなっている。
なお、半導体基板1と第1導電型非単結晶膜8との間のi型非単結晶膜5の膜厚T1はたとえば3nm以上6nm以下とすることができ、半導体基板1と第2導電型非単結晶膜6との間のi型非単結晶膜5の膜厚T2はたとえば5nm以上10nm以下とすることができる。
第1導電型非単結晶膜8上には、第1の電極層10と第2の電極層11とがこの順序で積層された第1導電型用電極13が設けられている。また、第2導電型非単結晶膜6上には、第1の電極層10と第2の電極層11とがこの順序で積層された第2導電型用電極12が設けられている。
i型非単結晶膜5の裏面上において、第1導電型非単結晶膜8と第1導電型用電極13との積層体と、第2導電型非単結晶膜6と第2導電型用電極12との積層体とは、所定の間隔を空けて設けられている。
また、半導体基板1の他方の表面である受光面(裏面の反対側の表面)の全面にはテクスチャ構造が形成されている。また、半導体基板1の受光面の全面上には、i型のアモルファスシリコンからなる第2のi型非単結晶膜2が設けられており、第2のi型非単結晶膜2上にはn型のアモルファスシリコンからなる第2の第1導電型非単結晶膜3が設けられている。さらに、第2の第1導電型非単結晶膜3上には反射防止膜4が設けられている。
実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルにおいては、半導体基板1とi型非単結晶膜5との界面14は平坦となっている。ここで、本明細書において、「平坦」は、たとえば図2の模式的拡大断面図に示すように、界面14の近接領域に位置するA点とB点とにおいて、鉛直上方における最大の高さZpを有するA点と、鉛直下方における最大の高さZvを有するB点との間の合計距離である最大高低差(Zp+Zv)が1μm未満であることを意味している。なお、本明細書において、「半導体基板とi型非単結晶膜との界面の近接領域」は、半導体基板とi型非単結晶膜との界面における水平方向の間隔が10μm以下の任意の領域を意味するため、A点とB点との間の水平方向の間隔は10μm以下である。
以下、図3〜図12の模式的断面図を参照して、実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法の一例について説明する。まず、図3に示すように、テクスチャ構造が形成された半導体基板1の受光面上に、i型のアモルファスシリコンからなる第2のi型非単結晶膜2と、n型のアモルファスシリコンからなる第2の第1導電型非単結晶膜3とを、この順序で、たとえばプラズマCVD(Chemical Vapor Deposition)法により積層する。ここで、第2の第1導電型非単結晶膜3の形成工程は省略する場合もある。
半導体基板1としてはn型単結晶シリコンからなる基板に限定されず、たとえば従来から公知の半導体基板などを用いてもよい。また、半導体基板1の受光面のテクスチャ構造は、たとえば、半導体基板1の受光面の全面をテクスチャエッチングすることなどにより形成することができる。
半導体基板1の厚さは、特に限定されないが、たとえば50μm以上300μm以下とすることができ、好ましくは100μm以上200μm以下とすることができる。また、半導体基板1の比抵抗も、特に限定されないが、たとえば0.1Ω・cm以上10Ω・cm以下とすることができる。
第2のi型非単結晶膜2としては、単結晶膜でなければ、i型のアモルファスシリコンに限定されず、たとえば従来から公知のi型の多結晶膜、微結晶膜または非晶質膜などを用いることができる。第2のi型非単結晶膜2の膜厚は、特に限定されないが、たとえば3nm以上10nm以下とすることができる。
第2の第1導電型非単結晶膜3としては、単結晶膜でなければ、n型のアモルファスシリコンに限定されず、たとえば従来から公知のn型の多結晶膜、微結晶膜または非晶質膜などを用いることができる。第2の第1導電型非単結晶膜3の膜厚は、特に限定されないが、たとえば5nm以上10nm以下とすることができる。
第2の第1導電型非単結晶膜3に含まれるn型不純物としては、たとえばリンを用いることができ、第2の第1導電型非単結晶膜3のn型不純物濃度は、たとえば5×1019個/cm3程度とすることができる。
なお、本明細書において「i型」とは、n型またはp型の不純物を意図的にドーピングしていないことを意味しており、たとえばヘテロ接合型バックコンタクトセルの作製後にn型またはp型の不純物が不可避的に拡散することなどによってn型またはp型の導電型を示すこともあり得る。
また、本明細書において「アモルファスシリコン」には、水素化アモルファスシリコンなどのシリコン原子の未結合手(ダングリングボンド)が水素で終端されたものも含まれる。
次に、図4に示すように、第2の第1導電型非単結晶膜3の全面に反射防止膜4をたとえばスパッタリング法またはプラズマCVD法により積層する。
反射防止膜4としては、たとえば窒化シリコン膜などを用いることができ、反射防止膜4の膜厚は、たとえば100nm程度とすることができる。
次に、図5に示すように、半導体基板1の裏面の全面にi型のアモルファスシリコンからなるi型非単結晶膜5をたとえばプラズマCVD法により積層する。ここで、i型非単結晶膜5が積層される半導体基板1の裏面は平坦な面となっている。半導体基板1の裏面を平坦な面にする方法は、たとえば、半導体単結晶インゴットを薄板状にスライスした後にスライス後のウエハの表面を物理的に研磨する方法、化学的にエッチングする方法、またはこれらを組み合わせた方法などを用いることができる。
i型非単結晶膜5としては、単結晶膜でなければ、i型のアモルファスシリコンに限定されず、たとえば従来から公知のi型の多結晶膜、微結晶膜または非晶質膜などを用いることができる。i型非単結晶膜5の膜厚T2は、特に限定されないが、たとえば5nm以上10nm以下とすることができる。
次に、図6に示すように、i型非単結晶膜5の裏面上にp型のアモルファスシリコンからなる第2導電型非単結晶膜6をたとえばプラズマCVD法により積層する。
第2導電型非単結晶膜6としては、単結晶膜でなければ、p型のアモルファスシリコンに限定されず、たとえば従来から公知のp型の多結晶膜、微結晶膜または非晶質膜などを用いることができる。第2導電型非単結晶膜6の膜厚は、特に限定されないが、たとえば5nm以上20nm以下とすることができる。
第2導電型非単結晶膜6に含まれるp型不純物としては、たとえばボロンを用いることができ、第2導電型非単結晶膜6のp型不純物濃度は、たとえば5×1019個/cm3程度とすることができる。
次に、図7に示すように、第2導電型非単結晶膜6の一部の裏面上にマスク材7を設置する。
ここで、マスク材7としては、後述する酸溶液を用いたエッチングを抑止することができる耐酸性のレジストが用いられる。耐酸性のレジストとしては、従来から公知のものを特に限定なく用いることができる。
マスク材7の設置方法は、特に限定されないが、マスク材7が耐酸性のレジストからなる場合には、たとえば、第2導電型非単結晶膜6の裏面の全面にマスク材7を塗布した後に、露光技術および現像技術によるマスク材7のパターンニングを行なうことによって、第2導電型非単結晶膜6の一部の裏面上にマスク材7を設置することができる。
次に、図8に示すように、i型非単結晶膜5の少なくとも一部を残すようにして、マスク材7から露出している第2導電型非単結晶膜6を除去する。
ここで、第2導電型非単結晶膜6の除去は、たとえば酸溶液を用いたエッチングにより行なうことが好ましい。酸溶液は、アモルファスシリコンなどの非単結晶膜に対するエッチングレートを精度良く制御できるため、第2導電型非単結晶膜6を精度良く除去することができる。
酸溶液としては、たとえば、フッ酸と過酸化水素水との混合液、フッ酸とオゾン水との混合液、またはオゾンマイクロナノバブルを含んだフッ酸、または水で希釈された硝酸とフッ酸との混合液などを用いることができる。
なお、第2導電型非単結晶膜6の除去は、i型非単結晶膜5が半導体基板1の裏面の全面を覆っていれば、i型非単結晶膜5の一部が除去されてもよく、除去後のi型非単結晶膜5の膜厚T1は、たとえば3nm以上6nm以下とすることができる。
次に、図9に示すように、マスク材7を除去することによって、第2導電型非単結晶膜6の裏面を露出させる。
マスク材7を除去する方法は特に限定されないが、マスク材7が耐酸性のレジストからなる場合には、たとえばアセトンにマスク材7を溶解させることによって、マスク材7を除去することができる。
次に、図10に示すように、第2導電型非単結晶膜6の裏面および第2導電型非単結晶膜6から露出しているi型非単結晶膜5の裏面を覆うように、n型のアモルファスシリコンからなる第1導電型非単結晶膜8をたとえばプラズマCVD法により積層する。
第1導電型非単結晶膜8としては、単結晶膜でなければ、n型のアモルファスシリコンに限定されず、たとえば従来から公知のn型の多結晶膜、微結晶膜または非晶質膜などを用いることができる。第1導電型非単結晶膜8の膜厚は、特に限定されないが、たとえば5nm以上10nm以下とすることができる。
第1導電型非単結晶膜8に含まれるn型不純物としては、たとえばリンを用いることができ、第1導電型非単結晶膜8のn型不純物濃度は、たとえば5×1019個/cm3程度とすることができる。
次に、図11に示すように、第1導電型非単結晶膜8の一部の裏面上に第2のマスク材9を設置する。ここで、第2のマスク材9は、第2導電型非単結晶膜6から露出しているi型非単結晶膜5の裏面上に位置する第1導電型非単結晶膜8の領域の一部に設置される。
第2のマスク材9としては、後述するアルカリ溶液を用いたエッチングを抑止することができる耐アルカリ性のレジストが用いられる。耐アルカリ性のレジストとしては、従来から公知のものを特に限定なく用いることができる。耐アルカリ性のレジストとしては、たとえば、東京応化工業(株)製のi線用フォトレジスト若しくはg線用フォトレジスト、またはJSR(株)製の液晶ディスプレイ用TFT−LCDアレイエッチング用フォトレジストなどを用いることができる。
第2のマスク材9の設置方法は、特に限定されないが、第2のマスク材9が耐アルカリ性のレジストからなる場合には、たとえば、第1導電型非単結晶膜8の裏面の全面に第2のマスク材9を塗布した後に、フォトリソグラフィー技術およびエッチング技術による第2のマスク材9のパターンニングを行なうことによって、第1導電型非単結晶膜8の一部の裏面上に第2のマスク材9を設置することができる。
次に、図12に示すように、第2のマスク材9から露出している第1導電型非単結晶膜8を除去し、その後第2のマスク材9を除去する。
ここで、第1導電型非単結晶膜8の除去は、たとえばアルカリ溶液を用いたエッチングにより行なうことが好ましい。アルカリ溶液は、n型のアモルファスシリコンなどのn型の非単結晶膜に対するエッチングレートが非常に高く、p型のアモルファスシリコンなどのp型の非単結晶膜に対するエッチングレートが非常に低いため、第1導電型非単結晶膜8を効率的に除去することができるとともに、第1導電型非単結晶膜8の下地の第2導電型非単結晶膜6をエッチングストップ層として機能させることができるために、第2のマスク材9で覆われていない第1導電型非単結晶膜8の部分を確実に除去することができる。
アルカリ溶液としては、たとえば、水酸化カリウムまたは水酸化ナトリウムなどを含むフォトリソグラフィに用いられる現像液などを用いることができる。
次に、図1に示すように、第1導電型非単結晶膜8上に、第1の電極層10と第2の電極層11とをこの順序で積層することによって第1導電型用電極13を形成するとともに、第2導電型非単結晶膜6上に、第1の電極層10と第2の電極層11とをこの順序で積層することによって第2導電型用電極12を形成する。これにより、図1に示す構造を有する実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルが完成する。
第1の電極層10としては、導電性を有する材料を用いることができ、たとえばITO(Indium Tin Oxide)などを用いることができる。
第2の電極層11としては、導電性を有する材料を用いることができ、たとえばアルミニウムなどを用いることができる。
第1の電極層10および第2の電極層11は、たとえば、第2導電型非単結晶膜6の裏面および第1導電型非単結晶膜8の裏面が露出するように開口部が設けられたメタルマスクを用い、スパッタリング法により、第1の電極層10および第2の電極層11を順次積層することによって形成することができる。
ここで、第1の電極層10の厚さおよび第2の電極層11の厚さは、特に限定されないが、第1の電極層10の厚さはたとえば80nm以下とすることができ、第2の電極層11の厚さはたとえば0.5μm以下とすることができる。
以上のように、実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルは、半導体基板1の裏面の全面にi型非単結晶膜5を一旦積層した後には、i型非単結晶膜5は除去されず、半導体基板1の裏面が露出することなく、完成に至る。そのため、実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルは、その完成に至るまで、半導体基板1の裏面が汚染から防止された状態で製造することができるため、半導体基板1の裏面の汚染に起因した半導体基板1の裏面とi型非単結晶膜5との界面におけるキャリアの捕捉が抑止される。これにより、実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルは、半導体基板1の裏面とi型非単結晶膜5との界面におけるキャリアのライフタイムの低下を抑止することができるため、特性が向上する。
また、実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルは、i型非単結晶膜5が積層される半導体基板1の裏面が平坦であるため、この観点からも、半導体基板1の裏面とi型非単結晶膜5との界面におけるキャリアの捕捉を抑止し、キャリアのライフタイムの低下を抑止することができることから、特性が向上する。
さらに、実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法によれば、図13〜図29に示される方法のように、フォトレジストの塗布ならびにフォトリソグラフィー技術およびエッチング技術によるフォトレジストのパターンニングの工程を4回も行なう必要がないため、より簡易な製造工程でヘテロ接合型バックコンタクトセルを製造することができる。
特に、実施の形態のヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法において、図10に示すように、i型非単結晶膜5の裏面および第2導電型非単結晶膜6の裏面を覆うように第1導電型非単結晶膜8を積層した後に、アルカリ溶液を用いたエッチングにより第1導電型非単結晶膜8の一部を除去した場合には、第2導電型非単結晶膜6がエッチングストップ層として機能するため、第1導電型非単結晶膜8を効率的かつ確実に除去することができる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
本発明は、光電変換素子および光電変換素子の製造方法に利用することができ、特に、ヘテロ接合型バックコンタクトセルおよびヘテロ接合型バックコンタクトセルの製造方法に好適に利用することができる。
1 半導体基板、2 第2のi型非単結晶膜、3 第2の第1導電型非単結晶膜、4 反射防止膜、5 i型非単結晶膜、6 第2導電型非単結晶膜、7 マスク材、8 第1導電型非単結晶膜、9 第2のマスク材、10 第1の電極層、11 第2の電極層、12 第2導電型用電極、13 第1導電型用電極、14 界面、101 c−Si(n)基板、102 a−Si(i/p)層、103 a−Si(i/n)層、104 フォトレジスト膜、105 a−Si(i/n)層、106 フォトレジスト膜、107 透明導電酸化膜、108,109 フォトレジスト膜、110 裏面電極層、111 反射防止膜。

Claims (7)

  1. 第1導電型の半導体基板と、
    前記半導体基板の一方の表面の全面に設けられたi型非単結晶膜と、
    前記i型非単結晶膜の一部の表面上に設けられた第1導電型非単結晶膜と、
    前記i型非単結晶膜の他の一部の表面上に設けられた第2導電型非単結晶膜と、
    前記第1導電型非単結晶膜上に設けられた第1導電型用電極と、
    前記第2導電型非単結晶膜上に設けられた第2導電型用電極と、を備え、
    前記半導体基板と前記i型非単結晶膜との界面は平坦であり、
    前記半導体基板は、前記半導体基板と前記i型非単結晶膜との界面における水平方向の間隔が10μm以下の任意の領域において最大高低差が1μm未満であって、
    前記第1導電型非単結晶膜と前記半導体基板との間における前記i型非単結晶膜の膜厚が、前記第2導電型非単結晶膜と前記半導体基板との間における前記i型非単結晶膜の膜厚よりも薄い、光電変換素子。
  2. 前記i型非単結晶膜は、i型非晶質膜である、請求項1に記載の光電変換素子。
  3. 第1導電型の半導体基板の一方の表面の全面にi型非単結晶膜を積層する工程と、
    前記i型非単結晶膜の表面上に第2導電型非単結晶膜を積層する工程と、
    前記第2導電型非単結晶膜の一部の表面上にマスク材を設置する工程と、
    前記i型非単結晶膜の少なくとも一部を残すように前記マスク材から露出している前記第2導電型非単結晶膜を除去する工程と、
    前記第2導電型非単結晶膜の表面上および前記i型非単結晶膜の表面上に第1導電型非単結晶膜を形成する工程と、
    前記i型非単結晶膜の表面上に前記第1導電型非単結晶膜の一部を残すように、前記第2導電型非単結晶膜の前記表面上の前記第1導電型非単結晶膜を除去する工程と、
    前記第1導電型非単結晶膜の表面上および前記第2導電型非単結晶膜の表面上に電極層を形成する工程と、を含み、
    前記第1導電型非単結晶膜と前記半導体基板との間における前記i型非単結晶膜の膜厚が、前記第2導電型非単結晶膜と前記半導体基板との間における前記i型非単結晶膜の膜厚よりも薄い、光電変換素子の製造方法。
  4. 前記第1導電型非単結晶膜を除去する工程は、アルカリ溶液を用いたウエットエッチングにより行なわれる、請求項に記載の光電変換素子の製造方法。
  5. 前記i型非単結晶膜を積層する工程は、1回のみ行なわれる、請求項またはに記載の光電変換素子の製造方法。
  6. 前記i型非単結晶膜は、i型非晶質膜である、請求項からのいずれか1項に記載の光電変換素子の製造方法。
  7. 前記i型非単結晶膜を積層する工程において、前記i型非単結晶膜は、前記半導体基板の平坦な前記表面上に形成される、請求項からのいずれか1項に記載の光電変換素子の製造方法。
JP2012200239A 2012-09-12 2012-09-12 光電変換素子および光電変換素子の製造方法 Active JP6103867B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012200239A JP6103867B2 (ja) 2012-09-12 2012-09-12 光電変換素子および光電変換素子の製造方法
CN201380047351.1A CN104620395A (zh) 2012-09-12 2013-09-09 光电转换元件以及光电转换元件的制造方法
PCT/JP2013/074208 WO2014042114A1 (ja) 2012-09-12 2013-09-09 光電変換素子および光電変換素子の製造方法
US14/426,421 US20150221801A1 (en) 2012-09-12 2013-09-09 Photoelectric conversion element and method of manufacturing photoelectric conversion element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012200239A JP6103867B2 (ja) 2012-09-12 2012-09-12 光電変換素子および光電変換素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014056918A JP2014056918A (ja) 2014-03-27
JP6103867B2 true JP6103867B2 (ja) 2017-03-29

Family

ID=50278226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012200239A Active JP6103867B2 (ja) 2012-09-12 2012-09-12 光電変換素子および光電変換素子の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150221801A1 (ja)
JP (1) JP6103867B2 (ja)
CN (1) CN104620395A (ja)
WO (1) WO2014042114A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015122257A1 (ja) * 2014-02-13 2015-08-20 シャープ株式会社 光電変換素子
WO2015145944A1 (ja) * 2014-03-25 2015-10-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 光電変換素子及び光電変換素子の製造方法
US9231129B2 (en) * 2014-03-28 2016-01-05 Sunpower Corporation Foil-based metallization of solar cells
US20150380581A1 (en) * 2014-06-27 2015-12-31 Michael C. Johnson Passivation of light-receiving surfaces of solar cells with crystalline silicon
JP6898737B2 (ja) * 2014-12-15 2021-07-07 シャープ株式会社 半導体基板の製造方法、光電変換素子の製造方法および光電変換素子
WO2017033232A1 (ja) 2015-08-21 2017-03-02 シャープ株式会社 光電変換素子
CN107924957A (zh) * 2015-09-09 2018-04-17 夏普株式会社 太阳能电池及太阳能电池的制造方法
EP3457448B1 (en) * 2016-05-09 2022-06-15 Kaneka Corporation Stacked photoelectric conversion device and method for producing same
CN106098801A (zh) * 2016-06-23 2016-11-09 盐城普兰特新能源有限公司 一种异质结太阳能电池及其制备方法
JP7221276B2 (ja) * 2018-03-23 2023-02-13 株式会社カネカ 太陽電池の製造方法、および、太陽電池
WO2020217999A1 (ja) * 2019-04-23 2020-10-29 株式会社カネカ 太陽電池の製造方法および太陽電池
CN112133774A (zh) * 2020-10-12 2020-12-25 青海黄河上游水电开发有限责任公司光伏产业技术分公司 一种背结背接触太阳能电池及其制作方法
CN113809186A (zh) * 2021-09-13 2021-12-17 福建金石能源有限公司 一种采用形成电极、开槽绝缘二步法的背接触异质结太阳能电池制造方法
CN114497290A (zh) * 2022-02-10 2022-05-13 福建金石能源有限公司 一种背接触异质结太阳能电池制造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4302822B2 (ja) * 1999-06-25 2009-07-29 ソニー株式会社 炭素系複合構造体及びその製造方法
JP2003298078A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 Ebara Corp 光起電力素子
JP2004080000A (ja) * 2003-06-09 2004-03-11 Toshiba Corp 半導体記憶装置の製造方法
US7199395B2 (en) * 2003-09-24 2007-04-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Photovoltaic cell and method of fabricating the same
US20070169808A1 (en) * 2006-01-26 2007-07-26 Kherani Nazir P Solar cell
JP2007281156A (ja) * 2006-04-06 2007-10-25 Japan Advanced Institute Of Science & Technology Hokuriku 裏面電極型半導体へテロ接合太陽電池ならびにその製造方法と製造装置
US20080000522A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 General Electric Company Photovoltaic device which includes all-back-contact configuration; and related processes
FR2906406B1 (fr) * 2006-09-26 2008-12-19 Commissariat Energie Atomique Procede de realisation de cellule photovoltaique a heterojonction en face arriere.
JP2008300440A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池セル及び太陽電池モジュール
JP5207852B2 (ja) * 2008-06-30 2013-06-12 三洋電機株式会社 太陽電池及びその製造方法
KR101142861B1 (ko) * 2009-02-04 2012-05-08 엘지전자 주식회사 태양 전지 및 그 제조 방법
WO2010104098A1 (ja) * 2009-03-10 2010-09-16 三洋電機株式会社 太陽電池の製造方法及び太陽電池
CN102185030B (zh) * 2011-04-13 2013-08-21 山东力诺太阳能电力股份有限公司 基于n型硅片的背接触式hit太阳能电池制备方法
CN102214720B (zh) * 2011-06-10 2013-07-24 山东力诺太阳能电力股份有限公司 基于p型硅片的背接触异质结太阳电池

Also Published As

Publication number Publication date
US20150221801A1 (en) 2015-08-06
JP2014056918A (ja) 2014-03-27
WO2014042114A1 (ja) 2014-03-20
CN104620395A (zh) 2015-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6103867B2 (ja) 光電変換素子および光電変換素子の製造方法
KR101539047B1 (ko) 광기전력 변환 소자 및 그의 제조방법
CN109216509B (zh) 一种叉指型背接触异质结太阳电池制备方法
CN108666393B (zh) 太阳能电池的制备方法及太阳能电池
KR101028085B1 (ko) 비대칭 웨이퍼의 식각방법, 비대칭 식각의 웨이퍼를포함하는 태양전지, 및 태양전지의 제조방법
WO2015042400A1 (en) Nano-structured multi-junction photovoltaic devices
EP2782144B1 (en) Method for fabricating heterojunction interdigitated back contact photovoltaic cells
JP2014075526A (ja) 光電変換素子および光電変換素子の製造方法
US9537038B2 (en) Solar cell made using a barrier layer between P-type and intrinsic layers
US20180122963A1 (en) Method of patterning an amorphous semiconductor layer
JP2014053459A (ja) 光電変換素子の製造方法
US20140007928A1 (en) Multi-junction photovoltaic devices
JP6141670B2 (ja) 太陽電池の製造方法
JP2017208524A (ja) 太陽電池の透明な導電膜に電気めっきを実施し、太陽電池の電極を形成する方法
JP6071293B2 (ja) 光電変換素子および光電変換素子の製造方法
Aberle et al. Crystalline silicon thin-film solar cells via high-temperature and intermediate-temperature approaches
JP2014072209A (ja) 光電変換素子および光電変換素子の製造方法
JP2014183073A (ja) 光電変換素子および光電変換素子の製造方法
US20130127005A1 (en) Photovoltaic device and method of manufacturing the same
WO2017203751A1 (ja) 太陽電池及びその製造方法、並びに太陽電池パネル
JP2013168605A (ja) 太陽電池の製造方法
JP2015177175A (ja) 光電変換素子および光電変換素子の製造方法
KR20120122292A (ko) 이종접합 태양전지 및 그 제조방법
JP2014056919A (ja) 光電変換素子の製造方法
KR101366737B1 (ko) 번들 제거를 통한 실리콘 나노 및 마이크로 구조체의 무반사 특성이 향상된 태양 전지의 제조 방법 및 이에 따른 태양 전지

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6103867

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150