JP6019934B2 - Led電源装置及び屋外用照明器具 - Google Patents

Led電源装置及び屋外用照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP6019934B2
JP6019934B2 JP2012188428A JP2012188428A JP6019934B2 JP 6019934 B2 JP6019934 B2 JP 6019934B2 JP 2012188428 A JP2012188428 A JP 2012188428A JP 2012188428 A JP2012188428 A JP 2012188428A JP 6019934 B2 JP6019934 B2 JP 6019934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
ground terminal
ground
power supply
led
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012188428A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014049180A (ja
Inventor
義男 西沢
義男 西沢
知広 白木
知広 白木
真行 長浦
真行 長浦
伸一 野月
伸一 野月
秀明 岩館
秀明 岩館
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwasaki Denki KK
Original Assignee
Iwasaki Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwasaki Denki KK filed Critical Iwasaki Denki KK
Priority to JP2012188428A priority Critical patent/JP6019934B2/ja
Publication of JP2014049180A publication Critical patent/JP2014049180A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6019934B2 publication Critical patent/JP6019934B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明はLED電源装置及び屋外用照明器具に関し、特に、LEDを搭載した道路灯、街路灯等に用いられるLED電源装置及び屋外用照明器具に関する。
従来から、地面に立設されたポール先端に光源部を有する屋外用照明器具において、商用電源から光源部に電力を安定供給するための安定器がポールに内蔵される構成が知られている。例えば、特許文献1(特に、同文献図9)は、立設される中空状のポール(5)及びポールに固定される照明器具(10)からなる屋外用照明器具において、照明器具内にHID等の高圧放電ランプが装着され、ポールの中程内部にランプを点灯するための、いわゆる銅鉄コイル式の安定器(20)が取り付けられる構成を開示する。安定器には地中から電源線(25)を介して交流電源が給電され、ランプには安定器によって安定化された電力がリード線(27)を介して供給される。
特開平11−203933号公報
ところで、近年、LEDの一般照明への普及に伴い、上記のような道路灯用照明器具の光源において、メタルハライドランプ等の高圧放電ランプからLEDへの移行が進んでいる。光源がLEDからなる場合、LEDを点灯させるための直流電源が安定器として必要となる。そして、LEDが半導体素子であること及び安定器が電子回路を含むことから、ノイズ耐性(コモンモードノイズ対策等)を適切に実施する必要があり、各部位の接地構成が重要な課題となる。特に、道路灯等の屋外用照明器具の設置工事については、接地配線接続の作業性を考慮する必要がある。
そこで、本発明は、LEDを光源とする屋外用照明器具において、作業性のよい接地配線構成を実現したLED電源装置及び屋外用照明器具を提供することを課題とする。
本発明の屋外用照明器具は、LEDが配置された灯具部、一端が灯具部に結合され他端が地中に埋設されるポール部、及びポール部に内蔵され、交流電源が給電されてLEDに直流電流を供給するLED電源装置を備え、LED電源装置が内部回路を密閉する導電性のケースを有し、灯具部のアース端子がケースを介して接地される。
ここで、LED電源装置は、内部回路の一部とケースを接続する第1のアース端子、第1のアース端子に接続されケース外に引き出された電源アース線、ケースの外面に設けられた第2のアース端子、及び灯具部のアース端子と第2のアース端子の間に接続された中継アース線を備え、ケースがポール部内に取り付けられたときに、第2のアース端子が第1のアース端子よりも上方に位置するように配置されることが好ましい。
本発明のLED電源装置は、LEDが配置された灯具部が一端に取り付けられるとともに他端が地中に埋設されるポール部に内蔵され、交流電源が入力されてLEDに直流電流を供給する構成において、内部回路を密閉する導電性のケース、内部回路の一部とケースを接続する第1のアース端子、第1のアース端子に接続されケース外に引き出された電源アース線、及びケースの外面に設けられ灯具部のアース端子に接続される中継アース線が接続可能な第2のアース端子を備え、電源アース線と第2のアース端子はケースを介して電気的に接続される。
ここで、ケースの長手方向における一端側に電源アース線の引き出し部が配置され、長手方向における他端側に第2のアース端子が配置されることが好ましい。
上記の屋外用照明器具及びLED電源装置において、ケースが長手方向を有する底部及びカバー部からなり、第2のアース端子が、カバー部の、底部に対向する第1の面又は底部と第1の面を結び長手方向に延在する第2の面に配置されることが好ましい。また、長手方向において底部の長さがカバー部の長さよりも大きく、底部がカバー部に対して張り出した張出部を有する場合に、第2のアース端子が張出部に配置されるようにしてもよい。
本発明の実施例による屋外用照明器具(道路灯用照明器具)を示す図である。 図1の道路灯用照明器具の内部構成を示す図である。 図2の道路灯用照明器具に内蔵される専用電線を示す図である。 図2の道路灯用照明器具に内蔵されるLED電源装置を示す図である。 図4のLED電源装置の内部回路の一例を示す図である。 図4のLED電源装置のケースを説明する図である。 図4のLED電源装置の内部回路の他の例を示す図である。 一般的な道路灯用照明器具の内部構成を説明する図である。
図1に、本発明の屋外用照明器具の一実施例として道路灯用照明器具1を示す。道路灯用照明器具1は、灯具部2、ポール部3、及びLED電源装置4を備える。なお、図1に表れる外観上の構成は一般的な道路灯用照明器具と同様である。ポール部3は中空の筒状を有し、一端(上端)には灯具部2が取り付けられ、他端(下端)は地中に埋設される。LED電源装置4はポール部3内に固定され、地中からの配線(不図示)により商用電源が給電され、灯具部2に設けられたLEDに直流電源を供給する。なお、灯具部2はポール部3に対して取り外し可能である。
図2は、道路灯用照明器具1の内部構成を示す図である。灯具部2は導電性の器具本体20、LEDモジュール基板21、端子台22、出力線(DC+)23、出力線(DC−)24、及びアース線25を含む。LEDモジュール基板21は複数のLEDチップをモジュール化したものであり、複数のLED21aが器具本体20の下面の透明カバーを介して下方を照射するように配置される。LEDモジュール基板21には、出力線23及び24から直流電流が供給される。LEDモジュールが複数の系統からなる場合には、出力線の対は系統数に対応して設けられる。なお、以降において、LEDモジュールは1つの系統からなるものとして説明するが、本発明は1系統のものに限られない。アース線25は、一端が端子台22に、他端が器具本体20に接続される。これにより、器具本体20は後述するポール部3のポール30を介して接地される。
図2乃至図8を参照して、ポール部3の内部構成を説明する。図2は本発明の実施例に係る構成を示すものであり、図8は一般的な構成を示すものであり、以下に必要に応じて両者を対比しながら各構成を説明する。ポール部3は、導電性の筒状のポール30、LED電源装置4の上方に配置される専用電線31、及びLED電源装置4の下方かつポール30の内面に取り付けられる端子台32を内部に含む。なお、ポール30の側部には開閉可能な扉部(不図示)があり、LED電源装置4付近の配線工事が可能なものとする。
図3を参照して、専用電線31を説明する。専用電線31は同じ長さかつ同じ端部位置で加工した複数のケーブルを束ねて保持するものである。本開示における専用電線31は3芯構造を有し、同じ長さ及び同じ端部位置の出力線(DC+)33、出力線(DC−)34及びアース線35(中継アース線)が束ねられ、被覆36によって保持される。出力線33及び34の一端にはそれぞれ接続端子33a及び34aが設けられ、他端にはそれぞれ防湿用コネクタ33b及び34bが接続される。アース線35の両端には接続端子35a及び35bが設けられる。なお、LEDモジュール基板21のLEDモジュールがn個の系統からなる場合には、専用電線31は(n×2+1)芯構造となる。
図2及び図8を参照すると、専用電線31の出力線33、出力線34及びアース線35の各一端(上端)は灯具部2の端子台22の対応する端子に接続され、出力線23、出力線24及びアース線25にそれぞれ電気的に接続される。即ち、接続端子33a、34a及び35aが端子台22に固定される。専用電線31はポール30の内壁に固定されていてもよいし、灯具部2の端子台21における各線の接続によって吊り下げられていてもよい。
図4及び図5を参照して、LED電源装置4を説明する。図4はLED電源装置4の上面図である。LED電源装置4は、内部回路を密閉して内包する導電性のケース40、一対の交流入力線41及び42、出力線(DC+)43、出力線(DC−)44、並びにアース線45(電源アース線)を備える。出力線43及び44の先端にはそれぞれ防湿用コネクタ43a及び44aが接続されている。ケース40は、ポール30の内面にケース40を固定(例えば、ビス止め)するための穴部40a及び40bを有する。
図5に、LED電源装置4の内部回路の一例を示す。内部回路50は交流電流を直流電源に変換する降圧コンバータからなる。内部回路50は、入力端子T1及びT2、出力端子T3及びT4、並びにアース端子E1を有する。入力端子T1及びT2には、上述の入力線41及び42がそれぞれ接続され、出力端子T3及びT4には、上述の出力線43及び44がそれぞれ接続され、アース端子E1にはアース線45が接続される。例えば、内部回路50が実装された回路基板がアース端子E1の部分でネジ留め等によりケース40に接続される。即ち、アース端子E1はケース40に電気的に接続される。
内部回路50は、フライバックコンバータからなる直流変換回路501、及び直流変換回路501からの出力ライン上のノードN4とアース端子E1の間に接続されるコンデンサ502を含む。なお、コンデンサ502は、トランス512の2次側のノードN3又は1次側のノードN1若しくはN2とアース端子E1の間に接続されるようにしてもよい。
直流変換回路501は、入力端子T1及びT2からの交流入力を直流化する。直流変換回路501は、ダイオードブリッジ等の整流回路510及び平滑コンデンサ511からなる整流平滑回路、トランス512、トランス512の一次巻線をスイッチングするスイッチング素子513、トランス512の二次巻線の電圧を整流平滑する整流素子514及び平滑コンデンサ515を備える。直流変換回路501はさらに、その安定動作のために、平滑コンデンサ511と平滑コンデンサ512を接続する結合コンデンサ516を含んでいてもよい。PWM制御回路517はドライバIC等を含み、直流変換回路501の出力電流が所定値となるように、スイッチング素子513をPWM制御する。図5はオープンループの制御回路を示しているが、出力ラインに流れる電流を抵抗等により検出して電流フィードバックを行う構成としてもよい。
図2及び図8を参照すると、LED電源装置4の入力線41及び42並びにアース線45の一端は端子台32の対応する端子に接続される。これにより、入力線41及び42は地中からの配線61及び62を介して商用交流電源に接続されとともに、アース線45は地中へのアース線65を介して接地される。
LED電源装置4の出力線43及び44はケース40の外部で上方に屈曲され、専用電線31からの出力線33及び34の他端(下端)とそれぞれ接続される。即ち、防湿用コネクタ33b及び34bと防湿用コネクタ43a及び44aがそれぞれ結合される。この防湿用コネクタにより、安全かつ容易な取り付け作業(結線作業)が得られる。
ここで、図8に示す一般的なポール部3では、専用電線31からのアース線35の接続端子35bは端子台32に届かない。そこで、従来では、道路灯用照明器具1の設置現場において、アース線35の下端をカットし、延長アース線37をアース線35のカット端と端子台32の間に接続する作業が行われていた。しかし、この延長アース線37の追加作業は、延長アース線37の準備・加工作業(適当な長さにカットし、先端部の被覆を剥く作業)を要するとともに、アース線35への接続作業が必要となり、工事の効率化を妨げる原因となっていた。
そこで、本発明の実施例においては、図4に示すように、LED電源装置4のケース40の一部にアース端子E2が設けられ、図2に示すように、アース端子E2に専用電線31からのアース線35の接続端子35bが接続される。なお、アース端子E2は接続端子35bをケース40にネジ留め又はビス留め可能な孔部等であればよく、接続端子35bをケース40に固定可能であればどのような形態のものであってもよい。アース端子E1とアース端子E2はケース40を介して電気的に接続されている。この構成により、アース線35は、接続端子35b、アース端子E2、ケース40、アース端子E1、アース線45、端子台32、及びアース線65を介して接地される。
ここで、図6を参照して、LED電源装置4のケース40の構成を説明する。なお、穴部40a及び40bは図示を省略してある。ケース40はアルミ、ステンレス等の導電性の金属からなるものであればよい。ケース40は底部401及びカバー部402からなり、ケース40の長手方向において底部401の長さがカバー部402の長さよりも大きく、底部401がカバー部402に対して張り出した張出部401aを有する。ポール部3は屋外に設置されるものであるため、湿度が高い場合又は結露が生じる場合がある。そのため、内部回路への水分の侵入を防止するために、例えば、ケース40の内部は絶縁物で充填されて密閉構造とされる。このような密閉構造を簡素な構成で得るために、上記の各線41−45はケース40の一箇所から引き出されることが好ましい。また、その引き出し部は、ケース40がポール30の内面に取り付けられたときに下方を向くように配置されることが好ましい。上記の各線41−45はカバー部402の短辺側端面402aの引き出し部402bから引き出される。なお、引き出し部402bにおいても気密処理が施されているものとする。
図6に示すように、ケース40の張出部のうちの、引き出し部402bから遠い側、即ち、ポール30内部にケース40が取り付けられたときに上部に位置する張出部401aにアース端子E2が設けられる。即ち、ケース40の長手方向における一端側に引き出し部402bが配置され、長手方向における他端側にアース端子E2が配置される。これにより、ポール30内にケース40が取り付けられたときに、アース線45の引き出し箇所はケース40の長手方向の下部側に配置され、アース端子E2が長手方向の上部側に配置される。即ち、専用電線31からのアース線35を加工せずに接続端子35bがアース端子E2に届くような位置にケース40が配置される。
なお、ケース40に対するアース端子E2は、張出部401aに限られず、カバー部402の、底部401に対向する面402c又は底部401と面402cを結び長手方向に延在する面402dに配置されるようにしてもよい。即ち、ポール30内部の湿度や結露に起因する水分がアース端子E2付近の僅かな隙間からケース40内に浸入し難いように、ケース40がポール30内部に取り付けられたときの鉛直上方向の面以外(即ち、端面402aに対向する面以外)にアース端子E2を配置することが好ましい。そして、カバー部402に対する底部401の長さがアース端子E2の配置のために充分に大きくない場合(即ち、張出部401aが充分に大きくない場合)には、アース端子E2を面402c及び面402dに配置することが有用である。
上記構成により、道路灯用照明器具1の設置工事において、専用電線31からのアース線35の加工処理が不要となり、アース線35の先端の接続端子35aをアース端子E2に固定するだけで専用電線31のアース線35の接続作業を行うことができ、作業効率が大幅に向上する。また、従来必要であった延長アース線37を不要としたので、資材を削減することができ、環境に対しても好ましいものとなる。
以上に本発明の好適な実施例を示したが、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、例えば以下のような種々の変形が可能である。
例えば、上記実施例では、屋外用照明器具として道路灯用照明器具を例示したが、屋外に設置されて地中に接地されるものであれば、街路灯、表示器等、他の用途の照明器具にも本発明を適用できる。
また、上記実施例では、ポール30の下端が直接地中に埋設される構成を示したが、ポール30の下端が、土台又は脚となる部材を介して地面に設置される構成にも本発明を適用できる。
また、上記実施例では、内部回路50の一例として図5に示す構成を示したが、内部回路の構成はこれに限られない。例えば、図5では内部回路として絶縁型のフライバックコンバータを示したが、内部回路は非絶縁型の降圧チョッパ回路からなっていてもよい。また、アース端子E1への結線について、コンデンサ502を介して直流変換回路501とアース端子E1を接続する構成を示したが、コンデンサ502に抵抗、インダクタ若しくは他のコンデンサ又はこれらの組合せを直列接続したものを直流変換回路501とアース端子E2の間に接続してもよい。
また、図5ではコンデンサ502が整流回路510の後段(直流側)のノードに接続される構成を示したが、コンデンサが整流回路510の前段(交流側)に他のコンデンサ、抵抗等を介して接続される構成としてもよい。例えば、図7に示すように、内部回路50´において、交流入力端子T1とT2の間に直列接続されたコンデンサ503及び504の接続点とアース端子E1の間にコンデンサ505が接続される構成としてもよい。
1 道路灯用照明器具
2 灯具部
3 ポール部
4 LED電源装置
20 器具本体
21 LEDモジュール基板
21a LED
22 端子台
23、24 出力線
25 アース線
30 ポール
31 専用電線
32 端子台
33、34 出力線
35 アース線(中継アース線)
40 ケース
41、42 入力線
43、44 出力線
45 アース線(電源アース線)
50、50´ 内部回路
401 底部
401a 張出部
402 カバー部
402a、402c、403d 面
402b 引き出し部
E1、E2 アース端子

Claims (6)

  1. 屋外用照明器具であって、
    LEDが配置された灯具部、
    一端が前記灯具部に結合され、他端が地中に埋設されるポール部、及び
    前記ポール部に内蔵され、交流電源が給電されて前記LEDに直流電流を供給するLED電源装置
    を備え
    前記LED電源装置が、
    内部回路を密閉する導電性のケースと、
    前記内部回路の一部と前記ケースを接続する第1のアース端子と、
    前記第1のアース端子に接続され、前記ケースから下方に引き出された電源アース線と、
    前記ケースの外面に設けられ、前記ケースが前記ポール部内に取り付けられたときに前記第1のアース端子よりも上方に位置するように配置された第2のアース端子と、
    前記灯具部のアース端子と前記第2のアース端子の間に接続された中継アース線と
    を備え、前記ポール内で下方に向けて、前記中継アース線、前記第2のアース端子、前記ケース、前記第1のアース端子及び前記電源アース線を介して接地が行われる屋外照明用器具。
  2. 請求項1に記載の屋外用照明器具において、前記ケースが長手方向を有する底部及びカバー部からなり、前記第2のアース端子が、該カバー部の、該底部に対向する第1の面又は該底部と該第1の面を結び該長手方向に延在する第2の面に配置された屋外用照明器具。
  3. 請求項1に記載の屋外用照明器具において、前記ケースが長手方向を有する底部及びカバー部からなり、該長手方向において該底部の長さが該カバー部の長さよりも大きく、該底部が該カバー部に対して張り出した張出部を有し、前記第2のアース端子が該張出部に配置された屋外用照明器具。
  4. LEDが配置された灯具部が一端に取り付けられるとともに他端が地中に埋設されるポール部に内蔵され、交流電源が入力されて該LEDに直流電流を供給するLED電源装置であって、
    内部回路を密閉する導電性のケースであって、該ケースの一端に、前記ポールに内蔵されるときに下方を向く配線の引き出し部が設けられたケース
    前記内部回路の一部と前記ケースを接続する第1のアース端子、
    前記第1のアース端子に接続され、前記配線の引き出し部から前記ケース外に引き出された電源アース線、及び
    前記ケースの外面であって前記第1のアース端子よりも前記ケースの他端側に配置され、前記ケースを介して前記第1のアース端子と電気的に接続され、前記灯具部のアース端子に接続される中継アース線が接続可能な第2のアース端子
    を備えたLED電源装置。
  5. 請求項4に記載のLED電源装置において、前記ケースが長手方向を有する底部及びカバー部からなり、前記第2のアース端子が、該カバー部の、該底部に対向する第1の面又は該底部と該第1の面を結び該長手方向に延在する第2の面に配置されたLED電源装置。
  6. 請求項4に記載のLED電源装置において、前記ケースが長手方向を有する底部及びカバー部からなり、該長手方向において該底部の長さが該カバー部の長さよりも大きく、該底部が該カバー部に対して張り出した張出部を有し、前記第2のアース端子が該張出部に配置されたLED電源装置。
JP2012188428A 2012-08-29 2012-08-29 Led電源装置及び屋外用照明器具 Active JP6019934B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012188428A JP6019934B2 (ja) 2012-08-29 2012-08-29 Led電源装置及び屋外用照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012188428A JP6019934B2 (ja) 2012-08-29 2012-08-29 Led電源装置及び屋外用照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014049180A JP2014049180A (ja) 2014-03-17
JP6019934B2 true JP6019934B2 (ja) 2016-11-02

Family

ID=50608681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012188428A Active JP6019934B2 (ja) 2012-08-29 2012-08-29 Led電源装置及び屋外用照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6019934B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2526964B2 (ja) * 1988-01-26 1996-08-21 松下電工株式会社 原稿読み取り光源装置
JP4006891B2 (ja) * 1999-06-25 2007-11-14 松下電工株式会社 投光器
JP5347908B2 (ja) * 2009-10-29 2013-11-20 東芝ライテック株式会社 照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014049180A (ja) 2014-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8610358B2 (en) Electrostatic discharge protection for luminaire
JP5462492B2 (ja) Led電源回路及びそれを用いた照明器具
JP2010080844A (ja) Led点灯装置および照明器具
JP5935612B2 (ja) 電源装置用ケース、led電源装置、道路灯用照明器具及びトンネル灯用照明器具
JP2010110157A (ja) 直流電源装置および照明器具
JP5355600B2 (ja) 発光素子を使用した蛍光灯回路
JP5462969B2 (ja) Led電源回路及びそれを用いた照明器具
JP6019934B2 (ja) Led電源装置及び屋外用照明器具
JP5994506B2 (ja) スイッチング電源装置及び道路灯用照明器具
JP5263592B2 (ja) Led点灯装置および照明器具
JP2010080381A (ja) Led点灯装置および照明器具
EP3364724B1 (en) Universal retrofit led lighting tube and lighting system
JP2011113834A (ja) 照明装置
CN204829406U (zh) 照明装置
JP6755001B2 (ja) 電源装置、光源ユニット、および照明器具
JP6399450B2 (ja) 点灯装置及び照明器具
JP2016010296A (ja) 電源装置及びそれを用いた照明装置
JP2018166162A (ja) 点灯装置、及び照明器具
JP2016207310A (ja) 点灯装置及び照明器具
JP6906174B2 (ja) 点灯装置、及び照明器具
JP7121922B2 (ja) 電源回路及び照明装置
JP6119913B2 (ja) 照明システムおよび照明器具
JP6548111B2 (ja) 点灯装置及び照明器具
JP6558680B2 (ja) 点灯装置、照明装置及び照明器具
JP2021022486A (ja) 点灯装置、光源ユニット及び照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140121

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6019934

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350