JP5895378B2 - Data storage control device, data storage control method and program - Google Patents

Data storage control device, data storage control method and program Download PDF

Info

Publication number
JP5895378B2
JP5895378B2 JP2011142446A JP2011142446A JP5895378B2 JP 5895378 B2 JP5895378 B2 JP 5895378B2 JP 2011142446 A JP2011142446 A JP 2011142446A JP 2011142446 A JP2011142446 A JP 2011142446A JP 5895378 B2 JP5895378 B2 JP 5895378B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image data
backup
stored
secondary memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011142446A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013012801A (en
Inventor
別所 一朗
一朗 別所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2011142446A priority Critical patent/JP5895378B2/en
Publication of JP2013012801A publication Critical patent/JP2013012801A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5895378B2 publication Critical patent/JP5895378B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Description

本発明は、データ記憶制御装置、データ記憶制御方法およびプログラムに関する。   The present invention relates to a data storage control device, a data storage control method, and a program.

従来、コピー機能やFAX機能を備えた画像形成装置において、データの書き換え回数を増やすことなく、装置各部の性能や寿命などを保証するために必要となるデータを保持できるようにする技術が提案されている(例えば特許文献1)。この従来技術における画像形成装置は、省電力モード時に通電が遮断されるメイン制御部と、省電力モード時でも通電状態となるサブ制御部とを有しており、メイン制御部がバックアップの必要なデータの発生を検知すると、そのデータをメイン制御部の揮発性メモリへ記憶すると共に、サブ制御部へも送信することにより、そのデータをサブ制御部でも保持しておく。そして画像形成装置が省電力モードから通常モードへ復帰するとき、サブ制御部はメイン制御部に対してデータを送信することにより、メイン制御部の揮発性メモリに、バックアップの必要なデータを復元することができるようになっている。   2. Description of the Related Art Conventionally, in an image forming apparatus having a copy function and a FAX function, a technique has been proposed that can hold data necessary to guarantee the performance and life of each part of the apparatus without increasing the number of data rewrites. (For example, Patent Document 1). The image forming apparatus according to the related art includes a main control unit that is deenergized during the power saving mode and a sub control unit that is energized even during the power saving mode, and the main control unit needs to be backed up. When the occurrence of data is detected, the data is stored in the volatile memory of the main control unit and also transmitted to the sub control unit, whereby the data is also held in the sub control unit. When the image forming apparatus returns from the power saving mode to the normal mode, the sub control unit transmits data to the main control unit, thereby restoring the data that needs to be backed up in the volatile memory of the main control unit. Be able to.

特開2009−265402号公報JP 2009-265402 A

ところで、近年、不揮発性メモリとして、NAND型フラッシュメモリが普及している。NAND型フラッシュメモリは、他のフラッシュメモリと比較して、回路規模が小さく、安価に大容量化できるという利点がある。そのため、コピー機能やFAX機能などの複数の機能を備えた複合機などにおいて、例えばハードディスクス装置のような大規模な記憶装置を搭載しないモデルでは、NAND型フラッシュメモリを不揮発性記憶手段として搭載し、そのNAND型フラッシュメモリに、画像データやその他バックアップの必要なデータを記憶させることにより、比較的安価にバックアップ機能を搭載することができる。   In recent years, NAND flash memories have become widespread as nonvolatile memories. Compared with other flash memories, the NAND flash memory has an advantage that the circuit scale is small and the capacity can be increased at low cost. For this reason, in a multi-function device having a plurality of functions such as a copy function and a FAX function, for example, a model that does not include a large-scale storage device such as a hard disk device, a NAND flash memory is mounted as a nonvolatile storage means. By storing image data and other data that needs to be backed up in the NAND flash memory, a backup function can be mounted at a relatively low cost.

その反面、NAND型フラッシュメモリは、全体の記憶領域が複数のブロックに分割されており、1つのブロックにデータを書き込む際には、そのブロックに記録されているデータを一旦消去してからデータを書き込む必要がある。このようなブロック単位のデータ消去および書き込みが繰り返されると、各ブロックでのデータ保持機能が劣化していくため、データの書き換え回数には一定の制限が設けられている。   On the other hand, in the NAND flash memory, the entire storage area is divided into a plurality of blocks, and when data is written to one block, the data recorded in that block is once erased and then the data is stored. Need to write. When such data erasure and writing in units of blocks are repeated, the data holding function in each block deteriorates, so that a certain limit is imposed on the number of data rewrites.

しかし、複合機などの装置では、FAXデータなどの画像データを受信するタイミングが不定期であり、しかもそのような画像データの受信が頻繁に行われる。また受信する画像データのデータ量も、その都度異なるデータ量となる。このような状況において、受信した画像データをNAND型フラッシュメモリにバックアップとして保存する際には、画像データを複数のブロックに分割して保存するのが一般的であるが、画像データを複数のブロックに対して均等なデータ量で分割してしまうと、各ブロックに空き領域が生じてしまう。また、画像データを各ブロックの記憶容量と同サイズとなるように分割すると、1つのブロックについては記憶容量と同サイズにはならないため、空き領域が生じてしまう。   However, in an apparatus such as a multifunction machine, the timing for receiving image data such as FAX data is irregular, and such image data is frequently received. Also, the data amount of the received image data becomes a different data amount each time. In such a situation, when the received image data is stored in the NAND flash memory as a backup, the image data is generally divided into a plurality of blocks and stored, but the image data is stored in a plurality of blocks. If the data is divided with an equal amount of data, an empty area is generated in each block. In addition, when the image data is divided so as to have the same size as the storage capacity of each block, one block does not have the same size as the storage capacity, and thus a free area is generated.

このようにNAND型フラッシュメモリのブロックに空き領域が生じてしまうと、その空き領域に別のデータを記憶する際には、一旦そのブロックに書き込まれた画像データを読み出し、そのブロック内のデータを消去した後に、読み出した画像データと別のデータとを同時に書き込むことが必要となる。また、ブロックの記憶容量と同サイズではない画像データを、別のデータが既に記憶されているブロックに追加記憶させる場合にも、同様の処理が行われることになる。   When an empty area occurs in a block of the NAND flash memory in this way, when storing other data in the empty area, the image data once written in the block is read and the data in the block is read. After erasing, it is necessary to write the read image data and other data at the same time. Similar processing is also performed when image data that is not the same size as the storage capacity of a block is additionally stored in a block in which other data has already been stored.

したがって、バックアップとして保存しておくことが必要なデータが発生する都度、NAND型フラッシュメモリの各ブロックに対してデータの書き込みを行うように構成すると、空き領域が発生してそのブロックに対するデータの書き換え回数が増加し、比較的早期に上限回数に達してしまうという問題がある。   Therefore, if data is written to each block of the NAND flash memory each time data that needs to be saved as a backup is generated, an empty area is generated and the data is rewritten to that block. There is a problem that the number of times increases and reaches the upper limit number of times relatively early.

そこで本発明は、上記従来の問題点を解決するためになされたものであり、画像データをバックアップとして保存する際にブロックに対する書き換え回数を低減するデータ記憶制御装置、データ記憶制御方法およびプログラムを提供することを、その目的とするものである。   Accordingly, the present invention has been made to solve the above-described conventional problems, and provides a data storage control device, a data storage control method, and a program that reduce the number of rewrites to a block when image data is stored as a backup. The purpose is to do.

上記目的を達成するため、請求項1にかかる発明は、データ記憶制御装置であって、所定容量の記憶領域を有する1次メモリと、前記1次メモリよりも大容量の記憶領域を有し、該記憶領域が複数のブロックに分割されると共に、ブロック単位でデータが消去され、データの消去されたブロックに対してデータの書き込みが可能な2次メモリと、前記2次メモリに格納する画像データを取得する画像データ取得手段と、画像データとは異なるバックアップデータを取得するバックアップデータ取得手段と、前記画像データ取得手段によって取得される画像データのうち、前記2次メモリにおける1ブロックの整数倍となるデータ部分を前記2次メモリに記憶すると共に、残余のデータ部分を前記1次メモリに記憶し、前記バックアップデータ取得手段によって取得されるバックアップデータを前記1次メモリに記憶された残余のデータ部分と組み合わせて前記2次メモリの1つのブロックに同時に記憶する制御手段と、を備えることを特徴とする構成である。 In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is a data storage control device comprising a primary memory having a storage area of a predetermined capacity, and a storage area having a larger capacity than the primary memory, A secondary memory in which the storage area is divided into a plurality of blocks, data is erased in units of blocks, and data can be written to the erased blocks, and image data stored in the secondary memory Image data acquisition means for acquiring image data, backup data acquisition means for acquiring backup data different from the image data, and among image data acquired by the image data acquisition means, an integer multiple of one block in the secondary memory And the remaining data portion is stored in the primary memory, and the backup data is stored in the secondary memory. In the arrangement, characterized in that it comprises control means for simultaneously storing backup data in a single block of the second memory in combination with the stored remaining data portion to the primary memory that is acquired by the obtained unit, the .

請求項2にかかる発明は、請求項1に記載のデータ記憶制御装置において、前記制御手段は、前記バックアップデータ取得手段が次のバックアップデータを取得するタイミングを検知し、前記画像データ取得手段が画像データを取得したときに前記バックアップデータ取得手段が次のバックアップデータを所定時間以内に取得する予定がある場合、前記画像データ取得手段が取得した画像データの残余のデータ部分を前記1次メモリに記憶することを特徴とする構成である。   According to a second aspect of the present invention, in the data storage control device according to the first aspect, the control unit detects a timing at which the backup data acquisition unit acquires the next backup data, and the image data acquisition unit detects the image. When the backup data acquisition means plans to acquire the next backup data within a predetermined time when data is acquired, the remaining data portion of the image data acquired by the image data acquisition means is stored in the primary memory. It is the structure characterized by doing.

請求項3にかかる発明は、請求項2に記載のデータ記憶制御装置において、前記制御手段は、前記画像データ取得手段が画像データを取得したときに前記バックアップデータ取得手段が次のバックアップデータを所定時間以内に取得する予定がない場合、前記画像データ取得手段が取得した画像データの残余のデータ部分をバックアップデータと組み合わせることなく、前記2次メモリへ記憶することを特徴とする構成である。   According to a third aspect of the present invention, in the data storage control device according to the second aspect, when the image data acquisition unit acquires the image data, the control unit acquires the next backup data in advance. When there is no plan to acquire within the time, the remaining data portion of the image data acquired by the image data acquisition means is stored in the secondary memory without being combined with backup data.

請求項4にかかる発明は、請求項1乃至3のいずれかに記載のデータ記憶制御装置において、前記制御手段は、前記バックアップデータ取得手段によって取得されるバックアップデータを前記1次メモリに記憶し、前記1次メモリに記憶されたバックアップデータと、画像データの残余のデータ部分とを組み合わせて前記2次メモリの1つのブロックに記憶することを特徴とする構成である。   According to a fourth aspect of the present invention, in the data storage control device according to any one of the first to third aspects, the control means stores backup data acquired by the backup data acquisition means in the primary memory, The backup data stored in the primary memory and the remaining data portion of the image data are combined and stored in one block of the secondary memory.

請求項5にかかる発明は、請求項1乃至4のいずれかに記載のデータ記憶制御装置において、前記制御手段は、画像データの残余のデータ部分と、バックアップデータとを組み合わせる際、前記2次メモリの1つのブロックの容量を超えないように制御することを特徴とする構成である。   According to a fifth aspect of the present invention, in the data storage control device according to any one of the first to fourth aspects, when the control unit combines the remaining data portion of the image data and the backup data, the secondary memory The control is performed so as not to exceed the capacity of one block.

請求項6にかかる発明は、請求項5に記載のデータ記憶制御装置において、前記制御手段は、画像データの残余のデータ部分とバックアップデータとを組み合わせる際、バックアップデータに含まれる複数種類のデータ中から前記2次メモリの1つのブロックの容量を超えないデータを選択して組み合わせることを特徴とする構成である。   According to a sixth aspect of the present invention, in the data storage control device according to the fifth aspect, when the control unit combines the remaining data portion of the image data with the backup data, To select and combine data not exceeding the capacity of one block of the secondary memory.

請求項7にかかる発明は、請求項2に記載のデータ記憶制御装置において、前記バックアップデータ取得手段によって取得されるバックアップデータは、予め設定される時間間隔で定期的に行われる画像安定化処理によって生成されるデータであり、前記制御手段は、前記画像データ取得手段が画像データを取得したときに前記バックアップデータ取得手段が次のバックアップデータを所定時間以内に取得する予定がない場合、前記画像安定化処理を強制的に行わせて前記バックアップデータ取得手段にバックアップデータを取得させることを特徴とする構成である。   According to a seventh aspect of the present invention, in the data storage control device according to the second aspect, the backup data acquired by the backup data acquisition unit is subjected to image stabilization processing that is periodically performed at a preset time interval. And the control means, when the image data acquisition means acquires image data, the backup data acquisition means does not plan to acquire the next backup data within a predetermined time. The backup data acquisition unit is made to acquire backup data by forcibly performing a conversion process.

請求項8にかかる発明は、請求項1乃至7のいずれかに記載のデータ記憶制御装置において、前記制御手段は、前記2次メモリに記憶した画像データを消去する際、該画像データの残余のデータ部分と組み合わせたバックアップデータを前記1次メモリへ記憶させた後に、該画像データが記憶されている全てのブロックを消去することを特徴とする構成である。   According to an eighth aspect of the present invention, in the data storage control device according to any one of the first to seventh aspects, when the control means erases the image data stored in the secondary memory, the residual of the image data is stored. After the backup data combined with the data portion is stored in the primary memory, all blocks storing the image data are erased.

請求項9にかかる発明は、所定容量の記憶領域を有する1次メモリと、前記1次メモリよりも大容量の記憶領域を有し、該記憶領域が複数のブロックに分割されると共に、ブロック単位でデータ消去が行われ、データの消去されたブロックに対してデータの書き込みが可能な2次メモリと、を制御するデータ記憶制御方法であって、(a) 前記2次メモリに格納する画像データを取得するステップと、(b) 前記ステップ(a)で取得される画像データのうち、前記2次メモリにおける1ブロックの整数倍となるデータ部分を前記2次メモリに記憶するステップと、(c) 前記ステップ(a)で取得される画像データのうち、残余のデータ部分を前記1次メモリに記憶するステップと、(d) 画像データとは異なるバックアップデータを取得するステップと、(e) 前記ステップ(d)によって取得されるバックアップデータを前記1次メモリに記憶された残余のデータ部分と組み合わせて前記2次メモリの1つのブロックに同時に記憶するステップと、を有することを特徴とする構成である。 The invention according to claim 9 includes a primary memory having a storage area of a predetermined capacity, a storage area having a capacity larger than that of the primary memory, the storage area being divided into a plurality of blocks, and a block unit. A data storage control method for controlling a secondary memory in which data is erased and data can be written to a block from which data has been erased, and (a) image data stored in the secondary memory (B) storing, in the secondary memory, a data portion that is an integral multiple of one block in the secondary memory among the image data acquired in the step (a), and (c) ) Storing the remaining data portion of the image data acquired in step (a) in the primary memory; (d) acquiring backup data different from the image data; and (e) before A step of simultaneously storing backup data in a single block of the second memory in combination with the stored remaining data portion to the primary memory, which is obtained in step (d), in a configuration characterized by having a is there.

請求項10にかかる発明は、所定容量の記憶領域を有する1次メモリと、前記1次メモリよりも大容量の記憶領域を有し、該記憶領域が複数のブロックに分割されると共に、ブロック単位でデータが消去され、データの消去されたブロックに対してデータの書き込みが可能な2次メモリと、を備えるコンピュータにおいて実行されるプログラムであって、前記コンピュータを、前記2次メモリに格納する画像データを取得する画像データ取得手段、画像データとは異なるバックアップデータを取得するバックアップデータ取得手段、および、前記画像データ取得手段によって取得される画像データのうち、前記2次メモリにおける1ブロックの整数倍となるデータ部分を前記2次メモリに記憶すると共に、残余のデータ部分を前記1次メモリに記憶し、前記バックアップデータ取得手段によって取得されるバックアップデータを前記1次メモリに記憶された残余のデータ部分と組み合わせて前記2次メモリの1つのブロックに同時に記憶する制御手段、として機能させることを特徴とする構成である。 The invention according to claim 10 includes a primary memory having a storage area of a predetermined capacity, a storage area having a capacity larger than that of the primary memory, the storage area being divided into a plurality of blocks, and a block unit. And a secondary memory capable of writing data to a block from which data has been erased, and an image stored in the secondary memory. Image data acquisition means for acquiring data, backup data acquisition means for acquiring backup data different from the image data, and among the image data acquired by the image data acquisition means, an integral multiple of one block in the secondary memory Is stored in the secondary memory, and the remaining data portion is stored in the primary memory. Stored, that function as a control means, for simultaneously stored in one block of the second memory in combination with the stored remaining data portion of the backup data in the primary memory that is acquired by the backup data obtaining means This is a characteristic configuration.

本発明によれば、2次メモリに記憶するために取得される画像データのうち、2次メモリの1ブロック分に満たない残余のデータ部分を、他のバックアップデータと組み合わせることにより、2次メモリの1つのブロックに対して1度の書き込み動作でそれらのデータを記憶することができるようになる。それ故、画像データをバックアップとして2次メモリへ保存する際に2次メモリの各ブロックに対する書き換え回数を低減することができるようになり、2次メモリの長寿命化を図ることが可能である。   According to the present invention, by combining the remaining data portion, which is less than one block of the secondary memory, of the image data acquired to be stored in the secondary memory with the other backup data, These data can be stored in one block in one write operation. Therefore, when the image data is stored in the secondary memory as a backup, the number of rewrites to each block of the secondary memory can be reduced, and the life of the secondary memory can be extended.

データ記憶制御装置が実装される情報処理装置の一構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows one structural example of the information processing apparatus by which a data storage control apparatus is mounted. 2次メモリにおける記憶領域の概念を示す図である。It is a figure which shows the concept of the storage area in a secondary memory. 画像データ取得時に制御部において行われるデータの記憶制御の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the storage control of the data performed in a control part at the time of image data acquisition. バックアップデータ取得時に制御部において行われるデータの記憶制御の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the storage control of the data performed in a control part at the time of backup data acquisition. バックアップデータ取得部によって取得されるバックアップデータの種類を示す図である。It is a figure which shows the kind of backup data acquired by the backup data acquisition part. バックアップデータの取得予定があるか否かを判断するために制御部において管理される実行予定管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the execution schedule management table managed in a control part in order to determine whether there is a backup data acquisition plan. データ記憶制御を行うための処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process sequence for performing data storage control. バックアップデータ記憶処理の詳細な処理手順の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the detailed process sequence of a backup data storage process. 画像データ記憶処理の詳細な処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the detailed process sequence of an image data storage process. 画像データ削除処理の詳細な処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the detailed process sequence of an image data deletion process.

以下、本発明に関する好ましい実施形態について図面を参照しつつ詳細に説明する。尚、以下に説明する実施形態において互いに共通する部材には同一符号を付しており、それらについての重複する説明は省略する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the embodiments described below, members that are common to each other are denoted by the same reference numerals, and redundant descriptions thereof are omitted.

図1は、本発明におけるデータ記憶制御装置2が実装される情報処理装置1の一構成例を示すブロック図である。情報処理装置1は、例えばスキャナ機能、プリンタ機能、コピー機能、FAX機能などの複数の機能を備えた複合機として構成される。この情報処理装置1は、データ記憶制御装置2と、入出力部3と、スキャナ部4と、プリンタ部5と、DRAM(Dynamic Random Access Memory)などで構成されるメインメモリ6と、ネットワークコントローラ7と、FAX通信部8と、操作パネル9とを備えている。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of an information processing apparatus 1 in which a data storage control device 2 according to the present invention is mounted. The information processing apparatus 1 is configured as a multifunction machine having a plurality of functions such as a scanner function, a printer function, a copy function, and a FAX function. The information processing apparatus 1 includes a data storage control device 2, an input / output unit 3, a scanner unit 4, a printer unit 5, a main memory 6 including a dynamic random access memory (DRAM), and a network controller 7. A FAX communication unit 8 and an operation panel 9.

データ記憶制御装置2は、CPU10と、SRAM(Static Random Access Memory)などで構成される1次メモリ11と、NAND型フラッシュメモリで構成される2次メモリ12と、1次メモリ11にバックアップ用電源を供給する電池13とを備えて構成される。   The data storage control device 2 includes a CPU 10, a primary memory 11 configured with SRAM (Static Random Access Memory), a secondary memory 12 configured with NAND flash memory, and a backup power source for the primary memory 11. And a battery 13 for supplying the battery.

1次メモリ11は、画像データや画像データ以外のバックアップデータを2次メモリ12へ記録する際に使用される一時的なメモリであり、情報処理装置1の電源がオフにされた状態でも電池13からの給電によってデータを保持する不揮発性メモリとして構成される。この1次メモリは、例えば128KBといった所定容量の記憶領域を有している。   The primary memory 11 is a temporary memory used when recording image data and backup data other than image data in the secondary memory 12, and the battery 13 even when the information processing apparatus 1 is turned off. It is configured as a non-volatile memory that retains data by supplying power from. This primary memory has a storage area with a predetermined capacity of, for example, 128 KB.

2次メモリ12は、上述したようにNAND型フラッシュメモリで構成される不揮発性メモリであり、1次メモリ11よりも大容量の記憶領域を有している。この2次メモリ12には、CPU10によって実行されるプログラム14が予め記憶されると共に、画像データや画像データ以外のバックアップデータを記憶するためのデータ記憶領域15を備えている。   The secondary memory 12 is a non-volatile memory composed of a NAND flash memory as described above, and has a larger storage area than the primary memory 11. The secondary memory 12 stores a program 14 executed by the CPU 10 in advance, and includes a data storage area 15 for storing image data and backup data other than the image data.

CPU10は、情報処理装置1に電源が投入されると、2次メモリ12に記憶されているプログラム14を読み出し実行し、情報処理装置1に設けられた各部の動作を制御する。   When the information processing apparatus 1 is powered on, the CPU 10 reads and executes the program 14 stored in the secondary memory 12 and controls the operation of each unit provided in the information processing apparatus 1.

入出力部3は、CPU10と、スキャナ部4と、プリンタ部5とを相互に接続して画像データの入出力を行うインタフェースである。スキャナ部4は、原稿を読み取って画像データを生成し、その画像データを入出力部3に出力する。またプリンタ部5は、入出力部3を介して入力する画像データに基づいて印刷出力を行うように構成される。CPU10は、入出力部3を介して、スキャナ部4およびプリンタ部5の動作を制御すると共に、スキャナ部4およびプリンタ部5のそれぞれと画像データの入出力を行う。   The input / output unit 3 is an interface for inputting and outputting image data by mutually connecting the CPU 10, the scanner unit 4, and the printer unit 5. The scanner unit 4 reads a document to generate image data, and outputs the image data to the input / output unit 3. The printer unit 5 is configured to perform print output based on image data input via the input / output unit 3. The CPU 10 controls the operations of the scanner unit 4 and the printer unit 5 through the input / output unit 3 and inputs / outputs image data to / from the scanner unit 4 and the printer unit 5.

メインメモリ6は、揮発性メモリであり、CPU10が情報処理装置1の各部の動作を制御する際に画像データやその他のデータを一時的に記憶するためのメモリである。   The main memory 6 is a volatile memory, and is a memory for temporarily storing image data and other data when the CPU 10 controls the operation of each unit of the information processing apparatus 1.

ネットワークコントローラ7は、LAN(Local Area Network)などのネットワークを介して外部機器とデータ通信を行うためのものである。CPU10は、このネットワークコントローラ7を介して外部機器と画像データの送受信を行う。またFAX通信部8は、公衆電話網などを介してFAXデータの送受信を行うものである。CPU10は、このFAX通信部8を介して画像データをFAXデータとして外部に送信したり、或いは、外部からFAXデータとして送信された画像データを受信したりする。操作パネル9は、ユーザが情報処理装置1を使用する際のユーザインタフェースとなるものである。CPU10は、この操作パネル9に対して各種のメニュー画面などを表示し、ユーザからの操作を受け付ける。   The network controller 7 is for performing data communication with an external device via a network such as a LAN (Local Area Network). The CPU 10 transmits / receives image data to / from an external device via the network controller 7. The FAX communication unit 8 transmits and receives FAX data via a public telephone network. The CPU 10 transmits image data to the outside as FAX data through the FAX communication unit 8 or receives image data transmitted from the outside as FAX data. The operation panel 9 serves as a user interface when the user uses the information processing apparatus 1. The CPU 10 displays various menu screens on the operation panel 9 and accepts operations from the user.

上記のような構成においてCPU10は、スキャナ機能、プリンタ機能、コピー機能およびFAX機能に関するジョブの実行を制御すると共に、バックアップとして保存しておくことが必要な画像データや画像データ以外のデータを、1次メモリ11を使用しながら2次メモリ12へ保存するように構成される。CPU10は、画像データや画像データ以外のデータをバックアップとして保存するための機能として、画像データ取得部21、バックアップデータ取得部22および制御部23を備えている。   In the configuration as described above, the CPU 10 controls the execution of jobs related to the scanner function, printer function, copy function, and FAX function, and stores image data and data other than image data that need to be saved as a backup. The secondary memory 11 is used and stored in the secondary memory 12. The CPU 10 includes an image data acquisition unit 21, a backup data acquisition unit 22, and a control unit 23 as functions for storing image data and data other than image data as backups.

画像データ取得部21は、2次メモリ12への保存対象となる画像データを取得する処理部である。例えば、情報処理装置1においてFAX通信部8がFAXデータを受信した場合、そのFAXデータに含まれる画像データは一旦2次メモリ12へ保存される。この場合、2次メモリ12への画像データの保存が完了することにより、FAXデータの受信処理が正常に完了することとなる。そのため、FAX通信部8は、FAXデータに含まれる画像データの全体が2次メモリ12へ完了された後に、FAXデータの送信元に対して受信完了通知を送信する。また、2次メモリ12へ保存された画像データは、プリンタ部5によって印刷出力が行われるか、或いは操作パネル9に表示されてユーザによる確認作業が行われた後、2次メモリ12から削除される。画像データ取得部21は、このような2次メモリ12への保存対象となる画像データを取得する。尚、画像データ取得部21が2次メモリ12への保存対象として取得する画像データは、必ずしもFAXデータに限られない。   The image data acquisition unit 21 is a processing unit that acquires image data to be stored in the secondary memory 12. For example, when the FAX communication unit 8 receives FAX data in the information processing apparatus 1, image data included in the FAX data is temporarily stored in the secondary memory 12. In this case, when the storage of the image data in the secondary memory 12 is completed, the FAX data reception process is normally completed. Therefore, the FAX communication unit 8 transmits a reception completion notification to the FAX data transmission source after the entire image data included in the FAX data is completed in the secondary memory 12. The image data stored in the secondary memory 12 is printed out by the printer unit 5 or displayed on the operation panel 9 and checked by the user, and then deleted from the secondary memory 12. The The image data acquisition unit 21 acquires such image data to be stored in the secondary memory 12. Note that the image data acquired by the image data acquisition unit 21 as a storage target in the secondary memory 12 is not necessarily limited to FAX data.

バックアップデータ取得部22は、画像データ以外のデータであって、2次メモリ12へ保存しておくべきバックアップデータを取得する処理部である。このようなバックアップデータには、種々のデータがあり、情報処理装置1において定期的に発生するデータもあれば、不定期に発生するデータもある。バックアップデータ取得部22は、そのような定期的又は不定期に発生するバックアップデータを取得する。   The backup data acquisition unit 22 is a processing unit that acquires backup data that is data other than image data and should be stored in the secondary memory 12. Such backup data includes various types of data. Some data is generated regularly in the information processing apparatus 1, and some data is generated irregularly. The backup data acquisition unit 22 acquires such backup data that occurs regularly or irregularly.

制御部23は、1次メモリ11および2次メモリ12に対するデータの書き込み動作や読み出し動作を行うことにより、バックアップとして保存すべきデータの記憶制御を行う処理部である。この制御部23は、画像データ取得部21によって取得される画像データ、および、バックアップデータ取得部22によって取得されるバックアップデータを、1次メモリ11を使用しながら、2次メモリ12へ保存する処理を行う。   The control unit 23 is a processing unit that performs storage control of data to be stored as a backup by performing a data write operation and a data read operation on the primary memory 11 and the secondary memory 12. The control unit 23 stores the image data acquired by the image data acquisition unit 21 and the backup data acquired by the backup data acquisition unit 22 in the secondary memory 12 while using the primary memory 11. I do.

図2は、2次メモリ12における記憶領域の概念を示す図である。図2に示すように、2次メモリ12は、全体の記憶領域が均等に分割された複数のブロックを有している。それら複数のブロックのうち、例えば図2に示す斜線領域が上述したプログラム14が記憶されたブロックとなっている。また、2次メモリ12に設けられた複数のブロックのうち、プログラム14が記憶されているブロック以外のブロックがデータ記憶領域15となっている。このデータ記憶領域15に、画像データや画像データ以外のバックアップデータが記憶される。また、各ブロックには複数のページが含まれており、それら各ページにデータが書き込まれる。   FIG. 2 is a diagram showing the concept of storage areas in the secondary memory 12. As shown in FIG. 2, the secondary memory 12 has a plurality of blocks in which the entire storage area is equally divided. Among the plurality of blocks, for example, the hatched area shown in FIG. 2 is a block in which the program 14 is stored. Of the plurality of blocks provided in the secondary memory 12, blocks other than the block in which the program 14 is stored serve as the data storage area 15. This data storage area 15 stores image data and backup data other than image data. Each block includes a plurality of pages, and data is written to each page.

また2次メモリ12は、ブロック単位でデータを消去することが可能な構成となっている。言い換えると、ブロック内のデータを部分的には消去することができない構成である。このような2次メモリ12に対してデータを書き込む際には、既にデータが書き込まれているブロックに対しては新たなデータを書き込むことはできない。つまり、そのようなブロックに空きページ(空き領域)がある場合であっても、一旦ブロック内のデータを全て削除した後でなければ、そのブロックに新たなデータを書き込むことができないようになっている。ただし、各ブロックに書き込まれたデータを読み出す際には、ページ単位でのデータ読み出しが可能である。   The secondary memory 12 is configured to be able to erase data in units of blocks. In other words, the data in the block cannot be partially erased. When writing data to such a secondary memory 12, new data cannot be written to a block in which data has already been written. In other words, even if there is an empty page (empty area) in such a block, new data cannot be written to that block without deleting all the data in the block once. Yes. However, when data written in each block is read, data can be read in units of pages.

また2次メモリ12は、ブロックに対するデータの消去処理が行われる都度、そのブロックのデータ保持機能が低下していく特性を有している。そのため、制御部23は、画像データやバックアップデータを2次メモリ12の各ブロックへ記憶する際には、1次メモリ11を使用することにより、各ブロックへのデータの書き込み回数を低減させるようにデータの記憶制御を行う。すなわち、制御部23は、各ブロックの記憶容量とほぼ等しいデータ量となるようにデータを組み合わせて2次メモリ12に記憶することにより、各ブロックを有効活用して書き込み回数の低減を図る。   The secondary memory 12 has a characteristic that the data holding function of a block is deteriorated every time data is erased from the block. Therefore, when storing the image data and the backup data in each block of the secondary memory 12, the control unit 23 uses the primary memory 11 so as to reduce the number of times data is written to each block. Controls data storage. That is, the control unit 23 combines the data so as to have a data amount substantially equal to the storage capacity of each block and stores the data in the secondary memory 12, thereby effectively using each block and reducing the number of writes.

図3および図4は、制御部23によるデータの記憶制御の一例を示す図である。まず図3に示すように、画像データ取得部21によって画像データDAが取得された場合、制御部23は、その画像データDAを、2次メモリ12における1ブロックの記憶容量の整数倍となるデータ部分DA1と、1ブロックの記憶容量に満たない残余のデータ部分DA2とに分割する。このような分割処理は、例えばメインメモリ6に画像データDAを展開することにより行われる。そして制御部23は、1ブロックの整数倍となるデータ部分DA1を2次メモリ12における一又は複数のブロックに格納すると共に、残余のデータ部分DA2を1次メモリ11に格納する。   3 and 4 are diagrams showing an example of data storage control by the control unit 23. FIG. First, as shown in FIG. 3, when the image data DA is acquired by the image data acquisition unit 21, the control unit 23 sets the image data DA to an integer multiple of the storage capacity of one block in the secondary memory 12. The data is divided into a portion DA1 and a remaining data portion DA2 that does not satisfy the storage capacity of one block. Such division processing is performed, for example, by developing the image data DA in the main memory 6. Then, the control unit 23 stores the data portion DA1 that is an integral multiple of one block in one or a plurality of blocks in the secondary memory 12, and stores the remaining data portion DA2 in the primary memory 11.

その後、バックアップデータ取得部22によってバックアップデータDBが取得されると、図4に示すように、制御部23は、そのバックアップデータDBを1次メモリ11へ一旦格納し、1次メモリ11に記憶されている画像データDAの残余のデータ部分DA2とバックアップデータDBとを組み合わせて2次メモリ12の1ブロック分に相当するデータ量とし、その組み合わせたデータを2次メモリ12の1つのブロックへ格納する。   Thereafter, when the backup data DB is acquired by the backup data acquisition unit 22, the control unit 23 temporarily stores the backup data DB in the primary memory 11 and stores the backup data DB in the primary memory 11, as shown in FIG. The remaining data portion DA2 of the stored image data DA and the backup data DB are combined to obtain a data amount corresponding to one block of the secondary memory 12, and the combined data is stored in one block of the secondary memory 12. .

また画像データ取得部21によって画像データDAが取得されたとき、既に1次メモリ11にバックアップデータDBが格納されていることもある。その場合、制御部23は、残余のデータ部分DA2を1次メモリ11に格納すると共に、1次メモリ11に既に記憶されているバックアップデータDBと、残余のデータ部分DA2とを組み合わせて2次メモリ12の1ブロック分に相当するデータ量とし、その組み合わせたデータを2次メモリ12の1つのブロックへ格納する。   Further, when the image data DA is acquired by the image data acquisition unit 21, the backup data DB may already be stored in the primary memory 11. In that case, the control unit 23 stores the remaining data portion DA2 in the primary memory 11 and combines the backup data DB already stored in the primary memory 11 and the remaining data portion DA2 to form the secondary memory. The data amount is equivalent to 12 blocks, and the combined data is stored in one block of the secondary memory 12.

上記のように制御部23は、比較的データ量の多い画像データを2次メモリ12へ記憶する際、2次メモリ12の1ブロック分のデータ量に満たない残余のデータ部分DA2を一旦1次メモリ11へ格納し、バックアップデータDBと組み合わせて残余のデータ部分DA2を2次メモリ12の1つのブロックへ格納する。したがって、画像データDAの残余のデータ部分DA2やバックアップデータDBを単独で2次メモリ12の1つのブロックに格納する場合と比較すると、各ブロックの記憶領域を有効に活用することができると共に、2次メモリ12に対するデータの書き込み回数を低減することができるようになる。   As described above, when storing the image data having a relatively large amount of data in the secondary memory 12, the control unit 23 temporarily stores the remaining data portion DA2 that does not satisfy the data amount of one block of the secondary memory 12 to the primary. The remaining data portion DA2 is stored in one block of the secondary memory 12 in combination with the backup data DB. Therefore, the storage area of each block can be effectively used as compared with the case where the remaining data portion DA2 and the backup data DB of the image data DA are stored alone in one block of the secondary memory 12. The number of data writes to the next memory 12 can be reduced.

図5は、バックアップデータ取得部22によって取得されるバックアップデータDBの種類を示す図である。上述したようにバックアップデータDBには、種々のデータがあり、図5にはその一例を示している。例えば図5に示すように、バックアップデータDBには、画像安定化データ31と、ジョブ履歴データ32と、カウンターデータ33と、サービスデータ34と、時刻補正データ35とが含まれる。   FIG. 5 is a diagram showing the types of backup data DB acquired by the backup data acquisition unit 22. As described above, the backup data DB includes various data, and FIG. 5 shows an example thereof. For example, as illustrated in FIG. 5, the backup data DB includes image stabilization data 31, job history data 32, counter data 33, service data 34, and time correction data 35.

画像安定化データ31は、プリンタ部5において印刷出力される画像を安定化させるために行われる画像安定化処理によって生成されるデータである。すなわち、CPU10はプリンタ部5において印刷ジョブが実行されていないとき、所定時間間隔で定期的にプリンタ部5を実際に駆動することにより画像安定化処理を実行する。この画像安定化処理では、プリンタ部5において形成される画像の階調、色調、傾きなどが検知され、それらを基準値に補正するための補正データが生成される。したがって、画像安定化データ31には、このような補正データとして、階調補正データ31a、色ずれ補正データ31bおよびスキュー補正データ31cが含まれる。   The image stabilization data 31 is data generated by an image stabilization process performed to stabilize an image printed out by the printer unit 5. That is, when the print job is not executed in the printer unit 5, the CPU 10 executes image stabilization processing by actually driving the printer unit 5 periodically at predetermined time intervals. In this image stabilization process, the gradation, color tone, inclination, and the like of the image formed in the printer unit 5 are detected, and correction data for correcting them to a reference value is generated. Therefore, the image stabilization data 31 includes gradation correction data 31a, color misregistration correction data 31b, and skew correction data 31c as such correction data.

このような画像安定化データ31は、2次メモリ12にバックアップデータDBとして保存され、プリンタ部5において印刷ジョブが実行されるときに画像を補正するためのデータとして参照される。そして画像安定化データ31は、CPU10によって画像安定化処理が行われる都度、2次メモリ12から読み出され、新たなデータに更新される。画像安定化データ31が更新されるタイミングは、予め設定される画像安定化処理の実行間隔に基づいて予測することが可能である。   Such image stabilization data 31 is stored in the secondary memory 12 as a backup data DB, and is referred to as data for correcting an image when a print job is executed in the printer unit 5. The image stabilization data 31 is read from the secondary memory 12 and updated to new data every time the CPU 10 performs image stabilization processing. The timing at which the image stabilization data 31 is updated can be predicted based on a preset image stabilization processing interval.

ジョブ履歴データ32は、スキャナ機能、プリンタ機能、コピー機能、FAX機能などに対応するジョブが実行された場合に、そのジョブの実行履歴が記録されるデータである。このようなジョブ履歴データ32は、2次メモリ12にバックアップデータDBとして保存され、ジョブの実行される度に更新される。すなわち、CPU10は、スキャナ部4、プリンタ部5およびFAX通信部8のいずれかにおいてジョブの実行が行われると、そのジョブの実行データを生成し、ジョブ履歴データ32に記録する。このとき、CPU10は、2次メモリ12にバックアップデータDBとして保存されているジョブ履歴データ32を読み出し、新たなデータをジョブ履歴データ32に追加記録して更新する。   The job history data 32 is data in which when a job corresponding to a scanner function, a printer function, a copy function, a FAX function, or the like is executed, the job execution history is recorded. Such job history data 32 is stored in the secondary memory 12 as a backup data DB, and is updated each time a job is executed. That is, when a job is executed in any of the scanner unit 4, the printer unit 5, and the FAX communication unit 8, the CPU 10 generates execution data for the job and records it in the job history data 32. At this time, the CPU 10 reads the job history data 32 stored as the backup data DB in the secondary memory 12, and records and updates new data in the job history data 32.

ジョブ履歴データ32が更新されるタイミングは、ジョブが実行されるタイミングに依存する。そのため、通常のジョブが実行される場合にはジョブ履歴データ32が更新されるタイミングを予測することは困難であるが、例えばジョブの実行予定時刻が予め設定された予約ジョブが登録されている場合には、その予約ジョブの実行予定時刻を参照することによりジョブ履歴データ32が更新されるタイミングを予測することが可能である。   The timing at which the job history data 32 is updated depends on the timing at which the job is executed. Therefore, when a normal job is executed, it is difficult to predict when the job history data 32 is updated. For example, a reserved job in which a scheduled execution time of a job is set is registered. The timing at which the job history data 32 is updated can be predicted by referring to the scheduled execution time of the reserved job.

カウンターデータ33は、プリンタ部5によって印刷出力が行われた累積印刷枚数のカウント値を示すデータである。このようなジョブ履歴データ32は、2次メモリ12にバックアップデータDBとして保存され、プリンタ部5によって印刷ジョブが実行される度に更新される。すなわち、CPU10は、プリンタ部5において印刷ジョブが実行されると、その印刷枚数をカウントし、カウンターデータ33に記録されているカウント値を更新する。このとき、CPU10は、2次メモリ12にバックアップデータDBとして保存されているカウンターデータ33を読み出して更新する。   The counter data 33 is data indicating the count value of the cumulative number of printed sheets that have been printed out by the printer unit 5. Such job history data 32 is stored in the secondary memory 12 as a backup data DB, and is updated each time a print job is executed by the printer unit 5. That is, when a print job is executed in the printer unit 5, the CPU 10 counts the number of printed sheets and updates the count value recorded in the counter data 33. At this time, the CPU 10 reads and updates the counter data 33 stored as the backup data DB in the secondary memory 12.

カウンターデータ33が更新されるタイミングは、印刷ジョブが実行されるタイミングに依存する。そのため、通常の印刷ジョブが実行される場合にはカウンターデータ33が更新されるタイミングを予測することは困難であるが、例えば上述した予約ジョブとして予約プリントが登録されている場合には、その予約プリントの実行予定時刻を参照することによりカウンターデータ33が更新されるタイミングを予測することが可能である。   The timing at which the counter data 33 is updated depends on the timing at which the print job is executed. For this reason, when a normal print job is executed, it is difficult to predict the timing at which the counter data 33 is updated. For example, when a reserved print is registered as the above-described reserved job, the reserved data is reserved. The timing at which the counter data 33 is updated can be predicted by referring to the scheduled print execution time.

サービスデータ34は、情報処理装置1が定期的にサービス拠点に対して送信するためのデータが蓄積されたデータである。このサービスデータ34は、例えばサービス拠点において情報処理装置1の使用状況に応じた課金処理などを行うために送信される。このようなサービスデータ34は、例えばサービス拠点に送信されるタイミングで作成され、2次メモリ12にバックアップデータDBとして保存される。すなわち、CPU10は、サービス拠点への送信のために予め設定された実行予定時刻になると、カウンターデータ33などを読み出してサービスデータ34を生成し、そのサービスデータ34をサービス拠点に送信すると共に、そのサービスデータ34をバックアップデータDBとして保存する。このようなカウンターデータ33が更新されるタイミングは、予め設定された実行予定時刻に基づいて予測することが可能である。   The service data 34 is data in which data for the information processing apparatus 1 to periodically transmit to the service base is accumulated. The service data 34 is transmitted, for example, to perform billing processing according to the usage status of the information processing apparatus 1 at the service base. Such service data 34 is created, for example, at a timing when it is transmitted to the service base, and stored in the secondary memory 12 as a backup data DB. That is, when the scheduled execution time set for transmission to the service base is reached, the CPU 10 reads the counter data 33 and the like, generates service data 34, transmits the service data 34 to the service base, and Service data 34 is stored as a backup data DB. The timing at which the counter data 33 is updated can be predicted based on a preset scheduled execution time.

時刻補正データ35は、情報処理装置1の内部時計を補正したことを示すデータである。例えばCPU10は、ネットワークコントローラ7を介して外部のサーバからその時計データを取得し、内部時計の時刻を補正するように構成されている。時刻補正データ35は、その履歴を蓄積したデータであり、2次メモリ12にバックアップデータDBとして保存される。すなわち、CPU10は、時刻補正のために予め設定された実行予定時刻になると、外部のサーバにアクセスして内部時計を補正すると共に、その履歴を時刻補正データ35に記録して更新する。このような時刻補正データ35が更新されるタイミングは、予め設定された実行予定時刻に基づいて予測することが可能である。   The time correction data 35 is data indicating that the internal clock of the information processing apparatus 1 has been corrected. For example, the CPU 10 is configured to acquire the clock data from an external server via the network controller 7 and correct the time of the internal clock. The time correction data 35 is data in which the history is accumulated, and is stored in the secondary memory 12 as a backup data DB. That is, when the scheduled execution time preset for time correction is reached, the CPU 10 accesses an external server to correct the internal clock, and records and updates the history in the time correction data 35. The timing at which such time correction data 35 is updated can be predicted based on a preset scheduled execution time.

バックアップデータ取得部22は、上述したような画像安定化データ31、ジョブ履歴データ32、カウンターデータ33、サービスデータ34および時刻補正データ35のそれぞれをバックアップデータDBとして取得する。制御部23は、それらのデータがバックアップデータ取得部22によって取得される度に、それらのデータを1次メモリ11に一旦保存する。   The backup data acquisition unit 22 acquires each of the image stabilization data 31, job history data 32, counter data 33, service data 34, and time correction data 35 as described above as a backup data DB. The control unit 23 temporarily stores the data in the primary memory 11 every time the data is acquired by the backup data acquisition unit 22.

そして制御部23は、画像データ取得部21によって画像データDAが取得されたタイミングで、既に1次メモリ11にバックアップデータDBが保存されている状態であれば、上述したように画像データDAのうちの残余のデータ部分DA2をバックアップデータDBと組み合わせて2次メモリ12の1つのブロックに保存する。このとき、1次メモリ11に記憶されているバックアップデータDBとして上述した複数のデータが記憶されていれば、制御部23は、それら複数のデータの中から、画像データDAの残余のデータ部分DA2と組み合わせたときに2次メモリ12の1つのブロック以下のサイズであって、1つのブロックとほぼ同じサイズとなるデータを選択して組み合わる。   If the backup data DB is already stored in the primary memory 11 at the timing when the image data DA is acquired by the image data acquisition unit 21, the control unit 23 includes the image data DA as described above. Are stored in one block of the secondary memory 12 in combination with the backup data DB. At this time, if the plurality of data described above are stored as the backup data DB stored in the primary memory 11, the control unit 23 selects the remaining data portion DA2 of the image data DA from the plurality of data. When selected, data having a size equal to or smaller than one block of the secondary memory 12 and approximately the same size as one block is selected and combined.

また、制御部23は、画像データ取得部21によって画像データDAが取得されたタイミングで、1次メモリ11にバックアップデータDBが保存されていない状態であれば、上述したデータのいずれかがバックアップデータDBとして所定時間内に取得される予定があるか否かを判断する。この判断は、上述したように実行予定時刻が既知であるデータについて行われる。   In addition, if the backup data DB is not stored in the primary memory 11 at the timing when the image data DA is acquired by the image data acquisition unit 21, the control unit 23 determines that any of the above data is backup data. It is determined whether or not there is a plan to acquire the database within a predetermined time. This determination is made for data whose scheduled execution time is known as described above.

図6は、バックアップデータDBの取得予定があるか否かを判断するために制御部23によって管理される実行予定管理テーブルの一例を示す図である。図6に示すように、この実行予定管理テーブルには、実行予定のある処理と、その実行予定時刻と、それに伴って生成されるバックアップデータDBの種類とが登録されている。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of an execution schedule management table managed by the control unit 23 in order to determine whether or not there is a backup data DB acquisition schedule. As shown in FIG. 6, in this execution schedule management table, a process scheduled to be executed, its scheduled execution time, and the type of backup data DB generated accordingly are registered.

例えば、画像安定化処理は、上述したようにCPU10によって所定時間間隔で定期的に行われる処理である。それ故、制御部23は、画像安定化処理が次回実行される実行予定時刻を把握することが可能であり、図6に示すように、実行予定管理テーブルに対して次回の画像安定化処理が実行される実行予定時刻を登録して管理する。   For example, the image stabilization process is a process periodically performed by the CPU 10 at predetermined time intervals as described above. Therefore, the control unit 23 can grasp the scheduled execution time when the image stabilization process is executed next, and the next image stabilization process is performed on the scheduled execution management table as shown in FIG. Register and manage scheduled execution times.

また印刷ジョブの実行予定時刻が予め設定された予約プリントが登録されている場合、制御部23は、その予約プリントが実行される実行予定時刻を把握することが可能である。そのため、制御部23は、図6に示すように、予約プリントが実行される実行予定時刻を実行予定管理テーブルに登録して管理する。尚、予約プリント以外の予約ジョブについてもこれと同様である。   When a reserved print in which the scheduled execution time of the print job is set in advance is registered, the control unit 23 can grasp the scheduled execution time at which the reserved print is executed. Therefore, as shown in FIG. 6, the control unit 23 registers and manages the scheduled execution time when the reserved print is executed in the scheduled execution management table. The same applies to reserved jobs other than reserved prints.

またサービスデータの送信は、CPU10によって定期的に行われる。それ故、制御部23は、サービスデータの送信が次回実行される実行予定時刻を把握することが可能であり、図6に示すように、実行予定管理テーブルに対して次回のサービスデータ送信が実行される実行予定時刻を登録して管理する。   Service data is transmitted periodically by the CPU 10. Therefore, the control unit 23 can grasp the scheduled execution time when the service data transmission is executed next time, and the next service data transmission is executed for the execution schedule management table as shown in FIG. Register and manage scheduled execution times.

また時刻補正は、例えば1日1回予め設定された時刻になるとCPU10によって実行される。そのため、制御部23は、時刻補正が行われる実行予定時刻を把握することが可能であり、図6に示すように、実行予定管理テーブルに対して次回の時刻補正が行われる実行予定時刻を登録して管理する。   The time correction is executed by the CPU 10 at a preset time once a day, for example. Therefore, the control unit 23 can grasp the scheduled execution time when the time correction is performed, and registers the scheduled execution time when the next time correction is performed in the execution schedule management table, as shown in FIG. And manage.

制御部23は、図6のような実行予定管理テーブルを逐次更新しながら管理しており、画像データ取得部21によって画像データDAが取得されたタイミングで、1次メモリ11にバックアップデータDBが保存されていなければ、この実行予定管理テーブルを参照することにより、現在時刻から所定時間内にバックアップデータDBが取得される予定があるか否かを判断するように構成される。尚、所定時間としては、数分程度(例えば5分程度)の時間として設定されることが好ましい。   The control unit 23 manages the execution schedule management table as shown in FIG. 6 while sequentially updating the backup data DB in the primary memory 11 at the timing when the image data DA is acquired by the image data acquisition unit 21. If not, it is configured to determine whether or not the backup data DB is scheduled to be acquired within a predetermined time from the current time by referring to the execution schedule management table. The predetermined time is preferably set as a time of about several minutes (for example, about 5 minutes).

その結果、所定時間内にバックアップデータDBの取得予定がある場合、制御部23は、画像データDAの残余のデータ部分DA2を1次メモリ11に保存し、バックアップデータDBが取得されるまでその状態を継続する。そしてバックアップデータDBが取得されると、そのバックアップデータDBと画像データDAの残余のデータ部分DA2とを組み合わせて2次メモリ12の1つのブロックに保存する。   As a result, when the backup data DB is scheduled to be acquired within a predetermined time, the control unit 23 stores the remaining data portion DA2 of the image data DA in the primary memory 11 and keeps the state until the backup data DB is acquired. Continue. When the backup data DB is acquired, the backup data DB and the remaining data portion DA2 of the image data DA are combined and stored in one block of the secondary memory 12.

これに対し、所定時間内にバックアップデータDBの取得予定がない場合、制御部23は、画像データDAの残余のデータ部分DA2をバックアップデータDBと組み合わせることなく、そのまま2次メモリ12の1つのブロックに保存する。   On the other hand, if there is no plan to acquire the backup data DB within a predetermined time, the control unit 23 does not combine the remaining data portion DA2 of the image data DA with the backup data DB, and directly blocks one block of the secondary memory 12. Save to.

したがって、FAXデータの受信に伴ってそのFAXデータに含まれる画像データが2次メモリ12に保存される場合、FAX通信部8は、FAXデータを受信してから所定時間内に、FAXデータの送信元に対して受信完了通知を送信することができるようになる。   Therefore, when the image data included in the FAX data is stored in the secondary memory 12 as the FAX data is received, the FAX communication unit 8 transmits the FAX data within a predetermined time after receiving the FAX data. A reception completion notice can be transmitted to the original.

ただし、所定時間内にバックアップデータDBの取得予定がない場合において、画像データDAの残余のデータ部分DA2をバックアップデータDBと組み合わせることなく、そのまま2次メモリ12の1つのブロックに保存してしまうと、そのブロックの記憶領域を有効活用することはできず、空き領域が生じることになる。これを防止するため、制御部23は、例えばCPU10に画像安定化処理を前倒しで実行させるようにしても良い。すなわち、制御部23は、所定時間内(例えば5分以内)にバックアップデータDBの取得予定がないと判断した場合、画像安定化処理の次回の実行予定時刻を確認し、次回の画像安定化処理が所定時間以内(例えば10分以内)に行われる予定であれば、その画像安定化処理を前倒しで先に実行させる。そしてその結果取得される画像安定化データ31を残余のデータ部分DA2と組み合わせて2次メモリ12の1つのブロックに保存するようにしても良い。このような処理を行うことにより、受信完了通知を送信するタイミングを遅らせることなく、2次メモリ12のブロックに空き領域が生じることを防止することができるようになる。   However, if there is no plan to acquire the backup data DB within a predetermined time, if the remaining data portion DA2 of the image data DA is stored in one block of the secondary memory 12 without being combined with the backup data DB. The storage area of the block cannot be used effectively, and a free area is generated. In order to prevent this, for example, the control unit 23 may cause the CPU 10 to execute the image stabilization process ahead of schedule. That is, when it is determined that the backup data DB is not scheduled to be acquired within a predetermined time (for example, within 5 minutes), the control unit 23 checks the next scheduled execution time of the image stabilization process, and the next image stabilization process. Is scheduled to be performed within a predetermined time (for example, within 10 minutes), the image stabilization process is executed ahead of schedule. Then, the image stabilization data 31 obtained as a result may be combined with the remaining data portion DA2 and stored in one block of the secondary memory 12. By performing such processing, it is possible to prevent an empty area from occurring in the block of the secondary memory 12 without delaying the timing of transmitting the reception completion notification.

また、画像データ取得部21によって取得される画像データDAがFAXデータの受信によるものでない場合、画像データDAの2次メモリ12への保存を所定時間内に完了させる必要はない。そのため、この場合は、残余のデータ部分DA2とバックアップデータDBとを組み合わせて1ブロック分のデータ量となるまで、残余のデータ部分DA2を1次メモリ11に保存させた状態を継続させても良い。   If the image data DA acquired by the image data acquisition unit 21 is not based on reception of FAX data, it is not necessary to complete the storage of the image data DA in the secondary memory 12 within a predetermined time. Therefore, in this case, the state in which the remaining data portion DA2 is stored in the primary memory 11 may be continued until the remaining data portion DA2 and the backup data DB are combined to obtain the data amount for one block. .

また制御部23は、2次メモリ12に保存した画像データDAを削除する場合、残余のデータ部分DA2と組み合わせたバックアップデータDBを読み出し、そのバックアップデータDBを1次メモリ11へ保存し、その後、画像データDAが保存されている全てのブロックのデータを一括消去する。1次メモリ11へ退避させたバックアップデータDBは、その後に、バックアップとして保存する必要のある画像データDAが取得された場合、その画像データDAの残余のデータ部分DA2と組み合わされて再び2次メモリ12へ保存されるようになる。   Further, when deleting the image data DA stored in the secondary memory 12, the control unit 23 reads the backup data DB combined with the remaining data portion DA2, stores the backup data DB in the primary memory 11, and then The data of all the blocks in which the image data DA is stored are erased at once. The backup data DB saved in the primary memory 11 is then combined with the remaining data portion DA2 of the image data DA again when the image data DA that needs to be saved as backup is acquired. 12 is saved.

図7乃至図10は、上述したデータ記憶制御を行うための処理手順の一例を示すフローチャートである。この処理は、CPU10がプログラム14を実行することにより行われる処理であり、CPU10において画像データ取得部21、バックアップデータ取得部22および制御部23が機能することにより行われる。尚、図に示す処理手順では、2次メモリ12にバックアップとして保存された画像データDAは、情報処理装置1において印刷出力が行われることに伴い、2次メモリ12から削除される場合を例示するが、必ずしもこれに限られるものではない。   7 to 10 are flowcharts showing an example of a processing procedure for performing the above-described data storage control. This process is performed when the CPU 10 executes the program 14 and is performed when the image data acquisition unit 21, the backup data acquisition unit 22, and the control unit 23 function in the CPU 10. In the processing procedure shown in the figure, the case where the image data DA stored as a backup in the secondary memory 12 is deleted from the secondary memory 12 as the print output is performed in the information processing apparatus 1 is illustrated. However, it is not necessarily limited to this.

図7に示すように、CPU10は、この処理を開始すると、まず2次メモリ12へ保存するためのバックアップデータDBが取得されたか否かを判断し(ステップS1)、バックアップデータDBが取得されていれば、バックアップデータ記憶処理を実行する(ステップS2)。尚、バックアップデータDBが取得されていなければ、ステップS2の処理はスキップする。   As shown in FIG. 7, when starting this processing, the CPU 10 first determines whether or not a backup data DB for saving to the secondary memory 12 has been acquired (step S1), and the backup data DB has been acquired. If so, a backup data storage process is executed (step S2). If the backup data DB has not been acquired, step S2 is skipped.

次にCPU10は、2次メモリ12へ保存するための画像データDAが取得されたか否かを判断し(ステップS3)、画像データDAが取得されていれば、画像データ記憶処理を実行する(ステップS4)。尚、画像データDAが取得されていなければ、ステップS4の処理はスキップする。   Next, the CPU 10 determines whether or not the image data DA to be stored in the secondary memory 12 has been acquired (step S3). If the image data DA has been acquired, an image data storage process is executed (step S3). S4). If the image data DA has not been acquired, the process of step S4 is skipped.

次にCPU10は、2次メモリ12に画像データDAが記憶されているか否かを判断し(ステップS5)、画像データDAが記憶されていれば、印刷出力を行うか否かを判断する(ステップS6)。例えば、ユーザが操作パネル9に対して印刷指示を行った場合、CPU10は印刷出力を行うと判断する。CPU10は、印刷出力を行う場合(ステップS6でYES)、2次メモリ12から画像データDAを読み出して印刷出力処理を実行する(ステップS7)。印刷出力処理が完了すると、CPU10は、2次メモリ12の画像データDAを削除するか否かを判断する(ステップS8)。例えば、ユーザが印刷指示を行う際に画像データDAの削除を指定している場合、CPU10は画像データDAを削除すると判断する。そしてCPU10は、画像データ削除処理を実行する(ステップS8)。尚、2次メモリ12に画像データDAが記憶されていない場合(ステップS5でNO)には、ステップS6〜S9の処理はスキップする。   Next, the CPU 10 determines whether or not the image data DA is stored in the secondary memory 12 (step S5). If the image data DA is stored, the CPU 10 determines whether or not to perform print output (step S5). S6). For example, when the user gives a print instruction to the operation panel 9, the CPU 10 determines to perform print output. When performing print output (YES in step S6), the CPU 10 reads the image data DA from the secondary memory 12 and executes print output processing (step S7). When the print output process is completed, the CPU 10 determines whether or not to delete the image data DA in the secondary memory 12 (step S8). For example, when the user designates deletion of the image data DA when issuing a print instruction, the CPU 10 determines to delete the image data DA. The CPU 10 executes an image data deletion process (step S8). If the image data DA is not stored in the secondary memory 12 (NO in step S5), the processes in steps S6 to S9 are skipped.

図8は、バックアップデータ記憶処理(ステップS2)の詳細な処理手順の一例を示す図である。CPU10は、この処理を開始すると、バックアップデータDBをまず1次メモリ11へ保存する(ステップS10)。そしてCPU10は、1次メモリ11に画像データDAの残余のデータ部分DA2が格納されているか否かを判断する(ステップS11)。その結果、1次メモリ11に残余のデータ部分DA2が保存されていなければ(ステップS11でNO)、バックアップデータ記憶処理が終了する。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a detailed processing procedure of the backup data storage process (step S2). When starting this process, the CPU 10 first saves the backup data DB in the primary memory 11 (step S10). Then, the CPU 10 determines whether or not the remaining data portion DA2 of the image data DA is stored in the primary memory 11 (step S11). As a result, if the remaining data portion DA2 is not stored in the primary memory 11 (NO in step S11), the backup data storage process ends.

これに対し、1次メモリ11に残余のデータ部分DA2が保存されている場合(ステップS11でYES)、CPU10は、1次メモリ11に保存したバックアップデータDBの中から、画像データDAの残余のデータ部分DA2と組み合わせたとき、2次メモリ12の1ブロック分以下となるデータを抽出する(ステップS12)。このとき、CPU10は、残余のデータ部分DA2と組み合わせることにより、2次メモリ12の1ブロック分以下であって、最大のデータ量となるデータを抽出する。それ故、CPU10は、1次メモリ11に保存されているバックアップデータDBの中から複数のデータを抽出することもある。   On the other hand, when the remaining data portion DA2 is stored in the primary memory 11 (YES in step S11), the CPU 10 stores the remaining image data DA from the backup data DB stored in the primary memory 11. When combined with the data portion DA2, data that is equal to or less than one block of the secondary memory 12 is extracted (step S12). At this time, the CPU 10 extracts the data having the maximum data amount that is equal to or less than one block of the secondary memory 12 by combining with the remaining data portion DA2. Therefore, the CPU 10 may extract a plurality of data from the backup data DB stored in the primary memory 11.

そしてCPU10は、バックアップデータDBから抽出したデータと、画像データDAの残余のデータ部分DA2とを組み合わせ(ステップS13)、その組み合わせたデータを2次メモリ12の1つのブロックに保存する(ステップS14)。これにより、画像データDAの全部が2次メモリ12にバックアップとして保存されるようになる。その後、CPU10は、2次メモリ12へ保存したデータを1次メモリ11から削除する(ステップS15)。   Then, the CPU 10 combines the data extracted from the backup data DB and the remaining data portion DA2 of the image data DA (step S13), and stores the combined data in one block of the secondary memory 12 (step S14). . As a result, the entire image data DA is stored in the secondary memory 12 as a backup. Thereafter, the CPU 10 deletes the data stored in the secondary memory 12 from the primary memory 11 (step S15).

次にCPU10は、2次メモリ12への保存が完了した画像データDAがFAXデータ受信に伴って取得された画像データであるか否かを判断する(ステップS16)。そしてFAXデータに含まれていた画像データである場合(ステップS16でYES)、CPU10は、FAX通信部8に画像データDAの保存完了を通知し、FAX通信部8に受信完了通知の送信を行わせる(ステップS17)。尚、画像データがFAXデータに含まれていたものでない場合(ステップS16でNO)、ステップS17の処理は行われることなく、バックアップデータ記憶処理が終了する。   Next, the CPU 10 determines whether or not the image data DA that has been stored in the secondary memory 12 is image data that is acquired along with reception of FAX data (step S16). If the image data is included in the FAX data (YES in step S16), the CPU 10 notifies the FAX communication unit 8 of the completion of storing the image data DA and transmits a reception completion notification to the FAX communication unit 8. (Step S17). If the image data is not included in the FAX data (NO in step S16), the backup data storage process ends without performing the process of step S17.

このようなバックアップデータ記憶処理(ステップS2)がCPU10によって実行されることにより、バックアップデータDBが取得されたタイミングで、1次メモリ11に既に画像データDAの残余のデータ部分DA2が記憶されていれば、その取得されたバックアップデータDBと、残余のデータ部分DA2とを組み合わせた状態で、2次メモリ12へ保存することができるようになる。   By executing such a backup data storage process (step S2) by the CPU 10, the remaining data portion DA2 of the image data DA is already stored in the primary memory 11 at the timing when the backup data DB is acquired. For example, the acquired backup data DB and the remaining data portion DA2 can be stored in the secondary memory 12 in a combined state.

次に図9は、画像データ記憶処理(ステップS4)の詳細な処理手順の一例を示すフローチャートである。CPU10は、この処理を開始すると、取得された画像データDAを2次メモリ12の1ブロック分のサイズ毎に分割する(ステップS20)。そしてCPU10は、1ブロック分と同じサイズに分割されたデータ部分DA1を2次メモリ12の各ブロックへ保存する(ステップS21)。またCPU10は、1ブロック分に満たない残余のデータ部分DA2を1次メモリ11へ保存する(ステップS22)。   Next, FIG. 9 is a flowchart showing an example of a detailed processing procedure of the image data storage process (step S4). When starting this process, the CPU 10 divides the acquired image data DA for each block size of the secondary memory 12 (step S20). Then, the CPU 10 stores the data portion DA1 divided into the same size as that of one block in each block of the secondary memory 12 (step S21). Further, the CPU 10 stores the remaining data portion DA2 that is less than one block in the primary memory 11 (step S22).

そしてCPU10は、1次メモリ11にバックアップデータDBが格納されているか否かを判断する(ステップS23)。その結果、1次メモリ11にバックアップデータDBが保存されている場合(ステップS23でYES)、CPU10は、1次メモリ11に保存されているバックアップデータDBの中から、画像データDAの残余のデータ部分DA2と組み合わせたとき、2次メモリ12の1ブロック分以下となるデータを抽出する(ステップS24)。このとき、CPU10は、残余のデータ部分DA2と組み合わせることにより、2次メモリ12の1ブロック分以下であって、最大のデータ量となるデータを抽出する。   Then, the CPU 10 determines whether or not the backup data DB is stored in the primary memory 11 (step S23). As a result, when the backup data DB is stored in the primary memory 11 (YES in step S23), the CPU 10 stores the remaining data of the image data DA from the backup data DB stored in the primary memory 11. When combined with the portion DA2, data that is equal to or less than one block of the secondary memory 12 is extracted (step S24). At this time, the CPU 10 extracts the data having the maximum data amount that is equal to or less than one block of the secondary memory 12 by combining with the remaining data portion DA2.

そしてCPU10は、バックアップデータDBから抽出したデータと、画像データDAの残余のデータ部分DA2とを組み合わせ(ステップS25)、その組み合わせたデータを2次メモリ12の1つのブロックに保存する(ステップS26)。これにより、取得された画像データDAの全部が2次メモリ12にバックアップとして保存される。その後、CPU10は、2次メモリ12へ保存したデータを1次メモリ11から削除する(ステップS27)。   Then, the CPU 10 combines the data extracted from the backup data DB and the remaining data portion DA2 of the image data DA (step S25), and stores the combined data in one block of the secondary memory 12 (step S26). . As a result, the entire acquired image data DA is stored in the secondary memory 12 as a backup. Thereafter, the CPU 10 deletes the data stored in the secondary memory 12 from the primary memory 11 (step S27).

次にCPU10は、2次メモリ12への保存が完了した画像データDAがFAXデータ受信に伴って取得された画像データであるか否かを判断する(ステップS28)。FAXデータに含まれていた画像データである場合(ステップS28でYES)、CPU10は、FAX通信部8に画像データDAの保存完了を通知し、FAX通信部8に受信完了通知の送信を行わせる(ステップS29)。尚、画像データがFAXデータに含まれていたものでない場合(ステップS28でNO)、ステップS29の処理は行われることなく、画像データ記憶処理が終了する。   Next, the CPU 10 determines whether or not the image data DA that has been stored in the secondary memory 12 is image data that is acquired along with the reception of FAX data (step S28). When the image data is included in the FAX data (YES in step S28), the CPU 10 notifies the FAX communication unit 8 of the completion of saving the image data DA and causes the FAX communication unit 8 to transmit a reception completion notification. (Step S29). If the image data is not included in the FAX data (NO in step S28), the process of step S29 is not performed and the image data storage process ends.

一方、画像データDAが取得されたタイミングで、1次メモリ11にバックアップデータDBが格納されていない場合(ステップS23でNO)、CPU10は、図6に例示した実行予定管理テーブルを参照し、所定時間以内(例えば5分以内)にバックアップデータDBの取得予定があるか否かを判断する(ステップS30)。その結果、所定時間以内にバックアップデータDBの取得予定がある場合(ステップS30でYES)、CPU10は、画像データDAの残余のデータ部分DA2を1次メモリ11に保存した状態のまま画像データ記憶処理を終了する。この残余のデータ部分DA2は、その後にバックアップデータDBが取得されたとき、上述したバックアップデータ記憶処理(ステップS2)によってバックアップデータDBと共に、2次メモリ12へ保存されるようになる。   On the other hand, when the backup data DB is not stored in the primary memory 11 at the timing when the image data DA is acquired (NO in step S23), the CPU 10 refers to the execution schedule management table illustrated in FIG. It is determined whether the backup data DB is scheduled to be acquired within a time (for example, within 5 minutes) (step S30). As a result, if the backup data DB is scheduled to be acquired within a predetermined time (YES in step S30), the CPU 10 performs the image data storage process while the remaining data portion DA2 of the image data DA is stored in the primary memory 11. Exit. The remaining data portion DA2 is stored in the secondary memory 12 together with the backup data DB by the backup data storage process (step S2) described above when the backup data DB is subsequently acquired.

また所定時間以内にバックアップデータDBの取得予定がない場合(ステップS30でNO)、CPU10は、1次メモリ11へ保存した画像データDAの残余のデータ部分DA2を2次メモリ12に保存する(ステップS31)。このとき、画像データDAの残余のデータ部分DA2だけをそのまま2次メモリ12の1つのブロックに保存するようにしても良い。ただし、その場合は、残余のデータ部分だけが保存されるブロックに比較的大きな空き領域が生じてしまう可能性がある。そのため、ステップS31の処理において、CPU10は、画像安定化処理を前倒しで実行することによってバックアップデータDBを予定よりも早期に取得し、その早期に取得したバックアップデータDBと残余のデータ部分DA2とを組み合わせて2次メモリ12の1つのブロックに保存することがより好ましい。   If the backup data DB is not scheduled to be acquired within a predetermined time (NO in step S30), the CPU 10 stores the remaining data portion DA2 of the image data DA stored in the primary memory 11 in the secondary memory 12 (step S30). S31). At this time, only the remaining data portion DA2 of the image data DA may be stored in one block of the secondary memory 12 as it is. However, in that case, there is a possibility that a relatively large free space may be generated in a block in which only the remaining data portion is stored. Therefore, in the process of step S31, the CPU 10 acquires the backup data DB earlier than planned by executing the image stabilization process ahead of schedule, and acquires the backup data DB acquired earlier and the remaining data portion DA2. More preferably, they are combined and stored in one block of the secondary memory 12.

そしてステップS31の処理によって画像データDAの残余のデータ部分DA2が2次メモリ12に保存されると、ステップS28に進む。そしてCPU10は、上述したように、2次メモリ12への保存が完了した画像データDAがFAXデータ受信に伴って取得された画像データであるか否かを判断し(ステップS28)、FAXデータに含まれていた画像データである場合にはFAX通信部8に受信完了通知の送信を行わせる(ステップS29)。   When the remaining data portion DA2 of the image data DA is stored in the secondary memory 12 by the process of step S31, the process proceeds to step S28. Then, as described above, the CPU 10 determines whether or not the image data DA that has been stored in the secondary memory 12 is image data that is acquired when the FAX data is received (step S28). If the image data is included, the FAX communication unit 8 transmits a reception completion notification (step S29).

このような画像データ記憶処理(ステップS4)がCPU10によって実行されることにより、画像データDAが取得されたタイミングで、1次メモリ11に既にバックアップデータDBが記憶されていれば、その取得されたバックアップデータDBと、画像データDAの残余のデータ部分DA2とを組み合わせた状態で、2次メモリ12へ保存することができるようになる。また、バックアップデータDBが1次メモリ11に記憶されていない場合には、所定時間以内にバックアップデータDBの取得予定があるか否かが判断され、バックアップデータDBの取得予定があれば、残余のデータ部分DA2を1次メモリ11に保存した状態でバックアップデータDBが取得されるまで待機する状態となる。これに対し、所定時間以内にバックアップデータDBの取得予定がない場合には、残余のデータ部分DA2が速やかに2次メモリ12へ保存されるようになり、画像データDAの全部を比較的早期に2次メモリ12へ保存することができる。   By executing such image data storage processing (step S4) by the CPU 10, if the backup data DB is already stored in the primary memory 11 at the timing when the image data DA is acquired, the acquired image data DA is acquired. The backup data DB and the remaining data portion DA2 of the image data DA can be stored in the secondary memory 12 in a combined state. If the backup data DB is not stored in the primary memory 11, it is determined whether or not the backup data DB is scheduled to be acquired within a predetermined time. In a state where the data portion DA2 is stored in the primary memory 11, a standby state is entered until the backup data DB is acquired. On the other hand, when the backup data DB is not scheduled to be acquired within a predetermined time, the remaining data portion DA2 is quickly stored in the secondary memory 12, and all of the image data DA is relatively early. It can be stored in the secondary memory 12.

次に図10は、画像データ削除処理(ステップS9)の詳細な処理手順の一例を示すフローチャートである。CPU10は、この処理を開始すると、2次メモリ12において削除対象となる画像データDAが記憶されているブロックを全て特定する(ステップS40)。そしてCPU10は、特定したブロックのうちの1つのブロックを選択し(ステップS41)、その選択したブロックにバックアップデータDBとの組み合わせたデータが記憶されているか否かを判断する(ステップS42)。その結果、バックアップデータDBと組み合わせたデータが記憶されていれば(ステップS42でYES)、そのバックアップデータDBを読み出して1次メモリ11へ保存する(ステップS43)。そしてCPU10は、選択したブロックに記憶されているデータを一括削除する(ステップS44)。尚、選択したブロックにバックアップデータDBが保存されていない場合には、ステップS43の処理は行われず、そのブロックに記憶されているデータが一括削除されるようになる(ステップS44)。   Next, FIG. 10 is a flowchart showing an example of a detailed processing procedure of the image data deletion process (step S9). When starting this process, the CPU 10 specifies all blocks in the secondary memory 12 in which the image data DA to be deleted is stored (step S40). Then, the CPU 10 selects one of the identified blocks (step S41), and determines whether data combined with the backup data DB is stored in the selected block (step S42). As a result, if data combined with the backup data DB is stored (YES in step S42), the backup data DB is read and stored in the primary memory 11 (step S43). Then, the CPU 10 collectively deletes data stored in the selected block (step S44). If the backup data DB is not stored in the selected block, the process in step S43 is not performed, and the data stored in the block is deleted all at once (step S44).

そしてCPU10は、ステップS40で特定した全てのブロックに対する削除処理が完了したか否かを判断し(ステップS45)、未だ削除処理が行われていないブロックが存在すれば、ステップS41に戻り、上述した処理を繰り返す。そして全てのブロックに対する削除処理が完了することにより、画像データ削除処理(ステップS9)が終了する。   Then, the CPU 10 determines whether or not the deletion process for all the blocks specified in step S40 has been completed (step S45). If there is a block that has not been deleted yet, the CPU 10 returns to step S41 and described above. Repeat the process. When the deletion process for all blocks is completed, the image data deletion process (step S9) ends.

このような画像データ削除処理(ステップS9)がCPU10によって実行されることにより、バックアップとして保存しておく必要のなくなった画像データDAは速やかに2次メモリ12から削除される。このとき、画像データDAの残余のデータ部分DA2と組み合わせられているバックアップデータDBを1次メモリ11へ退避させるようにしているので、バックアップデータDBが画像データDAの削除と共に失われてしまうことを防止している。1次メモリ11へ退避させたバックアップデータDBは、その後に別の画像データDAが取得されると、その画像データDAの残余のデータ部分DA2と共に、再び2次メモリ12へ保存されるようになる。   By executing such image data deletion processing (step S9) by the CPU 10, the image data DA that is no longer required to be stored as a backup is quickly deleted from the secondary memory 12. At this time, since the backup data DB combined with the remaining data portion DA2 of the image data DA is saved to the primary memory 11, the backup data DB is lost when the image data DA is deleted. It is preventing. The backup data DB saved in the primary memory 11 is again saved in the secondary memory 12 together with the remaining data portion DA2 of the image data DA when another image data DA is acquired thereafter. .

以上のように本実施形態の情報処理装置1は、所定容量の記憶領域を有する1次メモリ11と、その1次メモリ11よりも大容量の記憶領域を有する2次メモリ12とを備えるデータ記憶制御装置2を有している。2次メモリ12は、その記憶領域が複数のブロックに分割されており、ブロック単位でのデータ消去が行われ、データの消去されたブロックに対してデータの書き込みが可能となる不揮発性の記憶手段である。   As described above, the information processing apparatus 1 according to this embodiment includes a primary memory 11 having a storage area with a predetermined capacity, and a data storage including the secondary memory 12 having a storage area with a larger capacity than the primary memory 11. A control device 2 is provided. The secondary memory 12 is a non-volatile storage means whose storage area is divided into a plurality of blocks, data is erased in units of blocks, and data can be written to the erased blocks. It is.

そしてデータ記憶制御装置2は、上述したように、2次メモリ12に格納する画像データDAを取得する画像データ取得部21と、画像データDAとは異なるバックアップデータDBを取得するバックアップデータ取得部22と、画像データ取得部21によって取得される画像データDAのうち、2次メモリ12における1ブロックの整数倍となるデータ部分DA1を2次メモリ12に記憶すると共に、残余のデータ部分DA2を1次メモリ11に記憶し、バックアップデータ取得部22によって取得されるバックアップデータDBを1次メモリ11における残余のデータ部分DA2と組み合わせて2次メモリ12の1つのブロックに記憶する制御部23とを備える構成である。   Then, as described above, the data storage control device 2 acquires the image data acquisition unit 21 that acquires the image data DA stored in the secondary memory 12, and the backup data acquisition unit 22 that acquires the backup data DB different from the image data DA. In the image data DA acquired by the image data acquisition unit 21, the data portion DA1 that is an integral multiple of one block in the secondary memory 12 is stored in the secondary memory 12, and the remaining data portion DA2 is stored in the primary data. A configuration including a control unit 23 that stores the backup data DB stored in the memory 11 and acquired by the backup data acquisition unit 22 in one block of the secondary memory 12 in combination with the remaining data portion DA2 in the primary memory 11 It is.

このような構成によれば、画像データDAを2次メモリ12へ記憶する際に発生する空き領域を低減することができるようになる。その結果、2次メモリ12の各ブロックに対するデータの書き込み回数を低減することができるようになり、書き換え回数に上限値のある2次メモリ12を従来よりも長期間に亘って使用することができるようになる。   According to such a configuration, it is possible to reduce a free space generated when the image data DA is stored in the secondary memory 12. As a result, the number of data writes to each block of the secondary memory 12 can be reduced, and the secondary memory 12 having an upper limit on the number of rewrites can be used for a longer period of time than before. It becomes like this.

また本実施形態における制御部23は、バックアップデータ取得部22が次のバックアップデータDBを取得するタイミングを検知するように構成される。そして制御部23は、画像データ取得部21が画像データDAを取得したときにバックアップデータ取得部22が次のバックアップデータDBを所定時間以内に取得する予定がある場合、画像データ取得部21が取得した画像データDAの残余のデータ部分DA2を1次メモリ11に記憶する。したがって、画像データDAが取得された時点で次のバックアップデータDBが所定時間以内に取得される予定がある場合、その画像データDAの残余のデータ部分DA2は、所定時間以内にバックアップデータDBと共に2次メモリ12の1つのブロックに保存することができる。   Further, the control unit 23 in the present embodiment is configured to detect the timing at which the backup data acquisition unit 22 acquires the next backup data DB. When the image data acquisition unit 21 acquires the image data DA and the backup data acquisition unit 22 plans to acquire the next backup data DB within a predetermined time, the control unit 23 acquires the image data DA. The remaining data portion DA2 of the image data DA thus stored is stored in the primary memory 11. Therefore, when the next backup data DB is scheduled to be acquired within a predetermined time at the time when the image data DA is acquired, the remaining data portion DA2 of the image data DA is 2 together with the backup data DB within the predetermined time. It can be stored in one block of the next memory 12.

また、画像データ取得部21が画像データDAを取得したときにバックアップデータ取得部22が次のバックアップデータDBを所定時間以内に取得する予定がない場合には、制御部23は、画像データ取得部21が取得した画像データDAの残余のデータ部分DA2をバックアップデータDBと組み合わせることなく、2次メモリ12へ記憶するようにしても良い。この場合、画像データ取得部21によって取得された画像データDAの全部を、速やかに2次メモリ12へ記憶することができるようになる。   If the backup data acquisition unit 22 does not plan to acquire the next backup data DB within a predetermined time when the image data acquisition unit 21 acquires the image data DA, the control unit 23 displays the image data acquisition unit. The remaining data portion DA2 of the image data DA acquired by 21 may be stored in the secondary memory 12 without being combined with the backup data DB. In this case, all of the image data DA acquired by the image data acquisition unit 21 can be quickly stored in the secondary memory 12.

また、画像データ取得部21が画像データDAを取得したときにバックアップデータ取得部22が次のバックアップデータDBを所定時間以内に取得する予定がない場合、制御部23は、予め設定される時間間隔で定期的に行われる画像安定化処理を強制的に前倒しで実行させてバックアップデータ取得部22にバックアップデータDBを取得させるようにしても良い。この場合、画像データ取得部21によって取得された画像データDAの全部を、速やかに2次メモリ12へ記憶することができると共に、2次メモリ12に空き領域が生じることを低減することができるようになる。   If the backup data acquisition unit 22 does not plan to acquire the next backup data DB within a predetermined time when the image data acquisition unit 21 acquires the image data DA, the control unit 23 sets a predetermined time interval. Then, the image stabilization processing that is periodically performed may be forcibly executed ahead of time so that the backup data acquisition unit 22 acquires the backup data DB. In this case, all of the image data DA acquired by the image data acquisition unit 21 can be quickly stored in the secondary memory 12, and the occurrence of an empty area in the secondary memory 12 can be reduced. become.

また本実施形態の制御部23は、画像データDAの残余のデータ部分DA2と、バックアップデータDBとを組み合わせる際、2次メモリ12の1つのブロックの容量を超えないように制御する。すなわち、画像データDAの残余のデータ部分DA2とバックアップデータDBとを組み合わせる際、バックアップデータDBに含まれる複数種類のデータ中から2次メモリ12の1つのブロックの容量を超えず、且つ最大のデータ量となるデータを選択して組み合わせる処理が行われる。このような構成によれば、2次メモリ12における各ブロックの記憶領域を最も有効活用することができるようになり、2次メモリ12の各ブロックに対するデータの書き込み回数をより一層効果的に低減することができるようになる。   The control unit 23 of the present embodiment controls the remaining data portion DA2 of the image data DA and the backup data DB so as not to exceed the capacity of one block of the secondary memory 12. That is, when combining the remaining data portion DA2 of the image data DA and the backup data DB, the maximum data that does not exceed the capacity of one block of the secondary memory 12 out of a plurality of types of data included in the backup data DB. A process of selecting and combining data to be quantities is performed. According to such a configuration, the storage area of each block in the secondary memory 12 can be most effectively used, and the number of times data is written to each block of the secondary memory 12 is further effectively reduced. Will be able to.

また本実施形態の制御部23は、2次メモリ12に記憶した画像データDAを消去する際、その画像データDAの残余のデータ部分DA2と組み合わせたバックアップデータDBを読み出して1次メモリ11へ記憶させた後に、その画像データDAが記憶されている全てのブロックを消去する。そのため、データ記憶制御装置2において継続的に保持しておく必要のあるバックアップデータDBが画像データDAの削除と共に失われてしまうことを防止することができるようになっている。   Further, when erasing the image data DA stored in the secondary memory 12, the control unit 23 of the present embodiment reads the backup data DB combined with the remaining data portion DA 2 of the image data DA and stores it in the primary memory 11. After that, all the blocks in which the image data DA is stored are erased. Therefore, it is possible to prevent the backup data DB that needs to be continuously held in the data storage control device 2 from being lost along with the deletion of the image data DA.

(変形例)
以上、本発明に関する一実施形態について説明したが、本発明は上述した内容のものに限られるものではなく、種々の変形例が適用可能であることは言うまでもない。
(Modification)
As mentioned above, although one Embodiment regarding this invention was described, this invention is not restricted to the thing of the content mentioned above, It cannot be overemphasized that a various modification is applicable.

例えば、上記実施形態においては、データ記憶制御装置2が、複合機などの情報処理装置1に実装される場合を例示したが、これに限られるものではない。すなわち、上述したデータ記憶制御装置2は、例えばハードディスク装置などの大規模な記憶装置を備えていない任意の装置に対し、比較的安価にバックアップ機能を提供することができるものである。そのため、上述したデータ記憶制御装置2の構成は、複合機以外の他の装置に対しても適用可能であり、例えばコンピュータなどに搭載されるものであっても構わない。   For example, in the above-described embodiment, the case where the data storage control device 2 is mounted on the information processing device 1 such as a multifunction peripheral is illustrated, but the present invention is not limited to this. That is, the data storage control device 2 described above can provide a backup function at a relatively low cost to any device that does not include a large-scale storage device such as a hard disk device. Therefore, the configuration of the data storage control device 2 described above can be applied to other devices other than the multifunction peripheral, and may be mounted on, for example, a computer.

また、上記実施形態においては、1次メモリ11は不揮発性の記憶手段によって構成される場合を例示した。しかし、これに限定されるものではなく、1次メモリ11は、揮発性の記憶手段によって構成されても構わない。例えば、図1に示したメインメモリ6を1次メモリ11として使用するようにしても良い。ただし、その場合には、データ記憶制御装置2に供給される電源が停電してしまうと、メインメモリ6に記憶されているバックアップデータDBや画像データDAの残余のデータ部分DA2が消失してしまうという問題がある。そのため、上記実施形態において説明したように、1次メモリ11は、不揮発性の記憶手段によって構成されることが好ましい。   Moreover, in the said embodiment, the case where the primary memory 11 was comprised by the non-volatile memory | storage means was illustrated. However, the present invention is not limited to this, and the primary memory 11 may be configured by a volatile storage unit. For example, the main memory 6 shown in FIG. 1 may be used as the primary memory 11. However, in that case, if the power supplied to the data storage control device 2 fails, the remaining data portion DA2 of the backup data DB and image data DA stored in the main memory 6 will be lost. There is a problem. Therefore, as described in the above embodiment, the primary memory 11 is preferably configured by a nonvolatile storage unit.

1 情報処理装置
2 データ記憶制御装置
10 CPU
11 1次メモリ
12 2次メモリ
21 画像データ取得部(画像データ取得手段)
22 バックアップデータ取得部(バックアップデータ取得手段)
23 制御部(制御手段)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Information processing apparatus 2 Data storage control apparatus 10 CPU
11 Primary memory 12 Secondary memory 21 Image data acquisition unit (image data acquisition means)
22 Backup data acquisition unit (backup data acquisition means)
23 Control unit (control means)

Claims (10)

所定容量の記憶領域を有する1次メモリと、
前記1次メモリよりも大容量の記憶領域を有し、該記憶領域が複数のブロックに分割されると共に、ブロック単位でデータが消去され、データの消去されたブロックに対してデータの書き込みが可能な2次メモリと、
前記2次メモリに格納する画像データを取得する画像データ取得手段と、
画像データとは異なるバックアップデータを取得するバックアップデータ取得手段と、
前記画像データ取得手段によって取得される画像データのうち、前記2次メモリにおける1ブロックの整数倍となるデータ部分を前記2次メモリに記憶すると共に、残余のデータ部分を前記1次メモリに記憶し、前記バックアップデータ取得手段によって取得されるバックアップデータを前記1次メモリに記憶された残余のデータ部分と組み合わせて前記2次メモリの1つのブロックに同時に記憶する制御手段と、
を備えることを特徴とするデータ記憶制御装置。
A primary memory having a storage area of a predetermined capacity;
It has a storage area larger than the primary memory, and the storage area is divided into a plurality of blocks, and data is erased in units of blocks, and data can be written to the erased blocks. Secondary memory,
Image data acquisition means for acquiring image data to be stored in the secondary memory;
Backup data acquisition means for acquiring backup data different from the image data;
Of the image data acquired by the image data acquisition means, a data portion that is an integral multiple of one block in the secondary memory is stored in the secondary memory, and the remaining data portion is stored in the primary memory. Control means for simultaneously storing backup data acquired by the backup data acquiring means in combination with the remaining data portion stored in the primary memory in one block of the secondary memory;
A data storage control device comprising:
前記制御手段は、前記バックアップデータ取得手段が次のバックアップデータを取得するタイミングを検知し、前記画像データ取得手段が画像データを取得したときに前記バックアップデータ取得手段が次のバックアップデータを所定時間以内に取得する予定がある場合、前記画像データ取得手段が取得した画像データの残余のデータ部分を前記1次メモリに記憶することを特徴とする請求項1に記載のデータ記憶制御装置。   The control means detects the timing at which the backup data acquisition means acquires the next backup data, and when the image data acquisition means acquires the image data, the backup data acquisition means causes the next backup data to be within a predetermined time. 2. The data storage control device according to claim 1, wherein when the image data is scheduled to be acquired, the remaining data portion of the image data acquired by the image data acquisition means is stored in the primary memory. 前記制御手段は、前記画像データ取得手段が画像データを取得したときに前記バックアップデータ取得手段が次のバックアップデータを所定時間以内に取得する予定がない場合、前記画像データ取得手段が取得した画像データの残余のデータ部分をバックアップデータと組み合わせることなく、前記2次メモリへ記憶することを特徴とする請求項2に記載のデータ記憶制御装置。   If the backup data acquisition unit does not plan to acquire the next backup data within a predetermined time when the image data acquisition unit acquires the image data, the control unit acquires the image data acquired by the image data acquisition unit. 3. The data storage control device according to claim 2, wherein the remaining data portion is stored in the secondary memory without being combined with backup data. 前記制御手段は、前記バックアップデータ取得手段によって取得されるバックアップデータを前記1次メモリに記憶し、前記1次メモリに記憶されたバックアップデータと、画像データの残余のデータ部分とを組み合わせて前記2次メモリの1つのブロックに記憶することを特徴とする請求項1乃至3のいずれかにデータ記憶制御装置。   The control means stores the backup data acquired by the backup data acquisition means in the primary memory, and combines the backup data stored in the primary memory and the remaining data portion of the image data in combination with the 2 4. The data storage control device according to claim 1, wherein the data storage control device stores the data in one block of a next memory. 前記制御手段は、画像データの残余のデータ部分と、バックアップデータとを組み合わせる際、前記2次メモリの1つのブロックの容量を超えないように制御することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のデータ記憶制御装置。   5. The control unit according to claim 1, wherein when the remaining data portion of the image data and the backup data are combined, the control unit performs control so as not to exceed a capacity of one block of the secondary memory. A data storage control device according to claim 1. 前記制御手段は、画像データの残余のデータ部分とバックアップデータとを組み合わせる際、バックアップデータに含まれる複数種類のデータ中から前記2次メモリの1つのブロックの容量を超えないデータを選択して組み合わせることを特徴とする請求項5に記載のデータ記憶制御装置。   The control means, when combining the remaining data portion of the image data and the backup data, selects and combines data that does not exceed the capacity of one block of the secondary memory from a plurality of types of data included in the backup data The data storage control device according to claim 5. 前記バックアップデータ取得手段によって取得されるバックアップデータは、予め設定される時間間隔で定期的に行われる画像安定化処理によって生成されるデータであり、
前記制御手段は、前記画像データ取得手段が画像データを取得したときに前記バックアップデータ取得手段が次のバックアップデータを所定時間以内に取得する予定がない場合、前記画像安定化処理を強制的に行わせて前記バックアップデータ取得手段にバックアップデータを取得させることを特徴とする請求項2に記載のデータ記憶制御装置。
The backup data acquired by the backup data acquisition means is data generated by an image stabilization process performed periodically at a preset time interval,
The control means forcibly performs the image stabilization process when the backup data acquisition means does not plan to acquire the next backup data within a predetermined time when the image data acquisition means acquires image data. The data storage control device according to claim 2, wherein the backup data acquisition unit acquires backup data.
前記制御手段は、前記2次メモリに記憶した画像データを消去する際、該画像データの残余のデータ部分と組み合わせたバックアップデータを前記1次メモリへ記憶させた後に、該画像データが記憶されている全てのブロックを消去することを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載のデータ記憶制御装置。   When erasing the image data stored in the secondary memory, the control means stores the backup data combined with the remaining data portion of the image data in the primary memory, and then stores the image data. 8. The data storage control device according to claim 1, wherein all the blocks are erased. 所定容量の記憶領域を有する1次メモリと、前記1次メモリよりも大容量の記憶領域を有し、該記憶領域が複数のブロックに分割されると共に、ブロック単位でデータ消去が行われ、データの消去されたブロックに対してデータの書き込みが可能な2次メモリと、を制御するデータ記憶制御方法であって、
(a) 前記2次メモリに格納する画像データを取得するステップと、
(b) 前記ステップ(a)で取得される画像データのうち、前記2次メモリにおける1ブロックの整数倍となるデータ部分を前記2次メモリに記憶するステップと、
(c) 前記ステップ(a)で取得される画像データのうち、残余のデータ部分を前記1次メモリに記憶するステップと、
(d) 画像データとは異なるバックアップデータを取得するステップと、
(e) 前記ステップ(d)によって取得されるバックアップデータを前記1次メモリに記憶された残余のデータ部分と組み合わせて前記2次メモリの1つのブロックに同時に記憶するステップと、
を有することを特徴とするデータ記憶制御方法。
A primary memory having a storage area of a predetermined capacity, and a storage area having a capacity larger than that of the primary memory, the storage area being divided into a plurality of blocks, and data erasing is performed in units of blocks. A data storage control method for controlling a secondary memory capable of writing data to an erased block,
(a) obtaining image data to be stored in the secondary memory;
(b) storing, in the secondary memory, a data portion that is an integral multiple of one block in the secondary memory among the image data acquired in the step (a);
(c) storing the remaining data portion of the image data acquired in step (a) in the primary memory;
(d) obtaining backup data different from the image data;
(e) simultaneously storing the backup data obtained in step (d) in combination with the remaining data portion stored in the primary memory in one block of the secondary memory;
A data storage control method comprising:
所定容量の記憶領域を有する1次メモリと、
前記1次メモリよりも大容量の記憶領域を有し、該記憶領域が複数のブロックに分割されると共に、ブロック単位でデータが消去され、データの消去されたブロックに対してデータの書き込みが可能な2次メモリと、
を備えるコンピュータにおいて実行されるプログラムであって、前記コンピュータを、
前記2次メモリに格納する画像データを取得する画像データ取得手段、
画像データとは異なるバックアップデータを取得するバックアップデータ取得手段、および、
前記画像データ取得手段によって取得される画像データのうち、前記2次メモリにおける1ブロックの整数倍となるデータ部分を前記2次メモリに記憶すると共に、残余のデータ部分を前記1次メモリに記憶し、前記バックアップデータ取得手段によって取得されるバックアップデータを前記1次メモリに記憶された残余のデータ部分と組み合わせて前記2次メモリの1つのブロックに同時に記憶する制御手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
A primary memory having a storage area of a predetermined capacity;
It has a storage area larger than the primary memory, and the storage area is divided into a plurality of blocks, and data is erased in units of blocks, and data can be written to the erased blocks. Secondary memory,
A program executed on a computer comprising:
Image data acquisition means for acquiring image data to be stored in the secondary memory;
Backup data acquisition means for acquiring backup data different from the image data, and
Of the image data acquired by the image data acquisition means, a data portion that is an integral multiple of one block in the secondary memory is stored in the secondary memory, and the remaining data portion is stored in the primary memory. Control means for simultaneously storing backup data acquired by the backup data acquiring means in combination with the remaining data portion stored in the primary memory in one block of the secondary memory;
A program characterized by functioning as
JP2011142446A 2011-06-28 2011-06-28 Data storage control device, data storage control method and program Active JP5895378B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011142446A JP5895378B2 (en) 2011-06-28 2011-06-28 Data storage control device, data storage control method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011142446A JP5895378B2 (en) 2011-06-28 2011-06-28 Data storage control device, data storage control method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013012801A JP2013012801A (en) 2013-01-17
JP5895378B2 true JP5895378B2 (en) 2016-03-30

Family

ID=47686345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011142446A Active JP5895378B2 (en) 2011-06-28 2011-06-28 Data storage control device, data storage control method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5895378B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6456124B2 (en) * 2014-11-28 2019-01-23 ダイハツ工業株式会社 Electronic control unit

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3390482B2 (en) * 1992-06-12 2003-03-24 株式会社リコー Facsimile machine
JP2001265628A (en) * 2000-03-21 2001-09-28 Sanyo Electric Co Ltd File recording management system
JP2002229863A (en) * 2001-02-05 2002-08-16 Kyocera Mita Corp Backup circuit
US7779212B2 (en) * 2003-10-17 2010-08-17 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for sending data from multiple sources over a communications bus
JP2007280108A (en) * 2006-04-07 2007-10-25 Sony Corp Storage medium controller, storage medium control method, and program
JP2009265402A (en) * 2008-04-25 2009-11-12 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013012801A (en) 2013-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8018608B2 (en) Image forming device storing print data corresponding to threshold value
JP2016162022A (en) Information processing device and memory management program
US9684853B2 (en) Image forming apparatus that writes data from volatile memory to non-volatile memory
JP6308433B2 (en) Image forming apparatus, control method, and control program
JP5895378B2 (en) Data storage control device, data storage control method and program
JP2016004403A (en) Image processor, write control program and write control method
JP2010098403A (en) Data management device and image processor
JP2008118333A (en) Scanner and transfer method for scan data
JP2017112528A (en) Electronic apparatus and information processing program
JP4134895B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP6746095B2 (en) Print control device and program
JP2019144816A (en) Information processing device and information processing method
JP6579324B2 (en) Image forming apparatus and data processing program
JP2009096144A (en) Image forming apparatus
JP2007280443A (en) Data processor and data processing method, and program
JP2022078790A (en) Information processor and information processing program
JP2014138265A (en) Image forming apparatus
JP2006279539A (en) Image storage device and image storage method
JP6954094B2 (en) Image forming device and information processing program
JP7313840B2 (en) Information processing device, control method for information processing device, and program
JP5509704B2 (en) Information processing apparatus, log management method, and log management program
US10795625B2 (en) Image forming apparatus, reservation job managing and control performance restoration
JP2008009727A (en) Data processor, data processing method, and program
JP2016132197A (en) Image formation device, job processing control method and job processing control program
JP2004254079A (en) Image processing device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130418

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5895378

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150