JP5968610B2 - マクイベリー含有抗酸化組成物 - Google Patents

マクイベリー含有抗酸化組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5968610B2
JP5968610B2 JP2011247057A JP2011247057A JP5968610B2 JP 5968610 B2 JP5968610 B2 JP 5968610B2 JP 2011247057 A JP2011247057 A JP 2011247057A JP 2011247057 A JP2011247057 A JP 2011247057A JP 5968610 B2 JP5968610 B2 JP 5968610B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
macui
berries
berry
composition containing
antioxidant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011247057A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013107825A (ja
Inventor
佐々木 義晴
義晴 佐々木
Original Assignee
株式会社ファイン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ファイン filed Critical 株式会社ファイン
Priority to JP2011247057A priority Critical patent/JP5968610B2/ja
Publication of JP2013107825A publication Critical patent/JP2013107825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5968610B2 publication Critical patent/JP5968610B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Description

本発明はマクイベリーとその他抗酸化物質の配合に関するもので、さらに詳しくは、本発明の配合により抗酸化活性の相乗効果が得られるものである。また、本発明の配合による組成物は、食品、化粧品分野において使用されるものである。
抗酸化活性を有する組成物は、体内の活性酸素を取り去り、老化防止等の所謂アンチエイジング作用を有しており、健康食品や化粧品等の分野に用いられている。
マクイベリー(Maqui Berry(学名:Aristotelia chilensis(Mol.) Stuntz))は、南アメリカ原産の果実であり、パタゴニア地方に自生している。マクイベリーには、ビタミン、ミネラルの他、抗酸化物質であるアントシアニンが豊富に含まれていることが知られている。そのアントシアニン含量は、ブルーベリーの3〜4倍とも言われ、さらにインドール、キノリンといったアルカロイドを含むことから、近年、強力な抗酸化剤として注目されつつある(例えば、非特許文献1参照)。
抗酸化効果の相乗的な作用は、例えば下記特許文献1などで知られている通り、いくつかの組み合わせで抗酸化活性が相乗的に促進されることが知られている。一方、抗酸化剤同士の相性が悪いと相殺効果を示す場合もある。
特許第3533737号公報
Phytochem Anal., 17,8−14(2006)
現状の製品としては、新規素材であるためマクイベリー単体を原料として用いるものが多い。そして、今後は様々な成分との混合した製品が開発されると予測される。
しかしながら、抗酸化活性は混合された成分の相性により相殺効果、相加効果、相乗効果を示すことが知られている。従って、様々な成分を混合させるためにはマクイベリーと相性の良い成分の選定を行う必要がある。
本発明者はかかる問題を解決するために、鋭意検討を重ねた結果、マクイベリーとベリー類を混合することで、抗酸化活性の相乗効果が得られることを見出し、本発明を完成したものである。
具体的には、マクイベリーに対し、クランベリー、ビルベリー、ブドウ種子エキスを配合することにより、マクイベリー単体よりも強力な抗酸化活性を有することを見出した。
即ち、かかる請求項1の発明は、
マクイベリーと、クランベリー、ビルベリー又はブドウ種子由来のベリー類を含有することを特徴とするマクイベリー含有抗酸化組成物である。
この発明は、抗酸化作用を持つ組成物であって、マクイベリーとその他特定のベリー類を混合することで効率的な抗酸化作用を付与することができるものである。
ここで、マクイベリーとその他特定のベリー類との混合比率に限定は無く、また、その組み合わせも限定されずに自由である。
マクイベリーに対して加えられる特定のベリー類としてはクランベリー、ビルベリー又はブドウ種子由来のベリー類である。
請求項の発明は、上記請求項に記載の発明のマクイベリー含有抗酸化組成物であって、マクイベリーが、スプレードライ、フリーズドライ、又はジュース加工されたものであることを特徴とするものである。
マクイベリーの形態としては、特に限定されないが、スプレードライ、フリーズドライ、又はジュース加工されたもので十分にその効果を発揮する。
請求項の発明は、上記請求項1又は2に記載の発明のマクイベリー含有抗酸化組成物であって、飲食品として提供されるものである。
この発明の組成物は、その抗酸化性を利用して、抗酸化機能有する飲食品として利用することができる。
請求項の発明は、上記請求項1又は2に記載の発明のマクイベリー含有抗酸化組成物であって、抗酸化活性の促進剤として提供されるものである。
この発明の組成物は、その抗酸化性を利用して、抗酸化活性の促進剤として各種用途に利用することもできる。
以上のように、この発明によると、マクイベリーが本来持つ抗酸化性と、他のベリー類が持つ抗酸化性を単に合わせた相加的な効果以上の優れた相乗的な効果が得られ、当該マクイベリーの抗酸化活性を相乗的に促進することができる。
そして、抗酸化特性は、アンチエイジング等人体に有用な作用効果があり、効率的な抗酸化作用を有するこの組成物は、食品、化粧品分野等幅広く活用することができる。
マクイベリーを、他のベリー類(クランベリー、ビルベリー、ブドウ種子抽出物)とを組み合わせて用いることにより、当該マクイベリーの抗酸化活性を相乗的に促進することができ、これらを飲食品や抗酸化活性の促進剤として、食品、化粧品等に適用することができる。
飲食品加工に用いられている強い抗酸化活性を有する原料数種類と、スプレードライ加工したマクイベリー粉末を混合し、その抗酸化力を評価した。ハトムギエキス、有機ハトムギエキス、アセロラパウダー、イチョウエキスパウダー、ローズヒップ粉末、カシスポリフェノールパウダー、ビルベリーパウダー、クランベリーパウダー、ブドウ種子エキスパウダー、ブドウ果皮抽出物パウダーをそれぞれマクイベリーと混合し、DPPHラジカル消去活性測定により、抗酸化活性の評価を行った。
この実施例のDPPHラジカル消去活性測定法は植物色素研究法(植物色素研究会編)に従った。100μlの1mg/mlに調整したマクイベリー溶液もしくは適当な濃度に調整した100μlのそれぞれ抗酸化活性を有する材料に対し、200μlの0.2M MES緩衝液を加えた。そこに予めエタノールに十分(30分以上撹拌)溶解させた200μM DPPH溶液を400μl添加し、十秒間撹拌し、正確に2分後の520nmを測定した(As)。試料溶液の代わりに水を添加した際の吸光度をコントロール(Ac)とした。なお、サンプル自体に濁りがあり、520nmで干渉するため、DPPH溶液の代わりにエタノールを加えたものをブランクとした(Ab)。DPPHラジカル消去率%(S)は、以下の式により算出した。
S=(Ac−(As−Ab))/Ac×100
マクイベリーと各原料の混合試料の消去率の予測値(SE)は以下の式で求めた。
E=(SA+SB
ここでSAはマクイベリーの消去率、SBは各原料の消去率を示す。従って、この予測値SEと実測値SMとを比較し、混合系の消去率に及ぼす影響を評価した。SM/SE比が1.10以上で有意差ありの場合を相乗効果、0.91〜1.09で相加効果、0.90以下を相殺効果と判定した。
(結果)
上記実施例の結果を、表1に示す。表中の表示において++は相乗効果、+は相加効果、−は相殺効果を示す。マクイベリーは表1中全てのサンプルと混合した。
Figure 0005968610
実施例1にてマクイベリーとの相乗効果が確認されたクランベリー、ブドウ種子抽出物及びビルベリーとの組み合わせを比較した。
50μlの1mg/mlに調整したマクイベリー溶液もしくは適当な濃度に調整した50μlのクランベリーパウダー、ブドウ種子抽出物もしくはビルベリーパウダーに対し、200μlの0.2M MES緩衝液を加えた。そこに予めエタノールに十分(30分以上撹拌)溶解させた200μM DPPH溶液を400μl添加し、実施例1と同様に測定および評価した。
(結果)
上記実施例の結果を表2に示す。表中の表示において++は相乗効果、+は相加効果、−は相殺効果を示す。マクイベリーは表2中全てのサンプルと混合した。
Figure 0005968610

Claims (4)

  1. マクイベリーと、クランベリー、ビルベリー又はブドウ種子由来のベリー類を含有することを特徴とするマクイベリー含有抗酸化組成物。
  2. マクイベリーが、スプレードライ、フリーズドライ、又はジュース加工されたものであることを特徴とする請求項1に記載のマクイベリー含有抗酸化組成物。
  3. 飲食品として提供される請求項1又は2に記載のマクイベリー含有抗酸化組成物。
  4. 抗酸化活性の促進剤として提供される請求項1又は2に記載のマクイベリー含有抗酸化組成物。
JP2011247057A 2011-10-24 2011-11-11 マクイベリー含有抗酸化組成物 Active JP5968610B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011247057A JP5968610B2 (ja) 2011-10-24 2011-11-11 マクイベリー含有抗酸化組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011232750 2011-10-24
JP2011232750 2011-10-24
JP2011247057A JP5968610B2 (ja) 2011-10-24 2011-11-11 マクイベリー含有抗酸化組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013107825A JP2013107825A (ja) 2013-06-06
JP5968610B2 true JP5968610B2 (ja) 2016-08-10

Family

ID=48704989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011247057A Active JP5968610B2 (ja) 2011-10-24 2011-11-11 マクイベリー含有抗酸化組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5968610B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2560077C1 (ru) * 2014-05-20 2015-08-20 Государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Иркутский государственный медицинский университет" Министерства здравоохранения Российской Федерации Растительный сбор "эуфразин", обладающий антиоксидантной и ноотропной активностью
CN104187668A (zh) * 2014-08-27 2014-12-10 青岛森淼实业有限公司 含有天然虾青素的营养保健品
RS20210431A1 (sr) 2021-04-07 2022-10-31 Phytonet Doo Ekstrakti aristotelia chilensis u tretmanu gljivičnih infekcija

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080226802A1 (en) * 2007-03-14 2008-09-18 Concentrate Manufacturing Company Of Ireland Beverage having natural sweeteners with one or more stevia components and source of berry
EP2344154B1 (en) * 2009-10-21 2016-12-07 Maqui New Life S.A. Compositions that include anthocyanidins and methods of use

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013107825A (ja) 2013-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chang et al. Evaluation of heavy metal, antioxidant and anti-tyrosinase activities of red seaweed (Eucheuma cottonii)
JP5968610B2 (ja) マクイベリー含有抗酸化組成物
RU2012155852A (ru) Применение цикориевой кислоты и её производных для регулирования пигментации кожи
JP2010030911A (ja) コラーゲン産生促進剤
Chon et al. Chemical and organoleptic properties of some dairy products supplemented with various concentration of propolis: a preliminary study
Ferreira et al. From by-product to functional ingredient: Incorporation of avocado peel extract as an antioxidant and antibacterial agent
US8491939B2 (en) Antioxidant dietary supplement compositions
Bogoeva et al. Antioxidant activity and storage regime of defatted grape seeds flour
Kim et al. Deodorizing effects of phlorotannins from edible brown alga Eisenia bicyclis on methyl mercaptan
RU2012155854A (ru) Применение кафтаровой кислоты и ее производных в биологически активной добавке к пище для регулирования пигментации кожи
JP6993076B2 (ja) 皮下組織構造の改善成分のスクリーニング方法
Omidi et al. Improvement of the oxidative stability of sesame oil using spirulina as a natural antioxidant
Eker et al. Effect of edible mushroom powder on antioxidant activity of Tarhana
JP6045164B2 (ja) 長命草ポリフェノール並びにビタミンe及び/又はビタミンcを含む組成物
CN105558752A (zh) 一种黄秋葵提取物和瓯柑果皮提取物混合主料的抗氧化食品添加剂配方及制作方法
Vinod et al. In-vitro antioxidant potential of solvent extracts from Anisomeles malabarica
JP4484773B2 (ja) 抗酸化剤およびその製造方法
Lee et al. Isolation of Lactiplantibacillus sp. from Korean salted and fermented seafoods for effective fermentation of strawberry leaf extract: enhanced anti-inflammatory activity
Li et al. Profile of DNA damage protective effect and antioxidant activity of different solvent extracts from the pericarp of Garcinia mangostana
KR101899917B1 (ko) 꽃고추 추출물을 유효성분으로 함유하는 항산화용 조성물 및 그 제조방법
RU2462873C1 (ru) Способ получения чая с добавками
JP7302898B2 (ja) 17型コラーゲンの発現促進剤及び17型コラーゲンの発現促進剤の製造方法
WO2012077976A3 (ko) 엘리오카퍼스 페티오라투스 추출물 또는 이의 분획물을 유효성분으로 함유하는 노화방지용 조성물
WO2019030955A1 (ja) ブラックラズベリー抽出物、ブラックラズベリー抽出物を含む脱毛抑制剤および飲食物、ブラックラズベリー抽出物の製造方法およびブラックラズベリー抽出物を用いた脱毛抑制方法
WO2008128761A3 (en) Corn having high pigment and reduced mycotoxin content, preparation and use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5968610

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250