JP5746636B2 - 医療用ワイヤ - Google Patents

医療用ワイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP5746636B2
JP5746636B2 JP2011545976A JP2011545976A JP5746636B2 JP 5746636 B2 JP5746636 B2 JP 5746636B2 JP 2011545976 A JP2011545976 A JP 2011545976A JP 2011545976 A JP2011545976 A JP 2011545976A JP 5746636 B2 JP5746636 B2 JP 5746636B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
bone
tip
medical
medical wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011545976A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012525160A (ja
Inventor
賢 石井
賢 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keio University
Original Assignee
Keio University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keio University filed Critical Keio University
Publication of JP2012525160A publication Critical patent/JP2012525160A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5746636B2 publication Critical patent/JP5746636B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/846Nails or pins, i.e. anchors without movable parts, holding by friction only, with or without structured surface
    • A61B17/848Kirschner wires, i.e. thin, long nails
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8897Guide wires or guide pins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/885Tools for expanding or compacting bones or discs or cavities therein
    • A61B17/8852Tools for expanding or compacting bones or discs or cavities therein capable of being assembled or enlarged, or changing shape, inside the bone or disc
    • A61B17/8855Tools for expanding or compacting bones or discs or cavities therein capable of being assembled or enlarged, or changing shape, inside the bone or disc inflatable, e.g. kyphoplasty balloons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09133Guide wires having specific material compositions or coatings; Materials with specific mechanical behaviours, e.g. stiffness, strength to transmit torque
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09175Guide wires having specific characteristics at the distal tip

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

本発明は、医療用ワイヤに係り、特に、先端部が骨に挿入され、脊椎外科手術時の骨内外での移動防止ガイドワイヤや、骨折治療における固定ワイヤや、固定移植物の設置の際に用いるガイドワイヤとして用いられる、医療用ワイヤに関する。
整形外科医療領域では、骨接合術や関節形成術などにおいてKirshnerワイヤ(K−ワイヤとも称する)が広く用いられている。
近年、脊椎手術領域においても、ずれて神経を圧迫した不安定な背骨に対して、内視鏡を用いて小切開で背骨を固定する、生体材料設置による低侵襲 (Minimally Invasive Surgery; MIS)な脊椎後方固定術、特に後方進入椎体間固定術(Transforaminal(Posterior)Lumbar Interbody Fusion;TLIFあるいはPLIFとも称する)において、ガイドワイヤが広く用いられている。
このような後方進入椎体間固定術が適用される疾患には、背骨がずれたり、背骨の間の椎間板と称する軟骨が傷んだりして、背骨の中を走行している神経が障害を受けて腰痛や下肢痛、痺れを呈している疾患があり、具体的には腰部椎間板症、腰部椎間板ヘルニア、腰椎変性すべり症、腰部脊柱管狭窄症、腰椎変性側弯、腰椎分離すべり症、側弯症、骨折等の外傷、脊椎内の転移腫瘍、その他がある。
例えばすべり症による腰部脊柱管狭窄症で、図1(A)(背骨2を横から見た図)に示すごとく、患者の背骨2がずれて神経3が圧迫され、歩行も約20mに制限され失禁も認められる。その患者に対し、図1(B)(背骨2を横から見た図)(C)(背骨2を前から見た図)に示すごとく、スクリュー4を背中から埋め込み、棒6で固定する手術により、背骨2のずれが矯正されて神経3の通り道も広くなり、神経の圧迫が解除されることで、歩行が無制限に可能となり失禁も改善することがある。
手術に際しては、患者がうつ伏せの状態で背中の表皮を約3cm切開し、筋肉を避けて筒で視野を確保し、内視鏡を設置して神経の圧迫を取り、ケージと呼ばれるインプラントを背骨の間に設置し、続いて背骨に図1(B)、(C)の場合で4本のスクリュー(背骨2つ固定の場合、1つの背骨に2本ずつスクリューを挿入)4を設置して、背骨2のずれを直し、最後にスクリュー4を上下で金属の棒6で連結する。
スクリュー4の刺入に際しては、まず、図2(A)に示す如く、X線蛍光透視鏡下で、スターティングニードル、ターゲットニードル、またはパックニードルと呼ばれる外径約4〜5mmの太目の二重針8を背骨2に設置し、次いで、図2(B)に示す如く、内側の針を抜いて代わりに直径1.0〜2.0mm程度の細いガイドワイヤ10を設置し、次いで、図2(C)に示す如く、スターティングニードルの外筒も抜去し、残されたガイドワイヤ10をガイドとして、タップ等によりねじ切り等をし、図2(D)に示す如く、最後に中空のスクリュー4を設置し、スクリュー4の中からガイドワイヤ10を抜いて終了する。
その後、図2(E)に示す如く、刺入されたスクリュー4に矯正力をかけて、ずれている背骨2を元に戻し、結果的に神経3の通り道を広くする。
約30社以上に及ぶ各企業が、特有の生体固定器具またはシステムを提供しているが、全てのシステムにおいてガイドワイヤ(特許文献1〜2参照)を用いていることが、本術式の特徴である。
前記ガイドワイヤ10としては、図3(A)に示す如く、骨内への挿入を容易とするため先端が鋭く尖った錐状とされているもの(以下、鋭端ワイヤと称する)や、図3(B)に示す如く、円柱状のワイヤの先端に面取りを施して鈍にしたもの(以下、鈍端ワイヤと称する)が一般に使用されている。
MIS-TLIF以外に、椎体形成術においても、ガイドワイヤが用いられている。椎体形成術の目的は、圧迫骨折などによる骨折箇所を安定させ、痛みを軽減することであって、医師はX線蛍光透視鏡を用いて骨折した部分に注射器で骨セメントや人工骨を注入する。vertebroplastyと呼ばれる従来の椎体形成術においては、崩壊した椎骨に直接、骨セメントを注入していた(非特許文献1参照)。しかし、セメントが脊椎の外側に漏れることがしばしばあって、それに伴う合併症が多く報告されていた。しかも、この方法では、椎体の変形そのものを矯正することは難しく、効果に限界があった。
そこで、kyphoplastyと呼ばれる他のタイプの椎体形成術が開発された(非特許文献1参照)。本法では、まず、MIS-TLIFのように、X線蛍光透視鏡を用いて経皮的に椎弓根外からニードルを後部椎体に導入する(図16)。そして、ガイドワイヤをニードルを通じて椎体内に挿入した後、ニードルを除去し、ガイドワイヤによってカニューレを挿入する。ガイドワイヤを除去した後、KyphX Xpander Inflatable Bone Tamp(Medtronic社)などの、先端にバルーンを有するbone tampをカニューレを通して椎体内に挿入する(図17)。このバルーンを膨らませて椎体の高さを確保した後で、bone tampを抜去し、椎体内に形成された空間にポリメチルメタクリレートセメント(Medtronic社)などの骨セメントを充填する。これにより、術後の改善がより大きくなり、セメント漏れも少なくなった。
さらに、最近、ガイドワイヤは、脊椎増強(vertebral augmentation)において用いられている(非特許文献2)。
特公表2007−513739号公報 特公表2007−506514号公報
Orthp Clin North Am 2009 vol.40 p.465-471, viii Euro Spine J., 2010年3月1日にオンライン公開
上記のガイドワイヤを用いた手術は、背中を大きく切開する必要が無く、基本的に低侵襲であるが、スクリュー設置に際して、(1)図4(A)(B)に示すようにガイドワイヤ10が背骨2から前方(図4(A)の左方、図4(B)の下方)へ逸脱することによって生じる重篤な腸管損傷や血管損傷、(2)図4(B)に示すようなガイドワイヤ10やスクリュー4の背骨内部への逸脱による神経損傷、(3)スクリューの緩みによる固定力不足等の様々な合併症を伴うことがあり、最も重大な合併症は、ガイドワイヤの前方逸脱によるガイドワイヤによる腸管損傷や血管損傷である。特に脊椎近傍には、図4(B)に示す如く、大血管や腸管等の内蔵組織や神経組織が存在し、背骨2内に設置したガイドワイヤ10の予期せぬ移動(骨の前方壁の穿孔による骨外移動など)により、ガイドワイヤが前方の骨皮質を貫通して後腹膜や腹腔内に達して、これらの重要組織の損傷を招きかねない。特に、大血管損傷は致命的で、救命が困難なことが多い。また腸管損傷もしばしば重篤である。
現行のMIS-TLIF (PLIF)システムにおいてガイドワイヤの使用が必要不可欠であるので、以上のような重篤な合併症が生じる可能性が常にある。
なお、図3(C)に示す如く、先端外周に周上溝11を有するガイドワイヤや、先端を軽度細くしたガイドワイヤも存在するが、基本的なコンセプトは手術中の不意のワイヤの抜けを防止するために開発された物であり、背骨から前方の動きに対する防止効果はなく、むしろ先端の細い部分により前方移動に際しての抵抗が小さく、実際の臨床現場では、安全面から図3(B)の鈍端ワイヤが広く使用されている。
本発明は、前記の問題点を解消するべくなされたもので、ワイヤ先端部が骨内に挿入された時に、骨内の動きを制限し、かつ骨外への動きや骨穿破も防止可能な、医療用ワイヤを提供することを課題とする。
一実施形態は、骨内に挿入される先端部を有する医療用ワイヤであって、前記先端部が、骨内を前進する間に変形して抵抗を増し、骨から後退する間に元に近い形状に戻るように構成されている。
一実施形態において、前記先端部が、ワイヤ本体より細い素線を含んでもよい。前記ワイヤが、複数の前記素線を含んでもよい。前記素線が、編組されているか、撚られているか、又は、束ねられていてもよい。前記素線が、コイル状であってもよい。前記医療用ワイヤがパイプ状の中空ワイヤであってもよく、前記素線が前記中空ワイヤの先端に挿入されていてもよい。
別の実施形態において、前記先端部が、柔軟部材からなっていてもよい。前記柔軟部材が、形状記憶合金、棒状のゴム又はプラスチックであってもよい。
一実施形態において、前記医療用ワイヤが、脊椎手術に用いられてもよい。他の実施径庭において、前記医療用ワイヤが、骨折治療における内部/外部固定材の設置の際に用いられてもよい。さらなる実施形態において、前記医療用ワイヤが、vertebroplasty、kyphoplasty、または脊椎増強のような椎体形成術に用いられてもよい。
本発明は、また、医療用ワイヤを骨に挿入する工程と、前記医療用ワイヤの先端部を変形させ、骨内で抵抗を高める工程と、前記医療用ワイヤの先端部をほぼ最初の形状に戻す工程と、前記骨から前記医療用ワイヤを抜去する工程と、を含む医療用ワイヤの使用方法を提供する。
==関連出願へのクロスリファレンス==
本出願は、2009年4月27日付で出願した米国特許仮出願61/213,001号に基づく優先権を主張するものであり、その開示は本願に援用される。
本発明によれば、前方へ押し込む力が加わった時に先端部が適度に曲がって抵抗となるため、骨内移動や、骨外移動骨して前方壁穿孔を生じるリスクを激減して、手術の安全性を大幅に高める医療用ワイヤを提供することができる。又、仮に前進時にワイヤが軟性部分で大きく弯曲しても、後退時には、ほぼ元の形状に戻るため、抜去は容易である。
脊椎外科手術(脊椎固定)の例を示す図である。 スクリューの脊椎刺入の手順を示す図である。 従来のガイドワイヤの先端形状を示す図である。 椎弓根スクリュー(pedicle screw)の挿入の際、ガイドワイヤの先端が突き抜けた場合の重篤な合併症を説明する図である。 本発明の第1実施形態の構成を示す図である。 本発明の第1実施形態の作用を示す図である。 献体実験の方法を示す図である。 献体実験における従来の鈍端ワイヤの動きを示す図(X線蛍光透視鏡イメージ)である。 本発明の第1実施形態のガイドワイヤの動きを示す図(X線蛍光透視鏡イメージ)である。 実験結果を比較して示す図である。 本発明の第2実施形態のガイドワイヤ先端部を示す図である。 編組ワイヤの代りのワイヤを用いた変形例を示す図である。 本発明の第3実施形態のガイドワイヤ先端部の断面図である。 本発明に係る医療用ワイヤを骨折部の固定手術に用いている状態を示す図である。 本発明に係る医療用ワイヤを股関節の骨折治療に用いている状態を示す図である。 Kyphoplastyにおいて、ニードルを椎体に導入する実施形態を示す図である。 Kyphoplastyにおいてバルーンを椎体に導入して(左図)、膨らませた(右図)実施形態を示す図である。
以下図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。
なお、本発明の目的、特徴、利点、及びそのアイデアは、本明細書の記載により、当業者には明らかであり、本明細書の記載から、当業者であれば、容易に本発明を再現できる。以下に記載された発明の実施の形態及び具体的な実施例等は、本発明の好ましい実施形態を示すものであり、例示又は説明のために示されているのであって、本発明をそれらに限定するものではない。本明細書で開示されている本発明の意図ならびに範囲内で、本明細書の記載に基づき、様々に修飾ができることは、当業者にとって明らかである。
<医療用ワイヤの構成>
本発明の医療用ワイヤは、先端部が骨内を前進する時に変形して抵抗を増し、骨から後退する時に元に近い形状に戻るように構成されているものであれば、限定されない。以下、その構成の実施形態を説明する。
本発明の第1実施形態のガイドワイヤ10は、図5に示す如く、例えばステンレス製のパイプ状の中空ワイヤ12の先端に、同じくステンレス製の細い素線を編み込んだ編組線14を圧入したものである。
前記中空ワイヤ12の外径Dは、従来のガイドワイヤの外径と同程度にすることができ、例えば、1.0〜5.0mmとすることができ、好ましくは1.0〜3.0mmとすることができ、より好ましくは1.0〜2.0mmとすることができる。
前記編組線14の外径Dは、例えば1mm程度とし、中空ワイヤ12からの突出長さLは、例えば5〜15mm(10mm程度が望ましい)とすることができる。この長さLは、長過ぎるとガイドし難く、短過ぎると抵抗が小さくなり、抜け易くなるので、適当な長さとする。
医療用ワイヤの第1実施形態は、中空ワイヤ12の先端に編組線14を圧入するだけであるので、製造が極めて容易である。なお、中空ワイヤ12の代わりに先端部に孔を開けた中実ワイヤを用いることもできる。材質もステンレスに限定されず、銅やニチノール等の他の金属を用いることも可能である。
本実施形態の医療用ワイヤを用いた場合、骨のような組織に挿入され前進するにつれ、図6(A)に示す如く、編組端が適度にほつれ、前方移動に対し抵抗が上昇しブレーキをかける。又、仮に、編組端が前進時にほつれて曲がってしまっても、医療用ワイヤの引抜にあたって先端部が後退する間、図6(B)に示す如く、元に近い形状に戻るため、スクリュー設置後の医療用ワイヤの抜去も容易である。
なお、医療用ワイヤの第1実施形態では、中空ワイヤ12の先端に編組線14が挿入されていたが、図11に示す第2実施形態のように、中実ワイヤ16の先端に、それと同じ外径D=Dの編組線14を溶接等により接合することができる。
又、これらの実施形態における素線を編み込んだ編組線14の代りに、図12(A)のような、素線をらせん状に撚った撚り線18や、図12(B)のような、素線を束ねただけの束線20や、図12(C)のような、1本又は少数本の素線をコイル状に丸めたコイル線22を用いることもできる。
図13に示す第3実施形態のように、金属製の中実ワイヤ16(中空ワイヤでも可)の先端にニチノールなどの形状記憶金属、ゴム、プラスチック等の、弾力性があり変形可能な棒状の柔軟部材24を差し込んで、接着等により接合することも可能である。
なお、本発明の前記実施形態においては、いずれも、本発明が脊椎手術のガイドワイヤとして用いられていたが、図14に示す例のように、直径1〜5mm、好ましくは直径3〜5mm程度の大径ワイヤ32を、大腿骨30等の骨折部固定用の内固定材として用いることも可能である。
又、図15(A)(B)に例示するような、股関節の大腿骨頚部40の骨折治療においては、スクリューインプラント44のような内部/外部固定材を刺入するためのガイドワイヤ42として用いることができる。図15(A)は、骨折部を貫通する形でガイドワイヤ42を設置したところ、図15(B)は、ガイドワイヤ42に沿ってスクリューインプラント44が刺入されたところである。この例では、ガイドワイヤ42先端が骨盤腔41内に抜けると、骨盤腔臓器や血管損傷により大出血を起こす可能性が高く、本発明は、その抜けを防ぐので、特に有用である。
又、前記実施形態においては、いずれも、本発明が手術用のガイドワイヤとして用いられていたが、本発明の適用対象は、外科に限定されず、手術以外の治療や診断に用いることもできる。
<医療用ワイヤの使用>
本発明の実施形態におけるガイドワイヤは、骨にカニューレやスクリューなどの中空の器具を刺入するために用いられてもよい。具体的には、針などの第1の中空の器具を骨に刺入する。ついで、ガイドワイヤを、第1の中空の器具の中を通して、骨内に押し込む。こうしてガイドワイヤを押し進める事によって、ワイヤの先端部を骨内で抵抗を増すように変形させることができる。例えば、編組ワイヤ、撚りワイヤ、束ワイヤ、又は医療用ワイヤの先端部のコイルがほどけて、変形しても良い。ガイドワイヤを所定の位置まで押し込むと、第1の中空の器具を抜去する。次いで、ガイドワイヤを通しながら、カニューレやスクリューなどの第2の中空の器具を骨に刺入する。第2の中空の器具を所定の位置まで押し込むと、ガイドワイヤを少し後退させることによって、ガイドワイヤの先端部を元に近い形状に戻すことができる。引き続き、ガイドワイヤを後退させることによって、骨から抜去する。ここで、骨の種類、位置などは特に限定されないが、脊椎の椎体であることが好ましい。
本発明に係る医療用ワイヤは、さらに具体的には、脊椎後方固定術、特に後方進入椎体間固定術(MIS-TLIF または MIS-PLIF)に用いることができる。対象疾患としては、背骨がずれた疾患であれば特に限定されず、例えば、腰部椎間板症、腰部椎間板ヘルニア、腰椎変性すべり症、腰部脊柱管狭窄症、腰椎変性側弯、腰椎分離すべり症、側弯症、骨折等の外傷、脊椎での転移腫瘍などが例示できる。
隣り合う椎体のずれを矯正するためのスクリューの刺入方法においては、中空の針を隣接した2つまたはそれ以上の椎体に刺入する。ついで、本発明のガイドワイヤを、針の中を通して、椎体内に押し込む。ガイドワイヤを押し進める間、ガイドワイヤの先端部を椎体内で抵抗を増すように変形させることができる。ガイドワイヤを所定の位置まで押し込むと、針を抜去する。次いで、ガイドワイヤを通しながら、中空のスクリューを椎体に刺入する。スクリューを所定の位置まで押し込むと、ガイドワイヤを少し後退させる間に、ワイヤの先端部を元に近い形状に戻すことができる。引き続き、ガイドワイヤを後退させることによって、椎体から抜去する。その後、刺入したスクリューに矯正力をかけて、ずれている椎体を元に戻す。
本実施例において、バック針のような中空の針は、内径が1〜3mmであることが好ましく、外形が2〜5mmであることが好ましい。あるいは、スターティングニードル、ターゲットニードル、又はパックニードルと呼ばれる外径約4〜5mmの太目の二重針を刺入した後、内側の針を抜いて、内側の針の代わりにガイドワイヤを設置してもよい。スクリューは、底部の直径が3〜7mmであることが好ましい。
本発明に係るガイドワイヤは、その他の用途として、vertebroplastyやkyphoplastyや脊椎増強のような椎体形成術などに用いることができる。対象疾患としては、椎体形成を必要とする疾患であれば限定されず、例えば、腫瘍の椎体への骨転移、骨粗鬆症に伴う圧迫骨折、眼窩骨折などが挙げられる。
本法の形成術では、まず、中空の針を後部椎体に導入する。ついで、ガイドワイヤを、針の中を通して、椎体内に押し込む。ガイドワイヤを押し進める間に、ガイドワイヤの先端部を椎体内で抵抗を増すように変形させることができる。ガイドワイヤを所定の位置まで押し込むと、針を抜去する。次いで、ガイドワイヤを通しながら、中空のカニューレを椎体に刺入する。カニューレを所定の位置まで押し込むと、ガイドワイヤを少し後退させ、その間にワイヤの先端部を元に近い形状に戻すことができる。引き続き、ガイドワイヤを後退させることによって、椎体から抜去する。
vertebroplastyであれば、その後、カニューレを通じて、骨セメントを注入する。kyphoplastyであれば、先端にバルーンを有するbone tampをカニューレを通して椎体内に挿入し、このバルーンを膨らませて椎体の高さを確保した後で、バルーン即ちbone tampを抜去し、椎体内に形成された空間に骨セメントを充填する。脊椎増強であれば、バルーンのまわりの金属をバルーンと一緒に膨らませ、椎体の高さを確保し、バルーン、即ちbone tampを抜去し、椎体内に形成された空間に骨セメントを充填する。
本実施例において、中空の針は、内径が3〜5mmであることが好ましく、外径が3〜8mmであることが好ましい。また、カニューレは、内径が3〜5mmであることが好ましく、外径が3〜8mmであることが好ましい。骨セメントとして、ヒドロキシアパタイトやポリメチルメタクリレートなどが例示できる。
第1実施形態の医療用ワイヤの安全性を、以下の様に実験によって証明した。実際の手術において骨を貫通することにより有用性を示すことは不可能であるため、献体からの骨(新鮮骨)を3つ用いて実験を行なった。X線蛍光透視鏡下で、各個体の第1から第5腰椎の骨の左右に計10本のワイヤを刺入し、以下の力を測定した。(1)図7(A)に示す、医療用ワイヤ10の骨髄内移動に必要な力(骨髄内を1cm進むための力)と、(2)図7(B)に示す、背骨2の前方骨皮質2Aを貫通するのに要する力。骨は骨密度に固体差があるため、貫通力の平均値は各個体毎に計測した。従来の鈍端ワイヤを椎弓の右pedicleから挿入し、本発明の第1実施形態の医療用ワイヤを椎弓の左pedicleから挿入した。
従来の鈍端ワイヤと第1実施形態の医療用ワイヤの典型的な動きを、それぞれ図8と図9に、側面のレントゲン像で示す。従来の鈍端ワイヤは、図8(A)に示す如く、挿入するのにかけられた軽い力で背骨2の前方壁2Aに当たり、ある力を加えると、図8(B)に示す如く、背骨2を貫通し、貫通してからの進みも速かった。これに対して、第1実施形態の医療用ワイヤは、図9(A)に示す如く、前方へ進める力を加えると、図9(B)に示す如く、前方(図の左方)に進んだが、図9(C)に示す如く、先端が適度にほつれ折れ曲がることにより、ほどけた部分の抵抗で前方への移動が阻止された。医療用ワイヤは、また、ほどけた部分の抵抗でワイヤ刺入方向への抜去にも抵抗性を示した。その後、図9(D)に示す如く、骨2の前方壁2Aに当たり止った。その状態を正面から見ると、図9(E)に示す如くとなる。医療用ワイヤの軟らかい先端部が折れ曲がり、内側方向へ曲がっていた。
その後、続けて力を加えると、図9(F)に示す如く、前方壁2Aを貫通するが、先端部の折れ曲がりが抵抗になり、貫通後も速い速度で前方へスポッと突き抜けてしまうことは阻止された。又、折れ曲がった部分は弾性もあるため、従来の鈍端ワイヤと比べても周囲の組織を鋭く傷つけることは少ない。
図10(A)に例示する如く、医療用ワイヤの骨内での移動に要する力が、ある献体で測定され、従来の鈍端ワイヤが5.68±0.82Nであったのに対して、第1実施形態の医療用ワイヤでは15.48±1.89Nであり、医療用ワイヤの方が有意に約2.73倍抵抗が大きかった(P<0.0001:n=5)。すなわち医療用ワイヤでは従来の鈍端ワイヤと比べ、骨内移動に2.73倍の力を要し、より安全である。
一方、背骨の前方壁(骨皮質)を貫通するのに必要な力が、ある献体1で測定され、図10(B)に例示する如く、従来の鈍端ワイヤが37.07±4.81Nであったのが、第1実施形態の医療用ワイヤでは69.08±4.20N(P<0.0005:n=5)、他の献体2で、図10(C)に例示する如く、同じく18.67±4.30Nであったのが、39.54±5.35N(P=0.0228:n=5)であり、第1実施形態の医療用ワイヤの方が有意に平均して約1.86倍抵抗が大きくなっていた。すなわち第1実施形態の医療用ワイヤでは従来の鈍端ワイヤと比べ、骨外移動(骨穿破)に1.86倍の力を要し、より安全である。
本発明の医療用ワイヤは、脊椎外科手術時に用いる骨内外での移動を防止するためのガイドワイヤや、骨折治療における内(外)固定器具や、その設置の際に用いるガイドワイヤとして用いることができる。

Claims (8)

  1. 骨内に挿入される先端部を有する、骨を固定するための医療用ワイヤであって、
    前記先端部は、
    ワイヤ本体より細い複数の素線を含み、前記複数の素線が、編組されているか、撚られているか、又は、束ねられており、
    露出した状態で前記先端部の先端が広がっておらず、
    骨内を前進する間に変形して抵抗を増す、医療用ワイヤ。
  2. 骨内に挿入される先端部を有する、骨を固定するための医療用ワイヤであって、
    前記先端部が、ワイヤ本体より細い複数の素線を含み、前記素線が、コイル状であって、
    露出した状態で前記先端部の先端が広がっておらず、
    骨内を前進する間に変形して抵抗を増す、医療用ワイヤ。
  3. 前記ワイヤ本体の外径が1〜5mmである、請求項1または2に記載の医療用ワイヤ。
  4. 前記ワイヤがパイプ状の中空ワイヤであって、前記素線が前記中空ワイヤの先端に挿入されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の医療用ワイヤ。
  5. 前記医療用ワイヤが、脊椎手術に用いられることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の医療用ワイヤ。
  6. 前記医療用ワイヤが、骨折治療における内部/外部固定材の設置の際に用いられることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の医療用ワイヤ。
  7. 前記医療用ワイヤが、椎体形成術に用いられることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の医療用ワイヤ。
  8. 前記椎体形成術が、vertebroplasty、kyphoplasty、または脊椎増強であることを特徴とする請求項7に記載の医療用ワイヤ。
JP2011545976A 2009-04-27 2010-04-27 医療用ワイヤ Expired - Fee Related JP5746636B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21300109P 2009-04-27 2009-04-27
US61/213,001 2009-04-27
PCT/JP2010/003025 WO2010125808A1 (en) 2009-04-27 2010-04-27 Medical wire

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012525160A JP2012525160A (ja) 2012-10-22
JP5746636B2 true JP5746636B2 (ja) 2015-07-08

Family

ID=43031966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011545976A Expired - Fee Related JP5746636B2 (ja) 2009-04-27 2010-04-27 医療用ワイヤ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120065695A1 (ja)
EP (1) EP2429430A4 (ja)
JP (1) JP5746636B2 (ja)
WO (1) WO2010125808A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3038549B1 (en) 2013-09-27 2019-08-07 Release Medical, Inc. Tissue incision device
WO2024151956A1 (en) * 2023-01-12 2024-07-18 Orthofundamentals, Llc Guidewire and method for performing si joint fusion

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5509919A (en) * 1993-09-24 1996-04-23 Young; Merry A. Apparatus for guiding a reaming instrument
US6248110B1 (en) * 1994-01-26 2001-06-19 Kyphon, Inc. Systems and methods for treating fractured or diseased bone using expandable bodies
US5695513A (en) * 1996-03-01 1997-12-09 Metagen, Llc Flexible cutting tool and methods for its use
US6019776A (en) * 1997-10-14 2000-02-01 Parallax Medical, Inc. Precision depth guided instruments for use in vertebroplasty
US6440138B1 (en) * 1998-04-06 2002-08-27 Kyphon Inc. Structures and methods for creating cavities in interior body regions
JP4567918B2 (ja) * 2001-07-02 2010-10-27 テルモ株式会社 血管内異物除去用ワイヤおよび医療器具
EP1567069A4 (en) * 2002-11-08 2008-11-12 Warsaw Orthopedic Inc METHODS AND DEVICES FOR TRANSPARENCY ACCESS TO INTERVERTEBRAL DISCS
US6875219B2 (en) * 2003-02-14 2005-04-05 Yves P. Arramon Bone access system
US7137985B2 (en) * 2003-09-24 2006-11-21 N Spine, Inc. Marking and guidance method and system for flexible fixation of a spine
CA2543295A1 (en) * 2003-10-23 2005-05-06 Trans1 Inc. Tools and tool kits for performing minimally invasive procedures on the spine
US7632277B2 (en) * 2004-03-29 2009-12-15 Woll Bioorthopedics Llc Orthopedic intramedullary fixation system
ES2394029T3 (es) * 2004-10-04 2013-01-15 Saint Louis University Dispositivo de clavo intramedular para reparar un hueso largo
CA2625054A1 (en) * 2005-10-12 2007-04-26 Synthes (U.S.A.) Apparatus and methods for vertebral augmentation
US8002799B2 (en) * 2006-07-21 2011-08-23 Spinefrontier Lls System and method for spine fixation
ES2366053T3 (es) 2007-05-03 2011-10-14 Medartis Ag Dispositivo de fijación, combinación de un dispositivo de fijación con un elemento longitudinal, sistema con una combinación de esta clase así como un kit de osteosíntesis.

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010125808A1 (en) 2010-11-04
US20120065695A1 (en) 2012-03-15
EP2429430A1 (en) 2012-03-21
EP2429430A4 (en) 2015-02-25
JP2012525160A (ja) 2012-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11850156B2 (en) Systems, devices, and methods for joint fusion
JP5366966B2 (ja) 椎骨の圧迫骨折を安定化する多孔質収容装置及び関連する方法
JP4904271B2 (ja) 挿入装置および使用方法
US7959634B2 (en) Orthopedic surgery access devices
US6730095B2 (en) Retrograde plunger delivery system
EP2223663B1 (en) Apparatus for providing anterior trans-sacral access to spinal vertebrae
US20030050644A1 (en) Systems and methods for accessing and treating diseased or fractured bone employing a guide wire
WO2005048856A1 (en) Expandable implant for treating fractured and/or collapsed bone
JP2003522588A (ja) 軸方向の脊椎インプラントと、脊柱の椎骨内に軸方向の脊椎インプラントを移植する装置
WO2013134773A1 (en) Tissue dilator and protector
US20150297267A1 (en) Method of producing an implanatable spinal screw and corresponding spinal fixation system
CN107320173B (zh) 椎体扩张成形系统和方法
WO2022062780A1 (zh) 一种经椎弓根的椎体融合手术器械
WO2022062779A1 (zh) 一种经椎弓根椎间融合系统
AU2007349003A1 (en) Method and kit for intra osseous navigation and augmentation of bone
US20110190776A1 (en) Interosteal and intramedullary implants and method of implanting same
JP5746636B2 (ja) 医療用ワイヤ
CN212755837U (zh) 一种经椎弓根的椎体融合手术器械
RU2817034C1 (ru) Транспедикулярная система для межтелового спондилодеза

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150414

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5746636

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees