JP5671285B2 - 配電ネットワークにおける需要反応のための方法およびシステム - Google Patents

配電ネットワークにおける需要反応のための方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5671285B2
JP5671285B2 JP2010202527A JP2010202527A JP5671285B2 JP 5671285 B2 JP5671285 B2 JP 5671285B2 JP 2010202527 A JP2010202527 A JP 2010202527A JP 2010202527 A JP2010202527 A JP 2010202527A JP 5671285 B2 JP5671285 B2 JP 5671285B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
facility
participating user
response
limit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010202527A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011062075A (ja
Inventor
ラジェシュ・チャギ
ジェイソン・ウェイン・ブラック
ロナルド・レイ・ラーソン
アウグスト・レイモン・セルホーン
シャオフェン・ワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2011062075A publication Critical patent/JP2011062075A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5671285B2 publication Critical patent/JP5671285B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/12Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load
    • H02J3/14Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load by switching loads on to, or off from, network, e.g. progressively balanced loading
    • H02J3/144Demand-response operation of the power transmission or distribution network
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00006Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00032Systems characterised by the controlled or operated power network elements or equipment, the power network elements or equipment not otherwise provided for
    • H02J13/00034Systems characterised by the controlled or operated power network elements or equipment, the power network elements or equipment not otherwise provided for the elements or equipment being or involving an electric power substation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/50The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load for selectively controlling the operation of the loads
    • H02J2310/56The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load for selectively controlling the operation of the loads characterised by the condition upon which the selective controlling is based
    • H02J2310/58The condition being electrical
    • H02J2310/60Limiting power consumption in the network or in one section of the network, e.g. load shedding or peak shaving
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/50The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load for selectively controlling the operation of the loads
    • H02J2310/56The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load for selectively controlling the operation of the loads characterised by the condition upon which the selective controlling is based
    • H02J2310/62The condition being non-electrical, e.g. temperature
    • H02J2310/64The condition being economic, e.g. tariff based load management
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • Y02B70/3225Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/20Smart grids as enabling technology in buildings sector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems
    • Y04S20/222Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/12Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S50/00Market activities related to the operation of systems integrating technologies related to power network operation or related to communication or information technologies
    • Y04S50/10Energy trading, including energy flowing from end-user application to grid

Description

システムの信頼性は、公共サービスなどの配電ネットワークにとって非常に重要である。負荷の変動性は、システムの信頼性を損なう重要な要因となる。公共サービスは、負荷予想用のモデルおよび技法を維持しているが、実際のシステム負荷は可変であり、絶えず変化する。負荷の変化またはシステム緊急事態に応答するために公共サービスが用いることができる方法は、限られている。このことは、配電レベルでは特に当てはまる。配電緊急事態に応答するための方法は通常、回路を開くことを伴うが、これは、無差別な負荷制限につながる。
ピーク負荷状態に応じてエネルギー需要を低減させる需要反応解決策が利用可能である。需要側資源を使用して電力システムにおける緊急事態に応答することは、通常、一括負荷制限方式(たとえば計画停電)に限られる。より具体的には、一括負荷制限および/または電圧低減(点灯制限)が、過負荷のかかった回路または変圧器を配電レベルで扱う現在の方法である。いずれの方法でも、関係地域内のすべての利用者にとって重大な影響がある。過負荷状態を緩和するために、直前告知があれば快く負荷を低減しようとする大規模な法人および企業利用者向けには、限られた需要反応プログラムがあるが、こうしたプログラムは、配電レベル障害よりも送電レベル障害に反応することができることが一般的である。
特に住宅地域での、配電レベルの緊急事態のための需要反応解決策は、ネットワーク構造が動的に変化するので、管理するのが困難である。その結果、ある特定の緊急事態に応答することができる利用者を識別するのが難しくなる。公共サービスは、一部の利用者には、たとえば暖房や冷房装置、プールポンプなど、一定の負荷に対して直接制御装置を提供してきたが、公共サービスは、こうした装置を、特定のネットワークニーズに反応するように、配電ネットワークを介して効率的、効果的に管理することができない。
こうしたおよび他の理由により、本発明が必要である。
米国特許出願公開第2009/0200867号公報
公共サービス配電ネットワークにおける負荷を制御する方法およびシステムが提供され、この方法およびシステムは、ノードでの負荷を所望のレベルまで低減するための需要反応プログラムに参加している、ノードに関連づけられた施設を選択することによって、配電ネットワーク内のノード向けに制限イベントを開始する。より具体的には、本システムおよび方法は、負荷を所望のレベルまで低減するのに必要な、ノードに関連づけられた十分な参加施設のみの選択を可能にする。
本発明の本質および様々な追加特徴は、図面中で概略的に説明される本発明の例示的な実施形態を検討するとより明らかになるであろう。同じ参照番号は、一致する部分を表す。
本発明の一実施形態による需要反応システムを示す図である。 本発明の一実施形態による、図1に示す需要反応制御システムに関連した需要反応制御プロセスを示すフロー図である。 本発明の一実施形態による施設反応推定プロセスを示すフロー図である。 本発明の一実施形態による施設反応のスケジューリングを示すグラフである。 本発明の一実施形態による施設選択プロセスを示すフロー図である。
上で特定した図面は代替実施形態を説明しているが、考察において述べるように、本発明の他の実施形態も企図される。あらゆる場合において、本開示は、本発明の例示実施形態を、限定ではなく代表的なものとして提示する。本発明の原理の範囲および精神内である他の多数の修正形態および実施形態を、当業者が考案することができる。
本明細書に記載する実施形態は、負荷を制御し、電力分配ネットワークにおける緊急事態に応答するために、住宅負荷資源の使用を可能にする需要反応方法およびシステムを対象とする。本発明の実施形態による緊急事態応答は、需要反応によって緩和することができる緊急事態の範囲を拡大し、一括負荷制限プログラムを非危険(non−critical)負荷の制限で置き換える標的型の選択的需要反応を可能にする。この解決策は、ネットワーク内の任意のノードでの実装を可能にするという点で標的型であり、所与の緊急事態を解消するために、制限に対して最少量および最低の影響/コスト負荷を選ぶという点で選択的である。本発明の実施形態を、電力分配ネットワークにおける緊急事態に応答するという文脈で記載するが、この方法およびシステムは、たとえば、エネルギー節約のための一般的負荷制御、またはピークシェービングもしくは低減プログラムなど、他の目的にも用いられ得ることが当業者には理解されよう。
本明細書で使用する「ノード」という用語は、変圧器および変電所を含むが、それに限定されない、2人以上の利用者または2つ以上の施設が電気的に接続される配電ネットワーク内の任意の地点を指す。
本明細書で使用する「モジュール」という用語は、ソフトウェア、ハードウェア、もしくはファームウェア、またはこれらの任意の組合せも、任意のシステム、プロセス、または本明細書に記載するプロセスを実施し、または容易にする機能性も指す。
本発明の実施形態による標的型負荷制限により、公共サービスは、過負荷のかかっていない回路に対する負荷が影響を受けないように、制限イベントを開始する特定のノードを選択することができる。選択的制限は、ネットワーク内の利用者に対する影響を最小限にするように、どれだけ多くの負荷が制限され、特定のどの施設/装置が制限されるか最適化することを含む。特定のノード(群)が標的とされると、選択的制限は、過負荷をなくすように制限され得る最少負荷量を判定し、その量のみを配分する。選択的制限により、あらゆる危険(critical)負荷に先立って、非危険/最少コスト負荷も確実に制限される。標的型の選択的負荷制限は、たとえば過負荷など、配電の際の緊急事態を扱うのに積極的に用いてよい。
本発明の実施形態は、負荷リバウンド推定、負荷制限集約、および施設選択を含む。施設選択は、負荷に対する影響を最小限にし、危険負荷を維持すると同時に、グリッドに対して安定性を回復する。施設にある負荷制限装置は、給湯器、プールポンプ、空調などの装置、ならびに照明および電子装置など、生活の質に影響をほとんど与えない短期負荷制限を可能にしながら、危険負荷を維持させる他の任意の装置を含む。
本発明の一実施形態による例示的な需要反応システムを図1に示す。システム100は、公共サービス制御センタ110および施設または公共サービス利用者112を含む。施設はそれぞれ、施設での負荷116から公共サービス使用量を測定する需給計器114を含む。計器114は、トランシーバ(図示せず)を有する「スマート」計器でよく、公共サービス制御センタ110と複数が一緒に通信する高度検針インフラストラクチャ(AMI)118として知られる。通信は、たとえば、WAN(たとえばインターネット)120、WiMAX、ブロードバンド、および/または電力線搬送により行うことができる。適切などの通信手段が用いられてもよい。本発明の実施形態を説明しやすくするために、1つの公共サービス制御センタ110および限られた数の公共サービス利用者112を図1に示してある。ただし、本発明の実施形態は、こうした数に限定されず、公共サービスは、配電ネットワーク内に任意の数の公共サービス制御センタおよび利用者を有し得ることを理解されたい。
公共サービス制御センタ110は、ネットワークに関する負荷予想を実施し、発電および送電システムの性能を監視し、制御し、最適化するエネルギー管理システム(EMS)モジュール122を含む。監視制御/データ獲得(SCADA)モジュール123は、グリッド内の異なる地点でリアルタイム情報を提供し、ローカル制御も行う。停電管理システム(OMS)モジュール124は、配電ネットワーク内の施設112に関する負荷状況情報および停電復旧情報を監視する。OMSモジュール124によって実施される機能の一部は、故障予測を含み、停電の程度および利用者への影響についての情報を提供し、復旧作業を優先する。OMSモジュール124は、地理情報システム(GIS)モジュール126によって生成され維持される配電システムの詳細なネットワークモデルに基づいて動作する。配電管理システム(DMS)モジュール128は、負荷状況および負荷反応についての情報を提供することによって、不都合または不安定なネットワーク条件にリアルタイムに反応する。DMSモジュール128は、警報および/またはイベントへの反応を管理する。たとえば、サービス契約情報、需要反応プログラムへの参加、および契約価格情報を含む利用者情報は、利用者情報システム(CIS)モジュール130によって監視され制御される。利用者への請求業務は、請求モジュール132によって実施される。ネットワーク管理システム(NMS)モジュール142は、DRモジュール140および検針装置114向けの通信管理およびプロビジョニングを行う。
公共サービス制御センタ110は、たとえば、EMSモジュール122、DMSモジュール128、SCADAモジュール123、DRモジュール140、およびOMSモジュール124からの情報に基づく、配電ネットワーク内の各利用者または施設に関する履歴データなどのデータを格納するデータ記憶ユニット134も含む。履歴データは、たとえば、負荷タイプ、利用時間(TOU)、利用期間、制限または需要反応イベントを含む、利用者の公共サービス使用についての情報を含み得る。データ記憶ユニット134に格納された利用者の使用情報は、24時間の間の1時間あたりの負荷および1時間あたりの価格を含む負荷データ、気象情報(温度、湿度、風速、暖房および冷房温度)ならびにたとえば曜日、季節などの日時情報を含む環境データで定期的(たとえば、1時間ごと、1日ごと)に更新することができる。さらに、データ記憶ユニット134は、各利用者に関するイベントデータを格納する。より具体的には、データ記憶ユニット134は、利用者が需要反応イベントに参加していたかどうかについての履歴情報、開始時間および終了時間、曜日、季節などを格納する。ユーザインタフェースモジュール136は、公共サービス制御センタ110にいるオペレータに、たとえば、ディスプレイ138を介して情報を提供する。
公共サービス制御センタ110内の需要反応(DR)モジュール140は、公共サービス制御センタ110内の様々なモジュールからの情報を使用して、負荷の低減を要求するネットワーク緊急事態など、電力分配ネットワーク内の電力需要イベントに反応する。本発明の実施形態によると、DRモジュール140は、標的型の選択的負荷制限を実装することによって、イベントに反応する。
多くの公共サービス利用者が需要反応プログラムに参加し、このプログラムにおいて利用者は、必要な場合は直前告知で負荷制限に合意することに対する補償を受ける。本発明の実施形態による需要反応プロセスは、負荷制限プログラムへの参加に合意済みである、識別された関係地域内の利用者にアクセスすることによってのみ、負荷制限イベントへの反応を最適化する。関係地域内の利用者は、負荷制限イベントのコストを最小限にするように、必要に応じて、および最少コストで選択される。負荷制限は、スイッチ切換えにより公共サービスによって直接制御されるか、または利用者によって実行される。より具体的には、負荷制限は、公共サービスが、CISモジュール130内で指示されるように、契約で合意した装置(たとえば、HVACユニット)のスイッチをリモートに切り、または負荷低減のために家庭/建物エネルギー管理(HEM)システムに負荷制御信号を送ることができるように、直接または間接負荷制御によって実行される。HEMシステムは次いで、公共サービス要件を満たすために、どの装置を削減するべきか判定することができる。緊急事態応答をサポートする負荷制限は、動的価格設定プログラムにより達成することもでき、このプログラムでは、料金割引に応じて、利用者は、一定の数の緊急イベントに合わせた変動価格設定に合意する。緊急価格を受けて、利用者は、どれだけの負荷を低減するべきか決定することになる。望ましいシステムレベル制限は、適切な人数の利用者に、利用者の推定価格反応性に基づいて信号を送ることによって達成することができる。
制限量は、関係装置(たとえば、HVAC、給湯器など)、制御タイプ(たとえば、オン/オフ/セットバック)、および装置の現在の状況(たとえば、稼動中、運休中)に依存することになる。補償には、参加に対する固定成分、および各イベントにおける制限量に基づく変動成分があり得る。さらに、契約により、負荷制限イベントに利用者が参加するよう求められ得る回数を指定することができ、この回数は、利用者ごとに変わり得る。
図2は、本発明の一実施形態による需要反応プロセス用のフロー図を示す。DRモジュール140は、EMSモジュール122、OMSモジュール124、GISモジュール126、DMSモジュール128、CISモジュール130、およびユーザインタフェースモジュール136を含む、公共サービス制御センタ110内の他のモジュールと通信する。様々なモジュールから受信された情報は、需要反応プロセス200における需要反応を判定するのに使われる。プロセス200は、ステップ210に示すように、過負荷状況が起きたこと、または起こりそうであることが通知されたとき、自動的に開始しても、公共サービスオペレータによって開始してもよい。このプロセスは、負荷制限イベントが呼び出されるべきであり、利用者契約と一致すると公共事業者が判定したときは常に開始してもよい。
プロセスが開始されると、ステップ212で、DRモジュール140は、たとえば、利用可能電力を超え、または間もなく超えることになる電力の需要に遭遇する、配電ネットワーク内のノードまたは地域を識別する情報、負荷制限プログラムに参加するノードに関連づけられた施設の識別、必要とされる負荷制限およびイベントに反応するのに必要とされる負荷制限の期間を、DMSモジュール128、AMI118、およびOMSモジュール124から受信する。あるいは、制限量および制限期間は、ユーザインタフェース138およびユーザインタフェースモジュール136を介してオペレータによって入力してもよい。ステップ214で、プロセスは、関係ノードに関連づけられた施設それぞれから制限反応を推定する。より具体的には、ステップ214では、負荷制限プログラムの一部である、ノードに関連づけられた施設それぞれによって与えられ得る負荷制限の量を推定する。参加施設それぞれに対して適用可能な制限反応は、リアルタイムデータおよび/または履歴データから推定することができる。DRモジュール140は、HEM、計器114、EMSモジュール122、DMSモジュール128または契約パラメータからリアルタイムデータを取得する。履歴データは、データ記憶ユニット134から取得される。推定量は、ステップ216で集約されて、イベントに反応するための、ノードに関連づけられた参加施設から取得可能な負荷制限の総量が判定される。
ステップ218で、プロセスは次いで、過負荷イベントへのネットワーク反応を、ステップ216で判定された推定集約負荷制限に基づいて推定する。この推定は、一部の施設がネットワーク管理システムに伴う通信/制御故障に遭遇する場合があり、DR信号を受信しないという可能性があるので実施される。したがって、集約反応の利用可能性は、こうした故障を反映するように調整されなければならない。推定集約反応が、ステップ220でネットワーク要求より大きい場合、制限イベントが呼び出され、ステップ222で負荷制限のために施設が選択される。推定集約反応がステップ220でネットワーク要求より少ない場合、すべての参加施設に対する制限イベントの呼出しは、過負荷という緊急事態を避けるのに十分でない場合があり、したがって、ステップ224に示すように、制限イベントの呼出しに加えて、過負荷イベントへの追加反応が検討されなければならないと提案する。
推定制限反応と必要制限反応とを比較して、制限量(kWまたはMW)および期間は両方とも、制限反応が十分であるか判定されるために満足されなければならない。1つの判定法は、エネルギー(制限に期間を乗算したもの)を比較測度として使うものである。この場合、必要とされるネットワークエネルギーが計算され、すべての参加施設に対する集約エネルギーと比較される。ネットワーク制限期間は、個々の施設契約で認められた施設制限期間とは異なり得るので、施設は、異なる時間に負荷を制限するようにスケジュールされる必要があり得る。配電システムは通常、三相電力を供給するので、施設は、総負荷が各相に均等に分散するように相の1つに割り当てられることに留意されたい。したがって、施設に対する制限時間は、すべての相に対する負荷バランスが維持されるようにスケジュールされるべきである。このタイプのスケジューリング問題はしばしば、オペレーションズリサーチ文献ではナップサック問題と呼ばれる。反応が十分であるかを素早く推定するために、スラック要因を使ってスケジューリング制約を明らかにすることができる。たとえば、集約された施設エネルギーが、たとえば、必要とされるエネルギーの少なくとも120%の場合、十分な反応があると推論することができる。数は、要求されるネットワーク制限と比較した施設制限の相対規模に依存して、120%より多くても、未満でもよい。
ステップ222で施設が選択されると、DRモジュール140は、ステップ226で負荷制限イベントを開始し、対応する利用者は知らせを受ける。より具体的には、DRモジュール140およびDMSモジュール128は、イベントが開始されたことを示し、イベントタイプ、リクエストされた制限量、開始時間、および期間を識別する信号を、選択された施設に送る。信号は、たとえば、AMI118およびNMSモジュール142を使って送られる。自動開始に加えて、またはその代わりに、利用者は、eメールまたは電話により知らせを受けることができる。一部のアプリケーションでは、受信通知信号が施設から公共サービス制御センタ110に供給される。ステップ228で、選択された施設の負荷制限への実際のネットワーク反応が、DMSモジュール128、EMSモジュール122、またはSCADAモジュール123、およびOMSモジュール124から供給された情報によって判定される。推定ネットワーク反応が、選択された施設の実際の負荷制限で満足される場合、ステップ230で、イベントが終わった(制限期間を満たした)かどうか判定される。イベントが終わった場合、ステップ232で警報がクリアされる。イベントが終わっていない場合、処理はステップ228に戻る。選択された利用者の負荷制限がネットワーク要求より大きいとステップ228で判定された場合、ステップ234で、選択された利用者の1人または複数に取消し告知が与えられる。選択された施設の負荷制限がネットワーク要求より少ないとステップ228で判定された場合、ステップ236で、追加の施設が選択される。選択される利用者の増加および減少は、たとえば、徐々に行っても、他の適切などのやり方で行ってもよい。いずれの場合でも、プロセスは、ステップ230でイベントが終わったと判定されるまで、継続監視のためにステップ228に戻る。
図3のフロー図は、関係ノードに関連づけられた参加利用者の施設制限反応を推定するプロセスを示す。ステップ300に示す、ノードに関連づけられ、負荷制限プログラムに参加する施設に関する、DRモジュール140に供給された情報に基づいて、ステップ302〜308が、関連する施設それぞれに対して実施される。プロセスは、ステップ302で、施設に置かれている可能性があるHEMシステムから負荷制限量が入手可能かどうか判定する。この情報がHEMから入手できる場合、ステップ304で、データは、その施設に対する推定制限反応として適用される。施設がHEM装置を含まないとステップ302で判定された場合、以前の制限イベントに対する施設に関する履歴データがデータ記憶ユニット134に存在するかどうか、ステップ306で判定される。施設に関する履歴データが確かに存在すると判定された場合、ステップ308で、履歴データは、その施設に対する推定制限反応として適用される。施設に関する履歴データが存在しないとステップ306で判定された場合、ステップ310で、施設に対する推定制限反応が、データ記憶ユニット134に格納された、同様の施設からの履歴データに基づいて、またはデータ記憶ユニット134内の所定のプロファイルから判定される。
履歴データを施設に対する推定制限反応として使うプロセスについて、より詳細に論じる。前述したように、施設それぞれに関する状況情報は、データ記憶ユニット134に格納される。データ取出しおよび格納の頻度は可変なので、アプリケーションに適したどの頻度に設定してもよい。考察では、取出しおよび格納の頻度は、1日ごと、すなわち24時間ごとであると見なす。DRモジュール140は、データ記憶ユニット134から、施設に関するデータを取り出す。DRモジュール140は、過去のどの日が本日と最もよく似ているか判定する。より具体的には、過去のどの日が、負荷に影響を与えることになる、その施設に関する利用時間、曜日、季節、温度、湿度および他のあらゆるデータにおいて本日に最も密接に対応するか判定される。同じような日が1つまたは複数見つかった場合、こうした日のいずれかに需要反応イベントが起きたかどうか判定される。需要反応のあった同じような日が見つかった場合、そうした日の反応の平均を、現在の負荷制限イベントに対する反応推定として用いることができる。
例として、本日が夏の日曜の正午である場合、DRモジュール140は、過去の夏の日曜の正午に対応するデータを探索する。モジュール140は、施設が需要反応イベントの一部だったこのような日があるかどうかも判定する。このような日が見つかった場合、その日のその施設に対する負荷制限反応が取得され、この量が、その施設に対する推定制限反応として用いられる。同じような日が複数見つかった場合、負荷制限反応の平均が、その施設に対する推定負荷制限反応として使われる。ある日には需要反応イベントがあったが他の日にはなかったという、履歴上同じような日を使って反応を計算するために、データを比較し、データの間の違いを、施設に対する推定制限反応として適用することができる。
需要反応イベントのあった同じような日が見つからない場合、DRモジュール140は、需要反応イベントが起きた別の日から得たデータを使い、その日から得た反応レートを、現在のイベントに関する施設に対する推定制限反応として使う。言い換えると、需要反応イベントに反応した過去の日があり、反応が10パーセントの負荷制限だった場合、10パーセント負荷制限の値を現在の条件で判定し、この値を、施設に対する推定制限反応として使う。同様に、需要反応イベントのあった複数の過去の日を用いて、そうした日から得た負荷データに回帰技法を適用することによって、施設に対する推定制限反応を与えることができる。
別の推定手法は、規模、部屋数、階数などが同じような、近隣にある異なるいくつかの施設から得た制限反応を平均化することを含む。平均制限反応は、対象施設の推定制限反応として用いることができる。
別の手法は、所定のプロファイルデータを用いて、制限反応を推定することを含む。プロファイルデータは、施設の規模、部屋数、および階数などに基づくいくつかの標準プロファイル、ならびに異なる条件での各施設に対する典型的な制限量を含み得る。推定プロセス中、DRモジュール140は、対象施設に最もよく似ているプロファイルを選択し、対応する条件用の制限量を、施設に対する推定制限反応として用いる。
図2のステップ222での施設選択プロセスは、各施設が、利用者契約において合意した最大制限量および/または期間を有し得ることにより、複雑なものとなる。制限コストは、施設ごとに異なり得る。さらに、利用者契約は、合意した需要反応イベントへの参加回数を限定する場合がある。最大制限および期間は、施設または利用者ごとに変わり得るので、実際の制限イベント期間は、一部の施設によって許可された制限期間より長い場合、他の施設に対する制限期間に等しい場合、他の施設に対する期間より長い場合がある。図4に示すように、ノードに対するシステムレベルでの制限量および期間を満たすために、施設は概して、異なるときに異なる期間にわたって負荷を制限するようにスケジュールされることになり、その結果累積効果は、システムレベルでの制限要件を最小コストで満足するものになり、同時に電力分配システムの3つすべての相にわたって負荷バランスを維持する。
公共サービスに関する1つの目標は、需要反応イベントに反応するコストを最小限にすることである。したがって、施設選択プロセスは、最低コストに基づいて実施すればよい。選択プロセスは、たとえば、オペレーションズリサーチ文献において研究されている多次元ナップサック問題として定式化することができる。この問題には、中でも、数学的プログラミング、動的プログラミング、および貪欲アルゴリズムを含む多くの解法がある。たとえば、一手法として、貪欲アルゴリズムを使うものがあり、このアルゴリズムでは、選択は、最低価格で始まり、補充または選択を続けて、図4のy軸に沿って示すように必要制限量を取得し、次いで、図4のx軸に沿って期間要件を満たすようにさらに選択を続ける。このプロセスでは、一部の施設は、契約制限期間全体にわたって呼び出される必要がなく、すなわち、制限量および期間の必要に見合うようにアルゴリズムを満たす量のために使用されるだけでよい場合がある。
図5は、図2に示す、負荷制限のための施設を選択するステップ222をさらに説明するフロー図である。ステップ500で、選択プロセスは始めに、図2のステップ214で判定された利用可能制限(kW)および期間(たとえば分、時間)を取り出す。ステップ502で、ノードでのネットワーク制限の必要および期待期間(たとえば、分、時間)が取り出される。ステップ504で、制限の必要および期間を満足するように施設を選択するために、ナップサック問題が、上で論じた施設選択技法を用いて定式化され解かれる。ステップ506で、この問題解決により、ノードでの必要制限量および期間を満足するために制限するべき施設のセットが与えられる。
施設制限反応を推定する際、リバウンド効果が検討される。この効果は、実際には多くのタイプの需要が、削減または制限イベントに続いて、その「正常」状態より多くを実際に消費することになる現象を指す。後に続く間隔におけるこの増大は、「リバウンド効果」と呼ばれ得る。履歴データから施設反応を推定する際、制限イベントがある同じような日における施設負荷と、制限イベントがない場合とが比較される。この違いは、リバウンド効果を自動的に含むことになる。同じことが、リアルタイム推定およびプロファイル推定を含む、制限反応を推定する他のソースにも当てはまる。リアルタイムの推定(たとえば、データがHEMから取得される)では、HEMは、制限推定を行う際、負荷リバウンドを考慮に入れなければならない。同様に、プロファイルは履歴データから作成されるので、プロファイル制限も、リバウンドをプロファイルに含めることになる。
概要説明において、需要反応によってすることができる緊急事態の範囲を拡大し、非危険負荷の制限を一括負荷制限プログラムで置き換える標的型の選択的需要反応方法およびシステムの実施形態を開示した。こうした実施形態により、需要反応を要求する配電ネットワーク内のノードを標的にすることができ、ノードに関連づけられ、負荷を許容可能レベルまで低減するための需要反応プログラムに参加する施設を選択することによって、需要反応を実行することができる。より具体的には、このシステムおよび方法により、負荷を許容可能レベルまで低減するのに必要な、ノードに関連づけられた十分な参加施設のみを選択することができる。さらに、選択された施設は、所与の緊急事態を解消するための最低源の影響/コストの一因となる。
本発明の実施形態を、電力分配ネットワークにおける緊急事態に応答するという文脈で記載するが、本方法およびシステムは、たとえば、エネルギー節約のための一般的負荷制御など、他の目的にも用いられ得ることが当業者には理解されよう。
本発明のいくつかの特徴のみを本明細書において示し記載したが、当業者には多くの修正および変更が思いつくであろう。したがって、添付の請求項は、本発明の真の精神内であるこのようなすべての修正および変更を包含することを意図していることを理解されたい。
100 需要反応システム
110 公共サービス制御センタ
112 公共サービス利用者
114 計器
116 負荷
118 高度検針インフラストラクチャ
120 ワイドエリアネットワーク
122 エネルギー管理システムモジュール
123 監視制御/データ獲得モジュール
124 停電管理システムモジュール
126 地理情報システムモジュール
128 配電管理システムモジュール
130 利用者情報システムモジュール
132 請求モジュール
134 データ記憶ユニット
136 ユーザインタフェースモジュール
138 ディスプレイ
140 需要反応モジュール
142 ネットワーク管理システムモジュール

Claims (10)

  1. 公共サービス利用者の、配電ネットワークにおける負荷を制御する方法であって、前記利用者がそれぞれ、対応する施設をもち、
    所定の閾値を上回る電力を要求する前記配電ネットワーク内のノードに関する情報を前記公共サービスから受信するステップであって、前記情報が、ノード識別情報と、前記電力の需要を前記所定の閾値未満に低減するのに要求される制限量および制限期間と、前記ノードに関連づけられ、前記公共サービスからの負荷制限プログラムに参加する、参加利用者の施設を識別する情報とを含む、ステップと、
    前記参加利用者施設向けの負荷制限反応を推定するステップと、
    通信接続性に基づいて調整された負荷制限反応を推定するステップと、
    前記調整された負荷制限反応を、前記電力需要を前記所定の閾値未満に低減するのに要求される前記制限量および前記制限期間と比較して、前記調整された負荷制限反応に対するノード反応を判定するステップと、
    前記ノード反応が、前記電力需要を前記所定の閾値未満に低減するのに十分なとき、負荷制限イベントを開始するステップと、
    前記参加利用者施設の1つまたは複数を、前記ノード反応に基づいて、前記負荷制限イベント向けに選択するステップと、
    を含む方法。
  2. 前記負荷制限反応を推定する前記ステップが、前記参加利用者施設に対するリバウンド効果を推定するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記1つまたは複数の参加利用者施設に前記負荷制限イベントを知らせるステップと、
    実際のノード反応を、前記1つまたは複数の参加利用者施設に対する前記ノード反応と比較するステップと、
    前記比較に基づいて、前記負荷制限イベント向けに選択された前記1つまたは複数の参加利用者施設を調整するステップと、
    をさらに含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 調整する前記ステップが、
    前記実際のノード反応が前記ノード反応未満のとき、前記参加利用者施設の数を増やすステップと、
    前記実際のノード反応が前記ノード反応より大きいとき、前記参加利用者施設の数を減らすステップと、
    を含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記参加利用者施設の前記負荷制限反応を推定する前記ステップが、前記参加利用者施設それぞれに対して、前記参加利用者施設に置かれた装置の1つからの負荷制限データ、前記参加利用者施設に関する負荷制限履歴プロファイル、別の参加利用者施設に関する負荷制限履歴プロファイル、または予め定義された施設プロファイルを取得するステップを含む、請求項1から4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記参加利用者施設に置かれた前記装置からの前記負荷制限データを取得する前記ステップが、前記参加利用者施設に配置された家庭エネルギー管理システムから前記負荷制限データを取得するステップを含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記参加利用者施設に関する前記負荷制限履歴プロファイルから前記負荷制限データを取得する前記ステップが、
    現在の負荷制限条件データを、前記参加利用者施設に関する前記負荷制限履歴プロファイル中の履歴負荷制限条件データと比較するステップと、
    前記制限イベント用の前記現在の負荷制限条件と最も厳密に合致する以前の負荷制限イベントを識別するステップと、
    前記以前の負荷制限イベント用の過去の負荷制限反応を取り出すステップと、
    前記過去の負荷制限反応を前記負荷制限データとして適用するステップと、
    を含む、請求項5に記載の方法。
  8. 別の参加利用者施設に関する前記負荷制限履歴プロファイルから負荷制限データを取得する前記ステップが、
    前記参加利用者施設に関する参加利用者施設プロファイルを、他の参加利用者施設プロファイルと比較するステップと、
    前記参加利用者施設プロファイルと最も厳密に合致する異なる参加利用者施設プロファイルを識別するステップと、
    前記参加利用者施設に関する現在の負荷制限条件データを、前記異なる参加利用者施設に関する負荷制限履歴プロファイル中の履歴負荷制限条件データと比較するステップと、
    前記制限イベントに関する前記現在の負荷制限条件データと最も厳密に合致する、前記異なる参加利用者施設用の以前の負荷制限イベントを識別するステップと、
    前記異なる参加利用者施設に対する前記以前の負荷制限イベント向けの過去の負荷制限反応を取り出すステップと、
    前記異なる参加利用者施設向けの前記過去の負荷制限反応を、前記負荷制限として適用するステップと、
    を含む、請求項5に記載の方法。
  9. 前記予め定義された施設プロファイルから前記負荷制限データを取得する前記ステップが、
    前記参加利用者施設に関する参加利用者施設プロファイルを、予め定義された施設プロファイルと比較するステップと、
    前記参加利用者施設プロファイルと最も厳密に合致する前記予め定義された施設プロファイルを識別するステップと、
    前記予め定義された施設プロファイルに関するプロファイル負荷制限データを取り出すステップと、
    前記予め定義された施設プロファイルに関する前記プロファイル負荷制限データを、前記負荷制限データとして適用するステップと、
    を含む、請求項5に記載の方法。
  10. 前記負荷制限イベント向けに前記参加利用者施設の前記1つまたは複数を選択する前記ステップが、オペレーションズリサーチ方法を使用して、前記負荷制限イベント向けに選択するべき前記参加利用者施設のセットを判定するステップを含む、請求項1から9のいずれかに記載の方法。
JP2010202527A 2009-09-11 2010-09-10 配電ネットワークにおける需要反応のための方法およびシステム Expired - Fee Related JP5671285B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US24160909P 2009-09-11 2009-09-11
US61/241,609 2009-09-11
US12/570,661 2009-09-30
US12/570,661 US8744638B2 (en) 2009-09-11 2009-09-30 Method and system for demand response in a distribution network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011062075A JP2011062075A (ja) 2011-03-24
JP5671285B2 true JP5671285B2 (ja) 2015-02-18

Family

ID=43304643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010202527A Expired - Fee Related JP5671285B2 (ja) 2009-09-11 2010-09-10 配電ネットワークにおける需要反応のための方法およびシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8744638B2 (ja)
EP (1) EP2296246B1 (ja)
JP (1) JP5671285B2 (ja)
CN (1) CN102025150B (ja)

Families Citing this family (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9818073B2 (en) 2009-07-17 2017-11-14 Honeywell International Inc. Demand response management system
US20110264477A1 (en) * 2010-01-27 2011-10-27 CALM Energy, Inc. Methods and a system for use of business process management for demand response
KR20110119324A (ko) * 2010-04-27 2011-11-02 엘지전자 주식회사 스마트 제어 디바이스
US8670875B2 (en) * 2010-06-30 2014-03-11 Siemens Corporation PLC function block for automated demand response integration
GB2482425B (en) * 2010-07-27 2013-03-27 Responsiveload Ltd Responsive load monitoring system and method
GB2482426B (en) * 2010-07-27 2013-03-27 Responsiveload Ltd Responsive load monitoring system and method
DE102010042172A1 (de) * 2010-10-07 2012-04-12 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Hausgerät mit einer Steuerung für ein elektrisches Energieversorgungsnetz mit zugehörigem Datennetz sowie Verfahren zum Betreiben einer Steuerung eines Hausgerätes an diesem Energieversorgungsnetz
KR101801095B1 (ko) * 2010-10-25 2017-11-24 삼성전자주식회사 전력 관리 장치, 그를 가지는 전력 관리 시스템 및 그 제어 방법
US8532836B2 (en) * 2010-11-08 2013-09-10 General Electric Company Demand response load reduction estimation
US8825215B2 (en) * 2010-11-17 2014-09-02 General Electric Company Power consumption compliance monitoring system and method
US20120136496A1 (en) * 2010-11-30 2012-05-31 General Electric Company System and method for estimating demand response in electric power systems
US8644166B2 (en) 2011-06-03 2014-02-04 Asoka Usa Corporation Sensor having an integrated Zigbee® device for communication with Zigbee® enabled appliances to control and monitor Zigbee® enabled appliances
US20120066023A1 (en) * 2011-02-22 2012-03-15 Xia Mingyao Green Energy Database Including Verifiable Information for Implementing a National Level Green Energy Policy
US8755946B2 (en) 2011-02-22 2014-06-17 Asoka Usa Corporation Method and apparatus for using PLC-based sensor units for communication and streaming media delivery, and for monitoring and control of power usage of connected appliances
US8364326B2 (en) 2011-02-22 2013-01-29 Asoka Usa Corporation Set of sensor units for communication enabled for streaming media delivery with monitoring and control of power usage of connected appliances
US9736789B2 (en) 2011-02-22 2017-08-15 Asoka Usa Corporation Power line communication-based local hotspot with wireless power control capability
US9257842B2 (en) 2011-02-22 2016-02-09 Asoka Usa Corporation Set-top-box having a built-in master node that provides an external interface for communication and control in a power-line-based residential communication system
US20120310800A1 (en) * 2011-06-03 2012-12-06 Xia Mingyao Smart-Grid Having PLC Networked Sensors
US20120245749A1 (en) * 2011-03-21 2012-09-27 Nathan Bowman Littrell Systems and methods for managing an energy distribution network
US8972074B2 (en) * 2011-03-30 2015-03-03 General Electric Company System and method for optimal load planning of electric vehicle charging
US8922175B2 (en) * 2011-03-31 2014-12-30 General Electric Company System and method for operating capacitor banks
US9287711B2 (en) * 2011-05-16 2016-03-15 General Electric Company Reducing demand/response effects implementing volt/VAR control
US9006925B2 (en) * 2011-05-31 2015-04-14 General Electric Company Distribution protection system and method
US9172274B2 (en) 2011-06-16 2015-10-27 General Electric Company System, method, and apparatus for operating a power distribution system
US9310786B2 (en) 2011-06-17 2016-04-12 Siemens Industry, Inc. Automated demand response scheduling to reduce electrical loads
US9088179B2 (en) * 2011-08-22 2015-07-21 Cisco Technology, Inc. Adaptive control of power grid operations based on energy profiles
US9153964B2 (en) 2011-09-09 2015-10-06 General Electric Company Systems and methods to aggregate loads for demand response events
JP6236587B2 (ja) * 2011-09-16 2017-11-29 オートグリッド インコーポレイテッド デマンドレスポンス及び分散エネルギーリソースを最適化及び管理するシステム及び方法
EP2756470A1 (en) * 2011-09-17 2014-07-23 Narayam, Amit Load forecasting from individual customer to system level
JP5618957B2 (ja) * 2011-09-20 2014-11-05 株式会社日立製作所 電力需給調整システム
US10200476B2 (en) 2011-10-18 2019-02-05 Itron, Inc. Traffic management and remote configuration in a gateway-based network
EP2793344A4 (en) * 2011-12-14 2015-07-01 Kyocera Corp DISPLAY TERMINAL, POWER CONTROL SYSTEM, AND DISPLAY METHOD
US8417391B1 (en) * 2011-12-15 2013-04-09 Restore Nv Automated demand response energy management system
DE102012201315A1 (de) * 2012-01-31 2013-08-01 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Stabilisierung eines Spannungsversorgungsnetzes
US9118207B2 (en) * 2012-02-01 2015-08-25 Landis+Gyr Innovations, Inc. Methods and systems for requesting compliance with a requirement over a network
US9502898B2 (en) * 2012-02-01 2016-11-22 General Electric Company Systems and methods for managing a power distribution system
US9014864B2 (en) * 2012-02-22 2015-04-21 General Electric Company Aggregate load management at a system level
US8761953B2 (en) * 2012-04-30 2014-06-24 Innovari, Inc. Grid optimization resource dispatch scheduling
JP6012313B2 (ja) * 2012-07-11 2016-10-25 京セラ株式会社 電力制御装置、電力制御方法、及び電力制御システム
EP2894748A4 (en) * 2012-09-06 2015-08-05 Panasonic Ip Man Co Ltd ON-DEMAND RESPONSE METHOD AND RESPONSE RESPONSE CONTROL DEVICE
US20140095410A1 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 General Electric Company Method and system for demand response management
TWI544440B (zh) * 2012-12-04 2016-08-01 財團法人資訊工業策進會 需量反應判斷裝置及其需量反應判斷方法
JP6079215B2 (ja) * 2012-12-21 2017-02-15 富士電機株式会社 電力需要予測装置、プログラム
US9373960B2 (en) * 2013-03-13 2016-06-21 Oracle International Corporation Computerized system and method for distributed energy resource scheduling
US9595070B2 (en) * 2013-03-15 2017-03-14 Google Inc. Systems, apparatus and methods for managing demand-response programs and events
US9807099B2 (en) 2013-03-15 2017-10-31 Google Inc. Utility portals for managing demand-response events
US9810442B2 (en) 2013-03-15 2017-11-07 Google Inc. Controlling an HVAC system in association with a demand-response event with an intelligent network-connected thermostat
CA2899375A1 (en) * 2013-04-12 2014-10-16 Neurio Technology Inc. System and method for performing demand response optimizations
US20140358308A1 (en) * 2013-05-29 2014-12-04 Andrew Steckley System for intelligent automated response to line frequency and voltage disturbances by a central control point communication with a plurality of load control devices
EP3011534B1 (en) 2013-06-20 2024-02-28 Aclara Technologies LLC Demand response system with field area network gateway
US10346931B2 (en) * 2013-07-11 2019-07-09 Honeywell International Inc. Arrangement for communicating demand response resource incentives
US10135247B2 (en) * 2013-10-17 2018-11-20 General Electric Company Methods and systems for integrated Volt/VAr control in electric network
CN103577898B (zh) * 2013-11-18 2017-02-15 国家电网公司 一种电力行业的负荷控制分配方法及系统
US9727332B2 (en) * 2013-11-22 2017-08-08 International Business Machines Corporation Information technology resource management
US9852484B1 (en) * 2014-02-07 2017-12-26 Opower, Inc. Providing demand response participation
US9665078B2 (en) 2014-03-25 2017-05-30 Honeywell International Inc. System for propagating messages for purposes of demand response
US9760138B2 (en) * 2014-04-25 2017-09-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Load scheduling in multi-battery devices
US9454141B2 (en) 2014-06-06 2016-09-27 Innovari, Inc. Real time capacity monitoring for measurement and verification of demand side management
JP2016063552A (ja) * 2014-09-12 2016-04-25 株式会社東芝 エネルギー管理装置、エネルギー管理方法、及びエネルギー管理プログラム
CN104219319B (zh) * 2014-09-15 2017-06-09 南京邮电大学 一种分布式网络流量自组织调度方法
US9443195B2 (en) 2014-11-26 2016-09-13 Sense Labs, Inc. Assisted labeling of devices with disaggregation
US9057746B1 (en) 2014-11-26 2015-06-16 Sense Labs, Inc. Determining information about devices in a building using different sets of features
US9152737B1 (en) 2014-11-26 2015-10-06 Sense Labs, Inc. Providing notifications to a user
US9739813B2 (en) 2014-11-26 2017-08-22 Sense Labs, Inc. Determining information about devices in a building using different sets of features
US10175276B2 (en) 2014-11-26 2019-01-08 Sense Labs, Inc. Identifying and categorizing power consumption with disaggregation
US9172623B1 (en) * 2014-11-26 2015-10-27 Sense Labs, Inc. Communication of historical and real-time information about devices in a building
US20170373500A1 (en) * 2014-12-22 2017-12-28 Robert Bosch Gmbh Method for Adaptive Demand Charge Reduction
US9696782B2 (en) 2015-02-09 2017-07-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Battery parameter-based power management for suppressing power spikes
US10158148B2 (en) 2015-02-18 2018-12-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamically changing internal state of a battery
US9748765B2 (en) 2015-02-26 2017-08-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Load allocation for multi-battery devices
JP6343245B2 (ja) * 2015-03-25 2018-06-13 株式会社日立製作所 設備不良予測システム、設備不良予測装置、及び設備不良予測方法
CN104811336A (zh) * 2015-04-02 2015-07-29 南京邮电大学 基于智能优化的分布式网络流量预测方法
JP2017028897A (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 富士電機株式会社 電力需要誘導装置、プログラム
JP6420912B2 (ja) * 2015-08-12 2018-11-07 京セラ株式会社 管理サーバ、管理方法及び管理システム
US9939862B2 (en) 2015-11-13 2018-04-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Latency-based energy storage device selection
US10061366B2 (en) 2015-11-17 2018-08-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Schedule-based energy storage device selection
US9793570B2 (en) 2015-12-04 2017-10-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Shared electrode battery
US10101050B2 (en) 2015-12-09 2018-10-16 Google Llc Dispatch engine for optimizing demand-response thermostat events
US10713674B2 (en) 2016-03-15 2020-07-14 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Reducing substation demand fluctuations using decoupled price schemes for demand response
US20170271915A1 (en) * 2016-03-16 2017-09-21 Why Energy, LLC Energy Demand Monitoring System and Smart micro-Grid Controller
CN107516891B (zh) * 2016-06-17 2022-06-03 中兴通讯股份有限公司 一种通信电源的用电控制方法、装置及设备
TWI634509B (zh) * 2016-10-06 2018-09-01 中華電信股份有限公司 需量反應服務系統控制方法
US10750252B2 (en) 2017-02-22 2020-08-18 Sense Labs, Inc. Identifying device state changes using power data and network data
US9699529B1 (en) 2017-02-22 2017-07-04 Sense Labs, Inc. Identifying device state changes using power data and network data
US9800958B1 (en) 2017-02-22 2017-10-24 Sense Labs, Inc. Training power models using network data
US10541556B2 (en) 2017-04-27 2020-01-21 Honeywell International Inc. System and approach to integrate and manage diverse demand response specifications for multi-site enterprises
AU2018264975A1 (en) 2017-05-12 2019-11-28 Valmont Industries, Inc. System and method for interactive demand response in energy generation and routing
JP2019054579A (ja) * 2017-09-13 2019-04-04 株式会社日立製作所 デマンドレスポンスシステム及び電力需要を制御する方法
EP3480754B1 (en) * 2017-11-07 2021-09-08 KONE Corporation Managing power demand of a plurality of passenger transport installations
JP6823581B2 (ja) * 2017-12-19 2021-02-03 大阪瓦斯株式会社 デマンドレスポンスシステム
JP6901011B2 (ja) * 2018-01-31 2021-07-14 日本電気株式会社 処理装置、処理方法及びプログラム
JP7103851B2 (ja) * 2018-05-31 2022-07-20 アズビル株式会社 電力需要管理装置および方法
US10586177B1 (en) 2018-10-02 2020-03-10 Sense Labs, Inc. Training a mathematical model for a device using a smart plug
CN109494727B (zh) * 2018-11-30 2021-12-10 国网江西省电力有限公司经济技术研究院 考虑需求响应的配电网有功和无功协调优化运行方法
CN110048414B (zh) * 2019-04-24 2023-04-14 深圳供电局有限公司 一种虚拟电厂互动资源补贴定价方法
US11768228B2 (en) 2019-07-11 2023-09-26 Sense Labs, Inc. Current transformer with calibration information
USD944731S1 (en) 2019-07-11 2022-03-01 Sense Labs, Inc. Electrical current sensor
US11038352B1 (en) 2019-11-26 2021-06-15 Schweitzer Engineering Laboratories, Inc. Control system with load selection strategy that minimizes load overshed
WO2022034359A1 (en) * 2020-08-12 2022-02-17 Eci Telecom Ltd. Satisfying a set of services over given network resources
US11177657B1 (en) 2020-09-25 2021-11-16 Schweitzer Engineering Laboratories, Inc. Universal power flow dynamic simulator
TWI770638B (zh) * 2020-10-16 2022-07-11 佳得股份有限公司 一種行動通信低延遲分散式電力系統輔助服務裝置及方法
US11735913B2 (en) 2021-05-25 2023-08-22 Schweitzer Engineering Laboratories, Inc. Autonomous real-time remedial action scheme (RAS)

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4620283A (en) 1983-11-29 1986-10-28 Lehigh University Programmable load controller
US4916328A (en) 1988-12-08 1990-04-10 Honeywell Inc. Add/shed load control using anticipatory processes
JP3362055B2 (ja) * 1992-03-30 2003-01-07 三菱電機株式会社 電力分配制御システム
US7171374B1 (en) * 2000-04-11 2007-01-30 Consensis, Llc Utility resource aggregation and allocation
US6778882B2 (en) * 2001-05-10 2004-08-17 Siemens Westinghouse Power Corporation Business management system and method for a deregulated electric power market with sharing of supply chain data
CA2480551A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-09 Robertshaw Controls Company Energy management system and method
US7272516B2 (en) * 2002-12-23 2007-09-18 Abb Research Failure rate adjustment for electric power network reliability analysis
US7149605B2 (en) 2003-06-13 2006-12-12 Battelle Memorial Institute Electrical power distribution control methods, electrical energy demand monitoring methods, and power management devices
US8234876B2 (en) * 2003-10-15 2012-08-07 Ice Energy, Inc. Utility managed virtual power plant utilizing aggregated thermal energy storage
US7349765B2 (en) 2005-02-18 2008-03-25 General Motors Corporation System and method for managing utility consumption
JP2006268342A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Tokyo Electric Power Co Inc:The 削減電力入札システム及び方法
US7274975B2 (en) 2005-06-06 2007-09-25 Gridpoint, Inc. Optimized energy management system
US7218998B1 (en) * 2005-07-11 2007-05-15 Neale Stephen D System and method for limiting power demand in an energy delivery system
WO2007030471A2 (en) 2005-09-07 2007-03-15 Comverge, Inc. Method and system for local load control
CA2644353A1 (en) * 2006-03-24 2007-11-29 Rtp Controls Method and apparatus for controlling power consumption
US8103389B2 (en) 2006-05-18 2012-01-24 Gridpoint, Inc. Modular energy control system
US7873441B2 (en) * 2006-09-25 2011-01-18 Andreas Joanni Synesiou System for execution of a load operating plan for load control
US8855829B2 (en) * 2007-01-03 2014-10-07 Gridpoint, Inc. Method for controlling energy resources
US20080177678A1 (en) * 2007-01-24 2008-07-24 Paul Di Martini Method of communicating between a utility and its customer locations
US20080183337A1 (en) * 2007-01-31 2008-07-31 Fifth Light Technology Ltd. Methods and systems for controlling addressable lighting units
JP4864803B2 (ja) 2007-04-23 2012-02-01 株式会社東芝 電力需給制御装置およびその方法
US7693670B2 (en) * 2007-08-14 2010-04-06 General Electric Company Cognitive electric power meter
US20090187499A1 (en) * 2008-01-21 2009-07-23 David Mulder System, Method and Computer Program Product for Providing Demand Response Functionality
US8000913B2 (en) 2008-01-21 2011-08-16 Current Communications Services, Llc System and method for providing power distribution system information
US7821156B2 (en) 2008-02-07 2010-10-26 International Business Machines Corporation System and methods for scheduling power usage
CN101383511B (zh) 2008-10-10 2010-08-04 清华大学 基于数据采集系统量测数据的电力系统状态估计方法
CN101442206A (zh) 2008-12-04 2009-05-27 上海交通大学 自动低频低压减负荷集中优化控制系统
US8200370B2 (en) * 2008-12-04 2012-06-12 American Power Conversion Corporation Energy reduction

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011062075A (ja) 2011-03-24
US20110066300A1 (en) 2011-03-17
US8744638B2 (en) 2014-06-03
EP2296246B1 (en) 2017-11-15
EP2296246A3 (en) 2013-12-25
CN102025150A (zh) 2011-04-20
CN102025150B (zh) 2015-06-03
EP2296246A2 (en) 2011-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5671285B2 (ja) 配電ネットワークにおける需要反応のための方法およびシステム
US8527107B2 (en) Method and apparatus for effecting controlled restart of electrical servcie with a utility service area
JP5358577B2 (ja) 能動電力負荷管理システムおよび能動電力負荷管理方法
CN107103401B (zh) 控制配电网络中的电能消耗的方法和节点
JP5814545B2 (ja) ネットワークにおける需要応答管理方法及びシステム
JP5710028B2 (ja) 能動負荷管理の使用を通じて配分可能な運転用予備力エネルギーキャパシティを推定及び供給するシステム及び方法
RU2521611C2 (ru) Система и способ снижения потребления электроэнергии
US8600573B2 (en) System and method for managing cold load pickup using demand response
US9634488B2 (en) Load scheduling optimization in distributed system
US20110258018A1 (en) System and method for scheduling demand response events in a network
US20080167756A1 (en) Utility console for controlling energy resources
KR20120016133A (ko) 능동 부하 관리를 이용한 급송가능 운영 예비 에너지 용량의 추정 및 제공 시스템 및 방법
MX2013008834A (es) Metodo y aparato para activamente administrar el consumo de energia electrica suministrada por una o mas compañias de energia.
JP2012118982A (ja) 電力システムにおける需要応答を予測するシステムおよび方法
EP2143061A1 (en) System and method for adaptive islanding for stored/distributed energy devices
MX2013011271A (es) Metodo y sistema para manejo de respuesta de demanda.
JP2020522978A (ja) 電気装置の負荷管理のための方法およびアセンブリ
JP2018182883A (ja) 電力管理方法及び電力管理装置
KR101504169B1 (ko) 스마트 그리드의 전력 사용 스케줄링 방법 및 이를 이용한 전력 사용 스케줄링 시스템
WO2019159904A1 (ja) 電力制御装置、電力制御システム及び電力制御方法
JP2021051689A (ja) 電力管理システム及び電力管理方法
KR20130074044A (ko) 공평성 기반의 최대전력 제어 알고리즘을 이용한 전기장치에 대한 전력 제어방법 및 시스템
JP2010011388A (ja) 太陽光発電システム、通信装置、通信プログラム及び太陽光発電システムの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5671285

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees