JP5736205B2 - Printer - Google Patents

Printer Download PDF

Info

Publication number
JP5736205B2
JP5736205B2 JP2011064295A JP2011064295A JP5736205B2 JP 5736205 B2 JP5736205 B2 JP 5736205B2 JP 2011064295 A JP2011064295 A JP 2011064295A JP 2011064295 A JP2011064295 A JP 2011064295A JP 5736205 B2 JP5736205 B2 JP 5736205B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic member
roll paper
thermal head
paper
platen roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011064295A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012200867A (en
Inventor
敬志 神保
敬志 神保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2011064295A priority Critical patent/JP5736205B2/en
Publication of JP2012200867A publication Critical patent/JP2012200867A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5736205B2 publication Critical patent/JP5736205B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Description

本発明は、ロール紙から引き出された記録紙に各種の情報を印字するプリンタに関する。   The present invention relates to a printer that prints various types of information on a recording paper drawn from roll paper.

熱を加えると発色する特殊な記録紙(感熱紙)にサーマルヘッドを押し付けることで印刷を行うサーマルプリンタは、現在様々な種類のものが数多く提供されている。特に、トナーやインク等を使用せずに、滑らかな文字の印刷や多彩なグラフィック印字ができるため、各種ラベル、レシートやチケットの印刷等に好適に使用されている。   Many types of thermal printers are currently available that perform printing by pressing a thermal head against special recording paper (thermal paper) that develops color when heat is applied. In particular, since smooth character printing and various graphic printing can be performed without using toner or ink, it is preferably used for printing various labels, receipts and tickets.

上述したサーマルプリンタは、プラテンローラとサーマルヘッドとで記録紙を挟持し、プラテンローラの回転により記録紙を紙送りしながら記録紙の印字面(感熱面)をサーマルヘッドの発熱素子により加熱することで、印字面を発色させて印字を行うものである。このサーマルプリンタで使用される記録紙としては、ロール状に巻回されたロール紙のタイプが多い。このロール紙は、幅の異なるもの(例えば、3インチ幅、4インチ幅等)が数種類提供されており、用途に応じて適宜選択されて使用されている。   In the thermal printer described above, the recording paper is sandwiched between the platen roller and the thermal head, and the printing surface (heat sensitive surface) of the recording paper is heated by the heating element of the thermal head while feeding the recording paper by the rotation of the platen roller. Thus, the printing surface is colored to perform printing. As the recording paper used in this thermal printer, there are many types of roll paper wound in a roll shape. Several types of roll paper having different widths (for example, 3 inch width, 4 inch width, etc.) are provided, and are appropriately selected and used depending on the application.

ところで、上述したサーマルプリンタでは、印刷目的や用途に応じて幅の異なるロール紙を、1つのサーマルプリンタで使い分けて印刷するような要請がある。
しかしながら、従来の構成では、使用可能な最大幅のロール紙(以下、第1ロール紙という)よりも幅の狭いロール紙(以下、第2ロール紙という)を使用する場合に、サーマルヘッドとプラテンローラとの間において、第2ロール紙の幅方向外側には記録紙が通過せずに、サーマルヘッドとプラテンローラとが直接接触する領域が存在する。この接触領域では、サーマルヘッドとプラテンローラとの間の磨耗に起因して、プラテンローラの表面が削れて紙送り力が低下したり、サーマルヘッドの表面における保護膜が損傷したりする等の虞がある。
これに対して、ロール紙の幅に対応したプラテンローラをそれぞれ用意し、ロール紙のサイズ交換に応じてプラテンローラのみをサイズ交換することも考えられる。しかしながら、この構成では、装置コストの増加に繋がるという問題がある。
By the way, in the above-described thermal printer, there is a request that roll papers having different widths are used properly by one thermal printer depending on the printing purpose and application.
However, in the conventional configuration, when a roll paper (hereinafter referred to as a second roll paper) having a narrower width than a usable maximum roll paper (hereinafter referred to as a first roll paper) is used, the thermal head and the platen are used. Between the rollers, there is a region where the recording head does not pass and the thermal head and the platen roller are in direct contact with each other outside the second roll paper in the width direction. In this contact area, the surface of the platen roller may be scraped to reduce the paper feed force due to wear between the thermal head and the platen roller, or the protective film on the surface of the thermal head may be damaged. There is.
On the other hand, it is also conceivable to prepare platen rollers corresponding to the width of the roll paper and change the size of only the platen roller in accordance with the size change of the roll paper. However, this configuration has a problem that it leads to an increase in apparatus cost.

そこで、例えば、特許文献1には、サーマルヘッドを支持するヘッドばねによって記録紙(プラテンローラ)に付与される押圧力の合力作用点が、第1ロール紙の幅方向中心である第1中心と、第2ロール紙の幅方向中心である第2中心と、の間にあるように設定する構成が知られている。   Therefore, for example, in Patent Document 1, the resultant action point of the pressing force applied to the recording paper (platen roller) by the head spring that supports the thermal head is the first center that is the center in the width direction of the first roll paper. There is known a configuration in which the second roll paper is set so as to be between the second center which is the center in the width direction of the second roll paper.

特開2007−168350号公報JP 2007-168350 A

しかしながら、上述した特許文献1の構成では、第2ロール紙を使用する場合に、サーマルヘッドとプラテンローラとの接触領域において、ヘッドばねによって付与される押圧力を未だ十分に低減することができないという問題がある。   However, in the configuration of Patent Document 1 described above, when the second roll paper is used, the pressing force applied by the head spring cannot be sufficiently reduced in the contact area between the thermal head and the platen roller. There's a problem.

そこで、本発明は、このような事情に考慮してなされたものであって、サーマルヘッドとプラテンローラとが直接接触する領域に付与される押圧力を積極的に低減した上で、幅の異なる複数のロール紙を同一の装置で取り扱うことができるプリンタを提供することである。   Therefore, the present invention has been made in view of such circumstances, and the width is different after actively reducing the pressing force applied to the area where the thermal head and the platen roller are in direct contact. To provide a printer capable of handling a plurality of roll papers with the same apparatus.

上記の課題を解決するために、本発明は以下の手段を提供する。
本発明に係るプリンタは、幅の異なる複数のロール紙に対して印刷を行うサーマルプリンタであって、多数の発熱素子を有し、前記ロール紙から引き出される記録紙の幅方向に沿って配置されたサーマルヘッドと、前記サーマルヘッドに対向配置され、前記サーマルヘッドとの間に前記記録紙を挟んだ状態で回転することで、前記記録紙を送り出すプラテンローラと、前記サーマルヘッドに対して前記プラテンローラの反対側に設けられ、前記サーマルヘッドを前記プラテンローラに向けて押圧する第1弾性部材と、を備え、前記第1弾性部材は、供給される前記ロール紙の幅に応じて前記幅方向に沿ってスライド移動可能に構成されていることを特徴としている。
In order to solve the above problems, the present invention provides the following means.
The printer according to the present invention is a thermal printer that performs printing on a plurality of roll papers having different widths, and has a large number of heating elements, and is arranged along the width direction of the recording paper drawn from the roll paper. And a platen roller that feeds the recording paper by rotating with the recording paper sandwiched between the thermal head and the thermal head, and the platen with respect to the thermal head. A first elastic member provided on the opposite side of the roller and pressing the thermal head toward the platen roller, wherein the first elastic member corresponds to the width of the roll paper to be supplied in the width direction. It is characterized by being configured to be slidable along.

この構成によれば、弾性部材によりサーマルヘッドに付与される押圧力の作用点を幅方向に沿って可変することができる。すなわち、印刷可能な最大幅のロール紙(以下、第1ロール紙という)よりも幅の狭いロール紙(以下、第2ロール紙)を使用する場合に、第1弾性部材を内側に移動させることで、第1弾性部材により付与される押圧力の作用点を、第2ロール紙が存在しない領域(サーマルヘッドとプラテンローラとが直接接触する接触領域)を回避するように設定できる。そのため、接触領域におけるサーマルヘッドとプラテンローラとの接触圧(プラテン圧)を積極的に低減することが可能になり、サーマルヘッドとプラテンローラとにおける摩擦負荷を低減できる。したがって、サーマルヘッドとプラテンローラとの磨耗によるダメージを低減した上で、幅の異なる複数種類のロール紙を同一の装置で取り扱うことができる。
さらに、従来のようにロール紙の幅に応じて複数種類のプラテンローラを別途用意する場合に比べて、装置コストの低下も図ることができる。
According to this configuration, the point of action of the pressing force applied to the thermal head by the elastic member can be varied along the width direction. That is, the first elastic member is moved inward when using roll paper (hereinafter referred to as second roll paper) having a width narrower than the maximum printable roll paper (hereinafter referred to as first roll paper). Thus, the point of action of the pressing force applied by the first elastic member can be set so as to avoid a region where the second roll paper does not exist (a contact region where the thermal head and the platen roller are in direct contact). Therefore, the contact pressure (platen pressure) between the thermal head and the platen roller in the contact area can be actively reduced, and the friction load between the thermal head and the platen roller can be reduced. Therefore, it is possible to handle a plurality of types of roll papers having different widths with the same apparatus while reducing damage due to wear of the thermal head and the platen roller.
Further, the apparatus cost can be reduced as compared with the case where a plurality of types of platen rollers are separately prepared according to the width of the roll paper as in the prior art.

また、本発明に係るプリンタは、前記第1弾性部材は、前記幅方向に沿って複数配列され、複数の前記第1弾性部材のうち、配列方向の一端側の前記第1弾性部材のみがスライド移動可能に構成されていることを特徴としている。
この構成によれば、幅方向に沿って配列された複数の第1弾性部材のうち、最端の第1弾性部材のみをスライド移動可能に構成することで、各第1弾性部材をスライド操作する場合に比べて操作性を向上させることができる。
In the printer according to the invention, a plurality of the first elastic members are arranged along the width direction, and only the first elastic member on one end side in the arrangement direction of the plurality of first elastic members slides. It is configured to be movable.
According to this configuration, only the outermost first elastic member among the plurality of first elastic members arranged along the width direction is configured to be slidable, so that each first elastic member is slid. The operability can be improved compared to the case.

また、本発明に係るプリンタは、前記第1弾性部材を支持するとともに、前記第1弾性部材のスライド移動を操作するレバー部材を備えていることを特徴としている。
この構成によれば、レバー部材の操作により、ユーザー自身で間単に第1弾性部材をスライド移動させることができるので、操作性をより一層向上させることができる。
In addition, the printer according to the present invention includes a lever member that supports the first elastic member and operates the sliding movement of the first elastic member.
According to this configuration, the first elastic member can be simply slid by the user himself by operating the lever member, so that the operability can be further improved.

また、本発明に係るプリンタは、前記幅方向に沿って延在するとともに、前記レバー部材が通過可能なスライド通路と、前記スライド通路に連通するとともに、前記スライド通路に対して前記弾性部材の伸縮方向における長さが長く形成された位置決め孔と、を備え、前記位置決め孔は、前記幅方向に沿って間隔を空けて複数設けられるとともに、それぞれ前記レバー部材を収容可能に構成されていることを特徴としている。
この構成によれば、位置決め孔内でレバー部材を収容可能に構成することで、スライド機構の幅方向における位置決めを行うことができる。これにより、スライド機構が幅方向にずれる等の虞がないので、装置の信頼性を向上させることができる。
Further, the printer according to the present invention extends along the width direction, communicates with the slide passage through which the lever member can pass, and expands and contracts the elastic member with respect to the slide passage. A positioning hole having a long length in the direction, and a plurality of the positioning holes are provided at intervals along the width direction, and each lever member can be accommodated. It is a feature.
According to this configuration, the lever member can be accommodated in the positioning hole, whereby the slide mechanism can be positioned in the width direction. Thereby, since there is no possibility that the slide mechanism is displaced in the width direction, the reliability of the apparatus can be improved.

また、本発明に係るプリンタは、前記複数の位置決め孔は、前記伸縮方向における長さがそれぞれ異なるように形成されていることを特徴としている。
この構成によれば、第1弾性部材のストロークを、収容される位置決め孔によって可変することができるので、第1弾性部材のばね圧を位置決め孔によって可変することができる。これにより、接触領域におけるサーマルヘッドとプラテンローラとの接触圧をより積極的に低減することが可能になる。
The printer according to the present invention is characterized in that the plurality of positioning holes are formed to have different lengths in the expansion and contraction direction.
According to this configuration, since the stroke of the first elastic member can be changed by the positioning hole accommodated, the spring pressure of the first elastic member can be changed by the positioning hole. As a result, the contact pressure between the thermal head and the platen roller in the contact area can be more actively reduced.

また、本発明に係るプリンタは、前記ロール紙を収容するロール紙収容部を有し、前記ロール紙収容部内には、前記第1弾性部材のスライド移動に連動して前記ロール紙収容部内を前記幅方向に沿ってスライド移動可能に構成されたペーパーガイドが設けられていることを特徴としている。
この構成によれば、第1弾性部材に連動してペーパーガイドがロール紙収容部内をスライド移動可能に構成されているため、ロール紙の幅に応じてペーパーガイドが移動することになる。そのため、ロール紙収容部内でのロール紙の幅方向への移動を規制することができる。
The printer according to the present invention further includes a roll paper storage unit that stores the roll paper, and the roll paper storage unit includes the roll paper storage unit in conjunction with the sliding movement of the first elastic member. A paper guide configured to be slidable along the width direction is provided.
According to this configuration, since the paper guide is configured to be slidable in the roll paper storage portion in conjunction with the first elastic member, the paper guide moves according to the width of the roll paper. Therefore, the movement of the roll paper in the width direction in the roll paper storage unit can be restricted.

また、本発明に係るプリンタは、前記サーマルヘッドに対して前記第1弾性部材の反対側には、前記サーマルヘッドを前記プラテンローラから離間させる方向に付勢する第2弾性部材が設けられ、前記第2弾性部材は、供給される前記ロール紙の幅に応じて付勢力を変更可能に構成されていることを特徴としている。
この構成によれば、接触領域におけるサーマルヘッドとプラテンローラとの接触圧をより積極的に低減することが可能になる。
In the printer according to the present invention, a second elastic member that urges the thermal head in a direction to separate the thermal head from the platen roller is provided on the opposite side of the first elastic member with respect to the thermal head. The second elastic member is characterized in that the urging force can be changed according to the width of the roll paper to be supplied.
According to this configuration, the contact pressure between the thermal head and the platen roller in the contact area can be more actively reduced.

本発明に係るプリンタによれば、サーマルヘッドとプラテンローラとが直接接触する領域に付与される押圧力を積極的に低減した上で、幅の異なる複数のロール紙を同一の装置で取り扱うことができる。   According to the printer of the present invention, it is possible to handle a plurality of roll papers having different widths with the same apparatus while actively reducing the pressing force applied to the area where the thermal head and the platen roller are in direct contact. it can.

本発明の実施形態におけるサーマルプリンタにおけるペーパーカバーが閉位置の状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state in which the paper cover in the thermal printer in embodiment of this invention is a closed position. 本発明の実施形態におけるサーマルプリンタにおけるペーパーカバーが開位置の状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state of the paper cover in the thermal printer in embodiment of this invention in an open position. 印刷モジュールの斜視図である。It is a perspective view of a printing module. 図3の要部を拡大した平面図である。It is the top view to which the principal part of FIG. 3 was expanded. 第1ロール紙モードから第2ロール紙モードへの切替操作を説明するための説明図であって、図4に相当する拡大図である。FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining a switching operation from the first roll paper mode to the second roll paper mode, and is an enlarged view corresponding to FIG. 4. 第1ロール紙モードから第2ロール紙モードへの切替操作を説明するための説明図であって、図3に相当する斜視図である。FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining a switching operation from a first roll paper mode to a second roll paper mode, and is a perspective view corresponding to FIG. 3. 第1ロール紙モードから第2ロール紙モードへの切替操作を説明するための説明図であって、図3に相当する斜視図である。FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining a switching operation from a first roll paper mode to a second roll paper mode, and is a perspective view corresponding to FIG. 3. 第1ロール紙モードから第2ロール紙モードへの切替操作を説明するための説明図であって、ケーシングの平面図である。It is explanatory drawing for demonstrating switching operation from 1st roll paper mode to 2nd roll paper mode, Comprising: It is a top view of a casing. 位置決め孔の他の構成を示す平面図である。It is a top view which shows the other structure of a positioning hole. 接触圧調整機構を示す印刷モジュールの平面図である。It is a top view of the printing module which shows a contact pressure adjustment mechanism. スライド機構の他の構成を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the other structure of a slide mechanism. スライド機構の他の構成を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the other structure of a slide mechanism.

(サーマルプリンタ)
次に、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1はサーマルプリンタにおけるペーパーカバーが閉位置の状態を示す斜視図であり、図2はペーパーカバーが開位置の状態を示す斜視図である。なお、以下の説明では、発明を理解し易くするために、適宜構成部品の一部を省略したり、形状を単純化したり、縮尺を変更したりする等、図示を簡略化している。また、図中において、FRは前方を、LHは左方を、UPは上方をそれぞれ示す。
(Thermal printer)
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view showing a state in which the paper cover of the thermal printer is in a closed position, and FIG. 2 is a perspective view showing a state in which the paper cover is in an open position. In the following description, in order to facilitate understanding of the invention, the illustration is simplified by omitting some of the components as appropriate, simplifying the shape, changing the scale, and the like. In the figure, FR indicates the front, LH indicates the left side, and UP indicates the upper side.

図1,2に示すように、サーマルプリンタ(プリンタ)1は、幅の異なる複数種類の記録紙P1を印刷可能に構成されたものである。記録紙P1は、熱を加えると変色する感熱紙であり、各種ラベル、レシートやチケットの印刷等に好適に使用される。この記録紙P1は、中空孔5を有するように巻回されたロール紙Pの状態でサーマルプリンタ1にセットされ、ロール紙Pから引き出された部分に対して印刷が行われる。なお、以下の説明では、まずサーマルプリンタ1にセット可能な最大幅(例えば、4インチ幅)のロール紙Pがセットされている状態について説明する。   As shown in FIGS. 1 and 2, the thermal printer (printer) 1 is configured to be able to print a plurality of types of recording paper P1 having different widths. The recording paper P1 is thermal paper that changes color when heat is applied, and is suitably used for printing various labels, receipts, tickets, and the like. The recording paper P1 is set in the thermal printer 1 in the state of the roll paper P wound so as to have the hollow hole 5, and printing is performed on a portion pulled out from the roll paper P. In the following description, first, a state in which a roll paper P having a maximum width (for example, 4 inch width) that can be set in the thermal printer 1 is set will be described.

サーマルプリンタ1は、開口部3a(図2参照)を有するケーシング3と、ケーシング3に回動可能に支持され、ケーシング3の開口部3aを開閉するペーパーカバー20と、により外観構成されている。また、サーマルプリンタ1には、ロール紙収容部21、及び印刷モジュール22が内装されている。   The thermal printer 1 has an external configuration including a casing 3 having an opening 3 a (see FIG. 2) and a paper cover 20 that is rotatably supported by the casing 3 and opens and closes the opening 3 a of the casing 3. The thermal printer 1 includes a roll paper storage unit 21 and a printing module 22.

ケーシング3は、ポリカーボネート等のプラスチックや金属材料からなり、その前部は上壁10を有する略直方体状に形成される一方、後部は上方に向けて開口する箱型形状に形成されている。ケーシング3の上壁10には、サーマルプリンタ1の各種操作を行う操作部14が配置されている。操作部14は、電源スイッチやFEEDスイッチ等の各種機能スイッチ15が配置されるとともに、機能スイッチ15に隣接して電源スイッチのON/OFFの情報を知らせるPOWERランプや、サーマルプリンタ1のエラー等を知らせるERRORランプ等の各種ランプ16が配置されている。また、ケーシング3の上壁10と側壁12との間には、ペーパーカバー20のオープンボタン18が設けられている。   The casing 3 is made of a plastic such as polycarbonate or a metal material, and the front part is formed in a substantially rectangular parallelepiped shape having an upper wall 10, while the rear part is formed in a box shape that opens upward. An operation unit 14 for performing various operations of the thermal printer 1 is disposed on the upper wall 10 of the casing 3. The operation unit 14 is provided with various function switches 15 such as a power switch and a FEED switch, and a power lamp for informing ON / OFF information of the power switch adjacent to the function switch 15 and an error of the thermal printer 1. Various lamps 16 such as an ERROR lamp for notification are arranged. An open button 18 for the paper cover 20 is provided between the upper wall 10 and the side wall 12 of the casing 3.

ペーパーカバー20は、ポリカーボネート等のプラスチックからなり、その後端で図示しないヒンジシャフトによりケーシング3に対して回動可能に支持されるとともに、前端が図示しない係止部によりケーシング3に係止可能に構成されている。そして、上述したケーシング3のオープンボタン18を押下することにより、ケーシング3とペーパーカバー20との係止が解除され、ペーパーカバー20が閉位置(図1参照)から開位置(図2参照)へ開閉可能に構成されている。また、ペーパーカバー20の閉位置において、ペーパーカバー20の前端縁とケーシング3の上壁10における後端縁との間には、記録紙P1の幅方向に沿って間隙を有しており、この間隙が印刷された記録紙P1が排出される排出口19(図1参照)を構成している。   The paper cover 20 is made of plastic such as polycarbonate, and is configured to be pivotally supported at the rear end thereof with respect to the casing 3 by a hinge shaft (not shown) and the front end can be locked to the casing 3 by a locking portion (not shown). Has been. Then, by depressing the open button 18 of the casing 3 described above, the engagement between the casing 3 and the paper cover 20 is released, and the paper cover 20 is moved from the closed position (see FIG. 1) to the open position (see FIG. 2). It can be opened and closed. In the closed position of the paper cover 20, there is a gap along the width direction of the recording paper P1 between the front edge of the paper cover 20 and the rear edge of the upper wall 10 of the casing 3. A discharge port 19 (see FIG. 1) from which the recording paper P1 printed with a gap is discharged is configured.

図2に示すように、ロール紙収容部21は、ケーシング3の後部における開口部3a内に形成されている。具体的に、ロール紙収容部21は、ロール紙Pを保持するガイドプレート23を備え、このガイドプレート23とペーパーカバー20の内面との間でロール紙Pを覆うように保持している。ガイドプレート23は、ケーシング3の内側に設けられた断面弧状の部材であり、その一端が上述したペーパーカバー20の後端側まで延出するとともに、他端が印刷モジュール22に近接する位置まで延出している。つまり、ガイドプレート23には、その内周面にロール紙Pの外周面が接触した状態で保持されており、ロール紙Pから引き出された記録紙P1を印刷モジュール22まで案内している。   As shown in FIG. 2, the roll paper accommodation unit 21 is formed in the opening 3 a in the rear part of the casing 3. Specifically, the roll paper storage unit 21 includes a guide plate 23 that holds the roll paper P, and holds the roll paper P between the guide plate 23 and the inner surface of the paper cover 20. The guide plate 23 is an arc-shaped member provided inside the casing 3, and one end thereof extends to the rear end side of the paper cover 20 described above, and the other end extends to a position close to the printing module 22. I'm out. That is, the guide plate 23 holds the inner peripheral surface of the roll paper P in contact with the outer peripheral surface thereof, and guides the recording paper P1 drawn from the roll paper P to the printing module 22.

図3は、印刷モジュールの斜視図である。
図2,3に示すように、印刷モジュール22は、ケーシング3の上壁10における後端縁に設けられた本体ユニット24と、ペーパーカバー20の前端縁に設けられ、本体ユニット24に対して着脱可能に組み合わされるプラテンユニット25と、印刷モジュール22で印刷された記録紙P1を切断する切断ユニット26と、で構成されている。
FIG. 3 is a perspective view of the printing module.
As shown in FIGS. 2 and 3, the printing module 22 is provided at the rear end edge of the upper wall 10 of the casing 3 and the front end edge of the paper cover 20, and is attached to and detached from the main body unit 24. The platen unit 25 and the cutting unit 26 for cutting the recording paper P1 printed by the printing module 22 are combined.

図3に示すように、本体ユニット24は、本体フレーム31と、本体フレーム31に支持されたヘッド支持体32と、ヘッド支持体32に貼付固定されたサーマルヘッド33と、本体フレーム31に対してプラテンユニット25の後述するプラテンローラ34を回転可能に保持する一対のロックアーム35と、を備えている。   As shown in FIG. 3, the main unit 24 has a main body frame 31, a head support 32 supported by the main body frame 31, a thermal head 33 attached and fixed to the head support 32, and the main body frame 31. And a pair of lock arms 35 that rotatably hold a platen roller 34, which will be described later, of the platen unit 25.

本体フレーム31は、左右方向に延在する底壁部31aと、底壁部31aの左右方向両端部から上方に向けて立設された一対の側壁部31bと、を有する板状の部材である。底壁部31aの後端縁には、下方に向けて屈曲形成されたガイド部31cが形成されている。このガイド部31cは、上述したガイドプレート23から案内される記録紙P1を、サーマルヘッド33とプラテンローラ34との間(搬送方向の下流側)に向けて導くためのものである。   The main body frame 31 is a plate-like member having a bottom wall portion 31a extending in the left-right direction and a pair of side wall portions 31b erected upward from both ends in the left-right direction of the bottom wall portion 31a. . A guide portion 31c that is bent downward is formed at the rear edge of the bottom wall portion 31a. The guide portion 31c is for guiding the recording paper P1 guided from the above-described guide plate 23 toward the space between the thermal head 33 and the platen roller 34 (downstream in the transport direction).

各側壁部31bの上端縁には、下方に向けて切り込まれたスリット31dが形成されており、ここにプラテンローラ34の両端部が入り込むようになっている。   A slit 31d cut downward is formed at the upper end edge of each side wall 31b, and both end portions of the platen roller 34 enter here.

ヘッド支持体32は、左右方向を長手方向とした平板状の部材であり、側壁部31b間に配置されているとともに、その後面にサーマルヘッド33が貼付固定されている。また、ヘッド支持体32は、下端側が図示しないシャフトに回動可能に支持されている。シャフトは、軸方向の両端部が側壁部31bにそれぞれ固定され、これによりヘッド支持体32は、前後方向に向けてシャフト回りに回動するようになっている。また、ヘッド支持体32の上端部には、ヘッド支持体32の回動範囲を規制するためのストッパ37が形成されている。このストッパ37は、ヘッド支持体32における左右方向の外側に向けて延出するものであり、本体フレーム31の側壁部31bの上部に形成された凹部31e内を臨むように形成されている。そして、ストッパ37は、ヘッド支持体32の回動に伴って凹部31e内を移動し、凹部31eの両端面に接触可能に構成されている。そして、ストッパ37が凹部31eの端面に当接することで、ヘッド支持体32のそれ以上の回動を規制するようになっている。   The head support 32 is a flat plate-like member whose longitudinal direction is the left-right direction. The head support 32 is disposed between the side wall portions 31b, and a thermal head 33 is attached and fixed to the rear surface thereof. Moreover, the lower end side of the head support body 32 is rotatably supported by a shaft (not shown). Both end portions of the shaft in the axial direction are fixed to the side wall portions 31b, so that the head support 32 rotates about the shaft in the front-rear direction. Further, a stopper 37 for restricting the rotation range of the head support 32 is formed at the upper end of the head support 32. The stopper 37 extends outward in the left-right direction of the head support 32 and is formed so as to face the inside of the recess 31 e formed in the upper part of the side wall 31 b of the main body frame 31. The stopper 37 moves in the recess 31e as the head support 32 rotates, and is configured to be able to contact both end surfaces of the recess 31e. The stopper 37 abuts against the end surface of the recess 31e, thereby restricting further rotation of the head support 32.

サーマルヘッド33は、印刷モジュール22内に搬送された記録紙P1に対して印刷を行うものであり、ヘッド支持体32に貼付固定された平面視(前後方向から見て)矩形状に形成されている。この場合、サーマルヘッド33は、ケーシング3の上壁10の内側であって、開口部3a内に露出するように配置されるとともに、その長手方向と記録紙P1の幅方向とが一致した状態で配置されている。また、サーマルヘッド33のヘッド面33aには左右方向に平行に且つライン状に並んだ多数の発熱素子41が配列されている。なお、ヘッド面33aとは、記録紙Pの印字面との対向面であり、このヘッド面33aと、プラテンローラ34の外周面との間で記録紙Pを挟持しうるようになっている。サーマルヘッド33の発熱素子41は、図示しない制御部からの信号に基づいて、それぞれ発熱するように制御されており、発熱素子41の発熱を制御することで各種の文字や図形等を記録紙P1の印字面へ印刷することが可能となっている。   The thermal head 33 performs printing on the recording paper P1 conveyed into the printing module 22, and is formed in a rectangular shape in a plan view (viewed in the front-rear direction) fixed to the head support 32. Yes. In this case, the thermal head 33 is disposed inside the upper wall 10 of the casing 3 so as to be exposed in the opening 3a, and in a state where the longitudinal direction thereof coincides with the width direction of the recording paper P1. Is arranged. In addition, on the head surface 33a of the thermal head 33, a large number of heating elements 41 arranged in a line in parallel in the left-right direction are arranged. The head surface 33a is a surface facing the printing surface of the recording paper P, and the recording paper P can be sandwiched between the head surface 33a and the outer peripheral surface of the platen roller 34. The heating elements 41 of the thermal head 33 are controlled so as to generate heat based on signals from a control unit (not shown). By controlling the heating of the heating elements 41, various characters, figures, etc. are recorded on the recording paper P1. It is possible to print on the printing surface.

図2,3に示すように、プラテンユニット25は、ペーパーカバー20の前端縁に設けられ、ペーパーカバー20の開閉に伴って本体フレーム31に着脱可能に構成されたプラテンローラ34を備えている。プラテンローラ34は、ペーパーカバー20の閉位置において、ロール紙Pから引き出された記録紙P1を間に挟んだ状態で、サーマルヘッド33に対してその周面が接触するように設けられている。具体的に、プラテンローラ34は、ペーパーカバー20に対して回転可能に支持されるローラシャフト(不図示)と、このローラシャフトに外装されたゴムからなるローラ本体34aと、を備えている。   As shown in FIGS. 2 and 3, the platen unit 25 includes a platen roller 34 provided at the front end edge of the paper cover 20 and configured to be detachable from the main body frame 31 as the paper cover 20 is opened and closed. The platen roller 34 is provided so that the peripheral surface of the platen roller 34 is in contact with the thermal head 33 in a state where the recording paper P1 drawn from the roll paper P is sandwiched between the platen roller 34 and the paper cover 20. Specifically, the platen roller 34 includes a roller shaft (not shown) that is rotatably supported with respect to the paper cover 20, and a roller body 34 a made of rubber that is externally attached to the roller shaft.

ローラシャフトの両端部には、軸受け34b(図2参照)が装着されており、側壁部31aのスリット31dとロックアーム35との間で、軸受34bが保持されることによりプラテンローラ34が中心軸回りに回転可能に、且つ本体フレーム31に着脱可能に保持される。また、プラテンローラ34の軸方向一端には図示しない従動ギアが固定されており、プラテンローラ34が一対の側壁部31bに保持されたときに、本体フレーム31側に取り付けられた歯車伝達機構42に噛合するようになっている。この歯車伝達機構42は、モータ等の駆動手段43に接続されており、駆動手段43からの回転駆動力を従動ギアに伝達している。これによりプラテンローラ34は、一対の側壁部31bに支持された状態で回転し、記録紙P1を送り出すことができる。なお、プラテンローラ34は、ペーパーカバー20の開操作に伴って本体ユニット24(スリット31d及びロックアーム35)から分離することで、組み合わせが解除されるようになっている。   Bearings 34b (see FIG. 2) are mounted on both ends of the roller shaft, and the bearing 34b is held between the slit 31d of the side wall 31a and the lock arm 35, whereby the platen roller 34 is centered. The main body frame 31 is detachably held so as to be rotatable around. A driven gear (not shown) is fixed to one end of the platen roller 34 in the axial direction. When the platen roller 34 is held by the pair of side wall portions 31b, a gear transmission mechanism 42 attached to the main body frame 31 side is attached. It is designed to mesh. The gear transmission mechanism 42 is connected to driving means 43 such as a motor, and transmits the rotational driving force from the driving means 43 to the driven gear. As a result, the platen roller 34 rotates while being supported by the pair of side wall portions 31b, and can feed the recording paper P1. The combination of the platen roller 34 is released by being separated from the main unit 24 (the slit 31d and the lock arm 35) with the opening operation of the paper cover 20.

上述した本体ユニット24において、ヘッド支持体32の前方には、ヘッド支持体32と略平行に延在する平板状の弾性部材支持板44が配置されている。そして、ヘッド支持体32と弾性部材支持板44との間には、左右方向に沿って複数(例えば、4つ)の弾性部材45が介装されており、弾性部材支持板44とヘッド支持体32とを互いに離間させる方向に向けて付勢している。すなわち、弾性部材45は、ヘッド支持体32をプラテンローラ34側に向けて常に押圧するように構成されている。また、各弾性部材45のうち、両側2つの弾性部材45は、内側2つの弾性部材45に比べてバネ定数が小さく設定されている。   In the main body unit 24 described above, a flat plate-like elastic member support plate 44 extending substantially parallel to the head support 32 is disposed in front of the head support 32. A plurality of (for example, four) elastic members 45 are interposed between the head support 32 and the elastic member support plate 44 in the left-right direction. The elastic member support plate 44 and the head support body are provided. 32 are biased toward the direction of separating them from each other. That is, the elastic member 45 is configured to always press the head support 32 toward the platen roller 34 side. In addition, among the elastic members 45, the two elastic members 45 on both sides are set to have a smaller spring constant than the two inner elastic members 45.

上述したロックアーム35は、上述した弾性部材支持板44の左右方向における両端部から後方に向けて、一体的に延出する部材であり、基端側(前端側)に形成されたアーム部35aと、先端側(後端側)に形成されたフック部35bと、を有している。
アーム部35aは、ヘッド支持体32が間に配置されるように弾性部材支持板44の両端部から後方に向けて延在するとともに、上述したシャフトに回動可能に支持されている。したがって、弾性部材支持板44及びロックアーム35は、前後方向に向けてシャフト回りに回動可能に構成されている。また、上述した弾性部材支持板44及びロックアーム35は、回動時に弾性部材支持板44が本体フレーム31に当接することで、弾性部材支持板44及びロックアーム35のそれ以上の回動が規制されている。
The above-described lock arm 35 is a member that integrally extends rearward from both ends in the left-right direction of the elastic member support plate 44 described above, and an arm portion 35a formed on the base end side (front end side). And a hook portion 35b formed on the front end side (rear end side).
The arm portion 35a extends rearward from both ends of the elastic member support plate 44 so that the head support 32 is disposed therebetween, and is supported rotatably on the shaft described above. Therefore, the elastic member support plate 44 and the lock arm 35 are configured to be rotatable around the shaft in the front-rear direction. Further, the elastic member support plate 44 and the lock arm 35 described above are restricted from further rotation of the elastic member support plate 44 and the lock arm 35 by the elastic member support plate 44 coming into contact with the main body frame 31 when rotating. Has been.

フック部35bは、アーム部35aの先端側からプラテンローラ34の軸受け34bの外周面を抱え込むように延設されている。フック部35bの内周縁には、プラテンローラ34の軸受け34bの外周面を支持する凹部35cが形成されており、この凹部35cと側壁部31bのスリット31dとの間でプラテンローラ34の軸受け34bを保持するようになっている。   The hook portion 35b extends from the tip side of the arm portion 35a so as to hold the outer peripheral surface of the bearing 34b of the platen roller 34. A concave portion 35c that supports the outer peripheral surface of the bearing 34b of the platen roller 34 is formed on the inner peripheral edge of the hook portion 35b. It comes to hold.

このように、一対のロックアーム35は、弾性部材支持板44に一体的に形成され、この弾性部材支持板44とヘッド支持体32とは、弾性部材45によって互いに反発する方向に向けて付勢されているので、ロックアーム35は、フック部35bの凹部35cとスリット31dとの間にプラテンローラ34の軸受け34bを挟み込んで、プラテンローラ34を回転可能に保持できるようになっている。   As described above, the pair of lock arms 35 are formed integrally with the elastic member support plate 44, and the elastic member support plate 44 and the head support body 32 are urged toward the direction in which they repel each other by the elastic member 45. Therefore, the lock arm 35 can hold the platen roller 34 rotatably by sandwiching the bearing 34b of the platen roller 34 between the recess 35c of the hook portion 35b and the slit 31d.

図2に示すように、切断ユニット26は、記録紙P1の搬送方向におけるプラテンローラ34よりも下流側であって、ペーパーカバー20の前端縁に一体形成された第1切断刃26aと、サーマルヘッド33よりも下流側であって、ケーシング3の上壁10における後端縁に一体形成された第2切断刃26bとで構成されている。そして、サーマルヘッド33を通過した記録紙P1、すなわち印刷された記録紙P1は、第1切断刃26aと第2切断刃26bとの間に形成された排出口19(図1参照)から送り出され、これら第1切断刃26aまたは第2切断刃26bに接触させた状態で引き倒すことにより切断されるようになっている。   As shown in FIG. 2, the cutting unit 26 includes a first cutting blade 26 a integrally formed on the front edge of the paper cover 20 on the downstream side of the platen roller 34 in the conveyance direction of the recording paper P <b> 1, and a thermal head. The second cutting blade 26 b is formed downstream of 33 and formed integrally with the rear end edge of the upper wall 10 of the casing 3. The recording paper P1 that has passed through the thermal head 33, that is, the printed recording paper P1, is sent out from the discharge port 19 (see FIG. 1) formed between the first cutting blade 26a and the second cutting blade 26b. The cutting is performed by pulling down in a state where the first cutting blade 26a or the second cutting blade 26b is in contact therewith.

(スライド機構)
図4は、図3の要部を拡大した平面図である。
ここで、図3,4に示すように、上述した弾性部材45のうち、左右方向の一端側(歯車伝達機構42側)の弾性部材(第1弾性部材)45aには、ヘッド支持体32と弾性部材支持板44との間で弾性部材45aを左右方向に沿ってスライド移動可能とするスライド機構51が設けられている。
スライド機構51は、弾性部材45aにおける伸縮方向の一端(後端)を支持する第1座面52、及び他端(前端)を支持する第2座面53と、ケーシング3の上壁10に形成されたスリット54と、を有している。
(Slide mechanism)
FIG. 4 is an enlarged plan view of the main part of FIG.
Here, as shown in FIGS. 3 and 4, among the elastic members 45 described above, the elastic member (first elastic member) 45 a on one end side (the gear transmission mechanism 42 side) in the left-right direction is connected to the head support 32. A slide mechanism 51 is provided that allows the elastic member 45a to slide in the left-right direction between the elastic member support plate 44 and the elastic member support plate 44.
The slide mechanism 51 is formed on the first seat surface 52 that supports one end (rear end) of the elastic member 45 a in the expansion / contraction direction, the second seat surface 53 that supports the other end (front end), and the upper wall 10 of the casing 3. A slit 54 formed thereon.

第1座面52は、前方に向けて開放されたコ字状の部材であり、ヘッド支持体32、及び弾性部材45aの間に配置された底壁部55と、底壁部55の左右両側から前方に向けて立設された側壁部56と、を有している。
底壁部55は、ヘッド支持体32の前面上に配置され、弾性部材45aの一端を支持するとともに、ヘッド支持体32の前面上を左右方向に沿って摺動可能に構成されている。
各側壁部56は、弾性部材45aにおける左右方向の両側を取り囲むように形成され、弾性部材45aの伸縮方向における中間部分までそれぞれ延在している。
The first seat surface 52 is a U-shaped member that is opened forward, and includes a bottom wall portion 55 disposed between the head support 32 and the elastic member 45a, and both left and right sides of the bottom wall portion 55. And a side wall portion 56 erected forward.
The bottom wall portion 55 is disposed on the front surface of the head support body 32, supports one end of the elastic member 45a, and is slidable on the front surface of the head support body 32 along the left-right direction.
Each side wall portion 56 is formed so as to surround both sides of the elastic member 45a in the left-right direction, and extends to an intermediate portion in the expansion / contraction direction of the elastic member 45a.

第2座面53は、後方に向けて開放されたコ字状の部材であり、弾性部材支持板44、及び弾性部材45aの間に配置された底壁部57と、底壁部57の左右両側から後方に向けて立設された側壁部58と、を有している。   The second seat surface 53 is a U-shaped member opened rearward, and includes a bottom wall portion 57 disposed between the elastic member support plate 44 and the elastic member 45a, and left and right sides of the bottom wall portion 57. And a side wall 58 standing rearward from both sides.

底壁部57は、弾性部材支持板44の後面上に配置され、弾性部材45aの他端を支持するとともに、弾性部材支持板44の後面上を左右方向に沿って摺動可能に構成されている。底壁部57の上端部には、上方に向けて延在するレバー部材61が形成されている。レバー部材61は、左右方向の幅が底壁部57の幅と同等に形成され、その先端(上端)が上述したスリット54を通してケーシング3の上壁10から上方に向けて突出している(図1参照)。
各側壁部58は、弾性部材45aにおける左右方向の両側を取り囲むように形成され、弾性部材45aにおける伸縮方向の中間部分までそれぞれ延在している。この場合、各側壁部58の先端部(後端部)は、第1座面52の側壁部56の内側に位置している。したがって、弾性部材45aは、左右方向の両側が第1座面52、及び第2座面53の側壁部56,58によって伸縮方向の全域に亘って囲まれている。
The bottom wall portion 57 is disposed on the rear surface of the elastic member support plate 44, supports the other end of the elastic member 45a, and is slidable on the rear surface of the elastic member support plate 44 along the left-right direction. Yes. A lever member 61 extending upward is formed at the upper end of the bottom wall portion 57. The lever member 61 is formed so that the width in the left-right direction is equal to the width of the bottom wall portion 57, and the tip (upper end) projects upward from the upper wall 10 of the casing 3 through the slit 54 described above (FIG. 1). reference).
Each side wall 58 is formed so as to surround both sides of the elastic member 45a in the left-right direction, and extends to an intermediate portion of the elastic member 45a in the expansion / contraction direction. In this case, the front end portion (rear end portion) of each side wall portion 58 is located inside the side wall portion 56 of the first seat surface 52. Therefore, the elastic member 45a is surrounded by the first seat surface 52 and the side wall portions 56 and 58 of the second seat surface 53 over the entire area in the expansion / contraction direction on both sides in the left-right direction.

上述したスリット54は、ケーシング3の上壁10における弾性部材45aと重なる位置で上壁10を貫通するように形成され、弾性部材45a(スライド機構51)の位置決めを行うものである。具体的に、スリット54は、左右方向の外側に形成された第1位置決め孔62と、内側に形成された第2位置決め孔63と、各位置決め孔62,63同士を連通させるスライド通路64と、を備えている。   The slit 54 described above is formed so as to penetrate the upper wall 10 at a position overlapping the elastic member 45a on the upper wall 10 of the casing 3, and positions the elastic member 45a (slide mechanism 51). Specifically, the slit 54 includes a first positioning hole 62 formed on the outer side in the left-right direction, a second positioning hole 63 formed on the inner side, and a slide passage 64 that allows the positioning holes 62 and 63 to communicate with each other. It has.

第1位置決め孔62は、平面視(上下方向から見て)で矩形状に形成され、その内側に上述したレバー部材61が収まるようになっている。具体的に、第1位置決め孔62は、前端側が弾性部材支持板44と重なる位置まで延在するとともに、左右方向における幅がレバー部材61よりも僅かに大きく形成されている。そして、レバー部材61は、第1位置決め孔62の前端側に収まることで、第1位置決め孔62の内周縁に当接して、弾性部材45a(スライド機構51)の前方及び左右方向への移動が規制されている。これにより、弾性部材45aは、レバー部材61が第1位置決め孔62に位置決めされた第1位置において、各座面52,53を介してヘッド支持体32と弾性部材支持板44とを離間させる方向に付勢した状態で保持されている。   The first positioning hole 62 is formed in a rectangular shape in a plan view (viewed in the vertical direction), and the above-described lever member 61 is accommodated inside the first positioning hole 62. Specifically, the first positioning hole 62 extends to a position where the front end side overlaps the elastic member support plate 44, and the width in the left-right direction is slightly larger than the lever member 61. The lever member 61 fits on the front end side of the first positioning hole 62, so that the lever member 61 comes into contact with the inner peripheral edge of the first positioning hole 62, and the elastic member 45a (sliding mechanism 51) moves forward and in the left-right direction. It is regulated. As a result, the elastic member 45a causes the head support 32 and the elastic member support plate 44 to be separated from each other via the respective seating surfaces 52 and 53 at the first position where the lever member 61 is positioned in the first positioning hole 62. Is held in a state of being energized.

第2位置決め孔63は、上述した第1位置決め孔62と同形同大に形成され、その内側に上述したレバー部材61が収まるようになっている。そして、レバー部材61は、第2位置決め孔63の前端側に収まることで、第2位置決め孔63の内周縁に当接して、弾性部材45a(スライド機構51)の前方及び左右方向への移動が規制されている。これにより、弾性部材45aは、レバー部材61が第2位置決め孔63に位置決めされた第2位置において、各座面52,53を介してヘッド支持体32と弾性部材支持板44とを離間させる方向に付勢した状態で保持されている。なお、第2位置は、第1位置よりも左右方向における内側に設定されている。なお、スライド機構51は、下端部が上述したシャフトに当接することで、上下方向の位置決めが行われている。   The second positioning hole 63 is formed in the same shape and size as the first positioning hole 62 described above, and the lever member 61 described above is accommodated therein. The lever member 61 is located on the front end side of the second positioning hole 63 so as to abut on the inner peripheral edge of the second positioning hole 63, and the elastic member 45a (sliding mechanism 51) moves in the front and left / right directions. It is regulated. As a result, the elastic member 45a causes the head support 32 and the elastic member support plate 44 to be separated from each other via the respective seating surfaces 52 and 53 at the second position where the lever member 61 is positioned in the second positioning hole 63. Is held in a state of being energized. The second position is set on the inner side in the left-right direction than the first position. Note that the slide mechanism 51 is positioned in the vertical direction by the lower end of the slide mechanism 51 being in contact with the shaft described above.

スライド通路64は、上述した各位置決め孔62,63に比べて前後方向の幅を縮小して形成され、各位置決め孔62,63の後端部同士を連結して各位置決め孔62,63間を連通させている。この場合、レバー部材61の操作により第2座面53を後端側へ移動させて弾性部材45aを収縮させ、レバー部材61をスライド通路64と左右方向で重なる位置まで移動させることで、レバー部材61がスライド通路64内を通過可能になっている。そして、レバー部材61がスライド通路64内を通過することで、第1位置と、第1位置よりも内側に設定された第2位置と、との間を移動可能に構成されている。すなわち、レバー部材61の操作により、スライド機構51で支持している弾性部材45aが、第1位置と第2位置との間を左右方向に沿ってスライド移動可能に構成されている。   The slide passage 64 is formed by reducing the width in the front-rear direction compared to the positioning holes 62 and 63 described above, and connects the rear ends of the positioning holes 62 and 63 to each other between the positioning holes 62 and 63. Communicate. In this case, the lever member 61 is moved to the rear end side by operating the lever member 61 to contract the elastic member 45a, and the lever member 61 is moved to a position where it overlaps the slide passage 64 in the left-right direction. 61 can pass through the slide passage 64. The lever member 61 is configured to be movable between the first position and the second position set on the inner side of the first position by passing through the slide passage 64. That is, by operating the lever member 61, the elastic member 45a supported by the slide mechanism 51 is configured to be slidable in the left-right direction between the first position and the second position.

また、上述した第1座面52の底壁部55からは、後方に向けて延在するペーパーガイド66が第1座面52と一体的に形成されている。ペーパーガイド66は、ロール紙収容部21内に配置されたガイド本体67と、ガイド本体67、及び第1座面52を連結する連結部68と、を有している。
ガイド本体67は、半円板状の板材であり、その円弧部分がロール紙収容部21のガイドプレート23の内面に倣うように形成されている。そして、ガイド本体67と、ケーシング3における一方(オープンボタン18側)の側壁12と、の間にロール紙Pが収まるようになっている。これにより、ロール紙Pの幅方向(左右方向)における位置決めが可能となる。また、ガイド本体67の下端部には、ペーパーガイド66と、ガイドプレート23との位置決めを行う突起部69が形成されており、ガイドプレート23に形成された図示しない位置決め孔内に収まるようになっている。
In addition, a paper guide 66 extending rearward is formed integrally with the first seat surface 52 from the bottom wall portion 55 of the first seat surface 52 described above. The paper guide 66 includes a guide main body 67 disposed in the roll paper accommodation unit 21, a guide main body 67, and a connecting portion 68 that connects the first seat surface 52.
The guide main body 67 is a semicircular plate-like plate material, and the arc portion thereof is formed so as to follow the inner surface of the guide plate 23 of the roll paper accommodation unit 21. The roll paper P is accommodated between the guide body 67 and the side wall 12 on one side (open button 18 side) of the casing 3. Thereby, positioning in the width direction (left-right direction) of the roll paper P is attained. In addition, a projection 69 for positioning the paper guide 66 and the guide plate 23 is formed at the lower end of the guide body 67 so that it can be received in a positioning hole (not shown) formed in the guide plate 23. ing.

連結部68は、ガイド本体67の前端部から前方に向かって延在しており、上述したヘッド支持体32及びシャフトの下方を通って、第1座面52に連結されている。これにより、ガイド本体67は、スライド機構51のスライド移動に連動してロール紙収容部21内を左右方向に移動可能に構成されている。   The connecting portion 68 extends forward from the front end portion of the guide main body 67 and is connected to the first seat surface 52 through the head support 32 and the shaft below. Accordingly, the guide body 67 is configured to be movable in the left-right direction in the roll paper storage unit 21 in conjunction with the slide movement of the slide mechanism 51.

(サーマルプリンタの作動方法)
次に、上述したサーマルプリンタ1の作動方法について説明する。なお、以下の説明では、主としてサーマルプリンタ1にセット可能な最大幅(例えば、4インチ幅)のロール紙P(以下、第1ロール紙Pという)を印刷する第1ロール紙モードと、第1ロール紙Pよりも幅が狭い(例えば、3インチ幅)第2ロール紙P’(図8参照)を印刷する第2ロール紙モードと、各モード間の切替操作と、について説明する。また、以下の説明では、スライド機構51が第1位置に保持された状態から説明する。
(How to operate the thermal printer)
Next, an operation method of the above-described thermal printer 1 will be described. In the following description, a first roll paper mode for printing a roll paper P having a maximum width (for example, 4 inch width) that can be set in the thermal printer 1 (hereinafter referred to as a first roll paper P), and a first The second roll paper mode for printing the second roll paper P ′ (see FIG. 8) narrower than the roll paper P (for example, 3 inches wide) and the switching operation between the modes will be described. Moreover, in the following description, it demonstrates from the state in which the slide mechanism 51 was hold | maintained in the 1st position.

まず、図2に示すように、オープンボタン18を押下してペーパーカバー20を開けた後、第1ロール紙Pをセットする。具体的には、ロール紙収容部21内に向けて第1ロール紙Pを投げ込むようにセットする。これにより、第1ロール紙Pは、その外周面がロール紙収容部21のガイドプレート23の内周面に接触した状態で保持される。また、第1ロール紙Pは、幅方向の両側がケーシング3の一方の側壁12とペーパーガイド66のガイド本体67とに囲まれ、左右方向への移動が規制されている。そして、第1ロール紙Pから記録紙P1を引き出し、引き出した記録紙P1の先端をプラテンローラ34とサーマルヘッド33との間に接触させておく。その後、ペーパーカバー20を閉じることで、第1ロール紙Pのセットが完了する。   First, as shown in FIG. 2, after the open button 18 is pressed to open the paper cover 20, the first roll paper P is set. Specifically, the first roll paper P is set to be thrown into the roll paper storage unit 21. Thus, the first roll paper P is held in a state where the outer peripheral surface thereof is in contact with the inner peripheral surface of the guide plate 23 of the roll paper storage unit 21. Further, the first roll paper P is surrounded by one side wall 12 of the casing 3 and the guide body 67 of the paper guide 66 on both sides in the width direction, and movement in the left-right direction is restricted. Then, the recording paper P 1 is pulled out from the first roll paper P, and the leading end of the drawn recording paper P 1 is brought into contact between the platen roller 34 and the thermal head 33. Thereafter, the setting of the first roll paper P is completed by closing the paper cover 20.

そして、サーマルプリンタ1を作動させ、プラテンローラ34を回転させると、第1ロール紙Pから記録紙P1が引き出され、プラテンローラ34の周面とサーマルヘッド33との間に挟まれた状態で下流側、すなわち排出口19に向けて送り出される。これと同時に、多数の発熱素子41が適宜熱を発したサーマルヘッド33によって、送り出された記録紙P1に対して各種の文字や図形等を明瞭に印刷することができる。その後、排出口19から排出された記録紙P1を、切断ユニット26側に傾けて引張ることで、記録紙P1が切断される。その結果、第1ロール紙Pに巻回された記録紙P1を、レシート等として使用することができる。   When the thermal printer 1 is operated and the platen roller 34 is rotated, the recording paper P1 is drawn from the first roll paper P, and is downstream in a state where it is sandwiched between the peripheral surface of the platen roller 34 and the thermal head 33. It is sent out toward the side, that is, the discharge port 19. At the same time, various characters, figures, and the like can be clearly printed on the fed recording paper P1 by the thermal head 33 in which a large number of heating elements 41 appropriately generate heat. Thereafter, the recording paper P1 discharged from the discharge port 19 is tilted and pulled toward the cutting unit 26, whereby the recording paper P1 is cut. As a result, the recording paper P1 wound around the first roll paper P can be used as a receipt or the like.

上述した第1ロール紙モードから第2ロール紙モードへと切り替える場合には、まずオープンボタン18を押下してペーパーカバー20を開けた後、ロール紙収容部21内からロール紙Pを取り出す。
その後、第1ロール紙Pよりも幅の狭い第2ロール紙P’(例えば、3インチ)を、上述した第1ロール紙モードと同様にロール紙収容部21内にセットする。この際、第2ロール紙P’における幅方向の一端側を、ケーシング3の一方の側壁12に合わせてセットする。
When switching from the first roll paper mode to the second roll paper mode, the open button 18 is first pressed to open the paper cover 20, and then the roll paper P is taken out from the roll paper storage unit 21.
Thereafter, the second roll paper P ′ (for example, 3 inches) narrower than the first roll paper P is set in the roll paper storage unit 21 as in the first roll paper mode described above. At this time, one end side in the width direction of the second roll paper P ′ is set in accordance with one side wall 12 of the casing 3.

ところで、サーマルプリンタ1で使用可能な最大幅の第1ロール紙Pよりも幅の狭い第2ロール紙P’を使用する場合に、ロール紙収容部21内における第2ロール紙P’の外側(幅方向の他端側とケーシング3の他方の側壁12との間)には、隙間が生じる。そして、この隙間ではサーマルヘッド33とプラテンローラ34との間に、記録紙P1’は存在せず、サーマルヘッド33とプラテンローラ34とが直接接触することとなる(図8中接触領域R)。   By the way, when the second roll paper P ′ that is narrower than the first roll paper P having the maximum width that can be used in the thermal printer 1 is used, the outer side of the second roll paper P ′ in the roll paper container 21 ( A gap is formed between the other end in the width direction and the other side wall 12 of the casing 3. In this gap, there is no recording paper P1 'between the thermal head 33 and the platen roller 34, and the thermal head 33 and the platen roller 34 are in direct contact (contact region R in FIG. 8).

図5〜8は、第1ロール紙モードから第2ロール紙モードへの切替操作を説明するための説明図であって、図5は図4に相当する拡大図、図6,7は図3に相当する斜視図、図8はケーシングの平面図である。
図5に示すように、レバー部材61を操作して、レバー部材61とスライド通路64とが左右方向から見て重なる位置までレバー部材61を後方に向けて移動させる(図5中矢印J1)。これにより、第2座面53が第1座面52に接近する方向に移動するとともに、弾性部材45aが収縮する。この時、第1座面52はヘッド支持体32に当接した状態で、第2座面53は弾性部材支持板44から離間した状態となっている。
この状態で、図5,6に示すように、レバー部材61を左右方向の内側に向けて操作する(図6中矢印J2)。すると、レバー部材61がスライド通路64内を通過することで、スライド機構51が内側に弾性部材45aを保持した状態で左右方向の内側(第2位置)に向けてスライド移動する。この場合、スライド機構51は、第1座面52の底壁部55がヘッド支持体32の前面上を摺動しながらスライド移動する。また、これに連動して、図8に示すように、ペーパーガイド66がロール紙収容部21内を左右方向の内側に向けて移動する。
5 to 8 are explanatory diagrams for explaining the switching operation from the first roll paper mode to the second roll paper mode. FIG. 5 is an enlarged view corresponding to FIG. 4, and FIGS. FIG. 8 is a plan view of the casing.
As shown in FIG. 5, the lever member 61 is operated to move the lever member 61 rearward to a position where the lever member 61 and the slide passage 64 overlap when viewed from the left-right direction (arrow J1 in FIG. 5). As a result, the second seat surface 53 moves in a direction approaching the first seat surface 52, and the elastic member 45a contracts. At this time, the first seat surface 52 is in contact with the head support 32, and the second seat surface 53 is separated from the elastic member support plate 44.
In this state, as shown in FIGS. 5 and 6, the lever member 61 is operated inward in the left-right direction (arrow J2 in FIG. 6). Then, as the lever member 61 passes through the slide passage 64, the slide mechanism 51 slides toward the inner side (second position) in the left-right direction while holding the elastic member 45a on the inner side. In this case, the slide mechanism 51 slides while the bottom wall portion 55 of the first seat surface 52 slides on the front surface of the head support 32. In conjunction with this, as shown in FIG. 8, the paper guide 66 moves in the roll paper storage portion 21 inward in the left-right direction.

そして、図7に示すように、レバー部材61が第2位置決め孔63に到達した時点で、レバー部材61の操作を解除すると、弾性部材45aの付勢力により第2座面52が前方に向けて移動する(図7中矢印J3)。すると、第2座面52が弾性部材支持板44の後面に当接するとともに、第2座面53のレバー部材61が第2位置決め孔63の後端縁に当接する。これにより、スライド機構51が第2位置で保持される。すなわち、弾性部材45a及びペーパーガイド66が第1位置よりも内側に配置される。
以上により、第2ロール紙モードへの切替操作が終了する。その後、上述した第1ロール紙モードと同様の方法により第2ロール紙P’への印刷が行われる。
As shown in FIG. 7, when the lever member 61 is released when the lever member 61 reaches the second positioning hole 63, the second seating surface 52 is directed forward by the biasing force of the elastic member 45a. Move (arrow J3 in FIG. 7). Then, the second seat surface 52 contacts the rear surface of the elastic member support plate 44, and the lever member 61 of the second seat surface 53 contacts the rear end edge of the second positioning hole 63. Thereby, the slide mechanism 51 is held at the second position. That is, the elastic member 45a and the paper guide 66 are disposed on the inner side than the first position.
Thus, the switching operation to the second roll paper mode is completed. Thereafter, printing on the second roll paper P ′ is performed by the same method as in the first roll paper mode described above.

このように、第1位置から第2位置へスライド機構51を移動させることで、弾性部材45aが左右方向において第2ロール紙P’寄りに配置されることになる。すなわち、弾性部材45aが、サーマルヘッド33とプラテンローラ34とが直接接触する接触領域Rを回避するように移動する。さらに、第1位置から第2位置へスライド機構51を移動させることで、ガイド本体67が第2ロール紙P’寄りに配置されることになる。そのため、ロール紙収容部21内の第2ロール紙P’は、幅方向の両側がケーシング3の一方の側壁12と、ガイド本体67とにそれぞれ囲まれ、左右方向への移動が規制される。   Thus, by moving the slide mechanism 51 from the first position to the second position, the elastic member 45a is disposed closer to the second roll paper P 'in the left-right direction. That is, the elastic member 45a moves so as to avoid the contact region R where the thermal head 33 and the platen roller 34 are in direct contact. Further, by moving the slide mechanism 51 from the first position to the second position, the guide main body 67 is disposed closer to the second roll paper P ′. Therefore, the second roll paper P ′ in the roll paper storage unit 21 is surrounded by one side wall 12 of the casing 3 and the guide main body 67 on both sides in the width direction, and movement in the left-right direction is restricted.

なお、第2ロール紙モードから第1ロール紙モードへと切り替える場合には、上述した動作と逆の手順を行えばよい。すなわち、レバー部材61を操作して、後方に移動させた後、スライド通路64内を左右方向の外側に向けて移動させる。これにより、スライド機構51が弾性部材45aを保持した状態で左右方向の外側(第1位置)に向けてスライド移動する。そして、スライド機構51が第1位置決め孔62に到達した時点で、レバー部材61の操作を解除すると、弾性部材45aの付勢力により第2座面52が前方に向けて移動する。これにより、スライド機構51が第1位置で保持される。すなわち、弾性部材45a及びペーパーガイド66が第2位置よりも外側(ケーシング3における他方の側壁12寄り)に配置される。
以上により、第1ロール紙モードへの切替操作が終了する。
Note that when switching from the second roll paper mode to the first roll paper mode, a procedure reverse to the above-described operation may be performed. That is, the lever member 61 is operated and moved backward, and then the slide passage 64 is moved outward in the left-right direction. Thereby, the slide mechanism 51 slides toward the outer side in the left-right direction (first position) while holding the elastic member 45a. When the operation of the lever member 61 is released when the slide mechanism 51 reaches the first positioning hole 62, the second seat surface 52 moves forward by the biasing force of the elastic member 45a. Thereby, the slide mechanism 51 is held at the first position. That is, the elastic member 45a and the paper guide 66 are arranged outside the second position (close to the other side wall 12 in the casing 3).
Thus, the switching operation to the first roll paper mode is completed.

このように、本実施形態では、ロール紙収容部21内に供給されるロール紙Pの幅に応じて、弾性部材45aを記録紙P1の幅方向に沿ってスライド移動可能に構成した。
この構成によれば、弾性部材45aにより付与される押圧力の作用点を左右方向に沿って可変することができる。すなわち、上述したように印刷可能な最大幅の第1ロール紙Pよりも幅の狭い第2ロール紙P’を使用する場合に、弾性部材45aを内側に移動させることで、弾性部材45aにより付与される押圧力の作用点を、接触領域Rを回避するように内側に設定できる。そのため、接触領域Rにおけるサーマルヘッド33とプラテンローラ34との接触圧(プラテン圧)を積極的に低減することが可能になり、サーマルヘッド33とプラテンローラ34とにおける摩擦負荷を低減できる。したがって、サーマルヘッド33とプラテンローラ34との磨耗によるダメージを低減した上で、幅の異なる複数種類のロール紙を同一の装置で取り扱うことができる。また、サーマルヘッド33とプラテンローラ34との間での磨耗によるダメージを低減できるので、装置の長寿命化を図ることができる。
さらに、従来のようにロール紙Pの幅に応じて複数種類のプラテンローラを別途用意する場合に比べて、装置コストの低下も図ることができる。
Thus, in the present embodiment, the elastic member 45a is configured to be slidable along the width direction of the recording paper P1 in accordance with the width of the roll paper P supplied into the roll paper storage unit 21.
According to this configuration, the point of action of the pressing force applied by the elastic member 45a can be varied along the left-right direction. That is, as described above, when the second roll paper P ′, which is narrower than the first roll paper P having the maximum width that can be printed, is used, the elastic member 45a is moved inward, so that the elastic member 45a gives it. The point of action of the applied pressing force can be set inside so as to avoid the contact region R. Therefore, the contact pressure (platen pressure) between the thermal head 33 and the platen roller 34 in the contact region R can be actively reduced, and the friction load between the thermal head 33 and the platen roller 34 can be reduced. Therefore, it is possible to handle a plurality of types of roll papers having different widths with the same apparatus while reducing damage due to wear of the thermal head 33 and the platen roller 34. Further, since damage due to wear between the thermal head 33 and the platen roller 34 can be reduced, the life of the apparatus can be extended.
Further, the apparatus cost can be reduced as compared with the case where a plurality of types of platen rollers are separately prepared according to the width of the roll paper P as in the prior art.

また、左右方向に沿って配列された複数の弾性部材45のうち、最端の弾性部材45aのみをスライド移動可能に構成することで、各弾性部材45をスライド操作する場合に比べて操作性を向上させることができる。
さらに、弾性部材45aをスライド移動させるスライド機構51を設けることで、レバー部材61の操作により、ユーザー自身で間単に簡単に弾性部材45aをスライド移動させることができるため、操作性をより一層向上させることができる。
また、第1座面52、及び第2座面53により弾性部材45aにおける左右方向の両側を取り囲むことで、弾性部材45aの収縮時やスライド移動時等において、弾性部材45aが倒れ込むのを抑制できる。
さらに、第1位置決め孔62または第2位置決め孔63内でレバー部材61を保持可能に構成することで、スライド機構51の左右方向における位置決めを行うことができる。これにより、スライド機構51が左右方向にずれる等の虞がないので、装置の信頼性を向上させることができる。
In addition, among the plurality of elastic members 45 arranged in the left-right direction, only the outermost elastic member 45a is configured to be slidable, so that operability can be improved compared to the case where each elastic member 45 is slid. Can be improved.
Furthermore, by providing the slide mechanism 51 that slides the elastic member 45a, the elastic member 45a can be easily slid by the user by operating the lever member 61, thereby further improving the operability. be able to.
In addition, by surrounding the left and right sides of the elastic member 45a with the first seat surface 52 and the second seat surface 53, the elastic member 45a can be prevented from falling when the elastic member 45a contracts or slides. .
Further, the lever member 61 can be held in the first positioning hole 62 or the second positioning hole 63, whereby the slide mechanism 51 can be positioned in the left-right direction. Thereby, since there is no possibility that the slide mechanism 51 shifts in the left-right direction, the reliability of the apparatus can be improved.

しかも、本実施形態では、スライド機構51に連動してペーパーガイド66がロール紙収容部21内をスライド移動可能に構成されているため、ロール紙Pの幅に応じてペーパーガイド66が移動することになる。そのため、ロール紙収容部21内でのロール紙Pの移動を規制することができる。   In addition, in the present embodiment, the paper guide 66 is configured to be slidable within the roll paper storage unit 21 in conjunction with the slide mechanism 51, so that the paper guide 66 moves according to the width of the roll paper P. become. Therefore, the movement of the roll paper P within the roll paper storage unit 21 can be restricted.

なお、本発明の技術範囲は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、本実施形態では中空孔を有するように巻回されたロール紙を用いて説明したが、芯管に記録紙が巻回されたロール紙を用いてもよい。
また、上述した実施形態では、各弾性部材45のうち、最端の弾性部材45aをスライド移動可能に構成したが、これに限らず、任意の弾性部材45をスライド移動可能に構成しても構わない。
また、上述した実施形態では、位置決め孔62,63を左右方向に沿って2つ設け、幅の異なる2つのロール紙P,P’に応じて弾性部材45aを2段階にスライド移動させる場合について説明したが、これに限らず、位置決め孔を3つ以上設けて3段階以上スライド移動させても構わない。これにより、3種類以上の幅の異なるロール紙に対応することができる。
The technical scope of the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
For example, in the present embodiment, the roll paper wound so as to have a hollow hole has been described, but a roll paper in which a recording paper is wound around a core tube may be used.
In the above-described embodiment, the outermost elastic member 45a among the elastic members 45 is configured to be slidable. However, the present invention is not limited thereto, and any elastic member 45 may be configured to be slidable. Absent.
Further, in the above-described embodiment, a case where two positioning holes 62 and 63 are provided along the left-right direction and the elastic member 45a is slid in two stages according to two roll papers P and P ′ having different widths is described. However, the present invention is not limited to this, and three or more positioning holes may be provided and slidably moved in three stages or more. Accordingly, it is possible to cope with three or more types of roll papers having different widths.

また、上述した実施形態では、各位置決め孔62,63をそれぞれ同等の長さに形成したが、これに限らず、各位置決め孔62,63の長さをそれぞれ異ならせても構わない。
この場合、図9に示すように、第2位置決め孔63の長さを第1位置決め孔62の長さよりも長く形成することで、スライド機構51が第2位置決め孔63に保持された状態での弾性部材45aのストロークを長くすることができる。これにより、第2位置での弾性部材45aのばね圧を第1位置での弾性部材45aのばね圧に比べて低減することができるため、接触領域Rにおけるサーマルヘッド33とプラテンローラ34との接触圧をより積極的に低減することが可能になる。
さらに、上述した実施形態では、弾性部材支持板44を平板状に形成した場合について説明したが、これに限らず、弾性部材支持板44の左右方向における第2位置に対応する位置に前方に向けて窪んだ凹部を形成することで、第2位置での弾性部材45aのストロークを長くなるように構成しても構わない。
In the above-described embodiment, the positioning holes 62 and 63 are formed to have the same length. However, the present invention is not limited to this, and the lengths of the positioning holes 62 and 63 may be different.
In this case, as shown in FIG. 9, the length of the second positioning hole 63 is longer than the length of the first positioning hole 62, so that the slide mechanism 51 is held in the second positioning hole 63. The stroke of the elastic member 45a can be lengthened. As a result, the spring pressure of the elastic member 45a at the second position can be reduced compared to the spring pressure of the elastic member 45a at the first position, so that the contact between the thermal head 33 and the platen roller 34 in the contact region R. The pressure can be reduced more actively.
Furthermore, in the above-described embodiment, the case where the elastic member support plate 44 is formed in a flat plate shape has been described. By forming a concave recess, the stroke of the elastic member 45a at the second position may be increased.

さらに、上述した実施形態に加えて、図10に示すように、サーマルヘッド33(ヘッド支持体32)をプラテンローラ34から離間する方向に付勢する接触圧調整機構71を設けても構わない。接触圧調整機構71は、ヘッド支持体32における左右方向の一端側から側方に向けて延在する延在部72と、延在部72(ヘッド支持体32)を間に挟んで弾性部材45とは反対側に配置され、延在部72に対して接近または離間する方向に回動する回動部材73と、延在部72及び回動部材73の間に介装された弾性部材(第2弾性部材)74と、を備えている。
この構成によれば、第2ロール紙P’を使用する際に、回動部材73を延在部72に向けて回動させる。すると、弾性部材74が収縮することで、サーマルヘッド33(ヘッド支持体32)をプラテンローラ34から離間させる方向に押圧力が作用することになる。これにより、接触領域Rにおけるサーマルヘッド33とプラテンローラ34との接触圧をより積極的に低減することが可能になる。なお、第1ロール紙Pを使用する場合には、回動部材73を延在部72から離間させる方向に回動させ、弾性部材74を自然長の状態に保持しておくことで、弾性部材74からヘッド支持体32に付与される押圧力を解除できる。
Further, in addition to the above-described embodiment, as shown in FIG. 10, a contact pressure adjusting mechanism 71 that urges the thermal head 33 (head support 32) in the direction away from the platen roller 34 may be provided. The contact pressure adjusting mechanism 71 includes an extending portion 72 extending from one end side in the left-right direction of the head support body 32 toward the side, and the extending portion 72 (head support body 32). A rotating member 73 that is disposed on the opposite side of the extending portion 72 and rotates in a direction approaching or separating from the extending portion 72, and an elastic member (first member) interposed between the extending portion 72 and the rotating member 73. 2 elastic member) 74.
According to this configuration, when the second roll paper P ′ is used, the rotating member 73 is rotated toward the extending portion 72. Then, the elastic member 74 contracts, and a pressing force acts in a direction in which the thermal head 33 (head support 32) is separated from the platen roller 34. Thereby, the contact pressure between the thermal head 33 and the platen roller 34 in the contact region R can be more actively reduced. When the first roll paper P is used, the elastic member 74 is held in a natural length state by rotating the rotating member 73 in a direction away from the extending portion 72 and holding the elastic member 74 in a natural length state. The pressing force applied to the head support 32 from 74 can be released.

また、上述した実施形態では、スライド機構51(各座面52,53)の下端部がシャフトに当接することで、上下方向での位置決めを行う構成について説明したが、これに限られない。例えば、図11に示すように、ヘッド支持体32及び弾性部材支持板44に、それぞれ対向する方向に向けて突出するレール部81,82を左右方向に沿って形成する一方、スライド機構51の各座面52,53にレール部81,82をそれぞれ収容する収容溝83,84を形成する。この場合、スライド機構51をレール部81,82上にスライド移動させることで、スライド機構51の上下方向での位置決めを行うことができる。   In the above-described embodiment, the configuration in which the vertical positioning is performed by the lower end portion of the slide mechanism 51 (the respective seating surfaces 52 and 53) being in contact with the shaft has been described, but the configuration is not limited thereto. For example, as shown in FIG. 11, rail portions 81 and 82 projecting in opposite directions are formed on the head support 32 and the elastic member support plate 44 along the left and right directions, respectively. Housing grooves 83 and 84 for housing the rail portions 81 and 82 are formed in the seating surfaces 52 and 53, respectively. In this case, the slide mechanism 51 can be positioned in the vertical direction by sliding the slide mechanism 51 on the rail portions 81 and 82.

また、上述した実施形態では、第2座面53の底壁部57にレバー部材61を形成する構成としたが、これに限られない。例えば、図12に示すように、ガイド本体67の上面に沿って前後方向に沿ってスライド移動可能に形成されたスライド部材91を設け、このスライド部材91と第1座面52とを連結部92により連結することで、スライド部材91の操作により第1座面52を前後方向に沿って操作しても構わない。この場合、ガイド本体67に、一端が上面で開放され、他端が前方に向けて(印刷モジュール22に向けて)開放された溝93を形成し、この溝93内に連結部92を通すことで、スライド機構51における左右方向へのスライド移動に連動して、ガイド本体67をスライドさせることができる。なお、図12では、溝93が側方に向けて開放されているが、溝93を覆うようにプレート部材(不図示)を別体で設けても構わない。   In the above-described embodiment, the lever member 61 is formed on the bottom wall portion 57 of the second seat surface 53. However, the present invention is not limited to this. For example, as shown in FIG. 12, a slide member 91 formed so as to be slidable in the front-rear direction along the upper surface of the guide main body 67 is provided, and the slide member 91 and the first seat surface 52 are connected to the connecting portion 92. Therefore, the first seating surface 52 may be operated along the front-rear direction by operating the slide member 91. In this case, a groove 93 is formed in the guide main body 67 so that one end is opened at the upper surface and the other end is opened forward (toward the printing module 22), and the connecting portion 92 is passed through the groove 93. Thus, the guide body 67 can be slid in conjunction with the slide movement in the left-right direction in the slide mechanism 51. In FIG. 12, the groove 93 is opened sideways, but a plate member (not shown) may be provided separately so as to cover the groove 93.

1…サーマルプリンタ 21…ロール紙収容部 33…サーマルヘッド 34…プラテンローラ 45…弾性部材 45a…弾性部材(第1弾性部材) 51…スライド機構 61…レバー部材 62…第1位置決め孔 63…第2位置決め孔 63…スライド通路 67…ペーパーガイド 74…弾性部材(第2弾性部材) P…第1ロール紙(ロール紙) P’…第2ロール紙(ロール紙) P1,P’…記録紙 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Thermal printer 21 ... Roll paper accommodating part 33 ... Thermal head 34 ... Platen roller 45 ... Elastic member 45a ... Elastic member (1st elastic member) 51 ... Slide mechanism 61 ... Lever member 62 ... 1st positioning hole 63 ... 2nd Positioning hole 63 ... Slide passage 67 ... Paper guide 74 ... Elastic member (second elastic member) P ... First roll paper (roll paper) P '... Second roll paper (roll paper) P1, P' ... Recording paper

Claims (5)

幅の異なる複数種類のロール紙に対して印刷を行うサーマルプリンタであって、
多数の発熱素子を有し、前記ロール紙から引き出される記録紙の幅方向に沿って配置されたサーマルヘッドと、
前記サーマルヘッドに対向配置され、前記サーマルヘッドとの間に前記記録紙を挟んだ状態で回転することで、前記記録紙を送り出すプラテンローラと、
前記サーマルヘッドに対して前記プラテンローラの反対側に設けられ、前記サーマルヘッドを前記プラテンローラに向けて押圧する第1弾性部材と、
前記第1弾性部材を支持するとともに、前記第1弾性部材のスライド移動を操作するレバー部材と、
前記幅方向に沿って延在するとともに、前記レバー部材が通過可能なスライド通路と、
前記スライド通路に連通するとともに、前記スライド通路に対して前記弾性部材の伸縮方向における長さが長く形成された位置決め孔と、
を備え、
前記第1弾性部材は、供給される前記ロール紙の幅に応じて前記幅方向に沿ってスライド移動可能に構成され、かつ、
前記位置決め孔は、前記幅方向に沿って間隔を空けて複数設けられるとともに、それぞれ前記レバー部材を収容可能に構成されていることを特徴とするプリンタ。
A thermal printer that performs printing on a plurality of types of roll paper having different widths,
A thermal head having a large number of heating elements and disposed along the width direction of the recording paper drawn from the roll paper;
A platen roller that is disposed to face the thermal head and rotates the recording paper sandwiched between the thermal head and feeds the recording paper;
A first elastic member provided on the opposite side of the platen roller to the thermal head and pressing the thermal head toward the platen roller;
A lever member for supporting the first elastic member and operating the sliding movement of the first elastic member;
A slide passage that extends along the width direction and through which the lever member can pass;
A positioning hole that communicates with the slide passage and is formed with a long length in the expansion and contraction direction of the elastic member with respect to the slide passage
With
The first elastic member is configured to be slidable along the width direction according to the width of the roll paper to be supplied , and
A plurality of the positioning holes are provided at intervals along the width direction, and each of the positioning holes is configured to accommodate the lever member .
前記第1弾性部材は、前記幅方向に沿って複数配列され、
複数の前記第1弾性部材のうち、配列方向の一端側の前記第1弾性部材のみがスライド移動可能に構成されていることを特徴とする請求項1記載のプリンタ。
A plurality of the first elastic members are arranged along the width direction,
2. The printer according to claim 1 , wherein among the plurality of first elastic members, only the first elastic member on one end side in the arrangement direction is configured to be slidable.
前記複数の位置決め孔は、前記伸縮方向における長さがそれぞれ異なるように形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のプリンタ。 The printer according to claim 1, wherein the plurality of positioning holes are formed to have different lengths in the expansion / contraction direction. 前記ロール紙を収容するロール紙収容部を有し、
前記ロール紙収容部内には、前記第1弾性部材のスライド移動に連動して前記ロール紙収容部内を前記幅方向に沿ってスライド移動可能に構成されたペーパーガイドが設けられていることを特徴とする請求項1から請求項3の何れか1項に記載のプリンタ。
A roll paper storage unit for storing the roll paper;
A paper guide configured to be slidable along the width direction in the roll paper storage portion in conjunction with the sliding movement of the first elastic member is provided in the roll paper storage portion. The printer according to any one of claims 1 to 3 .
前記サーマルヘッドに対して前記第1弾性部材の反対側には、前記サーマルヘッドを前記プラテンローラから離間させる方向に付勢する第2弾性部材が設けられ、
前記第2弾性部材は、供給される前記ロール紙の幅に応じて付勢力を変更可能に構成されていることを特徴とする請求項1から請求項4の何れか1項に記載のプリンタ。
On the opposite side of the first elastic member to the thermal head, there is provided a second elastic member that urges the thermal head in a direction separating the thermal head from the platen roller,
5. The printer according to claim 1, wherein the second elastic member is configured to be able to change an urging force according to a width of the roll paper to be supplied.
JP2011064295A 2011-03-23 2011-03-23 Printer Active JP5736205B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011064295A JP5736205B2 (en) 2011-03-23 2011-03-23 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011064295A JP5736205B2 (en) 2011-03-23 2011-03-23 Printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012200867A JP2012200867A (en) 2012-10-22
JP5736205B2 true JP5736205B2 (en) 2015-06-17

Family

ID=47182356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011064295A Active JP5736205B2 (en) 2011-03-23 2011-03-23 Printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5736205B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108724921B (en) 2017-04-13 2020-05-15 精工爱普生株式会社 Head pressurizing mechanism and tape printing apparatus

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60161162A (en) * 1984-01-31 1985-08-22 Fuji Xerox Co Ltd Transfer-type thermal recorder
JPH0469158U (en) * 1990-10-26 1992-06-18
US5379056A (en) * 1992-01-10 1995-01-03 Markem Corporation Multi-color thermal transfer printer with arcuate print head arrangement and printing pressure adjustment
JPH06166239A (en) * 1992-11-30 1994-06-14 Tokyo Electric Co Ltd Thermal printer
JP3725952B2 (en) * 1996-12-24 2005-12-14 株式会社サトー Head pressure variable device for label printer
JP2003285457A (en) * 2002-03-28 2003-10-07 Sato Corp Thermal printer
JP5091288B2 (en) * 2010-08-10 2012-12-05 東芝テック株式会社 Printer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012200867A (en) 2012-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012210800A (en) Printer
JP5106238B2 (en) Printer with cutter
EP2070711B1 (en) Printer device
JP6533433B2 (en) Printing unit and thermal printer
JP2007038313A (en) Paper cutter and printer
JP4409344B2 (en) Printer
JP6351502B2 (en) Printing unit and thermal printer
JP2015168178A (en) printer with cutter
EP2243633B1 (en) Thermal printer
US20090148217A1 (en) Thermal printer
JP2007045556A (en) Rolled sheet printer
JP4192083B2 (en) Printer
JP2009285980A (en) Head moving mechanism and image forming device
JP5309222B2 (en) 2-button cutter drive mechanism
US20110129281A1 (en) Recording device and recording medium supply mechanism for a recording device
JP5736205B2 (en) Printer
US20110127310A1 (en) Recording Device And Recording Medium Supply Mechanism For A Recording Device
JP6116377B2 (en) Printer
US8651757B2 (en) Printer
JP5267620B2 (en) Roll paper printer
JP4968347B2 (en) Printer and paper holding mechanism
JP2008006674A (en) Thermal printer
JP3622856B2 (en) Printer
JP7334488B2 (en) printer
US20210213760A1 (en) Printing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5736205

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250