JP5950955B2 - 給湯装置用分配弁 - Google Patents

給湯装置用分配弁 Download PDF

Info

Publication number
JP5950955B2
JP5950955B2 JP2014051553A JP2014051553A JP5950955B2 JP 5950955 B2 JP5950955 B2 JP 5950955B2 JP 2014051553 A JP2014051553 A JP 2014051553A JP 2014051553 A JP2014051553 A JP 2014051553A JP 5950955 B2 JP5950955 B2 JP 5950955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
valve
distribution
valve port
valve body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014051553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015175415A (ja
Inventor
仁寿 伊串
仁寿 伊串
雄 岡野
雄 岡野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP2014051553A priority Critical patent/JP5950955B2/ja
Publication of JP2015175415A publication Critical patent/JP2015175415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5950955B2 publication Critical patent/JP5950955B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Multiple-Way Valves (AREA)

Description

本発明は、給湯装置内に組み込まれ、外部から流入する水を熱交換器とその熱交換器をバイパスするバイパス路との双方に分配する給湯装置用分配弁に関する。
1つの経路から流入した流体を2方向に分配して流出させるものとして、例えば、1個の分配室を設け、この分配室に互いに対向する2個の流出口を設け、この分配室に流入する流体を両流出口から流出させるものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
このものでは、2個の流出口の各々の流量の比、すなわち分配比を可変するため、両流出口を貫通する1本の弁軸を設け、かつ、この弁軸に分配室側から各流出口の各々に対応する2個の弁体を設け、弁軸を軸線方向に進退させることにより両流出口の開度を増減させるように構成されている。なお、このものでは弁軸の駆動はモータによって行われる。
特開2011−7263号公報(図1)
給湯装置では熱交換器を加熱するガスバーナの火力を小さくしすぎると、熱交換器内にドレンが生じ、熱交換器を腐食させるおそれがあるので、火力を一定以下にすることができない。また、熱交換器に流れる水の流量を多くしすぎると、熱交換器が冷却され、やはりドレンが生じる。そのため、熱交換器で加熱された温水の温度が高くなるので、出湯温度を下げることができない。
そこで、熱交換器をバイパスするバイパス路を設け、熱交換器で加熱された温水にバイパス路を流れてきた冷水を混合させて出湯温度を下げることが考えられる。また、熱交換器を通過する温水の流量とバイパス路を通過する冷水の流量との比は変更できた方が望ましいので、上述のような分配弁を熱交換器の上流側に設け、分配弁から流出される2系統の流れの一方を熱交換器に導き、他方をバイパス路に導くように構成されている。
ところが、上述の分配弁では弁軸に取り付けられた弁体が流出口に近づいていくと、流出口を閉鎖し、その流出口から全く水が流出しないように構成されている。そのため、弁軸を駆動するモータが暴走して熱交換器側の流出口を完全に閉鎖してしまう故障が生じると、熱交換器内で沸騰が生じ、外部に対して大きな騒音が生じ、あるいは熱交換器を損傷してしまうおそれが生じる。
そこで本発明は、上記の問題点に鑑み、弁軸を駆動するモータが暴走しても熱交換器への流量がゼロにならない給湯装置用分配弁を提供することを課題とする。
上記課題を解決するために本発明による給湯装置用分配弁は、外部から流入された水を、熱交換器と、この熱交換器を通過しないバイパス路との2系統に分配する給湯装置用分配弁であって、外部からの水が流入される分配室を有し、この分配室に、上記熱交換器に連通する熱交換器用弁口と、上記バイパス路に連通するバイパス路用弁口とを設け、上記分配室側から熱交換機器用弁口に向かって移動することによって熱交換器への流量を減少させる熱交換器用弁体と、上記分配室側からバイパス路用弁口に向かって移動することによってバイパス路への流量を減少させるバイパス路用弁体とをモータで移動させるようにしたものにおいて、上記熱交換器用弁口の直径を熱交換器用弁体の外径より大きく設定し、熱交換器用弁体が熱交換器用弁口を通過し得るように構成したことを特徴とする。
上記構成によれば、モータが暴走し熱交換器用弁体が熱交換器用弁口に近づいていっても、そのまま熱交換器用弁体が熱交換器用弁口を通過するので、熱交換器用弁口が閉鎖されることがなく、熱交換器への水流を確保することができる。
なお、上記熱交換器用弁口を熱交換器用弁体が通過する際に熱交換器への流量が最少となり、熱交換器用弁体が熱交換器用弁口を通過した後、直ちに熱交換器への流量が増加するように構成することが望ましい。
以上の説明から明らかなように、本発明は、モータが暴走しても熱交換器用弁口が閉鎖されることがないので、熱交換器へ水が全く流れないという状態を回避することができ、従ってモータの暴走による熱交換器内での沸騰を防止することができる。
給湯装置内の管路構成を示す図 分配弁の正常時における断面図 分配弁の異常時における断面図 分配比の変化を示す図
図1を参照して、本図は給湯装置の内部構造を簡略化して示している。1は本発明による給湯装置用分配弁(以下、単に分配弁という)であり、外部の上水管に連結された入水管101を通って供給される水を連結管103を介して熱交換器105へと送り、熱交換器105で加熱して温水とし、バイパス路104からの水と混合して出湯管106から外部に出水するように構成されている。図において、102は流量計で有り、分配弁1はこの流量計102を経て導流された水を、熱交換器105と、熱交換器105をバイパスするバイパス路104とに分岐して流すと共に、熱交換器105への流量とバイパス路104への流量との比である分配比を可変することができるように構成されている。
図2を参照して、上記流量計102は入水口11に接続されており、この入水口11から水が内部の空間12へと流入してくる。そして、その流入してきた水は熱交換器105に連結する熱交換器口13とバイパス路104に連結するバイパス路口14とに分岐されて流出していく。空間12には互いに対向するように、熱交換器用弁口13aとバイパス路用弁口14aとが形成されており、熱交換器用弁口13aの開度を増減する熱交換器用弁体23とバイパス路用弁口14aの開度を増減するバイパス路用弁体24とが1本の弁軸22に取り付けられている。
この弁軸22はステッピングモータ2に対してギヤ部21を介して連結されており、ステッピングモータ2が正逆方向に回転することによって弁軸22が図において上下方向に進退するように構成されている。
バイパス路用弁体24の最大直径はバイパス路用弁口14aの内径より大きく設定されおり、従って、バイパス路用弁体24がバイパス路用弁口14aに近づいていくと、バイパス路口14からバイパス路104へと流れる水の流量が減少していき、バイパス路用弁体24がバイパス路用弁口14aに着座すると、バイパス路104に流れる流量はゼロになる。
これに対して、熱交換器用弁体23の最大直径23Dは熱交換器用弁口13aの内径13Dより小さく設定した。このように23D<13Dとなるように設定したので、例えばステッピングモータ2が暴走して弁軸22が通常使用領域を越えて上方に移動した場合、図3に示すように、熱交換器用弁体23は熱交換器用弁口13aを通過して、図示しない機械的ストッパに突き当たって停止するまで更に上方に移動する。そのため、熱交換器用弁口13aが閉鎖されてしまうことがない。なお、熱交換器用弁体23が熱交換器用弁口13aを通過した後、熱交換器105への流量が急速に増加するように、熱交換器用弁口13aの内周面を円筒状ではなくテーパ状にした。
このような構成を有する分配弁1の分配比を図4に示す。通常使用領域では、弁軸22が下端に位置する状態では、バイパス路用弁口14aがバイパス路用弁体24によって閉鎖されるため、分配比は「0」になる。その状態から弁軸22が上方に移動すると、バイパス路104への流量が徐々に増加するので、Aに示すように、分配比は連続して増加する。
ステッピングモータ2の異常により弁軸22が通常使用領域を越えて上方に移動すると、熱交換器105への流量が減少していくので、従来の分配弁であればBに示すように、分配比が急激に上昇した。ところが、本発明による分配弁1では、上述のように、熱交換器用弁体23が熱交換器用弁口13aを閉鎖することがなく、かつ、熱交換器用弁体23が熱交換器用弁口13aを通過した後は熱交換器105への流量が急速に増加するので、分配比はCに示すように減少することになる。
なお、本発明は上記した形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変更を加えてもかまわない。
1 分配弁
2 ステッピングモータ
11 入水口
12 空間
13 熱交換器口
13a 熱交換器用弁口
14 バイパス路口
14a バイパス路用弁口
21 ギヤ部
22 弁軸
23 熱交換器用弁体
24 バイパス路用弁体
101 入水管
104 バイパス路
105 熱交換器

Claims (2)

  1. 外部から流入された水を、熱交換器と、この熱交換器を通過しないバイパス路との2系統に分配する給湯装置用分配弁であって、外部からの水が流入される分配室を有し、この分配室に、上記熱交換器に連通する熱交換器用弁口と、上記バイパス路に連通するバイパス路用弁口とを設け、上記分配室側から熱交換機器用弁口に向かって移動することによって熱交換器への流量を減少させる熱交換器用弁体と、上記分配室側からバイパス路用弁口に向かって移動することによってバイパス路への流量を減少させるバイパス路用弁体とをモータで移動させるようにしたものにおいて、上記熱交換器用弁口の直径を熱交換器用弁体の外径より大きく設定し、熱交換器用弁体が熱交換器用弁口を通過し得るように構成したことを特徴とする給湯装置用分配弁。
  2. 上記熱交換器用弁口を熱交換器用弁体が通過する際に熱交換器への流量が最少となり、熱交換器用弁体が熱交換器用弁口を通過した後、直ちに熱交換器への流量が増加するように構成したことを特徴とする請求項1に記載の給湯装置用分配弁。
JP2014051553A 2014-03-14 2014-03-14 給湯装置用分配弁 Active JP5950955B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014051553A JP5950955B2 (ja) 2014-03-14 2014-03-14 給湯装置用分配弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014051553A JP5950955B2 (ja) 2014-03-14 2014-03-14 給湯装置用分配弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015175415A JP2015175415A (ja) 2015-10-05
JP5950955B2 true JP5950955B2 (ja) 2016-07-13

Family

ID=54254798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014051553A Active JP5950955B2 (ja) 2014-03-14 2014-03-14 給湯装置用分配弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5950955B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7267598B2 (ja) * 2019-08-05 2023-05-02 株式会社パロマ 給湯器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07260020A (ja) * 1994-03-17 1995-10-13 Harman Co Ltd 湯水混合バルブ
JP2011007263A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Rinnai Corp 三方弁
JP5306280B2 (ja) * 2010-05-11 2013-10-02 リンナイ株式会社 流量制御弁
PL2660495T3 (pl) * 2012-05-04 2022-02-07 Thermal Control Systems Automotive (Tcfr) Zespół zaworu sterującego do obiegu cieczy silnika spalinowego o spalaniu wewnętrznym
JP5712180B2 (ja) * 2012-09-20 2015-05-07 リンナイ株式会社 三方弁

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015175415A (ja) 2015-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013005976A3 (ko) 가스 온수기 및 이를 구비한 온수공급장치
JP5465332B2 (ja) 温水器の配管連結構造
ATE525003T1 (de) Kaffeemaschine mit steuerung der ausgabetemperatur durch einen wärmetauscher und gesteuerte mischung
JP2022003275A (ja) 流量制御装置及びそれを用いた温水器具
GB2549601A (en) Water heater
JP6011280B2 (ja) 貯湯式給湯装置
JP5950955B2 (ja) 給湯装置用分配弁
WO2012089653A3 (de) Durchlauferhitzer
JP2018031520A (ja) 貯湯給湯装置
JP6341718B2 (ja) 循環型給湯装置
JP5936076B2 (ja) モータ駆動制御弁
JP2019536970A5 (ja)
KR101609094B1 (ko) 온수 순환배관장치
JP6748337B1 (ja) ミキシングバルブ
US20090101309A1 (en) Radiator connector fitting
JP6331687B2 (ja) 熱源機
WO2021027234A1 (zh) 水路控制系统和相变热水器
JP7303554B2 (ja) 給湯システム
GB201101608D0 (en) A heating apparatus
CN105910271A (zh) 壁挂炉
JP2019152373A (ja) 貯湯式給湯機
EA030320B1 (ru) Регулирующее устройство для систем отопления
JPWO2023275946A5 (ja)
CN114278470A (zh) 一种燃油加热系统
JP2016017709A (ja) 給湯器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5950955

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250