JP5991083B2 - Application program usage evaluation system - Google Patents

Application program usage evaluation system Download PDF

Info

Publication number
JP5991083B2
JP5991083B2 JP2012188840A JP2012188840A JP5991083B2 JP 5991083 B2 JP5991083 B2 JP 5991083B2 JP 2012188840 A JP2012188840 A JP 2012188840A JP 2012188840 A JP2012188840 A JP 2012188840A JP 5991083 B2 JP5991083 B2 JP 5991083B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
application program
information
usage
usage record
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012188840A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014048720A (en
Inventor
亮彦 吉田
亮彦 吉田
矢野 義博
義博 矢野
和彦 小宮山
和彦 小宮山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2012188840A priority Critical patent/JP5991083B2/en
Publication of JP2014048720A publication Critical patent/JP2014048720A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5991083B2 publication Critical patent/JP5991083B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、アプリケーションプログラムの利用実績を評価するシステムに関し、特に、個々の情報処理装置にインストールされているアプリケーションプログラムの利用実績情報を収集して、これを評価する技術に関する。   The present invention relates to a system for evaluating the usage record of an application program, and more particularly to a technique for collecting and evaluating the usage record information of application programs installed in individual information processing apparatuses.

汎用の情報処理装置は、多数のユーザによってそれぞれ様々な用途に利用されている。このため、多くの情報処理装置では、ユーザごとにそれぞれ所望のアプリケーションプログラムを、必要に応じて適宜インストールできるようにし、装置全体をOSプログラムによって管理するという形態を採用している。たとえば、汎用のパソコン、タブレット型情報端末装置、携帯電話などの電子機器は、いずれもこのような形態を採る情報処理装置の代表的存在である。   General-purpose information processing apparatuses are used by various users for various purposes. For this reason, many information processing apparatuses adopt a form in which a desired application program can be appropriately installed for each user as needed, and the entire apparatus is managed by an OS program. For example, electronic devices such as general-purpose personal computers, tablet information terminal devices, and mobile phones are all representative information processing devices that take such a form.

特に、ここ数年は、携帯電話の中でもスマートフォンの普及が目覚ましく、今後は、1人1台の割合まで普及が進むものと予想される。スマートフォンは、従来のパソコン並みの処理機能を有しており、パソコンと同様に、OSプログラムの制御下で、ユーザが所望のアプリケーションプログラムを実行させることができる。たとえば、米国グーグル社が提供しているアンドロイドOS(登録商標)や、米国アップル社が提供しているiOS(登録商標)は、スマートフォンの代表的なOSプログラムとして普及している。   In particular, in recent years, the spread of smartphones has been remarkable among mobile phones, and in the future, it is expected that the spread will progress to the rate of one per person. A smartphone has a processing function similar to that of a conventional personal computer, and a user can cause a user to execute a desired application program under the control of an OS program, like a personal computer. For example, Android OS (registered trademark) provided by Google Inc. in the United States and iOS (registered trademark) provided by Apple Inc. in the United States are prevalent as typical OS programs for smartphones.

このようなスマートフォンをはじめとする汎用の情報処理装置では、必要に応じて、インターネット経由で新たなアプリケーションプログラムをダウンロードして利用することができる。このため、ネット上には様々なアプリケーション配布サイトが開設されており、多数のアプリケーションプログラムが登録されている。プログラム製作者は、開発したアプリケーションプログラムを任意の配布サイトで公開して多数のユーザに配布することができ、ユーザは任意の配布サイトから所望のアプリケーションプログラムをダウンロードして利用することができる。このようなアプリケーションプログラムの配布形態は、今後も益々普及してゆくものと予想される。   A general-purpose information processing apparatus such as a smartphone can download and use a new application program via the Internet as necessary. For this reason, various application distribution sites are established on the net, and a large number of application programs are registered. The program creator can publish the developed application program at an arbitrary distribution site and distribute it to a large number of users, and the user can download and use a desired application program from an arbitrary distribution site. Such distribution forms of application programs are expected to become increasingly popular in the future.

インターネット経由で多数のアプリケーションプログラムが公開されるようになると、ユーザは、ダウンロードする前に、個々のアプリケーションプログラムに関する評価や格付けの情報を得たいと思うであろう。ネット上で公開されているアプリケーションプログラムには、極めて優良なものから粗悪なものまで含まれており、正に、玉石混淆の状態である。したがって、公開されている個々のアプリケーションプログラムについて、ユーザが、何らかの評価を得たいと欲するのは当然である。   When a large number of application programs are published via the Internet, users will want to obtain evaluation and rating information about individual application programs before downloading. Application programs that are publicly available on the Internet include extremely good to inferior ones, and they are in a state of cobblestone chaos. Therefore, it is natural that the user wants to obtain some evaluation for each published application program.

一般に、インターネット上のサイトで公開した個々のコンテンツやプログラムについての評価をユーザに提供する方法としては、現時点までに行われたダウンロードの合計数を表示する方法が知られている。たとえば、下記の特許文献1には、インターネット経由でユーザにコンテンツの配布を行うコンテンツサーバにおいて、個々のコンテンツについてダウンロードが行われた回数を集計し、その結果に基づいてランキングを行い、ランキングの順位に応じてコンテンツを並べて表示する技術が開示されている。実際、アプリケーションプログラムを配布する多くのサイトにおいても、個々のアプリケーションプログラムについてのダウンロード数を集計して表示する方法が採られている。ユーザには、ダウンロード数の多いアプリケーションプログラムほど優良なソフトウェアであるとの判断を行うための一般的な指標が提示されることになる。   In general, as a method of providing a user with an evaluation of individual contents and programs published on a site on the Internet, a method of displaying the total number of downloads performed so far is known. For example, in Patent Document 1 below, the number of times each content has been downloaded in a content server that distributes content to users via the Internet is tabulated, ranking is performed based on the results, and ranking ranking is performed. A technique for displaying contents side by side in accordance with the above is disclosed. In fact, many sites that distribute application programs also employ a method of counting and displaying the number of downloads for each application program. The user is presented with a general index for determining that an application program with a larger number of downloads is better software.

一方、既にダウンロードを行ったユーザからの評価を収集して提示する方法も知られている。たとえば、下記の特許文献2には、ネットワークを介してユーザから集めた複数のソフトウェアの評価に関するアンケートに含まれている得点を集計して、各ソフトウェアの格付けを行う技術が開示されている。また、ソフトウェアに限らず、様々な商品をネットワーク上で紹介したり販売したりするサイトにおいても、ユーザからのコメントを掲載して、これから購入を検討しているユーザの評価の材料に供する方法が採用されている。ユーザは、他のユーザのコメントの内容を参照して、個々の商品を評価することができる。   On the other hand, a method of collecting and presenting evaluations from users who have already downloaded is also known. For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 discloses a technique for rating each software by aggregating scores included in a questionnaire regarding evaluation of a plurality of software collected from users via a network. In addition, not only software, but also a site that introduces and sells various products on the network, there is a method for posting comments from users and providing them for evaluation materials for users who are considering purchasing. It has been adopted. The user can evaluate individual products with reference to the content of comments of other users.

特開2008−83738号公報JP 2008-83738 A 特開2002−117171号公報JP 2002-117171 A

上述したように、個々のアプリケーションプログラムについての評価や格付けの情報は、これらアプリケーションプログラムの導入を検討しているユーザにとって非常に重要である。そして、このような評価や格付けを行う方法として、ダウンロード数を計数したり、ユーザから得点やコメント等の評価結果を収集したりする方法は、非常に効率的な方法と言える。   As described above, evaluation and rating information for individual application programs is very important for users considering introduction of these application programs. As a method for performing such evaluation and rating, a method of counting the number of downloads and collecting evaluation results such as scores and comments from the user can be said to be a very efficient method.

しかしながら、上記各方法は、アプリケーションプログラムをダウンロードしたり、その評価を行ったりするユーザが、あくまでも善意のユーザであることを前提としたものであり、実用上は、必ずしも正確な評価や格付けを行うことができない。たとえば、アプリケーションプログラムの開発者自身が、自己のアプリケーションプログラムの評価を不正に高める目的で、無意味なダウンロードを繰り返し行うケースもあろう。あるいは、自己のアプリケーションプログラムについて、好意的なコメントを投稿したり、高得点の評価を与えたりするケースもあろう。逆に、ライバル会社のアプリケーションプログラムについては、否定的なコメントを投稿したり、低得点の評価を与えたりするケースもあろう。また、最近では、そのような不正な操作を請け負う業者の存在も問題となってきている。   However, each of the above methods is based on the premise that the user who downloads or evaluates the application program is a good-will user, and in practice, it always performs accurate evaluation and rating. I can't. For example, there may be a case where the application program developer himself repeats meaningless downloads for the purpose of illegally increasing the evaluation of his application program. Or you might post a positive comment or give a high score for your application program. Conversely, there may be cases where a competitor's application program is posted with a negative comment or a low score. Recently, the existence of contractors who undertake such unauthorized operations has also become a problem.

通常、配布サーバは、各アプリケーションプログラムについてのダウンロード数や評価得点を機械的に集計し、また、投稿されたコメントを機械的に表示する処理を行う。したがって、上述したように、不正な方法で意図的に評価結果を操作するために、無意味なダウンロード、虚偽の得点評価、虚偽のコメント投稿があったとしても、従来の方法では防ぐことが困難である。   Normally, the distribution server mechanically aggregates the number of downloads and evaluation scores for each application program, and performs a process of mechanically displaying posted comments. Therefore, as mentioned above, even if there are meaningless downloads, false scoring evaluations, and false comment postings in order to intentionally manipulate the evaluation results in an unauthorized manner, it is difficult to prevent with conventional methods It is.

このように、アプリケーションプログラムの評価に対する不正操作が行われると、ユーザは、不正な評価に誘導されて、さして優良でもないアプリケーションプログラムを優良なプログラムと誤解してダウンロードして利用することになる。その結果、当該アプリケーションプログラムを利用したユーザは、高評価を得ているアプリケーションプログラムの品質に不満をもち、他のアプリケーションプログラムの購入にも消極的になるばかりか、アプリケーションプログラムの配布サイトに対しても不信感を抱くことになる。逆に、優良なプログラムに対して評価を低下させる不正操作が行われると、優良であるにもかかわらず、ユーザは、不正な評価に誘導されて利用を躊躇することになってしまう。こうして、ユーザは、各アプリケーションプログラムが優良か否かを判定する指標が信用できなくなり、結局は、配布サイトの発展が阻害されることになる。   As described above, when an unauthorized operation is performed on the evaluation of the application program, the user is guided by the unauthorized evaluation, and misunderstood the application program that is not good as a good program and downloads and uses it. As a result, users who use the application program are dissatisfied with the quality of the highly-reputed application program and are reluctant to purchase other application programs. Will also have distrust. On the other hand, if an unauthorized operation that lowers the evaluation is performed on a good program, the user is guided by the unauthorized evaluation and hesitates to use it even though it is excellent. Thus, the user cannot trust the index for determining whether or not each application program is good, and eventually the development of the distribution site is hindered.

更なる問題は、上述した不正操作により、いわゆるマルウェアと呼ばれている、ユーザに害を与える可能性のあるソフトウェアを誤って利用してしまう可能性が高まる点である。配布サイトに登録したマルウェアの製作者が、当該マルウェアの評価を高くする不正操作を行うと、ランキングが向上し、一見したところ優良なソフトウェアのように見えてしまう。このため、マルウェアを利用するユーザが増え、被害を助長する結果となる。   A further problem is that the above-described unauthorized operation increases the possibility of erroneously using software called so-called malware that may harm the user. If the malware producer registered on the distribution site performs an unauthorized operation that increases the evaluation of the malware, the ranking will improve, and at first glance it will look like good software. For this reason, the number of users who use malware increases, resulting in increased damage.

そこで本発明は、アプリケーションプログラムについて、不正操作の影響を排除した正しい評価を行うことが可能な評価システムを提供することを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to provide an evaluation system capable of performing correct evaluation on application programs without the influence of unauthorized operations.

(1) 本発明の第1の態様は、アプリケーションプログラムの実行機能をもった情報処理装置と、この情報処理装置に対してネットワークを介して情報のやりとりを行うアプリケーション評価サーバと、によって構成され、情報処理装置におけるアプリケーションプログラムの利用実績を評価する利用実績評価システムにおいて、
情報処理装置には、
ネットワークを介してアプリケーション評価サーバと通信する端末側通信部と、
アプリケーションプログラムおよびデータファイルを格納するファイル格納部と、
ユーザからの指示を入力するとともにユーザへの情報提示を行う入出力インターフェイスと、
アプリケーションプログラムおよびデータファイルを展開するためのメモリと、
ユーザからの指示に基づいて、利用対象となるアプリケーションプログラムをファイル格納部から読み出してメモリに展開する起動処理を行った後に、メモリ上に展開されたプログラムを実行し、実行結果として得られた情報をユーザに提示するプログラム実行部と、
プログラム実行部によるアプリケーションプログラムの利用実績を収集し、これを端末側通信部を介してアプリケーション評価サーバに送信して報告する利用実績収集報告部と、
を設け、
アプリケーション評価サーバには、
ネットワークを介して情報処理装置と通信するサーバ側通信部と、
情報処理装置から送信されてきた利用実績を格納する利用実績格納部と、
利用実績格納部に格納されている利用実績を集計する利用実績集計部と、
利用実績集計部による集計結果を提示する利用実績提示部と、
を設け、
プログラム実行部は、個々のアプリケーションプログラムの起動時および終了時を示すログ情報をメモリもしくはファイル格納部に記録し、
利用実績収集報告部は、ログ情報もしくはログ情報に基づいて導出される情報を利用実績として収集するようにしたものである。
(1) A first aspect of the present invention includes an information processing apparatus having an application program execution function, and an application evaluation server that exchanges information with the information processing apparatus via a network. In a usage record evaluation system that evaluates the use record of an application program in an information processing device,
Information processing equipment includes
A terminal-side communication unit that communicates with the application evaluation server via a network;
A file storage for storing application programs and data files;
An input / output interface for inputting instructions from the user and presenting information to the user;
Memory for deploying application programs and data files;
Information obtained as a result of executing the program expanded on the memory after executing the startup process of reading the application program to be used from the file storage unit and expanding it in the memory based on the instruction from the user A program execution unit for presenting to the user,
Collecting the usage record of the application program by the program execution unit, sending this to the application evaluation server via the terminal side communication unit and reporting it,
Provided,
Application evaluation server includes
A server-side communication unit that communicates with the information processing apparatus via a network;
A usage record storage unit that stores a usage record transmitted from the information processing apparatus;
A usage record totaling unit that totals the usage records stored in the usage record storage unit;
A usage record presenting unit that presents the totaling result by the usage record totaling unit;
Provided,
The program execution unit records log information indicating when each application program starts and ends in a memory or a file storage unit,
The usage record collection / reporting unit collects log information or information derived based on the log information as a usage record.

(2) 本発明の第2の態様は、上述した第1の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
利用実績集計部が、利用実績に基づいて、各アプリケーションプログラムについてのユーザ数を集計し、
利用実績提示部が、各アプリケーションプログラムについて、ユーザ数を提示するようにしたものである。
(2) According to a second aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the first aspect described above,
The usage record totaling unit counts the number of users for each application program based on the usage record.
The usage record presenting section presents the number of users for each application program.

(3) 本発明の第3の態様は、上述した第1または第2の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
利用実績集計部が、利用実績に基づいて、各アプリケーションプログラムについての起動回数を集計し、
利用実績提示部が、各アプリケーションプログラムについて、起動回数の全ユーザ合計値もしくはユーザ平均値またはその双方を提示するようにしたものである。
(3) According to a third aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the first or second aspect described above,
Based on the usage record, the usage record totaling unit counts the number of startups for each application program,
The usage record presenting section presents the total number of users or the user average value of the number of activations or both for each application program.

(4) 本発明の第4の態様は、上述した第1〜第3の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
利用実績集計部が、利用実績に基づいて、各アプリケーションプログラムについての累積利用時間を集計し、
利用実績提示部が、各アプリケーションプログラムについて、累積利用時間の全ユーザ合計値もしくはユーザ平均値またはその双方を提示するようにしたものである。
(4) According to a fourth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the first to third aspects described above,
The usage record totaling unit totals the cumulative usage time for each application program based on the usage record.
The usage record presenting section presents the total user total value or the user average value or both of the accumulated usage time for each application program.

(5) 本発明の第5の態様は、上述した第1〜第4の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
利用実績提示部が、ユーザ数、起動回数、もしくは累積利用時間のランキングを、順位通りにアプリケーションプログラム名を並べることにより提示するようにしたものである。
(5) According to a fifth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the first to fourth aspects described above,
The usage result presenting section presents the ranking of the number of users, the number of activations, or the accumulated usage time by arranging the application program names in order.

(6) 本発明の第6の態様は、上述した第1〜第5の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
利用実績収集報告部もしくは利用実績集計部が、個々の利用実績について適格性判定を行い、不適格と判定された利用実績については、報告対象もしくは集計対象から除外するようにしたものである。
(6) According to a sixth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the first to fifth aspects described above,
The usage record collection / reporting unit or the usage record totaling unit performs eligibility determination on individual use results, and the use results determined to be ineligible are excluded from the reporting target or the totaling target.

(7) 本発明の第7の態様は、上述した第6の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
利用実績収集報告部もしくは利用実績集計部が、利用実績についての適格性判定として、当該利用実績に係るアプリケーションプログラムの起動時から終了時に至るまでの連続起動時間が、当該アプリケーションプログラムについて予め設定されている所定の上限時間を超えた場合には不適格とする判定を行うようにしたものである。
(7) According to a seventh aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the sixth aspect described above,
The usage record collection / reporting unit or the usage record totaling unit determines whether or not the application program related to the use record is eligible for a continuous start time from the start to the end of the application program related to the use record. When a predetermined upper limit time is exceeded, it is determined to be ineligible.

(8) 本発明の第8の態様は、上述した第6の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
利用実績収集報告部もしくは利用実績集計部が、利用実績についての適格性判定として、当該利用実績に係るアプリケーションプログラムの起動時から終了時に至るまでの利用時間帯が、当該アプリケーションプログラムについて予め設定されている所定の不適格時間帯に重なる場合には不適格とする判定を行うようにしたものである。
(8) In an eighth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the sixth aspect described above,
The usage history collection / reporting unit or the usage history totaling unit determines whether or not the application program related to the usage record is used from the start to the end of the application program. In the case where it overlaps with a predetermined ineligible time zone, it is determined that the qualification is ineligible.

(9) 本発明の第9の態様は、上述した第6の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
利用実績収集報告部もしくは利用実績集計部が、同一の情報処理装置で利用されている全アプリケーションプログラムの累積利用時間を合計した総累積利用時間に対する特定のアプリケーションプログラムの累積利用時間の割合が所定の基準割合を超える場合、もしくは、同一の情報処理装置で利用されている全アプリケーションプログラムの起動回数を合計した総起動回数に対する特定のアプリケーションプログラムの起動回数の割合が所定の基準割合を超える場合、もしくは、その双方が満たされた場合に、当該情報処理装置についての当該特定のアプリケーションプログラムの利用実績を不適格とする判定を行うようにしたものである。
(9) According to a ninth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the sixth aspect described above,
The ratio of the cumulative usage time of a specific application program to the total cumulative usage time obtained by summing up the cumulative usage times of all application programs used by the same information processing device by the usage history collection report section or usage history totaling section is predetermined. When the reference ratio is exceeded, or when the ratio of the number of activation times of a specific application program to the total number of activations of all application programs used in the same information processing apparatus exceeds a predetermined reference ratio, or When both of these are satisfied, it is determined that the usage record of the specific application program for the information processing apparatus is ineligible.

(10) 本発明の第10の態様は、上述した第1〜第9の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
情報処理装置が、ユーザの個人情報を格納する個人情報格納部を更に備え、
利用実績収集報告部が、利用実績に個人情報を関連づけてアプリケーション評価サーバに報告する機能を有し、
利用実績格納部が、利用実績を個人情報に関連づけて格納し、
利用実績集計部が、利用実績を個人情報を考慮して集計するようにしたものである。
(10) According to a tenth aspect of the present invention, in the utilization history evaluation system for application programs according to the first to ninth aspects described above,
The information processing apparatus further includes a personal information storage unit that stores personal information of the user,
The usage record collection / reporting unit has a function to report personal application information to the application evaluation server in association with the usage record,
The usage record storage unit stores the usage record in association with personal information,
The usage record totaling unit counts the usage record in consideration of personal information.

(11) 本発明の第11の態様は、上述した第10の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
個人情報として、ユーザの氏名、住所、電話番号、性別、年齢、職業の群の中から選択された1つもしくは複数の情報を用い、
利用実績集計部が、これら個人情報に基づいてユーザを複数のグループに分け、利用実績をグループごとに集計するようにしたものである。
(11) An eleventh aspect of the present invention is an application program utilization performance evaluation system according to the tenth aspect described above,
As personal information, use one or more information selected from the group of the user's name, address, phone number, gender, age, occupation,
The usage record totaling unit divides users into a plurality of groups based on the personal information, and totals the usage records for each group.

(12) 本発明の第12の態様は、上述した第10または第11の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
利用実績収集報告部が、ユーザによる承諾があった場合には、個人情報を関連づけた利用実績の報告を行い、ユーザによる承諾がなかった場合には、個人情報を関連づけない利用実績の報告を行い、
利用実績提示部が、承諾を行わなかったユーザに対しては、承諾を行ったユーザに提示する集計結果に比べて制限を課した集計結果の提示を行うようにしたものである。
(12) According to a twelfth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the tenth or eleventh aspect described above,
If there is an approval from the user, the usage record collection and reporting section reports the usage record associated with personal information, and if there is no consent from the user, reports the usage record without associating personal information. ,
The usage result presenting section presents the aggregated results with restrictions imposed on the users who have not given consent compared to the aggregated results presented to the users who have given consent.

(13) 本発明の第13の態様は、上述した第10〜第12の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
利用実績収集報告部もしくは利用実績集計部が、個々の利用実績について、関連づけられた個人情報に基づく適格性判定を行い、不適格と判定された利用実績については、報告対象もしくは集計対象から除外するようにしたものである。
(13) In a thirteenth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the tenth to twelfth aspects described above,
The usage record collection / reporting unit or the usage record totaling unit makes an eligibility determination based on the associated personal information for each usage record, and excludes the use result determined to be ineligible from the report target or the total target. It is what I did.

(14) 本発明の第14の態様は、上述した第13の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
個人情報として、ユーザの年齢を含む情報を用い、
利用実績収集報告部もしくは利用実績集計部が、特定のユーザに関する利用実績についての適格性判定として、当該利用実績に係るアプリケーションプログラムの起動時から終了時に至るまでの利用時間帯が、当該特定のユーザの年齢について予め設定されている所定の不適格時間帯に重なる場合には不適格とする判定を行うようにしたものである。
(14) According to a fourteenth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the thirteenth aspect described above,
Use personal information that includes the user's age,
The usage history collection / reporting unit or the usage history totaling unit determines whether or not the usage time period from the start to the end of the application program related to the usage history is that the specific user In the case where it overlaps with a predetermined ineligible time zone set in advance for the age of, it is determined to be ineligible.

(15) 本発明の第15の態様は、上述した第1〜第9の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
情報処理装置が、ユーザの個人情報を格納する個人情報格納部を更に備え、
利用実績収集報告部が、個人情報を示すデータに対して一方向性関数を作用させることにより匿名情報を生成し、利用実績に匿名情報を関連づけてアプリケーション評価サーバに報告し、
利用実績格納部が、利用実績を匿名情報に関連づけて格納し、
利用実績集計部が、利用実績を匿名情報を考慮して集計するようにしたものである。
(15) According to a fifteenth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the first to ninth aspects described above,
The information processing apparatus further includes a personal information storage unit that stores personal information of the user,
The usage record collection and reporting unit generates anonymous information by applying a one-way function to data indicating personal information, and reports the application record to the application evaluation server in association with the anonymous information.
The usage record storage unit stores the usage record in association with anonymous information,
The usage record totaling unit counts the usage record in consideration of anonymous information.

(16) 本発明の第16の態様は、上述した第1〜第15の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
情報処理装置が、現在の位置情報を認識する位置情報認識部を更に備え、
利用実績収集報告部が、利用実績に加えて、各時点の位置情報もしくはこの位置情報に基づいて導出される情報をアプリケーション評価サーバに送信する機能を有し、
利用実績格納部が、送信されてきた利用実績と位置情報もしくはこの位置情報に基づいて導出される情報とを格納し、
利用実績集計部が、利用実績を位置情報もしくはこの位置情報に基づいて導出される情報を考慮して集計するようにしたものである。
(16) According to a sixteenth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the first to fifteenth aspects described above,
The information processing apparatus further includes a position information recognition unit that recognizes current position information,
The usage record collection / reporting unit has a function of transmitting, in addition to the usage record, location information at each time point or information derived based on this location information to the application evaluation server,
The usage record storage unit stores the transmitted usage record and location information or information derived based on this location information,
The usage record totaling unit counts the usage record in consideration of position information or information derived based on the position information.

(17) 本発明の第17の態様は、上述した第16の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
利用実績集計部が、地図上に複数の地区を設定し、利用実績および位置情報もしくはこの位置情報に基づいて導出される情報に基づいて、個々のアプリケーションプログラムの利用地区を特定し、利用実績を地区別に集計するようにしたものである。
(17) According to a seventeenth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the sixteenth aspect described above,
The usage results totaling section sets multiple districts on the map, identifies the usage districts of individual application programs based on the usage results and location information or information derived based on this location information, and uses the results. The data is tabulated by district.

(18) 本発明の第18の態様は、上述した第16の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
利用実績集計部が、位置情報の時間変化に基づいて推定されるユーザの移動態様を考慮し、利用実績を移動態様別に集計するようにしたものである。
(18) According to an eighteenth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the sixteenth aspect described above,
The usage record totaling unit counts the usage records for each movement mode in consideration of the movement mode of the user estimated based on the time change of the position information.

(19) 本発明の第19の態様は、上述した第16〜第18の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
利用実績収集報告部もしくは利用実績集計部が、個々の利用実績について、位置情報に基づく適格性判定を行い、不適格と判定された利用実績については、報告対象もしくは集計対象から除外するようにしたものである。
(19) According to a nineteenth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the sixteenth to eighteenth aspects described above,
The usage record collection / reporting department or the usage record totaling section performed eligibility determination based on location information for each usage record, and excluded the use record that was determined to be ineligible from the reporting target or totaling target. Is.

(20) 本発明の第20の態様は、上述した第19の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
利用実績収集報告部もしくは利用実績集計部が、アプリケーションプログラムを利用するのには不適切な場所を予め不適格場所として設定しておき、位置情報が不適格場所を示している場合には不適格とする判定を行うようにしたものである。
(20) According to a twentieth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the nineteenth aspect described above,
The usage record collection / reporting department or usage record totaling department sets a place that is inappropriate for using the application program as an ineligible place in advance, and the location information indicates an ineligible place. This determination is made so that

(21) 本発明の第21の態様は、上述した第19の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
利用実績収集報告部もしくは利用実績集計部が、特定の時間帯にはアプリケーションプログラムを利用するのには不適切な場所について、当該特定の時間帯を不適格時間帯とし当該不適切な場所を不適格場所とする組み合わせの設定をしておき、不適格時間帯に不適格場所での利用を示す利用実績については不適格とする判定を行うようにしたものである。
(21) According to a twenty-first aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the nineteenth aspect described above,
The usage record collection / reporting unit or the usage record totaling unit considers the inappropriate location to be inappropriate for using the application program during a specified time period. A combination of qualified places is set, and a use result indicating use in an unqualified place during an unqualified time zone is determined to be unqualified.

(22) 本発明の第22の態様は、上述した第19の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
利用実績集計部が、同一のアプリケーションプログラムに関して、近接した時間帯に近接した場所での利用を示す所定の基準を超える数の利用実績が存在する場合には、これらの利用実績を不適格とする判定を行うようにしたものである。
(22) According to a twenty-second aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the nineteenth aspect described above,
If the usage record totaling unit has more than a certain number of usage records that indicate the use of the same application program at a location close to the same time zone, these usage records are disqualified. The determination is made.

(23) 本発明の第23の態様は、上述した第1〜15の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
情報処理装置が、装置筐体に作用する加速度を検出する加速度センサを更に備え、
利用実績収集報告部が、利用実績に加えて、加速度センサによる各時点の加速度検出に基づいて得られる情報をアプリケーション評価サーバに送信する機能を有し、
利用実績格納部が、送信されてきた利用実績と加速度検出に基づいて得られる情報とを格納し、
利用実績集計部が、利用実績を加速度検出に基づいて得られる情報を考慮して集計するようにしたものである。
(23) According to a twenty-third aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the first to fifteenth aspects described above,
The information processing apparatus further includes an acceleration sensor that detects acceleration acting on the apparatus housing,
The usage record collection and reporting unit has a function of transmitting information obtained based on acceleration detection at each time point by the acceleration sensor to the application evaluation server in addition to the usage record,
The usage record storage unit stores the transmitted usage record and information obtained based on the acceleration detection,
The usage record totaling unit counts the usage record in consideration of information obtained based on the acceleration detection.

(24) 本発明の第24の態様は、上述した第23の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
利用実績集計部が、加速度検出値の振幅値もしくはその変化周期に基づいて推定されるユーザの移動態様を考慮し、利用実績を移動態様別に集計するようにしたものである。
(24) According to a twenty-fourth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the twenty-third aspect described above,
The usage record totaling unit counts the usage records for each movement mode in consideration of the movement mode of the user estimated based on the amplitude value of the acceleration detection value or the change period thereof.

(25) 本発明の第25の態様は、上述した第18または第24の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
利用実績集計部が、ユーザの移動態様を、停止状態、徒歩移動状態、乗物移動状態の三態様のいずれであるかを推定し、利用実績を三態様ごとに集計するようにしたものである。
(25) According to a twenty-fifth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the eighteenth or twenty-fourth aspect described above,
The usage record totaling unit estimates whether the user's movement mode is one of three modes of a stop state, a walking movement state, or a vehicle movement state, and totals the usage records for each of the three modes.

(26) 本発明の第26の態様は、上述した第1〜第25の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
情報処理装置に対してネットワークを介してアプリケーションプログラムを提供するアプリケーション提供サーバを更に備え、
情報処理装置が、ユーザからの指示に基づいて、アプリケーション提供サーバからユーザ所望のアプリケーションプログラムをダウンロードしてファイル格納部に導入するインストール処理と、格納したアプリケーションプログラムをファイル格納部から消去するアンインストール処理と、を実行する機能をもったアプリケーション導入処理部を更に備えるようにしたものである。
(26) According to a twenty-sixth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the first to twenty-fifth aspects described above,
An application providing server that provides an application program to the information processing apparatus via a network;
An installation process in which the information processing apparatus downloads an application program desired by the user from the application providing server based on an instruction from the user and introduces the application program into the file storage unit, and an uninstall process in which the stored application program is deleted from the file storage unit And an application introduction processing unit having a function of executing the above.

(27) 本発明の第27の態様は、上述した第26の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
アプリケーション導入処理部が、個々のアプリケーションプログラムのインストール時およびアンインストール時を含む導入情報をファイル格納部に格納し、
利用実績収集報告部が、導入情報を端末側通信部を介してアプリケーション評価サーバに送信して報告し、
利用実績格納部が、利用実績とともに導入情報を格納し、
利用実績集計部が、導入情報についての集計を行う機能を有し、
利用実績提示部が、導入情報についての集計結果を提示する機能を有するようにしたものである。
(27) According to a twenty-seventh aspect of the present invention, in the utilization history evaluation system for an application program according to the twenty-sixth aspect described above,
The application installation processing unit stores installation information including installation and uninstallation times of individual application programs in the file storage unit.
The usage record collection and reporting unit sends the introduction information to the application evaluation server via the terminal side communication unit and reports it,
The usage record storage unit stores the introduction information along with the usage record,
The usage record totaling unit has a function to totalize introduction information,
The usage record presenting unit has a function of presenting the total result of the introduction information.

(28) 本発明の第28の態様は、上述した第27の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
利用実績集計部が、導入情報に基づいて、各アプリケーションプログラムについてのインストール時からアンインストール時に至るまでのインストール継続時間を集計し、
利用実績提示部が、各アプリケーションプログラムについて、インストール継続時間の全ユーザ合計値もしくはユーザ平均値またはその双方を提示するようにしたものである。
(28) According to a twenty-eighth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the twenty-seventh aspect described above,
Based on the introduction information, the usage record totaling unit totals the installation duration from installation to uninstallation for each application program.
The usage record presenting unit presents the total user total value or the user average value or both of the installation continuation time for each application program.

(29) 本発明の第29の態様は、上述した第26〜第28の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
アプリケーション評価サーバ内の利用実績提示部が、アプリケーション提供サーバに対して、提示対象となる集計結果を送信する機能を有し、
アプリケーション提供サーバが、アプリケーション導入処理部に対して、ダウンロード対象となるアプリケーションプログラムの一覧とともに、集計結果を提示するようにしたものである。
(29) According to a twenty-ninth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the twenty-sixth to twenty-eighth aspects described above,
The utilization result presenting unit in the application evaluation server has a function of transmitting the aggregation result to be presented to the application providing server,
The application providing server presents the total result together with the list of application programs to be downloaded to the application introduction processing unit.

(30) 本発明の第30の態様は、上述した第1〜第29の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
情報処理装置が、アプリケーションプログラムについてのユーザのコメントの投稿を受け付け、これを端末側通信部を介してアプリケーション評価サーバに送信して投稿するコメント投稿部を更に備え、
アプリケーション評価サーバが、
情報処理装置から送信されてきたコメントを格納するコメント格納部と、
コメント格納部に格納されているコメントを提示するコメント提示部と、
を更に備えるようにしたものである。
(30) According to a thirty aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the first to twenty-ninth aspects described above,
The information processing apparatus further includes a comment posting unit that accepts a user's comment posting on the application program and transmits the comment to the application evaluation server via the terminal-side communication unit.
Application evaluation server
A comment storage unit for storing comments transmitted from the information processing device;
A comment presentation unit for presenting comments stored in the comment storage unit;
Is further provided.

(31) 本発明の第31の態様は、上述した第30の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
コメント投稿部が、投稿対象となるアプリケーションプログラムについて利用実績収集報告部が収集した利用実績を参照し、参照した利用実績が所定の投稿条件を満たす場合にのみ、コメントの投稿を受け付けるようにしたものである。
(31) According to a thirty-first aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the thirtieth aspect described above,
The comment posting section refers to the usage records collected by the usage record collection and reporting section for the application program to be posted, and accepts posting comments only when the referenced usage records meet the specified posting conditions. It is.

(32) 本発明の第32の態様は、上述した第31の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
コメント投稿部が、投稿対象となるアプリケーションプログラムの累積利用時間が所定の基準時間以上である場合、もしくは、投稿対象となるアプリケーションプログラムの起動回数が所定の基準回数以上である場合、または、その双方が満たされた場合に、当該投稿対象についての投稿条件が満たされていると判断するようにしたものである。
(32) According to a thirty-second aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the thirty-first aspect described above,
When the comment posting unit has a cumulative usage time of the application program to be posted is a predetermined reference time or more, or when the number of activations of the application program to be posted is a predetermined reference number or more, or both Is satisfied, it is determined that the posting condition for the posting target is satisfied.

(33) 本発明の第33の態様は、上述した第31の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
個々のアプリケーションプログラムにそれぞれジャンルを示す情報が対応づけられており、
コメント投稿部が、投稿対象となるアプリケーションプログラムと同一のジャンルに所属するアプリケーションプログラムの累積利用時間の合計が所定の基準時間以上である場合、もしくは、投稿対象となるアプリケーションプログラムと同一のジャンルに所属するアプリケーションプログラムの起動回数の合計が所定の基準回数以上である場合、または、その双方が満たされた場合に、当該投稿対象についての投稿条件が満たされていると判断するようにしたものである。
(33) According to a thirty-third aspect of the present invention, in the utilization history evaluation system for an application program according to the thirty-first aspect described above,
Information indicating the genre is associated with each application program,
The comment posting part belongs to the same genre as the application program to be posted, or the total usage time of application programs that belong to the same genre as the application program to be posted is equal to or greater than the predetermined reference time When the total number of application programs to be started is equal to or greater than a predetermined reference number, or when both are satisfied, it is determined that the posting condition for the posting target is satisfied. .

(34) 本発明の第34の態様は、上述した第30〜第33の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
コメント投稿部が、アプリケーションプログラムについてのユーザの評価点をコメントとして受け付け、これを端末側通信部を介してアプリケーション評価サーバに送信して投稿し、
コメント提示部が、複数のユーザが投稿した評価点の平均値をコメントとして提示するようにしたものである。
(34) According to a thirty-fourth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the thirtieth to thirty-third aspects described above,
The comment posting unit accepts the user's evaluation score about the application program as a comment, sends it to the application evaluation server via the terminal side communication unit, and posts it,
The comment presenting section presents an average value of evaluation points posted by a plurality of users as a comment.

(35) 本発明の第35の態様は、上述した第30の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
コメント投稿部が、利用実績収集報告部が収集した利用実績に基づいて、投稿されたコメントに重み情報を付加して送信し、
コメント格納部が重み情報が付加されたコメントを格納し、
コメント提示部が個々のコメントについて、重み情報に応じた態様で提示を行うようにしたものである。
(35) According to a thirty-fifth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the thirtieth aspect described above,
Based on the usage results collected by the usage history collection and reporting unit, the comment posting unit adds weight information to the posted comments and sends them,
The comment storage unit stores comments with weight information added,
The comment presenting section presents individual comments in a manner corresponding to the weight information.

(36) 本発明の第36の態様は、上述した第35の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
コメント投稿部が、投稿対象となるアプリケーションプログラムの累積利用時間が長いほど、もしくは、起動回数が多いほど、より重い重み情報を付加するようにしたものである。
(36) According to a thirty-sixth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the thirty-fifth aspect,
The comment posting unit adds heavier weight information as the accumulated use time of the application program to be posted is longer or the number of activations is larger.

(37) 本発明の第37の態様は、上述した第35の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
個々のアプリケーションプログラムにそれぞれジャンルを示す情報が対応づけられており、
コメント投稿部が、投稿対象となるアプリケーションプログラムと同一のジャンルに所属するアプリケーションプログラムの累積利用時間の合計が長いほど、もしくは、起動回数の合計が多いほど、より重い重み情報を付加するようにしたものである。
(37) According to a thirty-seventh aspect of the present invention, in the utilization history evaluation system for an application program according to the thirty-fifth aspect,
Information indicating the genre is associated with each application program,
The comment posting part added heavier weight information as the total accumulated use time of application programs belonging to the same genre as the application program to be posted increases or as the total number of activations increases. Is.

(38) 本発明の第38の態様は、上述した第37の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
コメント投稿部が、過去の投稿実績を格納する機能を有し、新たな投稿の対象となるアプリケーションプログラムと同一のジャンルに所属するアプリケーションプログラムについて過去に投稿実績がある場合には、当該新たな投稿に係るコメントに、より重い重み情報を付加するようにしたものである。
(38) According to a thirty-eighth aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the thirty-seventh aspect described above,
If the comment posting section has a function to store past posting results, and there is a past posting result for an application program that belongs to the same genre as the application program to be newly posted, the new posting In this case, heavier weight information is added to the comment.

(39) 本発明の第39の態様は、上述した第35〜第38の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
コメントに重み情報を付加する処理を、コメント投稿部の代わりに、コメント格納部が行うようにしたものである。
(39) A thirty-ninth aspect of the present invention is the application program utilization performance evaluation system according to the thirty-fifth to thirty-eighth aspects described above.
The process of adding weight information to the comment is performed by the comment storage unit instead of the comment posting unit.

(40) 本発明の第40の態様は、上述した第35〜第39の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
コメント提示部が、複数のコメントについて、重み情報に応じた順序で提示を行うようにしたものである。
(40) In a 40th aspect of the present invention, in the utilization performance evaluation system for an application program according to the above 35th to 39th aspects,
The comment presenting unit presents a plurality of comments in the order corresponding to the weight information.

(41) 本発明の第41の態様は、上述した第35〜第40の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
コメント提示部が、個々のコメントを構成する文字を、フォント、サイズ、色、もしくは、その他の表示態様を重み情報に応じて変えることにより表示するようにしたものである。
(41) In a forty-first aspect of the present invention, in the application program utilization performance evaluation system according to the thirty-fifth to forty aspects described above,
The comment presenting unit displays the characters constituting each comment by changing the font, size, color, or other display mode according to the weight information.

(42) 本発明の第42の態様は、上述した第30の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
情報処理装置に対してネットワークを介してアプリケーションプログラムを提供するアプリケーション提供サーバを設け、
情報処理装置が、ユーザからの指示に基づいて、アプリケーション提供サーバからユーザ所望のアプリケーションプログラムをダウンロードしてファイル格納部に導入するインストール処理を実行する機能をもったアプリケーション導入処理部を備え、
アプリケーション評価サーバ内のコメント提示部が、アプリケーション提供サーバに対して、提示対象となるコメントを送信する機能を有し、
アプリケーション提供サーバが、アプリケーション導入処理部に対して、ダウンロード対象となるアプリケーションプログラムの一覧とともに、コメントを提示するようにしたものである。
(42) In a forty-second aspect of the present invention, in the utilization history evaluation system for an application program according to the thirtieth aspect described above,
An application providing server that provides an application program to the information processing apparatus via a network is provided,
The information processing apparatus includes an application introduction processing unit having a function of executing an installation process of downloading an application program desired by the user from the application providing server and introducing the application program into the file storage unit based on an instruction from the user,
The comment presentation unit in the application evaluation server has a function of transmitting a comment to be presented to the application providing server,
The application providing server presents a comment to the application introduction processing unit together with a list of application programs to be downloaded.

(43) 本発明の第43の態様は、上述した第1〜第42の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
利用実績収集報告部が、予め設定された所定のタイミングで定期的に利用実績の報告を行うようにしたものである。
(43) A forty-third aspect of the present invention is the application program utilization performance evaluation system according to the first to forty-second aspects described above,
The usage record collection / reporting unit periodically reports the usage record at a predetermined timing set in advance.

(44) 本発明の第44の態様は、上述した第1〜第43の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
情報処理装置が、内蔵する充電池からの供給電力に基づいて動作し、
利用実績収集報告部が、充電池の充電容量が所定のレベル以上である期間もしくは充電池に対する充電処理が行われている期間にのみ、利用実績の報告を行うようにしたものである。
(44) The forty-fourth aspect of the present invention is the application program utilization performance evaluation system according to the first to forty-third aspects described above,
The information processing device operates based on the power supplied from the built-in rechargeable battery,
The usage record collection / reporting unit reports the usage record only during a period when the charging capacity of the rechargeable battery is equal to or higher than a predetermined level or during a period when the charging process for the rechargeable battery is performed.

(45) 本発明の第45の態様は、上述した第1〜第44の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
利用実績収集報告部が、利用実績の報告対象となる、または、報告対象とならないアプリケーションプログラムを掲載した対象選別リストを参照して、対象選別リストにより対象とされたアプリケーションプログラムについてのみ、利用実績の報告を行うようにしたものである。
(45) A forty-fifth aspect of the present invention is an application program utilization performance evaluation system according to the first to forty-fourth aspects described above,
The usage results collection and reporting section refers to the target screening list that lists the application programs that are subject to the usage results or are not subject to reporting. The report is to be made.

(46) 本発明の第46の態様は、上述した第1〜第45の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムにおいて、
情報処理装置内のファイル格納部が、Webブラウザ機能をもったアプリケーションプログラムを格納しており、
アプリケーション評価サーバがWebサーバとしての機能を有し、利用実績提示部もしくはコメント提示部が、Webページ上で集計結果もしくはコメントを提示し、
情報処理装置が、Webブラウザ機能をもったアプリケーションプログラムによって、集計結果もしくはコメントをユーザに提示するようにしたものである。
(46) The forty-sixth aspect of the present invention is the application program utilization performance evaluation system according to the first to forty-fifth aspects described above,
The file storage unit in the information processing apparatus stores an application program having a Web browser function,
The application evaluation server has a function as a Web server, and the usage result presenting unit or the comment presenting unit presents the aggregation result or the comment on the Web page,
The information processing apparatus presents a total result or a comment to the user by an application program having a Web browser function.

(47) 本発明の第47の態様は、上述した第1〜第46の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムに利用可能な情報処理装置を構成したものである。   (47) A forty-seventh aspect of the present invention is an information processing apparatus that can be used in the application program utilization performance evaluation system according to the first to the forty-sixth aspects described above.

(48) 本発明の第48の態様は、上述した第1〜第46の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムに利用可能な情報処理装置を、コンピュータにプログラムを組み込むことにより構成したものである。   (48) According to a 48th aspect of the present invention, an information processing apparatus that can be used in the application program utilization performance evaluation system according to the first to 46th aspects described above is configured by incorporating a program into a computer. is there.

(49) 本発明の第49の態様は、上述した第1〜第46の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムに利用可能なアプリケーション評価サーバを構成したものである。   (49) In a forty-ninth aspect of the present invention, an application evaluation server that can be used in the application program utilization performance evaluation system according to the first to the forty-sixth aspects is configured.

(50) 本発明の第50の態様は、上述した第1〜第46の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムに利用可能なアプリケーション評価サーバを、コンピュータにプログラムを組み込むことにより構成したものである。   (50) According to a 50th aspect of the present invention, an application evaluation server that can be used in the application program utilization performance evaluation system according to the first to 46th aspects described above is configured by incorporating a program into a computer. is there.

(51) 本発明の第51の態様は、上述した第1〜第46の態様に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムを構成する情報処理装置において、
端末側通信部、ファイル格納部、メモリ、プログラム実行部、入出力インターフェイス、および、必要な場合には、アプリケーション導入処理部を、コンピュータおよび当該コンピュータに組み込まれたOSプログラムによって構成し、
利用実績収集報告部、および、必要な場合には、コメント投稿部を、コンピュータと、コンピュータに組み込まれた特定のアプリケーションプログラムと、当該特定のアプリケーションプログラムによって利用される利用データファイルと、によって構成したものである。
(51) According to a 51st aspect of the present invention, in the information processing apparatus constituting the use performance evaluation system for the application program according to the above 1st to 46th aspects,
A terminal side communication unit, a file storage unit, a memory, a program execution unit, an input / output interface, and if necessary, an application introduction processing unit is configured by a computer and an OS program incorporated in the computer,
The usage record collection and reporting section, and if necessary, the comment posting section, is composed of a computer, a specific application program incorporated in the computer, and a usage data file used by the specific application program Is.

(52) 本発明の第52の態様は、上述した第51の態様に係るアプリケーションプログラムを単独で配布できるようにしたものである。   (52) According to a 52nd aspect of the present invention, the application program according to the 51st aspect described above can be distributed alone.

本発明に係るアプリケーションプログラムの利用実績評価システムによれば、アプリケーションプログラムを実行する機能をもった多数の情報処理装置から実際の利用実績を収集し、これを集計することにより、各アプリケーションプログラムをその利用実績として評価することが可能になる。しかも、収集する利用実績は、個々のアプリケーションプログラムの起動時および終了時を示すログ情報に基づいて導出される情報であるため、ユーザが実際にアプリケーションプログラムを起動して利用した事実に基づく信頼性の高い情報ということになり、単に、ダウンロードが行われた数を計数していた従来のシステムに比べて、より正確な評価を行うことができる。このように、本発明に係る評価システムによれば、アプリケーションプログラムについて、不正操作の影響を排除した正しい評価を行うことが可能になる。   According to the utilization history evaluation system for application programs according to the present invention, the actual utilization records are collected from a large number of information processing apparatuses having a function of executing the application program, and the application programs are collected by collecting the actual utilization records. It can be evaluated as a usage record. Moreover, since the collected usage results are information derived based on log information indicating the start and end times of individual application programs, reliability based on the fact that the user actually started and used the application program Therefore, more accurate evaluation can be performed as compared with a conventional system that simply counts the number of downloads. As described above, according to the evaluation system of the present invention, it is possible to correctly evaluate an application program without the influence of unauthorized operation.

たとえば、ログ情報に基づいて、アプリケーションプログラムごとのユーザ数、起動回数、累積利用時間などを客観的なデータとして集計することができる。これらの集計データは、個々のユーザが利用している情報処理装置から収集された客観的なデータであるため、信頼性の高い評価指標として利用することができる。   For example, based on the log information, the number of users, the number of activations, the accumulated usage time, etc. for each application program can be aggregated as objective data. Since these aggregated data is objective data collected from information processing apparatuses used by individual users, it can be used as a highly reliable evaluation index.

また、利用実績とともに個人情報を利用した評価を行う実施形態では、年齢、性別、職業などの個人情報を考慮した集計が可能になるため、よりきめの細かな評価を行うことが可能になる。更に、利用実績とともに位置情報を利用した評価を行う実施形態では、アプリケーションプログラムが利用されていた位置情報を考慮した集計が可能になるため、地区ごとの評価を行うことが可能になり、利用実績とともに加速度情報を利用した評価を行う実施形態では、ユーザが移動中に利用していたか否かという移動態様別の評価を行うことが可能になる。   Further, in the embodiment in which the evaluation using the personal information is performed together with the usage record, the aggregation considering the personal information such as age, sex, occupation, etc. is possible, so that a finer evaluation can be performed. Furthermore, in the embodiment in which the location information is used together with the usage record, the application program can be aggregated in consideration of the location information used, so that it is possible to perform evaluation for each district. In addition, in the embodiment in which the evaluation using the acceleration information is performed, it is possible to perform the evaluation according to the movement mode such as whether or not the user has used the information during the movement.

一方、ログ情報や位置情報に基づいて利用実績の適格性判定を行う実施形態では、個々の利用実績について不正操作が行われた可能性を判定することができるので、不正操作の可能性がある利用実績を集計対象から除外することにより、不正操作の影響を排除した正しい評価を行うことができるようになる。   On the other hand, in the embodiment in which the qualification of the usage record is determined based on the log information and the position information, it is possible to determine the possibility that the unauthorized operation has been performed for each usage record, and thus there is a possibility of the unauthorized operation. By excluding the usage results from the aggregation target, it is possible to perform a correct evaluation that eliminates the influence of unauthorized operations.

また、コメントの投稿を行う実施形態では、利用実績に基づく投稿制限や、利用実績に基づく重みづけを行うことができるようになるため、信頼性の高いコメントのみを収集したり、各コメントを信頼性に応じた態様で表示したりすることが可能になる。   Also, in the embodiment for posting comments, it is possible to perform posting restrictions based on usage records and weighting based on usage records, so it is possible to collect only highly reliable comments or trust each comment. It is possible to display in a mode according to sex.

本発明の基本的な実施形態に係る利用実績評価システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the utilization performance evaluation system which concerns on basic embodiment of this invention. 図1に示すシステムにおけるメモリ360内に記録されるログ情報LOGの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the log information LOG recorded in the memory 360 in the system shown in FIG. 図1に示すシステムにおける利用実績格納部210内に格納された利用実績(ログ情報)の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the use track record (log information) stored in the use track record storage part 210 in the system shown in FIG. 図1に示すシステムにおける利用実績集計部220による利用実績の集計結果の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the total result of the utilization performance by the utilization performance totaling part 220 in the system shown in FIG. 図1に示すシステムにおける利用実績提示部230による利用実績の提示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a presentation of the utilization track record by the utilization track record presentation part 230 in the system shown in FIG. 本発明の個人情報を利用した評価を行う実施形態に係る利用実績評価システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the utilization performance evaluation system which concerns on embodiment which performs evaluation using the personal information of this invention. 図6に示すシステムにおける個人情報格納部380内に記録されている個人情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the personal information recorded in the personal information storage part 380 in the system shown in FIG. 図6に示すシステムにおける利用実績集計部220による、個人情報を考慮した利用実績の集計結果の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the total result of the usage record which considered the personal information by the usage record totaling part 220 in the system shown in FIG. 図6に示すシステムにおいて、個人情報に基づいて匿名情報を作成するアルゴリズムの一例を示す図である。In the system shown in FIG. 6, it is a figure which shows an example of the algorithm which produces anonymous information based on personal information. 図6に示すシステムにおける利用実績集計部220による、匿名情報を考慮した利用実績の集計結果の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the total result of the usage record which considered the anonymous information by the usage record total part 220 in the system shown in FIG. 本発明の位置情報を利用した評価を行う実施形態に係る利用実績評価システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the utilization performance evaluation system which concerns on embodiment which performs evaluation using the positional information of this invention. 図11に示すシステムにおける位置情報認識部385によって認識された位置情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the positional information recognized by the positional information recognition part 385 in the system shown in FIG. 図11に示すシステムにおいて設定された地区の一例を示す平面図である。It is a top view which shows an example of the area set in the system shown in FIG. 図11に示すシステムにおける位置情報を利用した評価方法(地区別評価)の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the evaluation method (evaluation according to area) using the positional information in the system shown in FIG. 図11に示すシステムにおける利用実績集計部220による、位置情報を考慮した利用実績の集計結果(地区別の集計結果)の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the total result (total result according to district) of the utilization track record which considered the positional information by the utilization track record part 220 in the system shown in FIG. 図15に示す集計結果の円グラフを用いた提示例を示す図である。It is a figure which shows the example of presentation using the pie chart of the total result shown in FIG. 図11に示すシステムにおける位置情報を利用した評価方法(移動態様別評価)の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the evaluation method (evaluation according to a movement mode) using the positional information in the system shown in FIG. 図11に示すシステムにおける利用実績集計部220による、位置情報を考慮した利用実績の集計結果(移動態様別の集計結果)の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the utilization result totaling result (counting result according to a movement mode) which considered the positional information by the utilization performance totaling part 220 in the system shown in FIG. 本発明の加速度情報を利用した評価を行う実施形態に係る利用実績評価システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the utilization performance evaluation system which concerns on embodiment which performs evaluation using the acceleration information of this invention. 図19に示すシステムにおける加速度センサ387によって測定された加速度αの測定値の一例を示すグラフである。It is a graph which shows an example of the measured value of the acceleration (alpha) measured by the acceleration sensor 387 in the system shown in FIG. 本発明のコメント投稿を伴う実施形態に係る利用実績評価システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the utilization performance evaluation system which concerns on embodiment with the comment contribution of this invention. 図21に示すシステムにおけるコメントの投稿操作時の画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display at the time of comment posting operation in the system shown in FIG. 図21に示すシステムにおいてコメントの投稿が拒否された場合の画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display when contribution of a comment is refused in the system shown in FIG. アプリケーションプログラムにジャンルを対応づける例を示す図である。It is a figure which shows the example which matches a genre with an application program. 累積利用時間に基づいて重み情報を付加するためのテーブルを示す図である。It is a figure which shows the table for adding weight information based on accumulation use time. 個々のコメントにそれぞれ重み情報を付加した状態を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the state which added weight information to each comment, respectively. 図21に示すシステムにおけるコメント提示部260によるコメントの提示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a presentation of the comment by the comment presentation part 260 in the system shown in FIG. 本発明に係る利用実績評価システムに利用される具体的な個人情報および利用実績の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the specific personal information utilized for the utilization performance evaluation system which concerns on this invention, and a utilization performance. 本発明に係る利用実績評価システムにおける利用実績の報告処理の手順を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the procedure of the report process of the utilization track record in the utilization track record evaluation system which concerns on this invention.

以下、本発明を図示する実施形態に基づいて説明する。   Hereinafter, the present invention will be described based on the illustrated embodiments.

<<< §1. 本発明の基本的な実施形態 >>>
図1は、本発明の基本的な実施形態に係る利用実績評価システムの構成を示すブロック図である。図示のとおり、この評価システムは、ネットワークNを介して互いにアクセス可能なアプリケーション提供サーバ100、アプリケーション評価サーバ200、情報処理装置300によって構成されている。ネットワークNは、LANなどの局在的なネットワークでもかまわないが、実用上は、インターネットを利用するのが好ましい。したがって、以下の説明では、ネットワークNとしてインターネットを利用した例を述べることにする。
<<< §1. Basic embodiment of the present invention >>
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a utilization performance evaluation system according to a basic embodiment of the present invention. As shown in the figure, this evaluation system includes an application providing server 100, an application evaluation server 200, and an information processing apparatus 300 that are accessible to each other via a network N. The network N may be a local network such as a LAN, but in practice, it is preferable to use the Internet. Therefore, in the following description, an example using the Internet as the network N will be described.

情報処理装置300は、インストールされたアプリケーションプログラムを実行する機能をもった装置であり、パソコン、タブレット型情報端末装置、スマートフォンをはじめとする各種携帯電話など、具体的には、さまざまな電子機器によって構成することができる。ただ、以下の説明では、便宜上、本発明をスマートフォンに適用した例を述べることにする。   The information processing device 300 is a device having a function of executing an installed application program. Specifically, the information processing device 300 is used by various electronic devices such as a personal computer, a tablet information terminal device, and various mobile phones including a smartphone. Can be configured. However, in the following description, an example in which the present invention is applied to a smartphone will be described for convenience.

アプリケーション提供サーバ100は、情報処理装置300に対してネットワークNを介してアプリケーションプログラムを提供する構成要素である。図では、説明の便宜上、アプリケーション提供サーバ100内に6つのアプリケーションプログラムAP1〜AP6が用意されている例が示されている(もちろん、実用上は、より多数のアプリケーションプログラムが用意される)。情報処理装置300は、アプリケーション提供サーバ100から、所望のアプリケーションプログラムをネットワークNを介してダウンロードし、これをインストールして利用することができる。このようなアプリケーション提供サーバ100は、既に利用されている公知の装置であるため、ここではその構成についての詳しい説明は省略する。   The application providing server 100 is a component that provides an application program to the information processing apparatus 300 via the network N. In the figure, for convenience of explanation, an example in which six application programs AP1 to AP6 are prepared in the application providing server 100 is shown (of course, a larger number of application programs are practically prepared). The information processing apparatus 300 can download a desired application program from the application providing server 100 via the network N, install it, and use it. Since the application providing server 100 is a known device that has already been used, a detailed description of its configuration is omitted here.

一方、アプリケーション評価サーバ200は、情報処理装置300に対してネットワークNを介して情報のやりとりを行う機能を有し、情報処理装置300から報告された利用実績を集計し、その結果を提示する機能を有している。情報処理装置300におけるアプリケーションプログラムの利用実績は、このアプリケーション評価サーバ200によって評価され、提示されることになる。   On the other hand, the application evaluation server 200 has a function of exchanging information with the information processing apparatus 300 via the network N, a function of totaling the usage results reported from the information processing apparatus 300 and presenting the result. have. The usage record of the application program in the information processing apparatus 300 is evaluated by the application evaluation server 200 and presented.

なお、図1では、説明の便宜上、ネットワークNに対して1台の情報処理装置300のみが接続された状態が示されているが、実際には、情報処理装置300は個々のユーザが所持する装置であり、ユーザの数に応じた複数の情報処理装置300が用いられることになる。個々の情報処理装置300は、図示のとおり、端末側通信部310、アプリケーション導入処理部320、利用実績収集報告部330、ファイル格納部340、プログラム実行部350、メモリ360、入出力インターフェイス370を有している。   For convenience of explanation, FIG. 1 shows a state in which only one information processing device 300 is connected to the network N, but in reality, the information processing device 300 is owned by an individual user. A plurality of information processing apparatuses 300 corresponding to the number of users are used. Each information processing apparatus 300 includes a terminal-side communication unit 310, an application introduction processing unit 320, a usage record collection reporting unit 330, a file storage unit 340, a program execution unit 350, a memory 360, and an input / output interface 370, as illustrated. doing.

端末側通信部310は、ネットワークNを介して、アプリケーション提供サーバ100およびアプリケーション評価サーバ200と通信する機能を果たす構成要素である。各サーバ100,200と情報処理装置300との間のネットワークNを介した通信は、この端末側通信部310によって行われることになる。具体的には、この端末側通信部310は、有線LANや無線LANを経由してインターネットに接続する機器であってもよいし、スマートフォンなどの場合には、携帯電話用の基地局を経由してインターネットに接続する機器であってもよい。   The terminal-side communication unit 310 is a component that performs a function of communicating with the application providing server 100 and the application evaluation server 200 via the network N. Communication between the servers 100 and 200 and the information processing apparatus 300 via the network N is performed by the terminal-side communication unit 310. Specifically, the terminal-side communication unit 310 may be a device connected to the Internet via a wired LAN or a wireless LAN, and in the case of a smartphone or the like, via a mobile phone base station. It may be a device connected to the Internet.

アプリケーション導入処理部320は、ユーザからの指示に基づいて、アプリケーション提供サーバ100からユーザ所望のアプリケーションプログラムをダウンロードしてファイル格納部340に導入するインストール処理と、格納したアプリケーションプログラムをファイル格納部340から消去するアンインストール処理と、を実行する機能を果たす。通常、このような機能は、情報処理装置300のOSプログラムやWebブラウザ用アプリケーションプログラムによって提供される。このアプリケーション導入処理部320は、必要に応じて、アプリケーションプログラムが利用するデータファイルをダウンロードしてファイル格納部340に導入する処理も実行する。   The application introduction processing unit 320 downloads an application program desired by the user from the application providing server 100 based on an instruction from the user and introduces the application program into the file storage unit 340, and the stored application program from the file storage unit 340. It performs the function of executing an uninstall process to be erased. Usually, such a function is provided by an OS program of the information processing apparatus 300 or a Web browser application program. The application introduction processing unit 320 also executes a process of downloading a data file used by the application program and introducing it to the file storage unit 340 as necessary.

ファイル格納部340は、アプリケーションプログラムおよびデータファイルを格納する機能を果たす構成要素である。図には、4組のアプリケーションプログラムAP1,AP3,AP4,AP6と、3組のデータファイルD1,D2,D3が格納された状態が示されている。図示の例の場合、各アプリケーションプログラムAP1,AP3,AP4,AP6は、アプリケーション導入処理部320によるインストール処理によって、アプリケーション提供サーバ100からのダウンロードにより導入されたものである。一方、各データファイルD1,D2,D3は、導入されたアプリケーションプログラムによって作成されて格納される場合もあれば、アプリケーション導入処理部320によって、アプリケーションプログラムの導入時に一緒に導入されて格納される場合もある。   The file storage unit 340 is a component that performs a function of storing application programs and data files. The figure shows a state in which four sets of application programs AP1, AP3, AP4, AP6 and three sets of data files D1, D2, D3 are stored. In the case of the illustrated example, each of the application programs AP1, AP3, AP4, and AP6 is introduced by downloading from the application providing server 100 by the installation process by the application introduction processing unit 320. On the other hand, each data file D1, D2, D3 may be created and stored by the introduced application program, or may be introduced and stored together by the application introduction processing unit 320 when the application program is introduced. There is also.

一般的なスマートフォンの場合、このファイル格納部340は、内蔵された不揮発性メモリや、装着された着脱式の不揮発性メモリによって構成することができる。もちろん、内蔵や着脱式を問わず、ハードディスク装置や光学的記録装置などによってファイル格納部340を構成することも可能である。また、ネットワークNを介してアクセス可能な外部の格納場所を、ファイル格納部340として利用することも可能である。要するに、ファイル格納部340は、プログラムおよびデータファイルを、必要なときに読み出せるように格納しておく機能をもった構成要素であれば、具体的にはどのようなハードウェアによって構成してもかまわない。   In the case of a general smartphone, the file storage unit 340 can be configured by a built-in nonvolatile memory or a detachable nonvolatile memory that is attached. Of course, the file storage unit 340 may be configured by a hard disk device, an optical recording device, or the like, regardless of whether it is built-in or detachable. Also, an external storage location accessible via the network N can be used as the file storage unit 340. In short, the file storage unit 340 may be configured by any hardware as long as it is a component having a function of storing a program and a data file so that they can be read out when necessary. It doesn't matter.

一方、メモリ360は、実行対象となるアプリケーションプログラムおよび当該プログラムが利用するデータファイルを展開するための構成要素である。プログラムやデータを記憶する機能をもった構成要素という点では、メモリ360もファイル格納部340と同じ機能を果たすことになるが、ファイル格納部340が、プログラムおよびデータファイルを、必要なときに読み出せるように格納しておく貯蔵場所としての役割を果たすのに対して、メモリ360は、実行対象となるプログラムやデータファイルを、実行環境におくために展開して保持する役割を果たす。   On the other hand, the memory 360 is a component for developing an application program to be executed and a data file used by the program. The memory 360 functions in the same way as the file storage unit 340 in terms of components having functions for storing programs and data, but the file storage unit 340 reads programs and data files when necessary. In contrast to serving as a storage location for storage so that data can be stored, the memory 360 plays a role of developing and holding programs and data files to be executed in order to place them in the execution environment.

このような役割の相違があるため、ファイル格納部340には、低コストで大容量の格納場所を提供できる記憶装置が要求されるのに対して、メモリ360には、CPUからの高速アクセスが可能な性能をもった記憶装置が要求される。このため、メモリ360としては、通常、RAMなどの揮発性メモリが利用される(もちろん、情報処理装置としての機能に支障がなければ、メモリ360として不揮発性メモリを用いてもかまわない)。   Because of such a difference in roles, the file storage unit 340 is required to be a storage device that can provide a large-capacity storage location at a low cost, whereas the memory 360 has high-speed access from the CPU. A storage device with possible performance is required. For this reason, a volatile memory such as a RAM is usually used as the memory 360 (of course, a non-volatile memory may be used as the memory 360 as long as the function as an information processing device is not impaired).

プログラム実行部350は、ユーザからの指示に基づいて、利用対象となるアプリケーションプログラムをファイル格納部340から読み出してメモリ360に展開する起動処理を行った後に、メモリ360上に展開されたプログラムを実行し、実行結果として得られた情報をユーザに提示する機能を果たす。図には、アプリケーションプログラムAP3と、このアプリケーションプログラムAP3が利用するデータファイルD1が、ファイル格納部340から読み出されて、メモリ360上に展開されている状態が示されている。なお、利用対象となるアプリケーションプログラムに対する起動指示は、必ずしも、当該アプリケーションのアイコンをクリックしたりタップしたりするユーザからの直接的な指示操作に基づく直接的起動指示に限定されるものではない。たとえば、特定の時刻になるとアラームを提示する機能をもったアプリケーションの場合、ユーザが予め時刻設定をしておくと、ユーザによる直接的な指示操作なしに、設定時刻になると自動的に起動することになる。このように、プログラム実行部350に与えられるユーザからの指示には、リアルタイムの指示操作に基づく直接的な指示だけでなく、その他の方法による間接的な指示も含まれる。   Based on an instruction from the user, the program execution unit 350 reads the application program to be used from the file storage unit 340 and executes it in the memory 360, and then executes the program expanded on the memory 360. And it fulfills the function of presenting information obtained as an execution result to the user. The figure shows a state in which the application program AP3 and the data file D1 used by the application program AP3 are read from the file storage unit 340 and expanded on the memory 360. The activation instruction for the application program to be used is not necessarily limited to the direct activation instruction based on the direct instruction operation from the user who clicks or taps the icon of the application. For example, in the case of an application having a function of presenting an alarm at a specific time, if the user sets the time in advance, the application automatically starts at the set time without a direct instruction operation by the user. become. Thus, the instructions from the user given to the program execution unit 350 include not only direct instructions based on real-time instruction operations but also indirect instructions by other methods.

入出力インターフェイス370は、ユーザからの指示を入力するとともにユーザへの情報提示を行う機能をもった構成要素である。ユーザは、入出力インターフェイス370に対して様々な指示を与えることができる。具体的には、アプリケーション導入処理部320に対して、新たなアプリケーションプログラムを導入するためのインストール指示や導入したアプリケーションプログラムを削除するアンインストール指示を与えたり、プログラム実行部350に対して、所望のアプリケーションプログラムに対する起動指示や終了指示を与えたり、プログラム実行に関する様々な指示を与えたりすることができる。一方、アプリケーション導入処理部320およびプログラム実行部350は、これらの指示に関連して必要な情報を、入出力インターフェイス370を介してユーザに提示する。   The input / output interface 370 is a component having a function of inputting an instruction from the user and presenting information to the user. The user can give various instructions to the input / output interface 370. Specifically, an installation instruction for introducing a new application program or an uninstallation instruction for deleting the introduced application program is given to the application introduction processing unit 320, or a desired instruction is given to the program execution unit 350. A start instruction and an end instruction can be given to the application program, and various instructions related to program execution can be given. On the other hand, the application introduction processing unit 320 and the program execution unit 350 present necessary information related to these instructions to the user via the input / output interface 370.

一般的なスマートフォンの場合は、タッチパネル付ディスプレイ装置によって、入出力インターフェイス370を構成することができる。この場合、ユーザからの指示は、ディスプレイ画面上の所定箇所に指等を接触させる操作によって入力され、ディスプレイ画面上に所定の画像表示を行うことにより、ユーザへの情報提示が行われることになる。もちろん、ユーザからの指示を音に基づいて行ったり(たとえば、ユーザの声を音声認識して、指示入力として取り扱う処理を行えばよい)、音によってユーザへの情報提示を行ったり(たとえば、合成音声の提示、ビープ音による報知など)してもかまわない。また、情報処理装置としてパソコンなどを用いる場合には、キーホードやマウスなどによって、入出力インターフェイス370を構成することもできる。   In the case of a general smartphone, the input / output interface 370 can be configured by a display device with a touch panel. In this case, an instruction from the user is input by an operation of bringing a finger or the like into contact with a predetermined location on the display screen, and information is presented to the user by performing a predetermined image display on the display screen. . Of course, an instruction from the user is performed based on sound (for example, the user's voice may be recognized and processed as an instruction input), or information is presented to the user by sound (for example, synthesis) Presentation of voice, notification by beep sound, etc.). Further, when a personal computer or the like is used as the information processing apparatus, the input / output interface 370 can also be configured by a keyboard or a mouse.

なお、ファイル格納部340に格納されているアプリケーションプログラムAP1,AP3,AP4,AP6とデータファイルD1,D2,D3とは、必ずしも1対1に対応するものではない。アプリケーションプログラムによっては、データファイルを全く必要としないものもあれば、複数のデータファイルを選択的にもしくは同時に利用するものもある。また、同一のデータファイルが、複数のアプリケーションプログラムによって共用される場合もある。各アプリケーションプログラムが実行時にどのデータファイルを利用するかは、プログラムの設定やユーザの指示に基づいて決定され、プログラム実行部350は、起動されたアプリケーションプログラムの実行に必要なデータファイルを、ファイル格納部340から適宜読み出して、メモリ360上に展開することになる。   Note that the application programs AP1, AP3, AP4, AP6 and the data files D1, D2, D3 stored in the file storage unit 340 do not necessarily correspond one-to-one. Some application programs do not require a data file at all, while others use a plurality of data files selectively or simultaneously. The same data file may be shared by a plurality of application programs. Which data file each application program uses at the time of execution is determined based on the program settings and user instructions, and the program execution unit 350 stores the data file necessary for executing the activated application program as a file. The data is appropriately read from the unit 340 and expanded on the memory 360.

一方、利用実績収集報告部330は、本発明において重要な機能を果たす構成要素であり、プログラム実行部350によるアプリケーションプログラムの利用実績を収集し、これを端末側通信部310を介してアプリケーション評価サーバ200に送信して報告する役割を果たす。そのために、プログラム実行部350は、個々のアプリケーションプログラムの起動時および終了時を示すログ情報をメモリ360に記録する作業を行う。図において、メモリ360内に示されているLOGなるファイルは、プログラム実行部350によって記録されたログ情報のファイルを示している。   On the other hand, the usage record collection reporting unit 330 is a component that performs an important function in the present invention, collects the usage record of the application program by the program execution unit 350, and collects this using the application evaluation server via the terminal side communication unit 310. It plays the role of sending to 200 and reporting. For this purpose, the program execution unit 350 performs an operation of recording log information indicating the start time and end time of each application program in the memory 360. In the figure, a LOG file shown in the memory 360 is a log information file recorded by the program execution unit 350.

図2は、メモリ360内に記録されたログ情報LOGの一例を示す図である。この例では、「アプリケーション・動作・日時」なる3つの情報が1組のログとして記録されており、「いつ、どのアプリケーションプログラムが、起動もしくは終了したか」という事実が記録されることになる。具体的には、図示の例の場合、2012年7月21日16時51分にアプリケーションプログラムAP3が起動され、続いて、16時58分にAP1が起動され、17時14分にAP1が終了され、17時33分にAP6が起動され、17時53分にAP3が終了された事実が記録されている。このログ情報LOGからは、アプリケーションプログラムAP1,AP3,AP6がそれぞれ1回ずつ起動されたこと、AP3が起動状態にあった時間が62分間、AP1が起動状態にあった時間が16分間であること、といった付随的な情報を得ることもできる。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of log information LOG recorded in the memory 360. In this example, three pieces of information “application / operation / date / time” are recorded as a set of logs, and the fact that “when and which application program started or ended” is recorded. Specifically, in the case of the illustrated example, the application program AP3 is started at 16:51 on July 21, 2012, AP1 is subsequently started at 16:58, and AP1 ends at 17:14. The fact that AP6 was activated at 17:33 and AP3 was terminated at 17:53 is recorded. From this log information LOG, the application programs AP1, AP3, AP6 are each started once, the time that AP3 is in the activated state is 62 minutes, and the time that AP1 is in the activated state is 16 minutes It is also possible to obtain additional information such as.

なお、ここでは、説明の便宜上、日時の情報を分単位で示しているが、実用上は、秒単位まで記録するのが好ましい。また、年や月の情報は、年や月について混同が生じなければ省略してもかまわない。もちろん、日時の情報は、必ずしも年月日時分秒といった形式にする必要はなく、たとえば、所定の時点を基準として秒の累積値で示すような方法を採ってもかまわない。   Here, for convenience of explanation, the date and time information is shown in units of minutes, but in practice, it is preferable to record up to seconds. The year and month information may be omitted if there is no confusion about the year and month. Of course, the date / time information does not necessarily have to be in the format of year / month / day / hour / minute / second. For example, a method of indicating a cumulative value of seconds based on a predetermined time point may be adopted.

前述したとおり、プログラム実行部350は、入出力インターフェイス370を介して与えられるユーザの直接的もしくは間接的な指示に基づいて、ユーザが所望するアプリケーションプログラムを起動したり、終了したりする処理を実行する。すなわち、起動時には、メモリ360上に必要な作業領域を割り当て、ファイル格納部340内に格納されているアプリケーションプログラムのファイル(必要な場合には、更に、アプリケーションが利用するデータファイル)を、当該作業領域に展開して実行の準備を行う。また、終了時には、メモリ360上に割り当てていた作業領域を解放する(別なアプリケーションの作業領域として割り当てることができるようにする)。   As described above, the program execution unit 350 executes processing for starting and ending an application program desired by the user based on the user's direct or indirect instruction given through the input / output interface 370. To do. That is, at startup, a necessary work area is allocated on the memory 360, and an application program file stored in the file storage unit 340 (if necessary, a data file used by the application) is assigned to the work. Prepare for execution by deploying to the region. At the end, the work area allocated on the memory 360 is released (so that it can be allocated as a work area of another application).

プログラム実行部350は、このような起動処理や終了処理を行うたびに、ログ情報LOGの内容を更新し、たとえば、図2に例示するような形式で、個々のアプリケーションプログラムの起動時および終了時を記録する処理を行う。なお、メモリ360として揮発性メモリを利用している場合は、情報処理装置300の電源を切ることにより電力供給が停止すると、メモリの記録内容は失われてしまうことになる。したがって、実用上は、必要に応じて、メモリ360内に記録されているログ情報LOGをファイル格納部340内にログ情報ファイルとして退避させ、ログ情報の更新が必要になったときには、退避させていたログ情報ファイルを再びメモり360に展開する機能を、プログラム実行部350に設けておくのが好ましい。   The program execution unit 350 updates the contents of the log information LOG every time such start processing and end processing are performed, and for example, at the time of starting and ending individual application programs in the format illustrated in FIG. The process of recording is performed. Note that when a volatile memory is used as the memory 360, the recorded content of the memory is lost when the power supply is stopped by turning off the power of the information processing apparatus 300. Therefore, in practice, the log information LOG recorded in the memory 360 is saved as a log information file in the file storage unit 340 as necessary, and is saved when the log information needs to be updated. It is preferable to provide the program execution unit 350 with a function of expanding the log information file into the memory 360 again.

利用実績収集報告部330は、こうしてメモリ360もしくはファイル格納部340に格納されているログ情報LOGを、所定のタイミングで(たとえば、1週間ごとに)読み出し、これを利用実績としてアプリケーション評価サーバ200に対して送信して報告を行うことになる。その際、過去に報告済みの利用実績を重複して送信しないように、利用実績収集報告部330内には、どのログまで送信したかを記録しておくようにし、次回送信時には、未送信のログのみを送信するようにするのが好ましい。   The usage record collection / reporting unit 330 reads the log information LOG stored in the memory 360 or the file storage unit 340 in this manner at a predetermined timing (for example, every week), and uses this as the usage record to the application evaluation server 200. It will be sent to and reported. At that time, in order not to duplicate the use results that have been reported in the past, in the use result collection report unit 330, it is recorded to which log it has been sent, and at the next transmission, unsent It is preferable to send only logs.

なお、パソコン、タブレット型情報端末装置、スマートフォンなどの一般的な情報処理装置は、通常、所定のOSプログラムの制御下で動作する。したがって、実際には、図1に示す情報処理装置300内には、OSプログラムや当該OSプログラムが利用するデータファイルなども格納されており、メモリ360内には、これらOSプログラムやその利用データなども展開されることになるが、ここでは便宜上、これらOSプログラムに関する説明は省略する。   Note that general information processing apparatuses such as a personal computer, a tablet information terminal apparatus, and a smartphone usually operate under the control of a predetermined OS program. Therefore, in practice, the information processing apparatus 300 shown in FIG. 1 also stores an OS program, data files used by the OS program, and the like, and the memory 360 uses these OS programs and their usage data. However, for the sake of convenience, a description of these OS programs is omitted here.

実際には、図1に示す情報処理装置300の各構成要素のうち、端末側通信部310、アプリケーション導入処理部320、ファイル格納部340、プログラム実行部350、メモリ360、入出力インターフェイス370の機能は、OSプログラムと、CPUなどのハードウェアとの組み合わせによって実現されることになる。たとえば、アンドロイドOS(登録商標)を採用するスマートフォンを情報処理装置300として用いた場合、OSプログラムの機能によって、アプリケーションプログラムのインストールやアンインストール、プログラムの起動や終了、ログ情報LOGの記録などの処理が実行される。したがって、この場合、利用実績収集報告部330としての機能を新たにOSプログラムに組み込むか、利用実績収集報告部330としての機能を果たす専用のアプリケーションプログラムをインストールすることによって、情報処理装置300を構成することができる。結局、本発明に係る情報処理装置300は、コンピュータに専用のプログラムを組み込むことにより構成できる。   Actually, among the components of the information processing apparatus 300 shown in FIG. 1, the functions of the terminal-side communication unit 310, the application introduction processing unit 320, the file storage unit 340, the program execution unit 350, the memory 360, and the input / output interface 370 Is realized by a combination of an OS program and hardware such as a CPU. For example, when a smartphone adopting an Android OS (registered trademark) is used as the information processing apparatus 300, processing such as installation and uninstallation of an application program, start and termination of a program, recording of log information LOG, and the like depending on the function of the OS program Is executed. Therefore, in this case, the information processing apparatus 300 is configured by newly incorporating the function as the usage record collection report unit 330 into the OS program or installing a dedicated application program that performs the function as the use record collection report unit 330. can do. After all, the information processing apparatus 300 according to the present invention can be configured by incorporating a dedicated program into a computer.

続いて、アプリケーション評価サーバ200の構成を説明する。図示のとおり、アプリケーション評価サーバ200は、利用実績格納部210、利用実績集計部220、利用実績提示部230、サーバ側通信部240を有している。このアプリケーション評価サーバ200も、実際には、サーバとして機能するコンピュータに専用のプログラムを組み込むことにより構成できる。   Next, the configuration of the application evaluation server 200 will be described. As illustrated, the application evaluation server 200 includes a usage record storage unit 210, a usage record totaling unit 220, a usage record presentation unit 230, and a server-side communication unit 240. The application evaluation server 200 can also be configured by actually incorporating a dedicated program into a computer that functions as a server.

サーバ側通信部240は、ネットワークNを介して、情報処理装置300と通信する機能を有しており、情報処理装置300から送信されてきた利用実績を受信したり、情報処理装置300に対して利用実績の集計結果を送信したりする役割を果たす。また、必要に応じて、アプリケーション提供サーバ100と通信を行うことも可能である。   The server-side communication unit 240 has a function of communicating with the information processing apparatus 300 via the network N, receives a usage record transmitted from the information processing apparatus 300, and sends information to the information processing apparatus 300. It plays a role of sending the total results of usage results. Further, it is possible to communicate with the application providing server 100 as necessary.

利用実績格納部210は、情報処理装置300から送信されてきた利用実績を格納する構成要素である。上述したように、図1には1台の情報処理装置300しか示されていないが、実際には、アプリケーション評価サーバ200には、個々のユーザが所持する多数の情報処理装置300からそれぞれ利用実績が送信されてくる。利用実績格納部210には、こうして送信されてきた多数のユーザの利用実績が格納されることになる。   The usage record storage unit 210 is a component that stores the usage record transmitted from the information processing apparatus 300. As described above, only one information processing apparatus 300 is shown in FIG. 1, but actually, the application evaluation server 200 has a usage record from each of a large number of information processing apparatuses 300 possessed by individual users. Will be sent. The usage record storage unit 210 stores the usage records of a large number of users thus transmitted.

図3は、利用実績格納部210内に格納された利用実績(ログ情報)の一例を示す図である。この例は、ユーザ甲,乙,丙から報告された利用実績が格納された状態を示している。すなわち、図示のログ情報LOG(甲,1),LOG(甲,2),LOG(甲,3)は、ユーザ甲が使用している情報処理装置300から送信されてきた利用実績であり、ログ情報LOG(乙,1),LOG(乙,2)は、ユーザ乙が使用している情報処理装置300から送信されてきた利用実績であり、ログ情報LOG(丙,1),LOG(丙,2)は、ユーザ丙が使用している情報処理装置300から送信されてきた利用実績である。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the usage record (log information) stored in the usage record storage unit 210. This example shows a state in which the usage results reported from the user A, the second, and the second are stored. That is, the illustrated log information LOG (A, 1), LOG (A, 2), and LOG (A, 3) are usage records transmitted from the information processing apparatus 300 used by the user A, Information LOG (B, 1) and LOG (B, 2) are usage records transmitted from the information processing apparatus 300 used by the user B, and log information LOG (丙, 1), LOG (丙, 2). 2) is a usage record transmitted from the information processing apparatus 300 used by the user.

個々のログ情報LOGの内容は、図2に例示したとおりである。利用実績収集報告部330は、たとえば、1週間に1回というように定期的に利用実績の報告を行うことになる。したがって、図示のログ情報LOG(甲,1),LOG(甲,2),LOG(甲,3)は、ユーザ甲が使用している情報処理装置300から定期的に送信されてきた各利用実績ということになる。   The contents of the individual log information LOG are as illustrated in FIG. The usage record collection / reporting unit 330 reports the usage record periodically, for example, once a week. Therefore, the log information LOG (A, 1), LOG (A, 2), and LOG (A, 3) shown in the figure are used in each usage history periodically transmitted from the information processing apparatus 300 used by the user A. It turns out that.

ここに示す実施形態の場合、各ログ情報は、どの情報処理装置(どのユーザ)から送信されてきた情報であるかを識別することが可能な態様で利用実績格納部210内に格納される。したがって、この利用実績格納部210から、たとえば、ユーザ甲から報告されたログ情報LOG(甲,1),LOG(甲,2),LOG(甲,3)を抽出して時系列で並べることにより、ユーザ甲に関する利用実績を時系列で解析することが可能になる。   In the case of the embodiment shown here, each log information is stored in the usage record storage unit 210 in such a manner that it can be identified from which information processing device (which user) it is transmitted. Therefore, for example, log information LOG (A, 1), LOG (A, 2), LOG (A, 3) reported from the user A is extracted from the usage record storage unit 210 and arranged in time series. , It becomes possible to analyze the usage record related to the user A in time series.

利用実績集計部220は、この利用実績格納部210に格納されている利用実績を集計する処理を行う構成要素であり、利用実績提示部230は、利用実績集計部220による集計結果を提示する処理を行う構成要素である。ここに示す実施形態の場合、利用実績格納部210に格納される利用実績は、図2に示すようなログ情報LOGの集合体であるので、利用実績集計部220は、多数のユーザから報告されてきたログ情報LOGに基づいて、様々な形態で利用実績の集計を行うことが可能である。   The usage record totaling unit 220 is a component that performs a process of totaling the usage records stored in the usage record storage unit 210, and the usage record presenting unit 230 is a process that presents the calculation results by the use record totaling unit 220. It is the component which performs. In the case of the embodiment shown here, the usage record stored in the usage record storage unit 210 is a collection of log information LOG as shown in FIG. 2, so the usage record totaling unit 220 is reported by many users. Based on the log information LOG that has been received, the usage results can be aggregated in various forms.

たとえば、図4は、各アプリケーションプログラムについて、ユーザ数、起動回数、累積利用時間(起動から終了に至るまでの利用時間を累積した値、単位:時)という観点から集計を行った集計結果の一例を示す図である。図2に示すようなログ情報LOGが、ユーザを特定する情報とともに送信され、図3に示すような形態で利用実績格納部210に格納されていれば、これらを集計して、図4に示すような集計結果が得られることは容易に理解できよう。   For example, FIG. 4 shows an example of a total result obtained by totaling each application program from the viewpoint of the number of users, the number of times of activation, and the accumulated usage time (a cumulative value of the usage time from start to end, unit: hour). FIG. If the log information LOG as shown in FIG. 2 is transmitted together with the information for specifying the user and stored in the usage record storage unit 210 in the form as shown in FIG. 3, these are aggregated and shown in FIG. It can be easily understood that such a total result can be obtained.

たとえば、アプリケーションプログラムAP1に関するログを含むログ情報LOGを報告してきたユーザの数をカウントすれば、AP1についてのユーザ数を得ることができる。また、アプリケーションプログラムAP1について起動を示すログの総数をカウントすれば、AP1の起動回数の全ユーザ合計値を得ることができ、これをユーザ数で除すれば、起動回数のユーザ平均値を得ることができる。一方、同一ユーザのログ情報LOGを解析すれば、特定のアプリケーションプログラムの起動時から終了時までの利用時間(実際にユーザが当該アプリケーションプログラムを利用していたか否かにかかわらず、当該アプリケーションプログラムが起動状態にあった時間)を算出することができるので、これらの利用時間を全ユーザについて積算すれば、当該アプリケーションの累積利用時間の全ユーザ合計値を得ることができ、これをユーザ数で除すれば、累積利用時間のユーザ平均値を得ることができる。   For example, by counting the number of users who have reported the log information LOG including the log related to the application program AP1, the number of users for AP1 can be obtained. Further, if the total number of logs indicating activation for the application program AP1 is counted, the total value of the activation times of AP1 can be obtained, and if this is divided by the number of users, the average value of activation times is obtained. Can do. On the other hand, if the log information LOG of the same user is analyzed, the usage time from the start to the end of the specific application program (regardless of whether or not the user actually uses the application program, The time that was in the startup state) can be calculated, so if these usage times are accumulated for all users, the total usage time for all users can be obtained and divided by the number of users. Then, the user average value of the accumulated usage time can be obtained.

利用実績提示部230は、この図4に示すような集計結果を提示する機能を果たす。このような集計結果の提示を受けたユーザは、個々のアプリケーションプログラムについて、どの程度のユーザが利用しており(ユーザ数の情報)、どの程度の頻度で起動されており(起動回数)、どの程度の時間に渡って利用されているか(累積利用時間)、という事実を認識することができる。別言すれば、このシステムは、各アプリケーションプログラムの利用実績を評価して提示する機能を果たすことになる。   The utilization result presenting unit 230 has a function of presenting a total result as shown in FIG. The number of users who have received such aggregate results is how many users are using each application program (information on the number of users), how often they are activated (number of activations), and which The fact that it has been used for a certain amount of time (cumulative usage time) can be recognized. In other words, this system fulfills the function of evaluating and presenting the usage record of each application program.

図4に示す集計結果は、各アプリケーションプログラムについての単なるダウンロード数を示すものではなく、個々の情報処理装置300において、実際に個々のユーザがアプリケーションプログラムを起動して利用した実績を示すものであるため、無意味なダウンロードを繰り返すような不正操作の影響を排除した正しい評価を示すものになる。たとえば、ユーザ数の値は、単に、アプリケーション提供サーバ100からのダウンロード回数をカウントしたものではなく、個々のユーザが所有する情報処理装置300においてインストールされ、少なくとも1回は起動されてログ情報LOGとして記録された場合に、当該情報処理装置300の台数をカウントすることによって得られた値である。このため、単に無意味なダウンロードを繰り返すような不正操作を行うだけでは、ユーザ数を増やすことはできない。   The tabulation results shown in FIG. 4 do not indicate the mere number of downloads for each application program, but indicate the results of actual activation and use of application programs by individual users in the individual information processing apparatuses 300. Therefore, it shows a correct evaluation that eliminates the effects of unauthorized operations that repeat meaningless downloads. For example, the value of the number of users is not simply a count of the number of downloads from the application providing server 100, but is installed in the information processing apparatus 300 owned by each user and activated at least once as log information LOG. When recorded, the value is obtained by counting the number of the information processing apparatuses 300. For this reason, it is not possible to increase the number of users simply by performing an illegal operation that repeats meaningless downloads.

また、図4に示す集計結果は、起動回数や累積利用時間といった定量的な評価が示されているため、ユーザは、より詳細な情報を得ることができる。たとえば、アプリケーションAP4とAP5とを比べると、ユーザ数は前者の方が多いが、起動回数や累積利用時間は後者の方が圧倒的に多くなっている。このような情報から、アプリケーションAP4は、ダウンロードしてインストールしたユーザは比較的多いが、ほとんどのユーザは、2〜3回起動しただけで利用を中止し、各ユーザの累積利用時間は数分しかない、という事実を把握することができる。これに対して、アプリケーションAP5は、ダウンロードしてインストールしたユーザは少ないが、ほとんどのユーザは、数十回も起動して利用を継続しており、各ユーザの累積利用時間は数十時間にも及ぶ、という事実を把握することができる。このような評価結果が、アプリケーションAP4よりもAP5の方が優良なソフトであることを示していることは言うまでもない。単なるダウンロード数をカウントする従来の方法では、このような正確な評価結果の提示を行うことはできない。   In addition, since the tabulation result shown in FIG. 4 shows quantitative evaluation such as the number of activations and the accumulated usage time, the user can obtain more detailed information. For example, when comparing the applications AP4 and AP5, the number of users is larger in the former, but the latter is overwhelmingly larger in the latter in terms of the number of activations and cumulative usage time. From such information, the application AP4 is downloaded and installed by a relatively large number of users, but most users stop using the application AP2 just by starting it a few times, and the accumulated usage time of each user is only a few minutes. You can grasp the fact that there is no. On the other hand, although there are few users who downloaded and installed the application AP5, most users have been activated and continued to use several tens of times, and the accumulated usage time of each user is several tens of hours. You can grasp the fact that it extends. It goes without saying that such an evaluation result indicates that AP5 is better software than application AP4. The conventional method of simply counting the number of downloads cannot present such an accurate evaluation result.

なお、図4では、各アプリケーションプログラムについて、ユーザ数、起動回数、累積利用時間を集計して提示する例を示したが、もちろん、本発明を実施する上で、これらの集計結果をすべて提示する必要はなく、必要なものを取捨選択して提示するようにすればよい。   FIG. 4 shows an example in which the number of users, the number of activations, and the accumulated usage time are tabulated and presented for each application program. Of course, all of the tabulation results are presented when implementing the present invention. There is no need to select and present what is needed.

たとえば、利用実績集計部220が、利用実績格納部210に格納されている利用実績に基づいて、各アプリケーションプログラムについてのユーザ数だけを集計し、利用実績提示部230が、各アプリケーションプログラムについて、このユーザ数を提示するようにしてもよい。また、利用実績集計部220が、利用実績格納部210に格納されている利用実績に基づいて、各アプリケーションプログラムについての起動回数だけを集計し、利用実績提示部230が、各アプリケーションプログラムについて、この起動回数を提示するようにしてもよい。あるいは、利用実績集計部220が、利用実績格納部210に格納されている利用実績に基づいて、各アプリケーションプログラムについての累積利用時間だけを集計し、利用実績提示部230が、各アプリケーションプログラムについて、この累積利用時間を提示するようにしてもよい。   For example, the usage record totaling unit 220 counts only the number of users for each application program based on the usage records stored in the usage record storage unit 210, and the usage record presentation unit 230 You may make it show the number of users. Further, the usage record totaling unit 220 counts only the number of activations for each application program based on the usage record stored in the usage record storage unit 210, and the usage record presenting unit 230 determines the number of activations for each application program. You may make it show the frequency | count of starting. Alternatively, the usage record totaling unit 220 counts only the accumulated usage time for each application program based on the usage record stored in the usage record storage unit 210, and the usage record presenting unit 230 for each application program, The accumulated usage time may be presented.

もちろん、起動回数や累積利用時間としては、全ユーザの合計値を採用することもできるし、これをユーザ数で除したユーザ平均値を採用することもできるし、その双方を提示することもできる。図4に示す集計結果は、ユーザ数、起動回数、累積利用時間の3つをすべて集計したものであり、しかも、起動回数や累積利用時間として、全ユーザ合計値とユーザ平均値の双方を集計したものである。   Of course, the total number of all users can be adopted as the number of activations and the accumulated usage time, or the user average value obtained by dividing this by the number of users can be adopted, or both of them can be presented. . The totaling results shown in FIG. 4 are the totals of the number of users, the number of activations, and the cumulative usage time. In addition, the total number of all users and the average user value are totaled as the number of startups and the cumulative usage time. It is a thing.

また、利用実績提示部230は、集計された利用実績を必ずしも数値の形式で提示する必要はなく、たとえば、棒グラフ、円グラフなどに加工して提示することもできる。また、利用実績提示部230は、ユーザ数、起動回数、もしくは累積利用時間のランキングを、大きさの順位通りにアプリケーションプログラム名を並べることにより提示するようにしてもよい。   In addition, the usage record presenting unit 230 does not necessarily have to present the tabulated usage record in the form of a numerical value. For example, it can be processed into a bar graph, a pie chart, or the like. Further, the usage record presenting unit 230 may present the ranking of the number of users, the number of activations, or the cumulative usage time by arranging the application program names in the order of size.

図5は、図4に例示する集計結果に基づいて、利用実績提示部230が、各アプリケーションプログラムのランキングを提示した例を示す図である。この例では、ユーザ数、起動回数、累積利用時間について、それぞれ数値を示す代わりに、アプリケーション名が大きさの順位通りに示されている。個々の項目について、その具体的な数値を把握することはできないが、たとえば、ユーザ数はAP1が第1位であり、ユーザ1人あたりの平均起動回数や累積利用時間はAP5が第1位である、といった情報を得ることができる。もちろん、図5に示す提示例において、アプリケーション名の脇に図4に示す各数値を併記するような提示方法を採ることも可能である。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example in which the usage record presenting unit 230 presents the ranking of each application program based on the aggregation result illustrated in FIG. 4. In this example, application names are shown in order of size instead of numerical values for the number of users, the number of activations, and the accumulated usage time. Although it is not possible to grasp specific numerical values for individual items, for example, the number of users is AP1 first, and the average number of activations per user and the cumulative usage time is AP5 first. Information that there is. Of course, in the presentation example shown in FIG. 5, it is also possible to adopt a presentation method in which each numerical value shown in FIG. 4 is written alongside the application name.

要するに、本発明に係る利用実績評価システムでは、利用実績集計部220が、利用実績格納部210に格納されている利用実績を何らかの形式で集計し、利用実績提示部230が、この利用実績集計部220による集計結果を何らかの形式で提示することができれば、具体的な集計形式や具体的な提示形式は、どのようなものであってもかまわない。   In short, in the usage record evaluation system according to the present invention, the usage record totaling unit 220 tabulates the usage record stored in the usage record storage unit 210 in some form, and the usage record presenting unit 230 uses this usage record totaling unit. As long as the result of aggregation by 220 can be presented in some form, any specific aggregation format or specific presentation format may be used.

また、利用実績提示部230が集計結果を提示する具体的な方法も、様々な方法を採ることが可能である。たとえば、アプリケーション評価サーバ200に、Webサーバとしての機能をもたせておけば、利用実績提示部230は、Webページ上で図4や図5に示す集計結果を提示することができる。この場合、ユーザは、Webブラウザ機能を備えた情報処理装置300によって、当該Webページを閲覧することができる。すなわち、情報処理装置300内のファイル格納部340に、Webブラウザ機能をもったアプリケーションプログラムを格納しておけば、プログラム実行部350によって当該アプリケーションプログラムを実行することにより、Webページとして公開された集計結果を閲覧することが可能になる。   Various methods can also be adopted as a specific method for the usage result presenting unit 230 to present the total result. For example, if the application evaluation server 200 is provided with a function as a Web server, the usage record presenting unit 230 can present the aggregate results shown in FIGS. 4 and 5 on the Web page. In this case, the user can browse the web page by the information processing apparatus 300 having the web browser function. In other words, if an application program having a Web browser function is stored in the file storage unit 340 in the information processing apparatus 300, the application program is executed by the program execution unit 350, so that the totals published as Web pages are collected. You can view the results.

あるいは、アプリケーション評価サーバ200内の利用実績提示部230に、アプリケーション提供サーバ100に対して、提示対象となる集計結果を送信する機能をもたせておけば、アプリケーション提供サーバ100が、アプリケーション導入処理部320に対して、ダウンロード対象となるアプリケーションプログラムの一覧とともに、当該集計結果を提示することができるようになる。図1において、利用実績提示部230からアプリケーション提供サーバ100へ向かう矢印は、この集計結果の送信経路を示すものである。もちろん、インターネットNを経由して集計結果の送信を行ってもかまわない。アプリケーション提供サーバ100は、たとえば、集計結果として送信されてきたユーザ数の情報に基づいて、ダウンロード対象となるアプリケーションをユーザ数の多い順に並べて提示することもできるし、図4や図5に示すような詳細な集計結果を提示することもできる。   Alternatively, if the usage result presenting unit 230 in the application evaluation server 200 has a function of transmitting the aggregation result to be presented to the application providing server 100, the application providing server 100 can have the application introduction processing unit 320. On the other hand, together with the list of application programs to be downloaded, the total result can be presented. In FIG. 1, an arrow from the usage record presenting unit 230 to the application providing server 100 indicates a transmission path of the total result. Of course, it is also possible to transmit the counting results via the Internet N. For example, the application providing server 100 can present the applications to be downloaded side by side in descending order of the number of users based on the information on the number of users transmitted as a result of aggregation, as shown in FIGS. 4 and 5. It is also possible to present detailed detailed results.

<<< §2. 利用実績についての適格性判定 >>>
§1で述べたとおり、本発明に係る利用実績評価システムによれば、アプリケーションプログラムを実行する機能をもった多数の情報処理装置から実際の利用実績を収集し、その集計結果を評価情報として提示する手法を採るため、単に、ダウンロードが行われた数を計数していた従来のシステムに比べて、より正確な評価を行うことができる。しかしながら、不正操作の影響を完全に排除することは困難である。
<<< §2. Qualification of usage results >>>
As described in §1, according to the utilization result evaluation system according to the present invention, actual utilization results are collected from a large number of information processing apparatuses having a function of executing an application program, and the totaled results are presented as evaluation information. Therefore, a more accurate evaluation can be performed as compared with a conventional system that simply counts the number of downloads. However, it is difficult to completely eliminate the influence of unauthorized operations.

たとえば、アプリケーション提供サーバ100によって提供されているアプリケーションプログラムの開発者が、自己のアプリケーションの評価を高めようと考えれば、親類や知人を総動員して、当該アプリケーションをダウンロードしてもらい、利用する意志がなくても、常に起動した状態にしておいてもらうように促すことも可能である。いわゆるマルチタスク処理に対応した情報処理装置であれば、複数のアプリケーションを同時に起動状態にしておくことが可能であるから、アプリケーションプログラムの開発者から上記依頼を受けた偽のユーザは、当該アプリケーションを全く利用する意思がなくても、常に起動状態にしておくように心掛けるだけで、上例のような不正操作が可能になる。   For example, if a developer of an application program provided by the application providing server 100 intends to improve the evaluation of his / her own application, the relatives and acquaintances will be mobilized to download and use the application. Even if it is not, it is possible to prompt the user to keep it activated at all times. Since an information processing apparatus compatible with so-called multitask processing can simultaneously activate a plurality of applications, a fake user who has received the above request from the application program developer Even if there is no intention to use it at all, it is possible to perform an unauthorized operation as shown in the above example only by keeping it in an activated state.

そこで、ここでは、このような不正操作をできるだけ低減する工夫を述べておく。ここで述べる工夫の特徴は、図1に示す利用実績評価システムにおいて、情報処理装置300内の利用実績収集報告部330もしくはアプリケーション評価サーバ200内の利用実績集計部220に、個々の利用実績について適格性判定を行い、不適格と判定された利用実績については、報告対象もしくは集計対象から除外する機能をもたせておく点にある。   Therefore, here, a device for reducing such unauthorized operations as much as possible will be described. The feature of the device described here is that the usage results evaluation system shown in FIG. 1 is qualified for the usage results collection unit 330 in the information processing apparatus 300 or the usage results totaling unit 220 in the application evaluation server 200 for each usage result. It is in the point to give the function which excludes it from a report object or a total object about the use results judged by sex judgment and being unqualified.

利用実績収集報告部330に適格性判定機能をもたせた場合は、報告対象となる利用実績について適格性判定を行い、不適格と判定された利用実績については報告対象から除外する処理が行われる。別言すれば、利用実績収集報告部330からアプリケーション評価サーバ200に対して送信される利用実績は、適格性判定において合格したデータに限定されることなる。§1で述べた実施形態では、図2に示すようなログ情報LOGが利用実績として報告されることになるが、その際、個々のログについてそれぞれ適格性判定が行われ、合格したログだけが送信されることになる。   When the usage record collection / reporting unit 330 is provided with an eligibility determination function, a process for excluding a usage record that has been determined to be ineligible from a report target is performed. In other words, the usage record transmitted from the usage record collection report unit 330 to the application evaluation server 200 is limited to data that has passed in the eligibility determination. In the embodiment described in §1, log information LOG as shown in FIG. 2 is reported as a usage record, but at that time, each log is subjected to eligibility determination, and only the passed logs are reported. Will be sent.

一方、利用実績集計部220に適格性判定機能をもたせた場合は、利用実績集計部220が利用実績格納部210に格納されている利用実績についての適格性判定を行い、不適格と判定された利用実績については集計対象から除外する処理が行われる。§1で述べた実施形態では、利用実績格納部210には、図3に示すようなログ情報LOGが利用実績として格納されている。利用実績集計部220は、これらについてそれぞれ適格性判定を行い、合格したログだけを集計することになる。   On the other hand, when the usage record totaling unit 220 is provided with an eligibility determination function, the usage record totaling unit 220 performs eligibility determination on the usage record stored in the usage record storage unit 210 and is determined to be ineligible. The usage record is excluded from the aggregation target. In the embodiment described in §1, log information LOG as shown in FIG. 3 is stored in the usage record storage unit 210 as the usage record. The usage record totaling unit 220 performs eligibility determination for each of these, and totals only the logs that have passed.

もちろん、利用実績収集報告部330と利用実績集計部220との双方に適格性判定機能をもたせるようにして、集計対象となる利用実績についての適格性判定を二段階で行い、2回にわたってふるい分けされた利用実績だけが集計されるようにしてもかまわない。以下、この適格性判定の具体的な方法をいくつか例示する。   Of course, both the usage record collection reporting unit 330 and the usage record totaling unit 220 have a qualification determination function, and the qualification determination for the usage records to be tabulated is performed in two stages and screened twice. It is also possible to collect only the usage results. Hereinafter, some specific methods of this eligibility determination will be exemplified.

利用実績についての適格性判定方法の第1の例は、当該利用実績に係るアプリケーションプログラムの起動時から終了時に至るまでの連続起動時間(1回の利用時間)が、当該アプリケーションプログラムについて予め設定されている所定の上限時間を超えた場合には不適格とする判定を行う方法である。たとえば、図2に示すログ情報LOGは、アプリケーションAP3の連続起動時間が62分、AP1の連続起動時間が16分という結果を示している。適格性判定の基準として、この連続起動時間の上限値を、たとえば「24時間」と設定しておき、連続起動時間が「24時間」を超えた場合には、当該連続起動時間の始端を示す起動ログおよび終端を示す終了ログを不適格とする判定を行えばよい。   In the first example of the eligibility determination method for the usage record, a continuous startup time (one usage time) from the start to the end of the application program related to the usage record is preset for the application program. This is a method of making a determination that it is ineligible when a predetermined upper limit time is exceeded. For example, the log information LOG illustrated in FIG. 2 indicates that the continuous activation time of the application AP3 is 62 minutes and the continuous activation time of the AP1 is 16 minutes. As an eligibility criterion, the upper limit value of the continuous activation time is set to “24 hours”, for example. If the continuous activation time exceeds “24 hours”, the beginning of the continuous activation time is indicated. It may be determined that the start log and the end log indicating the end are ineligible.

上限時間の設定値は、個々のアプリケーションプログラムについて、それぞれ適当と思われる値を予め設定しておくのが好ましい。もちろん、アプリケーションプログラムの利用時間は、基本的にはユーザ自身が決めるものであり、プログラム実行部350は、ユーザからの指示に基づいて、指定された特定のアプリケーションプログラムを起動し、ユーザからの指示に基づいて、指定された特定のアプリケーションプログラムを終了することになる。ただ、個々のアプリケーションプログラムの性質から、ユーザが連続して利用し続けるには不自然と思われる時間を上限時間として設定することができる。たとえば、ユーザが文字列を入力したり編集したりして文書作成を行うアプリケーションプログラムの場合、ユーザが24時間も連続して作業をし続けることは稀であろう。このような場合、上限時間を「24時間」に設定しておけば、連続起動時間がこれを超える場合には、不適格との判定が行われることになる。   As the upper limit time setting value, it is preferable to set an appropriate value for each application program in advance. Of course, the usage time of the application program is basically determined by the user himself / herself, and the program execution unit 350 activates the specified application program based on the instruction from the user, and the instruction from the user. Based on the above, the specified specific application program is terminated. However, due to the nature of each application program, a time that seems unnatural for the user to continue to use can be set as the upper limit time. For example, in the case of an application program in which a user creates a document by inputting or editing a character string, the user will rarely continue working for 24 hours. In such a case, if the upper limit time is set to “24 hours”, if the continuous activation time exceeds this, it is determined that the time is not appropriate.

もちろん、一般的な利用時間が60分を超えることがないようなアプリケーションプログラムの場合は、上限時間を「60分」に設定すればよい。図2に示すログ情報の場合、AP3についての上限時間が「60分」に設定されていた場合、1行目のAP3についての起動ログと5行目のAP3についての終了ログは不適格と判定され、これらのログは、報告対象もしくは集計対象から除外されることになる。   Of course, in the case of an application program whose general usage time does not exceed 60 minutes, the upper limit time may be set to “60 minutes”. In the case of the log information shown in FIG. 2, if the upper limit time for AP3 is set to “60 minutes”, it is determined that the start log for AP3 in the first line and the end log for AP3 in the fifth line are ineligible. Therefore, these logs are excluded from the reporting target or the totaling target.

このような適格性判定を行えば、アプリケーションプログラムの開発者およびその関係者が、特定のアプリケーションの評価を高めようと考えて、当該アプリケーションを常に起動状態にしておくような不正操作を行ったとしても、集計結果が不正操作の影響を受けることを抑制することが可能になる。   If such eligibility determination is performed, the developer of the application program and the related parties think that the evaluation of a specific application is to be improved and perform an illegal operation that always keeps the application in an activated state. In addition, it is possible to suppress the aggregation result from being affected by unauthorized operations.

利用実績についての適格性判定方法の第2の例は、当該利用実績に係るアプリケーションプログラムの起動時から終了時に至るまでの利用時間帯が、当該アプリケーションプログラムについて予め設定されている所定の不適格時間帯に重なる場合には不適格とする判定を行う方法である。たとえば、図2に示すログ情報LOGは、アプリケーションAP3の利用時間帯が、16時51分〜17時53分であり、AP1の利用時間帯が、16時58分〜17時14分であることを示している。このように、利用時間帯が一般ユーザの活動時間帯にある場合は問題はないが、たとえば、平日の午前2時〜3時といった夜中の時間帯であった場合、一般ユーザの活動時間帯としては不自然である。したがって、平日午前1時〜4時といった時間帯を不適格時間帯として予め設定しておけば、利用時間帯が当該不適格時間帯に重なる利用実績については、その始端を示す起動ログおよび終端を示す終了ログを不適格とする判定を行えばよい。   The second example of the eligibility determination method for the usage record is a predetermined ineligible time in which the usage time period from the start to the end of the application program related to the usage record is preset for the application program. This is a method for determining that the belt is not qualified when it overlaps the belt. For example, the log information LOG shown in FIG. 2 indicates that the usage time zone of the application AP3 is 16: 51-17: 53, and the usage time zone of AP1 is 16: 58-17: 14. Is shown. In this way, there is no problem when the use time zone is in the activity time zone of the general user, but for example, when it is a midnight time zone such as 2 to 3 am on weekdays, Is unnatural. Therefore, if a time zone such as 1 am to 4 am on weekdays is set in advance as an ineligible time zone, the usage log that overlaps the ineligible time zone will have a startup log and end point indicating the beginning. It may be determined that the end log shown is ineligible.

もちろん、不適格時間帯の設定は、個々のアプリケーションプログラムについて、それぞれ適当と思われる時間帯を設定するのが好ましい。たとえば、専ら星座の観察時に利用されるアプリケーションであれば、夜中の時間帯に利用されるのが自然であり、昼間の時間帯に利用される場合はむしろ不自然ということになる。このようなアプリケーションについては、たとえば、8時〜16時を不適格時間帯として予め設定しておけばよい。   Of course, it is preferable to set an inappropriate time zone for each individual application program. For example, if the application is exclusively used for observing constellations, it is natural that it is used during the night time, and it is rather unnatural when it is used during the daytime. For such an application, for example, 8:00 to 16:00 may be set in advance as an ineligible time zone.

また、判定条件としては、利用時間帯の一部でも不適格時間帯に重なった場合には不適格とする判定を行うようにしてもよいし、重複部分が所定の時間を超える場合、あるいは、利用時間帯に対する重複部分の割合が所定割合を超える場合に、不適格とする判定を行うようにしてもよい。   In addition, as a determination condition, if even a part of the usage time zone overlaps the ineligible time zone, it may be determined to be ineligible, if the overlapping portion exceeds a predetermined time, or When the ratio of the overlapping portion with respect to the usage time zone exceeds a predetermined ratio, it may be determined to be ineligible.

このような適格性判定を行えば、第1の例と同様に、提示される集計結果が不正操作の影響を受けることを抑制することが可能になる。   When such eligibility determination is performed, it is possible to suppress the presented aggregation result from being affected by an unauthorized operation, as in the first example.

利用実績についての適格性判定方法の第3の例は、同一の情報処理装置で利用されている全アプリケーションプログラムの累積利用時間を合計した総累積利用時間に対する特定のアプリケーションプログラムの累積利用時間の割合が所定の基準割合を超える場合に、当該情報処理装置についての当該特定のアプリケーションプログラムの利用実績を不適格とする判定を行う方法である。   The third example of the eligibility determination method for the usage record is the ratio of the cumulative usage time of a specific application program to the total cumulative usage time obtained by adding up the cumulative usage times of all application programs used in the same information processing apparatus. Is a method of determining that the use record of the specific application program for the information processing apparatus is ineligible when the information exceeds a predetermined reference ratio.

これは、通常のユーザであれば、自己が所有する情報処理装置によって、複数のアプリケーションプログラムを利用するのが一般的であり、特定のアプリケーションだけを集中して利用するケースは稀であろう、との考え方に基づく適格性判定方法である。たとえば、ある1台の情報処理装置のログ情報LOGを解析した結果、総累積利用時間に対する特定のアプリケーションプログラムの累積利用時間の割合が99%であったとすると、このユーザは、この情報処理装置を、ほとんど当該特定のアプリケーションを実行する専用機器として利用していることになる。   If it is a normal user, it is common to use a plurality of application programs by an information processing device owned by the user, and only a specific application will be used in a concentrated manner. This is a qualification method based on the idea. For example, when the log information LOG of a certain information processing device is analyzed, and the ratio of the cumulative usage time of a specific application program to the total cumulative usage time is 99%, the user selects this information processing device. In most cases, it is used as a dedicated device for executing the specific application.

このように、特定のアプリケーションのみを利用するユーザの利用実績は、一般的なユーザの利用実績とはかけ離れているため、集計対象からは除外するのが好ましい。そこで、たとえば、基準割合を「95%」のように予め設定しておき、特定の情報処理装置に関して、総累積利用時間に対する特定のアプリケーションプログラムの累積利用時間の割合が、この基準割合「95%」を超える場合には、当該情報処理装置についての当該特定のアプリケーションプログラムの利用実績を不適格とする判定を行うようにすればよい。もちろん、当該特定の情報処理装置についての利用実績をすべて不適格とするようにしてもかまわない。   As described above, since the usage record of a user who uses only a specific application is far from the general usage record of a user, it is preferable to exclude it from the aggregation target. Therefore, for example, the reference ratio is set in advance as “95%”, and the ratio of the cumulative use time of the specific application program to the total cumulative use time for the specific information processing apparatus is the reference ratio “95%”. In the case of exceeding “”, it may be determined that the use record of the specific application program for the information processing apparatus is ineligible. Of course, all the usage records for the specific information processing apparatus may be ineligible.

また、上記第3の例のバリエーションとして、累積利用時間の代わりに総起動回数を用いるようにしてもよい。この場合、同一の情報処理装置で利用されている全アプリケーションプログラムの起動回数を合計した総起動回数に対する特定のアプリケーションプログラムの起動回数の割合が所定の基準割合を超える場合に、当該情報処理装置についての当該特定のアプリケーションプログラムの利用実績を不適格とする判定を行うことになる。この方法も、通常のユーザであれば、自己が所有する情報処理装置によって、複数のアプリケーションプログラムを起動するのが一般的であり、特定のアプリケーションだけを集中して起動するケースは稀であろう、との考え方に基づくものである。   As a variation of the third example, the total number of activations may be used instead of the accumulated usage time. In this case, when the ratio of the number of activation times of a specific application program to the total number of activations of all application programs used in the same information processing apparatus exceeds a predetermined reference ratio, the information processing apparatus It is determined that the usage record of the specific application program is ineligible. If this method is also an ordinary user, it is common to start a plurality of application programs by an information processing apparatus owned by the user, and it is rare that only a specific application is started in a concentrated manner. This is based on the idea of

あるいは、累積利用時間に関する割合の条件と、総起動回数に関する割合の条件との双方が満たされた場合に不適格と判定するようにしてもよい。すなわち、同一の情報処理装置について、全アプリケーションプログラムの累積利用時間を合計した総累積利用時間に対する特定のアプリケーションプログラムの累積利用時間の割合が所定の基準割合を超え、かつ、全アプリケーションプログラムの起動回数を合計した総起動回数に対する当該特定のアプリケーションプログラムの起動回数の割合が所定の基準割合を超える場合に、当該情報処理装置についての当該特定のアプリケーションプログラムの利用実績を不適格とする判定を行えばよい。   Or you may make it determine with disqualification when both the conditions of the ratio regarding cumulative utilization time and the conditions of the ratio regarding the total number of activations are satisfied. That is, for the same information processing apparatus, the ratio of the cumulative usage time of a specific application program to the total cumulative usage time of the total cumulative usage time of all application programs exceeds a predetermined reference ratio, and the number of times that all application programs are started If the ratio of the number of times of activation of the specific application program to the total number of times of activation exceeds a predetermined reference ratio, the use history of the specific application program for the information processing apparatus is determined to be ineligible. Good.

以上、利用実績についての適格性判定方法について3つの具体例を述べたが、この他にも様々な適格性判定方法を採用することが可能である。いずれの場合も、利用実績収集報告部330もしくは利用実績集計部220に、所定の判定条件を設定しておき、当該判定条件に基づいて、適格/不適格の判定を行うようにすればよい。   In the above, three specific examples of the eligibility determination method for the usage record have been described, but various other eligibility determination methods can be adopted. In either case, a predetermined determination condition may be set in the usage record collection / reporting unit 330 or the usage record totaling unit 220, and the qualification / non-qualification may be determined based on the determination condition.

もちろん、これまで述べた適格性判定方法による判定結果は、必ずしも正しいものではない。実際には、24時間通してアプリケーションを継続利用するユーザもいるであろうし、夜中にアプリケーションを利用するユーザもいるであろう。したがって、本来は適格な利用実績であるにも拘らず不適格と判定されるケースもあり、逆に、本来は不適格な利用実績であるにも拘らず適格と判定されるケースもあろう。しかしながら、利用実績集計部220によって集計されるデータは、あくまでも統計データであり、適格性の判定が100%正しいものでなくても、ここで述べた適格性判定を実施することにより、評価結果に対する不正操作をいくらかでも低減する効果があれば、それなりに意味をもつことになる。   Of course, the determination result by the eligibility determination method described so far is not necessarily correct. In practice, some users will continue to use the application 24 hours a day, and some users will use the application in the middle of the night. Therefore, there are cases where it is determined to be ineligible even though it is originally a qualified usage record, and conversely, there may be cases where it is determined to be qualified despite being a ineligible usage record. However, the data totaled by the usage record totaling unit 220 is statistical data to the last, and even if the determination of eligibility is not 100% correct, by performing the eligibility determination described here, If there is an effect to reduce any unauthorized operation, it will be meaningful.

<<< §3. 個人情報を利用した評価を行う実施形態 >>>
ここでは、§1で述べた基本的な実施形態に、更に、個人情報を利用した評価を加えた実施形態を説明する。図6は、この個人情報を利用した評価を行う実施形態に係る利用実績評価システムの構成を示すブロック図である。図示の情報処理装置300Aの大きな特徴は、図1に示す情報処理装置300に、個人情報格納部380が付加されている点である。これに応じて、利用実績収集報告部330、利用実績格納部210、利用実績集計部220にも、若干の付加機能が備わっている。その他の構成要素の機能は、図1に示す基本的な実施形態に係るシステムと同様であり、ここでは説明を省略する。
<<< §3. Embodiment for performing evaluation using personal information >>>
Here, an embodiment in which evaluation using personal information is added to the basic embodiment described in §1 will be described. FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a usage record evaluation system according to an embodiment that performs evaluation using this personal information. A major feature of the illustrated information processing apparatus 300A is that a personal information storage unit 380 is added to the information processing apparatus 300 shown in FIG. In response to this, the usage record collection report unit 330, the usage record storage unit 210, and the usage record totaling unit 220 also have some additional functions. The functions of the other components are the same as those of the system according to the basic embodiment shown in FIG. 1, and the description thereof is omitted here.

個人情報格納部380は、情報処理装置300Aを利用するユーザの個人情報を格納する構成要素であり、ファイル格納部340と同様に、内蔵式や着脱式の不揮発性メモリ、ハードディスク装置、光学的記録装置などによって構成することができる。あるいは、ネットワークNを介してアクセス可能な外部の格納場所を、個人情報格納部380として利用してもよい。   The personal information storage unit 380 is a component that stores the personal information of the user who uses the information processing apparatus 300A. Like the file storage unit 340, the personal information storage unit 380 is a built-in or detachable nonvolatile memory, a hard disk device, or an optical recording. It can be configured by a device or the like. Alternatively, an external storage location accessible via the network N may be used as the personal information storage unit 380.

図7は、図6に示すシステムにおける個人情報格納部380内に記録されている個人情報の一例を示す図である。この例では、ユーザ甲の個人情報として、ユーザの氏名、住所、電話番号、性別、年齢、職業が記録されている。もちろん、個人情報としては、これらすべての情報を用いる必要はなく、これらの群の中から選択された1つもしくは複数の情報を用いるようにしてもよいし、この他の個人情報を用いるようにしてもかまわない。たとえば、年齢の代わりに生年月日を用いてもよい。情報処理装置300Aが、複数のユーザによって共用される装置である場合には、共用する個々のユーザ甲,乙,丙等についても、同様に個人情報を記録しておくようにする。   FIG. 7 is a diagram showing an example of personal information recorded in the personal information storage unit 380 in the system shown in FIG. In this example, the user's name, address, telephone number, gender, age, and occupation are recorded as personal information of the user A. Of course, as personal information, it is not necessary to use all these information, and one or more information selected from these groups may be used, or other personal information may be used. It doesn't matter. For example, the date of birth may be used instead of age. When the information processing apparatus 300A is an apparatus shared by a plurality of users, personal information is also recorded in the same manner for each of the shared user A, B, and B.

なお、個人情報格納部380に個人情報を格納する処理は、たとえば、専用のアプリケーションプログラムによって実行することができる。図6に示す例の場合は、ファイル格納部340内に格納されているアプリケーションプログラムAP0が、個人情報の記録処理を行う機能を有している。通常、ユーザは、情報処理装置300Aの利用を開始する初期段階において、このアプリケーションプログラムAP0を起動して、個人情報を入力する作業を行えばよい。すなわち、起動されたAP0は、メモリ360上に展開され、プログラム実行部350によって実行される。ユーザは、こうして実行されたAP0の求めに応じて、入出力インターフェイス370を介して個人情報の各項目を入力する作業を行えばよい。   Note that the process of storing personal information in the personal information storage unit 380 can be executed by, for example, a dedicated application program. In the case of the example shown in FIG. 6, the application program AP0 stored in the file storage unit 340 has a function of recording personal information. In general, the user may start the application program AP0 and enter personal information at an initial stage of starting to use the information processing apparatus 300A. That is, the activated AP0 is expanded on the memory 360 and executed by the program execution unit 350. The user may perform an operation of inputting each item of personal information via the input / output interface 370 in response to the request for AP0 executed in this way.

こうして入力した個人情報は、最終的に、個人情報格納部380に格納されることになる。この場合、個人情報格納部380の実体は、ファイル格納部340の一部の記録領域ということになり、格納されている個人情報は、アプリケーションプログラムAP0によって利用されるデータファイルを構成することになる。もちろん、アプリケーションプログラムAP0の機能を、OSプログラムに組み込むようにしてもかまわない。   The personal information input in this way is finally stored in the personal information storage unit 380. In this case, the entity of the personal information storage unit 380 is a part of the recording area of the file storage unit 340, and the stored personal information constitutes a data file used by the application program AP0. . Of course, the function of the application program AP0 may be incorporated into the OS program.

この図6に示す実施形態では、利用実績収集報告部330が、利用実績をアプリケーション評価サーバ200に報告する際に、利用実績に個人情報を関連づけて送信する処理を行う。その結果、利用実績格納部210には、個々の利用実績が個人情報に対応づけて格納されることになり、利用実績集計部220は、利用実績を個人情報を考慮して集計することが可能になる。たとえば、図3には、利用実績格納部210内に、ユーザ甲,乙,丙から報告された利用実績(ログ情報LOG)が格納されている例が示されているが、これら利用実績に、それぞれユーザ甲,乙,丙の個人情報が関連づけられていれば、利用実績集計部220は、関連づけられた個人情報を考慮した集計を行うことができる。   In the embodiment shown in FIG. 6, when the usage record collection reporting unit 330 reports the usage record to the application evaluation server 200, it performs a process of transmitting personal information in association with the use record. As a result, each usage record is stored in the usage record storage unit 210 in association with the personal information, and the usage record totaling unit 220 can total the usage record in consideration of the personal information. become. For example, FIG. 3 shows an example in which the usage results (log information LOG) reported from the users A, B and B are stored in the usage history storage unit 210. If the personal information of user A, user B, and niece is associated with each other, the usage record totaling unit 220 can perform aggregation considering the associated personal information.

具体的には、利用実績集計部220は、関連づけられた個人情報に基づいて、ユーザを複数のグループに分け、利用実績をグループごとに集計することができる。図8は、個人情報を考慮した利用実績の集計結果の一例を示す図である。この例では、個人情報のうちの「年齢」という項目に基づいて、各ユーザを、「10代」、「20代」、「30代」、「40〜59歳」、「60歳以上」という5組のグループに分け、利用実績を、これら5組のグループごとに別個に集計した例である(図8には、便宜上、AP1に関する集計結果の部分のみを示してある)。   Specifically, the usage record totaling unit 220 can divide the user into a plurality of groups based on the associated personal information, and total the usage records for each group. FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a totaling result of usage results in consideration of personal information. In this example, based on the item “age” in the personal information, each user is referred to as “10s”, “20s”, “30s”, “40 to 59 years old”, “60 years old or older”. This is an example in which the usage results are divided into five groups and tabulated separately for each of these five groups (FIG. 8 shows only the tabulated results for AP1 for convenience).

このように、各ユーザを、年齢に応じて複数のグループに分け、利用実績を、これら5組のグループごとに別個に集計すれば、たとえば、「アプリケーションプログラムAP1は20代および30代に人気のあるアプリケーションである」といった年代ごとの細かな評価を行うことができるようになる。もちろん、各ユーザを、住所に応じて、「関東地区」、「関西地区」、「九州地区」…のように地区ごとのグループに分けて集計を行えば、「関西で人気のあるアプリケーション」といった評価を提示することができるようになり、各ユーザを、職業に応じて、グループ分けして集計を行えば、「飲食業界で流行しているアプリケーション」といった評価を提示することもできるようになる。   In this way, if each user is divided into a plurality of groups according to age and the usage results are separately counted for each of these five groups, for example, “application program AP1 is popular in the 20s and 30s. It will be possible to make detailed evaluations by age such as “It is an application”. Of course, depending on the address, if each user is grouped into groups such as “Kanto district”, “Kansai district”, “Kyushu district”, etc., then “A popular application in Kansai” Evaluation can be presented, and if each user is grouped and tabulated according to occupation, evaluation such as “applications that are popular in the food and beverage industry” can be presented. .

なお、個人情報は、何らかの形で利用実績と関連づけられていればよいので、図3に例示する各ログ情報のそれぞれに図7に示すような個人情報を添付する必要はない。たとえば、個々のユーザにユニークなユーザ識別コードを付与しておき(情報処理装置300がスマートフォンの場合は、たとえば、電話番号をユーザ識別コードとして利用することができる)、利用実績収集報告部330が利用実績を報告する際には、このユーザ識別コードを添付して送信するようにし、個人情報については、このユーザ識別コードと対応づけて1回だけ送信して利用実績格納部210に格納しておくようにし、個人情報の内容が変更された場合だけ、新たな個人情報を再送信するようにすれば十分である。   Since the personal information only needs to be associated with the usage record in some form, it is not necessary to attach the personal information as shown in FIG. 7 to each log information illustrated in FIG. For example, a unique user identification code is given to each user (if the information processing apparatus 300 is a smartphone, for example, a telephone number can be used as the user identification code), and the usage record collection reporting unit 330 When reporting the usage record, the user identification code is attached and transmitted, and the personal information is transmitted only once in association with the user identification code and stored in the usage record storage unit 210. It is sufficient to retransmit the new personal information only when the content of the personal information is changed.

ところで、最近は、個人情報を外部に送信することに不快感を示すユーザも少なくない。したがって、実用上は、個人情報を利用した評価を行う形態で本発明を実施する場合は、利用実績収集報告部330が、入出力インターフェイス370を介して、ユーザに対して個人情報を外部のサーバに送信して統計処理に利用することを承諾するか否かを尋ねるようにし、ユーザによる承諾があった場合には、個人情報を関連づけた利用実績の報告を行い、ユーザによる承諾がなかった場合には、個人情報を関連づけない利用実績の報告を行うようにするのが好ましい。   Recently, many users are uncomfortable with sending personal information to the outside. Therefore, in practice, when the present invention is implemented in the form of performing evaluation using personal information, the usage record collection report unit 330 sends the personal information to the user via an input / output interface 370 to an external server. If the user consents to use the data for statistical processing, if there is consent from the user, report the usage results associated with the personal information, if there is no consent by the user It is preferable to report a usage record that does not associate personal information.

もちろん、利用実績集計部220において、ユーザ数の集計などを行うためには、利用実績格納部210内に格納されている個々の利用実績が、どのユーザ(どの情報処理装置)についてのものであるかを区別する必要があるので、利用実績収集報告部330は、利用実績を報告する際に、ユーザ同士を区別するためのユーザ識別コードを添付して送信する必要がある。この場合、ユーザによる承諾が得られなかったときには、このユーザ識別コードと図7に示すような個人情報との関連づけは行わないようにすればよい。   Of course, in order to count the number of users in the usage record totaling unit 220, each usage record stored in the usage record storage unit 210 is for which user (which information processing apparatus). Therefore, the usage record collection reporting unit 330 needs to attach and transmit a user identification code for distinguishing users from each other when reporting the usage record. In this case, when the user's consent is not obtained, the user identification code and personal information as shown in FIG. 7 may not be associated.

このように、ユーザの承諾を前提として、個人情報の報告を行う場合、図8に示すような年代グループ別の集計など、個人情報を考慮した集計は、承諾したユーザからの利用実績を母集団とせざるを得えない。したがって、承諾したユーザの数が少なければ、母集団となる利用実績の数が少なくなり、統計上、信頼できる評価を行うことが困難になる。結局、個人情報を考慮した正確な集計を行うには、できるだけ多くのユーザに個人情報の送信を承諾してもらう必要がある。そのためには、承諾したユーザだけが何らかのメリットを享受できるような運用を行えばよい。   Thus, when reporting personal information on the premise of the user's consent, the totaling considering personal information, such as totaling by age group as shown in FIG. I cannot help it. Therefore, if the number of approved users is small, the number of usage records serving as a population is small, and it is difficult to perform statistically reliable evaluation. After all, in order to perform accurate tabulation in consideration of personal information, it is necessary to have as many users as possible consent to transmission of personal information. For that purpose, it is only necessary to perform an operation so that only the user who has accepted can enjoy some merit.

具体的には、利用実績提示部230が、承諾を行わなかったユーザ(以下、非承諾ユーザという)に対しては、承諾を行ったユーザ(以下、承諾ユーザという)に提示する集計結果に比べて何らかの制限を課した集計結果の提示を行うような運用を行うことができる。たとえば、図5に示すようなランキングを示す提示を行う場合、承諾ユーザに対しては全順位のアプリケーションを提示するが、非承諾ユーザに対しては上位3位までのアプリケーションしか提示しない、というような制限を課せば、非承諾ユーザに対して承諾を促す効果が期待できる。もちろん、非承諾ユーザに対しては、「ユーザ数」のみを提示し、「起動回数」や「累積利用時間」の提示を行わない、といった制限を課すこともできるし、非承諾ユーザに対しては、集計結果を一切提示しない、といった制限を課すこともできる。   Specifically, the usage result presenting unit 230 compares with the total result presented to the user who did not consent (hereinafter referred to as an unapproved user) to the user who performed the consent (hereinafter referred to as the authorized user). It is possible to perform operations such as presenting aggregate results with some restrictions. For example, when the presentation showing the ranking as shown in FIG. 5 is performed, all the ranking applications are presented to the approved user, but only the top three applications are presented to the unapproved user. If this restriction is imposed, it is possible to expect an effect of prompting the unapproved user to accept. Of course, for unsolicited users, it is possible to impose restrictions such as showing only the “number of users” and not “number of activations” or “cumulative usage time”. Can also impose restrictions such as not presenting the total results.

このように、利用実績提示部230が、非承諾ユーザに対して制限を課した提示を行うようにするには、承諾ユーザからの利用実績の最初の報告があったときに、当該承諾ユーザの識別コードを記録しておくようにし、情報処理装置からのアクセスを受けたときに、アクセス元のユーザの識別コードに基づいて、当該ユーザが承諾ユーザであるか非承諾ユーザであるかを判断し、非承諾ユーザであった場合には、制限付きの提示を行うようにすればよい。集計結果の提示を、アプリケーション提供サーバ100によって行う場合は、アプリケーション提供サーバ100に承諾ユーザの識別コードを記録しておくようにし、同様の処理を行えばよい。   As described above, in order for the usage record presenting unit 230 to make a limited presentation for an unapproved user, when the first report of the usage record is received from the approved user, An identification code is recorded, and when an access is received from the information processing apparatus, it is determined whether the user is an authorized user or an unacknowledged user based on the identification code of the access source user. If the user is an unapproved user, limited presentation may be performed. When presenting the total results by the application providing server 100, the identification code of the authorized user may be recorded in the application providing server 100, and the same processing may be performed.

もちろん、本発明を実施する上で、ユーザ識別コードは必須のものではない。したがって、利用実績収集報告部330が、ユーザや情報処理装置を特定する情報を一切添付しないで、利用実績(ログ情報)のみを送信するような運用も可能である。しかしながら、そのような運用を行うと、送信されてきた複数の利用実績が、同一ユーザによる利用実績なのか、異なるユーザによる利用実績なのかを区別することすらできなくなり、特定のアプリケーションプログラムについてのユーザ数を把握することもできない。したがって、実用上は、少なくともユーザ同士を区別するためのユーザ識別コードを添付して送信するのが好ましい。   Of course, in implementing the present invention, the user identification code is not essential. Therefore, it is also possible to operate such that the usage record collection report unit 330 transmits only the usage record (log information) without attaching any information specifying the user or the information processing apparatus. However, if such an operation is performed, it becomes impossible to distinguish whether the plurality of transmitted usage records are usage records by the same user or usage records by different users, and the user for a specific application program I can't keep track of the numbers. Therefore, in practice, it is preferable to attach and transmit at least a user identification code for distinguishing users.

ユーザ識別コードとしては、たとえば、個人情報格納部380内に格納されている電話番号、氏名、住所などを利用することが可能である。ただ、ユーザによっては、電話番号ですら、外部に送信することを躊躇する場合もあろう。そのようなユーザに対処するには、利用実績収集報告部330が、個人情報格納部380内に格納されている個人情報を示すデータに対して一方向性関数を作用させることにより匿名情報を生成し、利用実績にこの匿名情報を関連づけてアプリケーション評価サーバに報告するようにし、利用実績格納部210が、利用実績を匿名情報に関連づけて格納し、利用実績集計部220が、利用実績を匿名情報を考慮して集計するようにすればよい。   As the user identification code, for example, a telephone number, name, address, etc. stored in the personal information storage unit 380 can be used. However, some users may hesitate to send the phone number to the outside. In order to deal with such a user, the usage record collection and reporting unit 330 generates anonymous information by applying a one-way function to the data indicating the personal information stored in the personal information storage unit 380. The anonymous information is related to the usage record and reported to the application evaluation server, the usage record storage unit 210 stores the use record in association with the anonymous information, and the use record totaling unit 220 stores the use record as the anonymous information. Should be counted in consideration of

図9は、個人情報に基づいて匿名情報を作成するアルゴリズムの一例を示す図である。この例は、一方向性関数としてHASH関数を用いた例である。すなわち、図9(a) に示す例の場合、匿名情報は、個人情報格納部380内に格納されている「氏名」の文字列、「電話番号」の数字列、そして何らかの規定文字列(たとえば、「PAT」のような文字列や年号を示す数字列でもよい)を並べて示すデータに対して、HASH関数を作用させたHASH値として与えられる。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of an algorithm for creating anonymous information based on personal information. In this example, a HASH function is used as a one-way function. That is, in the case of the example shown in FIG. 9A, the anonymous information includes a character string of “name”, a numeric string of “phone number”, and some specified character string (for example, stored in the personal information storage unit 380). , A character string such as “PAT” or a numeric string indicating the year) may be provided as a HASH value obtained by applying a HASH function to data.

図9(b) は、図7に示すユーザ甲の個人情報に基づいて、図9(a) に示すアルゴリズムを適用して匿名情報を作成した具体例を示している。すなわち、この例の場合、「特許太郎090-****-****PAT」なる元の文字列データに対するHASH値がユーザ甲の匿名情報ということになる。スマートフォンを情報処理装置300Aとして利用する場合は、氏名や電話番号の代わりに、SIMカードのIDを用いて匿名情報を作成するようにしてもかまわない。このようにして得られた匿名情報は、元の文字列データに基づいて一義的に得られる情報であるが、HASH関数が一方向性関数であるため、匿名情報から元の文字列データを復元することはできない。したがって、匿名情報を外部に送信しても、氏名や電話番号といった個人情報が漏洩される危険性はない。   FIG. 9 (b) shows a specific example in which anonymous information is created by applying the algorithm shown in FIG. 9 (a) based on the personal information of the user A shown in FIG. That is, in this example, the HASH value for the original character string data “Patent Taro 090-****-**** PAT” is the anonymous information of the user A. When a smartphone is used as the information processing apparatus 300A, anonymous information may be created using an ID of a SIM card instead of a name and a telephone number. The anonymous information obtained in this way is information uniquely obtained based on the original character string data. However, since the HASH function is a one-way function, the original character string data is restored from the anonymous information. I can't do it. Therefore, even if anonymous information is transmitted to the outside, there is no risk of leakage of personal information such as name and phone number.

なお、図示のようなアルゴリズムで得られる匿名情報は、論理的には、必ずしもユニークなものにはならず、異なるユーザ甲,乙について得られた匿名情報が、偶然一致する確率は0にはならない。しかしながら、そのような確率は0に限りなく近いため、実用上は、このようにして得られる匿名情報を、個々のユーザについてユニークなユーザ識別コードとして利用することが可能である。このように、匿名情報をユーザ識別コードとして利用するようにすれば、ユーザにとっても安心であり、また、利用実績にこの匿名情報を添付して報告するようにすれば、利用実績集計部220は、個々の利用実績をユーザごとに区別して集計することが可能になる。   The anonymous information obtained by the algorithm as shown in the figure is not necessarily logically unique, and the probability that the anonymous information obtained for different users A and B coincides by chance is not zero. . However, since such a probability is as close as possible to 0, in practice, the anonymous information obtained in this way can be used as a unique user identification code for each user. In this way, if anonymous information is used as a user identification code, it is safe for the user, and if the anonymous information is reported to the usage record, the usage record totaling unit 220 is In addition, individual usage results can be aggregated separately for each user.

図10は、このような匿名情報を考慮した利用実績の集計結果の一例を示す図である。この例は、第1のアプリケーションプログラムとしてAP1を利用しているユーザのうち、第2のアプリケーションプログラムとして、AP2〜AP6を利用しているユーザの割合をそれぞれ示す集計結果である。具体的には、AP1を利用しているユーザのうち、10%のユーザがAP2を利用しており、52%のユーザがAP3を利用しており、... といった事実が集計結果として示されている。このような集計を行うためには、各ユーザの氏名や年齢といった具体的な個人情報までは必要ないが、送信されてきた個々の利用実績について、同一のユーザについての利用実績がどれであるかを特定する必要がある。上述した匿名情報は、このような特定を行う上で十分な役割を果たすことができる。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a result of using performance accounting in consideration of such anonymous information. This example is a tabulation result indicating the percentage of users who use AP2 to AP6 as second application programs among users who use AP1 as the first application program. Specifically, among users who use AP1, 10% of users use AP2, 52% of users use AP3, and so on. ing. In order to perform such aggregation, it is not necessary to have specific personal information such as each user's name and age, but for each individual usage record that has been sent, which usage record is for the same user Need to be identified. The above-described anonymous information can play a sufficient role in performing such identification.

§2では、利用実績収集報告部330もしくは利用実績集計部220に、個々の利用実績について適格性判定を行い、不適格と判定された利用実績については、報告対象もしくは集計対象から除外する実施例を述べたが、個人情報を利用した評価を行う実施形態の場合は、個人情報を利用した固有の適格性判定が可能になる。   In §2, the usage record collecting / reporting unit 330 or the usage record totaling unit 220 performs eligibility determination on each use record, and the use record determined to be ineligible is excluded from the report target or the count target However, in the case of an embodiment in which evaluation is performed using personal information, unique eligibility determination using personal information can be performed.

すなわち、図6に示す実施形態において、利用実績収集報告部330もしくは利用実績集計部220は、個々の利用実績について、関連づけられた個人情報に基づく適格性判定を行い、不適格と判定された利用実績については、報告対象もしくは集計対象から除外することができる。たとえば、特定のユーザに関する利用実績についての適格性判定として、当該利用実績に係るアプリケーションプログラムの起動時から終了時に至るまでの利用時間帯が、当該特定のユーザの年齢について予め設定されている所定の不適格時間帯に重なる場合には不適格とする判定を行うことができる。   That is, in the embodiment shown in FIG. 6, the usage record collection reporting unit 330 or the usage record totaling unit 220 performs eligibility determination based on the associated personal information for each usage record, and uses determined to be ineligible. The actual results can be excluded from the reporting target or the totaling target. For example, as an eligibility determination for a usage record related to a specific user, a usage time period from the start to the end of the application program related to the usage record is set in advance for the age of the specific user. If it overlaps with an ineligible time zone, it can be judged as ineligible.

§2では、不適格時間帯として、平日午前1時〜4時といった時間帯を設定する例を述べたが、個人情報が関連づけられた利用実績については、当該個人情報に基づいて、それぞれ異なる不適格時間帯を設定することが可能である。たとえば、年齢という個人情報を利用すれば、12歳以下のユーザに関しては、不適格時間帯を毎日23時から翌日7時とする、というような別個の設定を行うことができるようになる。   In §2, an example of setting a time zone such as 1 am to 4 am on weekdays as an ineligible time zone was described, but the usage results associated with personal information differ depending on the personal information. Eligible time zones can be set. For example, if personal information of age is used, a user who is 12 years of age or younger can perform a separate setting such that the ineligible time zone is changed from 23:00 every day to 7:00 the next day.

<<< §4. 位置情報を利用した評価を行う実施形態 >>>
ここでは、§1で述べた基本的な実施形態に、更に、位置情報を利用した評価を加えた実施形態を説明する。図11は、この位置情報を利用した評価を行う実施形態に係る利用実績評価システムの構成を示すブロック図である。図示の情報処理装置300Bの大きな特徴は、図1に示す情報処理装置300に、位置情報認識部385が付加されている点である。これに応じて、利用実績収集報告部330、利用実績格納部210、利用実績集計部220にも、若干の付加機能が備わっている。その他の構成要素の機能は、図1に示す基本的な実施形態に係るシステムと同様であり、ここでは説明を省略する。
<<< §4. Embodiment for performing evaluation using position information >>>
Here, an embodiment in which evaluation using position information is further added to the basic embodiment described in §1 will be described. FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a utilization performance evaluation system according to an embodiment that performs evaluation using this position information. A major feature of the illustrated information processing apparatus 300B is that a position information recognition unit 385 is added to the information processing apparatus 300 shown in FIG. In response to this, the usage record collection report unit 330, the usage record storage unit 210, and the usage record totaling unit 220 also have some additional functions. The functions of the other components are the same as those of the system according to the basic embodiment shown in FIG. 1, and the description thereof is omitted here.

位置情報認識部385は、情報処理装置300B自身について、現在の位置情報を認識する構成要素であり、たとえば、GPS受信機を位置情報認識部385として利用することが可能である。最近のスマートフォンやタブレット型情報端末装置としては、GPS受信機を内蔵した装置が一般化してきており、これらの装置を情報処理装置300Bとして用いるのであれば、内蔵しているGPS受信機をそのまま位置情報認識部385として利用すればよい。   The position information recognition unit 385 is a component that recognizes the current position information of the information processing apparatus 300B itself, and for example, a GPS receiver can be used as the position information recognition unit 385. As recent smartphones and tablet-type information terminal devices, devices with a built-in GPS receiver have become common, and if these devices are used as the information processing device 300B, the built-in GPS receiver is positioned as it is. What is necessary is just to utilize as the information recognition part 385.

一般的なGPS受信機は、所定周期で、自分自身の位置を緯度経度情報として認識する機能を有している。図12は、図11に示すシステムにおける位置情報認識部385によって認識された位置情報(緯度経度情報)の一例を示す図である。この例では、1分間隔で、緯度経度の情報が取得されている。この図11に示す実施形態の場合、位置情報認識部385によって各時点の位置情報を取得できるため、利用実績収集報告部330は、利用実績(ログ情報LOG)に加えて、図12に示すような各時点の位置情報もしくはこの位置情報に基づいて導出される情報(たとえば、後述する地区情報や移動態様情報)をアプリケーション評価サーバ200に送信することができる。   A general GPS receiver has a function of recognizing its own position as latitude / longitude information in a predetermined cycle. FIG. 12 is a diagram illustrating an example of position information (latitude / longitude information) recognized by the position information recognition unit 385 in the system illustrated in FIG. 11. In this example, information on latitude and longitude is acquired at 1 minute intervals. In the case of the embodiment shown in FIG. 11, the location information recognition unit 385 can acquire location information at each time point. Therefore, the usage record collection report unit 330 adds the usage record (log information LOG) as shown in FIG. 12. Thus, position information at each time point or information derived based on the position information (for example, district information and movement mode information described later) can be transmitted to the application evaluation server 200.

一方、アプリケーション評価サーバ200では、利用実績格納部210が、送信されてきた利用実績と各時点の位置情報もしくはこの位置情報に基づいて導出される情報とを格納する。利用実績集計部220は、各時点の位置情報もしくはこの位置情報に基づいて導出される情報に基づいて、情報処理装置300Bの位置の時間的変遷を認識することができるので、利用実績について、位置情報もしくはこの位置情報に基づいて導出される情報を考慮した集計を行うことができるようになる。位置情報を考慮した集計方法として、利用実績集計部220は、地図上に複数の地区を設定し、利用実績格納部210に格納されている利用実績および位置情報に基づいて、個々のアプリケーションプログラムの利用地区を特定し、利用実績を地区別に集計する方法を採ることができる。   On the other hand, in the application evaluation server 200, the usage record storage unit 210 stores the transmitted usage record and position information at each time point or information derived based on this position information. Since the usage record totaling unit 220 can recognize the temporal transition of the position of the information processing device 300B based on the position information at each time point or information derived based on this position information, Aggregation can be performed in consideration of information or information derived based on this position information. As a totaling method considering the position information, the usage record totaling unit 220 sets a plurality of districts on the map, and based on the usage records and the location information stored in the usage record storage unit 210, It is possible to identify the use district and take the method of counting the use results by district.

図13は、地図上に4つの地区A,B,C,Dを設定した例を示す平面図である。地図には緯度経度が定義されているので、図12に示すような緯度経度からなる位置情報が与えられると、地図上で当該位置情報に対応する地点Pを特定することができ、どの地区に所属する地点であるかを認識することができる。たとえば、図13に示す例の場合、地点Pは地区Aに所属する地点として認識される。したがって、図12に示すような各時点の位置情報が与えられれば、時間軸上の各時点において、情報処理装置300Bがどの地区にいたかを特定することができる。このような地区の特定は、利用実績集計部220で行ってもよいし、利用実績収集報告部330で行ってもよい。前者の場合は、図12に示すような位置情報を評価サーバ200に送信することになるが、後者の場合は、特定された各時点の地区情報を送信すれば足りる。   FIG. 13 is a plan view showing an example in which four districts A, B, C, and D are set on a map. Since latitude and longitude are defined in the map, if position information consisting of latitude and longitude as shown in FIG. 12 is given, a point P corresponding to the position information can be specified on the map, and in which district It is possible to recognize whether the point belongs to. For example, in the example shown in FIG. 13, the point P is recognized as a point belonging to the district A. Therefore, if position information at each time point as shown in FIG. 12 is given, it is possible to specify in which district the information processing apparatus 300B was located at each time point on the time axis. Such specification of a district may be performed by the usage record totaling unit 220 or may be performed by the usage record collecting / reporting unit 330. In the former case, the position information as shown in FIG. 12 is transmitted to the evaluation server 200, but in the latter case, it is sufficient to transmit the specified district information at each time point.

図14は、図11に示すシステムにおける位置情報を利用した評価方法(地区別評価)の一例を示す図である。時間軸tに沿って伸びる上段のバーは、各時点の位置情報に基づいて認識された地区を示している。この例の場合、前半は地区Aにいたが、後半は地区Bに移動していることがわかる。一方、下段に示す3本のバーは、各アプリケーションプログラムAP4,AP1,AP2の利用時間帯(起動から終了に至る時間帯)を示している。これらの利用時間帯は、図2に例示するようなログ情報LOGに基づいて認識することができる。結局、図示の例の場合、アプリケーションAP4は地区Aで利用され、AP2は地区Bで利用され、AP1は地区AとBで利用されていたことが認識できる。   FIG. 14 is a diagram illustrating an example of an evaluation method (district evaluation) using position information in the system illustrated in FIG. 11. The upper bar extending along the time axis t indicates a district recognized based on position information at each time point. In this example, it can be seen that the first half was in district A, but the second half was moved to district B. On the other hand, the three bars shown in the lower row indicate the use time zones (time zones from the start to the end) of the application programs AP4, AP1 and AP2. These utilization time zones can be recognized based on log information LOG as exemplified in FIG. Finally, in the example shown in the figure, it can be recognized that the application AP4 is used in the district A, AP2 is used in the district B, and AP1 is used in the districts A and B.

このように、図11に示す実施形態では、個々のアプリケーションプログラムについて、その利用時間帯のみならず利用地区を特定することができるので、利用実績を地区別に集計することが可能になる。たとえば、図14に示す例の場合、アプリケーションAP4の利用時間は地区Aについて集計され、AP2の利用時間は地区Bについて集計され、AP1の利用時間は破線までの前半部分は地区Aについて集計され、後半部分は地区Bについて集計されることになる。図15は、このようにして、地区別の集計を行った結果の一例を示す図であり、アプリケーションプログラムAP1〜AP6のそれぞれについて、地区別の累積利用時間が示されている。この図15に示す集計結果は、図4に示す集計結果における「累積利用時間(全ユーザ合計)」の欄の数値を4つの地区A〜Dに振り分けたものになっている。   As described above, in the embodiment shown in FIG. 11, since it is possible to specify not only the use time zone but also the use district for each application program, the use results can be aggregated by district. For example, in the case of the example shown in FIG. 14, the usage time of application AP4 is aggregated for district A, the usage time of AP2 is aggregated for district B, and the usage time of AP1 is aggregated for district A in the first half until the broken line. The second half will be tabulated for district B. FIG. 15 is a diagram showing an example of the result of aggregation for each district in this way, and the cumulative usage time for each district is shown for each of the application programs AP1 to AP6. The tabulation result shown in FIG. 15 is obtained by assigning the numerical values in the column of “cumulative usage time (total for all users)” in the tabulation result shown in FIG. 4 to four districts A to D.

図16は、図15に示す集計結果の円グラフを用いた提示例を示す図である。利用実績集計部220によって行われた図15に示すような集計結果に基づいて、利用実績提示部230は、図16に示すような円グラフを提示することができる。このように、位置情報を考慮して利用実績の集計を行うと、各アプリケーションプログラムの地区ごとの利用割合を認識することができ、地区別の評価が可能になる。   FIG. 16 is a diagram illustrating a presentation example using the pie chart of the aggregation results illustrated in FIG. Based on the totaling result as shown in FIG. 15 performed by the usage history totaling unit 220, the usage history presenting unit 230 can present a pie chart as shown in FIG. As described above, when the usage results are totaled in consideration of the position information, the usage ratio of each application program for each district can be recognized, and the evaluation for each district becomes possible.

たとえば、図16に示す例の場合、アプリケーションAP1,AP2は、地区別の利用時間がほぼ均等であり、地区による偏りはほとんど見られないが、AP3,AP5は主に地区Cで利用され、AP6は主に地区Bで利用されている、という分布傾向が認識できる。このような集計結果により、特定のアプリケーションが、主に都市部で利用されているとか、主に農村部で利用されているといった情報を得ることができる。また、関東では流行していないが、関西で流行しているアプリケーションである、といった情報も得ることができる。このように、図11に示す実施形態では、個々のアプリケーションプログラムについて、利用されている地理的な位置も含めた、きめの細かい評価が可能になる。   For example, in the case of the example shown in FIG. 16, the applications AP1 and AP2 have almost the same usage time for each district, and there is almost no bias depending on the district, but AP3 and AP5 are mainly used in the district C, and AP6 Can recognize the distribution tendency that is mainly used in the district B. From such a tabulation result, it is possible to obtain information that a specific application is mainly used in urban areas or mainly in rural areas. It is also possible to obtain information that the application is not popular in Kanto but is popular in Kansai. As described above, in the embodiment shown in FIG. 11, it is possible to evaluate each application program in detail, including the geographical position being used.

なお、§2では、利用実績収集報告部330もしくは利用実績集計部220に、個々の利用実績について適格性判定を行い、不適格と判定された利用実績については、報告対象もしくは集計対象から除外する実施例を述べたが、位置情報を利用した評価を行う実施形態の場合は、位置情報を利用した固有の適格性判定が可能になる。   In §2, the usage record collection / reporting unit 330 or the usage record totaling unit 220 performs eligibility determination on each use record, and excludes the use record determined to be ineligible from the report target or the count target. Although an example has been described, in the case of an embodiment that performs evaluation using position information, unique eligibility determination using position information is possible.

すなわち、図11に示す実施形態において、利用実績収集報告部330もしくは利用実績集計部220は、個々の利用実績について、利用時の位置情報に基づく適格性判定を行い、不適格と判定された利用実績については、報告対象もしくは集計対象から除外することができる。   That is, in the embodiment shown in FIG. 11, the usage record collection reporting unit 330 or the usage record totaling unit 220 performs eligibility determination based on position information at the time of use for each use record, and the use determined to be unqualified. The actual results can be excluded from the reporting target or the totaling target.

具体的には、利用実績収集報告部330もしくは利用実績集計部220は、アプリケーションプログラムを利用するのには不適切な場所を予め不適格場所として設定しておき、位置情報が当該不適格場所を示している場合には不適格とする判定を行うことができる。たとえば、日本国内のユーザのみを対象としているアプリケーションプログラムであるのに、外国での利用を示す利用実績が報告された場合は、不正操作を目的とした利用である可能性が高い。このような場合は、外国を不適格場所として設定しておけば、外国での利用実績を集計から除外することができる。あるいは、特定の美術館の館内案内の用途にのみ利用されるアプリケーションプログラムであれば、当該美術館以外の場所を不適格場所として設定しておけばよい。   Specifically, the usage record collection / report unit 330 or the usage record totaling unit 220 sets an inappropriate place for using the application program as an unqualified place in advance, and the position information indicates the unqualified place. If it is shown, it can be determined to be ineligible. For example, when an application program is intended only for users in Japan, but a usage record indicating use in a foreign country is reported, there is a high possibility that the usage is intended for unauthorized operation. In such a case, if the foreign country is set as an ineligible place, the usage record in the foreign country can be excluded from the aggregation. Alternatively, if the application program is used only for the purpose of guiding a specific museum, a place other than the museum may be set as an ineligible place.

また、不適格場所と不適格時間帯とを組み合わせた適格性判定を行うことも可能である。すなわち、利用実績収集報告部330もしくは利用実績集計部220が、特定の時間帯にはアプリケーションプログラムを利用するのには不適切な場所について、当該特定の時間帯を不適格時間帯とし当該不適切な場所を不適格場所とする組み合わせの設定をしておき、当該不適格時間帯に当該不適格場所での利用を示す利用実績については不適格とする判定を行うようにすればよい。   It is also possible to perform eligibility determination by combining the ineligible location and the ineligible time zone. In other words, the usage record collection / report unit 330 or the usage record totaling unit 220 sets the specific time zone as an ineligible time zone for the location that is inappropriate for using the application program in the specific time zone. It is possible to set a combination that makes a non-qualified place an unqualified place, and to determine that use results indicating use in the unqualified place during the unqualified time zone are ineligible.

たとえば、平日の0時〜7時までの時間帯、および、土日祝日の全時間帯は、立ち入りが禁止されている地区があった場合、当該地区において当該時間帯に利用されていることを示す利用実績は不自然であり、不正操作を目的とした利用である可能性が高い。このような場合は、当該地区を不適格場所とし当該時間帯を不適格時間帯とする設定しておけば、当該不適格時間帯に当該不適格場所での利用を示す利用実績については集計から除外することができる。   For example, the time zone from 0:00 to 7:00 on weekdays and the whole time zone on Saturdays, Sundays, and holidays indicate that, when there is a district where entry is prohibited, it is used in that district in that district. The usage results are unnatural and are likely to be used for unauthorized operations. In such a case, if the district is set as an ineligible place and the time zone is set as an ineligible time zone, usage results indicating use in the ineligible location during the ineligible time zone will be calculated from the aggregation. Can be excluded.

あるいは、利用実績集計部220は、同一のアプリケーションプログラムに関して、近接した時間帯に近接した場所での利用を示す所定の基準を超える数の利用実績が存在する場合には、これらの利用実績を不適格とする判定を行うことも可能である。利用実績格納部210内には、多数の情報処理装置から様々な利用実績が報告されてくるが、これらの利用実績の中に、同一のアプリケーションプログラムに関して、近接した時間帯に近接した場所での利用を示すものが多数含まれていた場合、組織的な不正操作が行われている可能性が高い。   Alternatively, the usage record totaling unit 220 rejects these usage records when there are a number of usage records that exceed a predetermined standard indicating use in a location close to a close time zone for the same application program. It is also possible to make an eligibility determination. In the usage record storage unit 210, various usage records are reported from a large number of information processing apparatuses. Among these usage records, the same application program is recorded in a place close to a close time zone. If there are many items that indicate usage, there is a high possibility that an organized unauthorized operation has been performed.

たとえば、アプリケーションプログラムの開発会社が、自社のアプリケーションの評価を高める目的で、社員総動員で特定のアプリケーションを利用するような行為を行った場合、当該アプリケーションについて、同一の建屋内において近接した時間帯に利用されたことを示す複数の利用実績が報告されることになるであろう。上述したような適格性判定を行えば、このような報告については、不適格とする判定が行われ、集計から除外することができる。   For example, if an application program development company conducts an act of using a specific application with the total mobilization of employees for the purpose of enhancing the evaluation of its application, the application will be in close proximity in the same building. A number of usage records indicating that it has been used will be reported. If the eligibility determination as described above is performed, such a report is determined to be ineligible and can be excluded from the aggregation.

ところで、位置情報を利用すると、アプリケーションプログラムの利用地区を特定できるだけでなく、ユーザの移動態様を特定することも可能になる。すなわち、利用実績集計部220は、位置情報の時間変化に基づいて、ユーザの移動態様を推定し、利用実績を移動態様別に集計することもできるようになる。   By the way, when the location information is used, not only can the application program use district be specified, but also the user's movement mode can be specified. That is, the usage record totaling unit 220 can estimate the movement mode of the user based on the time change of the position information, and can total the usage track records by movement mode.

図12には、位置情報として、1分周期で現在地の緯度経度を取得した例を示したが、緯度経度の差分情報は距離の情報に換算することができるので、当該位置情報から、情報処理装置300Bを所持しているユーザの移動速度を算出することができる。そして、更に、算出した移動速度から、ユーザの移動態様を推定することができる。具体的には、移動速度がほぼ零である場合には停止状態、移動速度が時速4km程度の低速移動を示している場合には徒歩による移動状態、移動速度が時速20km以上の高速移動を示している場合には乗物による移動状態、との推定を行うことができる。   FIG. 12 shows an example in which the latitude / longitude of the current location is acquired as 1-minute cycle as the position information. However, since the difference information of the latitude / longitude can be converted into distance information, information processing can be performed from the position information. The moving speed of the user who owns the device 300B can be calculated. Further, it is possible to estimate the movement mode of the user from the calculated moving speed. Specifically, when the moving speed is almost zero, it indicates a stopped state, when the moving speed indicates a low speed movement of about 4 km / h, it indicates a moving state by walking, and a high speed movement with a moving speed of 20 km / h or more. If it is, it can be estimated that the vehicle is moving.

もちろん、実際には、乗物で移動中であっても、駅で停車したり、信号で停車したりすることもあるので、移動態様を推定する際には、ある程度の期間の平均移動速度を求める必要があろう。また、乗物で移動中にもかかわらず、渋滞に巻き込まれてしまった場合などは、徒歩で移動中と誤って推定されてしまう可能性もある。このように、上述したユーザの移動態様の推定結果は、必ずしも正しいものにはならないが、あくまでも統計的な集計処理の一手法として利用するだけなので、誤った推定が行われる可能性があっても、実用上、大きな問題は生じない。   Of course, in actuality, even if the vehicle is moving, it may stop at the station or stop at a signal, so when estimating the movement mode, find the average movement speed for a certain period of time. It will be necessary. In addition, if the vehicle is involved in a traffic jam even though it is moving on a vehicle, it may be erroneously estimated that the vehicle is moving on foot. Thus, although the estimation result of the user's movement mode described above is not necessarily correct, it is only used as a method of statistical aggregation processing, so even if there is a possibility that erroneous estimation may be performed. In practice, no major problems occur.

図17は、図11に示すシステムにおける位置情報を利用した評価方法(移動態様別評価)の一例を示す図である。時間軸tに沿って伸びる上段のバーは、位置情報の時間変化(ユーザの移動速度)に基づいて認識された移動態様を示している。この例の場合、ユーザの移動速度に応じて、各時点の移動態様を、停止状態(たとえば、時速0.1km未満)、低速移動状態(たとえば、時速0.1km以上、時速10km未満)、高速移動状態(たとえば、時速10km以上)の3段階に分類している。停止状態は、ユーザが停止しながら情報処理装置を利用している通常の利用状態に対応し、低速移動状態は、ユーザが歩きながら情報処理装置を利用している状態に対応し、高速移動状態は、ユーザが電車や自動車で移動中に情報処理装置を利用している状態に対応する。   FIG. 17 is a diagram illustrating an example of an evaluation method (evaluation by movement mode) using position information in the system illustrated in FIG. 11. The upper bar extending along the time axis t indicates the movement mode recognized based on the temporal change (movement speed of the user) of the position information. In the case of this example, according to the moving speed of the user, the movement mode at each time point is set to a stopped state (for example, less than 0.1 km / h), a low-speed moving state (for example, 0.1 km / h or more and less than 10 km / h), high speed It is classified into three stages of moving states (for example, 10 km / h or more). The stop state corresponds to the normal use state where the user uses the information processing device while stopping, and the low speed movement state corresponds to the state where the user uses the information processing device while walking, and the high speed movement state Corresponds to a state in which the user is using the information processing apparatus while traveling on a train or a car.

一方、図17の下段に示す3本のバーは、各アプリケーションプログラムAP2,AP1,AP5の利用時間帯(起動から終了に至る時間帯)を示している。これらの利用時間帯は、図2に例示するようなログ情報LOGに基づいて認識することができる。結局、図示の例の場合、アプリケーションAP2は停止状態で利用され、AP5は乗物に乗車中に利用され、AP1は、当初は停止状態で利用されていたのに、途中から徒歩移動状態で利用されている、との推定を行うことができる。このような移動態様の推定は、利用実績集計部220で行ってもよいし、利用実績収集報告部330で行ってもよい。前者の場合は、図12に示すような位置情報を評価サーバ200に送信することになるが、後者の場合は、推定された各時点の移動態様を送信すれば足りる。   On the other hand, the three bars shown in the lower part of FIG. 17 indicate the use time zones (time zones from the start to the end) of the application programs AP2, AP1, and AP5. These utilization time zones can be recognized based on log information LOG as exemplified in FIG. After all, in the case of the illustrated example, the application AP2 is used in a stopped state, the AP5 is used while riding on a vehicle, and the AP1 is initially used in a stopped state, but is used while walking on the way from the middle. Can be estimated. Such estimation of the movement mode may be performed by the usage record totaling unit 220 or the usage record collection reporting unit 330. In the former case, position information as shown in FIG. 12 is transmitted to the evaluation server 200, but in the latter case, it is sufficient to transmit the estimated movement mode at each time point.

このように、図11に示す実施形態では、個々のアプリケーションプログラムについて、その利用時間帯のみならず利用時の移動態様を推定することができるので、利用実績を移動態様別に集計することが可能になる。たとえば、図17に示す例の場合、アプリケーションAP2の利用時間は停止状態として集計され、AP5の利用時間は高速移動状態として集計され、AP1の利用時間は破線までの前半部分は停止状態として集計され、後半部分は低速移動状態として集計されることになる。図18は、このようにして、移動態様別の集計を行った結果の一例を示す図であり、アプリケーションプログラムAP1〜AP6のそれぞれについて、移動態様別の累積利用時間が示されている。この図18に示す集計結果は、図4に示す集計結果における「累積利用時間(全ユーザ合計)」の欄の数値を3つの移動態様に振り分けたものになっている。   In this way, in the embodiment shown in FIG. 11, it is possible to estimate not only the usage time zone but also the movement mode at the time of use for each application program, so that the usage results can be aggregated by movement mode. Become. For example, in the case of the example shown in FIG. 17, the usage time of the application AP2 is counted as a stopped state, the usage time of the AP5 is counted as a high-speed movement state, and the usage time of the AP1 is counted as a stopped state until the broken line. The latter half is counted as a low-speed movement state. FIG. 18 is a diagram illustrating an example of the result of the totalization for each movement mode in this way, and the accumulated usage time for each movement mode is shown for each of the application programs AP1 to AP6. The tabulation result shown in FIG. 18 is obtained by assigning the numerical values in the column of “cumulative usage time (total for all users)” in the tabulation result shown in FIG. 4 to three movement modes.

もちろん、利用実績提示部230は、このような集計結果を、円グラフ等のグラフによって提示し、3つの移動態様の構成割合を一目で確認できるようにすることもできる。このように、位置情報の時間変化に基づいて推定された移動態様を考慮して利用実績の集計を行うと、各アプリケーションプログラムの移動態様ごとの利用割合を認識することができ、移動態様別の評価が可能になる。たとえば、図18に示す例の場合、多くのアプリケーションプログラムは、停止中に利用されているのに対して、アプリケーションAP5だけは、高速移動中に利用される割合が多いことがわかる。これにより、AP5は、多くのユーザが、通勤中など、乗物に乗車中に利用しているアプリケーションであるとの評価を行うことができる。このように、図11に示す実施形態では、個々のアプリケーションプログラムについて、利用時の移動態様も含めた、きめの細かい評価が可能になる。   Of course, the utilization result presenting unit 230 can present such a totaling result by a graph such as a pie chart so that the constituent ratios of the three movement modes can be confirmed at a glance. As described above, when the usage results are totaled in consideration of the movement mode estimated based on the time change of the position information, the usage ratio for each movement mode of each application program can be recognized, Evaluation becomes possible. For example, in the example shown in FIG. 18, it can be seen that many application programs are used while stopped, whereas only the application AP5 is used during high-speed movement. Thereby, AP5 can evaluate that it is an application which many users use while riding a vehicle, such as commuting. As described above, in the embodiment shown in FIG. 11, detailed evaluation including the movement mode at the time of use is possible for each application program.

<<< §5. 加速度情報を利用した評価を行う実施形態 >>>
ここでは、§1で述べた基本的な実施形態に、更に、加速度情報を利用した評価を加えた実施形態を説明する。図19は、この加速度情報を利用した評価を行う実施形態に係る利用実績評価システムの構成を示すブロック図である。図示の情報処理装置300Cの大きな特徴は、図1に示す情報処理装置300に、加速度センサ387が付加されている点である。これに応じて、利用実績収集報告部330、利用実績格納部210、利用実績集計部220にも、若干の付加機能が備わっている。その他の構成要素の機能は、図1に示す基本的な実施形態に係るシステムと同様であり、ここでは説明を省略する。
<<< §5. Embodiment for performing evaluation using acceleration information >>>
Here, an embodiment in which evaluation using acceleration information is further added to the basic embodiment described in §1 will be described. FIG. 19 is a block diagram showing a configuration of a utilization performance evaluation system according to an embodiment that performs evaluation using this acceleration information. A major feature of the illustrated information processing apparatus 300C is that an acceleration sensor 387 is added to the information processing apparatus 300 shown in FIG. In response to this, the usage record collection report unit 330, the usage record storage unit 210, and the usage record totaling unit 220 also have some additional functions. The functions of the other components are the same as those of the system according to the basic embodiment shown in FIG. 1, and the description thereof is omitted here.

加速度センサ387は、情報処理装置300Cの装置筐体に作用する加速度を検出する構成要素である。最近は、MEMS技術の発展により、携帯型情報処理装置に内蔵可能な小型の加速度センサが実用化されており、デジカメなどでは手ぶれ補正用のセンサとして広く利用されている。加速度センサ387としては、このような携帯機器用の一般的なセンサを利用すればよい。   The acceleration sensor 387 is a component that detects acceleration acting on the apparatus housing of the information processing apparatus 300C. Recently, due to the development of MEMS technology, a small-sized acceleration sensor that can be built into a portable information processing apparatus has been put into practical use, and is widely used as a camera shake correction sensor in digital cameras and the like. As the acceleration sensor 387, a general sensor for such a portable device may be used.

この図19に示すシステムでは、利用実績収集報告部330が、利用実績に加えて、加速度センサによる各時点の加速度検出に基づいて得られる情報をアプリケーション評価サーバ200に送信する機能を有しており、利用実績格納部210は、送信されてきた利用実績と加速度検出に基づいて得られる情報とを格納する。したがって、利用実績集計部220は、利用実績を加速度検出に基づいて得られる情報を考慮して集計することができるようになる。   In the system shown in FIG. 19, the usage record collection report unit 330 has a function of transmitting, to the application evaluation server 200, information obtained based on the acceleration detection at each time point by the acceleration sensor in addition to the usage record. The usage record storage unit 210 stores the transmitted usage record and information obtained based on the acceleration detection. Therefore, the usage record totaling unit 220 can total the usage record in consideration of information obtained based on the acceleration detection.

図20は、図19に示すシステムにおける加速度センサ387によって測定された加速度αの測定値の一例を示すグラフである。ここで、図20(a) は、情報処理装置300Cを保持しているユーザが停止状態である場合の波形を示し、図20(b) は、ユーザが徒歩で移動状態である場合の波形を示し、図20(c) は、ユーザが乗物で移動状態である場合の波形を示している。加速度センサ387が三次元の加速度を各座標軸方向成分について検出する機能を有している場合は、たとえば、これら3軸成分の合成ベクトルの大きさを加速度αの測定値として利用すればよい。   FIG. 20 is a graph showing an example of a measured value of the acceleration α measured by the acceleration sensor 387 in the system shown in FIG. Here, FIG. 20A shows a waveform when the user holding the information processing apparatus 300C is in a stopped state, and FIG. 20B shows a waveform when the user is walking and moving. FIG. 20 (c) shows a waveform when the user is moving in the vehicle. When the acceleration sensor 387 has a function of detecting three-dimensional acceleration for each coordinate axis direction component, for example, the magnitude of the combined vector of these three axis components may be used as a measured value of the acceleration α.

いずれのグラフも、横軸が時間軸t、縦軸が加速度軸αとなっているが、それぞれ加速度αの検出値の振幅に固有の特徴が現れている。すなわち、図20(a) に示す停止状態では、振幅は基準値Δ以内(+Δ/2と−Δ/2との間)に収まっているが、図20(b) に示す徒歩移動状態では、歩みのステップ周期に合わせて、振幅が周期的に基準値Δを超える波形が得られる。そして、図20(c) に示す乗物移動状態では、ほぼ常時にわたって、振幅が基準値Δを超える波形が得られている。   In both graphs, the horizontal axis is the time axis t and the vertical axis is the acceleration axis α, and each has a unique characteristic in the amplitude of the detected value of the acceleration α. That is, in the stop state shown in FIG. 20 (a), the amplitude is within the reference value Δ (between + Δ / 2 and −Δ / 2), but in the walking movement state shown in FIG. 20 (b), A waveform whose amplitude periodically exceeds the reference value Δ is obtained in accordance with the step period of the step. In the vehicle movement state shown in FIG. 20 (c), a waveform whose amplitude exceeds the reference value Δ is almost always obtained.

したがって、加速度検出値の振幅値もしくはその変化周期に基づいて、ユーザの移動態様を推定し、利用実績を移動態様別に集計することができる。たとえば、図20に示す例のように、ユーザの移動態様を、停止状態、徒歩移動状態、乗物移動状態の三態様のいずれであるかを推定するようにすれば、利用実績をこれら三態様ごとに集計することができるようになる。   Therefore, based on the amplitude value of the acceleration detection value or the change period thereof, the user's movement mode can be estimated, and the usage results can be tabulated by movement mode. For example, as in the example shown in FIG. 20, if the user's movement mode is estimated to be one of three modes of a stop state, a walking movement state, or a vehicle movement state, the usage record is obtained for each of these three modes. Can be tabulated.

§4の後半では、利用実績集計部220が、位置情報の時間変化に基づいて、ユーザの移動態様を推定し、利用実績を移動態様別に集計する実施例を説明したが、この§5で述べる実施形態の場合、位置情報の代わりに、加速度情報を利用して、同等の集計を行うことができるようになる。たとえば、図17に示すように、個々のユーザごとに、時間軸t上で停止状態、徒歩移動状態、乗物移動状態の三態様を、加速度情報に基づいて推定することにより、図18に示すように、移動態様別の集計結果を得ることができる。   In the latter half of §4, an example has been described in which the usage record totaling unit 220 estimates the user's movement mode based on the time change of the position information and totals the usage track record by movement mode. In the case of the embodiment, it is possible to perform equivalent tabulation using acceleration information instead of position information. For example, as shown in FIG. 17, for each individual user, three modes of a stop state, a walking movement state, and a vehicle movement state on the time axis t are estimated based on the acceleration information as shown in FIG. In addition, it is possible to obtain a total result for each movement mode.

なお、利用実績収集報告部330が、アプリケーション評価サーバ200に送信する加速度検出に基づいて得られる情報は、必ずしも図20に例示するような加速度αの振幅を示す測定波形データそのものである必要はない。もちろん、図20に例示するような加速度αの波形データをそのままアプリケーション評価サーバ200に送信した場合は、利用実績集計部220が集計を行う際に、この波形データを解析して、各ユーザの各時点における移動態様を推定する処理を行うことになるが、そのような推定処理を、利用実績収集報告部330に担わせるようにしてもかまわない。この場合、アプリケーション評価サーバ200に対して送信される加速度検出に基づいて得られる情報は、各時点における移動態様を示す情報(たとえば、停止状態、徒歩移動状態、乗物移動状態の三態様のいずれであるかを示す情報)ということになるので、情報量を大幅に削減することができる。   Note that the information obtained based on the acceleration detection transmitted to the application evaluation server 200 by the usage record collection report unit 330 does not necessarily need to be measurement waveform data itself indicating the amplitude of the acceleration α as illustrated in FIG. . Of course, when the waveform data of the acceleration α as illustrated in FIG. 20 is transmitted to the application evaluation server 200 as it is, when the usage record totaling unit 220 performs aggregation, the waveform data is analyzed and each user's A process of estimating the movement mode at the time point is performed, but such an estimation process may be performed by the usage record collection report unit 330. In this case, the information obtained based on the acceleration detection transmitted to the application evaluation server 200 is information indicating a movement mode at each time point (for example, any one of three modes of a stop state, a walking movement state, and a vehicle movement state). The amount of information can be greatly reduced.

<<< §6. コメント投稿を伴う実施形態 >>>
これまで、個々のアプリケーションプログラムの起動時および終了時を示すログ情報を収集して、利用実績の集計を行い、これを提示する実施形態を述べてきた。ここでは、更に、ユーザからのコメントの投稿を受け付け、これを提示する機能をもった実施形態を説明する。
<<< §6. Embodiment with comment posting >>>
So far, an embodiment has been described in which log information indicating the start time and end time of each application program is collected, the usage results are tabulated, and presented. Here, an embodiment having a function of accepting a comment from a user and presenting it will be described.

図21は、このコメント投稿の機能をもった実施形態に係る利用実績評価システムの構成を示すブロック図である。図示の情報処理装置300Dの特徴は、図1に示す情報処理装置300に、コメント投稿部390を付加した点であり、図示のアプリケーション評価サーバ200Dの特徴は、図1に示すアプリケーション評価サーバ200に、コメント格納部250およびコメント提示部260を付加した点である。その他の構成要素の機能は、図1に示す基本的な実施形態に係るシステムと同様であり、ここでは説明を省略する。   FIG. 21 is a block diagram showing the configuration of the usage record evaluation system according to the embodiment having the comment posting function. The characteristic of the illustrated information processing apparatus 300D is that a comment posting unit 390 is added to the information processing apparatus 300 illustrated in FIG. 1, and the characteristic of the illustrated application evaluation server 200D is the same as that of the application evaluation server 200 illustrated in FIG. The comment storage unit 250 and the comment presentation unit 260 are added. The functions of the other components are the same as those of the system according to the basic embodiment shown in FIG. 1, and the description thereof is omitted here.

コメント投稿部390は、入出力インターフェイス370を介して、個々のアプリケーションプログラムについてのユーザのコメントの投稿を受け付け、これを端末側通信部310を介して、アプリケーション評価サーバ200Dに送信して投稿する処理を行う。一方、アプリケーション評価サーバ200D側に設けられたコメント格納部250は、サーバ側通信部240を介して、情報処理装置300D側から送信されてきたコメントを格納し、コメント提示部260は、コメント格納部250に格納されているコメントを提示する処理を行う。   The comment posting unit 390 receives user comments regarding individual application programs via the input / output interface 370, and transmits them to the application evaluation server 200D via the terminal-side communication unit 310 for posting. I do. On the other hand, the comment storage unit 250 provided on the application evaluation server 200D side stores a comment transmitted from the information processing device 300D side via the server side communication unit 240, and the comment presenting unit 260 includes a comment storage unit. A process of presenting a comment stored in 250 is performed.

なお、コメント提示部260によるコメントの提示方法は、利用実績提示部230による利用実績の集計結果の提示方法と同様であり、ユーザの求めに応じて、Webページの形式で提示したり、アプリケーション提供サーバ100によって、ダウンロード対象となるアプリケーションの一覧表示を行う際に提示したりすることができる。   The comment presenting method by the comment presenting unit 260 is the same as the method of presenting the use result totaling result by the use result presenting unit 230, and can be presented in the form of a web page or provided by an application according to the user's request. The server 100 can present the list of applications to be downloaded.

一般に、アプリケーションプログラムをダウンロードさせるサイトにおいて、ユーザが投稿したコメントを提示することは広く行われている。したがって、図21に示すシステムにおいて、コメント投稿部390から投稿されてきたコメントを、コメント格納部250に格納し、これをコメント提示部260によって提示する技術自体は、従来から知られているものである。しかしながら、図21に示すシステムでは、コメントを投稿する際に、利用実績収集報告部330によって収集された利用実績を考慮した付加処理を行うことができるので、不正目的のコメント投稿を排除し、ユーザが正しい評価を行うことができるような工夫を施すことが可能になる。以下、そのような工夫のいくつかを、具体的に説明する。   In general, it is widely performed to present a comment posted by a user on a site where an application program is downloaded. Therefore, in the system shown in FIG. 21, the technique itself for storing the comment posted from the comment posting unit 390 in the comment storage unit 250 and presenting the comment by the comment presenting unit 260 is conventionally known. is there. However, in the system shown in FIG. 21, when posting a comment, additional processing can be performed in consideration of the usage record collected by the usage record collection reporting unit 330. Can be devised so that can be evaluated correctly. Hereinafter, some of such devices will be specifically described.

第1の工夫は、コメント投稿部390に、投稿条件のチェック機能を設けることである。すなわち、コメント投稿部390が、投稿対象となるアプリケーションプログラムについて利用実績収集報告部330が収集した利用実績を参照し、参照した利用実績が所定の投稿条件を満たす場合にのみ、コメントの投稿を受け付けるようにすればよい。たとえば、投稿条件として、「投稿対象となるアプリケーションプログラムの累積利用時間が所定の基準時間以上であること」といった条件を予め設定しておくようにし、累積利用時間が所定の基準時間に満たないアプリケーションプログラムについては、コメント投稿部390がコメントの投稿を拒否するようにすればよい。   A first idea is to provide a posting condition check function in the comment posting unit 390. That is, the comment posting unit 390 refers to the usage record collected by the usage record collection reporting unit 330 for the application program to be posted, and accepts the posting of a comment only when the referenced use record satisfies a predetermined posting condition. What should I do? For example, as a posting condition, a condition such as “the accumulated usage time of the application program to be posted must be equal to or greater than a predetermined reference time” is set in advance, and an application whose accumulated usage time does not satisfy the predetermined reference time For the program, the comment posting unit 390 may refuse to post a comment.

図22は、図21に示すシステムにおけるコメントの投稿操作時の画面表示例を示す図である。ここに示す実施例の場合、ユーザが、入出力インターフェイス370を介して、コメント投稿部390に対してコメントの投稿を行う旨の指示を与えると、コメント投稿部390は、入出力インターフェイス370を介して、情報処理装置300Dに備わっているディスプレイ画面などにファイル格納部340内に格納されているアプリケーションプログラム(インストールされているアプリケーション)の一覧を表示し、投稿対象を選択する指示の入力を促す。   FIG. 22 is a diagram showing a screen display example at the time of a comment posting operation in the system shown in FIG. In the case of the embodiment shown here, when the user gives an instruction to post a comment to the comment posting unit 390 via the input / output interface 370, the comment posting unit 390 receives the instruction via the input / output interface 370. Then, a list of application programs (installed applications) stored in the file storage unit 340 is displayed on a display screen or the like provided in the information processing apparatus 300D, and an instruction to select a posting target is prompted.

図22(a) は、この投稿対象の選択画面の一例である。図21に示す例の場合、ファイル格納部340には、4組のアプリケーションプログラムAP1,AP3,AP4,AP6が格納されているので、図22(a) に示す選択画面では、この4組のアプリケーション名が投稿対象選択欄391に表示されている。但し、この4組のうち、AP3,AP6の欄には「コメント」と表記されたコメント入力ボタンが表示されているが、AP1,AP4の欄には、そのようなボタンの表示はなされていない。これは、コメント入力ボタンが表示されたアプリケーションAP3,AP6は、所定の投稿条件を満たしており、コメントを入力することが可能であるのに対して、コメント入力ボタンが表示されていないアプリケーションAP1,AP4は、所定の投稿条件を満たしておらず、コメントを入力することができないことを示している。   FIG. 22A shows an example of the posting target selection screen. In the case of the example shown in FIG. 21, since the file storage unit 340 stores four sets of application programs AP1, AP3, AP4, AP6, the four sets of application programs are displayed on the selection screen shown in FIG. The name is displayed in the posting target selection column 391. Of these four sets, however, comment input buttons labeled “comment” are displayed in the AP3 and AP6 columns, but such buttons are not displayed in the AP1 and AP4 columns. . This is because the applications AP3 and AP6 in which the comment input button is displayed satisfy a predetermined posting condition and can input a comment, whereas the applications AP1 and AP1 in which the comment input button is not displayed. AP4 does not satisfy the predetermined posting condition and indicates that a comment cannot be input.

たとえば、投稿条件として、「投稿対象となるアプリケーションプログラムの累積利用時間が30分以上であること」といった条件を設定した場合、コメント投稿部390は、利用実績収集報告部330に格納されている利用実績に基づいて、現時点における各アプリケーションプログラムの累積利用時間を集計し、30分以上の累積利用時間のあるアプリケーションについてのみ、コメント入力ボタンを表示するようにすればよい。図22(a) に示す例の場合、AP3,AP6の累積利用時間は30分以上であり、投稿条件を満たしているが、AP1,AP4の累積利用時間は30分に満たないため、投稿条件を満たしていないことになる。その結果、ユーザは、AP3,AP6についてはコメント入力ボタンをクリックしてコメントの入力を行うことができるが、AP1,AP4についてはコメントの入力を行うことはできない。すなわち、累積利用時間が30分に満たないAP1,AP4については、コメント投稿部390がコメントの投稿を拒否していることになる。   For example, when a condition such as “the accumulated usage time of the application program to be posted is 30 minutes or more” is set as the posting condition, the comment posting unit 390 uses the usage record stored in the usage record collection reporting unit 330. Based on the results, the accumulated usage time of each application program at the present time may be totaled, and the comment input button may be displayed only for the application having the accumulated usage time of 30 minutes or more. In the case of the example shown in FIG. 22 (a), the cumulative usage time of AP3 and AP6 is 30 minutes or more and satisfies the posting condition, but the cumulative usage time of AP1 and AP4 is less than 30 minutes. Will not be satisfied. As a result, the user can input a comment by clicking the comment input button for AP3 and AP6, but cannot input a comment for AP1 and AP4. That is, for AP1 and AP4 whose accumulated usage time is less than 30 minutes, the comment posting unit 390 rejects the posting of comments.

ここでは、この図22(a) の投稿対象選択欄391上で、ユーザが、アプリケーションAP3についてのコメントを入力するために、AP3を選択する操作、すなわち、AP3の欄に表示されているコメント入力ボタンをクリックする操作を行った場合を考えてみる。この場合、画面表示は図22(b) のように切り替わり、投稿対象として選択されたアプリケーションAP3についてのコメント入力欄392が表示される。ユーザは、入出力インターフェイス370として用意されたタッチパネルなどを利用して、このコメント入力欄392に、AP3に対するコメントを文字列として入力する操作を行う。図示の例では、「ひととおりの機能が備わった使いやすいソフトです。」なる文字列がコメントとして入力された状態が示されている。   Here, in order to input a comment about the application AP3 on the posting target selection field 391 of FIG. 22A, the user selects AP3, that is, the comment input displayed in the AP3 field. Consider the case of clicking on a button. In this case, the screen display is switched as shown in FIG. 22B, and a comment input field 392 for the application AP3 selected as a posting target is displayed. The user performs an operation of inputting a comment for AP3 as a character string in the comment input field 392 using a touch panel or the like prepared as the input / output interface 370. In the example shown in the figure, a state in which a character string “Easy to use software with various functions” is input as a comment is shown.

こうして、コメントを構成する文字列の入力が完了したら、ユーザは、画面右下に「投稿」と表記された投稿ボタンをクリックして投稿を行えばよい(なお、画面左下の「キャンセル」と表記されたキャンセルボタンをクリックすると、コメント入力はキャンセルされ、図22(a) に示す画面に戻る)。コメント投稿部390は、投稿ボタンがクリックされた時点で、コメント入力欄392に入力されていた文字列を、アプリケーションAP3に対するコメントとして、アプリケーション評価サーバ200Dへ送信する処理を行う。   In this way, when the input of the character string constituting the comment is completed, the user can click the post button labeled “Post” in the lower right corner of the screen to make a posting (note that “Cancel” is displayed in the lower left corner of the screen). When the cancel button is clicked, the comment input is canceled and the screen returns to the screen shown in FIG. The comment posting unit 390 performs processing to transmit the character string input in the comment input field 392 to the application evaluation server 200D as a comment for the application AP3 when the post button is clicked.

結局、この図22に示す例では、コメント投稿部390が、所定の投稿条件を満たしているアプリケーションプログラムについてのみ、コメント入力ボタンのクリックが可能な画面表示を行い、それ以外のアプリケーションプログラムについては、コメントの投稿ができないようなユーザインターフェイスを採用していることになる。もちろん、投稿条件を満たしていないアプリケーションプログラムに対するコメントの投稿を拒否する方法としては、この他にも様々なユーザインターフェイスを利用した方法を採用することができる。   After all, in the example shown in FIG. 22, the comment posting unit 390 displays a screen on which a comment input button can be clicked only for an application program that satisfies a predetermined posting condition, and for other application programs, The user interface is such that comments cannot be posted. Of course, as a method of rejecting posting of a comment to an application program that does not satisfy the posting condition, other methods using various user interfaces can be adopted.

たとえば、図22(a) に示す表示に代えて、投稿対象選択欄391内のすべてのアプリケーションの欄についてコメント入力ボタンを表示するようにし、投稿条件を満たしているアプリケーションについてのボタンがクリックされた場合には、図22(b) に示すようなコメント入力欄392の表示画面に切り替え、投稿条件を満たしていないアプリケーションについてのボタンがクリックされた場合には、図23(a) に示すような投稿拒否画面に切り替えるようにしてもよい。ユーザが、このような投稿拒否画面を見てキャンセルボタンをクリックすると、図22(a) に示す選択画面が再び表示され、別なアプリケーションを選択できるようにすればよい。   For example, instead of the display shown in FIG. 22 (a), comment input buttons are displayed for all application fields in the posting target selection field 391, and a button for an application that satisfies the posting conditions is clicked. In this case, the screen is switched to the display screen of the comment input field 392 as shown in FIG. 22B, and when a button for an application that does not satisfy the posting condition is clicked, as shown in FIG. You may make it switch to a posting refusal screen. When the user sees such a posting rejection screen and clicks the cancel button, the selection screen shown in FIG. 22 (a) may be displayed again so that another application can be selected.

図23(a) に示す実施例では、画面右下に「利用時間表示」と表記されたボタンが設けられており、ユーザが、このボタンをクリックする操作を行うと、図23(b) に示すように、ファイル格納部340内に格納されている各アプリケーション(インストールされているアプリケーション)について、現在までの累積利用時間が表示されるようになっている。このような表示により、ユーザは、アプリケーションAP1やAP4の累積利用時間が、現時点では、投稿条件である30分に満たないことを認識することができる。このような表示は、コメント投稿部390が、利用実績収集報告部330内に格納されている利用実績を参照することにより行うことができる。ここに示す実施例の場合、ユーザが、画面右下の「OK」と表記されたボタンをクリックすると、図23(a) もしくは図22(a) の画面に戻ることになる。   In the embodiment shown in FIG. 23 (a), a button labeled “Usage time display” is provided at the lower right of the screen. When the user clicks this button, the button shown in FIG. 23 (b) is displayed. As shown, the accumulated usage time up to the present time is displayed for each application (installed application) stored in the file storage unit 340. With such a display, the user can recognize that the accumulated usage time of the applications AP1 and AP4 is currently less than 30 minutes, which is the posting condition. Such a display can be performed by the comment posting unit 390 referring to the usage record stored in the usage record collection reporting unit 330. In the case of the embodiment shown here, when the user clicks the button labeled “OK” at the lower right of the screen, the screen returns to the screen of FIG. 23 (a) or FIG. 22 (a).

以上、図22,図23を参照して、「投稿対象となるアプリケーションプログラムの累積利用時間が所定の基準時間以上であること」といった投稿条件を設定した例を示したが、投稿条件としては、この他にも様々な条件設定を行うことが可能である。たとえば、「投稿対象となるアプリケーションプログラムの起動回数が所定の基準回数以上であること」というように、起動回数に基づく投稿条件を設定することも可能である。あるいは、「投稿対象となるアプリケーションプログラムの累積利用時間が所定の基準時間以上であり、かつ、起動回数が所定の基準回数以上であること」というように、累積利用時間と起動回数とを組み合わせた投稿条件を設定してもかまわない。   As described above, with reference to FIG. 22 and FIG. 23, the example in which the posting condition such as “the accumulated usage time of the application program to be posted is equal to or longer than the predetermined reference time” has been set. In addition to this, various conditions can be set. For example, it is possible to set a posting condition based on the number of activations, such as “the activation number of the application program to be posted is equal to or greater than a predetermined reference number”. Or, combining the accumulated usage time and the number of activations, such as “the accumulated usage time of the application program to be posted is not less than the predetermined reference time and the activation count is not less than the predetermined reference number” You may set posting conditions.

また、特定のアプリケーションプログラムについての投稿条件として、当該特定のアプリケーションプログラムの利用実績だけでなく、同じジャンルに所属するすべてのアプリケーションプログラムの利用実績を考慮した投稿条件を設定するようにしてもよい。この場合、予め、個々のアプリケーションプログラムにそれぞれジャンルを示す情報を対応づけておくようにする。図24は、各アプリケーションプログラムAP1〜AP6に5通りのジャンル「文書作成」,「コミュニケーション」,「スケジュール」,「ゲーム」,「地図」のいずれか1つを対応づけた例を示す図である。   In addition, as a posting condition for a specific application program, a posting condition that considers not only the usage record of the specific application program but also the usage records of all application programs belonging to the same genre may be set. In this case, information indicating the genre is associated with each application program in advance. FIG. 24 is a diagram illustrating an example in which any one of five genres “document creation”, “communication”, “schedule”, “game”, and “map” is associated with each application program AP1 to AP6. .

このようなジャンルを考慮して投稿条件の判定を行う場合には、コメント投稿部390が、投稿対象となるアプリケーションプログラムと同一のジャンルに所属するアプリケーションプログラムの累積利用時間の合計が所定の基準時間以上である場合、もしくは、投稿対象となるアプリケーションプログラムと同一のジャンルに所属するアプリケーションプログラムの起動回数の合計が所定の基準回数以上である場合、または、その双方が満たされた場合に、当該投稿対象についての投稿条件が満たされていると判断するようにすればよい。   When the posting condition is determined in consideration of such a genre, the comment posting unit 390 determines that the total accumulated usage time of application programs belonging to the same genre as the application program to be posted is a predetermined reference time. If this is the case, or if the total number of activations of application programs belonging to the same genre as the application program to be posted is equal to or greater than a predetermined reference number, or if both are satisfied, the posting What is necessary is just to judge that the posting condition about an object is satisfy | filled.

たとえば、図23(b) に示す例の場合、アプリケーションAP1の累積利用時間は25分であり、投稿条件となる30分を満たしていない。しかしながら、図24に示すようなジャンル分けがなされていると、アプリケーションAP1が所属する「文書作成」というジャンルには、アプリケーションAP6も所属しており、「文書作成」という同一のジャンルに所属するアプリケーションプログラムAP1,AP6の累積利用時間の合計は464分ということになる。したがって、この例の場合、ジャンルを考慮して投稿条件の判定を行えば、アプリケーションAP1,AP6はいずれも「同一のジャンルに所属するアプリケーションプログラムの累積利用時間の合計が30分以上」という投稿条件を満たすことになり、ユーザは、アプリケーションAP1,AP6に対してコメントを投稿することが可能になる。   For example, in the example shown in FIG. 23 (b), the accumulated usage time of the application AP1 is 25 minutes and does not satisfy the 30 minutes as the posting condition. However, when the genre classification as shown in FIG. 24 is performed, the application AP6 also belongs to the genre “document creation” to which the application AP1 belongs, and the application that belongs to the same genre “document creation”. The total accumulated usage time of the programs AP1 and AP6 is 464 minutes. Therefore, in this example, if the posting conditions are determined in consideration of the genre, the applications AP1 and AP6 both post the posting condition that “the total accumulated usage time of application programs belonging to the same genre is 30 minutes or more”. Thus, the user can post a comment to the applications AP1 and AP6.

この例の場合、アプリケーションAP1についてのユーザの累積利用時間は30分に満たないが、当該ユーザは「文書作成」というジャンルに所属する別なアプリケーションAP6については十分な累積利用時間をもっており、「文書作成」というジャンルのアプリケーションを評価する上では、十分な知識と経験を有している、と判定することができよう。ジャンルを考慮した投稿条件の判定は、このような柔軟な判定を行う上で効果的である。もちろん、ジャンルを考慮した投稿条件の判定方法は、上述した例に限定されるものではない。たとえば、「投稿対象となるアプリケーションプログラムと同一のジャンルに所属するアプリケーションプログラムのうち、(利用時間や起動回数を問わず)利用歴のあるプログラムの数が所定の基準以上」という投稿条件を設定することもできる。   In this example, the accumulated usage time of the user for the application AP1 is less than 30 minutes, but the user has a sufficient accumulated usage time for another application AP6 belonging to the genre “document creation”. In evaluating an application of the genre of “creation”, it can be determined that the user has sufficient knowledge and experience. The determination of the posting condition considering the genre is effective in making such a flexible determination. Of course, the determination method of the posting condition considering the genre is not limited to the above-described example. For example, a posting condition is set such that “the number of programs that have been used (regardless of usage time or number of activations) among application programs belonging to the same genre as the application program to be posted is equal to or greater than a predetermined standard”. You can also.

各アプリケーションプログラムがどのジャンルに所属するかを示す情報は、たとえば、アプリケーション提供サーバ100が提供するアプリケーションプログラム内に、所属ジャンルを示す情報として予め埋め込んでおけばよい。そうすれば、コメント投稿部390は、各アプリケーションプログラムに埋め込まれたジャンル情報を参照することにより、その所属ジャンルを認識することができる。あるいは、コメント投稿部390内に、代表的なアプリケーションプログラムについてのジャンルを示すジャンルテーブルを格納しておくようにしてもよいし、コメント投稿部390が、ネットワークNを介して、外部のサーバに用意されたジャンルテーブルを参照するようにしてもよい。   For example, information indicating which genre each application program belongs to may be embedded in advance in the application program provided by the application providing server 100 as information indicating the genre. If it does so, the comment contribution part 390 can recognize the affiliation genre by referring to the genre information embedded in each application program. Alternatively, the comment posting unit 390 may store a genre table indicating the genres of typical application programs, or the comment posting unit 390 may prepare for an external server via the network N. The generated genre table may be referred to.

以上述べたように、図21に示すシステムでは、コメント投稿部390に、投稿条件のチェック機能を設ける工夫を施すことにより、不正目的のコメント投稿を排除し、ユーザが正しい評価を行うことができるようなコメント提示が可能になる。たとえば、アプリケーションプログラムの開発者が、親族や知人を動員して、自己のアプリケーションプログラムが優秀である旨のポジティブなコメントを投稿したり、ライバルのアプリケーションプログラムが不良である旨のネガティブなコメントを投稿したりするように促しても、当該アプリケーションプログラムを実際に利用して投稿条件を満たしたユーザでなければ、そのような投稿を行うことができないことになる。したがって、実際に利用していないユーザによる虚偽のコメント投稿を抑制することが可能になる。   As described above, in the system shown in FIG. 21, the comment posting unit 390 is devised to provide a check function for posting conditions, so that it is possible to eliminate unauthorized posting of comments and allow the user to perform a correct evaluation. Such comments can be presented. For example, an application program developer mobilizes relatives or acquaintances to post positive comments that their application program is excellent, or negative comments that rival application programs are bad Even if the application program is urged to do so, it is impossible to make such a posting unless the user actually uses the application program and satisfies the posting conditions. Therefore, it is possible to suppress false comment postings by users who are not actually using it.

コメント投稿時に利用実績を考慮して正しい評価を行うことができるようにするための第2の工夫は、コメントに利用実績に応じた重み情報を付加することである。すなわち、コメント投稿部390に、利用実績収集報告部330が収集した利用実績に基づいて、投稿されたコメントに重み情報を付加して送信する機能を設けておき、コメント格納部250が、重み情報が付加されたコメントを格納するようにすれば、コメント提示部260は、個々のコメントについて、重み情報に応じた態様で提示を行うことができるようになる。この場合、「信頼性の高いコメントには、より重い重みづけを行い、より重い重みづけがなされたコメントは、より目立つ態様で提示を行う」という基本方針を採ることが、理に適った方法ということになる。   A second idea for enabling correct evaluation in consideration of the usage record when posting a comment is to add weight information corresponding to the use record to the comment. That is, the comment posting unit 390 is provided with a function of adding weight information to a posted comment and transmitting the comment based on the usage record collected by the usage record collection reporting unit 330. If the comment to which is added is stored, the comment presenting unit 260 can present each comment in a manner corresponding to the weight information. In this case, it is a reasonable method to adopt the basic policy of “heavy weight is given to highly reliable comments, and comments with higher weight are presented in a more prominent manner”. It turns out that.

利用実績に応じた重み情報としては、累積利用時間に応じた重み情報を用いることができる。たとえば、コメント投稿部390が、投稿対象となるアプリケーションプログラムの累積利用時間が長いほど、より重い重み情報を付加するようにすればよい。図25は、累積利用時間に基づいて重み情報を付加するための重みテーブルの一例を示す図である。この重みテーブルによれば、累積利用時間が1時間未満のアプリケーションプログラムについては、重み情報としてW=0なる値が対応づけられ、累積利用時間が1時間以上5時間未満のアプリケーションプログラムについては、重み情報としてW=1なる値が対応づけられ、累積利用時間が5時間以上のアプリケーションプログラムについては、重み情報としてW=2なる値が対応づけられることになる。もちろん、重みテーブルを用いて重み情報を定義する代わりに、何らかの関係式に基づいて利用実績に応じた重み情報を対応づけてもよい。たとえば、累積利用時間(時単位でまるめた値)に線形対応させた値Wを重み情報として定義し、累積利用時間が1時間ならW=1、2時間ならW=2、…、10時間ならW=10というような対応づけを行うこともできる。   As the weight information according to the usage record, the weight information according to the accumulated usage time can be used. For example, the comment posting unit 390 may add heavier weight information as the accumulated usage time of the application program to be posted is longer. FIG. 25 is a diagram illustrating an example of a weight table for adding weight information based on the accumulated usage time. According to this weight table, for an application program having an accumulated usage time of less than 1 hour, a value of W = 0 is associated as weight information, and for an application program having an accumulated usage time of 1 hour to less than 5 hours, A value of W = 1 is associated as information, and a value of W = 2 is associated as weight information for an application program having an accumulated usage time of 5 hours or more. Of course, instead of using the weight table to define the weight information, the weight information corresponding to the usage record may be associated based on some relational expression. For example, a value W that is linearly associated with an accumulated usage time (a value rounded in hour units) is defined as weight information. If the accumulated usage time is 1 hour, W = 1, if it is 1 hour, W = 2,. Correlation such as W = 10 can also be performed.

コメント投稿部390は、ユーザの指示に基づいて、特定のアプリケーションプログラムについてのコメントを投稿する際に、利用実績収集報告部330内の当該アプリケーションプログラムに関する利用実績を参照して、その時点における当該アプリケーションプログラムの累積利用時間を認識し、たとえば、図25に示す重みテーブルに応じて、コメントに付加すべき重み情報Wの値(この例の場合は、0,1,2のいずれか)を決定する。そして、アプリケーション評価サーバ200Dに対してコメントを送信する際に、決定した重み情報を付加して送信する処理を行う。たとえば、各アプリケーションプログラムについての累積利用時間が、図23(b) に例示するような時間であった場合、アプリケーションAP1,AP4についてのコメントには、W=0なる重み情報が付加され、AP3についてのコメントには、W=1なる重み情報が付加され、AP6についてのコメントには、W=2なる重み情報が付加されることになる。   When posting a comment about a specific application program based on a user's instruction, the comment posting unit 390 refers to the usage record related to the application program in the usage record collection report unit 330 and refers to the application at that time. Recognizing the cumulative usage time of the program, for example, according to the weight table shown in FIG. 25, the value of the weight information W to be added to the comment (in this example, 0, 1, or 2) is determined. . And when transmitting a comment with respect to application evaluation server 200D, the process which adds the weight information determined and transmits is performed. For example, when the accumulated usage time for each application program is the time illustrated in FIG. 23B, weight information W = 0 is added to the comments for the applications AP1 and AP4, and AP3 W = 1 is added to the comment, and W = 2 is added to the comment for AP6.

このように、コメント投稿部390が個々のコメントにそれぞれ重み情報を付加して送信を行うと、コメント格納部250には、図26に示すように、重み情報が紐付けられたコメントが格納されることになる。図示の例の場合、コメントC1,C2,C3には、それぞれ重み情報W1,W2,W3が付加されている。したがって、コメント提示部260は、個々のコメントを提示する際に、付加されている重み情報に応じた態様で提示を行うことができる。具体的には、付加された重みが大きいほど、より目立つ態様でコメントの提示を行うようにすればよい。   As described above, when the comment posting unit 390 adds weight information to each comment and transmits the comment, the comment storage unit 250 stores the comment associated with the weight information as shown in FIG. Will be. In the illustrated example, weight information W1, W2, and W3 are added to the comments C1, C2, and C3, respectively. Therefore, the comment presenting unit 260 can present each comment in a manner corresponding to the added weight information. Specifically, the comment may be presented in a more conspicuous manner as the added weight is larger.

たとえば、コメント提示部260は、複数のコメントについて、重み情報に応じた順序で提示を行うことができる。図27(a) は、このような方法で、アプリケーションAP1について投稿された4つのコメントを提示した例である。この例の場合、第1番目に提示されているコメントは、W=2なる重み情報が付加されており、第2番目および第3番目に提示されているコメントは、W=1なる重み情報が付加されており、第4番目に提示されているコメントは、W=0なる重み情報が付加されている。ここで、重み情報Wの数値は、図25に示す重みテーブルに基づいて決定された値である。   For example, the comment presenting unit 260 can present a plurality of comments in the order corresponding to the weight information. FIG. 27A shows an example in which four comments posted for the application AP1 are presented by such a method. In this example, the weight information of W = 2 is added to the comment presented first, and the weight information of W = 1 is attached to the comments presented second and third. The fourth comment is added with weight information W = 0. Here, the numerical value of the weight information W is a value determined based on the weight table shown in FIG.

このように、重み情報Wの値の大きい順に各コメントを提示するようにすれば、累積利用時間の長いユーザのコメントほど、上位の目立つ位置に提示されることになるので、より信頼性が高いと推定されるコメントほど、目につきやすい形態で提示が行われることになる。   Thus, if each comment is presented in descending order of the value of the weight information W, the user's comment with a longer accumulated usage time will be presented at a more prominent position, and thus more reliable. As the comment is estimated, it is presented in a form that is easy to see.

あるいは、コメント提示部260は、個々のコメントを構成する文字を、フォント、サイズ、色、もしくは、その他の表示態様を重み情報に応じて変えることにより表示することもできる。図27(b) は、このような方法で、アプリケーションAP1について投稿された4つのコメントを提示した例である。図示の例は、重み情報に応じてフォントを変えて表示を行った例であり、W=2なる重み情報が付加されているコメント(図示の2番目のコメント)は太ゴシック体のフォントで表示されており、W=1なる重み情報が付加されているコメント(図示の1番目および4番目のコメント)は普通ゴシック体のフォントで表示されており、W=0なる重み情報が付加されているコメント(図示の3番目のコメント)は明朝体のフォントで表示されている。   Or the comment presentation part 260 can also display the character which comprises each comment by changing a font, a size, a color, or another display mode according to weight information. FIG. 27B shows an example in which four comments posted for the application AP1 are presented by such a method. The example shown in the figure is an example in which the font is changed in accordance with the weight information, and the comment (second comment in the figure) to which weight information W = 2 is added is displayed in a thick Gothic font. The comments to which weight information W = 1 is added (the first and fourth comments in the figure) are normally displayed in a Gothic font, and weight information W = 0 is added. The comment (the third comment in the figure) is displayed in Mincho font.

このように、重み情報Wの値の大きいコメントほど、より目立つフォントを用いて表示すれば、累積利用時間の長いユーザのコメントほど、目立つ態様で提示されることになるので、より信頼性が高いと推定されるコメントほど、目につきやすい形態で提示が行われることになる。   Thus, if a comment having a larger weight information W value is displayed using a more conspicuous font, the comment of the user having a longer accumulated usage time is presented in a more prominent manner, and thus is more reliable. As the comment is estimated, it is presented in a form that is easy to see.

もちろん、重み情報Wの値の大きいコメントほど、より大きなサイズの文字で表示するようにしてもよいし、より目立つ色をもった文字で表示するようにしてもよい。あるいは、W=2なる重み情報が付加されているコメントには二重アンダーライン、W=1なる重み情報が付加されているコメントにはアンダーラインを付加して表示する、というように、表示態様を重み情報に応じて変えるようにしてもかまわない。   Of course, a comment with a larger value of the weight information W may be displayed with a larger size character or may be displayed with a more conspicuous color. Alternatively, the display mode is such that a comment to which weight information of W = 2 is added is displayed with a double underline, and a comment to which weight information of W = 1 is added with an underline. May be changed according to the weight information.

以上、コメント投稿部390が、投稿対象となるアプリケーションプログラムの累積利用時間が長いほど、より重い重み情報を付加する例を述べたが、累積利用時間の代わりに起動回数を参照することも可能である。すなわち、図25に例示した重みテーブルの代わりに、たとえば、起動回数が5回未満のアプリケーションプログラムについては、重み情報としてW=0なる値が対応づけられ、起動回数が5回以上20回未満のアプリケーションプログラムについては、重み情報としてW=1なる値が対応づけられ、起動回数が20回以上のアプリケーションプログラムについては、重み情報としてW=2なる値が対応づけられるような重みテーブルを用意しておき、コメント投稿部390が、投稿対象となるアプリケーションプログラムの起動回数が多いほど、より重い重み情報を付加するようにすればよい。   As described above, the comment posting unit 390 has described an example in which heavier weight information is added as the accumulated use time of the application program to be posted is longer. However, it is also possible to refer to the number of activations instead of the accumulated use time. is there. That is, instead of the weight table illustrated in FIG. 25, for example, for an application program whose activation count is less than 5 times, a value of W = 0 is associated as weight information, and the activation count is 5 times or more and less than 20 times. For application programs, a weight table is prepared in which a value of W = 1 is associated with the weight information, and for application programs with 20 or more activations, a value of W = 2 is associated with the weight information. The comment posting unit 390 may add heavier weight information as the number of activations of the application program to be posted increases.

また、個々のアプリケーションプログラムの累積利用時間の代わりに、ジャンルごとの累積利用時間を利用して、付加する重み情報を決定することもできる。たとえば、図24に示す例のように、個々のアプリケーションプログラムにそれぞれジャンルを示す情報を対応づけておき、コメント投稿部390が、投稿対象となるアプリケーションプログラムと同一のジャンルに所属するアプリケーションプログラムの累積利用時間の合計が長いほど、もしくは、起動回数の合計が多いほど、より重い重み情報を付加するようにすればよい。   Further, the weight information to be added can be determined using the accumulated use time for each genre instead of the accumulated use time of each application program. For example, as in the example shown in FIG. 24, information indicating the genre is associated with each application program, and the comment posting unit 390 accumulates application programs belonging to the same genre as the application program to be posted. The heavier weight information may be added as the total usage time is longer or the total number of activations is larger.

あるいは、過去の投稿実績に基づく重みづけを行うことも可能である。たとえば、コメント投稿部390に、過去の投稿実績を格納する機能をもたせておき、新たな投稿の対象となるアプリケーションプログラムと同一のジャンルに所属するアプリケーションプログラムについて過去に投稿実績がある場合には、当該新たな投稿に係るコメントに、より重い重み情報を付加するようにすればよい。そうすれば、同じジャンルのアプリケーションプログラムについての投稿歴が豊富なユーザについてのコメントには、より重い重みづけが行われることになり、「信頼性の高いコメントには、より重い重みづけを行う」という基本方針に適ったものになる。   Alternatively, weighting based on past posting results can be performed. For example, the comment posting unit 390 has a function of storing past posting results, and when there is a past posting result for an application program belonging to the same genre as the application program to be newly posted, What is necessary is just to add heavier weight information to the comment concerning the said new posting. In this case, heavier weights are given to comments about users who have abundant posting histories about application programs of the same genre, and "heavier weights are given to highly reliable comments." It is suitable for the basic policy.

なお、ユーザが特定のアプリケーションプログラムを利用し続けると、その利用実績は徐々に向上してゆくことになるので、同一のアプリケーションプログラムに対して同一のユーザが投稿したコメントであっても、投稿時点によって、付加される重み情報は異なることになる。すなわち、同一のユーザによるコメントであっても、利用実績の低い時点におけるコメントと高い時点におけるコメントとでは、付与される重みづけが異なることになるが、これは理に適った運用である。   If the user continues to use a specific application program, the usage results will gradually improve, so even if the comment is posted by the same user for the same application program, The weight information to be added differs depending on. In other words, even when comments are made by the same user, the weights assigned to the comments at the time when the usage record is low and the comments at the high time are different, but this is a reasonable operation.

<<< §7. 様々な変形例 >>>
最後に、これまで述べてきた様々な実施形態について、いくつかの変形例を述べる。
<<< §7. Various modifications >>
Finally, some modifications of the various embodiments described so far will be described.

<7−1:報告対象となる利用実績のバリエーション>
これまで述べてきた実施形態では、利用実績収集報告部330が、図2に示すようなログ情報LOG(個々のアプリケーションプログラムの起動時および終了時を示す情報)を利用実績として、アプリケーション評価サーバ200に報告する例を述べた。しかしながら、利用実績収集報告部330が収集して、アプリケーション評価サーバ200に対して報告する利用実績は、必ずしもログ情報LOGそのものである必要はなく、ログ情報LOGに基づいて導出される何らかの情報であってもかまわない。
<7-1: Variations in usage results subject to reporting>
In the embodiment described so far, the usage record collection reporting unit 330 uses the log information LOG (information indicating the start and end times of each application program) as shown in FIG. An example to report to. However, the usage record collected by the usage record collection reporting unit 330 and reported to the application evaluation server 200 is not necessarily the log information LOG itself, but is some information derived based on the log information LOG. It doesn't matter.

たとえば、利用実績収集報告部330が、メモリ360もしくはファイル格納部340に格納されているログ情報LOGに基づいて、各アプリケーションプログラムについての起動回数や累積利用時間を集計し、得られた集計結果を利用実績として、アプリケーション評価サーバ200に報告してもかまわない。この場合、利用実績格納部210には、個々のユーザが利用する情報処理装置内のログ情報LOGそのものではなく、個々のユーザごとのアプリケーションプログラムについての起動回数や累積利用時間が利用実績として格納されることになるので、利用実績集計部220は、これら起動回数や累積利用時間の全ユーザ合計やユーザ平均を算出する処理を行えばよい。   For example, the usage record collection / reporting unit 330 counts the number of activations and the cumulative usage time for each application program based on the log information LOG stored in the memory 360 or the file storage unit 340, and the obtained counting result is displayed. The usage record may be reported to the application evaluation server 200. In this case, the usage record storage unit 210 stores the number of activations and the accumulated usage time for the application program for each user as the usage record, not the log information LOG itself in the information processing apparatus used by each user. Therefore, the usage record totaling unit 220 may perform processing for calculating the total number of users and the average of the users for the number of times of activation and the cumulative usage time.

上述の変形例は、これまで述べてきた各実施形態において利用実績集計部220が行っていた集計処理の一部を、各情報処理装置内の利用実績収集報告部330に担わせた例ということができる。このように、利用実績収集報告部330において一部の集計を行い、その結果を利用実績として報告するようにすると、利用実績集計部220の集計負担を軽減することができる。ただ、利用実績格納部210内には、各アプリケーションプログラムの起動時や終了時を示す詳細なログ情報LOGは格納されないので、利用実績集計部220によって、利用時間帯を考慮した細かな集計などは行うことができなくなる。   The above-described modification is an example in which a part of the aggregation processing performed by the usage record totaling unit 220 in each embodiment described so far is assigned to the usage record collection reporting unit 330 in each information processing apparatus. Can do. As described above, when the usage record collection / reporting unit 330 performs a partial count and reports the result as the usage record, the total load on the use record totaling unit 220 can be reduced. However, since the detailed log information LOG indicating the start time and end time of each application program is not stored in the usage record storage unit 210, the usage record totaling unit 220 may perform detailed tabulation in consideration of the usage time zone. It becomes impossible to do.

<7−2:導入情報についての集計を行う変形例>
図2に示すログ情報LOGは、個々のアプリケーションプログラムの起動時および終了時を示す情報であり、ユーザの指示に基づいて、アプリケーションプログラムが起動されたり、終了されたりするたびに、プログラム実行部350によって記録される情報である。
<7-2: Modified example in which introduction information is tabulated>
The log information LOG shown in FIG. 2 is information indicating the start time and end time of each application program. Each time the application program is started or ended based on a user instruction, the program execution unit 350 is executed. It is information recorded by.

これに対して、アプリケーション導入処理部320が、ユーザの指示に基づいて、個々のアプリケーションプログラムをアプリケーション提供サーバ100からダウンロードして、これをインストールしたり(ファイル格納部340に格納したり)、あるいは、既にインストールされていたアプリケーションプログラムをアンインストールしたり(ファイル格納部340から削除したり)するたびに、アプリケーション導入処理部320によって、インストール時およびアンインストール時を含む導入情報をファイル格納部340に格納させることも可能である。   On the other hand, the application introduction processing unit 320 downloads each application program from the application providing server 100 based on a user instruction and installs it (stores it in the file storage unit 340), or Each time an application program that has already been installed is uninstalled (deleted from the file storage unit 340), the application introduction processing unit 320 sends introduction information including installation and uninstallation information to the file storage unit 340. It can also be stored.

たとえば、アンドロイドOS(登録商標)を採用するスマートフォンを情報処理装置300として用いた場合、OSプログラムの機能によって、アプリケーションプログラムのインストールやアンインストールを行うことができ、その際に、インストール時およびアンインストール時を含む導入情報が自動的に記録される仕様になっている。   For example, when a smartphone adopting an Android OS (registered trademark) is used as the information processing apparatus 300, the application program can be installed or uninstalled by the function of the OS program. Introductory information including time is automatically recorded.

そこで、利用実績収集報告部330に、この導入情報を、利用実績とともに端末側通信部310を介してアプリケーション評価サーバ200に送信して報告する機能をもたせておき、利用実績格納部210に、利用実績とともに導入情報を格納する機能をもたせておけば、利用実績集計部220は、導入情報についての集計も行うことができ、利用実績提示部230は、導入情報についての集計結果を提示することができるようになる。   Therefore, the usage record collection / reporting unit 330 has a function of transmitting the introduction information together with the usage record to the application evaluation server 200 via the terminal-side communication unit 310 and reporting it. If the function of storing the introduction information together with the record is provided, the use record totaling unit 220 can also calculate the introduction information, and the use record presenting unit 230 can present the total result of the introduction information. become able to.

具体的には、利用実績集計部220は、導入情報に基づいて、各アプリケーションプログラムについてのインストール時からアンインストール時に至るまでのインストール継続時間を集計することができるようになるので、利用実績提示部230は、各アプリケーションプログラムについて、インストール継続時間の全ユーザ合計値もしくはユーザ平均値またはその双方を提示することができるようになる。これまで述べた実施形態における累積利用時間は、アプリケーションプログラムを起動してから終了するまでの時間を累積したものであるのに対して、この変形例におけるインストール継続時間は、アプリケーションプログラムをインストールしてからアンインストールするまでの時間を累積したものになるので、より長期的な尺度で、アプリケーションプログラムを評価することができるようになる。   Specifically, the usage record totaling unit 220 can total the duration of installation from the time of installation to the time of uninstallation for each application program based on the introduction information. 230, for each application program, the total user total value or the user average value or both of the installation duration time can be presented. The accumulated use time in the embodiment described so far is the accumulated time from the start of the application program to the end, whereas the installation duration in this modification example is the installation of the application program. Since the time from uninstallation to uninstallation is accumulated, the application program can be evaluated on a longer-term scale.

<7−3:報告対象となる具体的な利用実績例>
図28は、本発明に係る利用実績評価システムにおいて、利用実績収集報告部330からアプリケーション評価サーバ200へと報告される具体的な個人情報および利用実績の一例を示す図である。図の上段に示す個人情報は、性別、年代、職業の3項目から構成されている。実際には、この個人情報には、ユーザを特定するための匿名情報(図9参照)が添付されて送信される。一方、図の下段に示す利用実績は、ID、名称、識別コード、区分、起動回数、累積利用時間、インストール日時、アンインストール日時、インストールしていた時間、移動中の利用時間の10項目から構成されている。この利用実績も、匿名情報が添付されて送信される。したがって、利用実績格納部210は、匿名情報によって送信元となるユーザを特定し、ユーザごとに個人情報および利用実績を格納することができる。
<7-3: Examples of specific usage results to be reported>
FIG. 28 is a diagram showing an example of specific personal information and usage results reported from the usage history collection reporting unit 330 to the application evaluation server 200 in the usage history evaluation system according to the present invention. The personal information shown in the upper part of the figure is composed of three items: gender, age, and occupation. Actually, anonymous information (see FIG. 9) for identifying the user is attached to the personal information and transmitted. On the other hand, the usage record shown in the lower part of the figure is composed of 10 items: ID, name, identification code, category, number of activations, cumulative usage time, installation date / time, uninstallation date / time, installation time, and usage time during movement. Has been. This usage record is also sent with anonymous information attached. Therefore, the usage record storage unit 210 can identify a user who is a transmission source based on anonymous information, and store personal information and usage records for each user.

図28の下段に示す利用実績における項目「ID」は、情報処理装置内で各アプリケーションプログラムを区別するためのシリアル番号である。項目「名称」はアプリケーションプログラムの名称であり、項目「識別コード」はアプリケーションプログラムに付与されたユニークな識別コードである。項目「区分」は、アプリケーションプログラムの区分を示し、この例の場合、「一般」,「業務」,「プリインストール」の3区分が定義されている。区分「業務」は、特別な業務専用に開発されたプログラム、区分「プリインストール」は、情報処理装置の工場出荷時に既にインストールされた状態で配布されるプログラム、区分「一般」は、それ以外の一般のプログラムを示している。これらの区分を示す情報は、予め個々のアプリケーションプログラムに組み込んでおいてもよいし、外部のサーバなどに問い合わせを行うことにより入手できるようにしておいてもよい。   The item “ID” in the usage record shown in the lower part of FIG. 28 is a serial number for distinguishing each application program in the information processing apparatus. The item “name” is the name of the application program, and the item “identification code” is a unique identification code assigned to the application program. The item “category” indicates an application program category. In this example, three categories of “general”, “business”, and “preinstallation” are defined. The category “business” is a program developed exclusively for special business, the category “pre-installed” is a program that is already installed when the information processing device is shipped from the factory, and the category “general” is any other program. A general program is shown. Information indicating these divisions may be incorporated in advance in each application program, or may be made available by making an inquiry to an external server or the like.

項目「起動回数」および項目「累積利用時間」は、文字通り、各アプリケーションプログラムについてのこれまでの起動回数および累積利用時間の集計値である。これらの集計値は、利用実績収集報告部330が、ログ情報LOGに基づいて算出することになる。項目「インストール日時」および項目「アンインストール日時」は、前述した§7−2の変形例で説明した導入情報であり、アプリケーション導入処理部320によって各アプリケーションプログラムがファイル格納部340に導入された日時、およびファイル格納部340から削除された日時を示している。項目「インストールしていた時間」は、「インストール日時」から「アンインストール日時」までの時間を示しており、利用実績収集報告部330によって算出されることになる。アンインストールされていないアプリケーションプログラムについては、「インストールしていた時間」は算出されない。   The item “startup count” and the item “cumulative use time” are literally the total values of the start count and cumulative use time so far for each application program. These usage values are calculated by the usage record collection reporting unit 330 based on the log information LOG. The item “installation date and time” and the item “uninstallation date and time” are the introduction information described in the modified example of §7-2 described above, and the date and time when each application program was introduced into the file storage unit 340 by the application introduction processing unit 320. , And the date and time deleted from the file storage unit 340. The item “installed time” indicates the time from “install date / time” to “uninstall date / time”, and is calculated by the usage record collection report unit 330. For application programs that have not been uninstalled, the “installed time” is not calculated.

最後の項目「移動中の利用時間」は、「累積利用時間」のうち、移動中の利用時間を示している。この「移動中の利用時間」を求めるには、§4で述べた実施形態のように位置情報認識部385を設けるか、§5で述べた実施形態のように加速度センサ387を設け、停止中/移動中の別を判定する処理を行う必要がある。   The last item “use time during movement” indicates the use time during movement in the “cumulative use time”. In order to obtain the “usage time during movement”, the position information recognition unit 385 is provided as in the embodiment described in §4, or the acceleration sensor 387 is provided as in the embodiment described in §5, and is stopped. / It is necessary to perform a process of determining another moving.

このように、図28に示す利用実績は、ログ情報LOGそのものではなく、§7−1の変形例で述べたように、ログ情報LOGに基づいて導出される情報ということになる。また、§7−2の変形例で述べた導入情報を含むものになる。利用実績収集報告部330は、ログ情報LOGや導入情報を利用して、このような利用実績を作成し、アプリケーション評価サーバ200へ報告する処理を行う。こうして報告された利用実績は、既に、一部の集計処理が完了した情報になっているので、利用実績集計部220の集計負担は軽減される。   As described above, the usage record shown in FIG. 28 is not the log information LOG itself but information derived based on the log information LOG as described in the modification of §7-1. In addition, the introduction information described in the modification of §7-2 is included. The usage record collection / reporting unit 330 uses the log information LOG and the introduction information to create such a usage record and report it to the application evaluation server 200. Since the usage results reported in this way are already information that has undergone a partial counting process, the totaling burden on the usage history totaling unit 220 is reduced.

<7−4:利用実績の報告タイミング>
本発明に係る利用実績評価システムでは、利用実績収集報告部330によって、アプリケーション評価サーバ200Dへの利用実績の報告が行われるが、ここでは、その報告のタイミングについて述べる。利用実績は、ユーザが情報処理装置を利用してゆく過程で逐次更新されてゆくので、基本的には、利用実績収集報告部330は、予め設定された所定のタイミングで定期的に利用実績の報告を行うようにすればよい。たとえば、1週間あるいは1ヶ月といった周期を定めておき、周期的に最新の利用実績を送信する処理を行えばよい
<7-4: Report timing of usage results>
In the utilization result evaluation system according to the present invention, the utilization result collection report unit 330 reports the utilization result to the application evaluation server 200D. Here, the timing of the report will be described. Since the usage record is sequentially updated in the process of the user using the information processing apparatus, the usage record collection and reporting unit 330 basically records the usage record periodically at a predetermined timing set in advance. Just make a report. For example, a period such as one week or one month may be set and processing for periodically transmitting the latest usage record may be performed.

図2に示すようなログ情報LOG、図12に示すような位置情報、図20に示すような加速度測定値をそのまま送信する場合であれば、1週間あるいは1ヶ月といった単位で区切った最新の情報を順番に送信してゆけばよい。この場合、利用実績格納部210には、送信されてきた情報が時系列で順次格納されてゆくことになる。これに対して、図28の下段に示すように、利用実績収集報告部330側である程度の集計を行い、その結果を送信する場合は、1週間あるいは1ヶ月といった周期で最新の集計結果を送信すればよい。この場合、利用実績格納部210では、古い集計結果が最新の集計結果によって書き換えられることになる。   If the log information LOG as shown in FIG. 2, the position information as shown in FIG. 12, and the acceleration measurement values as shown in FIG. 20 are transmitted as they are, the latest information divided in units of one week or one month. Should be sent in order. In this case, in the usage record storage unit 210, the transmitted information is sequentially stored in time series. On the other hand, as shown in the lower part of FIG. 28, when the usage record collection / reporting unit 330 performs a certain amount of aggregation and transmits the result, the latest aggregation result is transmitted at a cycle of one week or one month. do it. In this case, in the usage record storage unit 210, the old count result is rewritten with the latest count result.

ところで、本発明に係る利用実績評価システムにおいて、ユーザが直接的に受ける恩恵は、アプリケーションプログラムの評価材料となる情報が提示されることであり、利用実績を報告する処理自体は、ユーザに直接的な恩恵を与えるものではない。したがって、一般ユーザの立場からは、情報処理装置が利用実績を報告する処理を勝手に行うことは、あまり好ましいことではない。特に、スマートフォンなどの携帯型の情報処理装置は、内蔵する充電池からの供給電力に基づいて動作するため、充電池の充電容量を気にしながら利用するユーザも少なくない。   By the way, in the utilization result evaluation system according to the present invention, the benefit directly received by the user is that information as an evaluation material of the application program is presented, and the process itself of reporting the utilization result is directly directed to the user. It does not give a special benefit. Therefore, from the standpoint of a general user, it is not preferable that the information processing apparatus performs the process of reporting the usage record without permission. In particular, since portable information processing devices such as smartphones operate based on power supplied from a built-in rechargeable battery, there are not a few users who use it while paying attention to the charge capacity of the rechargeable battery.

したがって、充電容量が僅かしか残っていないときに、スマートフォンが勝手にアプリケーション評価サーバへの通信を開始して、利用実績を送信する処理を行った場合、ユーザは、決して快く思わないであろう。充電容量を節約するように配慮しているユーザにとって、予期しないタイミングで、しかも意図しない用途のために、スマートフォンが通信を開始したとすれば、不快感を覚えることは当然である。   Therefore, when only a small amount of charge capacity remains, the user will never feel happy when the smartphone starts communication with the application evaluation server and transmits the usage record. It is natural for a user who is considering to save the charging capacity to feel uncomfortable if the smartphone starts communication at an unexpected timing and for an unintended use.

そこで、実用上は、スマートフォンなど、内蔵する充電池からの供給電力に基づいて動作する情報処理装置の場合は、利用実績収集報告部330が、充電池の充電容量が所定のレベル以上である期間もしくは充電池に対する充電処理が行われている期間にのみ、利用実績の報告を行うようにするのが好ましい。   Therefore, in practice, in the case of an information processing device that operates based on power supplied from a built-in rechargeable battery, such as a smartphone, the usage record collection report unit 330 is a period in which the charge capacity of the rechargeable battery is equal to or higher than a predetermined level. Alternatively, it is preferable to report the usage record only during the period when the charging process for the rechargeable battery is performed.

図29は、このような方針で、利用実績収集報告部330が利用実績の報告処理を行う手順を示す流れ図である。まず、ステップS1において、最終報告時のチェックが行われる。すなわち、利用実績収集報告部330は、利用実績の最終報告を行った日時を記録するようにし、ステップS1では、最後に報告を行った日時がチェックされる。続くステップS2では、次期報告時が到来したか否かが判断される。たとえば、1週間おきのタイミングで定期的に利用実績の報告を行う場合、最終報告時から1週間経過していた場合には、次期報告時が到来したものと判断される。こうして、次期報告時が到来するまで、ステップS1,S2の処理が繰り返される。   FIG. 29 is a flowchart showing a procedure in which the usage record collection / reporting unit 330 performs the usage record reporting process under such a policy. First, in step S1, a check at the time of the final report is performed. That is, the usage record collection report unit 330 records the date and time when the final report of the usage record was made, and in step S1, the date and time of the last report is checked. In subsequent step S2, it is determined whether or not the next report time has arrived. For example, when the usage record is regularly reported at every other week, when one week has passed since the last report, it is determined that the next report has arrived. In this way, the processing of steps S1 and S2 is repeated until the next reporting time comes.

次期報告時が到来した場合は、ステップS3へと進み、その時点が充電中であるか否かが判断される。充電中でなければ、ステップS4へと進み、その時点の充電容量がチェックされ、ステップS5において、充電容量が所定のレベル以上であるか否かが判断される。こうして、ステップS3で充電中であると判断された場合と、充電中ではなくても、ステップS5で充電容量が所定のレベル以上であると判断された場合には、ステップS6へ進み、利用実績の報告処理(必要に応じて、個人情報、位置情報、加速度情報の報告処理)が実行される。   If the next report time has arrived, the process proceeds to step S3, and it is determined whether or not the time is being charged. If not charging, the process proceeds to step S4, where the charging capacity at that time is checked, and in step S5, it is determined whether or not the charging capacity is equal to or higher than a predetermined level. Thus, if it is determined in step S3 that charging is being performed, or if charging is not being performed and it is determined in step S5 that the charging capacity is equal to or higher than the predetermined level, the process proceeds to step S6, and the usage record is obtained. The reporting process (personal information, position information, and acceleration information reporting process) is executed.

たとえ次期報告時が到来していたとしても、充電中ではなく充電容量も少ない場合には、ステップS5からステップS1へと戻ることになり、利用実績の報告は行われない。利用実績収集報告部330が、このような手順で利用実績の報告処理を行うようにすれば、充電池の充電容量が所定のレベル以上である期間もしくは充電池に対する充電処理が行われている期間にのみ、利用実績の報告が行われることになるので、ユーザが不快感を抱くようなタイミングで報告がなされることを回避することができる。   Even if the next reporting time has arrived, if charging is not being performed and the charging capacity is low, the process returns from step S5 to step S1, and the usage record is not reported. If the usage record collection report unit 330 performs the report processing of the usage record in such a procedure, the period during which the charge capacity of the rechargeable battery is equal to or higher than a predetermined level or the period during which the rechargeable battery is charged. Since only the usage results are reported, it is possible to avoid reporting at a timing when the user feels uncomfortable.

<7−5:報告対象の取捨選択>
これまでの実施形態では、利用実績収集報告部330が、報告すべき利用実績をすべてアプリケーション評価サーバ200へ報告する例を述べたが、報告対象を取捨選択して、報告対象となる一部のアプリケーションプログラムについての利用実績のみを報告するようにしてもよい。
<7-5: Selection of report target>
In the embodiments so far, the example in which the usage record collection / reporting unit 330 reports all the usage records to be reported to the application evaluation server 200 has been described. Only the usage record of the application program may be reported.

具体的には、利用実績収集報告部330が、利用実績の報告対象となるアプリケーションプログラムを掲載した対象選別リストを格納しておくようにして、当該対象選別リストにより対象とされたアプリケーションプログラムについてのみ、利用実績の報告を行うようにすればよい。対象選別リストは、利用実績収集報告部330内に格納する代わりに、外部のサーバなどに用意しておき、ネットワークNを介して参照するようにしてもかまわない。また、対象選別リストとして、利用実績の報告対象となるアプリケーションプログラムを掲載したリストを用いる代わりに、利用実績の報告対象とならないアプリケーションプログラムを掲載したリストを用いるようにしてもよい。   Specifically, the usage record collection / reporting unit 330 stores only a target selection list in which application programs for which usage results are to be reported are stored, and only for application programs targeted by the target selection list. It is sufficient to report the usage results. The target selection list may be prepared in an external server or the like and referred to via the network N instead of being stored in the usage record collection / reporting unit 330. Further, as the target selection list, instead of using a list that lists application programs that are subject to usage results, a list that lists application programs that are not subject to usage results may be used.

たとえば、アプリケーション提供サーバ100内に用意されているアプリケーションプログラムのうち、本発明に係る利用実績評価システムによる評価対象とすべきものを対象選別リストに掲載しておけば、当該リストに掲載されたアプリケーションプログラムについてのみ評価が行われることになる。   For example, if an application program prepared in the application providing server 100 that is to be evaluated by the use performance evaluation system according to the present invention is listed in the target selection list, the application program listed in the list Only the evaluation will be made.

また、対象選別リストには、必ずしも個々のアプリケーションプログラムを直接的に特定できる情報を掲載する必要はなく、何らかの形で間接的に特定できる情報を掲載するようにしてもかまわない。たとえば、図28の下段に示す利用実績には、各アプリケーションプログラムについて設定された区分の情報が記載されているが、対象選別リストでは、この区分を用いて、報告対象となるアプリケーションプログラムを間接的に特定するようにしてもかまわない。たとえば、対象選別リストに、「区分が『一般』のアプリケーションプログラムを報告対象とする」という情報を掲載しておけば、図示の例の場合、AP1〜AP4は報告対象となるが、AP5,AP6は報告対象から外れることになる。また、「区分が『業務』および『プリインストール』のアプリケーションプログラムは報告対象としない」という情報を掲載した場合も結果は同じである。   The target selection list does not necessarily include information that can directly identify individual application programs, and may include information that can be indirectly specified in some form. For example, in the usage record shown in the lower part of FIG. 28, information on the category set for each application program is described. In the target selection list, this category is used to indirectly specify the application program to be reported. It does not matter if you specify it. For example, if the target selection list includes information that “application program whose classification is“ general ”is to be reported”, in the example shown, AP1 to AP4 are to be reported, but AP5, AP6 Will be excluded from reporting. In addition, the result is the same when the information “Application programs with the category“ business ”and“ pre-installed ”are not subject to reporting” is posted.

上例のように、区分が「業務」および「プリインストール」のアプリケーションプログラムを報告対象から除外することは、実用上、意味のあることである。前述したとおり、区分「業務」は、特別な業務専用に開発されたプログラムであるため、一般ユーザにとっては馴染みのないアプリケーションプログラムである。したがって、一般ユーザ向けの評価を行う対象からは外した方が好ましい。また、区分「プリインストール」は、情報処理装置の工場出荷時に既にインストールされた状態で配布されるプログラムであり、いわば標準的に装備されたアプリケーションプログラムである。したがって、一般ユーザがアプリケーション提供サーバ100からダウンロードして利用することはないので、やはり一般ユーザ向けの評価を行う対象からは外した方が好ましい。   As in the above example, it is practically meaningful to exclude application programs whose categories are “business” and “pre-installed” from the report target. As described above, the category “business” is an application program that is not familiar to general users because it is a program developed exclusively for special business. Therefore, it is preferable to exclude it from the target to be evaluated for general users. Further, the category “preinstall” is a program distributed in a state where it is already installed at the time of factory shipment of the information processing apparatus, and is a so-called standardly installed application program. Therefore, since a general user never downloads from the application providing server 100 and uses it, it is preferable that the general user is not included in the evaluation target for the general user.

このように評価対象から外した方が好ましいアプリケーションプログラムについては、そもそも利用実績の報告を行う必要はないので、上述した変形例のように、利用実績収集報告部330による報告対象から除外すれば、アプリケーション評価サーバ200との間の通信負担を軽減することができる。   For application programs that are preferably excluded from the evaluation target in this way, there is no need to report the usage record in the first place, so if it is excluded from the report target by the usage record collection reporting unit 330 as described above, The communication burden with the application evaluation server 200 can be reduced.

<7−6:評価点の形式でのコメント>
§6では、図21を参照しながらコメントの投稿を伴う実施形態を説明した。この実施形態では、コメント投稿部390によって、特定のアプリケーションプログラムに対するユーザのコメントが投稿され、投稿されたコメントは、コメント提示部260によって提示されることになる。§6では、投稿するコメントとして、文字列からなる情報を用いる実施例を述べたが、コメントは必ずしも文字列である必要はなく、たとえば、評価点という形式の数値でもかまわない。
<7-6: Comments in the form of evaluation points>
In §6, an embodiment involving posting of comments has been described with reference to FIG. In this embodiment, the comment posting unit 390 posts a user comment for a specific application program, and the posted comment is presented by the comment presenting unit 260. In §6, an embodiment using information consisting of character strings as comments to be posted has been described, but the comments need not necessarily be character strings, and may be numerical values in the form of evaluation points, for example.

すなわち、コメント投稿部390が、アプリケーションプログラムについてのユーザの評価点をコメントとして受け付け、これを端末側通信部310を介してアプリケーション評価サーバ200Dに送信して投稿するようにし、コメント提示部260が、複数のユーザが投稿した評価点の平均値をコメントとして提示するようにすれば、評価点という形式の定量的な評価を示すコメントの提示が可能になる。たとえば、ユーザは、文字列によるコメントを入力する代わりに、1点〜5点までの5段階の評価点をコメントとして入力すればよい。コメント提示部260は、文字列によるコメントを提示する代わりに、数値からなるコメントを提示することになる。   That is, the comment posting unit 390 accepts the user's evaluation score for the application program as a comment, transmits the comment to the application evaluation server 200D via the terminal side communication unit 310, and the comment presenting unit 260 If an average value of evaluation points posted by a plurality of users is presented as a comment, it is possible to present a comment indicating a quantitative evaluation in the form of an evaluation point. For example, instead of inputting a comment by a character string, the user may input five grades from 1 to 5 as a comment. The comment presenting unit 260 presents a comment consisting of a numerical value instead of presenting a comment by a character string.

もちろん、コメント投稿部390は、評価点をコメントとして投稿する際に、§6で述べたように、投稿対象となるアプリケーションプログラムについて利用実績収集報告部330が収集した利用実績を参照し、所定の投稿条件を満たしていた場合にのみ投稿を行うようにすることもできるし、利用実績に応じた重み情報を付加して投稿することもできる。各評価点に重み情報を付加した場合には、コメント提示部260が評価点の平均値を算出する際に、この重み情報に基づく加重平均を求めるようにすればよい。   Of course, when posting the evaluation score as a comment, the comment posting unit 390 refers to the usage record collected by the usage record collection reporting unit 330 for the application program to be posted, as described in §6, Posting can be performed only when the posting conditions are satisfied, or posting can be made with weight information according to the usage record. When weight information is added to each evaluation point, when the comment presenting unit 260 calculates the average value of the evaluation points, a weighted average based on this weight information may be obtained.

<7−7:サーバ側での重み情報付加処理>
§6では、図21を参照しながら、コメント投稿部390によって重み情報を付加したコメントを投稿する実施例を説明したが、個々のコメントに重み情報を付加する処理は、必ずしも情報処理装置300D側で行う必要はなく、アプリケーション評価サーバ200D側で行うことも可能である。すなわち、コメントに重み情報を付加する処理を、コメント投稿部390の代わりに、コメント格納部250が行うようにすればよい。
<7-7: Weight information addition processing on server side>
In §6, an example of posting a comment with weight information added by the comment posting unit 390 has been described with reference to FIG. 21, but the process of adding weight information to each comment is not necessarily performed by the information processing apparatus 300D side. However, it is also possible to do this on the application evaluation server 200D side. That is, the comment storage unit 250 may perform the process of adding the weight information to the comment instead of the comment posting unit 390.

重み情報は、利用実績収集報告部330が収集した利用実績に基づいて決定される情報であるが、重み情報を決定するために必要な利用実績を利用実績収集報告部330から利用実績格納部210に報告するようにすれば、コメント格納部250は、利用実績格納部210内に格納されている利用実績に基づいて、投稿された個々のコメントに重み情報を付加する処理を行うことが可能になる。   The weight information is information determined based on the usage record collected by the usage record collection / reporting unit 330. The usage record necessary for determining the weight information is obtained from the use record collection / reporting unit 330 and the use record storage unit 210. The comment storage unit 250 can perform a process of adding weight information to each posted comment based on the use record stored in the use record storage unit 210. Become.

もちろん、アプリケーション評価サーバ200D側で、投稿されたコメントに重み情報を付加する処理を行うためには、個々の利用実績に係るユーザと、個々のコメントを投稿したユーザとの対応関係を認識する必要があるが、情報処理装置300Dから利用実績およびコメントを送信する際に、図9に示すような匿名情報を添付するようにすれば、アプリケーション評価サーバ200D側で両者の対応関係を認識することができる。   Of course, in order to perform the process of adding weight information to the posted comment on the application evaluation server 200D side, it is necessary to recognize the correspondence between the user related to each usage record and the user who posted each comment. However, when transmitting the usage record and comment from the information processing device 300D, if the anonymous information as shown in FIG. 9 is attached, the application evaluation server 200D can recognize the correspondence between the two. it can.

<7−8:集計結果およびコメントの提示方法>
これまで述べてきた種々の実施形態では、利用実績提示部230やコメント提示部260が利用実績の集計結果やコメントを提示する方法として、アプリケーション評価サーバ200にWebサーバとしての機能をもたせる方法と、アプリケーション提供サーバ100に提示機能をもたせる方法と、を例示した。
<7-8: Method for presenting counting results and comments>
In the various embodiments described so far, as a method for the usage results presenting unit 230 and the comment presenting unit 260 to present the usage results and comments, a method for causing the application evaluation server 200 to function as a Web server; A method for providing the application providing server 100 with a presentation function is illustrated.

前者の方法を採る場合は、アプリケーション評価サーバにWebサーバとしての機能をもたせておき、利用実績提示部230もしくはコメント提示部260が、Webページ上で集計結果もしくはコメントを提示するようにすればよい。この場合、情報処理装置内のファイル格納部340には、Webブラウザ機能をもったアプリケーションプログラムを格納しておく(一般的な情報処理装置であれば、Webブラウザ用アプリケーションが標準装備されているであろう)。そして、このWebブラウザ機能をもったアプリケーションプログラムによって、アプリケーション評価サーバがWebページ上に公開した集計結果もしくはコメントを、情報処理装置に備わっているディスプレイ画面上に提示するようにすればよい。   When the former method is adopted, the application evaluation server is allowed to have a function as a Web server, and the usage result presenting unit 230 or the comment presenting unit 260 may present the aggregation result or the comment on the Web page. . In this case, an application program having a Web browser function is stored in the file storage unit 340 in the information processing apparatus (in the case of a general information processing apparatus, a Web browser application is provided as a standard equipment. ) Then, an aggregation result or comment published on the web page by the application evaluation server may be presented on the display screen provided in the information processing apparatus by the application program having the web browser function.

一方、後者の方法を採る場合は、アプリケーション評価サーバ内の利用実績提示部230に、アプリケーション提供サーバ100に対して、提示対象となる集計結果を送信する機能をもたせ、コメント提示部260に、アプリケーション提供サーバ100に対して、提示対象となるコメントを送信する機能をもたせておく。そして、アプリケーション提供サーバ100によって、アプリケーション導入処理部320に対して、ダウンロード対象となるアプリケーションプログラムの一覧を提示する際に、集計結果やコメントを併せて提示するようにすればよい。   On the other hand, when the latter method is adopted, the utilization result presenting unit 230 in the application evaluation server is provided with a function of transmitting the aggregation result to be presented to the application providing server 100, and the comment presenting unit 260 is configured to The providing server 100 is provided with a function of transmitting a comment to be presented. Then, when the application providing server 100 presents a list of application programs to be downloaded to the application introduction processing unit 320, it is only necessary to present the total results and comments together.

この場合、利用実績提示部230からアプリケーション提供サーバ100への集計結果の送信や、コメント提示部260からアプリケーション提供サーバ100へのコメントの送信は、アプリケーション評価サーバ200(200D)とアプリケーション提供サーバ100とを接続するLANやVPNを介して行ってもよいし、インターネットNを経由して行ってもよい。   In this case, transmission of count results from the usage record presenting unit 230 to the application providing server 100 and transmission of comments from the comment presenting unit 260 to the application providing server 100 are performed by the application evaluation server 200 (200D) and the application providing server 100. It may be performed via a LAN or VPN for connecting to the Internet, or via the Internet N.

もちろん、集計結果やコメントの提示方法は、上例の方法に限定されるものではない。たとえば、集計結果やコメントの閲覧は、必ずしも本発明に係る利用実績評価システムを構成する情報処理装置で行う必要はない。特に、Webページ上で集計結果やコメントを公開する方法を採る場合は、Webブラウザ機能をもつ任意の装置によって閲覧することが可能である。もちろん、集計結果やコメントの提示は、必ずしもディスプレイ画面上で行う必要はなく、印刷媒体を用いた提示も可能である。たとえば、利用実績提示部230やコメント提示部260が、プリンタに対して集計結果やコメントを出力するようにし、印刷媒体をユーザに郵送するような方法で、ユーザへの提示を行ってもかまわない。   Of course, the method of presenting the counting results and comments is not limited to the above method. For example, browsing of the counting results and comments is not necessarily performed by the information processing apparatus that constitutes the utilization performance evaluation system according to the present invention. In particular, when a method of publishing the counting results and comments on the Web page is adopted, it can be browsed by any device having a Web browser function. Of course, it is not always necessary to present the counting results and comments on the display screen, and presentation using a print medium is also possible. For example, the usage result presenting unit 230 or the comment presenting unit 260 may output the tabulation result or comment to the printer and present the print medium to the user by mail. .

<7−9:サーバに関する変形例>
これまで述べてきた実施形態では、情報処理装置に対してネットワークNを介してアプリケーションプログラムを提供するアプリケーション提供サーバ100が設けられており、情報処理装置には、ユーザからの指示に基づいて、アプリケーション提供サーバ100からユーザ所望のアプリケーションプログラムをダウンロードしてファイル格納部340に導入するインストール処理を実行する機能をもったアプリケーション導入処理部320が設けられていた。
<7-9: Modification concerning server>
In the embodiments described so far, the application providing server 100 that provides an application program to the information processing apparatus via the network N is provided, and the information processing apparatus has an application based on an instruction from the user. An application introduction processing unit 320 having a function of executing an installation process of downloading an application program desired by the user from the providing server 100 and introducing the application program into the file storage unit 340 is provided.

しかしながら、アプリケーション提供サーバ100およびアプリケーション導入処理部320は、本発明を実施する上で必須の構成要素ではない。たとえば、情報処理装置の工場出荷時にプリインストールされていたアプリケーションプログラムのみを評価対象とする運用を行う場合には、新たなアプリケーションプログラムをダウンロードする必要はないので、アプリケーション提供サーバ100およびアプリケーション導入処理部320を設けなくても、本発明を実施することが可能である。   However, the application providing server 100 and the application introduction processing unit 320 are not essential components for carrying out the present invention. For example, in the case of performing an operation that targets only an application program preinstalled at the time of factory shipment of the information processing apparatus, there is no need to download a new application program, so the application providing server 100 and the application introduction processing unit Even if 320 is not provided, the present invention can be implemented.

また、これまで述べてきた実施形態では、アプリケーション提供サーバ100とアプリケーション評価サーバ200(200D)とを別のサーバ装置として示したが、もちろん、これらのサーバは、物理的に同一のサーバであってもかまわない。本願では、説明の便宜上、アプリケーションプログラムを提供するサーバをアプリケーション提供サーバと呼び、アプリケーションプログラムを評価するサーバをアプリケーション評価サーバと呼んで、両者を区別しているが、実用上は、同一のサーバ装置に両者の機能を担わせることも可能である。逆に、物理的には異なる複数台のサーバ装置によって、アプリケーション提供サーバやアプリケーション評価サーバを構成することも可能である。   In the embodiments described so far, the application providing server 100 and the application evaluation server 200 (200D) are shown as separate server devices. Of course, these servers are physically the same server. It doesn't matter. In this application, for convenience of explanation, a server that provides an application program is referred to as an application providing server, and a server that evaluates an application program is referred to as an application evaluation server, which is distinguished from each other. It is also possible to have both functions. Conversely, an application providing server and an application evaluation server can be configured by a plurality of physically different server devices.

<7−10:専用のアプリケーションプログラムによる構成>
本発明に係る利用実績評価システムを構成する情報処理装置300A〜300Dは、市販されている汎用のパソコン、タブレット型情報端末装置、スマートフォンなどの一般的な電子機器に、専用のアプリケーションプログラムを組み込むことにより実現することができる。
<7-10: Configuration by dedicated application program>
The information processing apparatuses 300A to 300D constituting the utilization performance evaluation system according to the present invention incorporate a dedicated application program into a general electronic device such as a commercially available general-purpose personal computer, tablet-type information terminal device, or smartphone. Can be realized.

たとえば、スマートフォンを情報処理装置300A〜300Dとして利用する場合、端末側通信部310、アプリケーション導入処理部320、ファイル格納部340、メモリ360、プログラム実行部350、入出力インターフェイス370は、スマートフォンを構成するコンピュータおよび当該コンピュータに組み込まれたOSプログラムによって構成することができる。たとえば、アンドロイドOS(登録商標)を採用するスマートフォンでは、上記各構成要素の機能は、OSの機能として用意されている。   For example, when a smartphone is used as the information processing devices 300A to 300D, the terminal side communication unit 310, the application introduction processing unit 320, the file storage unit 340, the memory 360, the program execution unit 350, and the input / output interface 370 constitute a smartphone. It can be configured by a computer and an OS program incorporated in the computer. For example, in a smartphone that employs an Android OS (registered trademark), the functions of the above constituent elements are prepared as OS functions.

一方、利用実績収集報告部330やコメント投稿部390は、上記コンピュータと、上記コンピュータに組み込まれた特定のアプリケーションプログラムと、当該特定のアプリケーションプログラムによって利用される利用データファイルと、によって構成することができる。   On the other hand, the usage record collection reporting unit 330 and the comment posting unit 390 may be configured by the computer, a specific application program incorporated in the computer, and a usage data file used by the specific application program. it can.

したがって、たとえば、アンドロイドOS(登録商標)を採用するスマートフォンを、本発明に係る利用実績評価システムを構成する情報処理装置300A〜300Dとして利用するのであれば、市販されている当該スマートフォンに、利用実績収集報告部330やコメント投稿部390としての機能を果たす専用のアプリケーションプログラムをインストールすればよい。このように、本発明に必要な情報処理装置を、汎用の一般的な情報処理装置を構成するコンピュータに専用のアプリケーションプログラムを組み込むことにより構成すれば、本発明を比較的低コストで実施することが可能になる。   Therefore, for example, if a smartphone that employs an Android OS (registered trademark) is used as the information processing devices 300A to 300D that constitute the usage record evaluation system according to the present invention, What is necessary is just to install the application program for exclusive use which fulfill | performs the function as the collection report part 330 or the comment contribution part 390. Thus, if the information processing apparatus necessary for the present invention is configured by incorporating a dedicated application program into a computer constituting a general-purpose general information processing apparatus, the present invention can be implemented at a relatively low cost. Is possible.

100:アプリケーション提供サーバ
200,200D:アプリケーション評価サーバ
210:利用実績格納部
220:利用実績収集部
230:利用実績提示部
240:サーバ側通信部
250:コメント格納部
260:コメント提示部
300,300A,300B,300C,300D:情報処理装置
310:端末側通信部
320:アプリケーション導入部
330:利用実績収集報告部
340:ファイル格納部
350:プログラム実行部
360:メモリ
370:入出力インターフェイス
380:個人情報格納部
385:位置情報認識部
387:加速度センサ
390:コメント投稿部
391:投稿対象選択欄
392:コメント入力欄
A〜D:地区
AP1〜AP6:アプリケーションプログラム
C1〜C3:コメント
D1〜D3:データファイル
LOG:ログ情報
N:ネットワーク(インターネット)
P:地図上の地点
S1〜S6:流れ図の各ステップ
t:時間
W,W1〜W3:重み情報
α:加速度
Δ:加速度測定値の振幅基準値
100: Application providing server 200, 200D: Application evaluation server 210: Usage result storage unit 220: Usage result collection unit 230: Usage result presentation unit 240: Server side communication unit 250: Comment storage unit 260: Comment presentation unit 300, 300A, 300B, 300C, 300D: Information processing device 310: Terminal side communication unit 320: Application introduction unit 330: Usage record collection report unit 340: File storage unit 350: Program execution unit 360: Memory 370: Input / output interface 380: Personal information storage Unit 385: Position information recognition unit 387: Acceleration sensor 390: Comment posting unit 391: Posting target selection column 392: Comment input column A to D: District AP1 to AP6: Application program C1 to C3: Comment D1 to D3: Data file OG: log information N: network (the Internet)
P: Points on the map S1 to S6: Steps in the flowchart t: Time W, W1 to W3: Weight information α: Acceleration Δ: Amplitude reference value of acceleration measurement value

Claims (41)

アプリケーションプログラムの実行機能をもった情報処理装置と、この情報処理装置に対してネットワークを介して情報のやりとりを行うアプリケーション評価サーバと、によって構成され、前記情報処理装置におけるアプリケーションプログラムの利用実績を評価する利用実績評価システムであって、
前記情報処理装置は、
ネットワークを介して前記アプリケーション評価サーバと通信する端末側通信部と、
アプリケーションプログラムおよびデータファイルを格納するファイル格納部と、
ユーザからの指示を入力するとともにユーザへの情報提示を行う入出力インターフェイスと、
アプリケーションプログラムおよびデータファイルを展開するためのメモリと、
ユーザからの指示に基づいて、利用対象となるアプリケーションプログラムを前記ファイル格納部から読み出して前記メモリに展開する起動処理を行った後に、前記メモリ上に展開されたプログラムを実行し、実行結果として得られた情報をユーザに提示するプログラム実行部と、
前記プログラム実行部によるアプリケーションプログラムの利用実績を収集し、これを前記端末側通信部を介して前記アプリケーション評価サーバに送信して報告する利用実績収集報告部と、
現在の位置情報を認識する位置情報認識部と、
を備え、
前記アプリケーション評価サーバは、
ネットワークを介して前記情報処理装置と通信するサーバ側通信部と、
前記情報処理装置から送信されてきた利用実績を格納する利用実績格納部と、
前記利用実績格納部に格納されている利用実績を集計する利用実績集計部と、
前記利用実績集計部による集計結果を提示する利用実績提示部と、
を備え、
前記プログラム実行部は、個々のアプリケーションプログラムの起動時および終了時を示すログ情報を前記メモリもしくは前記ファイル格納部に記録し、
前記利用実績収集報告部は、前記ログ情報もしくは前記ログ情報に基づいて導出される情報を利用実績として収集し、
前記利用実績収集報告部は、前記利用実績に加えて、各時点の前記位置情報もしくは前記位置情報に基づいて導出される情報を前記アプリケーション評価サーバに送信する機能を有し、
前記利用実績格納部は、送信されてきた前記利用実績に加えて、前記位置情報もしくは前記位置情報に基づいて導出される情報を格納し、
前記利用実績集計部は、前記位置情報の時間変化に基づいて推定されるユーザの移動態様を考慮し、前記利用実績を前記移動態様別に集計することを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
An information processing apparatus having an application program execution function and an application evaluation server that exchanges information with the information processing apparatus via a network, and evaluates the use record of the application program in the information processing apparatus A utilization performance evaluation system that
The information processing apparatus includes:
A terminal-side communication unit that communicates with the application evaluation server via a network;
A file storage for storing application programs and data files;
An input / output interface for inputting instructions from the user and presenting information to the user;
Memory for deploying application programs and data files;
Based on an instruction from the user, an application program to be used is read from the file storage unit and a startup process is performed to expand the program to the memory. Then, the program expanded on the memory is executed and obtained as an execution result. A program execution unit for presenting the received information to the user;
Collecting the usage record of the application program by the program execution unit, and transmitting the result to the application evaluation server via the terminal side communication unit and reporting the usage result collection report unit,
A position information recognition unit for recognizing current position information;
With
The application evaluation server
A server-side communication unit that communicates with the information processing apparatus via a network;
A usage record storage unit that stores a usage record transmitted from the information processing apparatus;
A usage record totaling unit that totals the usage records stored in the usage record storage unit;
A usage record presenting unit that presents a totaling result by the usage record totaling unit;
With
The program execution unit records log information indicating the start time and end time of each application program in the memory or the file storage unit,
The usage record collection reporting unit collects the log information or information derived based on the log information as a usage record ,
The usage record collection report unit has a function of transmitting, in addition to the usage record, the position information at each time point or information derived based on the position information to the application evaluation server,
The usage record storage unit stores the location information or information derived based on the location information in addition to the transmitted usage record,
The usage record totaling unit counts the usage record for each movement mode in consideration of the movement mode of the user estimated based on the time change of the position information.
請求項1に記載の利用実績評価システムにおいて、
利用実績収集報告部もしくは利用実績集計部が、個々の利用実績について、位置情報に基づく適格性判定を行い、不適格と判定された利用実績については、報告対象もしくは集計対象から除外することを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system according to claim 1 ,
The usage record collection / reporting unit or the usage record totaling unit performs eligibility determination based on location information for each usage record, and excludes usage records that are determined to be ineligible from the reporting target or totaling target. Application program usage performance evaluation system.
請求項2に記載の利用実績評価システムにおいて、
利用実績収集報告部もしくは利用実績集計部が、アプリケーションプログラムを利用するのには不適切な場所を予め不適格場所として設定しておき、位置情報が前記不適格場所を示している場合には不適格とする判定を行うことを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system according to claim 2 ,
If the usage record collection / reporting unit or usage record totaling unit sets an inappropriate place for using the application program in advance as an ineligible place and the location information indicates the ineligible place, it is not acceptable. An application program utilization performance evaluation system characterized by performing a determination to be qualified.
請求項2に記載の利用実績評価システムにおいて、
利用実績収集報告部もしくは利用実績集計部が、特定の時間帯にはアプリケーションプログラムを利用するのには不適切な場所について、前記特定の時間帯を不適格時間帯とし前記不適切な場所を不適格場所とする組み合わせの設定をしておき、前記不適格時間帯に前記不適格場所での利用を示す利用実績については不適格とする判定を行うことを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system according to claim 2 ,
The usage record collection / reporting unit or the usage record totaling unit makes the specified time zone an ineligible time zone and rejects the inappropriate location for a location that is inappropriate for using the application program in a specific time zone. An application program utilization result evaluation system characterized in that a combination of qualified places is set, and a use result indicating use in the unqualified place is judged unqualified during the unqualified time zone. .
請求項2に記載の利用実績評価システムにおいて、
利用実績集計部が、同一のアプリケーションプログラムに関して、近接した時間帯に近接した場所での利用を示す所定の基準を超える数の利用実績が存在する場合には、これらの利用実績を不適格とする判定を行うことを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system according to claim 2 ,
If the usage record totaling unit has more than a certain number of usage records that indicate the use of the same application program at a location close to the same time zone, these usage records are disqualified. An application program utilization performance evaluation system characterized by making a determination.
アプリケーションプログラムの実行機能をもった情報処理装置と、この情報処理装置に対してネットワークを介して情報のやりとりを行うアプリケーション評価サーバと、によって構成され、前記情報処理装置におけるアプリケーションプログラムの利用実績を評価する利用実績評価システムであって、
前記情報処理装置は、
ネットワークを介して前記アプリケーション評価サーバと通信する端末側通信部と、
アプリケーションプログラムおよびデータファイルを格納するファイル格納部と、
ユーザからの指示を入力するとともにユーザへの情報提示を行う入出力インターフェイスと、
アプリケーションプログラムおよびデータファイルを展開するためのメモリと、
ユーザからの指示に基づいて、利用対象となるアプリケーションプログラムを前記ファイル格納部から読み出して前記メモリに展開する起動処理を行った後に、前記メモリ上に展開されたプログラムを実行し、実行結果として得られた情報をユーザに提示するプログラム実行部と、
前記プログラム実行部によるアプリケーションプログラムの利用実績を収集し、これを前記端末側通信部を介して前記アプリケーション評価サーバに送信して報告する利用実績収集報告部と、
装置筐体に作用する加速度を検出する加速度センサと、
を備え、
前記アプリケーション評価サーバは、
ネットワークを介して前記情報処理装置と通信するサーバ側通信部と、
前記情報処理装置から送信されてきた利用実績を格納する利用実績格納部と、
前記利用実績格納部に格納されている利用実績を集計する利用実績集計部と、
前記利用実績集計部による集計結果を提示する利用実績提示部と、
を備え、
前記プログラム実行部は、個々のアプリケーションプログラムの起動時および終了時を示すログ情報を前記メモリもしくは前記ファイル格納部に記録し、
前記利用実績収集報告部は、前記ログ情報もしくは前記ログ情報に基づいて導出される情報を利用実績として収集し、
前記利用実績収集報告部は、前記利用実績に加えて、前記加速度センサによる各時点の加速度検出に基づいて得られる情報をアプリケーション評価サーバに送信する機能を有し、
前記利用実績格納部は、送信されてきた前記利用実績と前記加速度検出に基づいて得られる情報とを格納し、
前記利用実績集計部は、前記利用実績を前記加速度検出に基づいて得られる情報を考慮して集計することを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
An information processing apparatus having an application program execution function and an application evaluation server that exchanges information with the information processing apparatus via a network, and evaluates the use record of the application program in the information processing apparatus A utilization performance evaluation system that
The information processing apparatus includes:
A terminal-side communication unit that communicates with the application evaluation server via a network;
A file storage for storing application programs and data files;
An input / output interface for inputting instructions from the user and presenting information to the user;
Memory for deploying application programs and data files;
Based on an instruction from the user, an application program to be used is read from the file storage unit and a startup process is performed to expand the program to the memory. Then, the program expanded on the memory is executed and obtained as an execution result. A program execution unit for presenting the received information to the user;
Collecting the usage record of the application program by the program execution unit, and transmitting the result to the application evaluation server via the terminal side communication unit and reporting the usage result collection report unit,
An acceleration sensor for detecting acceleration acting on the device housing;
With
The application evaluation server
A server-side communication unit that communicates with the information processing apparatus via a network;
A usage record storage unit that stores a usage record transmitted from the information processing apparatus;
A usage record totaling unit that totals the usage records stored in the usage record storage unit;
A usage record presenting unit that presents a totaling result by the usage record totaling unit;
With
The program execution unit records log information indicating the start time and end time of each application program in the memory or the file storage unit,
The usage record collection reporting unit collects the log information or information derived based on the log information as a usage record ,
The usage record collection report unit has a function of transmitting information obtained based on acceleration detection at each time point by the acceleration sensor to the application evaluation server in addition to the usage record,
The usage record storage unit stores the transmitted usage record and information obtained based on the acceleration detection,
The usage record totaling unit counts the usage record in consideration of information obtained based on the acceleration detection.
請求項6に記載の利用実績評価システムにおいて、
利用実績集計部が、加速度検出値の振幅値もしくはその変化周期に基づいて推定されるユーザの移動態様を考慮し、利用実績を移動態様別に集計することを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system according to claim 6 ,
Usage history evaluation system for application programs, wherein the usage history totaling unit counts the usage history for each movement mode in consideration of the user movement mode estimated based on the amplitude value of the acceleration detection value or the change period thereof .
請求項7に記載の利用実績評価システムにおいて、
利用実績集計部が、ユーザの移動態様を、停止状態、徒歩移動状態、乗物移動状態の三態様のいずれであるかを推定し、利用実績を前記三態様ごとに集計することを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system according to claim 7 ,
An application in which the usage result totaling unit estimates whether the user's movement mode is one of three modes of a stop state, a walking movement state, or a vehicle movement state, and totals the usage results for each of the three modes. Program usage performance evaluation system.
アプリケーションプログラムの実行機能をもった情報処理装置と、前記情報処理装置に対してネットワークを介してアプリケーションプログラムを提供するアプリケーション提供サーバと、前記情報処理装置に対してネットワークを介して情報のやりとりを行うアプリケーション評価サーバと、によって構成され、前記情報処理装置におけるアプリケーションプログラムの利用実績を評価する利用実績評価システムであって、
前記情報処理装置は、
ネットワークを介して前記アプリケーション評価サーバと通信する端末側通信部と、
アプリケーションプログラムおよびデータファイルを格納するファイル格納部と、
ユーザからの指示を入力するとともにユーザへの情報提示を行う入出力インターフェイスと、
アプリケーションプログラムおよびデータファイルを展開するためのメモリと、
ユーザからの指示に基づいて、利用対象となるアプリケーションプログラムを前記ファイル格納部から読み出して前記メモリに展開する起動処理を行った後に、前記メモリ上に展開されたプログラムを実行し、実行結果として得られた情報をユーザに提示するプログラム実行部と、
前記プログラム実行部によるアプリケーションプログラムの利用実績を収集し、これを前記端末側通信部を介して前記アプリケーション評価サーバに送信して報告する利用実績収集報告部と、
ユーザからの指示に基づいて、前記アプリケーション提供サーバからユーザ所望のアプリケーションプログラムをダウンロードして前記ファイル格納部に導入するインストール処理と、格納したアプリケーションプログラムを前記ファイル格納部から消去するアンインストール処理と、を実行する機能をもったアプリケーション導入処理部と、
を備え、
前記アプリケーション評価サーバは、
ネットワークを介して前記情報処理装置と通信するサーバ側通信部と、
前記情報処理装置から送信されてきた利用実績を格納する利用実績格納部と、
前記利用実績格納部に格納されている利用実績を集計する利用実績集計部と、
前記利用実績集計部による集計結果を提示する利用実績提示部と、
を備え、
前記プログラム実行部は、個々のアプリケーションプログラムの起動時および終了時を示すログ情報を前記メモリもしくは前記ファイル格納部に記録し、
前記利用実績収集報告部は、前記ログ情報もしくは前記ログ情報に基づいて導出される情報を利用実績として収集し、
前記アプリケーション導入処理部は、個々のアプリケーションプログラムのインストール時およびアンインストール時を含む導入情報をファイル格納部に格納し、
前記利用実績収集報告部は、前記導入情報を前記端末側通信部を介して前記アプリケーション評価サーバに送信して報告し、
前記利用実績格納部は、前記利用実績とともに前記導入情報を格納し、
前記利用実績集計部は、前記導入情報に基づいて、各アプリケーションプログラムについてのインストール時からアンインストール時に至るまでのインストール継続時間を集計し、
前記利用実績提示部は、各アプリケーションプログラムについて、インストール継続時間の全ユーザ合計値もしくはユーザ平均値またはその双方を提示することを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
An information processing apparatus having an application program execution function, an application providing server that provides an application program to the information processing apparatus via a network, and exchanges information with the information processing apparatus via the network An application evaluation server, and is a utilization performance evaluation system that evaluates the utilization performance of an application program in the information processing apparatus,
The information processing apparatus includes:
A terminal-side communication unit that communicates with the application evaluation server via a network;
A file storage for storing application programs and data files;
An input / output interface for inputting instructions from the user and presenting information to the user;
Memory for deploying application programs and data files;
Based on an instruction from the user, an application program to be used is read from the file storage unit and a startup process is performed to expand the program to the memory. Then, the program expanded on the memory is executed and obtained as an execution result. A program execution unit for presenting the received information to the user;
Collecting the usage record of the application program by the program execution unit, and transmitting the result to the application evaluation server via the terminal side communication unit and reporting the usage result collection report unit,
Based on an instruction from the user, an installation process for downloading a user-desired application program from the application providing server and introducing the application program into the file storage unit; an uninstallation process for deleting the stored application program from the file storage unit; An application introduction processing unit having a function of executing
With
The application evaluation server
A server-side communication unit that communicates with the information processing apparatus via a network;
A usage record storage unit that stores a usage record transmitted from the information processing apparatus;
A usage record totaling unit that totals the usage records stored in the usage record storage unit;
A usage record presenting unit that presents a totaling result by the usage record totaling unit;
With
The program execution unit records log information indicating the start time and end time of each application program in the memory or the file storage unit,
The usage record collection reporting unit collects the log information or information derived based on the log information as a usage record ,
The application introduction processing unit stores introduction information including installation and uninstallation times of individual application programs in a file storage unit,
The usage record collection reporting unit sends the introduction information to the application evaluation server via the terminal side communication unit to report,
The usage record storage unit stores the introduction information together with the usage record,
Based on the introduction information, the usage record totaling unit totals the installation duration time from the installation time to the uninstallation time for each application program,
The utilization result presenting unit presents an application program utilization result evaluation system that presents the total user total value, the user average value, or both of the installation duration time for each application program.
請求項9に記載の利用実績評価システムにおいて、
アプリケーション評価サーバ内の利用実績提示部が、アプリケーション提供サーバに対して、提示対象となる集計結果を送信する機能を有し、
前記アプリケーション提供サーバが、アプリケーション導入処理部に対して、ダウンロード対象となるアプリケーションプログラムの一覧とともに、前記集計結果を提示することを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system according to claim 9 ,
The utilization result presenting unit in the application evaluation server has a function of transmitting the aggregation result to be presented to the application providing server,
The application program utilization result evaluation system, wherein the application providing server presents the totalization result together with a list of application programs to be downloaded to the application introduction processing unit.
アプリケーションプログラムの実行機能をもった情報処理装置と、この情報処理装置に対してネットワークを介して情報のやりとりを行うアプリケーション評価サーバと、によって構成され、前記情報処理装置におけるアプリケーションプログラムの利用実績を評価する利用実績評価システムであって、
前記情報処理装置は、
ネットワークを介して前記アプリケーション評価サーバと通信する端末側通信部と、
アプリケーションプログラムおよびデータファイルを格納するファイル格納部と、
ユーザからの指示を入力するとともにユーザへの情報提示を行う入出力インターフェイスと、
アプリケーションプログラムおよびデータファイルを展開するためのメモリと、
ユーザからの指示に基づいて、利用対象となるアプリケーションプログラムを前記ファイル格納部から読み出して前記メモリに展開する起動処理を行った後に、前記メモリ上に展開されたプログラムを実行し、実行結果として得られた情報をユーザに提示するプログラム実行部と、
前記プログラム実行部によるアプリケーションプログラムの利用実績を収集し、これを前記端末側通信部を介して前記アプリケーション評価サーバに送信して報告する利用実績収集報告部と、
アプリケーションプログラムについてのユーザのコメントの投稿を受け付け、これを前記端末側通信部を介して前記アプリケーション評価サーバに送信して投稿するコメント投稿部と、
を備え、
前記アプリケーション評価サーバは、
ネットワークを介して前記情報処理装置と通信するサーバ側通信部と、
前記情報処理装置から送信されてきた利用実績を格納する利用実績格納部と、
前記利用実績格納部に格納されている利用実績を集計する利用実績集計部と、
前記利用実績集計部による集計結果を提示する利用実績提示部と、
前記情報処理装置から送信されてきたコメントを格納するコメント格納部と、
前記コメント格納部に格納されているコメントを提示するコメント提示部と、
を備え、
前記プログラム実行部は、個々のアプリケーションプログラムの起動時および終了時を示すログ情報を前記メモリもしくは前記ファイル格納部に記録し、
前記利用実績収集報告部は、前記ログ情報もしくは前記ログ情報に基づいて導出される情報を利用実績として収集し、
個々のアプリケーションプログラムには、それぞれジャンルを示す情報が対応づけられており、
コメント投稿部が、投稿対象となるアプリケーションプログラムについて前記利用実績収集報告部が収集した利用実績を参照し、投稿対象となるアプリケーションプログラムと同一のジャンルに所属するアプリケーションプログラムの累積利用時間の合計が所定の基準時間以上である場合、もしくは、投稿対象となるアプリケーションプログラムと同一のジャンルに所属するアプリケーションプログラムの起動回数の合計が所定の基準回数以上である場合、または、その双方が満たされた場合に、当該投稿対象についての投稿条件が満たされていると判断し、前記投稿条件を満たす場合にのみ、コメントの投稿を受け付けることを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
An information processing apparatus having an application program execution function and an application evaluation server that exchanges information with the information processing apparatus via a network, and evaluates the use record of the application program in the information processing apparatus A utilization performance evaluation system that
The information processing apparatus includes:
A terminal-side communication unit that communicates with the application evaluation server via a network;
A file storage for storing application programs and data files;
An input / output interface for inputting instructions from the user and presenting information to the user;
Memory for deploying application programs and data files;
Based on an instruction from the user, an application program to be used is read from the file storage unit and a startup process is performed to expand the program to the memory. Then, the program expanded on the memory is executed and obtained as an execution result. A program execution unit for presenting the received information to the user;
Collecting the usage record of the application program by the program execution unit, and transmitting the result to the application evaluation server via the terminal side communication unit and reporting the usage result collection report unit,
A comment posting unit that accepts posting of a user's comment about the application program, sends it to the application evaluation server via the terminal side communication unit, and
With
The application evaluation server
A server-side communication unit that communicates with the information processing apparatus via a network;
A usage record storage unit that stores a usage record transmitted from the information processing apparatus;
A usage record totaling unit that totals the usage records stored in the usage record storage unit;
A usage record presenting unit that presents a totaling result by the usage record totaling unit;
A comment storage unit for storing a comment transmitted from the information processing apparatus;
A comment presentation unit for presenting comments stored in the comment storage unit;
With
The program execution unit records log information indicating the start time and end time of each application program in the memory or the file storage unit,
The usage record collection reporting unit collects the log information or information derived based on the log information as a usage record ,
Each application program is associated with genre information,
The comment posting unit refers to the usage record collected by the usage record collection reporting unit for the application program to be posted, and the total accumulated usage time of application programs belonging to the same genre as the posting target application program is predetermined. If the total number of activations of application programs belonging to the same genre as the application program to be posted is equal to or greater than a predetermined reference number, or if both are satisfied An application program utilization performance evaluation system characterized in that a posting of a comment is accepted only when it is determined that a posting condition for the posting target is satisfied and the posting condition is satisfied.
請求項11に記載の利用実績評価システムにおいて、
コメント投稿部が、アプリケーションプログラムについてのユーザの評価点をコメントとして受け付け、これを端末側通信部を介してアプリケーション評価サーバに送信して投稿し、
コメント提示部が、複数のユーザが投稿した評価点の平均値をコメントとして提示することを特徴とすることを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system according to claim 11 ,
The comment posting unit accepts the user's evaluation score about the application program as a comment, sends it to the application evaluation server via the terminal side communication unit, and posts it,
An application program utilization performance evaluation system, wherein a comment presenting section presents an average value of evaluation points posted by a plurality of users as a comment.
アプリケーションプログラムの実行機能をもった情報処理装置と、この情報処理装置に対してネットワークを介して情報のやりとりを行うアプリケーション評価サーバと、によって構成され、前記情報処理装置におけるアプリケーションプログラムの利用実績を評価する利用実績評価システムであって、
前記情報処理装置は、
ネットワークを介して前記アプリケーション評価サーバと通信する端末側通信部と、
アプリケーションプログラムおよびデータファイルを格納するファイル格納部と、
ユーザからの指示を入力するとともにユーザへの情報提示を行う入出力インターフェイスと、
アプリケーションプログラムおよびデータファイルを展開するためのメモリと、
ユーザからの指示に基づいて、利用対象となるアプリケーションプログラムを前記ファイル格納部から読み出して前記メモリに展開する起動処理を行った後に、前記メモリ上に展開されたプログラムを実行し、実行結果として得られた情報をユーザに提示するプログラム実行部と、
前記プログラム実行部によるアプリケーションプログラムの利用実績を収集し、これを前記端末側通信部を介して前記アプリケーション評価サーバに送信して報告する利用実績収集報告部と、
アプリケーションプログラムについてのユーザのコメントの投稿を受け付け、これを前記端末側通信部を介して前記アプリケーション評価サーバに送信して投稿するコメント投稿部と、
を備え、
前記コメント投稿部は、前記利用実績収集報告部が収集した利用実績に基づいて、投稿されたコメントに重み情報を付加して送信し、
前記アプリケーション評価サーバは、
ネットワークを介して前記情報処理装置と通信するサーバ側通信部と、
前記情報処理装置から送信されてきた利用実績を格納する利用実績格納部と、
前記利用実績格納部に格納されている利用実績を集計する利用実績集計部と、
前記利用実績集計部による集計結果を提示する利用実績提示部と、
前記情報処理装置から送信されてきた前記重み情報が付加されたコメントを格納するコメント格納部と、
前記コメント格納部に格納されているコメントを提示するコメント提示部と、
を備え、
前記プログラム実行部は、個々のアプリケーションプログラムの起動時および終了時を示すログ情報を前記メモリもしくは前記ファイル格納部に記録し、
前記利用実績収集報告部は、前記ログ情報もしくは前記ログ情報に基づいて導出される情報を利用実績として収集し、
前記コメント提示部は、個々のコメントについて、前記重み情報に応じた態様で提示を行い、
個々のアプリケーションプログラムには、それぞれジャンルを示す情報が対応づけられており、
前記コメント投稿部は、投稿対象となるアプリケーションプログラムと同一のジャンルに所属するアプリケーションプログラムの累積利用時間の合計が長いほど、もしくは、起動回数の合計が多いほど、より重い重み情報を付加することを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
An information processing apparatus having an application program execution function and an application evaluation server that exchanges information with the information processing apparatus via a network, and evaluates the use record of the application program in the information processing apparatus A utilization performance evaluation system that
The information processing apparatus includes:
A terminal-side communication unit that communicates with the application evaluation server via a network;
A file storage for storing application programs and data files;
An input / output interface for inputting instructions from the user and presenting information to the user;
Memory for deploying application programs and data files;
Based on an instruction from the user, an application program to be used is read from the file storage unit and a startup process is performed to expand the program to the memory. Then, the program expanded on the memory is executed and obtained as an execution result. A program execution unit for presenting the received information to the user;
Collecting the usage record of the application program by the program execution unit, and transmitting the result to the application evaluation server via the terminal side communication unit and reporting the usage result collection report unit,
A comment posting unit that accepts posting of a user's comment about the application program, sends it to the application evaluation server via the terminal side communication unit, and
With
The comment posting unit adds weight information to the posted comment based on the usage record collected by the usage record collection report unit, and transmits the comment.
The application evaluation server
A server-side communication unit that communicates with the information processing apparatus via a network;
A usage record storage unit that stores a usage record transmitted from the information processing apparatus;
A usage record totaling unit that totals the usage records stored in the usage record storage unit;
A usage record presenting unit that presents a totaling result by the usage record totaling unit;
A comment storage unit for storing a comment to which the weight information transmitted from the information processing apparatus is added;
A comment presentation unit for presenting comments stored in the comment storage unit;
With
The program execution unit records log information indicating the start time and end time of each application program in the memory or the file storage unit,
The usage record collection reporting unit collects the log information or information derived based on the log information as a usage record ,
The comment presenting unit presents each comment in a manner according to the weight information,
Each application program is associated with genre information,
The comment posting unit adds heavier weight information as the total accumulated use time of application programs belonging to the same genre as the application program to be posted is longer or as the total number of activations is larger. A system for evaluating the usage of application programs.
請求項13に記載の利用実績評価システムにおいて、
コメント投稿部が、過去の投稿実績を格納する機能を有し、新たな投稿の対象となるアプリケーションプログラムと同一のジャンルに所属するアプリケーションプログラムについて過去に投稿実績がある場合には、当該新たな投稿に係るコメントに、より重い重み情報を付加することを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system according to claim 13 ,
If the comment posting section has a function to store past posting results, and there is a past posting result for an application program that belongs to the same genre as the application program to be newly posted, the new posting An application program utilization performance evaluation system characterized in that heavier weight information is added to a comment related to the above.
請求項13または14に記載の利用実績評価システムにおいて、
コメントに重み情報を付加する処理を、コメント投稿部の代わりに、コメント格納部が行うことを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system according to claim 13 or 14 ,
A use performance evaluation system for an application program characterized in that a comment storage unit performs processing for adding weight information to a comment instead of a comment posting unit.
請求項13〜15のいずれかに記載の利用実績評価システムにおいて、
コメント提示部が、複数のコメントについて、重み情報に応じた順序で提示を行うことを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system in any one of Claims 13-15 ,
An application program utilization performance evaluation system, wherein a comment presenter presents a plurality of comments in an order corresponding to weight information.
請求項13〜16のいずれかに記載の利用実績評価システムにおいて、
コメント提示部が、個々のコメントを構成する文字を、フォント、サイズ、色、もしくは、その他の表示態様を重み情報に応じて変えることにより表示することを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system in any one of Claims 13-16 ,
An application program utilization performance evaluation system in which a comment presenting unit displays characters constituting individual comments by changing fonts, sizes, colors, or other display modes according to weight information.
請求項1〜17のいずれかに記載の利用実績評価システムにおいて、
利用実績集計部が、利用実績に基づいて、各アプリケーションプログラムについてのユーザ数を集計し、
利用実績提示部が、各アプリケーションプログラムについて、ユーザ数を提示することを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system in any one of Claims 1-17 ,
The usage record totaling unit counts the number of users for each application program based on the usage record.
A utilization result evaluation system for an application program, wherein a utilization result presentation unit presents the number of users for each application program.
請求項1〜18のいずれかに記載の利用実績評価システムにおいて、
利用実績集計部が、利用実績に基づいて、各アプリケーションプログラムについての起動回数を集計し、
利用実績提示部が、各アプリケーションプログラムについて、起動回数の全ユーザ合計値もしくはユーザ平均値またはその双方を提示することを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system in any one of Claims 1-18 ,
Based on the usage record, the usage record totaling unit counts the number of startups for each application program,
A utilization result evaluation system for an application program, wherein a utilization result presentation unit presents the total number of users or the user average value of the number of activations or both for each application program.
請求項1〜19のいずれかに記載の利用実績評価システムにおいて、
利用実績集計部が、利用実績に基づいて、各アプリケーションプログラムについての累積利用時間を集計し、
利用実績提示部が、各アプリケーションプログラムについて、累積利用時間の全ユーザ合計値もしくはユーザ平均値またはその双方を提示することを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system in any one of Claims 1-19 ,
The usage record totaling unit totals the cumulative usage time for each application program based on the usage record.
A utilization result evaluation system for an application program, wherein a utilization result presentation unit presents the total user total value, the user average value, or both of the accumulated utilization time for each application program.
請求項1〜20のいずれかに記載の利用実績評価システムにおいて、
利用実績提示部が、ユーザ数、起動回数、もしくは累積利用時間のランキングを、順位通りにアプリケーションプログラム名を並べることにより提示することを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system in any one of Claims 1-20 ,
A utilization result evaluation system for an application program, wherein a utilization result presentation unit presents a ranking of the number of users, the number of activations, or the accumulated utilization time by arranging the names of application programs in order.
請求項1〜21のいずれかに記載の利用実績評価システムにおいて、
利用実績収集報告部もしくは利用実績集計部が、個々の利用実績について適格性判定を行い、不適格と判定された利用実績については、報告対象もしくは集計対象から除外することを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system in any one of Claims 1-21 ,
An application program characterized in that the usage record collection / reporting unit or the usage record totaling unit performs eligibility determination on individual use results, and excludes use results that are determined to be ineligible from the reporting target or totaling target. Usage performance evaluation system.
請求項22に記載の利用実績評価システムにおいて、
利用実績収集報告部もしくは利用実績集計部が、利用実績についての適格性判定として、当該利用実績に係るアプリケーションプログラムの起動時から終了時に至るまでの連続起動時間が、当該アプリケーションプログラムについて予め設定されている所定の上限時間を超えた場合には不適格とする判定を行うことを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system according to claim 22 ,
The usage record collection / reporting unit or the usage record totaling unit determines whether or not the application program related to the use record is eligible for a continuous start time from the start to the end of the application program related to the use record. An application program utilization performance evaluation system, characterized in that when a predetermined upper limit time is exceeded, it is determined that the application program is ineligible.
請求項22に記載の利用実績評価システムにおいて、
利用実績収集報告部もしくは利用実績集計部が、利用実績についての適格性判定として、当該利用実績に係るアプリケーションプログラムの起動時から終了時に至るまでの利用時間帯が、当該アプリケーションプログラムについて予め設定されている所定の不適格時間帯に重なる場合には不適格とする判定を行うことを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system according to claim 22 ,
The usage history collection / reporting unit or the usage history totaling unit determines whether or not the application program related to the usage record is used from the start to the end of the application program. An application program utilization performance evaluation system characterized in that a judgment is made that it is ineligible when it overlaps a predetermined ineligible time zone.
請求項22に記載の利用実績評価システムにおいて、
利用実績収集報告部もしくは利用実績集計部が、同一の情報処理装置で利用されている全アプリケーションプログラムの累積利用時間を合計した総累積利用時間に対する特定のアプリケーションプログラムの累積利用時間の割合が所定の基準割合を超える場合、もしくは、同一の情報処理装置で利用されている全アプリケーションプログラムの起動回数を合計した総起動回数に対する特定のアプリケーションプログラムの起動回数の割合が所定の基準割合を超える場合、もしくは、その双方が満たされた場合に、当該情報処理装置についての当該特定のアプリケーションプログラムの利用実績を不適格とする判定を行うことを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system according to claim 22 ,
The ratio of the cumulative usage time of a specific application program to the total cumulative usage time obtained by summing up the cumulative usage times of all application programs used by the same information processing device by the usage history collection report section or usage history totaling section is predetermined. When the reference ratio is exceeded, or when the ratio of the number of activation times of a specific application program to the total number of activations of all application programs used in the same information processing apparatus exceeds a predetermined reference ratio, or When both of these are satisfied, an application program use result evaluation system that makes a use result of the specific application program for the information processing apparatus ineligible is determined.
請求項1〜25のいずれかに記載の利用実績評価システムにおいて、
情報処理装置が、ユーザの個人情報を格納する個人情報格納部を更に備え、
利用実績収集報告部が、利用実績に前記個人情報を関連づけてアプリケーション評価サーバに報告する機能を有し、
利用実績格納部が、前記利用実績を前記個人情報に関連づけて格納し、
利用実績集計部が、前記利用実績を前記個人情報を考慮して集計することを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system in any one of Claims 1-25 ,
The information processing apparatus further includes a personal information storage unit that stores personal information of the user,
The usage record collection report unit has a function of reporting the application information to the application evaluation server in association with the personal information.
A usage record storage unit stores the usage record in association with the personal information;
A utilization result evaluation system for an application program, wherein a utilization result totaling unit totals the utilization result in consideration of the personal information.
請求項26に記載の利用実績評価システムにおいて、
個人情報として、ユーザの氏名、住所、電話番号、性別、年齢、職業の群の中から選択された1つもしくは複数の情報を用い、
利用実績集計部が、これら個人情報に基づいてユーザを複数のグループに分け、利用実績をグループごとに集計することを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system according to claim 26 ,
As personal information, use one or more information selected from the group of the user's name, address, phone number, gender, age, occupation,
A utilization result evaluation system for an application program, characterized in that a utilization result totaling unit divides users into a plurality of groups based on the personal information and totals the utilization results for each group.
請求項26または27に記載の利用実績評価システムにおいて、
利用実績収集報告部が、ユーザによる承諾があった場合には、個人情報を関連づけた利用実績の報告を行い、ユーザによる承諾がなかった場合には、個人情報を関連づけない利用実績の報告を行い、
利用実績提示部が、前記承諾を行わなかったユーザに対しては、前記承諾を行ったユーザに提示する集計結果に比べて制限を課した集計結果の提示を行うことを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system according to claim 26 or 27 ,
If there is an approval from the user, the usage record collection and reporting section reports the usage record associated with personal information, and if there is no consent from the user, reports the usage record without associating personal information. ,
An application program characterized in that a usage result presenting unit presents a total result with a restriction compared to a total result presented to a user who has given the consent to a user who has not made the consent. Usage performance evaluation system.
請求項26〜28のいずれかに記載の利用実績評価システムにおいて、
利用実績収集報告部もしくは利用実績集計部が、個々の利用実績について、関連づけられた個人情報に基づく適格性判定を行い、不適格と判定された利用実績については、報告対象もしくは集計対象から除外することを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system according to any one of claims 26 to 28 ,
The usage record collection / reporting unit or the usage record totaling unit makes an eligibility determination based on the associated personal information for each usage record, and excludes the use result determined to be ineligible from the report target or the total target. Application program usage performance evaluation system characterized by this.
請求項29に記載の利用実績評価システムにおいて、
個人情報として、ユーザの年齢を含む情報を用い、
利用実績収集報告部もしくは利用実績集計部が、特定のユーザに関する利用実績についての適格性判定として、当該利用実績に係るアプリケーションプログラムの起動時から終了時に至るまでの利用時間帯が、当該特定のユーザの年齢について予め設定されている所定の不適格時間帯に重なる場合には不適格とする判定を行うことを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system according to claim 29 ,
Use personal information that includes the user's age,
The usage history collection / reporting unit or the usage history totaling unit determines whether or not the usage time period from the start to the end of the application program related to the usage history is that the specific user A use performance evaluation system for an application program, characterized in that it is determined to be ineligible when it overlaps a predetermined ineligible time zone set in advance for the age of the application program.
請求項1〜25のいずれかに記載の利用実績評価システムにおいて、
情報処理装置が、ユーザの個人情報を格納する個人情報格納部を更に備え、
利用実績収集報告部が、前記個人情報を示すデータに対して一方向性関数を作用させることにより匿名情報を生成し、利用実績に前記匿名情報を関連づけてアプリケーション評価サーバに報告し、
利用実績格納部が、前記利用実績を前記匿名情報に関連づけて格納し、
利用実績集計部が、前記利用実績を前記匿名情報を考慮して集計することを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system in any one of Claims 1-25 ,
The information processing apparatus further includes a personal information storage unit that stores personal information of the user,
The usage record collection reporting unit generates anonymous information by acting a one-way function on the data indicating the personal information, and reports the application record to the application evaluation server in association with the anonymous information.
The usage record storage unit stores the usage record in association with the anonymous information,
A utilization result evaluation system for an application program, wherein a utilization result totaling unit totals the utilization result in consideration of the anonymous information.
請求項1〜31のいずれかに記載の利用実績評価システムにおいて、
利用実績収集報告部が、予め設定された所定のタイミングで定期的に利用実績の報告を行うことを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system in any one of Claims 1-31 ,
A utilization result evaluation system for an application program, wherein a utilization result collection and reporting unit periodically reports a utilization result at a predetermined timing set in advance.
請求項1〜32のいずれかに記載の利用実績評価システムにおいて、
情報処理装置が、内蔵する充電池からの供給電力に基づいて動作し、
利用実績収集報告部が、前記充電池の充電容量が所定のレベル以上である期間もしくは前記充電池に対する充電処理が行われている期間にのみ、利用実績の報告を行うことを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system in any one of Claims 1-32 ,
The information processing device operates based on the power supplied from the built-in rechargeable battery,
An application program characterized in that the usage record collection report unit reports the usage record only during a period when the charging capacity of the rechargeable battery is equal to or higher than a predetermined level or during a period when the charging process for the rechargeable battery is performed. Usage performance evaluation system.
請求項1〜33のいずれかに記載の利用実績評価システムにおいて、
利用実績収集報告部が、利用実績の報告対象となる、または、報告対象とならないアプリケーションプログラムを掲載した対象選別リストを参照して、前記対象選別リストにより対象とされたアプリケーションプログラムについてのみ、利用実績の報告を行うことを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system in any one of Claims 1-33 ,
The usage results collection and reporting section refers to the target screening list that lists the application programs that are subject to the usage results or not, and only the application programs that are targeted by the target screening list. Application program usage performance evaluation system, characterized by reporting
請求項1〜34のいずれかに記載の利用実績評価システムにおいて、
情報処理装置内のファイル格納部が、Webブラウザ機能をもったアプリケーションプログラムを格納しており、
アプリケーション評価サーバがWebサーバとしての機能を有し、利用実績提示部もしくはコメント提示部が、Webページ上で集計結果もしくはコメントを提示し、
前記情報処理装置が、前記Webブラウザ機能をもったアプリケーションプログラムによって、前記集計結果もしくはコメントをユーザに提示することを特徴とするアプリケーションプログラムの利用実績評価システム。
In the utilization performance evaluation system in any one of Claims 1-34 ,
The file storage unit in the information processing apparatus stores an application program having a Web browser function,
The application evaluation server has a function as a Web server, and the usage result presenting unit or the comment presenting unit presents the aggregation result or the comment on the Web page,
An application program utilization performance evaluation system, wherein the information processing apparatus presents the tabulation results or comments to a user by an application program having the Web browser function.
請求項1〜35のいずれかに記載の利用実績評価システムを構成する情報処理装置。 The information processing apparatus which comprises the utilization performance evaluation system in any one of Claims 1-35 . 請求項1〜35のいずれかに記載の利用実績評価システムを構成する情報処理装置としてコンピュータを機能させるプログラム。 The program which makes a computer function as an information processing apparatus which comprises the utilization performance evaluation system in any one of Claims 1-35 . 請求項1〜35のいずれかに記載の利用実績評価システムを構成するアプリケーション評価サーバ。 The application evaluation server which comprises the utilization performance evaluation system in any one of Claims 1-35 . 請求項1〜35のいずれかに記載の利用実績評価システムを構成するアプリケーション評価サーバとしてコンピュータを機能させるプログラム。 The program which functions a computer as an application evaluation server which comprises the utilization performance evaluation system in any one of Claims 1-35 . 請求項1〜35のいずれかに記載の利用実績評価システムを構成する情報処理装置において、
端末側通信部、ファイル格納部、メモリ、プログラム実行部、入出力インターフェイス、および、必要な場合には、アプリケーション導入処理部を、コンピュータおよび当該コンピュータに組み込まれたOSプログラムによって構成し、
利用実績収集報告部、および、必要な場合には、コメント投稿部を、前記コンピュータと、前記コンピュータに組み込まれた特定のアプリケーションプログラムと、当該特定のアプリケーションプログラムによって利用される利用データファイルと、によって構成したことを特徴とする情報処理装置。
In the information processing apparatus which comprises the utilization performance evaluation system in any one of Claims 1-35 ,
A terminal side communication unit, a file storage unit, a memory, a program execution unit, an input / output interface, and if necessary, an application introduction processing unit is configured by a computer and an OS program incorporated in the computer,
The usage record collection and reporting unit, and, if necessary, the comment posting unit include the computer, a specific application program incorporated in the computer, and a usage data file used by the specific application program. An information processing apparatus characterized by comprising.
請求項40に記載の特定のアプリケーションプログラム。 The specific application program according to claim 40 .
JP2012188840A 2012-08-29 2012-08-29 Application program usage evaluation system Expired - Fee Related JP5991083B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012188840A JP5991083B2 (en) 2012-08-29 2012-08-29 Application program usage evaluation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012188840A JP5991083B2 (en) 2012-08-29 2012-08-29 Application program usage evaluation system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014048720A JP2014048720A (en) 2014-03-17
JP5991083B2 true JP5991083B2 (en) 2016-09-14

Family

ID=50608386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012188840A Expired - Fee Related JP5991083B2 (en) 2012-08-29 2012-08-29 Application program usage evaluation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5991083B2 (en)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6285333B2 (en) * 2014-09-29 2018-02-28 富士フイルム株式会社 Diagnosis support program development promotion device, diagnostic support program development promotion device operating method and program, and diagnosis support program development promotion system
CN105320601A (en) * 2015-12-02 2016-02-10 北京奇虎科技有限公司 Testing method and device for application program
JP2017167712A (en) * 2016-03-15 2017-09-21 西日本電信電話株式会社 Information terminal, log recording method, and log recording program
JP6680979B2 (en) * 2016-06-23 2020-04-15 富士通株式会社 Test support program, test support device, and test support method
JP6580535B2 (en) * 2016-09-07 2019-09-25 株式会社日立製作所 Development support system and method
JP6713407B2 (en) * 2016-11-17 2020-06-24 Kddi株式会社 Notification device, notification system, notification method, and notification program
RU2634182C1 (en) * 2016-12-12 2017-10-24 Акционерное общество "Лаборатория Касперского" Method of contradiction to unfair applications rates
CN111307197A (en) * 2018-12-11 2020-06-19 迈普通信技术股份有限公司 Information recording method and management equipment
JP2020201903A (en) 2019-06-13 2020-12-17 キヤノン株式会社 Program, information processor, and information processing method
JP7277275B2 (en) 2019-06-13 2023-05-18 キヤノン株式会社 Program, information processing device, and information processing method
JP6988872B2 (en) * 2019-11-08 2022-01-05 トヨタ自動車株式会社 Contribution evaluation device
CN112801458A (en) * 2020-12-31 2021-05-14 平安科技(深圳)有限公司 Video conference application evaluation method, device, equipment and storage medium
JP2022189591A (en) * 2021-06-11 2022-12-22 株式会社東海理化電機製作所 Management apparatus and use information management method

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003050719A (en) * 2001-08-03 2003-02-21 Katsuyoshi Nagashima Device for monitoring utilization state of application software, and its software program
JP5224748B2 (en) * 2007-08-27 2013-07-03 任天堂株式会社 Information processing apparatus, information processing system, information processing program, and information processing method
JP2010081397A (en) * 2008-09-26 2010-04-08 Ntt Docomo Inc Data reception terminal, data distribution server, data distribution system, and method for distributing data
JPWO2011018827A1 (en) * 2009-08-13 2013-01-17 株式会社日立製作所 System and method for evaluating suitability of application in execution environment
JP2012014447A (en) * 2010-06-30 2012-01-19 Ntt Docomo Inc Server and method for recommending application to user
JP5481289B2 (en) * 2010-06-30 2014-04-23 株式会社Nttドコモ Server and method for recommending applications to users

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014048720A (en) 2014-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5991083B2 (en) Application program usage evaluation system
RU2698253C2 (en) Mobile device distance tracking
JP5559273B2 (en) Method and system for providing ranking of mobile applications based on information acquired at user terminal
KR101102852B1 (en) Method, system and computer-readable recording medium for providing display advertisement on lock screen for preventing wrong input to user terminal
Book et al. Longitudinal analysis of android ad library permissions
US9459105B2 (en) Method, apparatus and computer program product for community based user involvement in map updating
CN103631835A (en) Interest point information map presenting system and method thereof
US8543458B1 (en) Methods and systems for facilitating electronic commerce using a child-oriented computer network application
JP2014518408A (en) Schedule generation method and communication terminal apparatus according to schedule generation method
TW201626308A (en) Information providing system
CN107967271A (en) A kind of information search method and device
US11016869B2 (en) Extensibility model for usage analytics used with a system
US20140032743A1 (en) Selecting equipment associated with provider entities for a client request
JP5982968B2 (en) Electronic book display device, collection information display program, and collection information display method
WO2016060997A1 (en) Method and system for permissions based content broadcasting
US11170311B2 (en) System and method for determining expense information based on inferred events
JP5249081B2 (en) Navigation system, route guidance method, computer program for performing route guidance, and recording medium recording the computer program
JP6069552B2 (en) Distribution apparatus, distribution method, and distribution program
CN105828198A (en) Program recommendation method and terminal
JP2017021770A (en) Distribution device, distribution method, and distribution program
CN109857927A (en) User&#39;s recommended method, device, computer equipment and computer readable storage medium
JP2003044626A (en) Information output device, information output method, information output program
JP6068696B1 (en) Distribution apparatus, distribution method, and distribution program
JP5926872B1 (en) Distribution apparatus, distribution method, and distribution program
JP5996813B1 (en) Distribution apparatus, distribution method, and distribution program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5991083

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees