JP6052224B2 - 内燃機関の制御装置 - Google Patents

内燃機関の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6052224B2
JP6052224B2 JP2014089432A JP2014089432A JP6052224B2 JP 6052224 B2 JP6052224 B2 JP 6052224B2 JP 2014089432 A JP2014089432 A JP 2014089432A JP 2014089432 A JP2014089432 A JP 2014089432A JP 6052224 B2 JP6052224 B2 JP 6052224B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
injection
load
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014089432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015209761A (ja
Inventor
崇 発田
崇 発田
北野 康司
康司 北野
谷口 聡
聡 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2014089432A priority Critical patent/JP6052224B2/ja
Priority to DE102015104900.7A priority patent/DE102015104900B4/de
Priority to US14/691,942 priority patent/US10260443B2/en
Priority to CN201510192497.6A priority patent/CN105003345B/zh
Publication of JP2015209761A publication Critical patent/JP2015209761A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6052224B2 publication Critical patent/JP6052224B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/32Controlling fuel injection of the low pressure type
    • F02D41/34Controlling fuel injection of the low pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/082Premixed fuels, i.e. emulsions or blends
    • F02D19/084Blends of gasoline and alcohols, e.g. E85
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/082Premixed fuels, i.e. emulsions or blends
    • F02D19/085Control based on the fuel type or composition
    • F02D19/087Control based on the fuel type or composition with determination of densities, viscosities, composition, concentration or mixture ratios of fuels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/10Introducing corrections for particular operating conditions for acceleration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/10Introducing corrections for particular operating conditions for acceleration
    • F02D41/105Introducing corrections for particular operating conditions for acceleration using asynchronous injection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0611Fuel type, fuel composition or fuel quality
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

この発明は、内燃機関の制御装置に関する。
従来、ガソリンとアルコールとが混合された燃料を使用することができる内燃機関が知られている。例えば、特許文献1には、高負荷運転時に行われるエンジントルクを上昇させるための燃料噴射量の増量制御において、燃料のアルコール濃度が高いほど、増量制御によって増量された燃料噴射量を減量するように補正を行う内燃機関が開示されている。この補正を行うことにより、高負荷運転時においてアルコール濃度の違いに起因するエンジントルク差の発生を抑制することができる。
特開2009−281216号公報 特開平10−122013号公報 特開平5−106498号公報
ところで、ガソリンとアルコールとが混合された燃料を使用する内燃機関においては、燃焼時の未燃アルコール及び燃焼時に発生する水分が燃焼室内のボア壁面のオイルに含まれるカルシウム成分と反応し、炭酸カルシウム、硫酸カルシウムなどの堆積物を生じることがある。この堆積物が生じることで、ボア壁面とピストンリングとの摺動摩擦が増える。この結果、ピストンの潤滑不足が生じやすくなる。
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、ガソリンとアルコールとが混合された燃料を使用する内燃機関において、炭酸カルシウム、硫酸カルシウムなどの堆積物を生じることによるピストンの潤滑不足が生じることを抑制することができる内燃機関の制御装置を提供することを目的とする。
第1の発明は、上記の目的を達成するため、ポート噴射弁を備えるガソリン及びアルコールの混合燃料を使用可能な内燃機関の制御装置であって、
前記内燃機関の運転時の負荷を検出する負荷検出手段と、
前記混合燃料のアルコール濃度を検出するアルコール濃度検出手段と、
前記負荷検出手段によって検出された負荷が所定負荷値より高く、かつ、前記アルコール濃度検出手段によって検出されたアルコール濃度が所定濃度値より高い場合に、吸気弁の開弁期間と前記ポート噴射弁からの混合燃料の噴射期間とが重なる期間である同期噴射期間における燃料噴射量を負荷に応じて増量すると共に、前記噴射期間のうち前記開弁期間と重ならない期間である非同期噴射期間における燃料噴射量を一定にする同期噴射燃料増量手段と、
を備えることを特徴とする。
また、第2の発明は、第1の発明において、前記同期噴射燃料増量手段は、前記同期噴射期間を負荷に応じて長くすることで燃料噴射量を増量することを特徴とする。
また、第3の発明は、第1の発明において、前記同期噴射燃料増量手段は、前記同期噴射期間における前記混合燃料の噴射圧を負荷に応じて高くすることで燃料噴射量を増量することを特徴とする。
本発明によれば、内燃機関の運転時の負荷が所定負荷値より高く、かつ、混合燃料のアルコール濃度が所定濃度値より高い場合に、同期噴射期間における燃料噴射量を負荷に応じて増量するので、多量の燃料をボア壁面に付着させ、その燃料の気化によりボア壁面を冷やすことができる。さらに、多量の燃料がボア壁面に付着するため、ボア壁面のオイルが燃料によって希釈される。これにより、オイルのカルシウム成分と水とが反応しにくくなるため、堆積物が生成しにくくなる。従って、アルコール濃度が高い場合、つまり水分が多い場合であっても、オイルのカルシウム成分と燃料中の水分とが反応してボア壁面に堆積物が付着することを抑制することができる。
また、本発明によれば、内燃機関の運転時の負荷が所定負荷値より高く、かつ、混合燃料のアルコール濃度が所定濃度値より高い場合に、非同期噴射期間における燃料噴射量を一定にするので、同期噴射期間に噴射された燃料の多くをボア壁面に付着させたとしても、非同期噴射期間において一定量噴射された燃料によって、筒内での燃焼に支障が出るような状況を未然に回避することもできる。

本発明の実施の形態1にかかる内燃機関の制御装置の構成を、これが適用される内燃機関の構成とともに示す図である。 実施の形態1の内燃機関における同期噴射燃料増量制御を説明するための図である。 実施の形態1においてECUで実行されるルーチンのフローチャートである。
実施の形態1.
[実施の形態1のシステム構成]
図1は、本発明の実施の形態1にかかる内燃機関の制御装置の構成を、これが適用される内燃機関の構成とともに示す図である。図1に示すように、本実施形態のシステムは、車両の動力源として用いられる内燃機関2を備えている。内燃機関2は、気筒4を有している。図1では1つの気筒のみが描かれているが、一般的な車両用のエンジンは複数の気筒から構成されている。
また、内燃機関2は、アルコールとガソリンとが混合した燃料(以下、混合燃料という。)を使用可能なFFV用エンジンである。アルコールの例として、メタノール、エタノールなどが挙げられる。
各気筒4には、吸気ポートと燃焼室との間を開閉する吸気バルブ18と、排気ポートと燃焼室との間を開閉する排気バルブ20とが設けられている。各気筒4の吸気ポートには吸気通路22が連通している。吸気通路22にはサージタンク24が設けられている。サージタンク24には、吸気圧センサ23が配置されている。サージタンク24の上流には、スロットルバルブ26が配置されている。各気筒の排気ポートには排気経路30が連通している。排気経路30の合流部の下流には、空燃比センサ32が取り付けられている。
各気筒4にはピストン6が配置されている。ピストン6は、クランク機構を介してクランクシャフトと接続されている。クランクシャフトの近傍には、クランク角センサ8が設けられている。クランク角センサ8は、クランクシャフトの回転角度に応じた出力を発するセンサである。内燃機関2には、吸気通路22に燃料を噴射するインジェクタ12と、燃焼室内の混合気に点火するスパークプラグ14が設けられている。インジェクタ12は、吸気ポートに設置され、吸気弁の裏側に向けて燃料を噴射するように設けられている。アルコール濃度センサ31は、内燃機関2の燃料系統に取り付けられており、例えば、燃料タンク、または燃料タンクから気筒へ通じる燃料通路等に取り付けられる。
本実施の形態1にかかるシステムは演算処理装置40を備えている。内燃機関2の制御を司るエンジンECU(Electronic Control Unit)が、この演算処理装置40の役割を担ってもよい。演算処理装置40の入力側には、クランク角センサ8の出力CA、吸気圧センサ23の出力KL、空燃比センサ32の出力AF等の各種センサの出力が入力される。演算処理装置40は、クランク角センサ8の出力CA及び吸気圧センサ23の出力KLに基づいてエンジン負荷を算出する。また、演算処理装置40の出力側には、前述のインジェクタ12、スパークプラグ14、スロットルモータ等の他、各種アクチュエータが接続されている。演算処理装置40は、各種センサからの入力情報に基づいて所定のプログラムを実行し、各種アクチュエータを作動させる。
演算処理装置40が実行する所定のプログラムには、同期噴射燃料増量制御が含まれる。同期噴射燃料増量制御を行うことで、気筒4のボア壁面の温度を低下させ、堆積物の発生を抑制することができる。以下、図2を参照して同期噴射燃料増量制御について説明する。
[同期噴射燃料増量制御]
図2は、実施の形態1の内燃機関2における同期噴射燃料増量制御を説明するための図である。図2には、燃料噴射期間がエンジン負荷に応じて変化する様子が表されている。図2に示すように、エンジン負荷が高くなると必要な燃料噴射量が増加するため燃料噴射期間が長くなる。ここで、エンジン負荷が所定負荷値以下の場合における燃料噴射制御を通常の燃料噴射制御とする。通常の燃料噴射制御は、非同期噴射期間及び同期噴射期間のそれぞれが長くなる。ここで、所定負荷値とは、気筒4内に堆積物が発生しやすくなる温度における負荷の値をいい、実験結果に基づいて最適な値に設定される。
そして、エンジン負荷が所定負荷値より高くなった場合に、同期噴射燃料増量制御が行われる。同期噴射燃料増量制御は、非同期噴射期間を固定してエンジン負荷に応じて同期噴射期間のみを長くする制御である。
同期噴射燃料増量制御が行われると、排気上死点後の同期噴射における燃料噴射量のみが増加する。これにより、多量の燃料がボア壁面に付着する。この結果、燃料の気化によりボア壁面を冷やすことができる。さらに、多量の燃料がボア壁面に付着するため、ボア壁面のオイルが燃料によって希釈される。同期噴射燃料増量制御によってボア壁面の温度が低くオイルの濃度が低くなると、オイルのカルシウム成分と水とが反応しにくくなるため、堆積物が生成しにくくなる。従って、アルコール濃度が高い場合、つまり水分が多い場合であっても、オイルのカルシウム成分と燃料中の水分とが反応してボア壁面に堆積物が付着することを抑制することができる。
[燃料噴射期間制御ルーチン]
図3は、実施の形態1においてECUで実行されるルーチンのフローチャートである。ECUは、本ルーチンを記憶するためのメモリーを有している。ECUは、記憶した本ルーチンを実行するためのプロセッサを有している。
まず、ECUは、アルコール濃度を検出する(S100)。ECUは、アルコール濃度センサ31の出力に基づいてアルコール濃度を検出する。
次に、ECUは、エンジン負荷を検出する(S102)。ECUは、クランク角センサ8の出力CA及び吸気圧センサ23の出力KLに基づいてエンジン負荷を検出する。
次に、ECUは、S100で検出したアルコール濃度が所定濃度値より高いか否かを判定する(S104)。ECUは、S100で検出したアルコール濃度が所定濃度値以下であると判定した場合、通常の燃料噴射制御を行う(S110)。その後、本ルーチンは終了する。また、所定濃度値とは、ボア壁面に付着しているオイルと混合燃料中の水分とが混ざり合い堆積物が発生しやすくなるアルコール濃度の値をいい、実験結果に基づいて最適な値に設定される。
一方、ECUは、S100で検出したアルコール濃度が所定濃度値より高いと判定した場合、S102で検出したエンジン負荷が所定負荷値より高いか否かを判定する(S106)。ECUは、S102で検出したエンジン負荷が所定負荷値以下と判定した場合、通常の燃料噴射制御を行う(S110)。その後、本ルーチンは終了する。
一方、ECUは、S102で検出したエンジン負荷が所定負荷値より高いと判定した場合、同期噴射燃料増量制御を行う(S108)。同期噴射燃料増量制御は、図2で説明した負荷に応じて同期噴射期間のみを長くする制御である。その後、本ルーチンは終了する。
本発明では、アルコール濃度センサ31を用いてアルコール濃度を検出する方法を用いたがこれに限定されるものではなく、推定手段によって算出する方法であってもよい。例えば、空燃比センサ32を用いたフィードバック制御による補正量からアルコール濃度を推定する手法を採用してもよい。
また、本発明では、同期噴射量を増加させるために燃料噴射期間を長くしていたがこれに限定されるものではない。例えば、燃料の噴射期間を固定してインジェクタ12の燃料噴射圧を高くすることで同期噴射量を増加させる手法を採用してもよい。あるいは、燃料噴射期間を長くする手法と燃料噴射圧を高くする手法とを組み合わせてもよい。
なお、ECUが、上記S100を実行することにより前記第1の発明における「アルコール濃度検出手段」が、上記S102を実行することにより前記第1の発明における「負荷検出手段」が、上記S108を実行することにより前記第1の発明における「同期噴射燃料増量手段」が、それぞれ実現されている。
2 内燃機関
4 気筒
8 クランク角センサ
12 インジェクタ
23 吸気圧センサ
31 アルコール濃度センサ
40 演算処理装置(ECU)

Claims (3)

  1. ポート噴射弁を備えるガソリン及びアルコールの混合燃料を使用可能な内燃機関の制御装置であって、
    前記内燃機関の運転時の負荷を検出する負荷検出手段と、
    前記混合燃料のアルコール濃度を検出するアルコール濃度検出手段と、
    前記負荷検出手段によって検出された負荷が所定負荷値より高く、かつ、前記アルコール濃度検出手段によって検出されたアルコール濃度が所定濃度値より高い場合に、吸気弁の開弁期間と前記ポート噴射弁からの混合燃料の噴射期間とが重なる期間である同期噴射期間における燃料噴射量を負荷に応じて増量すると共に、前記噴射期間のうち前記開弁期間と重ならない期間である非同期噴射期間における燃料噴射量を一定にする同期噴射燃料増量手段と、
    を備えることを特徴とする内燃機関の制御装置。
  2. 前記同期噴射燃料増量手段は、前記同期噴射期間を負荷に応じて長くすることで燃料噴射量を増量することを特徴とする請求項1に記載の内燃機関の制御装置。
  3. 前記同期噴射燃料増量手段は、前記同期噴射期間における前記混合燃料の噴射圧を負荷に応じて高くすることで燃料噴射量を増量することを特徴とする請求項1に記載の内燃機関の制御装置。
JP2014089432A 2014-04-23 2014-04-23 内燃機関の制御装置 Expired - Fee Related JP6052224B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014089432A JP6052224B2 (ja) 2014-04-23 2014-04-23 内燃機関の制御装置
DE102015104900.7A DE102015104900B4 (de) 2014-04-23 2015-03-30 Verbrennungskraftmaschine und Steuerverfahren hierfür
US14/691,942 US10260443B2 (en) 2014-04-23 2015-04-21 Internal combustion engine and control method thereof
CN201510192497.6A CN105003345B (zh) 2014-04-23 2015-04-22 内燃机及其控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014089432A JP6052224B2 (ja) 2014-04-23 2014-04-23 内燃機関の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015209761A JP2015209761A (ja) 2015-11-24
JP6052224B2 true JP6052224B2 (ja) 2016-12-27

Family

ID=54261856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014089432A Expired - Fee Related JP6052224B2 (ja) 2014-04-23 2014-04-23 内燃機関の制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10260443B2 (ja)
JP (1) JP6052224B2 (ja)
CN (1) CN105003345B (ja)
DE (1) DE102015104900B4 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106285984A (zh) * 2016-08-31 2017-01-04 大连理工大学 控制拓宽低温燃烧发动机气缸运行载荷的方法
US10113492B2 (en) * 2016-12-20 2018-10-30 Caterpillar Inc. Hybrid combustion system and method
WO2019049676A1 (ja) * 2017-09-05 2019-03-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置および制御方法
CN111051672B (zh) * 2017-09-05 2022-04-15 丰田自动车株式会社 内燃机的控制装置以及控制方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2907594B2 (ja) * 1991-08-07 1999-06-21 株式会社日立製作所 エンジン制御システム
JP3819494B2 (ja) 1996-10-18 2006-09-06 本田技研工業株式会社 内燃機関の燃料供給制御装置
JP2005325704A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Denso Corp 流体噴射弁
JP2007332936A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料供給制御装置
JP2008309036A (ja) 2007-06-13 2008-12-25 Denso Corp 燃料推定装置
JP4341709B2 (ja) * 2007-08-13 2009-10-07 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP2009062862A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2009281216A (ja) * 2008-05-21 2009-12-03 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP2011064109A (ja) * 2009-09-16 2011-03-31 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
US8763585B2 (en) * 2010-03-08 2014-07-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel injection apparatus for internal combustion engine
BR112012022558B1 (pt) * 2010-03-08 2020-11-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha aparelho de injeção de combustível para motor a combustão interna
JP2012136959A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
US9080525B2 (en) * 2012-04-02 2015-07-14 Ford Global Technologies, Llc Fuel component identification
US8997714B2 (en) * 2013-03-28 2015-04-07 Ford Global Technologies, Llc Method for operating a direct fuel injector

Also Published As

Publication number Publication date
CN105003345B (zh) 2017-06-30
US20150308367A1 (en) 2015-10-29
DE102015104900B4 (de) 2020-04-16
JP2015209761A (ja) 2015-11-24
CN105003345A (zh) 2015-10-28
DE102015104900A1 (de) 2015-10-29
US10260443B2 (en) 2019-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6052224B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5867372B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP6365831B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
WO2019017060A1 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5273310B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5338686B2 (ja) 内燃機関の燃料アルコール濃度判定装置
JP2009138556A (ja) フレキシブル燃料機関の燃料濃度の推定装置及び推定方法
US20140318501A1 (en) Control device for internal combustion engine
JP2009121364A (ja) 燃料噴射制御装置
JP2008082227A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4387384B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2012021435A (ja) オイル希釈燃料推定装置
JP5282636B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4667275B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4792453B2 (ja) 吸入空気量検出装置
JP2009216005A (ja) 内燃機関
JP2009002199A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP5024880B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5402757B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4883321B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2016000970A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2006057591A (ja) 内燃機関
WO2014141598A1 (ja) 筒内噴射式内燃機関の燃料噴射制御装置
JP5400700B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP6012646B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161114

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6052224

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees