JP6068146B2 - 設定値計算装置、設定値計算方法、及び設定値計算プログラム - Google Patents
設定値計算装置、設定値計算方法、及び設定値計算プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6068146B2 JP6068146B2 JP2013002301A JP2013002301A JP6068146B2 JP 6068146 B2 JP6068146 B2 JP 6068146B2 JP 2013002301 A JP2013002301 A JP 2013002301A JP 2013002301 A JP2013002301 A JP 2013002301A JP 6068146 B2 JP6068146 B2 JP 6068146B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- calculated
- influence coefficient
- setting
- setting calculation
- mechanical property
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 title claims description 193
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 149
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 139
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 17
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 42
- 230000008569 process Effects 0.000 description 30
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 27
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 27
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 21
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 16
- 239000000047 product Substances 0.000 description 15
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 11
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 8
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000002436 steel type Substances 0.000 description 5
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 3
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 239000011265 semifinished product Substances 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001563 bainite Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012821 model calculation Methods 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000003079 width control Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16Z—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G16Z99/00—Subject matter not provided for in other main groups of this subclass
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Of Metal Rolling (AREA)
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
Description
≪構成≫
図1は、本発明の第1の実施形態に係る設定値計算装置が適用された熱間圧延システムの構成を示した構成図である。
次に、本発明の第1の実施形態に係る設定値計算装置1の作用を説明する。
11…CPU
31…圧延目標値設定部
32…圧延実績値収集部
33…設定計算部
34…金属組織予測部
35…機械的性質予測部
36…機械性質判定条件設定部
37…機械的性質判定部
38…影響係数算出部
39…設定計算変更条件設定部
40…設定計算条件変更部
100…熱間圧延装置
101…加熱炉
103…プライマリデスケーラ
105…粗エッジャ
107…粗圧延機
109…粗出側板幅計
110…バーヒータ
111…粗出側温度計
113…仕上入側温度計
115…クロップシャー
117…セカンダリデスケーラ
119…仕上圧延機
121…仕上出側板厚計
123…マルチゲージ
125…仕上出側温度計
127…平坦度計
129…ランアウトテーブル
131…コイラ入側温度計
133…コイラ入側板幅計
135…ダウンコイラ
150…圧延材
200…制御装置
300…熱間圧延システム
Claims (6)
- 圧延装置が圧延材を圧延するためのパススケジュールである制御設定値を、前記制御設定値の計算を行うための設定計算パラメータである設定計算条件に基づいて算出する設定計算手段と、
前記設定計算手段により算出された制御設定値と圧延目標値とに基づいて、前記圧延装置により圧延される圧延材の材質を予測する材質予測手段と、
前記材質予測手段により予測された材質と前記圧延材の化学成分とに基づいて、機械的性質を予測する機械的性質予測手段と、
前記圧延目標値が前記機械的性質に与える影響度合いを示す影響係数を算出する影響係数算出手段と、
前記圧延材に対して要求される機械的性質と、前記機械的性質予測手段により予測された機械的性質との偏差を算出し、前記算出された偏差と前記影響係数算出手段により算出された影響係数とに基づいて、前記設定計算条件を変更して前記設定計算手段に前記制御設定値を算出させる設定計算条件変更手段と、
を備えたことを特徴とする設定値計算装置。 - 前記影響係数算出手段は、
前記圧延目標値をCTtarget、前記機械的性質をTS(CTtarget)とし、前記圧延目標値CTtargetからΔt_CTだけ低くする場合に機械的性質をTS(CTtarget-Δt_CT)として、(式1)を用いて前記影響係数を算出する一方、前記圧延目標値CTtargetからΔt_CTだけ高くする場合に前記機械的性質をTS(CTtarget+Δt_CT)として、(式2)を用いて、影響係数を算出し、
前記設定計算条件変更手段は、
圧延材に対して要求される機械的性質TSaimと、前記機械的性質予測手段により予測された機械的性質TS(CTtarget)との偏差を算出し、前記影響係数算出手段により(式1)を用いて影響係数が算出された場合、前記算出された影響係数と前記算出された偏差と(式3)に基づいて、前記設定計算条件の変更量CT_compを算出し前記設定計算条件を変更することにより前記設定計算手段に前記制御設定値を算出させる一方、
前記影響係数算出手段により(式2)を用いて影響係数が算出された場合、前記算出された影響係数と前記算出された偏差と(式4)に基づいて、前記設定計算条件の変更量CT_compを算出し前記設定計算条件を変更することにより前記設定計算手段に前記制御設定値を算出させる
ことを特徴とする請求項1記載の設定値計算装置。 - 圧延装置が圧延材を圧延するためのパススケジュールである制御設定値を、前記制御設定値の計算を行うための設定計算パラメータである設定計算条件に基づいて算出する設定計算ステップと、
前記設定計算ステップにより算出された制御設定値と圧延目標値とに基づいて、前記圧延装置により圧延される圧延材の材質を予測する材質予測ステップと、
前記材質予測ステップにより予測された材質と前記圧延材の化学成分とに基づいて、機械的性質を予測する機械的性質予測ステップと、
前記圧延目標値が前記機械的性質に与える影響度合いを示す影響係数を算出する影響係数算出ステップと、
前記圧延材に対して要求される機械的性質と、前記機械的性質予測ステップにより予測された機械的性質との偏差を算出し、前記算出された偏差と前記影響係数算出ステップにより算出された影響係数とに基づいて、前記設定計算条件を変更して前記設定計算ステップに前記制御設定値を算出させる設定計算条件変更ステップと、
を有することを特徴とする設定値計算方法。 - 前記影響係数算出ステップは、
影響係数算出手段が、前記圧延目標値をCTtarget、前記機械的性質をTS(CTtarget)とし、前記圧延目標値CTtargetからΔt_CTだけ低くする場合に機械的性質をTS(CTtarget-Δt_CT)として、(式1)を用いて前記影響係数を算出する一方、前記圧延目標値CTtargetからΔt_CTだけ高くする場合に前記機械的性質をTS(CTtarget+Δt_CT)として、(式2)を用いて、影響係数を算出し、
前記設定計算条件変更ステップは、
前記設定計算条件変更手段が、圧延材に対して要求される機械的性質TSaimと、前記機械的性質予測ステップにより予測された機械的性質TS(CTtarget)との偏差を算出し、前記影響係数算出ステップにより(式1)を用いて影響係数が算出された場合、前記算出された影響係数と前記算出された偏差と(式3)に基づいて、前記設定計算条件の変更量CT_compを算出し前記設定計算条件を変更することにより前記設定計算ステップに前記制御設定値を算出させる一方、
前記影響係数算出ステップにより(式2)を用いて影響係数が算出された場合、前記算出された影響係数と前記算出された偏差と(式4)に基づいて、前記設定計算条件の変更量CT_compを算出し前記設定計算条件を変更することにより前記設定計算ステップに前記制御設定値を算出させる
ことを特徴とする請求項3記載の設定値計算方法。 - 圧延装置が圧延材を圧延するためのパススケジュールである制御設定値を、前記制御設定値の計算を行うための設定計算パラメータである設定計算条件に基づいて算出する設定計算ステップと、
前記設定計算ステップにより算出された制御設定値と圧延目標値とに基づいて、前記圧延装置により圧延される圧延材の材質を予測する材質予測ステップと、
前記材質予測ステップにより予測された材質と前記圧延材の化学成分とに基づいて、機械的性質を予測する機械的性質予測ステップと、
前記圧延目標値が前記機械的性質に与える影響度合いを示す影響係数を算出する影響係数算出ステップと、
前記圧延材に対して要求される機械的性質と、前記機械的性質予測ステップにより予測された機械的性質との偏差を算出し、前記算出された偏差と前記影響係数算出ステップにより算出された影響係数とに基づいて、前記設定計算条件を変更して前記設定計算ステップに前記制御設定値を算出させる設定計算条件変更ステップと、
をコンピュータに実行させるための設定値計算プログラム。 - 前記影響係数算出ステップは、
前記圧延目標値をCTtarget、前記機械的性質をTS(CTtarget)とし、前記圧延目標値CTtargetからΔt_CTだけ低くする場合に機械的性質をTS(CTtarget-Δt_CT)として、(式1)を用いて前記影響係数を算出する一方、前記圧延目標値CTtargetからΔt_CTだけ高くする場合に前記機械的性質をTS(CTtarget+Δt_CT)として、(式2)を用いて、影響係数を算出し、
前記設定計算条件変更ステップは、
圧延材に対して要求される機械的性質TSaimと、前記機械的性質予測ステップにより予測された機械的性質TS(CTtarget)との偏差を算出し、前記影響係数算出ステップにより(式1)を用いて影響係数が算出された場合、前記算出された影響係数と前記算出された偏差と(式3)に基づいて、前記設定計算条件の変更量CT_compを算出し前記設定計算条件を変更することにより前記設定計算ステップに前記制御設定値を算出させる一方、
前記影響係数算出ステップにより(式2)を用いて影響係数が算出された場合、前記算出された影響係数と前記算出された偏差と(式4)に基づいて、前記設定計算条件の変更量CT_compを算出し前記設定計算条件を変更することにより前記設定計算ステップに前記制御設定値を算出させる
ことを特徴とする請求項5記載の設定値計算プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013002301A JP6068146B2 (ja) | 2013-01-10 | 2013-01-10 | 設定値計算装置、設定値計算方法、及び設定値計算プログラム |
KR1020130069489A KR101516476B1 (ko) | 2013-01-10 | 2013-06-18 | 설정치 계산 장치, 설정치 계산 방법, 및 설정치 계산 프로그램이 기억된 기억 매체 |
CN201310330009.4A CN103920717B (zh) | 2013-01-10 | 2013-07-31 | 设定值计算装置及设定值计算方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013002301A JP6068146B2 (ja) | 2013-01-10 | 2013-01-10 | 設定値計算装置、設定値計算方法、及び設定値計算プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014133246A JP2014133246A (ja) | 2014-07-24 |
JP6068146B2 true JP6068146B2 (ja) | 2017-01-25 |
Family
ID=51139248
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013002301A Active JP6068146B2 (ja) | 2013-01-10 | 2013-01-10 | 設定値計算装置、設定値計算方法、及び設定値計算プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6068146B2 (ja) |
KR (1) | KR101516476B1 (ja) |
CN (1) | CN103920717B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022014876A (ja) * | 2020-07-07 | 2022-01-20 | Jfeスチール株式会社 | 厚鋼板の製造仕様決定支援装置および製造仕様探索方法、コンピュータプログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体ならびに厚鋼板の製造方法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6435234B2 (ja) * | 2015-05-20 | 2018-12-05 | 株式会社日立製作所 | 熱間圧延仕上げミル出側温度制御装置およびその制御方法 |
CN109996615B (zh) * | 2016-11-28 | 2020-07-07 | 东芝三菱电机产业系统株式会社 | 轧制设备的异常诊断方法及装置 |
JP7301968B2 (ja) | 2018-12-18 | 2023-07-03 | アルセロールミタル | 中間金属製品のグループからの最終金属製品のグループの製造を制御するための方法および電子デバイス、関連するコンピュータプログラム、製造方法および設備 |
JP7147974B2 (ja) * | 2020-01-29 | 2022-10-05 | Jfeスチール株式会社 | 金属組織の相の分類方法、金属組織の相の分類装置、金属材料の材料特性予測方法および金属材料の材料特性予測装置 |
CN112329089B (zh) * | 2020-09-29 | 2022-08-09 | 中冶华天工程技术有限公司 | 基于轧制程序表的热轧棒线材全流程温度场计算系统 |
CN115608793B (zh) * | 2022-12-20 | 2023-04-07 | 太原科技大学 | 一种机理融合数据的精轧温度调控方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19806267A1 (de) * | 1997-11-10 | 1999-05-20 | Siemens Ag | Verfahren und Einrichtung zur Steuerung einer hüttentechnischen Anlage |
JP3743253B2 (ja) * | 2000-03-27 | 2006-02-08 | Jfeスチール株式会社 | 調質圧延機の伸び率制御方法 |
CN1780703A (zh) * | 2003-03-28 | 2006-05-31 | 达塔钢铁有限公司 | 一种带钢热轧机中对热轧带卷的在线性质预测的系统和方法 |
DE112004002759T5 (de) * | 2004-10-14 | 2007-02-08 | Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation | Verfahren und Vorrichtung zum Steuern der Materialqualität in einem Walz-, Schmiede- oder Nivellierungsverfahren |
KR101148750B1 (ko) * | 2006-06-20 | 2012-05-22 | 도시바 미쓰비시덴키 산교시스템 가부시키가이샤 | 조직 재질 측정 장치 및 조직 재질 측정 방법 |
CN100577315C (zh) * | 2006-07-26 | 2010-01-06 | 东芝三菱电机产业系统株式会社 | 轧制线的材质预测及材质控制装置 |
JP4940957B2 (ja) * | 2007-01-11 | 2012-05-30 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 圧延ラインの組織・材質管理システム |
JP5176554B2 (ja) | 2008-01-16 | 2013-04-03 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 圧延製品の品質管理システム |
JP5069608B2 (ja) * | 2008-05-26 | 2012-11-07 | 株式会社日立製作所 | 熱間圧延機の板幅制御装置および制御方法 |
CN102348516B (zh) * | 2009-03-13 | 2014-05-28 | 东芝三菱电机产业系统株式会社 | 优化装置 |
-
2013
- 2013-01-10 JP JP2013002301A patent/JP6068146B2/ja active Active
- 2013-06-18 KR KR1020130069489A patent/KR101516476B1/ko active Active
- 2013-07-31 CN CN201310330009.4A patent/CN103920717B/zh active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022014876A (ja) * | 2020-07-07 | 2022-01-20 | Jfeスチール株式会社 | 厚鋼板の製造仕様決定支援装置および製造仕様探索方法、コンピュータプログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体ならびに厚鋼板の製造方法 |
JP7287416B2 (ja) | 2020-07-07 | 2023-06-06 | Jfeスチール株式会社 | 厚鋼板の製造仕様決定支援装置および製造仕様探索方法、コンピュータプログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体ならびに厚鋼板の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101516476B1 (ko) | 2015-05-04 |
KR20140090925A (ko) | 2014-07-18 |
JP2014133246A (ja) | 2014-07-24 |
CN103920717A (zh) | 2014-07-16 |
CN103920717B (zh) | 2016-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6068146B2 (ja) | 設定値計算装置、設定値計算方法、及び設定値計算プログラム | |
CN112654934B (zh) | 用于监控金属产品的生产的方法和电子装置、相关的计算机程序和设备 | |
JP5685208B2 (ja) | 薄板用熱間圧延機の制御装置および薄板用熱間圧延機の制御方法 | |
JP5565200B2 (ja) | 熱間圧延における仕上温度制御装置 | |
CN104942019B (zh) | 一种带钢冷轧过程宽度自动控制方法 | |
KR101541572B1 (ko) | 최적화 장치, 최적화 방법, 및 최적화 프로그램이 기록된 기록 매체 | |
CN103667648A (zh) | 在铸轧复合设备中制造微合金管坯钢的方法和微合金管坯钢 | |
JP5811046B2 (ja) | 熱延鋼板の温度むら予測方法、平坦度制御方法、温度むら制御方法、及び、製造方法 | |
KR20150139612A (ko) | 금속 스트립 제조 방법 | |
US20080135203A1 (en) | Continuous Casting and Rolling Installation For Producing a Steel Strip | |
JP7020379B2 (ja) | 金属材料の材質制御支援装置 | |
CN104815853B (zh) | 温度分布预测装置 | |
US20230271247A1 (en) | Casting-rolling integrated plant for producing a hot-rolled finished strip from a steel melt | |
JP7230880B2 (ja) | 圧延荷重予測方法、圧延方法、熱延鋼板の製造方法、及び圧延荷重予測モデルの生成方法 | |
JP2006055884A (ja) | 熱延鋼板の製造方法及び圧延制御装置 | |
RU2655398C2 (ru) | Способ производства проката | |
JP5176554B2 (ja) | 圧延製品の品質管理システム | |
JP2018196888A (ja) | スラブの加熱炉抽出間隔決定方法及び熱延鋼板の製造方法並びにスラブの加熱炉抽出間隔決定装置 | |
JP2015116596A (ja) | 熱延鋼帯の製造方法 | |
JP2004331992A (ja) | 熱間圧延における金属板の温度予測方法および冷却方法 | |
JP4079098B2 (ja) | 熱延鋼板の製造方法及び製造装置 | |
JP5369468B2 (ja) | 熱間粗圧延における被圧延材の温度予測方法を用いた熱延金属帯の製造方法 | |
JP5381740B2 (ja) | 熱間圧延機の板厚制御方法 | |
JP4133419B2 (ja) | 熱延鋼板の材質予測方法およびパススケジュール修正または設定方法ならびに熱延鋼板の製造方法 | |
JP6874730B2 (ja) | 熱間圧延ライン制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160415 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160816 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161115 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20161201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6068146 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |