JP6051248B2 - Display control method, electronic device, display control program, and display control system - Google Patents

Display control method, electronic device, display control program, and display control system Download PDF

Info

Publication number
JP6051248B2
JP6051248B2 JP2015055261A JP2015055261A JP6051248B2 JP 6051248 B2 JP6051248 B2 JP 6051248B2 JP 2015055261 A JP2015055261 A JP 2015055261A JP 2015055261 A JP2015055261 A JP 2015055261A JP 6051248 B2 JP6051248 B2 JP 6051248B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
screen
display control
transition
relationship
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015055261A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016177368A (en
Inventor
正樹 湯山
正樹 湯山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2015055261A priority Critical patent/JP6051248B2/en
Publication of JP2016177368A publication Critical patent/JP2016177368A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6051248B2 publication Critical patent/JP6051248B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、表示制御方法、電子機器、表示制御用プログラム及び表示制御システムに関する。   The present invention relates to a display control method, an electronic device, a display control program, and a display control system.

従来、コンテンツを表示するブラウザにおいて、直前に閲覧したページに遷移するための操作画像が設けられている。特許文献1には、スマートフォン等の端末において、1つ前のページに戻るための操作画像(以下、「戻るボタン」という)を設けることにより、ユーザが、直前に閲覧したページに容易に戻ることを可能にする方法が開示されている。   2. Description of the Related Art Conventionally, an operation image for transitioning to a page viewed immediately before is provided in a browser that displays content. In Patent Document 1, by providing an operation image (hereinafter referred to as “return button”) for returning to the previous page in a terminal such as a smartphone, the user can easily return to the page viewed immediately before. A method for enabling is disclosed.

登録実用新案第3192378号公報Registered Utility Model No. 3192378

しかしながら、コンテンツを閲覧したユーザは、直前に閲覧したページに戻りたいとは限らず、他のページに戻りたい場合がある。しかし、第1のアプリケーションの画面内で、所定の場所をクリックして第2のアプリケーションを起動し、第2のアプリケーション内で画面を遷移した場合には、戻るボタンを用いても第1のアプリケーションの画面に戻れないということがあった。   However, a user who has browsed content does not always want to return to the page that was browsed immediately before, but may want to return to another page. However, when the second application is started by clicking a predetermined place in the screen of the first application and the screen is changed in the second application, the first application can be used even if the return button is used. I was unable to return to the screen.

例えば、第1のアプリケーションが、電子マネーやポイントを管理するためのアプリケーションであり、第2のアプリケーションが、商品を購入するためのアプリケーションである場合、第2のアプリケーションの画面において購入する商品を選択した後に、第1のアプリケーションの画面において電子マネーの使用可能額やポイントの残高を確認したいというニーズがある。しかし、従来の方法においては、ユーザが、第2アプリケーション内で多数の画面を閲覧した後に、第1のアプリケーションの画面で確認できる電子マネーの使用可能額を確認しようとした場合、戻るボタンを何度もクリックしなければならないという問題があった。   For example, when the first application is an application for managing electronic money and points, and the second application is an application for purchasing a product, the product to be purchased is selected on the screen of the second application After that, there is a need to confirm the usable amount of electronic money and the balance of points on the screen of the first application. However, in the conventional method, when the user browses a large number of screens in the second application and then tries to check the usable amount of electronic money that can be confirmed on the screen of the first application, what is the return button? There was a problem that I had to click again.

そこで、本発明はこれらの点に鑑みてなされたものであり、画面を表示中のアプリケーションと異なるアプリケーションの画面に、容易に遷移できるようにすることを提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made in view of these points, and an object of the present invention is to provide an easy transition to a screen of an application different from the application that is displaying the screen.

本発明の第1の態様においては、第1アプリケーションの画面を表示する画面表示ステップと、前記第1アプリケーションの画面から第2アプリケーションの画面へと遷移する第1遷移ステップと、前記第2アプリケーションの画面を表示した状態で所定の操作が行われたことに応じて、前記第1アプリケーションと前記第2アプリケーションとの関係に基づいて決定される前記第1アプリケーション内の画面に遷移する第2遷移ステップと、を有する表示制御方法を提供する。   In the first aspect of the present invention, a screen display step for displaying the screen of the first application, a first transition step for transitioning from the screen of the first application to the screen of the second application, and the second application A second transition step for transitioning to a screen in the first application determined based on a relationship between the first application and the second application in response to a predetermined operation being performed while the screen is displayed A display control method is provided.

上記の表示制御方法は、前記第1遷移ステップと前記第2遷移ステップとの間に、前記第1アプリケーションと前記第2アプリケーションとの関係を示す関係情報を取得する取得ステップと、前記関係情報が、前記第1アプリケーションと前記第2アプリケーションとの間に所定の関係があることを示している場合に、前記第2アプリケーションの画面に、前記第1アプリケーションの画面に遷移するための操作画像を表示する操作画像表示ステップと、を有してもよい。   In the above display control method, an acquisition step for acquiring relationship information indicating a relationship between the first application and the second application between the first transition step and the second transition step; and When the predetermined application relationship is indicated between the first application and the second application, an operation image for transitioning to the first application screen is displayed on the second application screen. And an operation image display step.

上記の表示制御方法は、前記第2遷移ステップにおいて、前記第1アプリケーションと前記第2アプリケーションとが関連付けられている場合に、前記所定の操作が行われたことに応じて前記第1アプリケーション内の画面に遷移し、前記第1アプリケーションと前記第2アプリケーションとが関連付けられていない場合に、第2アプリケーションの画面から前記第1アプリケーション内の画面に遷移しないものとしてもよい。   In the second transition step, when the first application and the second application are associated with each other in the second transition step, the display control method includes a function in the first application in response to the predetermined operation being performed. When transitioning to a screen and the first application and the second application are not associated with each other, the screen may not transition from the screen of the second application to the screen within the first application.

上記の表示制御方法は、前記第2遷移ステップにおいて、前記第1アプリケーションが、前記第2アプリケーションの画面における第1の操作の結果に基づいて必要になる第2の操作を受け付ける場合に、前記所定の操作が行われたことに応じて前記第1アプリケーション内の画面に遷移してもよい。   In the display control method, in the second transition step, the first application receives the second operation that is necessary based on the result of the first operation on the screen of the second application. In response to the operation, the screen in the first application may be changed.

上記の表示制御方法は、前記第2遷移ステップにおいて、前記第1の操作が行われたことに応じて、前記第2の操作を受け付けることができる前記第1アプリケーション内の画面に遷移してもよい。また、上記の表示制御方法は、前記第2遷移ステップにおいて、前記第2アプリケーションの画面における操作により変化した情報が反映された前記第1アプリケーション内の画面に遷移してもよい。   In the second transition step, the display control method described above may change to a screen in the first application that can accept the second operation in response to the first operation being performed. Good. The display control method may transition to a screen in the first application in which information changed by an operation on the screen of the second application is reflected in the second transition step.

上記の表示制御方法は、前記第2遷移ステップにおいて、前記第2アプリケーションの画面に表示されたコンテンツに基づいて、前記第1アプリケーションに遷移するかどうかを判定してもよい。また、上記の表示制御方法は、前記第2遷移ステップにおいて、前記第2アプリケーションの画面に表示されたコンテンツに基づいて、前記第1アプリケーションが表示可能な複数の画面のうちのどの画面に遷移するかを判定してもよい。   In the second transition step, the display control method may determine whether to transition to the first application based on content displayed on the screen of the second application. Further, in the display control method, in the second transition step, based on the content displayed on the screen of the second application, which screen among the plurality of screens that can be displayed by the first application is changed. It may be determined.

本発明の第2の態様においては、画像を表示する表示部と、前記表示部に、少なくとも第1アプリケーションの画面及び第2アプリケーションの画面のいずれかを表示させる表示制御部と、前記第1アプリケーションと前記第2アプリケーションとの関係を示す関係情報を記憶する記憶部と、を備え、前記表示制御部は、前記第1アプリケーションの画面から第2アプリケーションの画面に遷移して前記第2アプリケーションの画面を表示した状態で所定の操作が行われたことに応じて、前記関係情報に基づいて決定される前記第1アプリケーション内の画面に遷移させる、電子機器を提供する。   In the second aspect of the present invention, a display unit that displays an image, a display control unit that displays at least one of the screen of the first application and the screen of the second application on the display unit, and the first application And a storage unit that stores relationship information indicating a relationship between the first application and the second application, and the display control unit transits from the first application screen to the second application screen, and the second application screen. An electronic apparatus is provided that makes a transition to a screen in the first application that is determined based on the relationship information in response to a predetermined operation being performed in a state where is displayed.

本発明の第3の態様においては、コンピュータに、第1アプリケーションの画面を表示する画面表示ステップと、前記第1アプリケーションの画面から第2アプリケーションの画面へと遷移する第1遷移ステップと、前記第2アプリケーションの画面を表示した状態で所定の操作が行われたことに応じて、前記第1アプリケーションと前記第2アプリケーションとの関係に基づいて決定される前記第1アプリケーション内の画面に遷移する第2遷移ステップと、を実行させるための表示制御用プログラムを提供する。   In a third aspect of the present invention, a screen display step for displaying a screen of a first application on a computer, a first transition step for transitioning from a screen of the first application to a screen of a second application, and the first A transition to a screen in the first application determined based on a relationship between the first application and the second application in response to a predetermined operation being performed with the screen of the second application displayed. A display control program for executing two transition steps is provided.

本発明の第4の態様においては、画像を表示する表示部を有する電子機器と、前記電子機器からの要求に応じて、少なくとも第1アプリケーションのコンテンツ及び第2アプリケーションのコンテンツのいずれかを前記電子機器に提供するコンテンツ提供装置とを備え、前記コンテンツ提供装置は、前記第1アプリケーションと前記第2アプリケーションとの関係を示す関係情報を記憶する記憶部を有し、前記電子機器は、画面を表示する表示部と、ユーザの操作を受け付ける操作受付部と、前記操作受付部が、前記表示部に第1アプリケーションが表示された状態において前記第2アプリケーションに遷移させるための操作を受け付けた場合に、前記関係情報を要求するメッセージを前記コンテンツ提供装置に送信し、前記コンテンツ提供装置から前記関係情報を受信する通信部と、前記通信部が受信した前記関係情報が示す前記第1アプリケーションと前記第2アプリケーションとの関係に基づいて、前記第2アプリケーションの画面を表示した状態で所定の操作が行われたことに応じて、前記第1アプリケーション内の画面に遷移させる制御部と、を有する、表示制御システムを提供する。   In the fourth aspect of the present invention, at least one of the content of the first application and the content of the second application is sent to the electronic device having a display unit for displaying an image and the request from the electronic device. A content providing device provided to a device, wherein the content providing device includes a storage unit that stores relationship information indicating a relationship between the first application and the second application, and the electronic device displays a screen. A display unit that performs the operation, and an operation reception unit that receives a user operation, and the operation reception unit receives an operation for switching to the second application in a state where the first application is displayed on the display unit. Sending a message requesting the related information to the content providing apparatus, and providing the content In a state where the screen of the second application is displayed based on the relationship between the communication unit that receives the relationship information from the device and the relationship between the first application and the second application indicated by the relationship information received by the communication unit. There is provided a display control system including a control unit that transitions to a screen in the first application in response to a predetermined operation being performed.

本発明によれば、画面を表示中のアプリケーションと異なるアプリケーションの画面に、容易に遷移できるという効果を奏する。   According to the present invention, it is possible to easily shift to a screen of an application different from the application that is displaying the screen.

電子通貨管理システムの概要を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the outline | summary of an electronic currency management system. 電子通貨管理システムのシステム構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the system configuration | structure of an electronic currency management system. カード管理サーバに記憶される各種情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the various information memorize | stored in a card management server. 第1の実施形態に係る電子通貨管理装置及びユーザ端末の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the electronic money management apparatus and user terminal which concern on 1st Embodiment. 関係情報テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a relationship information table. ユーザ端末における画面遷移の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen transition in a user terminal. ユーザ端末における画面遷移の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen transition in a user terminal. ユーザ端末における画面遷移の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen transition in a user terminal. 他のアプリケーションの画面に遷移させるための表示制御手順のフローチャートである。It is a flowchart of the display control procedure for making it change to the screen of another application. 第2の実施形態に係る電子通貨管理装置及びユーザ端末の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the electronic money management apparatus and user terminal which concern on 2nd Embodiment.

[電子通貨管理システムSの概要]
初めに、図1を参照して、端末にインストールされたアプリケーションをユーザが起動することで、アプリケーションにより提供される様々な画面を端末に表示することができる電子通貨管理システムSの概要について説明する。電子通貨管理システムSは、ユーザがカード11を用いて使用することができる電子通貨の残高を管理し、ユーザの携帯電話(以下、ユーザ端末12)からカード11の管理を可能にするシステムである。電子通貨とは、クレジット、ポイント及びクーポン等のように、金銭価値を有する無形の通貨である。カードは、例えば、電子通貨を用いて商品やサービスを購入する際に使用できるクレジットカード又はプリペイドカードである。
[Outline of Electronic Currency Management System S]
First, with reference to FIG. 1, an outline of an electronic currency management system S capable of displaying various screens provided by an application on a terminal when a user activates the application installed on the terminal will be described. . The electronic currency management system S is a system that manages the balance of electronic currency that can be used by the user using the card 11 and enables the management of the card 11 from the user's mobile phone (hereinafter referred to as user terminal 12). . An electronic currency is an intangible currency having a monetary value, such as credits, points, and coupons. The card is, for example, a credit card or a prepaid card that can be used when purchasing goods or services using electronic currency.

ユーザは、予めカード11に関連付けられた口座に電子通貨を貯めて、商品やサービスを購入する際に、カード11を用いて、当該口座に格納された電子通貨を使用することができる。電子通貨管理システムSでは、ユーザ端末12が、例えば携帯電話網の基地局を介してアクセス可能な電子通貨管理装置10においてカード11とユーザ端末12とを連携させることで、ユーザ端末12を用いたカード管理を実現している。具体的には、電子通貨管理システムSでは、ユーザ端末12を用いて、プリペイド式のカードへのチャージ(入金)や、カード残高、付与されたポイント及び利用履歴の確認等を実現している。   The user can use the electronic currency stored in the account using the card 11 when the electronic currency is stored in an account associated with the card 11 in advance and purchase of goods or services. In the electronic currency management system S, the user terminal 12 is used by linking the card 11 and the user terminal 12 in the electronic currency management apparatus 10 that can be accessed via, for example, a base station of a mobile phone network. Card management is realized. Specifically, in the electronic currency management system S, the user terminal 12 is used to implement charging (payment) to a prepaid card, confirmation of a card balance, points given, usage history, and the like.

ユーザは、多様な方法で電子通貨を貯めることができる。ユーザは、例えば、カード11に設定されたカード番号によって指定される口座に現金を振り込んでチャージすることにより電子通貨を貯めることができる。また、ユーザは、カード11を用いて現実店舗やオンライン店舗で買い物をして、購入額等に応じたポイントを受け取ることにより、電子通貨を貯めることもできる。ユーザは、カード11に関連付けられた電子通貨の残高をユーザ端末12から確認することができるので、電子通貨を貯めて、様々な用途で利用する意欲が高まる。   The user can store electronic currency in various ways. For example, the user can save electronic money by transferring and charging cash to an account designated by a card number set in the card 11. The user can also store electronic currency by shopping at a physical store or online store using the card 11 and receiving points according to the purchase amount. Since the user can confirm the balance of the electronic currency associated with the card 11 from the user terminal 12, the user's willingness to accumulate electronic currency and use it for various purposes is increased.

ユーザ端末12は、電子通貨の残高を表示するためのカード管理アプリケーション(以下、「第1アプリケーション」と称する場合がある)を実行することができ、ユーザは、カード管理アプリケーションを用いて、電子通貨の残高を確認することができる。また、ユーザ端末12は、カード管理アプリケーション以外のアプリケーション(以下、「第2アプリケーション」と称する場合がある)を実行することができ、カード管理アプリケーションの画面から、通信販売サイトのアプリケーションの画面に遷移することができる。例えば、ユーザ端末12は、カード管理アプリケーションの画面におけるユーザの操作に応じて、通信販売アプリケーションの画面に遷移することができる。   The user terminal 12 can execute a card management application (hereinafter sometimes referred to as “first application”) for displaying the balance of the electronic currency, and the user can use the card management application to You can check your balance. In addition, the user terminal 12 can execute an application other than the card management application (hereinafter may be referred to as a “second application”), and transitions from the card management application screen to the application sales screen application screen. can do. For example, the user terminal 12 can transition to a mail order application screen in response to a user operation on the card management application screen.

ユーザ端末12が実行できる複数のアプリケーション(第1アプリケーションと第2アプリケーション)の間に所定の関係がある場合、一方のアプリケーションの画面において、容易に他方のアプリケーションの画面に戻ることができる点が、本実施形態に係るユーザ端末12の特徴である。
以下、電子通貨管理システムSを実現するための具体的な構成の一例について説明する。
When there is a predetermined relationship between a plurality of applications (first application and second application) that can be executed by the user terminal 12, the screen of one application can easily return to the screen of the other application. This is a feature of the user terminal 12 according to the present embodiment.
Hereinafter, an example of a specific configuration for realizing the electronic currency management system S will be described.

[電子通貨管理システムSのシステム構成]
図2は、電子通貨管理システムSのシステム構成の一例を示す図である。図2に示すように、電子通貨管理システムSは、ユーザ機器1と、ユーザ機器1がアクセス可能な電子通貨管理装置10と、を含んで構成される。電子通貨管理装置10は、カード管理サーバ2と、キャリアサーバ3と、ポイント管理サーバ4と、を含んで構成される。
[System configuration of electronic currency management system S]
FIG. 2 is a diagram showing an example of the system configuration of the electronic currency management system S. As shown in FIG. As shown in FIG. 2, the electronic currency management system S includes a user device 1 and an electronic currency management device 10 accessible by the user device 1. The electronic currency management apparatus 10 includes a card management server 2, a carrier server 3, and a point management server 4.

ユーザ機器1は、電子通貨管理システムSが提供するサービスを利用する各ユーザが用いる機器であり、カード11と、ユーザ端末12と、を含む。   The user device 1 is a device used by each user who uses a service provided by the electronic currency management system S, and includes a card 11 and a user terminal 12.

カード11は、国際ブランドの決済NW50を利用して決済を行うカードであり、予めチャージしておいた金額に基づいて利用額の決済を行えるプリペイドカードである。なお、カード11として、プリペイドカードに代えて(又は加えて)利用額を後払いするクレジットカード又はチャージ額を後払いするポストペイ型カードを用いることとしてもよい。
ユーザ端末12は、通信キャリアが提供する通信NWを介して通信(通話)を行う通信装置であり、例えば、携帯電話、スマートフォン、タブレットPC等である。ユーザ端末12には、カード管理アプリケーションプログラムを含む複数のアプリケーションプログラムがインストールされている。ユーザは、カード管理アプリケーションを介して、ユーザ端末12からカード11の管理をしたり、通信販売アプリケーションを介して、通信販売されている商品を購入したりすることができる。
The card 11 is a card that makes payment using the international brand payment NW50, and is a prepaid card that can make payment of the usage amount based on the amount charged in advance. In addition, it is good also as using the postpay card | curd which replaces with a prepaid card as a card | curd 11 or postpays the amount of charge postpaid instead of a prepaid card | curd or the amount of charge.
The user terminal 12 is a communication device that performs communication (call) via a communication NW provided by a communication carrier, and is, for example, a mobile phone, a smartphone, a tablet PC, or the like. A plurality of application programs including a card management application program are installed in the user terminal 12. The user can manage the card 11 from the user terminal 12 via the card management application, or purchase a product sold by mail order via the mail order application.

カード管理サーバ2は、カード11の利用履歴をユーザ毎に管理するサーバであり、当該カード11に関する情報を記憶する。ここで、図3(A)に、カード管理サーバ2に記憶される各種情報の一例を示す。図3(A)に示すように、カード管理サーバ2では、管理番号に関連付けてプリペイドカード番号(以下、単に「カード番号」と呼ぶ)、残高、及び利用履歴等の各種情報を記憶する。   The card management server 2 is a server that manages the usage history of the card 11 for each user, and stores information related to the card 11. Here, FIG. 3A shows an example of various information stored in the card management server 2. As shown in FIG. 3A, the card management server 2 stores various information such as a prepaid card number (hereinafter simply referred to as “card number”), a balance, and a usage history in association with the management number.

カード番号は、カード11に設定された概ね16桁の英数字からなる番号であり、カード11を識別するための識別情報である。管理番号は、カード番号に対して一意に対応する番号であり、他サーバと連携する際にカード番号に代えてカード11を識別するために用いられる。残高は、カード11に設定されたカード番号によって指定される口座にチャージされた金額の残高を示す情報である。利用履歴は、カード11を用いた買い物の履歴であり、購入日時、購入対象の商品/サービス、購入額、購入場所(店舗名)等を含む。   The card number is a number consisting of approximately 16 digits of alphanumeric characters set in the card 11 and is identification information for identifying the card 11. The management number is a number uniquely corresponding to the card number, and is used to identify the card 11 instead of the card number when linking with another server. The balance is information indicating the balance of the amount charged in the account designated by the card number set in the card 11. The use history is a history of shopping using the card 11 and includes purchase date and time, products / services to be purchased, purchase price, purchase place (store name), and the like.

キャリアサーバ3は、通信キャリアが用いるサーバであり、通信キャリアが提供するサービスのユーザ端末12の利用履歴をユーザ毎に管理する。キャリアサーバ3は、利用履歴に基づいて、ユーザに対する請求額を算出する。また、キャリアサーバ3は、通信キャリアが提供するサービスをユーザ端末12に提供する入口(ポータル)として機能する。例えば、キャリアサーバ3は、ユーザ端末12からの要求に応じて、ユーザIDに関連付けられたカード番号に対応する口座に貯まっている電子通貨の残高をポイント管理サーバ4から取得し、ユーザ端末12に電子通貨の残高を通知することができる。また、キャリアサーバ3は、ユーザIDに関連付けられたポイントをポイント管理サーバ4から取得し、ユーザ端末12にポイントの残高を通知してもよい。   The carrier server 3 is a server used by a communication carrier, and manages the usage history of the user terminal 12 of the service provided by the communication carrier for each user. The carrier server 3 calculates the amount charged to the user based on the usage history. Further, the carrier server 3 functions as an entrance (portal) for providing the service provided by the communication carrier to the user terminal 12. For example, in response to a request from the user terminal 12, the carrier server 3 acquires the balance of the electronic currency stored in the account corresponding to the card number associated with the user ID from the point management server 4, and sends it to the user terminal 12. The balance of electronic currency can be notified. The carrier server 3 may acquire points associated with the user ID from the point management server 4 and notify the user terminal 12 of the point balance.

ここで、図3(B)にキャリアサーバ3において管理される各種情報の一例を示す。図3(B)に示すように、キャリアサーバ3では、ユーザIDに関連付けて、ユーザ端末12の電話番号、請求額、契約ID、及び契約者名等の各種情報を記憶する。
ユーザIDは、ユーザ端末12又は当該ユーザ端末12を用いるユーザを識別する識別情報である。電話番号は、通信端末であるユーザ端末12に設定された電話番号である。請求額は、ユーザ端末12の利用に伴いユーザに対して請求する金額であり、例えば、通信料金、ユーザ端末12で利用したコンテンツの利用料金を含む。
Here, an example of various information managed in the carrier server 3 is shown in FIG. As shown in FIG. 3B, the carrier server 3 stores various information such as the telephone number of the user terminal 12, the billing amount, the contract ID, and the contractor name in association with the user ID.
The user ID is identification information for identifying the user terminal 12 or a user who uses the user terminal 12. The telephone number is a telephone number set for the user terminal 12 that is a communication terminal. The charged amount is an amount charged to the user when the user terminal 12 is used, and includes, for example, a communication fee and a usage fee for the content used on the user terminal 12.

なお、通信キャリアによっては、携帯電話だけでなく、固定電話やケーブルテレビ等の複合的なサービスをユーザに提供することがあるため、請求額には、ユーザIDが示すユーザに対して提供しているサービスに関する料金を含めることとしてもよい。また、契約IDは、通信キャリアと結んだ契約を識別する識別情報であり、契約者が、当該契約を行ったことを示す情報である。通信キャリアでは、通信料金を同一人又は家族の範囲でまとめて請求することがある。契約ID及び契約者名は、通信料金の請求をまとめる範囲、及びまとめた通信料金を請求する対象を判別するための情報である。   Depending on the communication carrier, not only a mobile phone but also a complex service such as a fixed telephone or cable TV may be provided to the user. Therefore, the billed amount is provided to the user indicated by the user ID. You may include charges for the services you have. The contract ID is identification information for identifying a contract made with a communication carrier, and is information indicating that the contractor has made the contract. Communication carriers sometimes charge communication charges collectively within the same person or family. The contract ID and the contractor name are information for discriminating a range in which charges for communication charges are collected and a target for charging the collected communication charges.

ポイント管理サーバ4は、カード11の利用(例えば、カードを用いた買い物)に応じたポイントと、ユーザ端末12又はユーザIDが示すユーザに対して提供しているサービスの利用に応じたポイントとを統合して管理するサーバである。ここで、図3(C)に、ポイント管理サーバ4において管理される各種情報の一例を示す。   The point management server 4 obtains points according to use of the card 11 (for example, shopping using the card) and points according to use of the service provided to the user indicated by the user terminal 12 or the user ID. A server that is integrated and managed. Here, FIG. 3C shows an example of various information managed by the point management server 4.

図3(C)に示すように、ポイント管理サーバ4では、ユーザIDに関連付けて、管理番号、ポイント、及び明細情報等の各種情報を記憶する。ユーザIDは、ユーザ端末12を用いるユーザを識別する識別情報であり、キャリアサーバ3と連携する際に用いられる。管理番号は、カード番号に一意に対応する番号であり、カード管理サーバ2と連携する際に用いられる。ポイントは、キャリアサーバ3から取得した請求額、及びカード管理サーバ2から取得した購入額(即ち、購入した商品の決済金額)に応じて、対応するユーザに対して付与されたポイント数を示す情報である。明細情報は、カード11及びポイントの利用履歴を含む情報であり、カード11を用いた買い物の履歴、及びユーザに対して付与されたポイントの履歴を示す。   As shown in FIG. 3C, the point management server 4 stores various information such as a management number, points, and detailed information in association with the user ID. The user ID is identification information for identifying a user who uses the user terminal 12, and is used when linking with the carrier server 3. The management number is a number uniquely corresponding to the card number, and is used when linking with the card management server 2. The point is information indicating the number of points given to the corresponding user according to the charge amount acquired from the carrier server 3 and the purchase amount acquired from the card management server 2 (that is, the settlement amount of the purchased product). It is. The detail information is information including the card 11 and the point usage history, and indicates the history of shopping using the card 11 and the history of points given to the user.

ユーザは、ユーザ端末12においてカード管理アプリケーション(第1アプリケーション)を起動することにより、図3(A)〜図3(C)に示したような、カードに関連付けられた各種の情報を閲覧することができる。   The user browses various information associated with the card as shown in FIGS. 3A to 3C by starting the card management application (first application) on the user terminal 12. Can do.

[電子通貨管理装置10及びユーザ端末12の構成]
図4は、第1の実施形態に係る電子通貨管理装置10及びユーザ端末12の構成を示す図である。電子通貨管理装置10及びユーザ端末12は、ユーザ端末12における表示内容を制御する表示制御システムを構成する。
[Configuration of Electronic Currency Management Device 10 and User Terminal 12]
FIG. 4 is a diagram illustrating configurations of the electronic currency management apparatus 10 and the user terminal 12 according to the first embodiment. The electronic currency management apparatus 10 and the user terminal 12 constitute a display control system that controls display contents on the user terminal 12.

電子通貨管理装置10は、記憶部71と、制御部72と、通信部73と、を有する。記憶部71は、ROM及びRAM等のメモリ又はハードディスク等の記憶媒体であり、制御部72を動作させるためのプログラム及び制御部72が動作する際に生成されるデータを記憶する。制御部72は、例えばCPUであり、記憶部71に記憶されたプログラムを実行することにより、各種の機能を実現する。通信部73は、例えばLANコントローラであり、インターネット等のネットワークNを介して、ユーザ端末12との間でデータを送受信する。   The electronic currency management apparatus 10 includes a storage unit 71, a control unit 72, and a communication unit 73. The storage unit 71 is a memory medium such as a ROM and a RAM, or a hard disk, and stores a program for operating the control unit 72 and data generated when the control unit 72 operates. The control unit 72 is, for example, a CPU, and implements various functions by executing a program stored in the storage unit 71. The communication unit 73 is a LAN controller, for example, and transmits / receives data to / from the user terminal 12 via the network N such as the Internet.

記憶部71は、カード情報記憶部711及びポイント記憶部712を有する。カード情報記憶部711は、サービスを利用するユーザを識別する識別情報に関連付けて、プリペイドカードのチャージ残高、クレジットカードの利用に対する請求額、及びクレジットカードの利用可能額等、ユーザが利用可能なカードに関する情報を記憶する。カード情報記憶部711に記憶される情報は、例えば、上述した電子通貨管理システムSにおけるカード管理サーバ2に記憶される情報(図3(A)及び(B)を参照)である。
ポイント記憶部712は、サービスを利用するユーザを識別する識別情報(ユーザIDや管理番号)に関連付けて、当該ユーザが使用可能なポイント数を記憶する。ポイント記憶部712に記憶される情報は、例えば、上述した電子通貨管理システムSにおけるポイント管理サーバ4に記憶される情報(図3(C)を参照)である。
The storage unit 71 includes a card information storage unit 711 and a point storage unit 712. The card information storage unit 711 is a card that can be used by the user, such as a charge balance of the prepaid card, a charge amount for the use of the credit card, and an available amount of the credit card in association with identification information for identifying the user who uses the service. The information about is memorized. The information stored in the card information storage unit 711 is, for example, information stored in the card management server 2 in the electronic currency management system S described above (see FIGS. 3A and 3B).
The point storage unit 712 stores the number of points usable by the user in association with identification information (user ID or management number) for identifying the user who uses the service. The information stored in the point storage unit 712 is, for example, information stored in the point management server 4 in the electronic currency management system S (see FIG. 3C).

ユーザ端末12は、表示部91と、通信部92と、記憶部93と、制御部94と、を有する。表示部91は、例えば液晶ディスプレイであり、ユーザ端末12の各種アプリケーションの画面を表示する。表示部91の表面には、タッチパネル911が設けられている。通信部92は、例えばLANコントローラであり、インターネット等のネットワークを介して、電子通貨管理装置10との間でデータを送受信する。   The user terminal 12 includes a display unit 91, a communication unit 92, a storage unit 93, and a control unit 94. The display unit 91 is a liquid crystal display, for example, and displays various application screens of the user terminal 12. A touch panel 911 is provided on the surface of the display unit 91. The communication unit 92 is a LAN controller, for example, and transmits / receives data to / from the electronic currency management apparatus 10 via a network such as the Internet.

記憶部93は、ROM及びRAM等のメモリ等の記憶媒体であり、制御部94を動作させるためのプログラム及び制御部94が動作する際に生成されるデータを記憶する。記憶部93は、例えば、ユーザ端末12が実行することができる複数のアプリケーション間の関係を示す関係情報を記憶する。   The storage unit 93 is a storage medium such as a memory such as a ROM and a RAM, and stores a program for operating the control unit 94 and data generated when the control unit 94 operates. The storage unit 93 stores, for example, relationship information indicating relationships between a plurality of applications that can be executed by the user terminal 12.

制御部94は、例えばCPUであり、記憶部93に記憶されたプログラムを実行することにより、各種の機能を実現する。ユーザ端末12が、カード管理アプリケーション及びカード管理アプリケーション以外のアプリケーションを実行することができる場合、制御部94は、カード管理アプリケーションの画面及び他のアプリケーションの画面のいずれかを表示部91に表示する表示制御部として機能する。また、制御部94は、タッチパネル911を介してユーザにより入力された操作を受け付ける操作受付部として機能する。   The control unit 94 is, for example, a CPU, and implements various functions by executing a program stored in the storage unit 93. When the user terminal 12 can execute an application other than the card management application and the card management application, the control unit 94 displays either the screen of the card management application or the screen of another application on the display unit 91. Functions as a control unit. Further, the control unit 94 functions as an operation reception unit that receives an operation input by the user via the touch panel 911.

制御部94は、第1アプリケーションの画面から第2アプリケーションの画面へと遷移させた後に、第1アプリケーションと第2アプリケーションとの間の関係を示す関係情報を記憶部93から取得する。制御部94は、関係情報が、第1アプリケーションと第2アプリケーションとの間に所定の関係があることを示している場合に、第2アプリケーションの画面に、第1アプリケーションの画面に遷移するための操作画像を表示する。例えば、第1アプリケーションと第2アプリケーションとが、同じグループに属するアプリケーションとして記憶部93に記憶されている場合に、制御部94は、第2アプリケーションの画面内に、第1アプリケーションの画面に遷移するための操作画像を表示する。ユーザが当該操作画像にタッチすると、制御部94は、第2アプリケーションの画面から第1アプリケーションの画面に遷移させる。   After the transition from the screen of the first application to the screen of the second application, the control unit 94 acquires relationship information indicating the relationship between the first application and the second application from the storage unit 93. When the relationship information indicates that there is a predetermined relationship between the first application and the second application, the control unit 94 shifts to the screen of the first application to the screen of the first application. Display the operation image. For example, when the first application and the second application are stored in the storage unit 93 as applications belonging to the same group, the control unit 94 transitions to the screen of the first application within the screen of the second application. The operation image for displaying is displayed. When the user touches the operation image, the control unit 94 makes a transition from the second application screen to the first application screen.

これに対して、制御部94は、第1アプリケーションと第2アプリケーションとが関連付けられていない場合に、第2アプリケーションの画面から第1アプリケーション内の画面に遷移しない。例えば、制御部94は、第1アプリケーションにおいて、ユーザが、第1アプリケーションと関連付けられていないサイトのURLを入力することにより、第2アプリケーションの画面に遷移した場合、遷移後の画面に、第1アプリケーションの画面に遷移するための操作画像を表示させない。   On the other hand, when the first application and the second application are not associated, the control unit 94 does not transition from the screen of the second application to the screen in the first application. For example, when the user transitions to the screen of the second application by inputting the URL of a site that is not associated with the first application in the first application, the control unit 94 displays the first screen on the screen after the transition. Do not display the operation image for transitioning to the application screen.

図5は、記憶部93が記憶している関係情報テーブルの例を示す図である。図5(A)に示すように、記憶部93は、例えば、ユーザ端末12が実行することができる複数のアプリケーションのうち、互いに画面を遷移し合うことができるアプリケーションのグループを特定するための情報を記憶している。図5(A)の例においては、カード管理アプリケーションは、VOD(Video On Demand)アプリケーションA、通信販売アプリケーションB及び予約アプリケーションCと同じグループに入っている。したがって、制御部94は、カード管理アプリケーションの画面から通信販売アプリケーションBの画面に遷移させた後に、通信販売アプリケーションBの画面内に、「カード管理アプリケーションに戻る」という文字を含む操作画像を表示部91に表示させる。制御部94は、ユーザが上記の操作画像にタッチしたことをタッチパネル911が検出すると、カード管理アプリケーションのトップページの画面に遷移する。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a relation information table stored in the storage unit 93. As illustrated in FIG. 5A, the storage unit 93 is information for specifying a group of applications that can change screens among a plurality of applications that can be executed by the user terminal 12, for example. Is remembered. In the example of FIG. 5A, the card management application is in the same group as the VOD (Video On Demand) application A, the mail order application B, and the reservation application C. Therefore, the control unit 94 changes the screen of the card management application to the screen of the mail order sales application B, and then displays an operation image including the characters “return to the card management application” in the screen of the mail order sales application B. 91. When the touch panel 911 detects that the user has touched the operation image, the control unit 94 transitions to the screen of the top page of the card management application.

図5(B)は、関係情報の他の例を示す。関係情報は、図5(B)に示すように、複数のアプリケーション間の優先順位を示す情報を含んでもよい。図5(B)に示す例において、VODアプリケーションAは、カード管理アプリケーション、通信販売アプリケーションB、予約アプリケーションCの順番に、高い関係性を持っている。この場合、記憶部93は、VODアプリケーションAの画面が表示される前の所定期間内に、カード管理アプリケーションの画面及び予約アプリケーションCの画面が表示された場合、VODアプリケーションAの画面内に、優先度が相対的に高いカード管理アプリケーションに戻るための操作画面を表示部91に表示させる。このようにすることで、ユーザ端末12において、複数のアプリケーションが順次実行された場合に、より優先度が高いアプリケーションの画面に戻りやすくすることができる。   FIG. 5B shows another example of the relationship information. As shown in FIG. 5B, the relationship information may include information indicating the priority order among a plurality of applications. In the example shown in FIG. 5B, the VOD application A has a high relationship in the order of the card management application, the mail order application B, and the reservation application C. In this case, when the screen of the card management application and the screen of the reservation application C are displayed within a predetermined period before the screen of the VOD application A is displayed, the storage unit 93 gives priority to the screen of the VOD application A. An operation screen for returning to the card management application having a relatively high degree is displayed on the display unit 91. By doing in this way, when a plurality of applications are sequentially executed on the user terminal 12, it is possible to easily return to the screen of the application having a higher priority.

図6〜図8は、ユーザ端末12における画面遷移の例を示す図である。図6(A)は、カード管理アプリケーションが表示する画面を示す図である。カード管理アプリケーションの画面には、ユーザ端末12のユーザのプリペイドカードの残高を表示する領域601と、カード管理アプリケーションから遷移可能な複数のアプリケーションを選択するための操作画像602とが含まれている。図6(A)においては、VODアプリケーションA、通信販売アプリケーションB、レストラン予約アプリケーションC、Xショップ紹介サイトの画面に遷移するための操作画像602が表示されている。操作画像602の下部には、前ページに画面を遷移するための操作画像603と、次ページに画面を遷移するための操作画像604とが表示されている。   6-8 is a figure which shows the example of the screen transition in the user terminal 12. As shown in FIG. FIG. 6A shows a screen displayed by the card management application. The screen of the card management application includes an area 601 for displaying the balance of the user's prepaid card of the user terminal 12 and an operation image 602 for selecting a plurality of applications that can be changed from the card management application. In FIG. 6A, an operation image 602 for transitioning to the screen of the VOD application A, the mail order application B, the restaurant reservation application C, and the X shop introduction site is displayed. Below the operation image 602, an operation image 603 for changing the screen to the previous page and an operation image 604 for changing the screen to the next page are displayed.

ユーザが、アプリケーションを選択するための操作画像602のいずれかにタッチすると、ユーザ端末12は、タッチされた操作画像602に対応するアプリケーションを起動し、起動したアプリケーションの画面を表示する。図6(B)は、通信販売アプリケーションBが起動した後に表示される通信販売サイトの画面を示す図である。図6(B)においては、領域605に、複数の商品の画像と、夫々の商品の価格とが表示されている。また、クーポンを入手するための操作画像606も表示されている。画面の上部には、図6(B)の画面に遷移する前に表示されていたカード管理アプリケーションに戻るための操作画像607が表示されている。ユーザが、操作画像607にタッチすると、ユーザ端末12は、図6(A)の画面に戻る。   When the user touches one of the operation images 602 for selecting an application, the user terminal 12 activates the application corresponding to the touched operation image 602 and displays the screen of the activated application. FIG. 6B is a diagram showing a screen of a mail order site displayed after the mail order application B is activated. In FIG. 6B, an image of a plurality of products and the price of each product are displayed in an area 605. An operation image 606 for obtaining a coupon is also displayed. An operation image 607 for returning to the card management application displayed before the transition to the screen of FIG. 6B is displayed at the top of the screen. When the user touches the operation image 607, the user terminal 12 returns to the screen of FIG.

なお、カード管理アプリケーションに戻るための操作画像607の態様は任意であり、表示されている画面の内容によっては、操作画像603がタッチされた場合に、前のページに戻る代わりに、カード管理アプリケーションの画面に戻るものとしてもよい。例えば、表示されている画面の内容が、カード管理アプリケーションが表示可能な情報に関連する場合、操作画像603がタッチされた場合に、ユーザ端末12に表示される画面が、表示されている画面の内容に関連する情報を含むカード管理アプリケーションの画面に遷移する。   Note that the mode of the operation image 607 for returning to the card management application is arbitrary, and depending on the content of the displayed screen, when the operation image 603 is touched, instead of returning to the previous page, the card management application 607 It is also possible to return to the screen. For example, when the content of the displayed screen is related to information that can be displayed by the card management application, when the operation image 603 is touched, the screen displayed on the user terminal 12 is the same as the displayed screen. Transition to the screen of the card management application including information related to the contents.

図6(B)の画面において、ユーザが、複数の商品の画像のうちのいずれかにタッチすると、商品に関する詳細な情報が表示される。図7(A)は、図6(B)に表示されていたスマホカバーDXの画像がタッチされた場合に表示される、スマホカバーDXの詳細情報を示している。詳細情報の下には、商品を購入するための操作画像608が表示されている。この状態においても、通信販売アプリケーションBの画面が表示される前に表示されていたカード管理アプリケーションの画面に戻るための操作画像607が表示されている。   When the user touches one of the images of the plurality of products on the screen of FIG. 6B, detailed information regarding the product is displayed. FIG. 7A shows detailed information of the smartphone cover DX displayed when the image of the smartphone cover DX displayed in FIG. 6B is touched. Below the detailed information, an operation image 608 for purchasing a product is displayed. Even in this state, the operation image 607 for returning to the screen of the card management application displayed before the screen of the mail order application B is displayed.

図7(B)は、図7(A)に示す画面において、カード管理アプリケーションの画面に戻るための操作画像607がタッチされたことに応じて遷移した画面を示す。図7(B)に示す画面は、上部に、通信販売アプリケーションBに戻るための操作画像609が表示されている点で、図6(A)に示した画面と異なる。また、図7(B)に示すように、ユーザ端末12は、通信販売アプリケーションBに戻るための操作画像とともに、又は通信販売アプリケーションBに戻るための操作画像に代えて、複数のアプリケーションを選択するための操作画像のうち、図7(B)の画面に遷移する前に起動していた通信販売アプリケーションBを選択するための操作画像の態様を、他のアプリケーションと異なる態様にすることで、遷移元のアプリケーションをユーザに通知してもよい。   FIG. 7B shows a screen transitioned in response to the touch of the operation image 607 for returning to the screen of the card management application on the screen shown in FIG. The screen shown in FIG. 7B is different from the screen shown in FIG. 6A in that an operation image 609 for returning to the mail order application B is displayed at the top. As shown in FIG. 7B, the user terminal 12 selects a plurality of applications together with the operation image for returning to the mail order application B or instead of the operation image for returning to the mail order application B. Transition by changing the mode of the operation image for selecting the mail order application B that was activated before the transition to the screen of FIG. The user may be notified of the original application.

図8は、画面遷移の他の例を示す図である。図8(A)に示す画面は、図7(A)に示した画面と同一である。ユーザ端末12は、図8(A)に示す画面において、カード管理アプリケーションに遷移するための操作画像607がタッチされた場合、カード管理アプリケーションが表示可能な複数の画面のうち、図8(A)に示した画面に関連する情報を含む画面に遷移する点で、図7に示した画面遷移の例と異なる。   FIG. 8 is a diagram illustrating another example of screen transition. The screen shown in FIG. 8A is the same as the screen shown in FIG. When the user terminal 12 touches the operation image 607 for transitioning to the card management application on the screen shown in FIG. 8A, among the plurality of screens that can be displayed by the card management application, FIG. 7 is different from the screen transition example shown in FIG. 7 in that the screen transitions to a screen including information related to the screen shown in FIG.

制御部94は、例えば、第1アプリケーションが、第2アプリケーションの画面における第1の操作の結果に基づいて必要になる第2の操作を受け付ける場合に、所定の操作が行われたことに応じて第1アプリケーション内の画面に遷移させる。例えば、制御部94は、通信販売アプリケーションの画面において商品を購入する操作が行われたことに応じて、ポイントカードのチャージ残高を確認する操作を受け付けることができるカード管理アプリケーション内の画面に遷移させる。   For example, when the first application receives a second operation that is necessary based on the result of the first operation on the screen of the second application, the control unit 94 responds to a predetermined operation being performed. Transition to the screen in the first application. For example, the control unit 94 makes a transition to a screen in a card management application that can accept an operation for confirming a charge balance of a point card in response to an operation for purchasing a product on the screen of a mail order application. .

商品を購入するための図8(A)に示す画面において、ユーザが、操作画像608をタッチして購入操作(第1の操作)を行うとする。この場合、ユーザは、プリペイドカードの残高やクレジットカードの使用可能額等を確認した後に、決済手段を選択する操作(第2の操作)が必要になる。カード管理アプリケーションは、決済手段を選択する操作を受け付けることができるので、図8(A)に示す画面において操作画像607「カード管理アプリケーションに戻る」がタッチされると、制御部94は、カード管理アプリケーションの画面に遷移する。   Assume that the user performs a purchase operation (first operation) by touching the operation image 608 on the screen shown in FIG. 8A for purchasing a product. In this case, the user needs to perform an operation (second operation) for selecting a payment method after confirming the balance of the prepaid card, the usable amount of the credit card, and the like. Since the card management application can accept an operation of selecting a payment means, when the operation image 607 “Return to card management application” is touched on the screen shown in FIG. Transition to the application screen.

この際、制御部94は、図8(A)に示す通信販売アプリケーションの画面を表示した状態で操作画像607「カード管理アプリケーションに戻る」がタッチされたことに応じて、カード管理アプリケーションと通信販売アプリケーションとの関係に基づいて決定されるカード管理アプリケーション内の画面に遷移させてもよい。例えば、制御部94は、カード管理アプリケーションが表示可能な複数の画面のうち、通信販売アプリケーションの画面における操作が行われたことによって必要となるコンテンツを有する画面に遷移させる。図8に示す例においては、制御部94は、カード管理アプリケーションが表示可能な複数の画面のうち、プリペイドカードの残高やクレジットカードの使用可能額等が表示される領域610を有するとともに、決済手段を選択するための操作画像611が含まれる図8(B)に示す画面に遷移させる。このようにすることで、ユーザは、他のアプリケーションの画面で確認することができる情報に、容易にアクセスできる。   At this time, in response to the touch of the operation image 607 “Return to card management application” while the screen of the mail order application shown in FIG. You may change to the screen in the card management application determined based on the relationship with the application. For example, the control unit 94 makes a transition to a screen having a necessary content when an operation on the screen of the mail order application is performed among a plurality of screens that can be displayed by the card management application. In the example shown in FIG. 8, the control unit 94 has an area 610 for displaying a prepaid card balance, a credit card usable amount, and the like among a plurality of screens that can be displayed by the card management application. The screen is changed to the screen shown in FIG. 8B including the operation image 611 for selecting the screen. In this way, the user can easily access information that can be confirmed on the screen of another application.

[その他の画面遷移のルール]
制御部94が画面を遷移する条件は、上記の条件に限定されず、制御部94は、第1アプリケーションと第2アプリケーションとの間の関係を規定するさまざまなルールに基づいて、アプリケーション間で画面を遷移させることができる。
[Other screen transition rules]
The conditions under which the control unit 94 transitions between screens are not limited to the above-described conditions, and the control unit 94 can change screens between applications based on various rules that define the relationship between the first application and the second application. Can be transitioned.

一例として、制御部94は、第2アプリケーションの画面においてユーザが行った操作によって、第1アプリケーションに関連する情報が変化し、第1アプリケーション内の画面において、変化した情報が反映されたことを条件として、第1アプリケーション内の画面に遷移するものとしてもよい。例えば、図6(B)に示す通信販売アプリケーション内の画面において、クーポンを入手するための操作画像606がタッチされたとする。この場合、ユーザが保有するクーポンが増えたことになる。そこで、制御部94は、カード管理アプリケーションに戻るための操作画像607がタッチされたことに応じて、カード管理アプリケーションが表示可能な複数の画面のうち、ユーザが保有するクーポンの一覧を表示する画面に遷移させる。   As an example, the control unit 94 is provided on the condition that information related to the first application is changed by the operation performed by the user on the screen of the second application, and the changed information is reflected on the screen in the first application. It is good also as what changes to the screen in a 1st application. For example, it is assumed that the operation image 606 for obtaining a coupon is touched on the screen in the mail order application shown in FIG. In this case, the number of coupons owned by the user has increased. Therefore, the control unit 94 displays a list of coupons held by the user among a plurality of screens that can be displayed by the card management application in response to the operation image 607 for returning to the card management application being touched. Transition to.

他の例として、図8(A)に示す通信販売アプリケーション内の画面において、選択した商品を購入する操作画像608がタッチされ、ユーザにポイントが付与されたとする。この場合、ユーザが保有するポイント数が変化するので、制御部94は、カード管理アプリケーションに戻るための操作画像608がタッチされたことに応じて、カード管理アプリケーションが表示可能な複数の画面のうち、図8(B)に示すような、ポイント残高を表示する画面に遷移させる。   As another example, it is assumed that the operation image 608 for purchasing the selected product is touched on the screen in the mail order application shown in FIG. 8A and points are given to the user. In this case, since the number of points held by the user changes, the control unit 94, among the plurality of screens that can be displayed by the card management application, in response to the touch of the operation image 608 for returning to the card management application. Then, the screen is changed to a screen for displaying the point balance as shown in FIG.

また、制御部94は、第2アプリケーションの画面に表示されたコンテンツに基づいて、第1アプリケーションに遷移するかどうかを判定してもよい。例えば、制御部94は、通信販売アプリケーションの画面に表示されたコンテンツが、通信販売サイトを運営している会社の概要説明のようにカード管理アプリケーションと関係ない内容である場合、カード管理アプリケーションの画面に戻るための操作画像607を表示させない。   Moreover, the control part 94 may determine whether it changes to a 1st application based on the content displayed on the screen of a 2nd application. For example, when the content displayed on the screen of the mail-order sales application is not related to the card management application as in the outline explanation of the company operating the mail-order sales site, the control unit 94 displays the screen of the card management application. The operation image 607 for returning to is not displayed.

制御部94は、第2アプリケーションの画面に表示されたコンテンツに基づいて、第1アプリケーションが表示可能な複数の画面のうちのどの画面に遷移するかを判定してもよい。例えば、カード管理アプリケーションが、ユーザが取得可能なクーポンを表示する画面を表示できるとする。この場合、制御部94は、カード管理アプリケーションが、通信販売アプリケーションの画面に表示された商品用のクーポンを提供できるならば、カード管理アプリケーションの複数の画面のうち、クーポンを表示する画面に遷移させる。制御部94は、カード管理アプリケーションが、通信販売アプリケーションの画面に表示された商品用のクーポンを提供できないならば、クーポンを表示する画面ではなく、決済手段を選択するための画面に遷移させる。   Based on the content displayed on the screen of the second application, the control unit 94 may determine which screen of the plurality of screens that can be displayed by the first application. For example, it is assumed that the card management application can display a screen for displaying coupons that can be acquired by the user. In this case, if the card management application can provide the coupon for the product displayed on the screen of the mail order application, the control unit 94 makes a transition to the screen displaying the coupon among the plurality of screens of the card management application. . If the card management application cannot provide the coupon for the product displayed on the screen of the mail order application, the control unit 94 makes a transition to a screen for selecting a payment means instead of a screen for displaying the coupon.

[表示制御手順を示すフローチャート]
図9は、制御部94が実行する、他のアプリケーションの画面に遷移させるための表示制御手順のフローチャートである。
まず、制御部94は、第1アプリケーションの画面を表示する(S101)。制御部94は、第1アプリケーションの画面を表示部91に表示させた状態で、他のアプリケーションに遷移する操作が行われたか否かを監視する(S102)。
[Flowchart showing display control procedure]
FIG. 9 is a flowchart of a display control procedure executed by the control unit 94 for transitioning to a screen of another application.
First, the control unit 94 displays the screen of the first application (S101). The control unit 94 monitors whether or not an operation for changing to another application is performed in a state where the screen of the first application is displayed on the display unit 91 (S102).

制御部94は、S102において、他のアプリケーションのうち第2アプリケーションに遷移する操作が行われたことを検出すると(S102においてYes)、第2アプリケーションの画面を表示部91に表示させる(S103)。また、制御部94は、第1アプリケーションと第2アプリケーションとの関係を示す関係情報を記憶部93から取得する(S104)。制御部94は、第2アプリケーションの画面に遷移させる前に関係情報を取得してもよく、第2アプリケーションの画面に遷移させた後に関係情報を取得してもよい。   When the control unit 94 detects in S102 that an operation of transitioning to the second application among other applications has been performed (Yes in S102), the control unit 94 displays the screen of the second application on the display unit 91 (S103). In addition, the control unit 94 acquires relationship information indicating the relationship between the first application and the second application from the storage unit 93 (S104). The control unit 94 may acquire the relationship information before transitioning to the screen of the second application, or may acquire the relationship information after transitioning to the screen of the second application.

続いて、制御部94は、S104において取得した関係情報に基づいて、第2アプリケーションが、第1アプリケーションに関連付けられているか否かを判定する(S105)。制御部94は、S105において、第2アプリケーションが第1アプリケーションに関連付けられていると判定した場合(S105においてYes)、第1アプリケーションに戻るための操作画像を、第2アプリケーションの画面に表示させる(S106)。   Subsequently, the control unit 94 determines whether or not the second application is associated with the first application based on the relationship information acquired in S104 (S105). When it is determined in S105 that the second application is associated with the first application (Yes in S105), the control unit 94 displays an operation image for returning to the first application on the screen of the second application ( S106).

その後、制御部94は、第2アプリケーションの画面が表示されている間、第1アプリケーションに戻るための操作画像がタッチされるか否かを監視する(S107)。制御部94は、S107において、当該操作画像がタッチされたことを検出すると(S107においてYes)、第1アプリケーションの画面に遷移させる(S108)。なお、制御部94が、S105において、第2アプリケーションが第1アプリケーションに関連付けられていないと判定した場合(S105においてNo)、制御部94は、操作画像を表示するための処理を終了し、第2アプリケーションの画面が表示された状態を継続する。   Thereafter, while the screen of the second application is being displayed, the control unit 94 monitors whether or not the operation image for returning to the first application is touched (S107). When detecting that the operation image is touched in S107 (Yes in S107), the control unit 94 makes a transition to the screen of the first application (S108). When the control unit 94 determines in S105 that the second application is not associated with the first application (No in S105), the control unit 94 ends the process for displaying the operation image, 2 Continue to display the application screen.

なお、以上の説明において、第1のアプリケーション及び第2のアプリケーションを含む各アプリケーションが、ユーザ端末12の記憶部93に記憶されたアプリケーションであることが想定されていたが、各アプリケーション又は一部のアプリケーションが、Webサーバにより提供されるWebアプリケーションであってもよい。この場合、Webアプリケーションは、マークアップ言語をダウンロードすることによりユーザ端末12に表示されるWebコンテンツであってもよい。   In the above description, it is assumed that each application including the first application and the second application is an application stored in the storage unit 93 of the user terminal 12. The application may be a web application provided by a web server. In this case, the Web application may be Web content displayed on the user terminal 12 by downloading the markup language.

また、上記の説明において、カード管理アプリケーションが第1アプリケーションであるものとして説明したが、これに限らない。第1アプリケーション及び第2アプリケーションの種別、並びに第1アプリケーションと第2アプリケーションとの組み合わせは任意である。   In the above description, the card management application is described as the first application, but the present invention is not limited to this. The type of the first application and the second application, and the combination of the first application and the second application are arbitrary.

[第1の実施形態における効果]
以上説明したように、第1の実施形態に係るユーザ端末12は、第1アプリケーションの画面から第2アプリケーションの画面へと遷移した場合に、第1アプリケーションと第2アプリケーションとの関係に基づいて、第1アプリケーションに戻るための操作画像を表示する。そして、ユーザ端末12は、第2アプリケーションの画面を表示した状態で操作画像にタッチする操作が行われたことに応じて、第1アプリケーションと第2アプリケーションとの関係に基づいて決定される第1アプリケーション内の画面に遷移する。このようにすることで、ユーザは、第1アプリケーションの画面から第2アプリケーションの画面に遷移した後に、第1アプリケーションの画面に戻る必要が生じた場合に、第1アプリケーションの画面に容易に戻ることが可能になる。
[Effect in the first embodiment]
As described above, when the user terminal 12 according to the first embodiment transitions from the screen of the first application to the screen of the second application, based on the relationship between the first application and the second application, An operation image for returning to the first application is displayed. Then, the user terminal 12 is determined based on the relationship between the first application and the second application in response to an operation of touching the operation image while the screen of the second application is displayed. Transition to the screen in the application. In this way, the user can easily return to the screen of the first application when it is necessary to return to the screen of the first application after transitioning from the screen of the first application to the screen of the second application. Is possible.

<第2の実施形態>
第1の実施形態においては、ユーザ端末12が関係情報を記憶していたが、第2の実施形態は、ユーザ端末12が、他の装置に記憶された関係情報を取得する点で異なる。
<Second Embodiment>
In the first embodiment, the user terminal 12 stores the relationship information. However, the second embodiment is different in that the user terminal 12 acquires the relationship information stored in another device.

図10は、第2の実施形態に係る電子通貨管理装置10及びユーザ端末12の構成を示す図である。図10に示す電子通貨管理装置10は、関係情報を記憶する関係情報記憶部713をさらに有する点で、図4に示した電子通貨管理装置10と異なり、他の点で同じである。図10に示すユーザ端末12は、図4に示した第1の実施形態におけるユーザ端末12と同一の構成を有するが、記憶部93に関係情報が記憶されていなくてもよい点で、第1の実施形態におけるユーザ端末12と異なる。   FIG. 10 is a diagram illustrating configurations of the electronic currency management apparatus 10 and the user terminal 12 according to the second embodiment. The electronic currency management apparatus 10 shown in FIG. 10 is different from the electronic currency management apparatus 10 shown in FIG. 4 in that it further includes a relation information storage unit 713 that stores relation information. The user terminal 12 shown in FIG. 10 has the same configuration as the user terminal 12 in the first embodiment shown in FIG. 4, but the first is that the related information does not have to be stored in the storage unit 93. It differs from the user terminal 12 in the embodiment.

制御部94は、図9に示したS104において、記憶部93に記憶された関係情報を取得する代わりに、通信部92を介して、関係情報を要求するメッセージを電子通貨管理装置10に送信する。電子通貨管理装置10の制御部72は、当該メッセージを受信したことに応じて、関係情報記憶部713に記憶している関係情報を読み出して、読み出した関係情報をユーザ端末12に送信する。   The control unit 94 transmits a message requesting the relationship information to the electronic currency management apparatus 10 via the communication unit 92 instead of acquiring the relationship information stored in the storage unit 93 in S104 illustrated in FIG. . In response to receiving the message, the control unit 72 of the electronic currency management apparatus 10 reads the related information stored in the related information storage unit 713 and transmits the read related information to the user terminal 12.

制御部94は、S104において、記憶部93に関係情報が記憶されていないことを検出したことを条件に、関係情報を要求するメッセージを電子通貨管理装置10に送信してもよい。また、制御部94は、記憶部93に記憶された関係情報が、その時点から所定の期間より前に作成されたものであることを条件に、関係情報を要求するメッセージを電子通貨管理装置10に送信してもよい。   The control unit 94 may transmit a message requesting the relationship information to the electronic currency management apparatus 10 on condition that the relationship information is not stored in the storage unit 93 in S104. In addition, the control unit 94 sends a message requesting the relationship information to the electronic currency management apparatus 10 on the condition that the relationship information stored in the storage unit 93 is created before a predetermined period from that time. May be sent to.

[第2の実施形態における効果]
以上説明したように、第2の実施形態においては、電子通貨管理装置10が関係情報を記憶する。したがって、新しいアプリケーションが発生した場合に、関係情報を速やかに更新できるので、ユーザ端末12のユーザが新しいアプリケーションを使用する際にも、アプリケーション間の遷移を容易に実現することができる。なお、以上の説明においては、ユーザ端末12が、電子通貨管理装置10が記憶している関係情報を取得する例について説明したが、ユーザ端末12は、他の任意の外部装置から関係情報を取得してもよい。
[Effects of Second Embodiment]
As described above, in the second embodiment, the electronic currency management apparatus 10 stores related information. Therefore, when a new application is generated, the related information can be quickly updated. Therefore, even when the user of the user terminal 12 uses the new application, transition between applications can be easily realized. In the above description, the example in which the user terminal 12 acquires the relationship information stored in the electronic currency management device 10 has been described. However, the user terminal 12 acquires the relationship information from any other external device. May be.

以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更又は改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。特に、装置の分散・統合の具体的な実施形態は以上に図示するものに限られず、その全部又は一部について、種々の付加等に応じて、又は、機能負荷に応じて、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。   As mentioned above, although this invention was demonstrated using embodiment, the technical scope of this invention is not limited to the range as described in the said embodiment. It will be apparent to those skilled in the art that various modifications or improvements can be added to the above embodiment. In particular, the specific embodiments of the distribution / integration of the devices are not limited to those illustrated above, and all or a part thereof may be added in arbitrary units according to various additions or according to functional loads. It can be configured functionally or physically distributed and integrated.

1・・・ユーザ機器
2・・・カード管理サーバ
3・・・キャリアサーバ
4・・・ポイント管理サーバ
10・・・電子通貨管理装置
11・・・カード
12・・・ユーザ端末
71・・・記憶部
72・・・制御部
73・・・通信部
91・・・表示部
92・・・通信部
93・・・記憶部
94・・・制御部
711・・・カード情報記憶部
712・・・ポイント記憶部
713・・・関係情報記憶部
911・・・タッチパネル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... User apparatus 2 ... Card management server 3 ... Carrier server 4 ... Point management server 10 ... Electronic currency management apparatus 11 ... Card 12 ... User terminal 71 ... Memory | storage Unit 72 ... Control unit 73 ... Communication unit 91 ... Display unit 92 ... Communication unit 93 ... Storage unit 94 ... Control unit 711 ... Card information storage unit 712 ... Point Storage unit 713 ... related information storage unit 911 ... touch panel

Claims (10)

コンピュータにより実行される表示制御方法であって、
第1アプリケーションの画面を表示する画面表示ステップと、
前記第1アプリケーションの画面から第2アプリケーションの画面へと遷移する第1遷移ステップと、
前記第2アプリケーションの画面における第1の操作の結果に基づいて必要になる第2の操作を前記第1アプリケーションが受け付ける場合に、前記第2アプリケーションの画面を表示した状態で所定の操作が行われたことに応じて、前記第1アプリケーションと前記第2アプリケーションとの関係に基づいて決定される前記第1アプリケーション内の画面に遷移する第2遷移ステップと、
を有する表示制御方法。
A display control method executed by a computer,
A screen display step for displaying a screen of the first application;
A first transition step for transitioning from the first application screen to the second application screen;
When the first application accepts a second operation required based on the result of the first operation on the screen of the second application, a predetermined operation is performed while the screen of the second application is displayed. And a second transition step for transitioning to a screen in the first application determined based on the relationship between the first application and the second application,
A display control method.
前記第1遷移ステップと前記第2遷移ステップとの間に、
前記第1アプリケーションと前記第2アプリケーションとの関係を示す関係情報を取得する取得ステップと、
前記関係情報が、前記第1アプリケーションと前記第2アプリケーションとの間に所定の関係があることを示している場合に、前記第2アプリケーションの画面に、前記第1アプリケーションの画面に遷移するための操作画像を表示する操作画像表示ステップと、
を有する、
請求項1に記載の表示制御方法。
Between the first transition step and the second transition step,
An acquisition step of acquiring relationship information indicating a relationship between the first application and the second application;
When the relationship information indicates that there is a predetermined relationship between the first application and the second application, the screen for the second application transitions to the screen for the first application. An operation image display step for displaying an operation image;
Having
The display control method according to claim 1.
前記第2遷移ステップにおいて、前記第1アプリケーションと前記第2アプリケーションとが関連付けられている場合に、前記所定の操作が行われたことに応じて前記第1アプリケーション内の画面に遷移し、前記第1アプリケーションと前記第2アプリケーションとが関連付けられていない場合に、第2アプリケーションの画面から前記第1アプリケーション内の画面に遷移しない、
請求項1又は2に記載の表示制御方法。
In the second transition step, when the first application and the second application are associated with each other, the screen transits to a screen in the first application in response to the predetermined operation being performed. When one application and the second application are not associated with each other, the screen does not transit from the screen of the second application to the screen within the first application.
The display control method according to claim 1 or 2.
前記第2遷移ステップにおいて、前記第1の操作が行われたことに応じて、前記第2の操作を受け付けることができる前記第1アプリケーション内の画面に遷移する、
請求項1から3のいずれか1項に記載の表示制御方法。
In the second transition step, in response to the first operation being performed, the screen transitions to a screen in the first application that can accept the second operation.
The display control method according to claim 1 .
前記第2遷移ステップにおいて、前記第2アプリケーションの画面における操作により変化した情報が反映された前記第1アプリケーション内の画面に遷移する、
請求項1からのいずれか1項に記載の表示制御方法。
In the second transition step, a transition is made to a screen in the first application that reflects information changed by an operation on the screen of the second application.
The display control method according to any one of claims 1 to 4 .
前記第2遷移ステップにおいて、前記第2アプリケーションの画面に表示されたコンテンツに基づいて、前記第1アプリケーションに遷移するかどうかを判定する、
請求項1からのいずれか1項に記載の表示制御方法。
In the second transition step, it is determined whether or not to transition to the first application based on content displayed on the screen of the second application.
The display control method according to any one of claims 1 to 5 .
前記第2遷移ステップにおいて、前記第2アプリケーションの画面に表示されたコンテンツに基づいて、前記第1アプリケーションが表示可能な複数の画面のうちのどの画面に遷移するかを判定する、
請求項1からのいずれか1項に記載の表示制御方法。
In the second transition step, based on the content displayed on the screen of the second application, it is determined which screen of the plurality of screens that the first application can display,
The display control method according to any one of claims 1 to 5 .
画像を表示する表示部と、
前記表示部に、少なくとも第1アプリケーションの画面及び第2アプリケーションの画面のいずれかを表示させる表示制御部と、
前記第1アプリケーションと前記第2アプリケーションとの関係を示す関係情報を記憶する記憶部と、
を備え、
前記表示制御部は、前記第1アプリケーションの画面から第2アプリケーションの画面に遷移し、前記第2アプリケーションの画面における第1の操作の結果に基づいて必要になる第2の操作を前記第1アプリケーションが受け付ける場合に、前記第2アプリケーションの画面を表示した状態で所定の操作が行われたことに応じて、前記関係情報に基づいて決定される前記第1アプリケーション内の画面に遷移させる、
電子機器。
A display for displaying an image;
A display control unit that displays at least one of the screen of the first application and the screen of the second application on the display unit;
A storage unit for storing relationship information indicating a relationship between the first application and the second application;
With
The display control unit transitions from the screen of the first application to the screen of the second application, and performs a second operation required based on a result of the first operation on the screen of the second application. In the case of accepting, when a predetermined operation is performed in a state where the screen of the second application is displayed, a transition is made to the screen in the first application determined based on the relationship information.
Electronics.
コンピュータに、
第1アプリケーションの画面を表示する画面表示ステップと、
前記第1アプリケーションの画面から第2アプリケーションの画面へと遷移する第1遷移ステップと、
前記第2アプリケーションの画面における第1の操作の結果に基づいて必要になる第2の操作を前記第1アプリケーションが受け付ける場合に、前記第2アプリケーションの画面を表示した状態で所定の操作が行われたことに応じて、前記第1アプリケーションと前記第2アプリケーションとの関係に基づいて決定される前記第1アプリケーション内の画面に遷移する第2遷移ステップと、
を実行させるための表示制御用プログラム。
On the computer,
A screen display step for displaying a screen of the first application;
A first transition step for transitioning from the first application screen to the second application screen;
When the first application accepts a second operation required based on the result of the first operation on the screen of the second application, a predetermined operation is performed while the screen of the second application is displayed. And a second transition step for transitioning to a screen in the first application determined based on the relationship between the first application and the second application,
Display control program to execute.
画像を表示する表示部を有する電子機器と、前記電子機器からの要求に応じて、少なくとも第1アプリケーションのコンテンツ及び第2アプリケーションのコンテンツのいずれかを前記電子機器に提供するコンテンツ提供装置とを備え、
前記コンテンツ提供装置は、
前記第1アプリケーションと前記第2アプリケーションとの関係を示す関係情報を記憶する記憶部を有し、
前記電子機器は、
画面を表示する表示部と、
ユーザの操作を受け付ける操作受付部と、
前記操作受付部が、前記表示部に第1アプリケーションが表示された状態において前記第2アプリケーションに遷移させるための操作を受け付けた場合に、前記関係情報を要求するメッセージを前記コンテンツ提供装置に送信し、前記コンテンツ提供装置から前記関係情報を受信する通信部と、
前記通信部が受信した前記関係情報が示す前記第1アプリケーションと前記第2アプリケーションとの関係に基づいて、前記第2アプリケーションの画面における第1の操作の結果に基づいて必要になる第2の操作を前記第1アプリケーションが受け付ける場合に、前記第2アプリケーションの画面を表示した状態で所定の操作が行われたことに応じて、前記第1アプリケーション内の画面に遷移させる制御部と、
を有する、
表示制御システム。
An electronic device having a display unit for displaying an image, and a content providing apparatus that provides at least one of the content of the first application and the content of the second application to the electronic device in response to a request from the electronic device. ,
The content providing apparatus includes:
A storage unit that stores relationship information indicating a relationship between the first application and the second application;
The electronic device is
A display for displaying a screen;
An operation reception unit for receiving user operations;
When the operation receiving unit receives an operation for making a transition to the second application in a state where the first application is displayed on the display unit, the operation receiving unit transmits a message requesting the relation information to the content providing apparatus. A communication unit that receives the related information from the content providing device;
The second operation that is required based on the result of the first operation on the screen of the second application based on the relationship between the first application and the second application indicated by the relationship information received by the communication unit When the first application accepts, a control unit that transitions to a screen in the first application in response to a predetermined operation being performed while the screen of the second application is displayed;
Having
Display control system.
JP2015055261A 2015-03-18 2015-03-18 Display control method, electronic device, display control program, and display control system Active JP6051248B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015055261A JP6051248B2 (en) 2015-03-18 2015-03-18 Display control method, electronic device, display control program, and display control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015055261A JP6051248B2 (en) 2015-03-18 2015-03-18 Display control method, electronic device, display control program, and display control system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016230070A Division JP6408538B2 (en) 2016-11-28 2016-11-28 Display control method, electronic device, display control program, and display control system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016177368A JP2016177368A (en) 2016-10-06
JP6051248B2 true JP6051248B2 (en) 2016-12-27

Family

ID=57070084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015055261A Active JP6051248B2 (en) 2015-03-18 2015-03-18 Display control method, electronic device, display control program, and display control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6051248B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6452538B2 (en) * 2015-03-20 2019-01-16 キヤノン株式会社 Information processing apparatus and program
JP6768463B2 (en) * 2016-11-18 2020-10-14 キヤノン株式会社 Information processing device, its control method and program
JP6858068B2 (en) * 2017-04-26 2021-04-14 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 ATMs and ATM systems

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004252544A (en) * 2003-02-18 2004-09-09 Canon Inc Application program managing means and management device
JP2006244459A (en) * 2005-02-03 2006-09-14 Yasuda Sangyo Kk Payment deposit transfer system
US8745018B1 (en) * 2008-07-10 2014-06-03 Google Inc. Search application and web browser interaction
JP5573103B2 (en) * 2009-10-30 2014-08-20 大日本印刷株式会社 Electronic money system
JP6346727B2 (en) * 2013-02-21 2018-06-20 富士通株式会社 Information processing apparatus, application arrangement changing method, and application arrangement changing program
JP5741665B2 (en) * 2013-10-28 2015-07-01 株式会社リコー Image processing apparatus, display apparatus, authentication system, display control method, and display control program.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016177368A (en) 2016-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6567261B2 (en) Electronic currency management apparatus, electronic currency management method, and electronic currency management system
US20130211938A1 (en) Retail kiosks with multi-modal interactive surface
WO2001086391B1 (en) Application service provider method and apparatus
JP6699128B2 (en) Electronic money account management server, electronic money system, awarding method
JP6051248B2 (en) Display control method, electronic device, display control program, and display control system
JP6606337B2 (en) Information display method and information display apparatus
JP2016095547A (en) Settlement system
JP6723680B2 (en) Mobile terminal, information providing method, and program
JP6408538B2 (en) Display control method, electronic device, display control program, and display control system
JP2016157183A (en) Settlement information display system and settlement information display method
JP2013214195A (en) Business support system
JP2007280290A (en) Local advertising system
JP6031073B2 (en) Electronic currency management apparatus, electronic currency management method, and electronic currency management system
JP2017138802A (en) Additional money payment support device, additional money payment support system, and additional money payment support method
JP6971533B2 (en) Information providing device, information providing system, and information providing method
JP6473309B2 (en) Information providing apparatus, information providing system, and information providing method
JP6059694B2 (en) Privilege grant device and privilege grant method
JP6556444B2 (en) Ordering system
JP2014081868A (en) Advertisement distribution apparatus, advertisement distribution method, and advertisement distribution program
JP2005202734A (en) Sales support system and method using internet
JP2019016389A (en) Display control program, terminal, and display control method
JP6393369B2 (en) Point management server, settlement information display system, settlement information display method, and display device
JP2002329136A (en) Advertisement point processing method, web server, and advertisement point server
JP2019169153A (en) Method and program for assisting provision of ec abroad and device implementing the same
KR20190059141A (en) Method for sharing products and offering gifts using integrating shopping cart service

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6051248

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150