JP5621209B2 - Active energy ray curable inkjet ink - Google Patents

Active energy ray curable inkjet ink Download PDF

Info

Publication number
JP5621209B2
JP5621209B2 JP2009095396A JP2009095396A JP5621209B2 JP 5621209 B2 JP5621209 B2 JP 5621209B2 JP 2009095396 A JP2009095396 A JP 2009095396A JP 2009095396 A JP2009095396 A JP 2009095396A JP 5621209 B2 JP5621209 B2 JP 5621209B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylate
active energy
ink
parts
energy ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009095396A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010242037A (en
Inventor
鴨下 深雪
深雪 鴨下
征寿 高橋
征寿 高橋
紀雄 鈴木
紀雄 鈴木
雄司 亀山
雄司 亀山
城内 一博
一博 城内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink SC Holdings Co Ltd filed Critical Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Priority to JP2009095396A priority Critical patent/JP5621209B2/en
Publication of JP2010242037A publication Critical patent/JP2010242037A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5621209B2 publication Critical patent/JP5621209B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)

Description

本発明は、保存安定性に優れた活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ組成物、に関する。   The present invention relates to an active energy ray-curable inkjet ink composition excellent in storage stability.

従来、活性エネルギー線硬化型インキはオフセット印刷やシルクスクリーン印刷などに使用されてきたが、印字時に必要なときに必要な量のインク滴を吐出することで色当たりのコストを抑えることが出来る点や、版を必要とせずオンデマンド印刷に対応できる点から、近年インクジェット印刷用の活性エネルギー線硬化型インキの需要が高まっている。インクジェット印刷用の活性エネルギー線硬化型インキとしては、紫外線で硬化する紫外線硬化型インクジェトインキがあり、従来の水系または溶剤系の非硬化型インクジェットインキと比較して、揮発溶剤低減による、環境対応性、速乾性、臭気低減、インキ吸収性の無い基材へ印刷が可能で基材選択性が高い点で、近年注目されつつあり、特許が開示されている(特許文献1、2参照)。   Conventionally, active energy ray-curable inks have been used for offset printing and silk screen printing, but the cost per color can be reduced by ejecting the required amount of ink droplets when needed during printing. In recent years, demand for active energy ray-curable inks for ink jet printing has been increasing from the point that on-demand printing is possible without requiring a plate. Active energy ray curable inks for inkjet printing include ultraviolet curable ink jet inks that are cured with ultraviolet rays. Compared to conventional water-based or solvent-based non-curable inkjet inks, environmentally friendly by reducing volatile solvents. In recent years, a patent has been disclosed (see Patent Documents 1 and 2) in that it can be printed on a substrate having quick drying properties, odor reduction, and no ink absorbability, and has high substrate selectivity.

またインクジェットインキは、グラビアやオフセットといった他の印刷方式用インキと比較すると、粘度が、印字安定性やその結果得られる画質に与える影響が非常に大きいことが特徴である。しかし従来の活性エネルギー線硬化型インクジェットインキは、温度や衝撃といった何らかのエネルギーによってラジカルが発生し重合反応が進行することでインキの粘度変化が起こりやすく、印字不良や画質不良を引き起こすという問題点があった。   Ink-jet ink is also characterized in that the viscosity has a great influence on the printing stability and the resulting image quality compared to other printing system inks such as gravure and offset. However, the conventional active energy ray-curable ink-jet ink has a problem in that radicals are generated by some energy such as temperature and impact and the polymerization reaction proceeds, so that the viscosity of the ink easily changes, resulting in poor printing and poor image quality. It was.

特開平6−200204号公報JP-A-6-200204 特表2000−504778号公報Special Table 2000-504778

本発明の目的は、印字安定性、画質安定性に優れた活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ、を提供することにある。   An object of the present invention is to provide an active energy ray-curable ink-jet ink excellent in printing stability and image quality stability.

本発明者らは鋭意研究の結果、重合性モノマーと光ラジカル重合開始剤とを含んでなる活性エネルギー線硬化型インクジェットインキにおいて、粘度変化率がある条件に設定されたインキが、印字安定性および画質安定性にすぐれることを見出した。
すなわち第一の発明は、重合性モノマーと、光ラジカル重合開始剤とを含んでなる活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ組成物であって、密閉容器内に100%充填率でインキを保存した時の45℃60日後の25℃における粘度変化率が10%未満であることを特徴とする活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ組成物に関する。
第2の発明は、光ラジカル重合開始剤の含有量がインキ全体の、2〜20重量%であることを特徴とする上記記載の活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ組成物に関する。
As a result of intensive studies, the present inventors have found that, in an active energy ray-curable ink-jet ink comprising a polymerizable monomer and a photoradical polymerization initiator, the ink set under a condition with a viscosity change rate is a printing stability and It was found that the image quality is excellent.
That is, the first invention is an active energy ray-curable inkjet ink composition comprising a polymerizable monomer and a radical photopolymerization initiator, and the ink is stored at a 100% filling rate in a sealed container. The present invention relates to an active energy ray-curable ink jet ink composition having a viscosity change rate at 25 ° C of less than 10% after 45 days at 45 ° C.
The second invention relates to the active energy ray-curable inkjet ink composition described above, wherein the content of the radical photopolymerization initiator is 2 to 20% by weight of the total ink.

第3の発明は、光ラジカル重合開始剤が、[化合物1=2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキサイド]、[化合物2=4−ベンゾイル−4'−メチルジフェニルスルフィド]、[化合物3=2−メチル−1−(4−メチルチオフェニル) −2−モルフォリノプロパン−1−オン]、の少なくとも一つを含有することを特徴とする上記記載の活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ組成物に関する。
第4の発明は、[化合物4=2−ベンジル−2-ジメチルアミノ−1−(4−モルフォリノフェニル)−ブタノン−1]、[化合物5=ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル) フェニルフォスフィンオキサイド]、[化合物6=オリゴ(2−ヒドロキシ−2−メチル−1−(4−(1−メチルビニル)フェニル)プロパノン)]で示される光ラジカル重合開始剤を合計でインキ全体の5重量%以下含有することを特長とする上記記載の活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ組成物に関する。
In the third invention, the radical photopolymerization initiator is [compound 1 = 2,4,6-trimethylbenzoyldiphenylphosphine oxide], [compound 2 = 4-benzoyl-4′-methyldiphenyl sulfide], [compound 3]. = 2-methyl-1- (4-methylthiophenyl) -2-morpholinopropan-1-one], the active energy ray-curable inkjet ink composition as described above, .
The fourth invention relates to [compound 4 = 2-benzyl-2-dimethylamino-1- (4-morpholinophenyl) -butanone-1], [compound 5 = bis (2,4,6-trimethylbenzoyl) phenyl. Phosphine oxide] and [Compound 6 = Oligo (2-hydroxy-2-methyl-1- (4- (1-methylvinyl) phenyl) propanone)] are combined to give a total of 5 of the total ink. The active energy ray-curable inkjet ink composition as described above, which is contained in an amount of not more than% by weight.

第5の発明は、[化合物4]、[化合物5]で示される光ラジカル重合開始剤を合計でインキ全体の3重量%以下含有することを特長とする請求項1〜4いずれか記載の活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ組成物に関する。
第6の発明は、[化合物5]で示される光ラジカル重合開始剤を含有しないことを特徴とする上記記載の活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ組成物に関する。
第7の発明は、単官能モノマーを重合性モノマー中30重量%以上含有することを特徴とする上記記載の活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ組成物に関する。
第8の発明は、単官能モノマーが、2−フェノキシエチルアクリレートを含有することを特徴とする上記記載の活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ組成物に関する。
第9の発明は、単官能モノマーが、N−ビニル−2−カプロラクタムを含有することを特徴とする上記記載の活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ組成物に関する。
第10の発明は、顔料、および顔料分散剤を含むことを特徴とする上記記載の活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ組成物に関する。
第11の発明は、基材上に、上記記載の活性エネルギー線硬化型インクジェットインキで画像を形成後、該インキを活性エネルギー線で硬化して得られた印刷物に関する。
5th invention contains 3 weight% or less of the radical photopolymerization initiator shown by [compound 4] and [compound 5] in total 3 weight% or less, The activity in any one of Claims 1-4 characterized by the above-mentioned The present invention relates to an energy ray curable inkjet ink composition.
The sixth invention relates to the active energy ray-curable inkjet ink composition described above, which does not contain the photoradical polymerization initiator represented by [Compound 5].
The seventh invention relates to the active energy ray-curable inkjet ink composition as described above, wherein the monofunctional monomer is contained in the polymerizable monomer in an amount of 30% by weight or more.
The eighth invention relates to the active energy ray-curable inkjet ink composition as described above, wherein the monofunctional monomer contains 2-phenoxyethyl acrylate.
The ninth invention relates to the active energy ray-curable inkjet ink composition as described above, wherein the monofunctional monomer contains N-vinyl-2-caprolactam.
A tenth invention relates to the above active energy ray-curable inkjet ink composition comprising a pigment and a pigment dispersant.
The eleventh invention relates to a printed matter obtained by forming an image on a substrate with the active energy ray-curable inkjet ink described above and then curing the ink with an active energy ray.

本発明により、印字安定性、画質安定性に優れた活性エネルギー線硬化型インクジェットインキを提供することができた。   According to the present invention, an active energy ray-curable ink-jet ink having excellent printing stability and image quality stability can be provided.

以下、本発明に対し詳細に説明する。   Hereinafter, the present invention will be described in detail.

[活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ]
本発明の活性エネルギー線硬化型インクジェットインキとは、活性エネルギー線の照射によってインキ組成物の電子軌道が影響を受け、ラジカル重合反応を引き起こすインクジェットインキである。活性エネルギー線としては、電子線、紫外線、赤外線などの被照射体の電子軌道に影響を与え、ラジカル重合反応の引き金と成りうるエネルギー線を示すが、重合反応を誘発させるエネルギー線であれば、これに限定しない。
以下に、インキ組成物について詳細に説明する。
[Active energy ray-curable inkjet ink]
The active energy ray-curable ink jet ink of the present invention is an ink jet ink that causes a radical polymerization reaction due to the influence of the electron orbit of the ink composition upon irradiation with active energy rays. As an active energy ray, an electron beam, an ultraviolet ray, an infrared ray or the like affects an electron orbit of an irradiated object and shows an energy ray that can trigger a radical polymerization reaction, but if it is an energy ray that induces a polymerization reaction, It is not limited to this.
Below, an ink composition is demonstrated in detail.

[重合性モノマー]
本発明における重合性モノマーは、活性エネルギー線硬化反応成分であり、具体的にはエチレン性不飽和二重結合を有する分子を示す。重合性モノマーは、単官能および/または多官能の重合性モノマーを含有し、必要に応じて構成比率を設定することできる。
[Polymerizable monomer]
The polymerizable monomer in the present invention is an active energy ray curing reaction component, and specifically represents a molecule having an ethylenically unsaturated double bond. The polymerizable monomer contains a monofunctional and / or polyfunctional polymerizable monomer, and the constituent ratio can be set as necessary.

本発明において用いる単官能モノマーとして、具体的には、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、メチルフェノキシエチル(メタ)アクリレート、4−t−ブチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、カプロラクトン変性テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、トリブロモフェニル(メタ)アクリレート、エトキシ化トリブロモフェニル(メタ)アクリレート、2−フェノキシエチル(メタ)アクリレート(あるいは、そのエチレンオキサイド並び/またはプロピレンオキサイド付加モノマー)、アクリロイルモルホリン、イソボルニル(メタ)アクリレート、フェノキシジエチレングリコール(メタ)アクリレート、N−ビニルカプロラクタム、N−ビニルピロリドン、2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル(メタ)アクリレート、1,4-シクロヘキサンジメタノールモノ(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、4−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、イソステアリル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、t−ブチル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、2−メトキシエチル(メタ)アクリレート、メトキシトリエチレングリコール(メタ)アクリレート、2−エトキシエチル(メタ)アクリレート、3−メトキシブチル(メタ)アクリレート、エトキシエトキシエチル(メタ)アクリレート、ブトキシエチル(メタ)アクリレート、エトキシジエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシジプロピレングリコール(メタ)アクリレート、ジプロピレングリコール(メタ)アクリレート、β-カルボキシルエチル(メタ)アクリレート、エチルジグリコール(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンフォルマルモノ(メタ)アクリレート、イミド(メタ)アクリレート、イソアミル(メタ)アクリレート、エトキシ化コハク酸(メタ)アクリレート、トリフルオロエチル(メタ)アクリレート、ω-カルボキシポリカプロラクトンモノ(メタ)アクリレート、N-ビニルホルムアミドを挙げることができるが、これに限定されるものではない。   Specific examples of the monofunctional monomer used in the present invention include cyclohexyl (meth) acrylate, tetrahydrofurfuryl (meth) acrylate, benzyl (meth) acrylate, methylphenoxyethyl (meth) acrylate, 4-t-butylcyclohexyl (meth) ) Acrylate, caprolactone modified tetrahydrofurfuryl (meth) acrylate, tribromophenyl (meth) acrylate, ethoxylated tribromophenyl (meth) acrylate, 2-phenoxyethyl (meth) acrylate (or its ethylene oxide and / or propylene oxide) Addition monomer), acryloylmorpholine, isobornyl (meth) acrylate, phenoxydiethylene glycol (meth) acrylate, N-vinylcaprolactam N-vinylpyrrolidone, 2-hydroxy-3-phenoxypropyl (meth) acrylate, 1,4-cyclohexanedimethanol mono (meth) acrylate, 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, 4 -Hydroxybutyl (meth) acrylate, lauryl (meth) acrylate, stearyl (meth) acrylate, isostearyl (meth) acrylate, isobutyl (meth) acrylate, t-butyl (meth) acrylate, isooctyl (meth) acrylate, 2-methoxy Ethyl (meth) acrylate, methoxytriethylene glycol (meth) acrylate, 2-ethoxyethyl (meth) acrylate, 3-methoxybutyl (meth) acrylate, ethoxyethoxyethyl (meth) acrylate Relate, butoxyethyl (meth) acrylate, ethoxydiethylene glycol (meth) acrylate, methoxydipropylene glycol (meth) acrylate, dipropylene glycol (meth) acrylate, β-carboxylethyl (meth) acrylate, ethyl diglycol (meth) acrylate, Trimethylolpropane formal mono (meth) acrylate, imide (meth) acrylate, isoamyl (meth) acrylate, ethoxylated succinic acid (meth) acrylate, trifluoroethyl (meth) acrylate, ω-carboxypolycaprolactone mono (meth) acrylate, Although N-vinylformamide can be mentioned, it is not limited to this.

さらにこの中でもインクジェット適性が高い単官能モノマーとして、シクロヘキシルアクリレート、メチルフェノキシエチルアクリレート、2−フェノキシエチルアクリレート(あるいは、そのエチレンオキサイド並び/またはプロピレンオキサイド付加モノマー)、アクリロイルモルホリン、イソボルニルアクリレート、N−ビニルカプロラクタム、N−ビニルピロリドン、2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアクリレート、1,4-シクロヘキサンジメタノールモノアクリレート、イソオクチルアクリレート、ラウリルアクリレートをより好適に用いることができる。   Furthermore, among these, as monofunctional monomers having high inkjet suitability, cyclohexyl acrylate, methylphenoxyethyl acrylate, 2-phenoxyethyl acrylate (or its ethylene oxide / propylene oxide addition monomer), acryloylmorpholine, isobornyl acrylate, N- Vinyl caprolactam, N-vinyl pyrrolidone, 2-hydroxy-3-phenoxypropyl acrylate, 1,4-cyclohexanedimethanol monoacrylate, isooctyl acrylate, and lauryl acrylate can be more preferably used.

インクジェット適性とは、活性エネルギー線硬化型インクジェットインキとしての適性であり、具体的には、インクジェット吐出装置での吐出安定性と活性エネルギー線照射時の硬化性を意味する。吐出安定性にはモノマーの粘度や表面張力といったレオロジー特性が影響を与え、硬化性にはモノマーの官能基数や分子量といった構造特性が影響を与える。   Ink jet aptitude is aptitude as an active energy ray-curable ink jet ink, and specifically means discharge stability in an ink jet discharge device and curability when irradiated with active energy rays. Rheological properties such as the viscosity and surface tension of the monomer affect the ejection stability, and structural properties such as the number of functional groups and molecular weight of the monomer affect the curability.

またさらに、安全性や塗膜性能の面から、メチルフェノキシエチルアクリレート、2−フェノキシエチルアクリレート(あるいは、そのエチレンオキサイド並び/またはプロピレンオキサイド付加モノマー)、アクリロイルモルホリン、イソボルニルアクリレート、N−ビニルカプロラクタム、2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアクリレート、1,4-シクロヘキサンジメタノールモノアクリレート、ラウリルアクリレートをより好適に用いることができる。   Furthermore, from the viewpoint of safety and coating film performance, methylphenoxyethyl acrylate, 2-phenoxyethyl acrylate (or its ethylene oxide / or propylene oxide addition monomer), acryloylmorpholine, isobornyl acrylate, N-vinylcaprolactam 2-hydroxy-3-phenoxypropyl acrylate, 1,4-cyclohexanedimethanol monoacrylate, and lauryl acrylate can be more suitably used.

また、多官能モノマーとして、具体的には、ジメチロールートリシクロデカンジ(メタ)アクリレート、プロポキシ化ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート、エトキシ化ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート、シクロヘキサンジメタノールジ(メタ)アクリレート、ジメチロールジシクロペンタンジ(メタ)アクリレート、エトキシ化イソシアヌール酸トリ(メタ)アクリレート、トリ(2−ヒドロキシエチルイソシアヌレート)トリ(メタ)アクリレート、トリ(メタ)アリルイソシアヌレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、エトキシ化1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,4−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,9−ノナンジオールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、2−n−ブチル−2−エチル−1,3−プロパンジオールジ(メタ)アクリレート、ヒドロキシピバリン酸ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、カプロラクトン変性ヒドロキシピバリン酸エステルネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、1,3−ブチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ヒドロキシピバリン酸トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、エトキシ化リン酸トリ(メタ)アクリレート、エトキシ化トリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコール変性トリメチロールプロパンジ(メタ)アクリレート、ステアリン酸変性ペンタエリスリトールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、テトラメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、テトラメチロールメタントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、カプロラクトン変性トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、プロポキシレートグリセリルトリ(メタ)アクリレート、テトラメチロールメタンテトラ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート、エトキシ化ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、カプロラクトン変性ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヒドロキシペンタ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールオリゴ(メタ)アクリレート、1,4−ブタンジオールオリゴ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジオールオリゴ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンオリゴ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールオリゴ(メタ)アクリレート、エトキシ化ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、プロポキシ化ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、トリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、エトキシ化トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、プロポキシ化トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレートを挙げることができるが、これに限定されるものではない。
さらにこの中でもインクジェット適性が高い重合性モノマーとして、ジメチロールートリシクロデカンジアクリレート、ヒドロキシピバリン酸ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、プロポキシ化ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート、エトキシ化ビスフェノールAジ(メタ)アクリレートをより好適に用いることができる。
Further, as the polyfunctional monomer, specifically, dimethylol-tricyclodecane di (meth) acrylate, propoxylated bisphenol A di (meth) acrylate, ethoxylated bisphenol A di (meth) acrylate, cyclohexanedimethanol di (meth) ) Acrylate, dimethylol dicyclopentane di (meth) acrylate, ethoxylated isocyanuric acid tri (meth) acrylate, tri (2-hydroxyethylisocyanurate) tri (meth) acrylate, tri (meth) allyl isocyanurate, ethylene glycol Di (meth) acrylate, diethylene glycol di (meth) acrylate, polyethylene glycol di (meth) acrylate, 1,6-hexanediol di (meth) acrylate, ethoxylated 1,6-hexanedio Rudi (meth) acrylate, neopentyl glycol di (meth) acrylate, polypropylene glycol di (meth) acrylate, 1,4-butanediol di (meth) acrylate, 1,9-nonanediol di (meth) acrylate, tetraethylene glycol Di (meth) acrylate, 2-n-butyl-2-ethyl-1,3-propanediol di (meth) acrylate, hydroxypivalate neopentyl glycol di (meth) acrylate, caprolactone-modified hydroxypivalate ester neopentyl glycol di (Meth) acrylate, 1,3-butylene glycol di (meth) acrylate, trimethylolpropane tri (meth) acrylate, trimethylolpropane tri (meth) acrylate hydroxypivalate, etho Silylated phosphate tri (meth) acrylate, ethoxylated tripropylene glycol di (meth) acrylate, neopentyl glycol modified trimethylolpropane di (meth) acrylate, stearic acid modified pentaerythritol di (meth) acrylate, pentaerythritol tri (meta ) Acrylate, tetramethylolpropane tri (meth) acrylate, tetramethylolmethane tri (meth) acrylate, pentaerythritol tetra (meth) acrylate, caprolactone modified trimethylolpropane tri (meth) acrylate, propoxylate glyceryl tri (meth) acrylate, tetra Methylolmethane tetra (meth) acrylate, pentaerythritol tetra (meth) acrylate, ditrimethylolpropane tetra ( (Meth) acrylate, ethoxylated pentaerythritol tetra (meth) acrylate, dipentaerythritol hexa (meth) acrylate, caprolactone-modified dipentaerythritol hexa (meth) acrylate, dipentaerythritol hydroxypenta (meth) acrylate, neopentyl glycol oligo (meta) ) Acrylate, 1,4-butanediol oligo (meth) acrylate, 1,6-hexanediol oligo (meth) acrylate, trimethylolpropane oligo (meth) acrylate, pentaerythritol oligo (meth) acrylate, ethoxylated neopentyl glycol di (Meth) acrylate, propoxylated neopentyl glycol di (meth) acrylate, tripropylene glycol di (meth) acrylate Ethoxylated trimethylolpropane tri (meth) acrylate, there may be mentioned propoxylated trimethylolpropane tri (meth) acrylate, but is not limited thereto.
Among these, dimethylol-tricyclodecane diacrylate, hydroxypivalic acid neopentyl glycol di (meth) acrylate, propoxylated bisphenol A di (meth) acrylate, ethoxylated bisphenol A di (meta) ) Acrylate can be used more suitably.

これら単官能、多官能のモノマーは、一種または必要に応じて二種以上用いてもよい。また、一般に多官能モノマーは単官能モノマーと比較して粘度が高いため、多官能モノマーの比率が多すぎるとインキの粘度が高くなり吐出安定性を低下させることがある。そのため単官能モノマーを重合性モノマー中30重量%以上含有することが好ましい。   These monofunctional and polyfunctional monomers may be used alone or in combination of two or more as required. In general, a polyfunctional monomer has a higher viscosity than a monofunctional monomer. Therefore, if the ratio of the polyfunctional monomer is too large, the viscosity of the ink is increased and the ejection stability may be lowered. Therefore, it is preferable to contain a monofunctional monomer in the polymerizable monomer in an amount of 30% by weight or more.

本発明のインクジェットインキには、上記以外にオリゴマー、プレポリマーと呼ばれるものを使用してもよい。具体的には、ダイセルUCB社製「Ebecryl230、244、245、270、280/15IB、284、285、4830、4835、4858、4883、8402、8803、8800、254、264、265、294/35HD、1259、1264、4866、9260、8210、1290.1290K、5129、2000、2001、2002、2100、KRM7222、KRM7735、4842、210、215、4827、4849、6700、6700−20T、204、205、6602、220、4450、770、IRR567、81、84、83、80、657、800、805、808、810、812、1657、1810、IRR302、450、670、830、835、870、1830、1870、2870、IRR267、813、IRR483、811、436、438、446、505、524、525、554W、584、586、745、767、1701、1755、740/40TP、600、601、604、605、607、608、609、600/25TO、616、645、648、860、1606、1608、1629、1940、2958、2959、3200、3201、3404、3411、3412、3415、3500、3502、3600、3603、3604、3605、3608、3700、3700−20H、3700−20T、3700−25R、3701、3701−20T、3703、3702、RDX63182、6040、IRR419」、サートマー社製「CN104、CN120、CN124、CN136、CN151、CN2270、CN2271E、CN435、CN454、CN970、CN971、CN972、CN9782、CN981、CN9893、CN991」、BASF社製「Laromer EA81、LR8713、LR8765、LR8986、PE56F、PE44F、LR8800、PE46T、LR8907、PO43F、PO77F、PE55F、LR8967、LR8981、LR8982、LR8992、LR9004、LR8956、LR8985、LR8987、UP35D、UA19T、LR9005、PO83F、PO33F、PO84F、PO94F、LR8863、LR8869、LR8889、LR8997、LR8996、LR9013、LR9019、PO9026V、PE9027V」、コグニス社製「フォトマー3005、3015、3016、3072、3982、3215、5010、5429、5430、5432、5662、5806、5930、6008、6010、6019、6184、6210、6217、6230、6891、6892、6893−20R、6363、6572、3660」、根上工業社製「アートレジンUN−9000HP、9000PEP、9200A、7600、5200、1003、1255、3320HA、3320HB、3320HC、3320HS、901T、1200TPK、6060PTM、6060P」、日本合成化学社製「紫光 UV−6630B、7000B、7510B、7461TE、3000B、3200B、3210EA、3310B、3500BA、3520TL、3700B、6100B、6640B、1400B、1700B、6300B、7550B、7605B、7610B、7620EA、7630B、7640B、2000B、2010B、2250EA、2750B」、日本化薬社製「カヤラッドR−280、R−146、R131、R−205、EX2320,R190、R130、R−300,C−0011、TCR−1234、ZFR−1122、UX−2201,UX−2301,UX3204、UX−3301、UX−4101,UX−6101、UX−7101、MAX−5101、MAX−5100,MAX−3510、UX−4101」等が挙げられる。   In addition to the above, what is called an oligomer or a prepolymer may be used for the inkjet ink of the present invention. Specifically, “Ebecryl 230, 244, 245, 270, 280 / 15IB, 284, 285, 4830, 4835, 4858, 4883, 8402, 8803, 8800, 254, 264, 265, 294 / 35HD, manufactured by Daicel UCB, 1259, 1264, 4866, 9260, 8210, 1290.1290K, 5129, 2000, 2001, 2002, 2100, KRM7222, KRM7735, 4842, 210, 215, 4827, 4849, 6700, 6700-20T, 204, 205, 6602, 220, 4450, 770, IRR567, 81, 84, 83, 80, 657, 800, 805, 808, 810, 812, 1657, 1810, IRR302, 450, 670, 830, 835, 870, 1 30, 1870, 2870, IRR267, 813, IRR483, 811, 436, 438, 446, 505, 524, 525, 554W, 584, 586, 745, 767, 1701, 1755, 740 / 40TP, 600, 601, 604, 605, 607, 608, 609, 600 / 25TO, 616, 645, 648, 860, 1606, 1608, 1629, 1940, 2958, 2959, 3200, 3201, 3404, 3411, 3412, 3415, 3500, 3502, 3600, 3603, 3604, 3605, 3608, 3700, 3700-20H, 3700-20T, 3700-25R, 3701, 3701-20T, 3703, 3702, RDX63182, 6040, IRR419 ", manufactured by Sartomer CN104, CN120, CN124, CN136, CN151, CN2270, CN2271E, CN435, CN454, CN970, CN971, CN972, CN9782, CN981, CN9873, CN991, "Laromar EA81L, F87" manufactured by BASF LR8800, PE46T, LR8907, PO43F, PO77F, PE55F, LR8967, LR8981, LR8982, LR8992, LR9004, LR8956, LR8985, LR8987, UP35D, UA19T, LR9005, PO83F, PO33F, L8489, L9489 LR8996, LR9013 LR9019, PO9026V, PE9027V "manufactured by Cognis" Photomer 3005, 3015, 3016, 3072, 3982, 3215, 5010, 5429, 5430, 5432, 5662, 5806, 5930, 6008, 6010, 6019, 6184, 6210, 6217, 6230, 6891, 6892, 6893-20R, 6363, 6572, 3660 "," Art Resin UN-9000HP, 9000PEP, 9200A, 7600, 5200, 1003, 1255, 3320HA, 3320HB, 3320HC, 3320HS, 901T, manufactured by Negami Kogyo Co., Ltd. 1200TPK, 6060PTM, 6060P "," Nippon Gosei Chemical Co., Ltd. "" purple light UV-6630B, 7000B, 7510B, 7461TE, 3000B, 320 " 0B, 3210EA, 3310B, 3500BA, 3520TL, 3700B, 6100B, 6640B, 1400B, 1700B, 6300B, 7550B, 7605B, 7610B, 7620EA, 7630B, 7640B, 2000B, 2010B, 2250EA, 2750B, “Kayarad” R-280, R-146, R131, R-205, EX2320, R190, R130, R-300, C-0011, TCR-1234, ZFR-1122, UX-2201, UX-2301, UX3204, UX-3301, UX-4101, UX-6101, UX-7101, MAX-5101, MAX-5100, MAX-3510, UX-4101 "and the like.

[光ラジカル重合開始剤]
本発明の光ラジカル重合開始剤としては、分子開裂型または水素引き抜き型のものが好適である。分子開裂型の具体例としては、
ベンゾインイソブチルエーテル、2,4−ジエチルチオキサントン、2−イソプロピルチオキサントン、2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキシド、
ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)フェニルフォスフィンオキシド、2−ベンジル−2−ジメチルアミノ−4’−モルフォリノブチルフェノン、2−ベンジル−2−ジメチルアミノ−1−(4−モルフォリノフェニル)−ブタン−1−オン、ビス(2,4,6−ジメトキシベンゾイル)−2,4,4−トリメチルペンチルフォスフィンオキシド、1,2−オクタンジオン1−(4−(フェニルチオ)−2−(O−ベンゾイルオキシム))、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、オリゴ(2−ヒドロキシ−2−メチル−1−(4−(1−メチルビニル)フェニル)プロパノン)、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1−オン、1−(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)−2−ヒドロキシー2−メチル−1−プロパンー1−オン、2−ヒロドキシー1−(4−(4−(2−ヒドロキシー2−メチルプロピオニル)ベンジル)フェニル)−2−メチルプロパンー1−オン、ベンゾインエチルエーテル、ベンジルジメチルケタール、1−(4−イソプロピルフェニル)−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−1−オン、および、2−メチル−1−(4−メチルチオフェニル)−2−モルフォリノプロパン−1−オン、等が好適に用いられる。
[Photo radical polymerization initiator]
The radical photopolymerization initiator of the present invention is preferably a molecular cleavage type or a hydrogen abstraction type. As a specific example of the molecular cleavage type,
Benzoin isobutyl ether, 2,4-diethylthioxanthone, 2-isopropylthioxanthone, 2,4,6-trimethylbenzoyldiphenylphosphine oxide,
Bis (2,4,6-trimethylbenzoyl) phenylphosphine oxide, 2-benzyl-2-dimethylamino-4′-morpholinobutylphenone, 2-benzyl-2-dimethylamino-1- (4-morpholinophenyl) ) -Butan-1-one, bis (2,4,6-dimethoxybenzoyl) -2,4,4-trimethylpentylphosphine oxide, 1,2-octanedione 1- (4- (phenylthio) -2- ( O-benzoyloxime)), 1-hydroxycyclohexyl phenyl ketone, oligo (2-hydroxy-2-methyl-1- (4- (1-methylvinyl) phenyl) propanone), 2-hydroxy-2-methyl-1- Phenylpropan-1-one, 1- (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) -2-hydroxy-2-methyl 1-propan-1-one, 2-hydroxy-1- (4- (4- (2-hydroxy-2-methylpropionyl) benzyl) phenyl) -2-methylpropan-1-one, benzoin ethyl ether, benzyldimethyl ketal 1- (4-isopropylphenyl) -2-hydroxy-2-methylpropan-1-one, 2-methyl-1- (4-methylthiophenyl) -2-morpholinopropan-1-one, and the like Preferably used.

水素引き抜き型の具体例としては、
ベンゾフェノン、4−フェニルベンゾフェノン、イソフタルフェノン、4−ベンゾイル−4'−メチル−ジフェニルスルフィド、等が好適に用いられる。
また、用いる光ラジカル重合開始剤を選択することで、インクジェットインキの硬化性や粘度安定性をコントロールすることができる。例えば、
2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキシド、
2−メチル−1−(4−メチルチオフェニル)−2−モルフォリノプロパン−1−オン、
4−ベンゾイル−4'−メチル−ジフェニルスルフィド、
を用いた場合、紫外線硬化性が良好で、かつ粘度変化を起こしにくいインキが得られる。一方、
ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)フェニルフォスフィンオキシド、
2−ベンジル−2−ジメチルアミノ−4’−モルフォリノブチルフェノン、
オリゴ(2−ヒドロキシ−2−メチル−1−(4−(1−メチルビニル)フェニル)プロパノン)、
を用いた場合、紫外線硬化性は非常に良好だが、比較的粘度変化を起こしやすいインキが得られる。
As a specific example of the hydrogen extraction type,
Benzophenone, 4-phenylbenzophenone, isophthalphenone, 4-benzoyl-4′-methyl-diphenyl sulfide, and the like are preferably used.
Moreover, the sclerosis | hardenability and viscosity stability of inkjet ink can be controlled by selecting the radical photopolymerization initiator to be used. For example,
2,4,6-trimethylbenzoyldiphenylphosphine oxide,
2-methyl-1- (4-methylthiophenyl) -2-morpholinopropan-1-one,
4-benzoyl-4′-methyl-diphenyl sulfide,
Is used, it is possible to obtain an ink having good ultraviolet curability and hardly causing a change in viscosity. on the other hand,
Bis (2,4,6-trimethylbenzoyl) phenylphosphine oxide,
2-benzyl-2-dimethylamino-4′-morpholinobutylphenone,
Oligo (2-hydroxy-2-methyl-1- (4- (1-methylvinyl) phenyl) propanone),
Is used, it is possible to obtain an ink that has very good UV curability but relatively easily changes in viscosity.

よって、ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)フェニルフォスフィンオキシド、
2−ベンジル−2−ジメチルアミノ−4’−モルフォリノブチルフェノン、オリゴ(2−ヒドロキシ−2−メチル−1−(4−(1−メチルビニル)フェニル)プロパノン)、
を含有する場合は、上記3成分合計がインキ全体の5重量%以下であることが好ましく、
ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)フェニルフォスフィンオキシド、2−ベンジル−2−ジメチルアミノ−4’−モルフォリノブチルフェノン、の合計がインキ全体の3重量%以下であることが好ましく、ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)フェニルフォスフィンオキシド、を含まないことが特に好ましい。
Thus, bis (2,4,6-trimethylbenzoyl) phenylphosphine oxide,
2-benzyl-2-dimethylamino-4′-morpholinobutylphenone, oligo (2-hydroxy-2-methyl-1- (4- (1-methylvinyl) phenyl) propanone),
The total of the three components is preferably 5% by weight or less of the total ink,
The total of bis (2,4,6-trimethylbenzoyl) phenylphosphine oxide and 2-benzyl-2-dimethylamino-4′-morpholinobutylphenone is preferably 3% by weight or less of the total ink, It is particularly preferred not to contain (2,4,6-trimethylbenzoyl) phenylphosphine oxide.

また上記光ラジカル重合開始剤に対し、増感剤を併用してもよい。増感剤として例えば、トリメチルアミン、メチルジメタノールアミン、トリエタノールアミン、p−ジエチルアミノアセトフェノン、p−ジメチルアミノ安息香酸エチル、p−ジメチルアミノ安息香酸イソアミル、N,N−ジメチルベンジルアミンおよび4,4'−ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノン等の、前述重合性成分と付加反応を起こさないアミン類を併用することもできる。もちろん、上記光ラジカル重合開始剤や増感剤は、紫外線硬化性化合物への溶解性に優れ、紫外線透過性を阻害しないものを選択して用いることが好ましい。   Moreover, you may use a sensitizer together with the said radical photopolymerization initiator. Examples of sensitizers include trimethylamine, methyldimethanolamine, triethanolamine, p-diethylaminoacetophenone, ethyl p-dimethylaminobenzoate, isoamyl p-dimethylaminobenzoate, N, N-dimethylbenzylamine and 4,4 ′. An amine that does not cause an addition reaction with the polymerizable component, such as bis (diethylamino) benzophenone, can also be used in combination. Of course, it is preferable to select and use the radical photopolymerization initiator and the sensitizer, which are excellent in solubility in the ultraviolet curable compound and do not inhibit the ultraviolet transmittance.

光ラジカル重合開始剤は、粘度変化インクジェットインキ総量に対して2〜20重量%、好ましくは5〜19重量%、より好ましくは10〜18重量%の範囲で用いる。多すぎると析出やブリードを引き起こし、少なすぎると硬化不良を引き起こすため好ましくない。   The radical photopolymerization initiator is used in the range of 2 to 20% by weight, preferably 5 to 19% by weight, more preferably 10 to 18% by weight, based on the total amount of the viscosity-change inkjet ink. If the amount is too large, precipitation or bleed is caused.

[顔料]
本発明で示されるインクジェットインキとは、基材表面に印刷、または塗工される液体を示す。このインキは、着色成分を含まない場合、コーティング用途として用いることができ、また、着色成分を含有する場合、グラフィックや、文字、写真などを表示する材料として用いることができる。この着色成分としては、従来、染料や顔料が広く使用されているが、特に耐候性の面から顔料を用いる場合が多い。顔料成分としては、
カーボンブラックの具体例としては、デグサ社製「Special Black350、250、100、550、5、4、4A、6」「PrintexU、V、140U、140V、95、90、85、80、75、55、45、40、P、60、L6、L、300、30、3、35、25、A、G」、キャボット社製「REGAL400R、660R、330R、250R」「MOGUL E、L」、三菱化学社製「MA7、8、11、77、100、100R、100S、220、230」「#2700、#2650、#2600、#200、#2350、#2300、#2200、#1000、#990、#980、#970、#960、#950、#900、#850、#750、#650、#52、#50、#47、#45、#45L、#44、#40、#33、#332、#30、#25、#20、#10、#5、CF9、#95、#260」
などを挙げることができる。また、本発明ではイエロー、マゼンタ、シアンインキまたは、その他の色、たとえば白などの一般的に印刷用途、塗料用途に用いられるインキの用いられる顔料を使用することができ、発色性、耐光性などの必要用途に応じて選択することができる。
なお、顔料のインキ全体に対する比率は、インキ100重量部に対して、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックなどの有機顔料は、1重量部〜15重量部の割合でまた、白の酸化チタンの場合は5重量部〜40重量部の任意の割合で配合することが好ましい。
[Pigment]
The inkjet ink shown by this invention shows the liquid printed or coated on the base-material surface. This ink can be used as a coating application when it does not contain a coloring component, and can be used as a material for displaying graphics, characters, photographs, etc. when it contains a coloring component. Conventionally, dyes and pigments are widely used as the coloring component, but pigments are often used particularly from the viewpoint of weather resistance. As a pigment component,
Specific examples of carbon black include “Special Black 350, 250, 100, 550, 5, 4, 4A, 6” “Printex U, V, 140 U, 140 V, 95, 90, 85, 80, 75, 55, manufactured by Degussa. 45, 40, P, 60, L6, L, 300, 30, 3, 35, 25, A, G ", Cabot's" REGAL 400R, 660R, 330R, 250R "," MOGUL E, L ", Mitsubishi Chemical “MA7, 8, 11, 77, 100, 100R, 100S, 220, 230” “# 2700, # 2650, # 2600, # 200, # 2350, # 2300, # 2200, # 1000, # 990, # 980, # 970, # 960, # 950, # 900, # 850, # 750, # 650, # 52, # 50, # 47, # 45, # 4 L, # 44, # 40, # 33, # 332, # 30, # 25, # 20, # 10, # 5, CF9, # 95, # 260 "
And so on. Further, in the present invention, yellow, magenta, cyan ink, or other colors such as white can be used, and pigments used in inks generally used in printing applications and paint applications can be used, such as color developability and light resistance. Can be selected according to the required use.
The ratio of the pigment to the total ink is 1 to 15 parts by weight for organic pigments such as yellow, magenta, cyan and black with respect to 100 parts by weight of ink. It is preferable to mix in an arbitrary ratio of 5 to 40 parts by weight.

顔料を含有する場合、顔料の分散性およびインキの保存安定性を向上させるために顔料分散剤を添加するのが好ましい。顔料分散剤としては、高分子型分散剤、低分子型分散剤など多種存在する。これらは分散性に応じて選択することができ、例えば、水酸基含有カルボン酸エステル、長鎖ポリアミノアマイドと高分子量酸エステルの塩、高分子量ポリカルボン酸の塩、長鎖ポリアミノアマイドと極性酸エステルの塩、高分子量不飽和酸エステル、高分子共重合物、変性ポリウレタン、変性ポリアクリレート、ポリエーテルエステル型アニオン系活性剤、ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物塩、芳香族スルホン酸ホルマリン縮合物塩、ポリオキシエチレンアルキルリン酸エステル、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、ステアリルアミンアセテート等を用いることができる。   When a pigment is contained, it is preferable to add a pigment dispersant in order to improve the dispersibility of the pigment and the storage stability of the ink. There are various types of pigment dispersants such as a high molecular type dispersant and a low molecular type dispersant. These can be selected according to dispersibility, for example, hydroxyl group-containing carboxylic acid ester, salt of long chain polyaminoamide and high molecular weight acid ester, salt of high molecular weight polycarboxylic acid, long chain polyaminoamide and polar acid ester. Salt, high molecular weight unsaturated acid ester, polymer copolymer, modified polyurethane, modified polyacrylate, polyether ester type anionic activator, naphthalenesulfonic acid formalin condensate salt, aromatic sulfonic acid formalin condensate salt, polyoxy Ethylene alkyl phosphate ester, polyoxyethylene nonylphenyl ether, stearylamine acetate and the like can be used.

顔料分散剤の具体例としては、BYK Chemie社製「Anti−Terra−U(ポリアミノアマイド燐酸塩)」、「Anti−Terra−203/204(高分子量ポリカルボン酸塩)」、「Disperbyk−101(ポリアミノアマイド燐酸塩と酸エステル)、107(水酸基含有カルボン酸エステル)、110、111(酸基を含む共重合物)、130(ポリアマイド)、161、162、163、164、165、166、170(高分子共重合物)」、「400」、「Bykumen」(高分子量不飽和酸エステル)、「BYK−P104、P105(高分子量不飽和酸ポリカルボン酸)」、「P104S、240S(高分子量不飽和酸ポリカルボン酸とシリコン系)」、「Lactimon(長鎖アミンと不飽和酸ポリカルボン酸とシリコン)」が挙げられる。   Specific examples of the pigment dispersant include "Anti-Terra-U (polyaminoamide phosphate)", "Anti-Terra-203 / 204 (high molecular weight polycarboxylate)" manufactured by BYK Chemie, "Disperbyk-101 ( (Polyaminoamide phosphate and acid ester), 107 (hydroxyl group-containing carboxylic acid ester), 110, 111 (copolymer containing an acid group), 130 (polyamide), 161, 162, 163, 164, 165, 166, 170 ( Polymer copolymer) ”,“ 400 ”,“ Bykumen ”(high molecular weight unsaturated acid ester),“ BYK-P104, P105 (high molecular weight unsaturated acid polycarboxylic acid) ”,“ P104S, 240S (high molecular weight unsaturated) Saturated acid polycarboxylic acid and silicon system "," Lactimon (long chain amine and unsaturated acid poly) Recarboxylic acid and silicon) ”.

また、Efka CHEMICALS社製「エフカ44、46、47、48、49、54、63、64、65、66、71、701、764、766」、「エフカポリマー100(変性ポリアクリレート)、150(脂肪族系変性ポリマー)、400、401、402、403、450、451、452、453(変性ポリアクリレート)、745(銅フタロシアニン系)」、共栄社化学社製「フローレン TG−710(ウレタンオリゴマー)、「フローノンSH−290、SP−1000」、「ポリフローNo.50E、No.300(アクリル系共重合物)」、楠本化成社製「ディスパロン KS−860、873SN、874(高分子分散剤)、#2150(脂肪族多価カルボン酸)、#7004(ポリエーテルエステル型)」が挙げられる。   Also, “Efka CHEMICALS” “Efka 44, 46, 47, 48, 49, 54, 63, 64, 65, 66, 71, 701, 764, 766”, “Efka Polymer 100 (modified polyacrylate), 150 (aliphatic) System modified polymer), 400, 401, 402, 403, 450, 451, 452, 453 (modified polyacrylate), 745 (copper phthalocyanine system) ", Kyoeisha Chemical Co., Ltd." Floren TG-710 (urethane oligomer), "Flownon “SH-290, SP-1000”, “Polyflow No. 50E, No. 300 (acrylic copolymer)”, “Disparon KS-860, 873SN, 874 (polymer dispersing agent), # 2150 (manufactured by Enomoto Kasei Co., Ltd.) Aliphatic polyvalent carboxylic acid), # 7004 (polyether ester type) ” That.

さらに、花王社製「デモールRN、N(ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物ナトリウム塩)、MS、C、SN−B(芳香族スルホン酸ホルマリン縮合物ナトリウム塩)、EP」、「ホモゲノールL−18(ポリカルボン酸型高分子)、「エマルゲン920、930、931、935、950、985(ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル)、「アセタミン24(ココナッツアミンアセテート)、86(ステアリルアミンアセテート)」、アビシア社製「ソルスパーズ5000(フタロシアニンアンモニウム塩系)、13940(ポリエステルアミン系)、17000(脂肪酸アミン系)、24000GR、32000、33000、39000、41000、53000」、日光ケミカル社製「ニッコール T106(ポリオキシエチレンソルビタンモノオレート)、MYS−IEX(ポリオキシエチレンモノステアレート)、Hexagline 4−0(ヘキサグリセリルテトラオレート)」、味の素ファインテクノ社製「アジスパーPB821、822、824」等が挙げられる。   Further, “Demol RN, N (Naphthalenesulfonic acid formalin condensate sodium salt), MS, C, SN-B (aromatic sulfonic acid formalin condensate sodium salt), EP”, “Homogenol L-18 (poly) Carboxylic acid type polymer), “Emulgen 920, 930, 931, 935, 950, 985 (polyoxyethylene nonylphenyl ether)”, “Acetamine 24 (coconut amine acetate), 86 (stearyl amine acetate)”, “Abisia” Solspers 5000 (phthalocyanine ammonium salt type), 13940 (polyesteramine type), 17000 (fatty acid amine type), 24000GR, 32000, 33000, 39000, 41000, 53000, “Nikkor T106 (polyoxy) manufactured by Nikko Chemical Co., Ltd. Ethylene sorbitan monooleate), MYS-IEX (polyoxyethylene monostearate), Hexagline 4-0 (hexaglyceryl tetraoleate), “Ajisper PB821, 822, 824” manufactured by Ajinomoto Fine Techno Co., etc.

顔料分散剤は組成物中に0.1〜10重量%含まれることが好ましい。また、本発明の組成物には、顔料の分散性およびインキの保存安定性をより向上させるために、有機顔料の酸性誘導体を顔料の分散時に配合することが好ましい。   The pigment dispersant is preferably contained in the composition in an amount of 0.1 to 10% by weight. Further, in order to further improve the dispersibility of the pigment and the storage stability of the ink, it is preferable to add an acidic derivative of an organic pigment to the composition of the present invention when the pigment is dispersed.

[添加剤]
また、本発明のインクジェットインキには可塑剤、表面張力調整剤、紫外線防止剤、スリッピング剤、アンチブロッキング剤、光安定化剤、酸化防止剤等の種々の添加剤を使用することができる。
[Additive]
In the ink-jet ink of the present invention, various additives such as a plasticizer, a surface tension adjuster, an ultraviolet ray inhibitor, a slipping agent, an antiblocking agent, a light stabilizer, and an antioxidant can be used.

基材への濡れ性、印刷塗膜の滑り性、ブロッキング性を向上させるための表面張力調整剤としては、ビックケミー社製「BYK−300、302、306、307、310、315、320、322、323、325、330、331、333、337、340、344、370、375、377、350、352、354、355、356、358N、361N、357、390、392、UV3500、UV3510、UV3570」テゴケミー社製「Tegorad−2100,2200、2250、2500、2700」等が挙げられる。これら表面調整剤は、組成物中に、0.001〜1重量%含まれることが好ましく、一種または必要に応じて二種以上用いてもよい。   As a surface tension adjusting agent for improving the wettability to the substrate, the slipperiness of the printed film, and the blocking property, “BYK-300, 302, 306, 307, 310, 315, 320, 322, 323, 325, 330, 331, 333, 337, 340, 344, 370, 375, 377, 350, 352, 354, 355, 356, 358N, 361N, 357, 390, 392, UV3500, UV3510, UV3570 “Tegorad-2100, 2200, 2250, 2500, 2700” and the like manufactured by the company are listed. These surface conditioners are preferably contained in the composition in an amount of 0.001 to 1% by weight, and may be used alone or in combination of two or more as required.

[インキ]
活性エネルギー線硬化型インクジェットインキは、重合性モノマー、顔料分散剤と共に、顔料をサンドミル等の通常の分散機を用いてよく分散することにより製造される。予め顔料高濃度の濃縮液を作成しておいてモノマーで希釈することが好ましい。通常の分散機による分散においても充分な分散が可能であり、このため、過剰な分散エネルギーがかからず、多大な分散時間を必要としないため、インキ成分の分散時の変質を招きにくく、安定性に優れたインキが調製される。インキは、孔径3μm以下さらには、1μ以下のフィルターにて濾過することが好ましい。
[ink]
The active energy ray-curable ink-jet ink is produced by well dispersing a pigment together with a polymerizable monomer and a pigment dispersant using a normal dispersing machine such as a sand mill. It is preferable to prepare a concentrated solution having a high pigment concentration in advance and dilute with a monomer. Sufficient dispersion is possible even with dispersion by a normal disperser. Therefore, excessive dispersion energy is not required, and a large amount of dispersion time is not required. An ink having excellent properties is prepared. The ink is preferably filtered through a filter having a pore size of 3 μm or less, and more preferably 1 μm or less.

本発明のインクジェットインキは、25℃での粘度が5〜50mPa・sと高めに調整することが好ましい。25℃での粘度が5〜50mPa・sのインキは、特に通常の4〜10KHzの周波数を有するヘッドから、10〜50KHzの高周波数のヘッドにおいても安定した吐出特性を示す。
粘度が5mPa・s未満の場合は、高周波数のヘッドにおいて、吐出の追随性の低下が認められ、50mPa・sを越える場合は、加熱による粘度の低下機構をヘッドに組み込んだとしても吐出そのものの低下を生じ、吐出の安定性が不良となり、全く吐出できなくなる。
The inkjet ink of the present invention is preferably adjusted to have a high viscosity at 25 ° C. of 5 to 50 mPa · s. An ink having a viscosity of 5 to 50 mPa · s at 25 ° C. exhibits stable ejection characteristics, particularly from a head having a normal frequency of 4 to 10 KHz to a head having a high frequency of 10 to 50 KHz.
When the viscosity is less than 5 mPa · s, a decrease in the follow-up property of the discharge is recognized in the high-frequency head. When the viscosity exceeds 50 mPa · s, even if a mechanism for reducing the viscosity by heating is incorporated in the head, the discharge itself A drop occurs, the ejection stability becomes poor, and the ejection cannot be performed at all.

また、本発明のインクジェットインキは、ピエゾヘッドにおいては、10μS/cm以下の電導度とし、ヘッド内部での電気的な腐食のないインキとすることが好ましい。また、コンティニュアスタイプにおいては、電解質による電導度の調整が必要であり、この場合には、0.5mS/cm以上の電導度に調整する必要がある。   The ink-jet ink of the present invention preferably has an electric conductivity of 10 μS / cm or less in the piezo head and does not cause electrical corrosion inside the head. Further, in the continuous type, it is necessary to adjust the electric conductivity by the electrolyte. In this case, it is necessary to adjust the electric conductivity to 0.5 mS / cm or more.

本発明のインクジェットインキで画像を形成するには、上記インキをインクジェット記録方式により基材上に吐出、描画し、次いで紫外線などの活性エネルギー線を照射してインキを硬化させる方法が好ましいが、これに限定するものではない。   In order to form an image with the inkjet ink of the present invention, a method is preferred in which the ink is ejected and drawn on a substrate by an inkjet recording method and then the ink is cured by irradiation with an active energy ray such as ultraviolet rays. It is not limited to.

なお、活性エネルギー線の光源として紫外線を照射する場合には、例えば高圧水銀ランプ、メタルハライドランプ、低圧水銀ランプ、超高圧水銀ランプ、単色光であるUV−LEDのほか、紫外線レーザー、太陽光も使用することができる。電子線により硬化させる場合には、通常300eV以下のエネルギーの電子線で硬化させるが、1〜5Mradの照射量で瞬時に硬化させることも可能である。   When irradiating ultraviolet rays as a light source for active energy rays, for example, high-pressure mercury lamps, metal halide lamps, low-pressure mercury lamps, ultra-high-pressure mercury lamps, UV-LEDs that are monochromatic light, ultraviolet lasers, and sunlight are also used. can do. When cured with an electron beam, it is usually cured with an electron beam having an energy of 300 eV or less, but it can also be cured instantaneously with an irradiation dose of 1 to 5 Mrad.

[密閉容器]
本発明で用いる密閉容器とは、インキ保管に用いる容器全般を示し、公知の材質や形態のものを用いることができるが、蓋付きプラスチック製ボトル、蓋付きガラス製ボトル、アルミパウチが好適に用いられる。
[Closed container]
The airtight container used in the present invention indicates all containers used for ink storage, and those of known materials and forms can be used, but a plastic bottle with a lid, a glass bottle with a lid, and an aluminum pouch are preferably used. It is done.

以下、本発明を実施例に基づいて更に具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。実施例中、「部」は「重量部」を、「%」は「重量%」を表す。   EXAMPLES Hereinafter, although this invention is demonstrated further more concretely based on an Example, this invention is not limited to these. In the examples, “parts” represents “parts by weight” and “%” represents “% by weight”.

<粘度変化率>
インクジェットインキをアルミパウチに充填率100%で封入した後、45℃に保たれたオーブン内で60日間保存した。保存前後のインキ粘度を、東機産業社製、E型粘度計VISCOMEATER TV−22を用いて測定し、保存前の粘度に対する変化率を求めた。
<印字安定性>
インクジェットインキを大判UVインクジェットプリンターで、ポリ塩化ビニル樹脂シート(メタマーク社製 MD−5)上に50時間連続ベタ印字後の、ノズルチェックパターンの印刷状態を観察した。ノズル抜けや飛行曲がりまたはインクの飛び散りといった印字欠陥が1%以下を◎、1〜5%を○、5〜10%を△、10%以上を×とした。
<Viscosity change rate>
The inkjet ink was sealed in an aluminum pouch at a filling rate of 100%, and then stored in an oven maintained at 45 ° C. for 60 days. The ink viscosity before and after storage was measured using an E-type viscometer VISCOMETER TV-22 manufactured by Toki Sangyo Co., Ltd., and the rate of change relative to the viscosity before storage was determined.
<Printing stability>
The ink-jet ink was observed with a large-format UV ink-jet printer, and the printing state of the nozzle check pattern after 50 hours of continuous solid printing on a polyvinyl chloride resin sheet (MD-5 manufactured by Metamark) was observed. For print defects such as nozzle omission, flying bend or ink splatter, 1% or less was marked as ◎, 1-5% as ◯, 5-10% as △, and 10% or more as x.

<印刷物濃度>
上記で得られた50時間連続ベタ印字物について、印字開始直後と50時間後の印字物濃度を、X−rite 530 (X−rite社製、G−Response)で任意の5箇所の測定を行い平均値を求めた。濃度の変化率が5%以下を◎、5〜10%を○、10〜20%を△、20%以上を×とした。
<Printed product density>
For the 50-hour continuous solid print obtained above, the print density immediately after the start of printing and after 50 hours was measured at any five locations with X-rite 530 (X-rite, G-Response). The average value was obtained. The change rate of the concentration was 5% or less, ◎, 5 to 10% was ◯, 10 to 20% was Δ, and 20% or more was ×.

まず、下記のような配合で顔料分散体Aを作成した。以下分散体は、モノマーに顔料および分散剤を投入し、ハイスピードミキサー等で均一になるまで撹拌後、得られたミルベースを横型サンドミルで約1時間分散して作成した。   First, Pigment Dispersion A was prepared with the following composition. Hereinafter, a dispersion was prepared by adding a pigment and a dispersant to a monomer, stirring the mixture with a high-speed mixer or the like until uniform, and then dispersing the obtained mill base with a horizontal sand mill for about 1 hour.

<顔料分散体A>
・ソルスパース32000(アビシア社製 顔料分散剤) 9.0部
・2−フェノキシエチルアクリレート 61.0部
<Pigment dispersion A>
・ Solsperse 32000 (pigment dispersant manufactured by Avicia) 9.0 parts ・ 2-phenoxyethyl acrylate 61.0 parts

更に、下記のような配合で顔料分散体Bを作成した。この分散体は有機溶剤中に顔料および分散剤を投入し、ハイスピードミキサー等で均一になるまで撹拌後、得られたミルベースを横型サンドミルで約2時間分散して作成した。   Further, Pigment Dispersion B was prepared with the following composition. This dispersion was prepared by adding a pigment and a dispersant into an organic solvent, stirring the mixture with a high speed mixer or the like until uniform, and then dispersing the resulting mill base with a horizontal sand mill for about 2 hours.

<顔料分散体B>
・Hostaperm Red E5B02(クラリアント社製 キナクリドン顔料) 20.0部
・ソルスパーズ24000(アビシア社製 顔料分散剤) 6.0部
・2−フェノキシエチルアクリレート 74.0部
<Pigment dispersion B>
・ Hostaperm Red E5B02 (Clariant quinacridone pigment) 20.0 parts ・ Solspers 24000 (Avisia pigment dispersion) 6.0 parts ・ 2-phenoxyethyl acrylate 74.0 parts

更に、下記のような配合で顔料分散体Cを作成した。この分散体は有機溶剤中に顔料および分散剤を投入し、ハイスピードミキサー等で均一になるまで撹拌後、得られたミルベースを横型サンドミルで約1.5時間分散して作成した。 Further, Pigment Dispersion C was prepared with the following composition. This dispersion was prepared by adding a pigment and a dispersant to an organic solvent, stirring the mixture with a high speed mixer or the like until uniform, and then dispersing the obtained mill base with a horizontal sand mill for about 1.5 hours.

<顔料分散体C>
・YELLOW PIGMENT E4GN
(ランクセス社製 ニッケル錯体アゾ顔料) 20.0部
・ソルスパース33000(アビシア社製 顔料分散剤) 15.0部
・2−フェノキシエチルアクリレート 65.0部
<Pigment dispersion C>
・ YELLOW PIGMENT E4GN
(Nickel complex azo pigment manufactured by LANXESS) 20.0 parts · Solsperse 33000 (pigment dispersant manufactured by Avicia) 15.0 parts · 25.0 parts of 2-phenoxyethyl acrylate

上記顔料分散体を用いて下記配合処方にてインキ化し、インクジェットインキを得た。   An ink-jet ink was obtained by using the pigment dispersion to make an ink with the following formulation.

<インクジェットインキA>
・顔料分散体A 11.5部
・2−フェノキシエチルアクリレート 9.1部
・N−ビニルカプロラクタム 16.1部
・イソボロニルアクリレート 8.1部
・トリプロピレングリコールジアクリレート 24.2部
・カヤラッドR604(日本化薬(株)製) 16.1部
・DAIDO UV−CURE APO(大同化成工業社製) 5.0部
・カヤキュアBMS(日本化薬(株)製) 5.0部
・イルガキュア907(チバスペシャルティケミカルズ社製) 5.0部
<Inkjet ink A>
-Pigment dispersion A 11.5 parts-2-phenoxyethyl acrylate 9.1 parts-N-vinylcaprolactam 16.1 parts-Isobornyl acrylate 8.1 parts-Tripropylene glycol diacrylate 24.2 parts-Kayarad R604 (Nippon Kayaku Co., Ltd.) 16.1 parts ・ DAIDO UV-CURE APO (Daido Kasei Kogyo Co., Ltd.) 5.0 parts ・ Kayacure BMS (Nippon Kayaku Co., Ltd.) 5.0 parts ・ Irgacure 907 ( Ciba Specialty Chemicals) 5.0 parts

<インクジェットインキB>
・顔料分散体A 11.5部
・2−フェノキシエチルアクリレート 9.1部
・N−ビニルカプロラクタム 16.1部
・イソボロニルアクリレート 8.1部
・トリプロピレングリコールジアクリレート 24.2部
・カヤラッドR604 16.1部
・DAIDO UV−CURE APO 4.5部
・カヤキュアBMS 4.5部
・イルガキュア907 4.5部
・イルガキュア369(チバスペシャルティケミカルズ社製) 1.5部
<Inkjet ink B>
-Pigment dispersion A 11.5 parts-2-phenoxyethyl acrylate 9.1 parts-N-vinylcaprolactam 16.1 parts-Isobornyl acrylate 8.1 parts-Tripropylene glycol diacrylate 24.2 parts-Kayarad R604 16.1 parts ・ DAIDO UV-CURE APO 4.5 parts ・ Kayacure BMS 4.5 parts ・ Irgacure 907 4.5 parts ・ Irgacure 369 (Ciba Specialty Chemicals) 1.5 parts

<インクジェットインキC>
・顔料分散体A 11.5部
・2−フェノキシエチルアクリレート 9.1部
・N−ビニルカプロラクタム 16.1部
・イソボロニルアクリレート 8.1部
・トリプロピレングリコールジアクリレート 24.2部
・カヤラッドR604 16.1部
・DAIDO UV−CURE APO 4.5部
・カヤキュアBMS 4.5部
・イルガキュア907 4.5部
・イルガキュア819(チバスペシャルティケミカルズ社製) 1.5部
<Inkjet ink C>
-Pigment dispersion A 11.5 parts-2-phenoxyethyl acrylate 9.1 parts-N-vinylcaprolactam 16.1 parts-Isobornyl acrylate 8.1 parts-Tripropylene glycol diacrylate 24.2 parts-Kayarad R604 16.1 parts ・ DAIDO UV-CURE APO 4.5 parts ・ Kayacure BMS 4.5 parts ・ Irgacure 907 4.5 parts ・ Irgacure 819 (Ciba Specialty Chemicals) 1.5 parts

<インクジェットインキD>
・顔料分散体A 11.5部
・2−フェノキシエチルアクリレート 9.1部
・N−ビニルカプロラクタム 16.1部
・イソボロニルアクリレート 8.1部
・トリプロピレングリコールジアクリレート 24.2部
・カヤラッドR604 16.1部
・DAIDO UV−CURE APO 4.5部
・カヤキュアBMS 4.5部
・イルガキュア907 4.5部
・ESACURE ONE(lamberti社製) 1.5部
<Inkjet ink D>
-Pigment dispersion A 11.5 parts-2-phenoxyethyl acrylate 9.1 parts-N-vinylcaprolactam 16.1 parts-Isobornyl acrylate 8.1 parts-Tripropylene glycol diacrylate 24.2 parts-Kayarad R604 16.1 parts ・ DAIDO UV-CURE APO 4.5 parts ・ Kayacure BMS 4.5 parts ・ Irgacure 907 4.5 parts ・ ESACURE ONE (made by Lamberti) 1.5 parts

<インクジェットインキE>
・顔料分散体A 11.5部
・2−フェノキシエチルアクリレート 10.5部
・N−ビニルカプロラクタム 17.5部
・イソオクチルアクリレート 8.8部
・ジプロピレングリコールジアクリレート 26.3部
・カヤラッドR551(日本化薬(株)製) 17.5部
・DAIDO UV−CURE APO 5.0部
・イルガキュア369 1.0部
・イルガキュア819 1.0部
・ESACURE ONE 1.0部
<Inkjet ink E>
Pigment dispersion A 11.5 parts 2-phenoxyethyl acrylate 10.5 parts N-vinylcaprolactam 17.5 parts Isooctyl acrylate 8.8 parts Dipropylene glycol diacrylate 26.3 parts Kayrad R551 ( Nippon Kayaku Co., Ltd.) 17.5 parts ・ DAIDO UV-CURE APO 5.0 parts ・ Irgacure 369 1.0 part ・ Irgacure 819 1.0 part ・ ESACURE ONE 1.0 part

<インクジェットインキF>
・顔料分散体B 18.0部
・2−フェノキシエチルアクリレート 4.1部
・N−ビニルカプロラクタム 4.4部
・イソボロニルアクリレート 13.1部
・トリプロピレングリコールジアクリレート 34.9部
・カヤラッドR551 17.5部
・カヤキュアBMS 5.0部
・イルガキュア369 1.0部
・イルガキュア819 1.0部
・ESACURE ONE 1.0部
<Inkjet ink F>
-Pigment dispersion B 18.0 parts-4.1 parts of 2-phenoxyethyl acrylate-4.4 parts of N-vinylcaprolactam-13.1 parts of isobornyl acrylate-34.9 parts of tripropylene glycol diacrylate-Kayrad R551 17.5 parts ・ Kayacure BMS 5.0 parts ・ Irgacure 369 1.0 part ・ Irgacure 819 1.0 part ・ ESACURE ONE 1.0 part

<インクジェットインキG>
・顔料分散体C 17.0部
・2−フェノキシエチルアクリレート 14.8部
・イソオクチルアクリレート 8.6部
・ジプロピレングリコールジアクリレート 34.4部
・カヤラッドR604 17.2部
・イルガキュア907 5.0部
・イルガキュア369 1.0部
・イルガキュア819 1.0部
・ESACURE ONE 1.0部
<Inkjet ink G>
-Pigment dispersion C 17.0 parts-2-phenoxyethyl acrylate 14.8 parts-Isooctyl acrylate 8.6 parts-Dipropylene glycol diacrylate 34.4 parts-Kayarad R604 17.2 parts-Irgacure 907 5.0・ Irgacure 369 1.0 part ・ Irgacure 819 1.0 part ・ ESACURE ONE 1.0 part

<インクジェットインキH>
・顔料分散体A 11.5部
・2−フェノキシエチルアクリレート 6.1部
・N−ビニルカプロラクタム 13.1部
・イソボロニルアクリレート 6.6部
・トリプロピレングリコールジアクリレート 19.7部
・カヤラッドR604 13.1部
・DAIDO UV−CURE APO 5.0部
・カヤキュアBMS 5.0部
・イルガキュア907 5.0部
・イルガキュア369 5.0部
・イルガキュア819 5.0部
・ESACURE ONE 5.0部
<Inkjet ink H>
-Pigment dispersion A 11.5 parts-2-phenoxyethyl acrylate 6.1 parts-N-vinylcaprolactam 13.1 parts-Isoboronyl acrylate 6.6 parts-Tripropylene glycol diacrylate 19.7 parts-Kayarad R604 13.1 parts ・ DAIDO UV-CURE APO 5.0 parts ・ Kayacure BMS 5.0 parts ・ Irgacure 907 5.0 parts ・ Irgacure 369 5.0 parts ・ Irgacure 819 5.0 parts ・ ESACURE ONE 5.0 parts

<インクジェットインキI>
・顔料分散体A 11.5部
・2−フェノキシエチルアクリレート 9.1部
・N−ビニルカプロラクタム 16.1部
・イソボロニルアクリレート 8.1部
・トリプロピレングリコールジアクリレート 24.2部
・カヤラッドR604 16.1部
・イルガキュア369 5.0部
・イルガキュア819 5.0部
・ESACURE ONE 5.0部
<Inkjet ink I>
-Pigment dispersion A 11.5 parts-2-phenoxyethyl acrylate 9.1 parts-N-vinylcaprolactam 16.1 parts-Isobornyl acrylate 8.1 parts-Tripropylene glycol diacrylate 24.2 parts-Kayarad R604 16.1 parts ・ Irgacure 369 5.0 parts ・ Irgacure 819 5.0 parts ・ ESACURE ONE 5.0 parts

<インクジェットインキJ>
・顔料分散体A 11.5部
・2−フェノキシエチルアクリレート 10.5部
・N−ビニルカプロラクタム 17.5部
・イソボロニルアクリレート 8.8部
・トリプロピレングリコールジアクリレート 26.3部
・カヤラッドR604 17.5部
・イルガキュア369 8.0部
<Inkjet ink J>
Pigment dispersion A 11.5 parts 2-phenoxyethyl acrylate 10.5 parts N-vinylcaprolactam 17.5 parts Isoboronyl acrylate 8.8 parts Tripropylene glycol diacrylate 26.3 parts Kayrad R604 17.5 parts ・ Irgacure 369 8.0 parts

<インクジェットインキK>
・顔料分散体A 11.5部
・2−フェノキシエチルアクリレート 10.5部
・N−ビニルカプロラクタム 17.5部
・イソボロニルアクリレート 8.8部
・トリプロピレングリコールジアクリレート 26.3部
・カヤラッドR604 17.5部
・イルガキュア819 8.0部
<Inkjet ink K>
Pigment dispersion A 11.5 parts 2-phenoxyethyl acrylate 10.5 parts N-vinylcaprolactam 17.5 parts Isoboronyl acrylate 8.8 parts Tripropylene glycol diacrylate 26.3 parts Kayrad R604 17.5 parts Irgacure 819 8.0 parts

<インクジェットインキL>
・顔料分散体A 11.5部
・2−フェノキシエチルアクリレート 10.5部
・N−ビニルカプロラクタム 17.5部
・イソボロニルアクリレート 8.8部
・トリプロピレングリコールジアクリレート 26.3部
・カヤラッドR604 17.5部
・ESACURE ONE 8.0部
<Inkjet ink L>
Pigment dispersion A 11.5 parts 2-phenoxyethyl acrylate 10.5 parts N-vinylcaprolactam 17.5 parts Isoboronyl acrylate 8.8 parts Tripropylene glycol diacrylate 26.3 parts Kayrad R604 17.5 parts-ESACURE ONE 8.0 parts

[実施例1〜7]
上記インクジェットインキA〜Gを用いて、粘度変化率、印刷安定性、印刷物濃度、を評価した。得られた結果を表1に示す。
なお、
化合物1:2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキサイド
化合物2:4−ベンゾイル−4'−メチルジフェニルスルフィド
化合物3:2−メチル−1−(4−メチルチオフェニル) −2−モルフォリノプロパン−1−オン
化合物4:2−ベンジル−2-ジメチルアミノ−1−(4−モルフォリノフェニル)−ブタノン−1
化合物5:ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル) フェニルフォスフィンオキサイド
化合物6:オリゴ(2−ヒドロキシ−2−メチル−1−(4−(1−メチルビニル)フェニル)プロパノン
[Examples 1-7]
Using the inkjet inks A to G, the rate of change in viscosity, printing stability, and printed matter density were evaluated. The obtained results are shown in Table 1.
In addition,
Compound 1: 2,4,6-trimethylbenzoyldiphenylphosphine oxide Compound 2: 4-benzoyl-4'-methyldiphenyl sulfide Compound 3: 2-methyl-1- (4-methylthiophenyl) -2-morpholinopropane- 1-one compound 4: 2-benzyl-2-dimethylamino-1- (4-morpholinophenyl) -butanone-1
Compound 5: Bis (2,4,6-trimethylbenzoyl) phenylphosphine oxide Compound 6: Oligo (2-hydroxy-2-methyl-1- (4- (1-methylvinyl) phenyl) propanone

[比較例1〜5]
上記インクジェットインキH〜Lを用いて、粘度変化率、印刷安定性、印刷物濃度、を評価した。得られた結果を表1に示す。
[Comparative Examples 1-5]
Using the inkjet inks H to L, the rate of change in viscosity, printing stability, and printed matter density were evaluated. The obtained results are shown in Table 1.

Figure 0005621209
Figure 0005621209



Claims (9)

重合性モノマーと、光ラジカル重合開始剤として少なくとも2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキサイドと、4−ベンゾイル−4'−メチルジフェニルスルフィドと、2−メチル−1−(4−メチルチオフェニル) −2−モルフォリノプロパン−1−オンとを含み、かつ、2−ベンジル−2-ジメチルアミノ−1−(4−モルフォリノフェニル)−ブタノン−1、ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル) フェニルフォスフィンオキサイド、オリゴ(2−ヒドロキシ−2−メチル−1−(4−(1−メチルビニル)フェニル)プロパノン)の合計含有量がインキ全体の0重量%以上5重量%以下である活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ組成物であって、密閉容器内に100%充填率でインキを保存した時の45℃60日後の25℃における粘度変化率が10%未満であることを特徴とする活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ組成物。 A polymerizable monomer, at least 2,4,6-trimethylbenzoyldiphenylphosphine oxide, 4-benzoyl-4'-methyldiphenyl sulfide, and 2-methyl-1- (4-methylthiophenyl) as a radical photopolymerization initiator 2-morpholinopropan-1-one and 2-benzyl-2-dimethylamino-1- (4-morpholinophenyl) -butanone-1, bis (2,4,6-trimethylbenzoyl) Active energy in which the total content of phenylphosphine oxide and oligo (2-hydroxy-2-methyl-1- (4- (1-methylvinyl) phenyl) propanone) is 0% by weight to 5% by weight of the total ink It is a line curable ink jet ink composition, and when the ink is stored at 100% filling rate in a sealed container The active energy ray curable ink-jet ink composition, wherein the viscosity change rate at 25 ° C. After 5 ° C. 60 days is less than 10%. 光ラジカル重合開始剤の含有量がインキ全体の、2〜20重量%であることを特徴とする請求項1記載の活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ組成物。 2. The active energy ray-curable inkjet ink composition according to claim 1, wherein the content of the radical photopolymerization initiator is 2 to 20% by weight of the whole ink. 光ラジカル重合開始剤として、2−ベンジル−2-ジメチルアミノ−1−(4−モルフォリノフェニル)−ブタノン−1、ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル) フェニルフォスフィンオキサイドの合計含有量がインキ全体の0重量%以上3重量%以下含有することを特徴とする請求項1又は2記載の活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ組成物。 As the radical photopolymerization initiator, the total content of 2-benzyl-2-dimethylamino-1- (4-morpholinophenyl) -butanone-1, bis (2,4,6-trimethylbenzoyl) phenylphosphine oxide is The active energy ray-curable inkjet ink composition according to claim 1, wherein the composition is contained in an amount of 0% by weight to 3% by weight of the total ink. 光ラジカル重合開始剤として、ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル) フェニルフォスフィンオキサイドを含有しないことを特徴とする請求項1〜3いずれか記載の活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ組成物。 The active energy ray-curable inkjet ink composition according to claim 1, which does not contain bis (2,4,6-trimethylbenzoyl) phenylphosphine oxide as a radical photopolymerization initiator. 単官能モノマーを重合性モノマー中30重量%以上含有することを特徴とする請求項1〜4いずれか記載の活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ組成物。 The active energy ray-curable inkjet ink composition according to claim 1, wherein the monofunctional monomer is contained in the polymerizable monomer in an amount of 30% by weight or more. 単官能モノマーとして、2−フェノキシエチルアクリレートを含有することを特徴とする請求項1〜5いずれか記載の活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ組成物。 The active energy ray-curable inkjet ink composition according to any one of claims 1 to 5, comprising 2-phenoxyethyl acrylate as a monofunctional monomer. 単官能モノマーとして、N−ビニル−2−カプロラクタムを含有することを特徴とする請求項1〜6いずれか記載の活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ組成物。 The active energy ray-curable inkjet ink composition according to claim 1, wherein N-vinyl-2-caprolactam is contained as a monofunctional monomer. 顔料、および顔料分散剤を含むことを特徴とする、請求項1〜7いずれか記載の活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ組成物。 The active energy ray-curable ink-jet ink composition according to claim 1, comprising a pigment and a pigment dispersant. 基材上に、請求項1〜8いずれか記載の活性エネルギー線硬化型インクジェットインキで画像を形成後、該インキを活性エネルギー線で硬化して得られた印刷物。


A printed matter obtained by forming an image on the substrate with the active energy ray-curable inkjet ink according to claim 1 and then curing the ink with an active energy ray.


JP2009095396A 2009-04-10 2009-04-10 Active energy ray curable inkjet ink Expired - Fee Related JP5621209B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009095396A JP5621209B2 (en) 2009-04-10 2009-04-10 Active energy ray curable inkjet ink

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009095396A JP5621209B2 (en) 2009-04-10 2009-04-10 Active energy ray curable inkjet ink

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010242037A JP2010242037A (en) 2010-10-28
JP5621209B2 true JP5621209B2 (en) 2014-11-12

Family

ID=43095409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009095396A Expired - Fee Related JP5621209B2 (en) 2009-04-10 2009-04-10 Active energy ray curable inkjet ink

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5621209B2 (en)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5650049B2 (en) 2010-07-29 2015-01-07 富士フイルム株式会社 Inkjet recording method and printed matter
JP5919633B2 (en) * 2011-03-29 2016-05-18 セイコーエプソン株式会社 Inkjet drawing method
JP5919634B2 (en) * 2011-03-29 2016-05-18 セイコーエプソン株式会社 Inkjet drawing method
JP5830929B2 (en) * 2011-05-17 2015-12-09 セイコーエプソン株式会社 Metal powder, ultraviolet curable ink jet composition and recorded matter
JP5790141B2 (en) * 2011-05-17 2015-10-07 セイコーエプソン株式会社 Metal powder, ultraviolet curable ink jet composition and recorded matter
US9321928B2 (en) 2011-05-17 2016-04-26 Seiko Epson Corporation Metal powder, ultraviolet ray curable ink jet composition and recorded object
JP6051532B2 (en) 2012-02-01 2016-12-27 セイコーエプソン株式会社 Recorded matter
JP5978637B2 (en) 2012-02-01 2016-08-24 セイコーエプソン株式会社 INKJET COMPOSITION, PROCESS FOR PRODUCING RECORDED PRODUCT AND RECORDED PRODUCT
JP5718845B2 (en) * 2012-03-30 2015-05-13 富士フイルム株式会社 Inkjet recording method and printed matter
JP2014031427A (en) 2012-08-02 2014-02-20 Seiko Epson Corp Ultraviolet-curable inkjet composition and recorded material
JP6135918B2 (en) * 2013-04-19 2017-05-31 Dic株式会社 Active energy ray curable composition and ink composition for ink jet recording using the same
JP6036937B2 (en) * 2015-08-03 2016-11-30 セイコーエプソン株式会社 Method for producing metal powder, method for producing ultraviolet curable ink jet composition, and method for producing recorded matter
JP2016053175A (en) * 2015-10-28 2016-04-14 セイコーエプソン株式会社 Method for producing metal powder, method for producing ultraviolet-curable inkjet composition and method for producing printed matter

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006131883A (en) * 2004-10-08 2006-05-25 Hitachi Maxell Ltd Energy ray-curable inkjet ink composition
TW200801136A (en) * 2006-02-17 2008-01-01 Toyo Ink Mfg Co Active energy ray curing type inkjet ink composition
JP5258237B2 (en) * 2006-09-14 2013-08-07 富士フイルム株式会社 Ink composition, inkjet recording method, lithographic printing plate production method, and lithographic printing plate

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010242037A (en) 2010-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5621209B2 (en) Active energy ray curable inkjet ink
JP6536625B2 (en) Active energy ray curable ink jet ink composition
US8378005B2 (en) Active energy ray-curable inkjet ink composition
JP5609321B2 (en) Active energy ray-curable ink composition
JP5786389B2 (en) Active energy ray-curable inkjet ink composition
JP5990879B2 (en) Active energy ray-curable inkjet ink composition
JP5568857B2 (en) Active energy ray curable inkjet ink
JP6060791B2 (en) Solution for active energy ray-curable inkjet ink
WO2013031871A1 (en) Active energy ray-curable inkjet ink composition, and printed material using same
JP5747585B2 (en) Ink composition and cured product using the same
JP2010137445A (en) Active energy-ray curing type inkjet ink
JP5942592B2 (en) Active energy ray-curable inkjet ink composition
JP2009179681A (en) Active energy ray-curable inkjet ink
JP5548333B2 (en) Active energy ray curable inkjet ink
JP5589223B2 (en) Active energy ray curable inkjet ink set
JP2008045145A (en) Active energy ray-curable inkjet ink
JP2006348206A (en) Active energy ray-curable type ink-jet ink composition
JP2008045147A (en) Active energy ray-curable inkjet ink
JP2006348201A (en) Active energy ray-curable type ink-jet ink composition
JP2010106085A (en) Active energy ray-curing type ink-jet ink
JP2006348202A (en) Active energy ray-curable type ink-jet ink composition
JP2006348204A (en) Active energy ray-curable type ink-jet ink composition
JP2008050601A (en) Active energy ray-curable ink jet ink
JP2006348203A (en) Active energy ray-curable type ink-jet ink composition
JP2006348205A (en) Active energy ray-curable type ink-jet ink composition

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131029

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5621209

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees