JP6039940B2 - 自動分析装置 - Google Patents
自動分析装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6039940B2 JP6039940B2 JP2012153194A JP2012153194A JP6039940B2 JP 6039940 B2 JP6039940 B2 JP 6039940B2 JP 2012153194 A JP2012153194 A JP 2012153194A JP 2012153194 A JP2012153194 A JP 2012153194A JP 6039940 B2 JP6039940 B2 JP 6039940B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- analysis
- recommended
- calibration
- item
- automatic analyzer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 67
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 39
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 37
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 claims description 32
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims description 22
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 claims description 16
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 6
- 239000013062 quality control Sample Substances 0.000 claims description 2
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 claims 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000013610 patient sample Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
Description
0による試薬ボトル5内の試薬の分注、撹拌装置11による反応液の撹拌、光源12及び多波長光度計13による吸光度の測定が順次行われ、その後、測定の終了した反応容器7は洗浄装置14によって洗浄される。多波長光度計13により検出された吸光度信号(検出信号)はA/Dコンバータ15により変換され、内部インタフェース17を介してコンピュータ16に入力される。コンピュータ16に入力された吸光度信号から、予め測定項目ごとに設定された分析法に基づくプログラムにより分析を行う。例えば、試料として標準液試料(キャリブレータ)を測定する場合は設定された既知濃度値から検量線データが算出される。また、患者試料及びコントロール試料などの検体(生体試料)を測定する場合は標準液試料の測定で得られた検量線データを用いて濃度データが算出される。これらのデータは、測定結果として試料の種類等を記号化した情報を付加され外部インタフェース28を介して操作部2に送信され、記憶装置25に記憶され、また必要に応じて印刷装置27により印刷される。また必要に応じて操作部2と外部情報処理装置30はデータの授受を行う。
2 操作部
3 試料容器
4 ラック
5 試薬ボトル
6 試薬ディスク
7 反応容器
8 反応ディスク
9 試料分注プローブ
10 試薬分注プローブ
11 撹拌装置
12 光源
13 多波長光度計
14 洗浄装置
15 A/Dコンバータ
16 コンピュータ
17 内部インタフェース
18 ラック搬送ベルト
21 制御装置
22 キーボード
23 マウス
24 入力装置
25 記憶装置
26 表示装置
27 印刷装置
28 外部インタフェース
29 ネットワーク
30 外部情報処理装置
Claims (7)
- 検体試料の分析を行うための分析部と、前記試料の分析項目に関する情報を記憶する記憶部と、前記試料の分析項目に関する情報を表示する表示部とを備え、
キャリブレーションを実施するための項目依頼画面にキャリブレーション実施を推奨する複数の推奨要因のうちのいずれかの推奨要因を表示させ、
キャリブレーションにより作成した分析項目の検量線データに影響する指標(パラメータ)が変更されたことにより、当該分析項目の再キャリブレーション測定の必要が生じていることを推奨要因とする推奨依頼情報を、他の推奨要因と区別できる情報として、前記項目依頼画面に表示させることを特徴とする自動分析装置。 - 請求項1に記載の自動分析装置において、
再キャリブレーション測定の必要が生じている推奨要因がその他複数存在している場合でも、前記推奨依頼情報を最優先に前記項目依頼画面に表示させることを特徴とする自動分析装置。 - 請求項2に記載の自動分析装置において、
前記推奨依頼情報は、前記推奨依頼通りのキャリブレーション測定が成功して新しい検量線データが作成された時点で解除され、その間は前記項目依頼画面に表示し続けることを特徴とする自動分析装置。 - 請求項3に記載の自動分析装置において、
前記推奨依頼情報を表示し続けている間は、当該分析項目に対する検体(生体試料)の分析を強制的に実施させないようにすること、または分析を継続した場合でも測定結果にデータアラームを付加したり、前記検量線データを削除することにより当該分析項目の測定が回避されるようにすることを特徴とする自動分析装置。 - 請求項1に記載の自動分析装置において、
キャリブレーションにより作成した分析項目の検量線データに影響する指標(パラメータ)を変更又は登録することができる入力部、またはネットワークを介して外部の情報処理装置と接続するインタフェースを備えていることを特徴とする自動分析装置。 - 請求項1〜5のいずれかに記載の自動分析装置において、
前記項目依頼画面には、各分析部ごとに各分析項目に割り付けられた試薬ごとに現在どのような推奨があるかを示す推奨要因を表示する推奨要因欄が表示され、
前記推奨依頼情報を試薬ごとに前記推奨要因欄に表示させることを特徴とする自動分析装置。 - 請求項1〜6のいずれかに記載の自動分析装置において、
前記他の推奨要因は、キャリブレーション測定の失敗、タイムアウト、精度管理試料測定の失敗、試薬交換のいずれかであることを特徴とする自動分析装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012153194A JP6039940B2 (ja) | 2012-07-09 | 2012-07-09 | 自動分析装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012153194A JP6039940B2 (ja) | 2012-07-09 | 2012-07-09 | 自動分析装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014016218A JP2014016218A (ja) | 2014-01-30 |
JP6039940B2 true JP6039940B2 (ja) | 2016-12-07 |
Family
ID=50111034
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012153194A Active JP6039940B2 (ja) | 2012-07-09 | 2012-07-09 | 自動分析装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6039940B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6477449B2 (ja) * | 2015-12-07 | 2019-03-06 | ブラザー工業株式会社 | 分析装置、及び、分析方法 |
US12123884B2 (en) | 2018-12-11 | 2024-10-22 | Hitachi High-Tech Corporation | Monitoring the cleaning status of an automatic analyzer |
CN112345777B (zh) * | 2019-08-06 | 2024-06-04 | 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 | 样本分析装置、系统和质控失控后病人样本的管理方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4217237B2 (ja) * | 1997-04-10 | 2009-01-28 | 株式会社日立製作所 | 自動分析装置およびその支援システム |
JP4856499B2 (ja) * | 2006-08-28 | 2012-01-18 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 自動分析装置および自動分析方法 |
-
2012
- 2012-07-09 JP JP2012153194A patent/JP6039940B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014016218A (ja) | 2014-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4448769B2 (ja) | 自動分析装置 | |
CN107407686B (zh) | 自动分析装置 | |
JP5134931B2 (ja) | 自動分析装置 | |
US20130011298A1 (en) | Sample analyzer and storage medium | |
JP2013217741A (ja) | 自動分析装置 | |
JP4933198B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP6824006B2 (ja) | 自動分析装置及びプログラム | |
JP4861933B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP5686710B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP5923396B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP6472965B2 (ja) | 自動分析装置及び異常判定方法 | |
US12123884B2 (en) | Monitoring the cleaning status of an automatic analyzer | |
JP6039940B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP2010256260A (ja) | 自動分析装置 | |
JP5992668B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP6219757B2 (ja) | 自動分析装置及び異常判定方法 | |
JP5134452B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP5505983B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP5839849B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP2011226868A (ja) | 検体分析装置及び分析制御プログラム | |
JP2017020956A (ja) | 自動分析装置、自動分析方法及びプログラム | |
JP2010271111A (ja) | 生化学自動分析装置 | |
JP2008203008A (ja) | 自動分析装置 | |
JP5763238B2 (ja) | 自動分析装置 | |
WO2018056175A1 (ja) | 自動分析装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150520 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160405 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160526 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160705 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160902 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161011 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6039940 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |