JP5960813B2 - 回転電気機器及び関連する実装方法 - Google Patents

回転電気機器及び関連する実装方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5960813B2
JP5960813B2 JP2014519674A JP2014519674A JP5960813B2 JP 5960813 B2 JP5960813 B2 JP 5960813B2 JP 2014519674 A JP2014519674 A JP 2014519674A JP 2014519674 A JP2014519674 A JP 2014519674A JP 5960813 B2 JP5960813 B2 JP 5960813B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic
smd
printed circuit
component
rotating electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014519674A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014521297A (ja
Inventor
デ フィリッピス ピエトロ
デ フィリッピス ピエトロ
Original Assignee
スパル オートモーティブ ソチエタ レスポンサビリタ リミテ
スパル オートモーティブ ソチエタ レスポンサビリタ リミテ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スパル オートモーティブ ソチエタ レスポンサビリタ リミテ, スパル オートモーティブ ソチエタ レスポンサビリタ リミテ filed Critical スパル オートモーティブ ソチエタ レスポンサビリタ リミテ
Publication of JP2014521297A publication Critical patent/JP2014521297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5960813B2 publication Critical patent/JP5960813B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • F04D25/082Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation the unit having provision for cooling the motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/5813Cooling the control unit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • H02K11/33Drive circuits, e.g. power electronics
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/12Impregnating, heating or drying of windings, stators, rotors or machines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • H02K3/521Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
    • H02K3/522Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only for generally annular cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/10Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with arrangements for protection from ingress, e.g. water or fingers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/18Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with ribs or fins for improving heat transfer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/22Arrangements for cooling or ventilating by solid heat conducting material embedded in, or arranged in contact with, the stator or rotor, e.g. heat bridges
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/22Arrangements for cooling or ventilating by solid heat conducting material embedded in, or arranged in contact with, the stator or rotor, e.g. heat bridges
    • H02K9/223Heat bridges
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0263High current adaptations, e.g. printed high current conductors or using auxiliary non-printed means; Fine and coarse circuit patterns on one circuit board
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2205/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to casings, enclosures, supports
    • H02K2205/09Machines characterised by drain passages or by venting, breathing or pressure compensating means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10272Busbars, i.e. thick metal bars mounted on the PCB as high-current conductors

Description

本発明は回転電気機器、及び特に集積された電子制御モジュールに関連した、その組立即ち実装に関する。
一般に、回転電気機器はケーシングを備え、ケーシングは、その内側にケーシングと堅く結合された固定子と、それに回転可能に結合された回転子、例えば永久磁石を含む回転子とを有する。
固定子に接続された電子モジュール又は電子制御モジュールは、電力部を構成する複数の能動電子部品と受動電子部品、及び制御部を構成する複数の電子信号部品を備える。
本明細書に記載される電気機器は、閉じたタイプ、特にいわゆる“密封”タイプ、即ち密封電気機器であり、内側に関連する電気制御モジュールを有する。ケーシングとキャップは密閉容器を構成し、そこから、制御エレクトロニクスへの電力供給のために設けられた接続端子が突出している。
内側に電子制御モジュールを装備した従来技術の回転電気機器は、同じ出願者の名前で国際出願WO2009/066248に記載されている。
その解決法では、電子モジュールは電子電力部品が取り付けられた複数の銅導体線路と、信号部品だけが取り付けられて前記導体線路に溶接されたプリント回路とを含む。
導体線路は、プラスチック材料で作られた支持要素にオーバーモールド成形で“埋め込まれる”。
電子モジュールは、高い熱伝導率の“パッド”を用いて導体線路をモータのキャップによって構成された放熱要素と接触させることによって冷却される。
このやり方の信頼性の限界は、多少とも急激な温度変動が存在するとき、プリント回路と上述した導体線路が“埋め込まれた”プラスチック材料との間の熱膨張係数の差によってプリント回路と導体線路との間の溶接の破壊が発生する可能性があることに起因する。
従来技術におけるもう一つの解決法は、図1に概略図で示されているものであり、全ての電力部品102がプリント回路103の同じ側に配置されている電子回路101を備える回転電気機器100に関する。プリント回路103のいくつかの線路は電力部品102の間の直接の接続を実現する。この場合、電力部品102によって発生される熱は、プリント回路の電力部品102がある面と反対の面を、電気絶縁層105を間にはさんで放熱器と接触させることによって放熱される。
この解決法も信頼性の点で限界がある。というのも、電力部品102によって発生されてプリント回路103を流れる熱が、プリント回路の状態と電力部品の接続の状態の両方に悪影響を及ぼす可能性があるからである。
国際出願第2009/066248号
このような状況で、本発明の主な技術的な目標は、上述の欠点を免れた、集積された電子モジュールを有する回転電気機器を提供することである。
本発明の第1の目的は、電子モジュールの状態が機器の動作の間保たれる信頼できる回転電気機器を提供することである。
もう一つの目的は、内部で発生する熱、特に電子制御モジュールが発生する熱を効果的に放散する回転電気機器を提供することである。
上述した技術的な目標と目的は、独立請求項1に記載された特徴を備える電気機器によって実質的に達成される。本発明はまた、独立請求項5に記載された実装工程を有する回転電気機器の実装方法に関する。
本発明のその他の特徴と利点は、添付図面に示されているような回転電気機器の好ましい非限定的な実施形態についての以下の非限定的な説明でさらに明らかになる。
図1は、本発明が適用される技術の現状における電子回路の一例を示す図である。 図2は、本発明に係わる回転電気機器を示す概略斜視図である。 図3は、図2の回転電気機器を、一部の部品を切除して他の部分を分かりやすくして示す概略分解斜視図である。 図4は、図3の機器の電子制御モジュールを示す概略分解斜視図である。 図5は、図4の電子制御モジュールを一部の部品を切除して示す第2の概略斜視図である。 図6は、図4と5の電子制御モジュールを示す第3の概略斜視図である。 図7は、図3の機器のキャップを示す拡大概略斜視図である。 図8は、図2の機器を分かりやすくするために一部の部品を切除して示す概略断面図である。 図9は、図2の機器の細部を、一部の部品を切除して他の部分を分かりやすくして示す拡大概略断面図である。
図2と3を参照すると、参照符号1は本発明に係わる回転電気機器を表している。
この好ましい実施形態における機器1は“密封”タイプの電気モータ、即ち、内部にアクセスする開口がない電気モータであり、以下ではそれに対する明確な参照がなされるが、本発明の範囲はそれによって限定されない。
電気機器1は、本発明の理解のために必要な部品についてのみ詳しく説明される。
機器1は、ケーシング2と、ケーシング2を閉じて、ケーシング2と共にケース又は閉じた容器4を形成するキャップ3とを含む。
電気機器1はまた、ケーシング2に固定され、端子9を有する電気巻線6を含む固定子5と、ケース4に挿入され、回転軸線Rのまわりに回転可能な形でケースに固定される回転子7とを含む。
固定子6は欧州特許第2215705号明細書に記載されており、この特許は本明細書の記載を完全なものにするためにその全体が参照される。
図3に示されているように、電気機器1は電気巻線6に給電するための少なくとも部分的にケーシング2に挿入された電子モジュール8を含む。
電気機器1はまた、ケース4の内部で、特に電子モジュール8によって、発生された熱を放散させるための放熱器3を含む。
図示の実施形態では、放熱器は好ましくはケーシング2を閉じるためのキャップ3によって構成される。
電子モジュール8は複数の電子部品10、例えば、モータに給電するMOSFET12a、キャパシタ11a、フィルタ・インダクタ11b、分流器64、MOSFETドライバ65、及びマイクロコントローラ66などを含む。
電子部品10のうちには、電子パワー部品67と電子信号部品68がある。
電子パワー部品67は、モータ1に給電するMOSFET12a、キャパシタ11a、フィルタ・インダクタ11b及び分流器64を含む。
電子信号部品68はマイクロコントローラ66とMOSFETドライバ65を含む。
MOSFET12a、マイクロコントローラ66、分流器64、及びMOSFETドライバ65は“SMD”型電子部品12、即ち“表面実装デバイス”である。
部品11、即ち、キャパシタ11aとインダクタ11bは“PTH”型電子部品、即ち、ピンスルーホール(Pin Through Hole)型である。
MOSFET12aと分流器64は、従って、“SMD”型電子パワー部品である。
MOSFETドライバ65とマイクロコントローラ66は“SMD”型電子信号部品となる。
図示しない別の実施形態では、インダクタ11bも“SMD”型電子部品である。
図5に示されているように、MOSFET12aは略直方体の形のケース13を有し接続端子14を備えた電子部品である。
一例として示されているキャパシタ11aは略円筒状の形を有し関連する接続端子を有する。
一例として示されているインダクタ11aはらせん構造で略円筒状の形を有しそれぞれの接続端子16を有する。
図3に示されているように、電子部品10はキャップ3の方に向いている。
従来型の、“SMD”電子部品12及び“PTH(ピンスルーホール)”電子部品11は、キャップ3の方に向くように、電子モジュール8の第1の面即ち部品面8aに配置される。
電子モジュール8の“SMD”電子部品12によって発生される熱と“PTH”電子部品11によって発生される熱は、それらが全てキャップ3に向いているのでキャップ3によって効果的に放散される。
熱交換をできるだけ大きくするために、例えば“熱伝導性隙間充填剤”として知られているタイプの熱伝導性ペースト22を上述の電子部品と、上述したように放熱器として働くキャップ3との間に介在させる。
特に図7を参照すると、キャップ3の内側表面18は、2つのキャパシタ11aの略円筒状の外側表面と間隙をあけて結合するように形作られた凹状の座を形成する第1の部分19を有する。
第2の部分20は、インダクタ11bの略円筒状の外側表面と間隙をあけて結合するように形作られた第2の凹状の座を形成する。
上述したように放熱器として働くキャップ3とプリント回路28の部品面8aに取り付けられた“SMD”電子部品12との間の“熱的な”接触を最適化するために、キャップ3には少なくとも一つの接触要素21がキャップ3の内側表面18の第3の略平坦な部分によって形成される。
“充填剤”の熱伝導体22を介在させることで、プリント回路28の部品面8aに取り付けられた2つの“SMD”電子部品とキャップ3との間、及び“PTH”電子部品とキャップ3との間の伝熱が最大になる。というのも、実装の際に上述の電子部品10と凹状の座19及び20と平坦な接触要素21との間に形成される全ての空のスペースが “充填される”からである。
キャップ3の内側表面18は、段状部58も有し、それがプリント回路28に対するキャップ3のスペーサ要素として働く。
詳しく言うと、段状部58はプリント回路のMOSFETドライバ65とマイクロコントローラ66の部分がキャップ3と接触することを防ぎ、短絡と異常な機械的応力の発生を防ぐが、熱交換は熱伝導体22の存在によって保証される。
キャップ3の外側表面23は、電子モジュール8によって発生される熱を放散させるための複数のフィン24を有する。
フィン24は、その放熱機能を最も良く果たせるようにスポーク状の延長と予め定められた厚さを有する。
フィン24は、所定の設計寸法の下で、環境への熱交換の最大可能効率を得られるようなサイズの高さを有する。
キャップ3の外側表面23は、また、キャップ3の内側表面18の凹部分19の基底に“適合した形状”の第1の凸部分25と、凹部分20の基底に“適合した形状”の、やはり凸状の第2の部分26を有する。
フィン24は、電子部品10が発生する熱をできるだけ多く除去するように、主に第1及び第2の適合した形状の部分25と26上に、及び接触要素21上に配置されている。
図4から6までを参照して電子モジュール8をさらに詳細に見ると、電気機器1の電子モジュール8はプリント回路28を含むことが認められるだろう。
プリント回路28は実質的に“PCB”即ち“プリント回路基板”と呼ばれるものである。図示されているように、全ての電子パワー部品67と信号部品68はプリント回路28の部品面8aに配置され、前記部品面8aが上述の電子モジュールの第1の面を形成する。
電子モジュール8はまた、全ての電子パワー部品67の間の直接の接続を実現する複数の導体線路30を含む。
詳しく言うと、導体線路30は、“SMD”電子パワー部品12a、64及び“PTH”電子部品11の間の複数の電気的接続を形成する。
導体線路30は、プリント回路28の部品面8aの反対側の第2の面即ち溶接面40に配置されている。言い換えると、PCB28の組、電子部品10、SMD12と通常のPTH11の両方、及び導体線路30がモータ1の制御回路を構成し、それが電子モジュール8を形成して適切に制御された給電を可能にする。
図示されているように、導体線路30は複数の接続タブ32と接続端子32aとを含む。接続端子32aはプリント回路28に溶接される。
詳しく言うと、導体線路30は、第1のタブの組33、第2のタブの組34、及び第3のタブの組35を有する。
第1のタブの組33は、電気巻線6の端子9に溶接される。
第2のタブの組34は、インダクタ11bの端子16aに溶接されるタブ34aとキャパシタ11aの端子15に溶接されるタブ34bを含む。
詳しく言うと、インダクタ11bを参照すると、インダクタはタブ34aに溶接される第1の端子16aと、対応するタブがなく導体線路30の一つに溶接される第2の端子16bを有することが注目されるべきである。
電気機器1は、図示しない電力供給ネットワークに接続するためのケーブル37を含む。
ケーブル37は第3のタブの組35に溶接されて電子モジュール8の電力供給回路を形成する。
図4と5に示されているように、プリント回路28は複数の金属コーティングされた貫通孔38を有する。
金属コーティングされた貫通孔38は、対応する接続端子32aと接続タブ32がプリント回路28を通って部分的に孔に挿入されるような仕方で設計されている。
詳しく言うと、キャパシタ11aの端子15に溶接されたタブ34bはプリント回路28のそれぞれの孔38aに挿入される。第3の組の接続タブ35もそれぞれの孔38bを通ってプリント回路を貫通する。
有利には、キャパシタ11aとインダクタ11bがいくつかの導体線路30によって、特にそれぞれの端子15と16が溶接された接続タブ34aと34bによって、直接支持される。
電子モジュール8は、導体線路30とプリント回路28との間に複数のスペーサ要素39を含む。スペーサ要素39は導体線路30とプリント回路28との間の空気の循環を可能にしてプリント回路28と接触しない導体線路30によって発生される熱の放散のための“平行な”径路を作り出す。スペーサ要素はまた、導体線路30とプリント回路28との間の直接の接触が起こらないことを保証して偶発的な短絡の発生を防止する。
有利には、スペーサ要素39は接続タブ32の同じ面に位置するふくらみを形成する複数の導体線路30に一体化される。
任意選択的には、スペーサ要素39はプリント回路28の側面40の対応する領域に溶接される。
電気機器1は電子モジュール8を収容する支持部41、好ましくはプラスチック材料から円板の形で作られた支持部41を含む。
図3に示されているように、支持部41は電子モジュール8を収容するように設計された座42を備える。
支持部は、第1の組のタブ33に溶接される電気巻線6の端子9のために設けられたひと組の開口43を有する。
有利には、導体線路30は支持部41のプラスチックの変形にかかわりなく自由に変形できる。言い換えると、回路からプラスチック部分を分離すると、導体線路30のタブ32とプリント回路28との間の溶接部にかかる機械的応力は実質的に減少する。
電気機器1は、電子モジュール8を固定子5からキャップ3の方へ押しやる複数の弾性要素44を含む。弾性要素44は、固定子5と支持部41との間で働いて、ケース13を動かしてキャップ3に機械的に接触させるために、電子モジュール8をキャップ3の方へ押す。それによって、熱伝導性ペースト22がケースとキャップとの間に生じるどんな隙間も完全に充填し、発生する熱の最適な放散がそれによって保証される。
詳しく言うと、固定子5が弾性要素44のための複数の管状座45を有する。管状座45は固定子5の絶縁部分に作られる。
弾性要素45の設計と配置は、支持部41を通して電子モジュール8に作用する押圧力の最適な分布のためになされる。
図示された実施形態では、固定子は、固定子5の周縁に沿って配置されて等しい角度間隔で離間された対応する弾性要素44のための3つの管状座を有する。
あるいはまた、弾性要素44の管状座45は、6つあり、各々にそれぞれの弾性要素が設けられ、固定子5の周縁に沿って、やはり等しい角度間隔をあけて配置される。
管状座45は、弾性要素44を、それらの押圧作用の間保持してガイドする。
支持部41はまた、図示しない複数のガイドを有し、このガイドに対して弾性要素44が作用する。図示しないガイドは、支持部41の、電子モジュール8を収容するように設計された座42が作られる面の反対側の面に配置されており、またそれらは支持部41の周縁に沿って、図示しない各ガイドが固定子5のそれぞれの管状座45に対応するように配置されている。
好ましくは、弾性要素44は金属のばねである。
図8に示されているように、電気機器1は、回転子7に堅固に結合されて運動を伝達するシャフト48と固定子7をケース4に回転可能に固定するケース4との間で働く軸受47を含む。
軸受47は、シャフト48に堅固に結合され、特にその2つの端の一方48aに配置されている。
キャップ3の内側表面18は、軸受47の収容座を形成する第4の部分49を有する。収容座49は、軸受47とキャップ3との間の隙間を補償するガスケット63を備えている。
そのように、軸受47は電子モジュール8の“SMD”電子部品12と“PTH”電子部品11が配置されている面8aに向いている。
プリント回路28は、回転軸線Rと同軸で直径“d”が軸受47の外径“D”より小さい孔50を有する。支持部41は、回転軸線Rと同軸で外径“d1”が孔50の直径“d”よりも小さいガイド51を有する。
ガイド51の直径“d1”は、支持部41上での電子モジュール8の正しい位置決めと中心合わせを可能にするように、孔50の直径“d”よりもかなり小さい。
以下でより詳しく説明するように、孔50とガイド51は、回転子7のシャフト48が軸受47を有しない場合にのみ、固定子5と巻線6を完備したケーシング2上で電子モジュール8の実装を可能にするような仕方で設計されている。
有利には、電子モジュール8の孔50のサイズが減少するほど、電子部品10を収容するプリント回路28の面積が増加する。この特定の場合では、孔50の直径の減少は特に有利になる、というのも、“SMD”電子部品12も“PTH”電子部品11もプリント回路28の面8aだけにあるからである。
上述したように、電気機器1の電力供給は第3の組のタブ35に溶接された電力供給ケーブル37を用いて行われる。
特に図3と7を参照すると、キャップ3が複数の開口52を有することが注目されるべきである。複数の導体線路30の一部を成す第3の組のタブ35は、自由端がキャップ3の外側に延びるように、それぞれの開口52に挿入される。
開口52では、キャップ3と第3の組のタブ35との間にガスケット53が介在している。
ガスケット53は、対応するタブ35のためのスロット53aを有し、それは関連するスリーブ53bによってタブ35を少なくとも部分的に覆うように形作られている。
スリーブ53bは、キャップ3とタブ35との間の封止を保証し、外部の物質がケース4内に入り込むことを防ぐように、開口52に部分的に挿入されていることが注目されるべきである。
電気機器1は電力供給ケーブル37を保持するために共に接合された第1のガイド54及び第2のガイド55を備えている。
第1のガイド54及び第2のガイド55はケーブル37を保持する保持要素56を形成する。
図示しない別の実施形態では、保持要素56は単一の部品として作られる。
保持要素56は、ケーブル37を第3の組のタブ35に対して静止状態に保ち、相互溶接を可能にするためにキャップ3と結合する。
カバー57は、ケーブル37が電気機器1の外側へ延びて電源と接続できるように、保持要素56を部分的に遮蔽する。
有利には、ケーブル37と機器1の電力供給回路との間の溶接における気密な封止を保証するために、図示しない樹脂が溶接を完全に覆うとともにカバー57によって保護されたままである。
カバー57は樹脂を注入するための貫通孔59と空気を流通させるための貫通孔60を有する。
ケーシング2は複数のフィン61を備え、それはケーシング2の円筒状の外側表面に沿って配置される。フィンは、発生される熱、特に固定子5の巻線6によって発生される熱を放散させるように設計された熱交換表面を形成するために予め定められた厚さと高さを有する。
本発明はまた、上述のような機器を実装する方法に関するが、それについての説明も本発明の理解に必要なものだけに限定される。
実装方法は、ケーシング2を用意するステップと、固定子5を関連する巻線6と共にケーシング2に挿入するステップと、軸受47を除く回転子7をケーシング2に挿入するステップと、固定子5の管状座45に弾性要素44を用意するステップとを含む。ケーシング2には、ケーシング2の外側へ延びる回転子7のシャフト48の端に位置するガスケット62が、外部からの物質の侵入を防ぐように装備される。
支持部41は、巻線6の端子9が開口52に位置するように、及び弾性要素44が支持部41の図示しないそれぞれの座に係合するように配置される。
電子モジュール8は、第1の組の接続タブ33が開口43に位置するように、支持部41の座42に配置される。
有利には、電子モジュール8と支持部41は予め実装されている、即ちモジュール8が支持部41に接続され、次にそれらが一緒にケーシング2に挿入される。
電気巻線6の端子9は第1の組のタブ33溶接され、部品間の安全な電気的接触を形成する。
方法は、次に、軸受47を回転子7のシャフト48の端48aにキー結合するステップを含む。
熱伝導体22が内側表面18とキャップ3の座19と20に配置される。
熱伝導体22は電子部品10上にも直接配置される。こうして、熱伝導体22は、MOSFET12aのケース13とキャップ3との間に介在すると同時に、電子パワー部品67と電子信号部品68の両方の端子とも接触し、従って図9に示されているように、それらも熱伝導体22を介してキャップ3と熱的に接触するようになり、熱の放散が改善される。
次に、座19、20と接触要素21がそれぞれの“PTH”電子部品11と“SMD”電子部品12に位置するようにキャップ3が電子モジュール8上に、配置される。
ガスケット53がタブ35上に配置され、円環ガスケット27がキャップ3とケーシング2との間に置かれる。
キャップ3が、説明しない実質的に公知の仕方で配置されてケーシング2に固定された後、ケーブル37の保持要素56がキャップ3に結合され、第3の組のタブ35がケーブル37に溶接される。
溶接部の組はカバー57の貫通孔9に注入された樹脂によって封止される。
モータが実装されると、弾性要素44が支持部41に作用して電子モジュール8をキャップ3の方へ押しやる。こうして、電子パワー部品67は動かされて全てキャップ3と直接接触するようになり、それが接触要素及び放熱器として働くことになる。
有利には、弾性要素44は支持部41に作用するので、後者が弾性要素44の押圧作用による電子モジュールの変形を防ぐ。
上述の段状部58はプリント回路28の略平面性を維持することを助け、ドライバ65とマイクロコントローラ66がキャップ3と接触することを防ぐ。
電子モジュール8の実装についてもっと詳細に見て、モジュールを実装する方法を説明する。
電子モジュール8を実装する方法は、プリント回路28を公知の方法で用意するステップを含む。
この方法は、“SMD”電子パワー部品12a、64と電子信号部品68を、溶接ペーストの薄い層を介在させた後、プリント回路28の第1の面8aに配置するステップを含む。
有利には、“SMD”電子部品を溶接するステップは、“SMT”即ち“表面実装技術”として知られる実装法によって制御された温度のオーブンで行われる。
溶接は、プリント回路28を略水平位置に保ち部品12がプリント回路に載っている状態で行われる。
この実装方法は、部品が下向きになって、面40に上からアクセスできて導体線路30の配置が容易になるように、この時点ですでに全ての“SMD”電子部品が溶接されているプリント回路28を180度回すステップを含む。
それに続いて導体線路30をプリント回路28の面40上に、接続タブ34b、第3の組のタブ35、及び接続端子32aをそれぞれの孔38a、38b、及び38に挿入するようにして配置するステップがある。
次に、導体線路30がプリント回路28に溶接される。有利には、既に行われた溶接の劣化を防ぎ、特にプリント回路の面8aに既に溶接された“SMD”電子部品12a、64の脱離を防ぐために、導体線路30の溶接を制御された温度のオーブンで行う。導体線路30にプリント回路28を溶接した後、タブ34aと34bを上からアクセスできるようにして、“PTH”電子部品11の配置を容易にするために、生成されたアセンブリを再び180度回す。
次に、“PTH”電子部品11が導体線路30に溶接される。特に、キャパシタ11aの端子15がそれぞれの接続タブ34bに溶接され、インダクタ11bの端子16aがそれぞれの接続タブ34aに溶接され、インダクタ11bの端子16bが、関連する導体線路に溶接される。
第2の実施形態では、電子モジュール8を実装するプロセスは、溶接ペーストをプリント回路28の面8aに公知の仕方で載せるステップと、その面の全ての“SMD”電子部品12a、64上に配置するステップから成る。
方法は、“SMD”電子部品が下を向いて面40が上からアクセス可能であるように、面8aに配置されているが溶接されていない全ての“SMD”電子部品とともにプリント回路28を180度回すステップをこの時点で含んでいる。“SMD”電子部品12a、64とプリント回路28との間に介在する溶接ペーストは、上述の回転によって部品が下向きになったときでも部品の脱離を防ぐ。
次に、導体線路30は、接続タブ34b、第3の組のタブ35及び接続端子32aをそれぞれの孔38a、38b及び38に挿入するように、プリント回路28の面40に配置される。
次に、“SMD”電子部品12a、64と導体線路30が一回の実行でプリント回路28に溶接される。有利には、溶接は制御された温度のオーブンで行われる。
前述の実装方法と同様、上述の一回の溶接実行を行った後、導体線路30のタブ32に上からアクセスできるようにするために、形成されたアセンブリは、再び180度回されて“PTH”電子部品11の配置及び関連する溶接を容易にする。
これまでの説明から、従来技術に関して上で明らかにしたいろいろな欠点が本発明でどのように解消されるかは明らかである。
電子パワー部品67のプリント回路28上への配置は、部品のケースを、熱伝導体を介在させた後にキャップ3と接触させることを可能にし、それらが発生する熱を、ケースを通して効果的に放散させることを可能にする。これは、現在市販されている部品のケースの厚さが、前の世代のケースの厚さに比べてかなり小さいことで可能になる。
従来技術に比べると、電子モジュール8は、複数の導体線路30に溶接されたプリント回路28を有する。これは、電子モジュール8の生産工程と実装の両方を簡単にし、経済的に大きな利点を提供する。
導体線路30は、好ましくは銅で作られ、その線膨張係数がプリント回路28の線膨張係数に近く、それにより導体線路とプリント回路との間の溶接部のより高い信頼性を保証する。

Claims (6)

  1. 電子モジュール(8)を備える回転電気機器であって:
    前記電子モジュール(8)は:
    プリント回路(28);
    複数の“SMD”電子パワー部品(12a、64);
    複数の“SMD”電子信号部品(68);及び
    複数の“PTH”電子部品(11);を含み、
    前記“SMD”電子パワー部品(12a、64)、前記“SMD”電子信号部品(68)、及び前記“PTH”電子部品(11)は、前記プリント回路(28)の第1の面(8a)上に配置され、
    該回転電気機器は:
    前記電子モジュール(8)が複数の導体線路(30)を含み、前記複数の導体線路(30)は、前記“PTH”電子部品(11)を支持する複数のタブ(34)を有し、前記プリント回路(28)の前記第1の面(8a)の反対側の第2の面(40)に配置され、前記複数の導体線路(30)は、前記“SMD”電子パワー部品(12a、64)と前記“PTH”電子部品(11)との間で複数の電気的接続を形成することを特徴とする回転電気機器。
  2. 前記導体線路(30)が、該導体線路(30)を前記プリント回路(28)から離間させるための要素(39)を備えていることを特徴とする請求項1に記載の回転電気機器。
  3. 該回転電気機器は前記電子モジュール(8)によって発生される熱を放散するための放熱器(3)と、前記“SMD” 電子パワー部品(12a、64)、前記“SMD” 電子信号部品(68)、及び前記“PTH”電子部品(11)と前記放熱器(3)のそれぞれの間に介在する熱伝導体(22)を含み、前記“SMD” 電子パワー部品(12a、64)、前記“SMD” 電子信号部品(68)、前記“PTH”電子部品(11)は前記熱伝導体(22)を介して前記放熱器(3)と接触し、該回転電気機器は、前記電子モジュール(8)を収容して前記放熱器(3)の反対側に位置する支持部(41)と、前記支持部(41)に作用する複数の弾性要素(44)とを含み、前記弾性要素(44)は、前記“SMD” 電子パワー部品(12a、64)、前記電子信号部品(68)及び前記“PTH”電子部品(11)を、前記支持部(41)を介して前記放熱器(3)に押し付けることを特徴とする請求項1又は2に記載の回転電気機器。
  4. 該回転電気機器は、ケーシング(2)と、前記ケーシング(2)に挿入された回転子(7)と、前記ケーシング(2)を閉じて前記ケーシング(2)と共に閉じたケース(4)を形成するキャップ(3)と、前記回転子(7)を前記閉じたケース(4)に接続するための軸受(47)とを含み、前記プリント回路(28)は、回転軸線(R)と同軸な孔(50)であって前記軸受(47)の外径(D)よりも小さい直径(d)を有する孔(50)を有することを特徴とする、請求項1からまでのいずれか一項に記載の回転電気機器。
  5. 請求項1から4までのいずれか一項に記載の回転電気機器を実装する方法であって、前記電子モジュール(8)を実装するステップ、即ち前記“SMD”電子パワー部品(12a、64)及び“SMD”電子信号部品(68)を前記プリント回路(28)の前記第1の面(8a)に配置するステップと、前記プリント回路(28)上に前記“SMD”電子パワー部品(12a、64)及び“SMD”電子信号部品(68)を溶接する第1の溶接ステップと、
    前記プリント回路(28)の前記第1の面(8a)の反対側の前記第2の面(40)上に前記複数の導体線路(30)を配置するステップと、前記複数の導体線路(30)を前記プリント回路(28)に溶接する第2の溶接ステップと、前記“PTH”電子部品(11)を前記タブ(34)に配置するステップと、前記“PTH”電子部品(11)を前記タブ(34)に溶接する第3の溶接ステップを含む前記電子モジュール(8)を実装するステップを含む方法。
  6. 前記第1及び第2の溶接ステップが同時に行われることを特徴とする請求項5に記載の方法。
JP2014519674A 2011-07-11 2012-07-10 回転電気機器及び関連する実装方法 Active JP5960813B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000413A ITBO20110413A1 (it) 2011-07-11 2011-07-11 Macchina elettrica rotante e relativo metodo di assemblaggio.
ITBO2011A000413 2011-07-11
PCT/IB2012/053527 WO2013008180A2 (en) 2011-07-11 2012-07-10 Rotating electric machine and related packaging method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014521297A JP2014521297A (ja) 2014-08-25
JP5960813B2 true JP5960813B2 (ja) 2016-08-02

Family

ID=44898486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014519674A Active JP5960813B2 (ja) 2011-07-11 2012-07-10 回転電気機器及び関連する実装方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9148044B2 (ja)
EP (1) EP2732534B1 (ja)
JP (1) JP5960813B2 (ja)
KR (1) KR101935934B1 (ja)
CN (1) CN103733485B (ja)
BR (1) BR112014000619B1 (ja)
ES (1) ES2553240T3 (ja)
IT (1) ITBO20110413A1 (ja)
RU (1) RU2582665C2 (ja)
WO (1) WO2013008180A2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITBO20070776A1 (it) * 2007-11-23 2009-05-24 Spal Automotive Srl Unita' di ventilazione in particolare per autoveicoli.
FR2974968B1 (fr) * 2011-05-03 2013-07-05 Aldebaran Robotics S A Circuit imprime destine a assurer le raccordement d'un moteur electrique et moteur electrique comprenant le circuit imprime
ITBO20120682A1 (it) * 2012-12-18 2014-06-19 Spal Automotive Srl Macchina elettrica
ITBO20130063A1 (it) * 2013-02-14 2014-08-15 Spal Automotive Srl Macchina elettrica.
ITBO20130271A1 (it) 2013-05-29 2014-11-30 Spal Automotive Srl Macchina elettrica.
JP2015053829A (ja) * 2013-09-09 2015-03-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動流体ポンプ
US10148155B2 (en) * 2013-12-04 2018-12-04 Barrett Technology, Llc Method and apparatus for connecting an ultracompact, high-performance motor controller to an ultracompact, high-performance brushless DC motor
JP6160576B2 (ja) * 2014-07-31 2017-07-12 株式会社デンソー 駆動装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置
DE112015004606T5 (de) * 2014-10-08 2017-07-06 Remy Technologies, Llc Sockelfläche für MOSFET Modul
WO2016057558A1 (en) * 2014-10-08 2016-04-14 Remy Technologies, Llc Centrally located control electronics for electric machine
EP3207775A1 (en) 2014-10-14 2017-08-23 SPAL Automotive S.r.l. Assembly process and station
FR3043858B1 (fr) * 2015-11-13 2020-05-29 Valeo Systemes Thermiques Module de commande d'alimentation d'un moteur electrique
DE102015122250A1 (de) 2015-12-18 2017-06-22 Karlsruher Institut für Technologie Multifunktionale Modulverbindungsstruktur
RU2018130979A (ru) * 2016-03-11 2020-04-13 АйТиТи МЭНЬЮФЭКЧУРИНГ ЭНТЕРПРАЙЗИС ЭлЭлСи Узел электродвигателя для приведения в действие насоса или вращательного устройства, имеющий несущую плоскость с узлом многослойной силовой и управляющей печатной платы
JP6794441B2 (ja) * 2016-06-01 2020-12-02 株式会社日立製作所 モータ装置
IT201600130340A1 (it) * 2016-12-22 2018-06-22 Spal Automotive Srl Macchina elettrica rotante.
IT201700024276A1 (it) * 2017-03-03 2018-09-03 Spal Automotive Srl Macchina elettrica
EP3506466B1 (en) 2017-12-28 2021-03-10 SPAL Automotive S.r.l. Rotary electric machine
CN109068475B (zh) * 2018-09-07 2023-11-10 英迪迈智能驱动技术无锡股份有限公司 一种用于筒状电机的pcb布局结构
IT201800009611A1 (it) 2018-10-19 2020-04-19 Spal Automotive Srl Macchina elettrica.
FR3093874B1 (fr) * 2019-03-15 2021-04-16 Commissariat Energie Atomique dispositif électromagnétique
IT201900005074A1 (it) 2019-04-04 2020-10-04 Spal Automotive Srl Macchina elettrica rotante.
EP3739733B1 (en) 2019-05-13 2022-08-31 SPAL Automotive S.r.l. Electric machine
CN110212718A (zh) * 2019-06-14 2019-09-06 浙江凯威碳材料有限公司 汽车摇窗电机刷架总成生产工艺及其生产线
US11448225B2 (en) 2020-01-21 2022-09-20 Itt Manufacturing Enterprises Llc Motor assembly for driving a pump or rotary device having a cooling duct
US11394264B2 (en) 2020-01-21 2022-07-19 Itt Manufacturing Enterprises Llc Motor assembly for driving a pump or rotary device with a low inductance resistor for a matrix converter
US11451156B2 (en) 2020-01-21 2022-09-20 Itt Manufacturing Enterprises Llc Overvoltage clamp for a matrix converter
CN111774352B (zh) * 2020-07-07 2023-10-31 湖北清江水电开发有限责任公司 一种水轮发电机定子线棒铁芯自动清扫装置及其清扫方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5956213A (en) * 1988-01-25 1999-09-21 Seagate Technology, Inc. Latch mechanism for disk drive using magnetic field of actuator magnets
US6680113B1 (en) * 1989-12-29 2004-01-20 3M Innovative Properties Company Multi-layered dressing
US5245237A (en) * 1992-03-19 1993-09-14 General Electric Company Two compartment motor
JPH1119732A (ja) 1997-06-30 1999-01-26 Fuji Kiko Co Ltd 小径パイプの突き出し加工部及びその加工方法並びに加工装置
US5932942A (en) * 1997-12-16 1999-08-03 Reliance Electric Industrial Company DC motor drive with improved thermal characteristics
DE19838266A1 (de) * 1998-08-22 2000-02-24 Mannesmann Vdo Ag Einrichtung und Verfahren zum Vergießen elektrischer Schaltungen mittels Spritzguß
FR2842042A1 (fr) * 2002-07-04 2004-01-09 Valeo Equip Electr Moteur Module de controle et de puissance d'un alterno-demarreur integrale
JP4169561B2 (ja) * 2002-10-09 2008-10-22 富士通テン株式会社 電子制御装置
DE102004014137A1 (de) * 2004-03-23 2005-10-20 Siemens Ag Anordnung mit einem Elektromotor und einer Hauptleiterplatte und Montageverfahren
FR2886506B1 (fr) * 2005-05-31 2011-02-25 Valeo Equip Electr Moteur Module electronique pour machine electrique tournante
FR2886505B1 (fr) * 2005-05-31 2007-07-06 Valeo Equip Electr Moteur Assemblage de composants electroniques pour machine electrique tournante
FR2886477B1 (fr) * 2005-05-31 2007-07-06 Valeo Equip Electr Moteur Piece d'interconnexion de signal pour machine electrique tournante
FR2886476B1 (fr) * 2005-05-31 2007-07-06 Valeo Equip Electr Moteur Piece d'interconnexion de puissance pour machine electrique tournante
ITBO20070776A1 (it) 2007-11-23 2009-05-24 Spal Automotive Srl Unita' di ventilazione in particolare per autoveicoli.
ITBO20070791A1 (it) * 2007-11-30 2009-06-01 Spal Automotive Srl Macchina elettrica rotante e metodo di assemblaggio della stessa.
JP4580999B2 (ja) 2008-03-19 2010-11-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 モータのコントロールユニット
JP5250297B2 (ja) * 2008-04-17 2013-07-31 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
KR101603362B1 (ko) 2008-07-28 2016-03-14 교또 다이가꾸 마이크로파 조사 장치, 연결형 마이크로파 조사 장치, 및 식물 재료로부터 당 성분을 제조하는 방법
IT1394272B1 (it) * 2009-05-25 2012-06-06 Spal Automotive Srl Metodo per la realizzazione di una macchina elettrica.
FR2947679A1 (fr) * 2009-07-03 2011-01-07 Valeo Equip Electr Moteur Machine electrique tournante equipee d'un module electronique de puissance perfectionne
KR101619832B1 (ko) * 2009-11-30 2016-05-13 삼성전자주식회사 발광다이오드 패키지, 이를 구비한 발광다이오드 패키지 모듈과 그 제조 방법, 및 이를 구비한 헤드 램프 모듈과 그 제어 방법
JP5587747B2 (ja) * 2010-11-19 2014-09-10 株式会社山田製作所 電動ポンプ
WO2014104121A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 株式会社ミツバ 電動モータおよび電動ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
BR112014000619A2 (pt) 2017-02-14
KR101935934B1 (ko) 2019-01-07
BR112014000619B1 (pt) 2020-11-10
ITBO20110413A1 (it) 2013-01-12
EP2732534B1 (en) 2015-09-09
RU2582665C2 (ru) 2016-04-27
ES2553240T3 (es) 2015-12-07
RU2014103877A (ru) 2015-08-20
KR20140050049A (ko) 2014-04-28
US20140139059A1 (en) 2014-05-22
CN103733485A (zh) 2014-04-16
WO2013008180A2 (en) 2013-01-17
US9148044B2 (en) 2015-09-29
WO2013008180A3 (en) 2013-12-27
JP2014521297A (ja) 2014-08-25
CN103733485B (zh) 2017-03-01
EP2732534A2 (en) 2014-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5960813B2 (ja) 回転電気機器及び関連する実装方法
JP6449787B2 (ja) 電気機械
US8704417B2 (en) Motor control unit and brushless motor
JP5649727B2 (ja) 駆動装置一体型回転電機
JP5972268B2 (ja) 効率的な熱輸送が行われる、電力出力段を備えたモータ、および方法
JP4954271B2 (ja) 回転電機
JP2017139450A (ja) 電子パワーモジュール、これを備える電子アーキテクチャ、電圧変換器、および電圧変換器を備える電気機械
JP2016523073A (ja) 電気機械
CN110392971B (zh) 电机
CN111082605A (zh) 电机
JP7361891B2 (ja) 回転電機
JP7156292B2 (ja) モータ
JP2013258290A (ja) 電子回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5960813

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250