JP5622289B2 - Hard disk drive data protection system, method and program thereof - Google Patents

Hard disk drive data protection system, method and program thereof Download PDF

Info

Publication number
JP5622289B2
JP5622289B2 JP2012068889A JP2012068889A JP5622289B2 JP 5622289 B2 JP5622289 B2 JP 5622289B2 JP 2012068889 A JP2012068889 A JP 2012068889A JP 2012068889 A JP2012068889 A JP 2012068889A JP 5622289 B2 JP5622289 B2 JP 5622289B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
hard disk
disk drive
write data
write
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012068889A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013200728A (en
Inventor
功 原
功 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP2012068889A priority Critical patent/JP5622289B2/en
Publication of JP2013200728A publication Critical patent/JP2013200728A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5622289B2 publication Critical patent/JP5622289B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/10Program control for peripheral devices

Description

本発明は、ハードディスクドライブ装置データ保護システム、ハードディスクドライブ装置データ保護方法およびハードディスクドライブ装置データ保護プログラムに関し、特に、コンピュータシステムからハードディスクドライブ装置へのデータの書き込み中に停電などの予期せぬ電源供給停止が発生した場合にデータの論理破壊を抑止するデータ保護機能に関する。   The present invention relates to a hard disk drive device data protection system, a hard disk drive device data protection method, and a hard disk drive device data protection program, and in particular, unexpected power supply stop such as a power failure during writing of data from a computer system to a hard disk drive device. The present invention relates to a data protection function that suppresses logical destruction of data when an error occurs.

ハードディスクドライブ装置(HDD:Hard Disk Drive Device)において、停電等で予期せぬ電源供給の停止が発生した場合にデータを保護する方法としては、例えば、特許文献1の特開2004−086982号公報「ディスクアレイ装置」に記載のように、ヘッドとディスクとの接触によるヘッドやデータ記録面(磁性面)の物理破壊を防ぐためにヘッドを退避させる方法や、特許文献2の特開2011−053875号公報「ディスクアレイ装置」に記載のように、ハードディスクドライブ装置の集合体と大容量バッファとバッテリとを搭載し、バッテリ動作中にデータを退避してデータの保護を図る大規模な装置を利用する方法が提案されている。   In a hard disk drive device (HDD), as a method of protecting data when an unexpected power supply stop occurs due to a power failure or the like, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-069882 “ As described in “Disk array device”, a method of retracting the head to prevent physical destruction of the head and the data recording surface (magnetic surface) due to contact between the head and the disk, or Japanese Patent Application Laid-Open No. 2011-053875 of Patent Document 2. A method of using a large-scale device that protects data by saving data while the battery is in operation, as described in “Disk Array Device”, which includes a set of hard disk drive devices, a large-capacity buffer, and a battery. Has been proposed.

あるいは、特許文献3の特開2005−196464号公報「ディスクアレイ装置」に記載のように、コンピュータ側に大規模バッテリを搭載し、バッテリによる電力保持を行っている間にハードディスクドライブ装置を含んだコンピュータシステムを正常に停止させるという仕組みも提案されている。また、特許文献4の特開2009−259210号公報「停電保護のための方法、装置、論理デバイスおよび記憶システム」に記載のように、ハードディスクドライブ装置もフラッシュメモリとバッテリとをさらに搭載し、フラッシュメモリへの一次保存によりデータ保護を行う技術も提案されている。   Alternatively, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-196464 “disk array device” of Patent Document 3, a large-scale battery is mounted on the computer side, and a hard disk drive device is included while holding power by the battery. A mechanism for normally stopping the computer system has also been proposed. Also, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2009-259210, “Method, apparatus, logical device and storage system for power failure protection” of Patent Document 4, the hard disk drive device further includes a flash memory and a battery. There has also been proposed a technique for protecting data by primary storage in a memory.

特開2004−086982号公報(第6−8頁)JP 2004-069882 A (page 6-8) 特開2011−053875号公報(第11−15頁)JP2011-053875 (pages 11-15) 特開2005−196464号公報(第3−5頁)Japanese Patent Laying-Open No. 2005-196464 (page 3-5) 特開2009−259210号公報(第7−9頁)JP 2009-259210 A (pages 7-9)

しかしながら、前記特許文献1に記載の停電時にハードディスクドライブ装置単体でヘッドを退避させるというデータ保護機能においては、ハードディスクドライブ装置のヘッドやデータ記録面の物理的な破壊を防ぐことはできるが、コンピュータシステムのオペレーティングシステムが管理する、HDD上に書き込まれたボリューム管理領域などの連続したデータセット(DataSet)の書き込み保障までは制御することができないため、論理的なデータ破壊については、防ぐことができないという問題がある。   However, the data protection function of retracting the head of the hard disk drive unit alone in the case of a power failure described in Patent Document 1 can prevent physical destruction of the head and the data recording surface of the hard disk drive apparatus. It is impossible to control the guarantee of writing of continuous data sets (DataSet) such as volume management areas written on the HDD managed by the operating system, so logical data destruction cannot be prevented. There's a problem.

また、前記特許文献2に記載のように、大規模ディスク装置システムのようなハードディスクドライブ装置の集合体であるディスクアレイ装置については、停電対策としてバックアップ電源としてバッテリを備えてデータ保護機能を具備するという先行技術もある。しかし、一般的に、大容量なバッテリやバッファが必要になることや、前記特許文献1の場合と同様、ハードディスクドライブ装置単体では、コンピュータシステムのオペレーティングシステムが管理する、HDD上に書き込まれたボリューム管理領域などの連続したデータセット(DataSet)の書き込み保障までは制御することができないため、無停電電源装置を付加したコンピュータシステムと連携させる仕組みが必要である。つまり、コンピュータシステムを停止させた後で、ハードディスクドライブ装置内のバッファのデータをディスクに書き込む大規模な仕掛けが必要とされるため、低コストが要求されるシステムでの実現は困難であるという問題がある。   Further, as described in Patent Document 2, a disk array device that is an aggregate of hard disk drive devices such as a large-scale disk device system has a data protection function with a battery as a backup power source as a countermeasure against power failure. There is also a prior art. However, in general, a large-capacity battery or buffer is required, and as in the case of Patent Document 1, the hard disk drive unit alone is a volume written on the HDD managed by the operating system of the computer system. Since it is impossible to control the writing of a continuous data set (DataSet) such as a management area, a mechanism for linking with a computer system with an uninterruptible power supply is required. In other words, after the computer system is stopped, a large-scale mechanism is required to write the buffer data in the hard disk drive device to the disk, so that it is difficult to realize in a system that requires low cost. There is.

また、前記特許文献3に記載のように、コンピュータ自体を無停電電源装置と連携させて電源をオフするシステムとして、コンピュータに組み込まれたハードディスクドライブ装置のデータ保護を行うという仕組みについては、コンピュータシステムの電源オフへの移行を安全かつ確実に実施することが可能な大規模なバッテリの搭載などが必要とされるため、低コストが要求されるシステムでの実現は困難であるという問題がある。   As described in Patent Document 3, as a system for turning off the power by linking the computer itself with the uninterruptible power supply, a mechanism for protecting the data of the hard disk drive device incorporated in the computer is described in the following. Since it is necessary to mount a large-scale battery that can safely and surely perform the transition to power off, there is a problem that it is difficult to realize in a system that requires low cost.

また、前記特許文献4に記載のように、ハードディスクドライブ装置にフラッシュメモリとバッテリとをさらに搭載するという機構においても、前記特許文献1や前記特許文献2の場合と同様、コンピュータのオペレーティングシステムと連携されていないので、コンピュータシステムのオペレーティングシステムが管理する、HDD上に書き込まれたボリューム管理領域などの連続したデータセットの書き込み保障までは制御することができないため、論理的なデータ破壊については、防げないという問題がある。   In addition, as described in Patent Document 4, in the mechanism in which a flash memory and a battery are further mounted in the hard disk drive device, as in the case of Patent Document 1 and Patent Document 2, it is linked with the operating system of the computer. Therefore, it is impossible to control the guarantee of continuous data set writing such as the volume management area written on the HDD, which is managed by the operating system of the computer system. There is no problem.

(本発明の目的)
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、第一に、予期せぬ停電等で電源供給が途絶えた場合であっても、コンピュータシステムのオペレーティングシステムが管理する、ハードディスクドライブ装置(HDD装置)上に書き込まれたボリューム管理領域の更新などにおいて、連続したデータからなるデータセットの場合には、該データセットの単位として書き込みの可否を制御することによって、書き込みデータを保護し、論理破壊を防ぐこと、および、第二に、大規模なシステムを必要とせず、低コストが要求されるシステムであってもデータ保護機能を実現することを可能とするハードディスクドライブ装置データ保護システム、ハードディスクドライブ装置データ保護方法およびハードディスクドライブ装置データ保護プログラムを提供することを、その目的としている。
(Object of the present invention)
The present invention has been made in view of such circumstances. First, even when power supply is interrupted due to an unexpected power failure or the like, a hard disk drive device (HDD) managed by the operating system of the computer system In the case of a data set consisting of continuous data, such as when updating the volume management area written on the device, the write data is protected as a unit of the data set, thereby protecting the write data and destroying the logic. And, secondly, a hard disk drive device data protection system and a hard disk drive capable of realizing a data protection function even in a system requiring a low cost without requiring a large-scale system Device data protection method and hard disk drive device data protection program To provide a gram, it is an object of the present invention.

前述の課題を解決するため、本発明によるハードディスクドライブ装置データ保護システム、ハードディスクドライブ装置データ保護方法およびハードディスクドライブ装置データ保護プログラムは、主に、次のような特徴的な構成を採用している。   In order to solve the above-described problems, the hard disk drive data protection system, the hard disk drive data protection method, and the hard disk drive data protection program according to the present invention mainly adopt the following characteristic configuration.

(1)本発明によるハードディスクドライブ装置データ保護システムは、オペレーティングシステムを搭載したコンピュータシステムと該コンピュータシステムと接続したハードディスクドライブ装置とからなり、前記ハードディスクドライブ装置に書き込むデータの論理的な破壊を防止するデータ保護機構を備えたハードディスクドライブ装置データ保護システムであって、前記オペレーティングシステムは、連続した1ないし複数の書き込みデータからなるデータセットを前記ハードディスクドライブ装置に書き込む際に、前記データセットを構成する各書き込みデータそれぞれに対して前記データセットを構成する連続データとしての保護対象であるか否かを示すデータ保護情報を付加したHDD書き込みデータを生成するデータ保護情報付加機能と、該データ保護情報付加機能により各前記書き込みデータに前記データ保護情報を付加したHDD書き込みデータを前記ハードディスクドライブ装置に送信するデータ送信機能と、を少なくとも有し、前記ハードディスクドライブ装置は、前記オペレーティングシステムから送信されてくる前記HDD書き込みデータを一時保持する一時データバッファ機構と、前記一時データバッファ機構に一時保持されている前記HDD書き込みデータ中の前記データ保護情報の参照結果に基づいて当該HDD書き込みデータ中の書き込みデータを取り出してディスクに書き込む書き込み機構と、電源からの電力供給が停止したことを示す電源断を検出する電源断検出部と、前記電源断検出部により電源断を検出した時点からあらかじめ定めた一定時間の間、前記電源に代わって、前記一時データバッファ機構に一時保持されている前記HDD書き込みデータ中の前記書き込みデータを前記書き込み機構によりディスクに書き込むための電力を供給する蓄電機構と、を少なくとも備えていることを特徴とする。   (1) A hard disk drive data protection system according to the present invention comprises a computer system equipped with an operating system and a hard disk drive connected to the computer system, and prevents logical destruction of data written to the hard disk drive. A hard disk drive device data protection system provided with a data protection mechanism, wherein the operating system is configured to write each data set comprising one or more continuous write data to the hard disk drive device. Data protection for generating HDD write data to which data protection information indicating whether or not each write data is to be protected as continuous data constituting the data set is added At least a data adding function and a data transmission function for transmitting HDD write data in which the data protection information is added to each write data by the data protection information adding function to the hard disk drive. A temporary data buffer mechanism for temporarily storing the HDD write data transmitted from the operating system, and a reference result of the data protection information in the HDD write data temporarily stored in the temporary data buffer mechanism. A write mechanism for extracting write data from the HDD write data and writing it to the disk, a power-off detection unit for detecting power-off indicating that power supply from the power source has stopped, and detecting a power-off by the power-off detection unit Predetermined from the time A power storage mechanism that supplies power for writing the write data in the HDD write data temporarily held in the temporary data buffer mechanism to the disk by the write mechanism instead of the power source for a certain period of time; It is characterized by having at least.

(2)本発明によるハードディスクドライブ装置データ保護方法は、オペレーティングシステムを搭載したコンピュータシステムと該コンピュータシステムと接続したハードディスクドライブ装置とからなり、前記ハードディスクドライブ装置に書き込むデータの論理的な破壊を防止するハードディスクドライブ装置データ保護方法であって、前記オペレーティングシステムは、連続した1ないし複数の書き込みデータからなるデータセットを前記ハードディスクドライブ装置に書き込む際に、前記データセットを構成する各書き込みデータそれぞれに対して前記データセットを構成する連続データとしての保護対象であるか否かを示すデータ保護情報を付加したHDD書き込みデータを生成するデータ保護情報付加機能と、該データ保護情報付加機能により各前記書き込みデータに前記データ保護情報を付加したHDD書き込みデータを前記ハードディスクドライブ装置に送信するデータ送信機能と、を少なくとも有し、前記ハードディスクドライブ装置は、前記オペレーティングシステムから送信されてくる前記HDD書き込みデータを一時保持する一時データバッファリングステップと、前記一時データバッファリングステップにより一時保持されている前記HDD書き込みデータ中の前記データ保護情報の参照結果に基づいて当該HDD書き込みデータ中の書き込みデータを取り出してディスクに書き込む書き込みステップと、電源からの電力供給が停止したことを示す電源断を検出する電源断検出ステップと、前記電源断検出ステップにより電源断を検出した時点からあらかじめ定めた一定時間の間、前記電源に代わって、前記一時データバッファリングステップにより一時保持されている前記HDD書き込みデータ中の前記書き込みデータを前記書き込みステップによりディスクに書き込むための電力を供給する蓄電機構と、を少なくとも有していることを特徴とする。   (2) A hard disk drive data protection method according to the present invention comprises a computer system having an operating system and a hard disk drive connected to the computer system, and prevents logical destruction of data written to the hard disk drive. A hard disk drive device data protection method, wherein when the operating system writes a data set consisting of one or more continuous write data to the hard disk drive device, each of the write data constituting the data set A data protection information adding function for generating HDD write data to which data protection information indicating whether the data set is to be protected as continuous data constituting the data set is added; and the data protection information And a data transmission function for transmitting HDD write data obtained by adding the data protection information to each write data by an additional function to the hard disk drive device, and the hard disk drive device is transmitted from the operating system. Temporary data buffering step for temporarily holding the HDD write data, and writing in the HDD write data based on the reference result of the data protection information in the HDD write data temporarily held by the temporary data buffering step A writing step for extracting data and writing it to the disk, a power-off detection step for detecting a power-off indicating that power supply from the power source has been stopped, and a point in time when the power-off is detected by the power-off detection step. For a predetermined period of time, in place of the power supply, power for writing the write data in the HDD write data temporarily held by the temporary data buffering step to the disk by the write step is supplied. And at least a power storage mechanism.

(3)本発明によるハードディスクドライブ装置データ保護プログラムは、少なくとも前記(2)に記載のハードディスクドライブ装置データ保護方法のうち、前記オペレーティングシステムに含まれる各機能をコンピュータにより実行可能なプログラムとして実施していることを特徴とする。   (3) A hard disk drive data protection program according to the present invention is implemented by executing at least each function included in the operating system as a program executable by a computer among the hard disk drive data protection method according to (2). It is characterized by being.

(4)本発明によるハードディスクドライブ装置データ保護プログラムは、少なくとも前記(2)に記載のハードディスクドライブ装置データ保護方法のうち、前記ハードディスクドライブ装置に含まれる各ステップをコンピュータにより実行可能なプログラムとして実施していることを特徴とする。   (4) A hard disk drive device data protection program according to the present invention executes at least each step included in the hard disk drive device as a program executable by a computer in the hard disk drive device data protection method according to (2). It is characterized by.

本発明のハードディスクドライブ装置データ保護システム、ハードディスクドライブ装置データ保護方法およびハードディスクドライブ装置データ保護プログラムによれば、以下のような効果を奏することができる。   According to the hard disk drive data protection system, hard disk drive data protection method, and hard disk drive data protection program of the present invention, the following effects can be obtained.

第一に、コンピュータシステムのオペレーティングシステムが管理する、ハードディスクドライブ装置(HDD装置)上に書き込まれたボリューム管理領域の更新などにおいて、書き込みデータにデータ保護情報を付加して、データセットとして連続するデータの書き込みに対してデータ保護を指定することによって、データの書き込み中に予期しない電力供給停止の事態が発生しても、オペレーションシステム側で論理保証が必要となるデータセット単位でのデータ書き込みを行うことが可能となり、従来技術においては不可能であった、論理破壊を避けることができるという効果を得られる。   First, when updating the volume management area written on the hard disk drive (HDD device) managed by the operating system of the computer system, data protection information is added to the written data, and continuous data as a data set By specifying data protection for data writing, even if an unexpected power supply interruption occurs during data writing, data is written in units of data sets that require logical guarantee on the operation system side. Thus, it is possible to obtain an effect of avoiding logic destruction, which was impossible in the prior art.

第二に、ハードウェア構成としては、一時データバッファ機構に一時保持するデータ容量分のデータセット単位でのディスク書き込みに要する時間を保証するだけの最小限の電力容量を備えた蓄電機構をハードディスクドライブ装置(HDD装置)に実装するだけで実現することができるため、大規模な仕組みを必要とせず、低コストで、データ保護機能を実現することができるという効果を得られる。   Second, the hardware configuration includes a power storage mechanism with a minimum power capacity that guarantees the time required for disk writing in units of data sets for the data capacity temporarily stored in the temporary data buffer mechanism. Since it can be realized only by being mounted on a device (HDD device), a data protection function can be realized at low cost without requiring a large-scale mechanism.

本発明によるハードディスクドライブ装置データ保護システムのシステム構成の一例を示すシステム構成図である。1 is a system configuration diagram showing an example of a system configuration of a hard disk drive data protection system according to the present invention. 図1のハードディスクドライブ装置データ保護システムのコンピュータシステム側の動作の一例を説明するためのフローチャートである。3 is a flowchart for explaining an example of an operation on the computer system side of the hard disk drive device data protection system of FIG. 1. 図1のハードディスクドライブ装置データ保護システムのハードディスクドライブ装置側の動作の一例を説明するためのフローチャートである。3 is a flowchart for explaining an example of an operation on the hard disk drive device side of the hard disk drive device data protection system of FIG. 1.

以下、本発明によるハードディスクドライブ装置データ保護システム、ハードディスクドライブ装置データ保護方法およびハードディスクドライブ装置データ保護プログラムの好適な実施形態について添付図を参照して説明する。なお、以下の説明においては、本発明によるハードディスクドライブ装置データ保護システムおよびハードディスクドライブ装置データ保護方法について説明するが、かかるハードディスクドライブ装置データ保護方法をコンピュータにより実行可能なハードディスクドライブ装置データ保護プログラムとして実施するようにしても良いし、あるいは、ハードディスクドライブ装置データ保護プログラムをコンピュータにより読み取り可能な記録媒体に記録するようにしても良いことは言うまでもない。   Preferred embodiments of a hard disk drive data protection system, a hard disk drive data protection method, and a hard disk drive data protection program according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. In the following description, the hard disk drive data protection system and the hard disk drive data protection method according to the present invention will be described. However, the hard disk drive data protection method is implemented as a hard disk drive data protection program that can be executed by a computer. Needless to say, the hard disk drive data protection program may be recorded on a computer-readable recording medium.

(本発明の特徴)
本発明の実施形態の説明に先立って、本発明の特徴についてその概要をまず説明する。本発明は、コンピュータのオペレーティングシステムにより制御されるハードディスクドライブ装置における電力供給停止時の書き込みデータ保護に関し、大規模な機構を追加することなく、論理的なデータ破壊を確実に防止することが可能な仕組みを実現していることを主要な特徴としている。
(Features of the present invention)
Prior to the description of the embodiments of the present invention, an outline of the features of the present invention will be described first. The present invention relates to write data protection when a power supply is stopped in a hard disk drive controlled by an operating system of a computer, and can reliably prevent logical data destruction without adding a large-scale mechanism. The main feature is the realization of the mechanism.

より具体的には、ハードディスクドライブ装置への読み書きを制御し、連続したデータからなるデータセットであるか否かを示すデータ保護情報を、ハードディスクドライブ装置への書き込みデータ群のそれぞれのデータに対して付加したHDD書き込みデータ群を生成する手段(データ保護情報付加機構)を少なくとも有するオペレーティングシステムと、ハードディスクドライブ装置側の入出力インタフェースとの接続が可能なHDDインタフェースとを少なくとも有するコンピュータシステムと、該コンピュータシステムから送信されてくる前記HDD書き込みデータ群を一時保持する一時データバッファ機構と、停電等の電源断を検出する電源断検出部と、電源断時にあらかじめ定めた一定時間の間、データのディスク書き込み動作を行うために必要とする電力を供給するだけの蓄電能力を有する蓄電機構と、前記コンピュータシステムのオペレーティングシステムによって付加されたデータ保護情報を読み取り、データ保護が必要なデータセットであった場合、当該データセットを構成する連続データ(書き込みデータ)の全てが前記一時データバッファ機構に格納されていた場合には、当該データセットを構成する書き込みデータの全てをディスクに書き込み、当該データセットを構成する連続データ(書き込みデータ)の一部のみが前記一時データバッファ機構に格納されていた場合には、当該データセットのデータをディスクに書き込むことなく破棄することを特徴としている。   More specifically, data read / write to the hard disk drive device is controlled, and data protection information indicating whether or not the data set is composed of continuous data is displayed for each data in the data group to be written to the hard disk drive device. A computer system having at least an operating system having at least means (data protection information adding mechanism) for generating an added HDD write data group, and an HDD interface connectable to an input / output interface on the hard disk drive device side, and the computer A temporary data buffer mechanism that temporarily holds the HDD write data group transmitted from the system, a power-off detection unit that detects power-off such as a power failure, and data writing to the disk for a predetermined time at the time of power-off Action If the data storage mechanism has a storage capacity sufficient to supply power necessary to perform the data protection information added by the operating system of the computer system, and the data set requires data protection, the data When all the continuous data (write data) constituting the set is stored in the temporary data buffer mechanism, all the write data constituting the data set is written to the disk, and the continuous data constituting the data set is written. When only a part of (write data) is stored in the temporary data buffer mechanism, the data of the data set is discarded without being written to the disk.

かくのごとく、コンピュータシステムのオペレーティングシステムによりハードディスクドライブ装置への書き込みデータが連続したデータからなるデータセットであるか否かを示すデータ保護情報を各書き込みデータに付加することによって、停電等の電源断の発生時に、ハードディスクドライブ装置側の一時データバッファ機構に一時保持されている書き込みデータが連続したデータからなるデータセットであった場合には、全ての書き込みデータが揃っている場合に限って、ディスクに書き込むので、論理破壊を確実に防止することができるとともに、一時データバッファ機構に一時保持されているデータ容量の書き込みデータをディスクに書き込むための時間だけ電力供給を継続することができる最小限の蓄電容量を有する蓄電機構をハードウェアとして搭載するだけで、論理的な矛盾が生じないような、データセット単位でのデータ保護機能を低コストで実現することが可能になる。   As described above, by adding data protection information indicating whether or not the data written to the hard disk drive device is a data set composed of continuous data by the operating system of the computer system to each written data, If the write data temporarily stored in the temporary data buffer mechanism on the hard disk drive device side is a data set consisting of continuous data at the time of occurrence of the error, the disk can be used only when all the write data is available. Therefore, it is possible to reliably prevent logical destruction and to continue supplying power for the time required to write the write data of the data capacity temporarily stored in the temporary data buffer mechanism to the disk. Power storage mechanism with power storage capacity Just mounted as hardware, such as no logical inconsistency comprises data protection in a data set basis can be realized at low cost.

(実施形態の構成例の説明]
次に、本発明のハードディスクドライブ装置データ保護システムの実施形態の構成例について、図1を用いて説明する。図1は、本発明によるハードディスクドライブ装置データ保護システムのシステム構成の一例を示すシステム構成図であり、本発明を実施するための最良の形態の構成の一例として、相互に接続されたコンピュータシステムとハードディスクドライブ装置とのそれぞれの内部構成の一例を示している。
(Description of configuration example of embodiment)
Next, a configuration example of an embodiment of the hard disk drive data protection system of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a system configuration diagram showing an example of the system configuration of a hard disk drive data protection system according to the present invention. As an example of the configuration of the best mode for carrying out the present invention, An example of each internal configuration with a hard disk drive device is shown.

図1に示すハードディスクドライブ装置データ保護システムは、コンピュータシステム100とハードディスクドライブ装置200とが相互に接続されて構成されており、コンピュータシステム100は、全体の動作を制御するオペレーティングシステム101と、接続されたハードディスクドライブ装置200との間の情報の送受信を行うHDDインタフェース109と、各構成部位やハードディスクドライブ装置200に対して電力を供給する電源110とを少なくとも含んで構成されている。   The hard disk drive device data protection system shown in FIG. 1 is configured by connecting a computer system 100 and a hard disk drive device 200 to each other. The computer system 100 is connected to an operating system 101 that controls the overall operation. The HDD interface 109 that transmits and receives information to and from the hard disk drive device 200 and at least a power source 110 that supplies power to each component and the hard disk drive device 200 are configured.

オペレーティングシステム101には、接続されたハードディスクドライブ装置200に書き込むための書き込みデータ群104に対してデータ保護情報106を付加してHDD書き込みデータ群105を生成するデータ保護情報付加機能102と、生成したHDD書き込みデータ群105をハードディスクドライブ装置200に対してHDDインタフェース109を介して送信するデータ送信機能103とが少なくとも具備されている。   The operating system 101 includes a data protection information adding function 102 for generating the HDD write data group 105 by adding the data protection information 106 to the write data group 104 for writing to the connected hard disk drive device 200, and At least a data transmission function 103 for transmitting the HDD write data group 105 to the hard disk drive device 200 via the HDD interface 109 is provided.

そして、HDDインタフェース109を介してハードディスクドライブ装置200へ書き込みデータ群104をデータ送信機能103により送信する際に、データ保護情報付加機能102により、データセットとして連続したデータであるか否かを示すためのデータ保護情報106として、データセットビット107と完了ビット108とを書き込みデータ群104の各データに対して付加したHDD書き込みデータ群105を生成して、生成したHDD書き込みデータ群105を、HDDインタフェース109を介してハードディスクドライブ装置200へ送信するように構成している。つまり、データ保護情報付加機能102は、ハードディスクドライブ装置200への読み書きを制御し、連続したデータからなるデータセットであるか否かを示すデータ保護情報106を書き込みデータ群104の各データに付加して、HDD書き込みデータ群105を生成する機能を有している。   When the write data group 104 is transmitted by the data transmission function 103 to the hard disk drive device 200 via the HDD interface 109, the data protection information addition function 102 indicates whether or not the data is continuous as a data set. As the data protection information 106, an HDD write data group 105 in which a data set bit 107 and a completion bit 108 are added to each data of the write data group 104 is generated, and the generated HDD write data group 105 is converted into an HDD interface. It is configured to transmit to the hard disk drive device 200 via 109. That is, the data protection information addition function 102 controls reading and writing to the hard disk drive device 200 and adds the data protection information 106 indicating whether or not the data set includes continuous data to each data of the write data group 104. Thus, the HDD write data group 105 is generated.

一方、ハードディスクドライブ装置200は、入出力インタフェース201、一時データバッファ機構202、書き込み機構203、ディスク204、ディスク制御部205、蓄電機構206、電源断検出部207を少なくとも含んで構成されている。入出力インタフェース201は、コンピュータシステム100側のHDDインタフェース109と接続して、コンピュータシステム100からの指示に応じてHDDインタフェース109との間で情報の送受信を行う部位であり、例えば、コンピュータシステム100のHDDインタフェース109から送信されてくるHDD書き込みデータ群105を受け取る。ここで、HDD書き込みデータ群105は、前述したように、連続したデータからなるデータセットであるか否かを示すデータ保護情報106が書き込みデータ群104の各データに付加された状態のデータ群である。   On the other hand, the hard disk drive device 200 includes at least an input / output interface 201, a temporary data buffer mechanism 202, a writing mechanism 203, a disk 204, a disk control unit 205, a power storage mechanism 206, and a power interruption detection unit 207. The input / output interface 201 is a part that is connected to the HDD interface 109 on the computer system 100 side and transmits / receives information to / from the HDD interface 109 according to an instruction from the computer system 100. The HDD write data group 105 transmitted from the HDD interface 109 is received. Here, as described above, the HDD write data group 105 is a data group in a state in which the data protection information 106 indicating whether or not the data set includes continuous data is added to each data of the write data group 104. is there.

一時データバッファ機構202は、コンピュータシステム100から入出力インタフェース201を介して受信したHDD書き込みデータ群105を一時保持する部位である。書き込み機構203は、一時データバッファ機構202に一時保持されているHDD書き込みデータ群105のデータ保護情報106の参照結果に基づいて、当該HDD書き込みデータ群105の書き込みデータ群104を取り出してディスクに書き込む部位である。ディスク204は、スピンドルモータによって回転しながら、磁気ヘッドを介して、情報の読み書きを行う記録媒体である。   The temporary data buffer mechanism 202 is a part that temporarily holds the HDD write data group 105 received from the computer system 100 via the input / output interface 201. Based on the reference result of the data protection information 106 of the HDD write data group 105 temporarily held in the temporary data buffer mechanism 202, the write mechanism 203 extracts the write data group 104 of the HDD write data group 105 and writes it to the disk. It is a part. The disk 204 is a recording medium that reads and writes information via a magnetic head while being rotated by a spindle motor.

ディスク制御部205は、ハードディスクドライブ装置200内の各部の制御を司る部位であり、例えば、一時データバッファ機構202に一時保持されているHDD書き込みデータ群105の中から、コンピュータシステム100のオペレーティングシステム101より指示されたデータ保護情報106を読み取り、読み取った結果として、データセットビット107と完了ビット108との双方が値'1'に設定されているデータ(つまり、保護対象となる連続データの最終のデータ)が存在していて、連続データからなるデータセットとして保護が必要なデータの全てが一時データバッファ機構202に格納されている場合には、書き込み機構203を制御して、一時データバッファ機構202に格納されている当該データセットを構成する全てのデータをディスク204に書き込むというデータ保護機能を有している。   The disk control unit 205 is a part that controls each unit in the hard disk drive device 200, and for example, from the HDD write data group 105 temporarily held in the temporary data buffer mechanism 202, the operating system 101 of the computer system 100. As a result of reading the data protection information 106 instructed by the user, as a result of reading, data in which both the data set bit 107 and the completion bit 108 are set to the value '1' (that is, the last of the continuous data to be protected) Data) and all of the data that needs to be protected as a data set composed of continuous data is stored in the temporary data buffer mechanism 202, the write mechanism 203 is controlled to control the temporary data buffer mechanism 202. Configure the data set stored in All data has a data protection function of writing to the disk 204 that.

また、蓄電機構206は、電力を蓄積する部位であり、停電時であっても、電源110からの電力供給の停止を検出した以降、あらかじめ定めた一定時間の間、ハードディスクドライブ装置200の書き込み機構203によってデータの書き込み動作を行うことができる蓄電能力を有している。電源断検出部207は、停電等における電源110からの電力供給の停止を示す電源断を検出する部位である。   In addition, the power storage mechanism 206 is a part that accumulates electric power, and even after a power failure, the writing mechanism of the hard disk drive device 200 for a predetermined time after detecting the stop of the power supply from the power supply 110. 203 has a power storage capability capable of performing a data write operation. The power-off detection unit 207 is a part that detects a power-off indicating a stop of power supply from the power source 110 due to a power failure or the like.

(実施形態の動作の説明)
次に、図1に示したハードディスクドライブ装置データ保護システムの全体的な動作について、その一例を、図2および図3のフローチャートを用いて説明する。図2は、図1のハードディスクドライブ装置データ保護システムのコンピュータシステム100側の動作の一例を説明するためのフローチャートであり、図3は、図1のハードディスクドライブ装置データ保護システムのハードディスクドライブ装置200側の動作の一例を説明するためのフローチャートである。
(Description of operation of embodiment)
Next, an example of the overall operation of the hard disk drive data protection system shown in FIG. 1 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 2 is a flowchart for explaining an example of the operation on the computer system 100 side of the hard disk drive device data protection system of FIG. 1, and FIG. 3 is the hard disk drive device 200 side of the hard disk drive device data protection system of FIG. It is a flowchart for demonstrating an example of this operation | movement.

なお、以下の説明においては、データ保護情報106として、前述したように、付加する対象のデータが連続したデータからなるデータセットにあることを示すデータセットビット107と連続したデータからなるデータセットの完了を示す完了ビット108とを書き込みデータ群104の各データに付加した場合について説明するが、本発明におけるデータ保護情報106としては、かかる場合のみに限るものではない。すなわち、様々なオペレーティングシステム101やコンピュータシステム100とハードディスクドライブ装置200との間のHDDインタフェース109、入出力インタフェース201の仕組みにより、最適なビット構成の情報をデータ保護情報106として付加することができる。   In the following description, as the data protection information 106, as described above, the data set bit 107 indicating that the data to be added is in a data set consisting of continuous data and the data set consisting of continuous data is shown. Although the case where the completion bit 108 indicating completion is added to each data of the write data group 104 will be described, the data protection information 106 in the present invention is not limited to this case. That is, information of an optimal bit configuration can be added as the data protection information 106 by the mechanisms of the HDD interface 109 and the input / output interface 201 between the various operating systems 101 and computer systems 100 and the hard disk drive device 200.

まず、図2のフローチャートを用いて、ハードディスクドライブ装置データ保護システムのコンピュータシステム100側の動作の一例として、書き込みデータ群104の各データに対してデータ保護情報106を付加して、HDD書き込みデータ群105を生成する動作について説明する。   First, as an example of the operation of the computer system 100 side of the hard disk drive device data protection system, the data protection information 106 is added to each data of the write data group 104 and the HDD write data group is used with reference to the flowchart of FIG. The operation for generating 105 will be described.

コンピュータシステム100のオペレーティングシステム101が起動している状態においては(ステップA0)、オペレーティングシステム101はハードディスクドライブ装置200への書き込みデータDataNが発生したか否かを常時判断している(ステップA1)。ハードディスクドライブ装置200への書き込みデータDataNが発生した場合には(ステップA1のYES)、連続したデータからなるデータセットとしてオペレーティングシステム101によるデータ保護が必要なデータか否かの判断を行う(ステップA2)。   In a state where the operating system 101 of the computer system 100 is activated (step A0), the operating system 101 always determines whether or not write data DataN to the hard disk drive device 200 has been generated (step A1). When write data DataN to the hard disk drive 200 is generated (YES in step A1), it is determined whether or not the data set including continuous data needs data protection by the operating system 101 (step A2). ).

ハードディスクドライブ装置200への書き込みデータDataNのデータ保護が必要では無い場合には(ステップA2のNO)、連続したデータからなるデータセットでは無い旨を示すために、データ保護情報付加機能102により、当該書き込みデータDataNに対して、データ保護情報106のデータセットビット107の情報を値'0'として付加する(ステップA4)。さらに、データ保護情報106の完了ビット108の情報を値'0'として書き込みデータDataNに対して付加する(ステップA8)。しかる後、次なるデータDataN+1があるか否かを確認し(ステップA10)、次なるデータDataN+1が無かった場合には(ステップA10のNO)、処理を終了する(ステップA11)。一方、次なるデータDataN+1があった場合には(ステップA10のYES)、次なるデータDataN+1が書き込みデータか否かを判断する動作(ステップA1)に戻る。   If data protection of the data DataN written to the hard disk drive 200 is not necessary (NO in step A2), the data protection information adding function 102 indicates that the data set is not a continuous data set. Information of the data set bit 107 of the data protection information 106 is added as a value “0” to the write data DataN (step A4). Further, the information of the completion bit 108 of the data protection information 106 is added to the write data DataN as a value “0” (step A8). Thereafter, it is confirmed whether or not there is the next data DataN + 1 (step A10). If there is no next data DataN + 1 (NO in step A10), the process ends (step A11). On the other hand, when there is the next data DataN + 1 (YES in step A10), the process returns to the operation (step A1) for determining whether or not the next data DataN + 1 is the write data.

また、ステップA2において、ハードディスクドライブ装置200への書き込みデータDataNのデータ保護が必要であると判断した場合には(ステップA2のYES)、連続したデータからなるデータセットである旨を示すために、データ保護情報付加機能102により、書き込みデータDataNに対して、データ保護情報106のデータセットビット107の情報を値'1'として付加する(ステップA3)。次に、書き込みデータDataNが、データ保護の必要な連続データの最後のデータか否かの判断を行う(ステップA5)。書き込みデータDataNが連続データの最後のデータでは無かった場合には(ステップA5のNO)、データ保護情報106の完了ビット108の情報を値'0'として書き込みデータDataNに対して付加する(ステップA6)。しかる後、連続している次なるデータDataN+1の判断を行う動作に戻る(ステップA1)。   If it is determined in step A2 that data protection of data N written to the hard disk drive device 200 is necessary (YES in step A2), in order to indicate that the data set is composed of continuous data, The data protection information addition function 102 adds the information of the data set bit 107 of the data protection information 106 as the value “1” to the write data DataN (step A3). Next, it is determined whether or not the write data DataN is the last data of continuous data that needs data protection (step A5). If the write data DataN is not the last data of the continuous data (NO in step A5), the information of the completion bit 108 of the data protection information 106 is added to the write data DataN as a value “0” (step A6). ). Thereafter, the operation returns to the operation for determining the next continuous data DataN + 1 (step A1).

これに対して、ステップA5において、書き込みデータDataNが連続データの最後のデータであった場合には(ステップA5のYES)、連続したデータからなるデータセットとして保護すべき最後のデータであることを示すために、データ保護情報106の完了ビット108の情報を値'1'として書き込みデータDataNに対して付加する(ステップA7)。しかる後、次なるデータDataN+1があるか否かを確認し(ステップA10)、次なるデータDataN+1が無かった場合には(ステップA10のNO)、処理を終了する(ステップA11)。一方、次なるデータDataN+1があった場合には(ステップA10のYES)、次なるデータDataN+1が書き込みデータか否かを判断する動作(ステップA1)に戻る。   On the other hand, when the write data DataN is the last data of the continuous data in step A5 (YES in step A5), it is determined that the write data DataN is the last data to be protected as a data set composed of continuous data. In order to show, the information of the completion bit 108 of the data protection information 106 is added to the write data DataN as a value “1” (step A7). Thereafter, it is confirmed whether or not there is the next data DataN + 1 (step A10). If there is no next data DataN + 1 (NO in step A10), the process ends (step A11). On the other hand, when there is the next data DataN + 1 (YES in step A10), the process returns to the operation (step A1) for determining whether or not the next data DataN + 1 is the write data.

以上のような手順を踏むことによって、データセットDataSetとしてデータ保護が必要な連続データが存在していた場合には、当該データセットDataSetの連続データのそれぞれには、データ保護情報106のデータセットビット107の情報が値'1'として付加され、また、当該データセットDataSetの連続データの最後のデータ以外の各データにはデータ保護情報106の完了ビット108の情報が値'0'として付加され、当該データセットDataSetの連続データの最後のデータのみにデータ保護情報106の完了ビット108の情報が値'1'として付加される。   By following the above procedure, if there is continuous data that needs data protection as the data set DataSet, each of the continuous data of the data set DataSet has a data set bit of the data protection information 106. 107 information is added as a value '1', and the information of the completion bit 108 of the data protection information 106 is added as a value '0' to each data other than the last data of the continuous data of the data set DataSet. Information of the completion bit 108 of the data protection information 106 is added as a value “1” only to the last data of the continuous data of the data set DataSet.

例えば、ハードディスクドライブ装置200への3個の書き込みデータDataN、DataN+1、DataN+2のうち、データ保護が必要な連続データとして書き込みデータDataN、DataN+1がデータセットDataSetNとして存在し、データ保護が必要では無い書き込みデータDataN+2がデータセットDataSetN+1として存在していた場合には、図1のHDD書き込みデータ群105に示すようなデータ保護情報106が付与される。すなわち、データ保護が必要な2個の連続データからなるデータセットDataSetNについては、データ保護情報106のデータセットビット107の情報は、書き込みデータDataN、DataN+1のいずれも値'1'として付加され、完了ビット108の情報は、最初の書き込みデータDataNには値'0'として付加され、最後の書き込みデータDataN+1には値'1'として付加される。一方、データ保護の必要が無いデータセットDataSetN+1を構成する書き込みデータDataN+2については、データ保護情報106のデータセットビット107の情報および完了ビット108の情報のいずれも値'0'として付加される。   For example, among the three write data DataN, DataN + 1, and DataN + 2 to the hard disk drive device 200, the write data DataN and DataN + 1 exist as the data set DataSetN as continuous data that requires data protection, and the write data that does not require data protection When DataN + 2 exists as a data set DataSetN + 1, data protection information 106 as shown in the HDD write data group 105 of FIG. That is, for the data set DataSetN composed of two continuous data that needs data protection, the information of the data set bit 107 of the data protection information 106 is added as the value “1” for both the write data DataN and DataN + 1. The information of bit 108 is added as a value “0” to the first write data DataN, and is added as a value “1” to the last write data DataN + 1. On the other hand, for the write data DataN + 2 constituting the data set DataSetN + 1 that does not require data protection, both the information of the data set bit 107 and the information of the completion bit 108 of the data protection information 106 are added as the value “0”.

次に、図3のフローチャートを用いて、ハードディスクドライブ装置データ保護システムのハードディスクドライブ装置200側の動作の一例として、HDD書き込みデータ群105のデータ保護情報106を参照して、データ保護を図りつつ、書き込みデータ群104をディスク204の記録面に書き込む動作について説明する。   Next, referring to the data protection information 106 of the HDD write data group 105 as an example of the operation on the hard disk drive device 200 side of the hard disk drive device data protection system using the flowchart of FIG. The operation of writing the write data group 104 on the recording surface of the disk 204 will be described.

コンピュータシステム100のオペレーティングシステム101からHDD書き込みデータ群105が送信されてきて、ハードディスクドライブ装置200が起動されると(ステップB0)、オペレーティングシステム101からのHDD書き込みデータ群105を、一旦、一時データバッファ機構202に取り込んで保持する(ステップB1)。この際、停電等によって、コンピュータシステム100の電源110からの電力供給が停止しているか否かを電源断検出部207によって確認する(ステップB2)。   When the HDD write data group 105 is transmitted from the operating system 101 of the computer system 100 and the hard disk drive device 200 is activated (step B0), the HDD write data group 105 from the operating system 101 is temporarily stored in the temporary data buffer. It takes in and holds the mechanism 202 (step B1). At this time, whether or not the power supply from the power source 110 of the computer system 100 is stopped due to a power failure or the like is confirmed by the power-off detector 207 (step B2).

電源110から電力が供給されている通常状態であることが電源断検出部207によって確認された場合には(ステップB2のNO)、ディスク制御部205は、一時データバッファ機構202に保持されているHDD書き込みデータ群105中の書き込みデータ群104を、一般的なデータ書き込みのキャッシュ制御に沿って、必要に応じたタイミングにしたがって、書き込み機構203によりディスク204へ書き込む動作を行う(ステップB4)。しかる後、次のデータの取り込みを行う動作(ステップB1)に戻る。   When the power-off detection unit 207 confirms that the power supply 110 is in the normal state (NO in step B2), the disk control unit 205 is held in the temporary data buffer mechanism 202. The write data group 104 in the HDD write data group 105 is written to the disk 204 by the writing mechanism 203 in accordance with general data writing cache control according to the timing as required (step B4). Thereafter, the process returns to the operation for taking in the next data (step B1).

一方、ステップB2において、停電等によって電源110からの電力供給が停止したことが電源断検出部207によって確認された場合には(ステップB2のYES)、ディスク制御部205は、各部位に対する電力供給ルートとして、電源110からの電力供給に代わって、蓄電機構206による動作に切り替える(ステップB5)。そして、コンピュータシステム100のオペレーティングシステム101から新たに送信されてくる新規のHDD書き込みデータ群105の一時データバッファ機構202への受付動作を停止する(ステップB6)。   On the other hand, in step B2, when the power interruption detection unit 207 confirms that the power supply from the power source 110 has been stopped due to a power failure or the like (YES in step B2), the disk control unit 205 supplies power to each part. As a route, instead of supplying power from the power source 110, the operation is switched to the operation of the power storage mechanism 206 (step B5). Then, the reception operation of the new HDD write data group 105 newly transmitted from the operating system 101 of the computer system 100 to the temporary data buffer mechanism 202 is stopped (step B6).

次に、一時データバッファ機構202に一時保持されているデータセットDataSetNのHDD書き込みデータ群105の内容を読み込む(ステップB7)。しかる後、一時データバッファ機構202にデータセットDataSetNのHDD書き込みデータ群105として一時保持されている、当該データセットDataSetNを構成する先頭の書き込みデータDataNに紐付けられたデータ保護情報106のデータセットビット107の値が、データ保護対象とすべき連続データを示す値'1'か否かの確認を行う(ステップB8)。   Next, the contents of the HDD write data group 105 of the data set DataSetN temporarily held in the temporary data buffer mechanism 202 are read (step B7). Thereafter, the data set bit of the data protection information 106 that is temporarily stored in the temporary data buffer mechanism 202 as the HDD write data group 105 of the data set DataSetN and is associated with the first write data DataN constituting the data set DataSetN. It is confirmed whether or not the value 107 is a value “1” indicating continuous data to be protected (step B8).

データセットビット107の値が'1'では無かった場合には(ステップB8のNO)、データ保護対象すべき連続データでは無いので、当該データセットDataSetNを構成する書き込みデータDataNをディスク204へ直ちに書き込む(ステップB9)。しかる後、次なるデータセットDataSetN+1が一時データバッファ機構202に保持されているか否かの確認を行い(ステップB15)、次なるデータセットDataSetN+1が無かった場合には(ステップB15のNO)、処理を終了する(ステップB16)。一方、次なるデータセットDataSetN+1があった場合には(ステップB15のYES)、次なるデータセットDataSetN+1を読み込む動作(ステップB7)に戻る。   If the value of the data set bit 107 is not “1” (NO in step B8), the data is not continuous data to be protected, so the write data DataN constituting the data set DataSetN is immediately written to the disk 204. (Step B9). Thereafter, it is confirmed whether or not the next data set DataSetN + 1 is held in the temporary data buffer mechanism 202 (step B15). If there is no next data set DataSetN + 1 (NO in step B15), the processing is performed. The process ends (step B16). On the other hand, if there is a next data set DataSetN + 1 (YES in step B15), the process returns to the operation of reading the next data set DataSetN + 1 (step B7).

これに対して、ステップB8において、当該データセットDataSetNを構成する先頭の書き込みデータDataNに紐付けられたデータ保護情報106のデータセットビット107の値が'1'であった場合には(ステップB8のYes)、当該データセットDataSetNを構成する連続データの書き込みデータDataN、DataN+1、…それぞれに紐付けられた各データ保護情報106の完了ビット108のうち、完了ビット108の情報が値'1'になっているものが存在するか否かを確認する(ステップB10)。   On the other hand, when the value of the data set bit 107 of the data protection information 106 associated with the first write data DataN constituting the data set DataSetN is “1” in step B8 (step B8). Yes), among the completion bits 108 of the data protection information 106 associated with the write data DataN, DataN + 1,... Of the continuous data constituting the data set DataSetN, the information of the completion bit 108 is set to the value “1”. It is confirmed whether or not there is any (step B10).

一時データバッファ機構202にHDD書き込みデータ群105として一時保持されている当該データセットDataSetNを構成する全ての書き込みデータDataN、DataN+1、…それぞれに紐付けられた各データ保護情報106の完了ビット108のうち、完了ビット108の情報が値'1'になっているものが存在していなかった場合には(ステップB10のNO)、一時データバッファ機構202に保持されているデータセットDataSetNは、データ保護対象とすべき連続データとしては不完全なデータセットであるものと判定して、一時データバッファ機構202にHDD書き込みデータ群105として一時保持されている当該データセットDataSetNを、ディスク204に書き込むことなく、全て破棄する(ステップB12)。しかる後、次なるデータセットDataSetN+1が一時データバッファ機構202に保持されているか否かの確認を行い(ステップB15)、次なるデータセットDataSetN+1が無かった場合には(ステップB15のNO)、処理を終了する(ステップB16)。一方、次なるデータセットDataSetN+1があった場合には(ステップB15のYES)、次なるデータセットDataSetN+1を読み込む動作(ステップB7)に戻る。   Of the completion bits 108 of the data protection information 106 associated with all the write data DataN, DataN + 1,... Constituting the data set DataSetN temporarily held as the HDD write data group 105 in the temporary data buffer mechanism 202 If there is no data whose value of the completion bit 108 is “1” (NO in Step B10), the data set DataSetN held in the temporary data buffer mechanism 202 is the data protection target. It is determined that the continuous data to be determined is an incomplete data set, and the data set DataSetN temporarily stored as the HDD write data group 105 in the temporary data buffer mechanism 202 is not written to the disk 204. All are discarded (step B12). Thereafter, it is confirmed whether or not the next data set DataSetN + 1 is held in the temporary data buffer mechanism 202 (step B15). If there is no next data set DataSetN + 1 (NO in step B15), the processing is performed. The process ends (step B16). On the other hand, if there is a next data set DataSetN + 1 (YES in step B15), the process returns to the operation of reading the next data set DataSetN + 1 (step B7).

これに対して、ステップB10において、一時データバッファ機構202にHDD書き込みデータ群105として一時保持されている当該データセットDataSetNを構成する全ての書き込みデータDataN、DataN+1、…それぞれに紐付けられた各データ保護情報106の完了ビット108のうち、完了ビット108の情報が値'1'になっているものが存在していた場合には(ステップB10のYES)、一時データバッファ機構202に保持されているデータセットDataSetNは、データ保護対象とすべき連続データとして、全てのデータが揃っている完全なデータセットであるものと判定して、まず、先頭の書き込みデータDataNを書き込み機構203によりディスク204に書き込む(ステップB11)。   On the other hand, in step B10, each piece of data associated with all the write data DataN, DataN + 1,... Constituting the data set DataSetN temporarily stored as the HDD write data group 105 in the temporary data buffer mechanism 202. If there is a completion bit 108 of the protection information 106 whose information is the value '1' (YES in step B10), the temporary data buffer mechanism 202 holds it. The data set DataSetN is determined as a complete data set including all data as continuous data to be protected, and first write data DataN is written to the disk 204 by the writing mechanism 203. (Step B11).

次いで、ディスク204に今書き込んだ書き込みデータDataNのデータ保護情報106の完了ビット108の情報が値'1'であったか否かを確認する(ステップB13)。ディスク204に今書き込んだ書き込みデータDataNのデータ保護情報106の完了ビット108の情報が値'1'では無かった場合には(ステップB13のNO)、データ保護対象とすべき連続データとして後続するデータがまだ存在している場合であり、次なるDataN+1の読み込みを行った後(ステップB14)、ディスク204への書き込みを行う動作(ステップB11)に戻るという処理を、ディスク204に今書き込んだ書き込みデータのデータ保護情報106の完了ビット108の情報が値'1'になるまで繰り返す。   Next, it is confirmed whether or not the information of the completion bit 108 of the data protection information 106 of the write data DataN just written to the disk 204 is a value “1” (step B13). If the information of the completion bit 108 of the data protection information 106 of the write data DataN that has just been written to the disk 204 is not the value '1' (NO in step B13), the subsequent data as the continuous data to be data protected Is still present, and after the next DataN + 1 is read (step B14), the process of returning to the operation of writing to the disk 204 (step B11) is changed to the write data just written to the disk 204. This is repeated until the information of the completion bit 108 of the data protection information 106 becomes the value “1”.

ディスク204に今書き込んだ書き込みデータDataNのデータ保護情報106の完了ビット108の情報が値'1'になった場合には(ステップB13のYES)、データセットDataSetNとしてデータ保護対象とすべき連続データを構成する全ての書き込みデータDataN、DataN+1、DataN+2、…をディスク204に書き込み済みになった状態であり、当該データセットDataSetNは論理的に利用可能な状態でディスク204に書き込まれていることになる。   When the information of the completion bit 108 of the data protection information 106 of the write data DataN that has just been written to the disk 204 becomes “1” (YES in step B13), continuous data that should be subject to data protection as the data set DataSetN. Are written in the disk 204, and the data set DataSetN is written in the disk 204 in a logically usable state. .

しかる後、次なるデータセットDataSetN+1が一時データバッファ機構202に保持されているか否かの確認を行い(ステップB15)、次なるデータセットDataSetN+1が無かった場合には(ステップB15のNO)、処理を終了する(ステップB16)。一方、次なるデータセットDataSetN+1があった場合には(ステップB15のYES)、次なるデータセットDataSetN+1を読み込む動作(ステップB7)に戻る。   Thereafter, it is confirmed whether or not the next data set DataSetN + 1 is held in the temporary data buffer mechanism 202 (step B15). If there is no next data set DataSetN + 1 (NO in step B15), the processing is performed. The process ends (step B16). On the other hand, if there is a next data set DataSetN + 1 (YES in step B15), the process returns to the operation of reading the next data set DataSetN + 1 (step B7).

なお、ハードディスクドライブ装置200の蓄電機構206は、停電等によって電源110からの電力供給が停止したことが電源断検出部207によって確認された以降、一時データバッファ機構202のバッファ容量に保持されている全ての書き込みデータ群についてディスク204への書き込みが終了するまでの時間の間、当該ハードディスクドライブ装置200の正常な稼動を保証することができるだけの蓄電容量を有しているものとする。ここで、一般的に、ハードディスクドライブ装置200に搭載する一時データバッファ機構202のバッファ容量は、数MByte程度であり、蓄電機構206の蓄電容量としては、数MByte程度の書き込みデータをディスク204に書き込むための書き込み時間の間の動作を保証する容量があれば十分であるので、低コストで実現することができる。   The power storage mechanism 206 of the hard disk drive device 200 is held in the buffer capacity of the temporary data buffer mechanism 202 after the power-off detection unit 207 confirms that the power supply from the power source 110 has been stopped due to a power failure or the like. It is assumed that the storage capacity of the hard disk drive device 200 is sufficient to ensure the normal operation of the hard disk drive device 200 during the time until writing to the disk 204 is completed for all write data groups. Here, generally, the buffer capacity of the temporary data buffer mechanism 202 mounted on the hard disk drive device 200 is about several megabytes, and as the power storage capacity of the power storage mechanism 206, write data of about several megabytes is written to the disk 204. Therefore, it is sufficient if there is a capacity for guaranteeing the operation during the writing time, so that it can be realized at low cost.

次に、本発明によるハードディスクドライブ装置データ保護システムの動作の一実施例として、図1ないし図3として前述したハードディスクドライブ装置データ保護システムにおける具体的なファイルシステムの書き込み動作を例に採って、さらに説明する。   Next, as an embodiment of the operation of the hard disk drive device data protection system according to the present invention, a specific file system write operation in the hard disk drive device data protection system described above with reference to FIGS. explain.

まず、データ保護情報付加機能102を有していない従来技術におけるファイルシステムの書き込み動作について、図1のブロック構成図における各部位の符号をそのまま用いて説明する。コンピュータシステム100のオペレーティングシステム101のファイルシステムにおいては、ファイルAの書き込みを行う場合の一例として、データ保護対象とすべきデータセットであるファイルAの連続データをデータA1、データA2、データA3と3つのデータに分割して書き込むものとし、かつ、データA1、データA2、データA3のそれぞれがハードディスクドライブ装置200のディスク204に書き込まれた際に、書き込んだ領域を示す情報としてディスク204のブロックアドレスをボリューム管理領域に登録して管理しているものとする。ここで、以下の説明においては、説明を簡素化するために、仮に、データA1、データA2、データA3の各データの先頭アドレスブロックアドレスを1バイトで表現しているものとする。   First, the writing operation of the file system in the prior art that does not have the data protection information adding function 102 will be described using the reference numerals of the respective parts in the block configuration diagram of FIG. 1 as they are. In the file system of the operating system 101 of the computer system 100, as an example of writing the file A, continuous data of the file A, which is a data set to be data protected, is data A1, data A2, data A3 and 3 When data A1, data A2, and data A3 are written to the disk 204 of the hard disk drive device 200, the block address of the disk 204 is used as information indicating the written area. It is assumed that it is registered and managed in the volume management area. Here, in the following description, to simplify the description, it is assumed that the head address block address of each data of data A1, data A2, and data A3 is expressed by 1 byte.

例えば、コンピュータシステム100のオペレーティングシステム101が管理するボリューム管理領域の情報例として、ハードディスクドライブ装置200のディスク204上に書き込むファイルAのデータA1の先頭アドレスが'00'、データA2の先頭アドレスが'25'、データA3の先頭アドレスが'30'と仮定すると、'ファイルA、00、25、30'といった情報がボリューム管理領域に登録されて管理されることになる。   For example, as an example of volume management area information managed by the operating system 101 of the computer system 100, the start address of the data A1 of the file A to be written on the disk 204 of the hard disk drive device 200 is' 00 ', and the start address of the data A2 is' Assuming that the start address of data A3 is '30', information such as 'file A, 00, 25, 30' is registered and managed in the volume management area.

また、ファイルAの書き換えが行われた場合、例えば、データA1の部分の書き換えが行われた場合のデータをデータA1'と表現すると、書き換え後の該データA1'は、一般に、データA1の先頭アドレスが'00'の領域とは別のアドレスへ書き込みが行われる。例えば、書き換え後のデータA1'の先頭アドレスは'76'と仮定する。したがって、書き換え後のボリューム管理領域は、'ファイルA、76、25、30'といった情報に置換されて管理されることになる。   When the file A is rewritten, for example, when the data A1 portion is rewritten, the data A1 ′ after rewriting is generally the head of the data A1. Writing is performed to an address different from the area whose address is “00”. For example, it is assumed that the start address of the rewritten data A1 is “76”. Therefore, the rewritten volume management area is managed by being replaced with information such as 'file A, 76, 25, 30'.

次に、ボリューム管理領域の'00'から'76'への書き換え処理を行っている最中に、電源110からの電力供給が絶たれた場合を想定する。'00'から'76'への書き換え処理の途中の例えば'7'の部分のみの書き換えが終了したタイミングで、電源110からの電力供給が中断した場合、ファイルAに関するボリューム管理領域の情報は'ファイルA、70、25、30'と誤って設定された状態になってしまう。したがって、電源110が復旧した際には、ファイルAに関するボリューム管理領域の情報は'ファイルA、70、25、30'といった状態になっていて、ファイルAのデータA1'の先頭アドレスは、'76'ではなく、別のファイルで使用されている可能性もある'70'のアドレスとなり、論理破壊が起こってしまう。   Next, it is assumed that the power supply from the power source 110 is cut off while the volume management area is being rewritten from “00” to “76”. When the power supply from the power source 110 is interrupted at the timing when only the rewrite of, for example, “7” in the middle of the rewrite process from “00” to “76” is completed, the volume management area information regarding the file A is “ The files A, 70, 25, and 30 ′ are erroneously set. Therefore, when the power supply 110 is restored, the volume management area information regarding the file A is in a state of 'file A, 70, 25, 30', and the start address of the data A1 of the file A is '76. Instead of ', it becomes the address of' 70 'which may be used in another file, and logical destruction occurs.

次に、本発明の一例として図1のブロック構成図に示すように、データ保護情報付加機能102を有している場合のファイルシステムの書き込み動作について説明する。ここで、本発明の一例である図1のブロック構成図においては、ボリューム管理情報の書き込みの際にも、データ保護情報付加機能102を有効にしていることになる。   Next, as an example of the present invention, as shown in the block configuration diagram of FIG. 1, a writing operation of the file system in the case where the data protection information addition function 102 is provided will be described. Here, in the block configuration diagram of FIG. 1 which is an example of the present invention, the data protection information addition function 102 is enabled even when the volume management information is written.

したがって、図1のHDD書き込みデータ群105に示すように、前述のファイルAの書き換えの動作においても、ボリューム管理情報の書き込みデータに対してデータ保護情報106を付加することになる。もし、ハードディスクドライブ装置200の一時データバッファ機構202に保持されているファイルAのデータA1'の先頭アドレスの'00'から'76'の領域への書き換えの最中に、停電等によって電源110からの電力供給が絶たれた事態が発生すると、当該ファイルAのデータセットを構成する書き込みデータのいずれかに紐付けられた完了ビット108の情報が値'1'になっているデータが存在している場合には、データ保護対象の書き込みデータが全て揃っている状態にあるので、蓄電機構206からの電力供給によってディスク204への書き込み動作を行うことになる。つまり、蓄電機構206からの電力供給によって、書き込み機構203にてディスク204への書き換え動作を行い、かつ、ボリューム管理領域の情報についても、書き換え後の正しい情報として'ファイルA、76、25、30'に書き換えを行うことになり、ファイルAの書き換えが正常に終了する。   Therefore, as shown in the HDD write data group 105 in FIG. 1, the data protection information 106 is added to the write data of the volume management information even in the above-described rewrite operation of the file A. If the data A1 'of the file A held in the temporary data buffer mechanism 202 of the hard disk drive device 200 is being rewritten from "00" to "76" in the area from the power source 110 due to a power failure or the like. When the power supply is interrupted, there is data in which the information of the completion bit 108 associated with one of the write data constituting the data set of the file A has the value “1”. In the case where the data is to be written, all the write data to be protected is in a state of being prepared, and therefore the writing operation to the disk 204 is performed by the power supply from the power storage mechanism 206. That is, the writing mechanism 203 performs a rewriting operation on the disk 204 by supplying power from the power storage mechanism 206, and the information in the volume management area is also “file A, 76, 25, 30” as correct information after the rewriting. 'Will be rewritten to', and rewriting of file A will end normally.

一方、ハードディスクドライブ装置200の一時データバッファ機構202に保持されているファイルAのデータA1'の先頭アドレスの'00'から'76'の領域への書き換えの最中に、電源110からの電力供給が絶たれた場合において、当該ファイルAのデータセットを構成する書き込みデータのいずれにも、それぞれに紐付けられた完了ビット108の情報が値'1'になっているデータが存在していなかった場合には、ファイルAとしては不完全なデータになっているものと判定して、途中までの不完全なデータについてはディスク204への書き換えを行わず、データ破棄を行う。したがって、かかる場合には、データA1'への書き換えは行っていないので、書き換え前のデータA1の先頭アドレスとして'00'のままとなり、かつ、ボリューム管理領域の情報は、'ファイルA、00、25、30'のままとなり、データAのデータA1'への書き換えについては、反映されなくなるものの、論理破壊については確実に防ぐことができる。   On the other hand, power is supplied from the power supply 110 during rewriting from the start address “00” to the “76” area of the data A1 of the file A held in the temporary data buffer mechanism 202 of the hard disk drive 200. In the case where the information of the completion bit 108 associated with each of the write data constituting the data set of the file A does not exist. In this case, it is determined that the file A is incomplete data, and the incomplete data up to the middle is discarded without being rewritten to the disk 204. Therefore, in this case, since rewriting to the data A1 'is not performed, the start address of the data A1 before rewriting remains' 00 ', and the volume management area information is' file A, 00, However, the rewriting of the data A to the data A1 ′ is not reflected, but the logic destruction can be surely prevented.

以上のように、本発明においては、ボリューム管理領域のデータについてもデータ保護を行うことができ、データ保護対象としてのファイルAが完了ビット108の情報が値'1'のデータを含んでいる完全なファイルの場合であっても、完了ビット108の情報が値'1'のデータを含んでいない不完全なファイルの場合であっても、いずれの場合であっても、論理破壊を防ぐことができる。また、アプリケーションとオペレーティングシステムとを連携させて、アプリケーション側で保護が必要なデータについても、前述のようなデータ保護情報106を付加することにより、データ保護の対象範囲をさらに拡大することも可能である。   As described above, in the present invention, the data in the volume management area can also be protected, and the file A as the data protection target includes the data whose value of the completion bit 108 includes the value “1”. Even in the case of a simple file, in either case, in the case of an incomplete file in which the information of the completion bit 108 does not include data of the value “1”, logical destruction can be prevented. it can. In addition, the data protection information 106 can be added to the data that needs to be protected on the application side by linking the application and the operating system, so that the scope of data protection can be further expanded. is there.

以上、本発明の好適な実施形態の構成を説明した。しかし、かかる実施形態は、本発明の単なる例示に過ぎず、何ら本発明を限定するものではないことに留意されたい。本発明の要旨を逸脱することなく、特定用途に応じて種々の変形変更が可能であることが、当業者には容易に理解できよう。   The configuration of the preferred embodiment of the present invention has been described above. However, it should be noted that such embodiments are merely examples of the present invention and do not limit the present invention in any way. Those skilled in the art will readily understand that various modifications and changes can be made according to a specific application without departing from the gist of the present invention.

100 コンピュータシステム
101 オペレーティングシステム
102 データ保護情報付加機能
103 データ送信機能
104 書き込みデータ群
105 HDD書き込みデータ群
106 データ保護情報
107 データセットビット
108 完了ビット
109 HDDインタフェース
110 電源
200 ハードディスクドライブ装置
201 入出力インタフェース
202 一時データバッファ機構
203 書き込み機構
204 ディスク
205 ディスク制御部
206 蓄電機構
207 電源断検出部
100 Computer System 101 Operating System 102 Data Protection Information Adding Function 103 Data Transmission Function 104 Write Data Group 105 HDD Write Data Group 106 Data Protection Information 107 Data Set Bit 108 Completion Bit 109 HDD Interface 110 Power Supply 200 Hard Disk Drive Device 201 Input / Output Interface 202 Temporary data buffer mechanism 203 Writing mechanism 204 Disk 205 Disk control unit 206 Power storage mechanism 207 Power interruption detection unit

Claims (10)

オペレーティングシステムを搭載したコンピュータシステムと該コンピュータシステムと接続したハードディスクドライブ装置とからなり、前記ハードディスクドライブ装置に書き込むデータの論理的な破壊を防止するデータ保護機構を備えたハードディスクドライブ装置データ保護システムであって、
前記オペレーティングシステムは、連続した1ないし複数の書き込みデータからなるデータセットを前記ハードディスクドライブ装置に書き込む際に、前記データセットを構成する各書き込みデータそれぞれに対して前記データセットを構成する連続データとしての保護対象であるか否かを示すデータ保護情報を付加したHDD書き込みデータを生成するデータ保護情報付加機能と、
該データ保護情報付加機能により各前記書き込みデータに前記データ保護情報を付加したHDD書き込みデータを前記ハードディスクドライブ装置に送信するデータ送信機能と、を少なくとも有し、
前記ハードディスクドライブ装置は、前記オペレーティングシステムから送信されてくる前記HDD書き込みデータを一時保持する一時データバッファ機構と、
前記一時データバッファ機構に一時保持されている前記HDD書き込みデータ中の前記データ保護情報の参照結果に基づいて当該HDD書き込みデータ中の書き込みデータを取り出してディスクに書き込む書き込み機構と、
電源からの電力供給が停止したことを示す電源断を検出する電源断検出部と、
前記電源断検出部により電源断を検出した時点からあらかじめ定めた一定時間の間、前記電源に代わって、前記一時データバッファ機構に一時保持されている前記HDD書き込みデータ中の前記書き込みデータを前記書き込み機構によりディスクに書き込むための電力を供給する蓄電機構と、を少なくとも備えていることを特徴とするハードディスクドライブ装置データ保護システム。
A hard disk drive device data protection system comprising a computer system having an operating system and a hard disk drive device connected to the computer system, and comprising a data protection mechanism for preventing logical destruction of data written to the hard disk drive device. And
When the operating system writes a data set composed of one or more continuous write data to the hard disk drive device, the operating system uses each write data constituting the data set as continuous data constituting the data set. A data protection information addition function for generating HDD write data to which data protection information indicating whether or not to be protected is added;
A data transmission function for transmitting HDD write data obtained by adding the data protection information to each write data by the data protection information addition function to the hard disk drive device, and
The hard disk drive device includes a temporary data buffer mechanism that temporarily holds the HDD write data transmitted from the operating system;
A writing mechanism that extracts write data in the HDD write data based on a reference result of the data protection information in the HDD write data temporarily held in the temporary data buffer mechanism and writes the write data to a disk;
A power-off detector that detects a power-off indicating that power supply from the power supply has stopped,
The write data in the HDD write data temporarily stored in the temporary data buffer mechanism is written in place of the power supply for a predetermined time from the time when the power cut detection is detected by the power cut detection unit. A hard disk drive device data protection system comprising: a power storage mechanism that supplies power for writing to the disk by the mechanism.
前記電源断検出部により電源断を検出した際に、前記一時データバッファ機構に一時保持された前記HDD書き込みデータ中の前記データ保護情報の参照結果として、前記データセットを構成する連続データとしてデータ保護の対象であることを示している場合であって、かつ、該データ保護情報が、当該データセットを構成する連続データとして必要とする全ての書き込みデータを前記一時データバッファ機構に保持していることを示していない場合には、ディスクへの書き込みを行うことなく、当該データセットを構成するデータを前記一時データバッファ機構から破棄し、一方、当該データセットを構成する連続データとして必要とする全ての書き込みデータを前記一時データバッファ機構に保持していることを示している場合には、前記データセットを構成する全ての前記書き込みデータを前記書き込み機構によりディスクへ書き込むことを特徴とする請求項1に記載のハードディスクドライブ装置データ保護システム。   As a result of referring to the data protection information in the HDD write data temporarily held in the temporary data buffer mechanism when the power interruption detection unit detects the power interruption, data protection is performed as continuous data constituting the data set. And the data protection information holds all the write data required as continuous data constituting the data set in the temporary data buffer mechanism. Is not written to the disk, the data constituting the data set is discarded from the temporary data buffer mechanism, while all the data necessary for the continuous data constituting the data set is discarded. If it indicates that the write data is held in the temporary data buffer mechanism, Hard disk drive data protection system of claim 1 in which all of the write data and writes to the disk by the writing mechanism constituting the serial data sets. 各前記書き込みデータそれぞれに対して付加する前記データ保護情報が、前記データセットを構成する連続データとしてデータ保護の対象であるか否かを示すデータセットビットと、前記データセットを構成する連続データの最後の書き込みデータであるか否かを示す完了ビットとから構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のハードディスクドライブ装置データ保護システム。   The data protection information added to each of the write data is a data set bit indicating whether or not the data protection target is continuous data constituting the data set, and the continuous data constituting the data set. 3. The hard disk drive device data protection system according to claim 1, further comprising: a completion bit indicating whether or not the last write data. 前記蓄電機構が電力供給を継続する前記一定時間は、前記一時データバッファ機構のバッファ容量が示す全領域に亘って一時保持された前記HDD書き込みデータ中の前記書き込みデータ全てを前記書き込み機構によりディスクへ書き込むことが完了するまでの時間であることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のハードディスクドライブ装置データ保護システム。   During the certain time during which the power storage mechanism continues to supply power, all the write data in the HDD write data temporarily held over the entire area indicated by the buffer capacity of the temporary data buffer mechanism is transferred to the disk by the write mechanism. 4. The hard disk drive device data protection system according to any one of claims 1 to 3, characterized in that it is time until writing is completed. オペレーティングシステムを搭載したコンピュータシステムと接続したハードディスクドライブ装置に書き込むデータの論理的な破壊を防止するハードディスクドライブ装置データ保護方法であって、
前記オペレーティングシステム、連続した1ないし複数の書き込みデータからなるデータセットを前記ハードディスクドライブ装置に書き込む際に、前記データセットを構成する各書き込みデータそれぞれに対して前記データセットを構成する連続データとしての保護対象であるか否かを示すデータ保護情報を付加したHDD書き込みデータを生成するデータ保護情報付加ステップと、
前記オペレーティングシステムが、該データ保護情報付加ステップにより各前記書き込みデータに前記データ保護情報を付加したHDD書き込みデータを前記ハードディスクドライブ装置に送信するデータ送信ステップと、
記ハードディスクドライブ装置、前記オペレーティングシステムから送信されてくる前記HDD書き込みデータを一時保持する一時データバッファリングステップと、
前記ハードディスクドライブ装置が、前記一時データバッファリングステップにより一時保持されている前記HDD書き込みデータ中の前記データ保護情報の参照結果に基づいて当該HDD書き込みデータ中の書き込みデータを取り出してディスクに書き込む書き込みステップと、
前記ハードディスクドライブ装置が、電源からの電力供給が停止したことを示す電源断を検出する電源断検出ステップと、
前記ハードディスクドライブ装置が、前記電源断検出ステップにより電源断を検出した時点からあらかじめ定めた一定時間の間、前記電源に代わって、前記一時データバッファリングステップにより一時保持されている前記HDD書き込みデータ中の前記書き込みデータを前記書き込みステップによりディスクに書き込むための電力を供給する電力供給ステップと、
を含むハードディスクドライブ装置データ保護方法。
A hard disk drive data protection method for preventing a logical breakdown of the data to be written to the hard disk drive equipment connected to a computer system equipped with an operating system,
The operating system, when writing a data set consisting of one continuous or a plurality of write data to the hard disk drive apparatus, as a continuous data constituting the data set for each of the write data constituting the data set A data protection information adding step for generating HDD write data to which data protection information indicating whether or not to be protected is added;
A data transmission step in which the operating system transmits HDD write data in which the data protection information is added to each write data in the data protection information addition step to the hard disk drive device ;
Previous SL hard disk drive, and temporary data buffering step for temporarily holding the HDD write data transmitted from the operating system,
A write step in which the hard disk drive device extracts write data from the HDD write data based on a reference result of the data protection information in the HDD write data temporarily held by the temporary data buffering step and writes the write data to the disk When,
The hard disk drive device detects a power interruption indicating that power supply from a power source has stopped, and a power interruption detection step,
In the HDD write data temporarily held by the temporary data buffering step instead of the power supply for a predetermined time from the time when the hard disk drive device detected the power cut by the power cut detection step. A power supply step of supplying power for writing the write data to the disk by the writing step ;
Hard disk drive device data protection method including :
前記電源断検出ステップにより電源断を検出した際に、前記一時データバッファリングステップにより一時保持された前記HDD書き込みデータ中の前記データ保護情報の参照結果として、前記データセットを構成する連続データとしてデータ保護の対象であることを示している場合であって、かつ、該データ保護情報が、当該データセットを構成する連続データとして必要とする全ての書き込みデータを前記一時データバッファリングステップにより保持していることを示していない場合には、ディスクへの書き込みを行うことなく、当該データセットを構成するデータを破棄し、一方、当該データセットを構成する連続データとして必要とする全ての書き込みデータを前記一時データバッファリングステップにより保持していることを示している場合には、前記データセットを構成する全ての前記書き込みデータを前記書き込みステップによりディスクへ書き込むことを特徴とする請求項5に記載のハードディスクドライブ装置データ保護方法。   As a result of referring to the data protection information in the HDD write data temporarily held by the temporary data buffering step when the power interruption is detected by the power interruption detection step, data as continuous data constituting the data set is obtained. The data protection information holds all the write data required as continuous data constituting the data set by the temporary data buffering step. The data constituting the data set is discarded without performing writing to the disk, while all the write data required as continuous data constituting the data set is deleted. Indicates that data is retained by a temporary data buffering step If it is, the hard disk drive data protection method according to claim 5, characterized in that writing all of the write data constituting the data set to the disk by the writing step. 各前記書き込みデータそれぞれに対して付加する前記データ保護情報が、前記データセットを構成する連続データとしてデータ保護の対象であるか否かを示すデータセットビットと、前記データセットを構成する連続データの最後の書き込みデータであるか否かを示す完了ビットとから構成されていることを特徴とする請求項5または6に記載のハードディスクドライブ装置データ保護方法。   The data protection information added to each of the write data is a data set bit indicating whether or not the data protection target is continuous data constituting the data set, and the continuous data constituting the data set. 7. The hard disk drive data protection method according to claim 5 or 6, comprising a completion bit indicating whether or not it is the last write data. 前記電力供給ステップにより電力供給を継続する前記一定時間は、前記一時データバッファリングステップによって一時保持するバッファの容量が示す全領域に亘って一時保持された書き込みデータ全てを前記書き込みステップによりディスクへ書き込むことが完了するまでの時間であることを特徴とする請求項5ないし7のいずれかに記載のハードディスクドライブ装置データ保護方法。 During the predetermined time during which the power supply is continued by the power supply step, all the write data temporarily held over the entire area indicated by the capacity of the buffer temporarily held by the temporary data buffering step is written to the disk by the write step. 8. The hard disk drive device data protection method according to claim 5, wherein the time until the completion of the hard disk drive device is completed. オペレーティングシステムを搭載したコンピュータシステムと接続したハードディスクドライブ装置に書き込むデータの論理的な破壊を防止するハードディスクドライブ装置データ保護プログラムであって、
前記オペレーティングシステムが、連続した1ないし複数の書き込みデータからなるデータセットを前記ハードディスクドライブ装置に書き込む際に、前記データセットを構成する各書き込みデータそれぞれに対して前記データセットを構成する連続データとしての保護対象であるか否かを示すデータ保護情報を付加したHDD書き込みデータを生成するデータ保護情報付加ステップと、
前記オペレーティングシステムが、該データ保護情報付加ステップにより各前記書き込みデータに前記データ保護情報を付加したHDD書き込みデータを前記ハードディスクドライブ装置に送信するデータ送信ステップと、
前記ハードディスクドライブ装置が、前記オペレーティングシステムから送信されてくる前記HDD書き込みデータを一時保持する一時データバッファリングステップと、
前記ハードディスクドライブ装置が、前記一時データバッファリングステップにより一時保持されている前記HDD書き込みデータ中の前記データ保護情報の参照結果に基づいて当該HDD書き込みデータ中の書き込みデータを取り出してディスクに書き込む書き込みステップと、
前記ハードディスクドライブ装置が、電源からの電力供給が停止したことを示す電源断を検出する電源断検出ステップと、
前記ハードディスクドライブ装置が、前記電源断検出ステップにより電源断を検出した時点からあらかじめ定めた一定時間の間、前記電源に代わって、前記一時データバッファリングステップにより一時保持されている前記HDD書き込みデータ中の前記書き込みデータを前記書き込みステップによりディスクに書き込むための電力を供給する電力供給ステップと、
をコンピュータに実行させるハードディスクドライブ装置データ保護プログラム。
A hard disk drive data protection program for preventing logical destruction of data written to a hard disk drive connected to a computer system equipped with an operating system,
When the operating system writes a data set composed of one or more continuous write data to the hard disk drive device, as the continuous data constituting the data set for each write data constituting the data set, A data protection information adding step for generating HDD write data to which data protection information indicating whether or not to be protected is added;
A data transmission step in which the operating system transmits HDD write data in which the data protection information is added to each write data in the data protection information addition step to the hard disk drive device;
A temporary data buffering step in which the hard disk drive device temporarily holds the HDD write data transmitted from the operating system;
A write step in which the hard disk drive device extracts write data from the HDD write data based on a reference result of the data protection information in the HDD write data temporarily held by the temporary data buffering step and writes the write data to the disk When,
The hard disk drive device detects a power interruption indicating that power supply from a power source has stopped, and a power interruption detection step,
In the HDD write data temporarily held by the temporary data buffering step instead of the power supply for a predetermined time from the time when the hard disk drive device detected the power cut by the power cut detection step. A power supply step of supplying power for writing the write data to the disk by the writing step;
Hard disk drive data protection program for causing a computer to execute .
オペレーティングシステムを搭載したコンピュータシステムと接続したハードディスクドライブ装置に書き込むデータの論理的な破壊を防止するハードディスクドライブ装置データ保護プログラムであって、
前記ハードディスクドライブ装置が、連続した1ないし複数の書き込みデータからなるデータセットを構成する各書き込みデータそれぞれに対して前記データセットを構成する連続データとしての保護対象であるか否かを示すデータ保護情報を付加したHDD書き込みデータを一時保持する一時データバッファリングステップと、
前記ハードディスクドライブ装置が、前記一時データバッファリングステップにより一時保持されている前記HDD書き込みデータ中の前記データ保護情報の参照結果に基づいて当該HDD書き込みデータ中の書き込みデータを取り出してディスクに書き込む書き込みステップと、
前記ハードディスクドライブ装置が、電源からの電力供給が停止したことを示す電源断を検出する電源断検出ステップと、
前記ハードディスクドライブ装置が、前記電源断検出ステップにより電源断を検出した時点からあらかじめ定めた一定時間の間、前記電源に代わって、前記一時データバッファリングステップにより一時保持されている前記HDD書き込みデータ中の前記書き込みデータを前記書き込みステップによりディスクに書き込むための電力を供給する電力供給ステップと、
をコンピュータに実行させるハードディスクドライブ装置データ保護プログラム。
A hard disk drive data protection program for preventing logical destruction of data written to a hard disk drive connected to a computer system equipped with an operating system,
Data protection information indicating whether or not the hard disk drive device is to be protected as continuous data constituting the data set for each write data constituting a data set composed of one or more continuous write data A temporary data buffering step for temporarily storing the HDD write data to which
A write step in which the hard disk drive device extracts write data from the HDD write data based on a reference result of the data protection information in the HDD write data temporarily held by the temporary data buffering step and writes the write data to the disk When,
The hard disk drive device detects a power interruption indicating that power supply from a power source has stopped, and a power interruption detection step,
In the HDD write data temporarily held by the temporary data buffering step instead of the power supply for a predetermined time from the time when the hard disk drive device detected the power cut by the power cut detection step. A power supply step of supplying power for writing the write data to the disk by the writing step;
Hard disk drive data protection program for causing a computer to execute .
JP2012068889A 2012-03-26 2012-03-26 Hard disk drive data protection system, method and program thereof Expired - Fee Related JP5622289B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012068889A JP5622289B2 (en) 2012-03-26 2012-03-26 Hard disk drive data protection system, method and program thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012068889A JP5622289B2 (en) 2012-03-26 2012-03-26 Hard disk drive data protection system, method and program thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013200728A JP2013200728A (en) 2013-10-03
JP5622289B2 true JP5622289B2 (en) 2014-11-12

Family

ID=49520919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012068889A Expired - Fee Related JP5622289B2 (en) 2012-03-26 2012-03-26 Hard disk drive data protection system, method and program thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5622289B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11842047B2 (en) 2021-09-17 2023-12-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic disk device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5345575A (en) * 1991-09-26 1994-09-06 Hewlett-Packard Company Write optimized disk storage device
JPH0744982A (en) * 1993-07-30 1995-02-14 Toshiba Corp Data recording/reproducing device and method for controlling data write
JP4450609B2 (en) * 2003-11-28 2010-04-14 株式会社日立製作所 Storage device
JP2011129221A (en) * 2009-12-21 2011-06-30 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv Disk drive supporting interface by data sector different in size, and backup method for user data

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11842047B2 (en) 2021-09-17 2023-12-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic disk device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013200728A (en) 2013-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8918651B2 (en) Cryptographic erasure of selected encrypted data
US9053075B2 (en) Storage control device and method for controlling storages
US20130254457A1 (en) Methods and structure for rapid offloading of cached data in a volatile cache memory of a storage controller to a nonvolatile memory
EP0332210A2 (en) Backup control method and system in data processing system
US20110010499A1 (en) Storage system, method of controlling storage system, and method of controlling control apparatus
US8631198B2 (en) Dynamic cache reduction utilizing voltage warning mechanism
JP2009064263A (en) Memory device
JP2016149051A (en) Storage control device, storage control program, and storage control method
US20140380005A1 (en) Storage controller, storage system, and non-transitory computer-readable storage medium having stored therein control program
JP6350090B2 (en) Storage control device, copy control program, and copy control method
JP4654531B2 (en) Block erase type storage medium management device
US8327043B2 (en) Buffer management device which manages buffer transfer, storage apparatus comprising the same device, and buffer management method
US6931485B2 (en) Disk array apparatus
US20150324248A1 (en) Information processing device, control method and recording medium for recording control program
JP5622289B2 (en) Hard disk drive data protection system, method and program thereof
US7257030B2 (en) Operating a storage component
KR102011059B1 (en) Apparatus and Method for updating a snapshot image
JP6301820B2 (en) Reprogramming system
US8811133B2 (en) Writing system, writing device, and writing method
TWI497345B (en) Methods of progress recording and recovering for encoding operation on storage device
JP6015700B2 (en) Information storage device and information storage method
US20070174739A1 (en) Disk device, method of writing data in disk device, and computer product
WO2016139774A1 (en) Information processing device and information processing system
US20190243580A1 (en) Dram-based storage device and associated data processing method
JP2006318105A (en) Monitoring system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140618

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5622289

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees