JP5620428B2 - 電池セル監視回路、および電池セル監視システム - Google Patents

電池セル監視回路、および電池セル監視システム Download PDF

Info

Publication number
JP5620428B2
JP5620428B2 JP2012070198A JP2012070198A JP5620428B2 JP 5620428 B2 JP5620428 B2 JP 5620428B2 JP 2012070198 A JP2012070198 A JP 2012070198A JP 2012070198 A JP2012070198 A JP 2012070198A JP 5620428 B2 JP5620428 B2 JP 5620428B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery cell
input
data
output
cell monitoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012070198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013200280A (ja
Inventor
木 敦 久 鈴
木 敦 久 鈴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2012070198A priority Critical patent/JP5620428B2/ja
Priority to US13/791,393 priority patent/US9753089B2/en
Publication of JP2013200280A publication Critical patent/JP2013200280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5620428B2 publication Critical patent/JP5620428B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/3644Constructional arrangements
    • G01R31/3648Constructional arrangements comprising digital calculation means, e.g. for performing an algorithm
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/396Acquisition or processing of data for testing or for monitoring individual cells or groups of cells within a battery
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/04Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/263Arrangements for using multiple switchable power supplies, e.g. battery and AC
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3206Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
    • G06F1/3212Monitoring battery levels, e.g. power saving mode being initiated when battery voltage goes below a certain level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

電池セル監視回路、および電池セル監視システムに関する。
従来、直列に複数接続された電池セルを監視する複数の電池セル監視回路と、これらの電池セル監視回路を制御するマイコンとを備えた電池セル監視システムがある。従来の電池セル監視システムでは、マイコンから最も離れた電池セル監視回路までの信号の往復の遅延時間が、クロックの半周期または1周期を超えると通信が不能となる。このため、電池セル監視回路の接続数を制限するか、または通信可能な最大周波数を制限する必要がある。
特開2006−29895号公報 特開2010−161918号公報
接続段数および通信可能な最大周波数の自由度を向上することが可能な電池セル監視回路を提供する。
実施形態に従った電池セル監視システムは、直列に接続された電池セルをモニタする複数の電池セル監視回路を備える。電池セル監視システムは、データ信号を生成し出力させる電池セル監視回路を指定するためのアドレス情報を含む信号およびクロック信号を出力して、前記複数の電池セル監視回路を制御するマイコンを備える。
前記電池セル監視回路は、アドレス情報を含む信号が入力されるアドレス入力端子を有する。電池セル監視回路は、前記アドレス入力端子を介して入力されたアドレス情報を含む信号を出力するアドレス出力端子を有する。電池セル監視回路は、クロック信号が入力されるクロック入力端子を有する。電池セル監視回路は、前記クロック入力端子を介して入力されたクロック信号を出力するクロック出力端子を有する。電池セル監視回路は、データ信号が入力されるデータ入力端子を有する。電池セル監視回路は、データ信号を出力するデータ出力端子を有する。電池セル監視回路は、前記アドレス情報を含む信号によりアドレス指定された場合には、対応する電池セルをモニタした結果に応じたデータ信号を出力するデータ出力回路を有する。電池セル監視回路は、前記データ入力端子および前記データ出力回路の出力に入力が接続され、前記アドレス情報を含む信号によりアドレス指定された場合には、前記データ出力回路が出力したデータ信号を選択して出力し、一方、前記アドレス情報を含む信号によりアドレス指定されていない場合には、前記データ入力端子から入力されたデータ信号を選択して出力するマルチプレクサを有する。電池セル監視回路は、前記クロック入力端子に入力されたクロック信号がクロック端子に入力され、前記マルチプレクサが出力した信号がデータ端子に入力され、前記クロック信号に同期して前記データ端子に入力された信号をラッチし、ラッチした信号を前記データ出力端子に出力するフリップフロップを有する。
図1は、第1の実施形態に係る電池セル監視システム1000の構成の一例を示す図である。 図2は、図1に示す電池セル監視回路100bの構成の一例を示す図である。 図3は、図1に示す電池セル監視システムの各クロック信号と各データ信号の波形の一例を示す図である。
以下、各実施形態について、図面に基づいて説明する。
第1の実施形態
図1は、第1の実施形態に係る電池セル監視システム1000の構成の一例を示す図である。図1の電池セル監視システム1000は、複数の電池セル監視回路100a〜100dと、絶縁用カプラC1、C2、C3と、通信線PA、PCLK、PDと、マイコンMと、を備える。
電池セル監視回路100a〜100dはそれぞれ、対応する電池セルCella〜Celldをモニタする。電池セルCella〜Celldは、直列に接続されており、並列に接続された負荷Rに電力を供給する。
絶縁用カプラC1〜C3は例えば、フォトカプラ等の信号を伝達しつつ、電池セル監視回路100aとマイコンMを結ぶ通信線間を電気的に絶縁可能な素子で構成される。
隣接する電池セル監視回路間は、通信線PA,PCLK,PDで接続されている。例えば、電池セル監視回路100aのアドレス出力端子TAoは、通信線PAにより電池セル監視回路100bのアドレス入力端子TAiに接続されている。また、電池セル監視回路100aのクロック出力端子TCLKoは、通信線PCLKにより電池セル監視回路100bのクロック入力端子TCLKiに接続されている。また、電池セル監視回路100aのデータ入力端子TDiは、通信線PDにより電池セル監視回路100bのデータ出力端子TDoに接続されている。
なお、接地電位側の電池セルCellaを監視する電池セル監視回路100aのアドレス入力端子TAiは、通信線PAおよび絶縁用カプラC3を介して、マイコンMからアドレス情報を含む信号が入力される。また、クロック入力端子TCLKiは、通信線PCLKおよび絶縁用カプラC2を介して、マイコンMからクロック信号が入力される。また、また、データ出力端子TDoは、通信線PDおよび絶縁用カプラC1を介して、データ信号をマイコンMに出力する。
また、電源電位側の電池セルCelldを監視する電池セル監視回路100dのアドレス出力端子、クロック出力端子及びデータ入力端子は、どこにも接続されていない。
マイコンMは、データ信号を生成し出力させる電池セル監視回路を指定するためのアドレス情報を含む信号およびクロック信号を出力して、複数の電池セル監視回路100a〜100dを制御する。マイコンMは、アドレス情報を含む信号により指定した電池セル監視回路までのクロック信号の遅延時間、および、指定した電池セル監視回路からマイコンMまでのデータ信号の伝搬時間に基づいて、当該データ信号の先頭位置を特定する。
また、例えば、アドレス情報を含む信号により指定された電池セル監視回路は、クロック信号の遅延時間、および、データ信号の伝搬時間に基づいて、マイコンMに対して他の電池セル監視回路が出力したデータ信号の先頭位置と同一となるように、データ信号の出力のタイミングを制御するようにしてもよい。
なお、通信線PA、PCLK、PDを用いたマイコンMからの通信は、非同期通信でなく、マイコンMから出力されるクロック信号との同期通信が望ましい。その理由の1つは、非同期通信の場合には少なくとも1つの電池セル監視回路が通信のマスターとして動作する必要があり、チップサイズ増大の懸念が有るからである。もう1つの理由は、通信時に電池セル監視回路側で常時発振器を動作させる必要があり、消費電流増大が懸念されるからである。
ここで、図2は、電池セル監視回路100の構成例を示す図である。図2の電池セル監視回路100は、データ出力回路DCと、マルチプレクサMUXと、DフリップフロップFと、アドレス入力バッファBAiと、アドレス出力バッファBAoと、クロック入力バッファBCLKiと、クロック出力バッファBCLKoと、データ入力バッファBDiと、データ出力バッファBDoと、を有する。また、電池セル監視回路100は、アドレス入力端子TAiと、アドレス出力端子TAoと、クロック入力端子TCLKiと、クロック出力端子TCLKoと、データ入力端子TDiと、データ出力端子TDoと、を有する。
アドレス入力端子TAiは、アドレス情報を含む信号が入力される。アドレス出力端子TAoは、アドレス入力端子TAiを介して入力されたアドレス情報を含む信号を出力する。アドレス入力バッファBAiは、アドレス入力端子TAiとデータ出力回路DCの入力との間に接続されている。アドレス出力バッファBAoは、アドレス入力バッファBAiの出力とアドレス出力端子TAoとの間に接続されている。
すなわち、アドレス入力端子TAiに入力されたアドレス情報を含む信号は、アドレス入力バッファBAi、アドレス出力バッファBAoを介して、アドレス出力端子TAoから出力される。
また、クロック入力端子TCLKiは、クロック信号が入力される。クロック出力端子TCLKoは、クロック入力端子TCLKiを介して入力されたクロック信号を出力する。クロック入力バッファBCLKiは、クロック入力端子TCLKiとDフリップフロップFのクロック端子CKとの間に接続されている。クロック出力バッファBCLKoは、クロック入力バッファBCLKiの出力とクロック出力端子TCLKoとの間に接続されている。
すなわち、クロック入力端子TCLKiに入力されたクロック信号は、クロック入力バッファBCLKi、クロック出力バッファBCLKoを介して、クロック出力端子TCLKoから出力される。
また、データ入力端子TDiは、データ信号が入力される。データ出力端子TDoは、データ信号を出力する。データ入力バッファBDiは、データ入力端子TDiとマルチプレクサMUXの入力との間に接続されている。データ出力バッファBDoは、DフリップフロップFの出力Qとデータ出力端子TDoとの間に接続されている。
アドレス情報を含む信号により電池セル監視回路100が指定されると、データ出力回路DCは、対応する電池セルCellをモニタした結果に応じたデータ信号を出力する。このモニタした結果には、例えば、電池セルCellの電圧、電池セルCellの温度等が含まれる。また、データ出力回路DCは、アドレス情報を含む信号により電池セル監視回路100が指定された場合には、対応する電池セルCellをモニタしたデータ信号が選択されるように、マルチプレクサMUXを制御する。
マルチプレクサMUXには、データ入力端子TDiおよびデータ出力回路DCのデータ信号が入力される。なお、データ入力端子TDiのデータ信号は、データ入力バッファDBiを介して、マルチプレクサMUXに入力される。マルチプレクサMUXは、アドレス情報を含む信号により指定された場合には、データ出力回路DCのデータ信号を出力する。一方、マルチプレクサMUXは、アドレス情報を含む信号により指定されていない場合には、データ入力端子TDiからのデータ信号を出力する。マルチプレクサMUXで選択されたデータ信号は、DフリップフロップF、データ出力バッファBDoを介して、データ出力端子TDoから出力される。
DフリップフロップFは、クロック入力端子TCLKiに入力されたクロック信号がクロック入力バッファBCLKiを介してクロック端子CKに入力され、マルチプレクサMUXが出力したデータ信号がデータ端子Dに入力される。DフリップフロップFは、入力されたクロック信号に同期して、ラッチしたデータ信号をデータ出力端子TDoに出力する。
ここで、例えば、アドレス入力端子TAiからアドレス入力バッファBAi、アドレス出力バッファBAoを介してアドレス出力端子TAoに至る経路と、クロック入力端子TCLKiからクロック入力バッファBCLKi、クロック出力バッファBCLKoを介してクロック出力端子TCLKoに至る経路は同等の遅延時間となるよう考慮されている。これにより、アドレス情報を含む信号とクロック信号の遅延時間の差を考慮する必要が無くなる。
なお、電池セル監視回路100dは、データ入力端子TDiと、クロック出力端子TCLKoと、アドレス出力端子TAoと、アドレス出力バッファBAoと、クロック出力バッファBCLKoと、データ入力バッファBDiとが、省略された構成になっている。しかし、電池セル監視回路100dも、図2と同様の構成であってもよい。
また、図2に示す構成例では、データ入力端子TDiは、アドレス入力端子TAiと別に設けられ、データ出力端子TDoは、アドレス出力端子TAoと別に設けられている。しかし、データ入力端子TDiは、アドレス入力端子TAiと共通であり、データ出力端子TDoは、アドレス出力端子TAoと共通であるようにしてもよい。この場合、例えば、アドレス情報を含む信号とデータ信号とが伝搬するタイミングが異なるように制御される。
次に、以上のような構成を有する電池セル監視システム1000の動作の一例について説明する。本実施例の構成では、電池セル監視回路を直列に接続する段数が増加すると、マイコンMに対し、各電池セル監視回路からのクロック信号の遅延時間が増大する。例として、マイコンMからのクロック信号の立ち上がりエッジに同期して、各データ出力回路が伝搬したデータ信号を出力し、マイコンMはクロックの立ち下がりエッジでデータをラッチする場合を考える。
図3は、本実施形態の電池セル監視システムのクロック信号とデータ信号の波形の一例を示すタイミングチャートである。図3の例では、電池セル監視回路100dがアドレス情報を含む信号により指定される場合を示す。
なお、図3において、マイコンMから出力されるクロック信号を(a)に、マイコンMに入力されるデータ信号を(b)に示す。また、電池セル監視回路100aに入力されるクロック信号を(c)に、電池セル監視回路100aから出力されるデータ信号を(d)に示す。また、電池セル監視回路100bに入力されるクロック信号を(e)に、電池セル監視回路100bから出力されたデータ信号を(f)に示す。また、電池セル監視回路100cに入力されるクロック信号を(g)に、電池セル監視回路100cから出力されたデータ信号を(h)に示す。また、電池セル監視回路100cが受信した電池セル監視回路100dから出力されたデータ信号を(i)に示す。また、電池セル監視回路100dに入力されるクロック信号を(j)に、電池セル監視回路100dから出力されたデータ信号を(k)に示す。
マイコンMから出力されたクロック信号(a)は、時間t0〜時間t1だけ遅れて、電池セル監視回路100dへクロック信号(j)として伝達される。そして、電池セル監視回路100dは、クロック信号(j)の立ち上がりエッジの時間t1にハイレベルのデータ信号(k)を出力する。
そして、電池セル監視回路100cは、時間t2において、ハイレベルのデータ信号(i)を受信する。電池セル監視回路100cは、受信したデータ信号(i)を、電池セル監視回路100dがデータ信号の出力を開始させたクロック信号の立ち上がりエッジから一周期遅れた次のクロック信号(g)の立ち上がりエッジの時間t3でラッチし、電池セル監視回路100bへデータ信号(h)を出力する。
同様に、電池セル監視回路100bは、受信したデータ信号を、クロック信号(e)の立ち上がりエッジの時間t4でラッチし、電池セル監視回路100aへデータ信号(f)を出力する。電池セル監視回路100aは、受信したデータ信号を、クロック信号(c)の立ち上がりエッジの時間t5でラッチし、電池セル監視回路100bへデータ信号(d)を出力する。
従って、マイコンMは、データが経由した電池セル監視回路の段数と同じ数のクロック分と、通信線、絶縁用カプラにて発生する分だけ遅れた時間t6に、ハイレベルのデータ信号(b)を受信する。
以上により、マイコンMは、常に所定のタイミング(図3では、電池セル監視回路からの信号をクロックの立ち上がりエッジ)でデータを取得できる。本実施例では、データの通信の絶対的な遅れ時間は伸びるものの、各電池セル監視回路の遅延時間は累積しない。このため、電池セル監視回路の段数を増やしたとしても通信に用いる周波数を下げる必要はない。したがって、電池セル監視回路の接続段数および通信可能な最大周波数に拘わらず、マイコンMの通信が正常に保たれる。これにより、電池セル監視回路の接続段数および通信可能な最大周波数の自由度を向上することができる。
なお、例えば、指定された電池セル監視回路は、マイコンMから指定した電池セル監視回路間のクロック信号の遅延時間、および、データ信号の伝搬時間に基づいて、マイコンMに対して指定された電池セル監視回路が出力したデータ信号の先頭位置が何れも同一となるように、データ信号の出力のタイミングを制御するようにしてもよい。これにより、マイコンMは、データ信号を同じタイミングでラッチすることができる。
以上のように、本実施形態に係る電池セル監視回路および電池セル監視システムによれば、接続段数および通信可能な最大周波数の自由度を向上することができる。
なお、実施形態は例示であり、発明の範囲はそれらに限定されない。
100a〜100d 電池セル監視回路
1000 電池セル監視システム
C1〜C3 絶縁用カプラ
Cella〜Celld 電池セル
M マイコン
R 負荷

Claims (6)

  1. 直列に接続された電池セルをモニタする複数の電池セル監視回路と、
    所望の電池セル監視回路を指定するためのアドレス情報を含む信号および基準クロック信号を出力するマイコンと、を備え、
    前記電池セル監視回路は、
    前記アドレス情報を含む信号が入力されるアドレス入力端子と、
    前記アドレス入力端子を介して入力されたアドレス情報を含む信号を出力するアドレス出力端子と、
    クロック信号が入力されるクロック入力端子と、
    前記クロック入力端子を介して入力されたクロック信号を出力するクロック出力端子と、
    データ信号が入力されるデータ入力端子と、
    前記アドレス情報を含む信号によりアドレス指定された場合には、対応する電池セルをモニタした結果に応じたデータ信号を出力するデータ出力回路と、
    前記データ入力端子および前記データ出力回路の出力に入力が接続され、前記アドレス情報を含む信号によりアドレス指定された場合には、前記データ出力回路が出力したデータ信号を選択して出力し、一方、前記アドレス情報を含む信号によりアドレス指定されていない場合には、前記データ入力端子から入力されたデータ信号を選択して出力するマルチプレクサと、
    前記クロック入力端子に入力されたクロック信号がクロック端子に入力され、前記マルチプレクサが出力した信号がデータ端子に入力され、前記クロック信号に同期して前記データ端子に入力された信号をラッチし、ラッチした信号を出力するフリップフロップと、
    前記フリップフロップから出力されたデータ信号を出力するデータ出力端子と、
    を有する
    ことを特徴とする電池セル監視システム。
  2. 前記複数の電池セル監視回路のうちの第1の電池セル監視回路のアドレス入力端子は、前記マイコンから前記アドレス情報を含む信号が入力され、
    前記第1の電池セル監視回路のアドレス出力端子は、前記複数の電池セル監視回路のうち前記第1の電池セル監視回路に隣接する第2の電池セル監視回路のアドレス入力端子に接続され、
    前記第1の電池セル監視回路のクロック入力端子は、前記基準クロック信号が入力され、
    前記第1の電池セル監視回路のクロック出力端子は、前記第2の電池セル監視回路のクロック入力端子に接続され、
    前記第1の電池セル監視回路のデータ入力端子は、前記第2の電池セル監視回路のデータ出力端子に接続され、
    前記第1の電池セル監視回路のデータ出力端子は、データ信号を前記マイコンに出力する
    ことを特徴とする請求項1に記載の電池セル監視システム。
  3. 前記アドレス入力端子と前記データ出力回路の入力との間に接続され、アドレス情報を含む信号を前記データ出力回路に出力するアドレス入力バッファと、
    前記アドレス入力バッファの出力と前記アドレス出力端子との間に接続されたアドレス出力バッファと、
    前記クロック入力端子と前記フリップフロップのクロック端子との間に接続されたクロック入力バッファと、
    前記クロック入力バッファの出力と前記クロック出力端子との間に接続されたクロック出力バッファと、
    前記データ入力端子と前記マルチプレクサの入力との間に接続されたデータ入力バッファと、
    前記フリップフロップの出力と前記データ出力端子との間に接続されたデータ出力バッファと、をさらに有する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の電池セル監視システム。
  4. 前記電池セル監視回路の前記アドレス入力端子から前記アドレス出力端子までの前記アドレス情報を含む信号の伝搬遅延時間と、前記クロック入力端子から前記クロック出力端子までの前記クロック信号の伝搬遅延時間が同じになるように構成されることを特徴とする請求項3に記載の電池セル監視システム。
  5. 前記アドレス信号により指定された前記電池セル監視回路は、前記マイコンから前記指定した電池セル監視回路までのクロック信号の遅延時間、および、前記指定した電池セル監視回路が出力したデータ信号の前記指定した電池セル監視回路から前記マイコンまでの伝搬時間に基づいて、前記マイコンに対して前記複数の電池セル監視回路が出力したデータ信号の先頭位置が同一となるように、データ信号の出力のタイミングを制御する
    ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一項に記載の電池セル監視システム。
  6. アドレス情報を含む信号が入力されるアドレス入力端子と、
    前記アドレス入力端子を介して入力されたアドレス情報を含む信号を出力するアドレス出力端子と、
    クロック信号が入力されるクロック入力端子と、
    前記クロック入力端子を介して入力されたクロック信号を出力するクロック出力端子と、
    データ信号が入力されるデータ入力端子と、
    前記アドレス情報を含む信号によりアドレス指定された場合には、対応する電池セルをモニタした結果に応じたデータ信号を出力するデータ出力回路と、
    前記データ入力端子および前記データ出力回路の出力に入力が接続され、前記アドレス情報を含む信号によりアドレス指定された場合には、前記データ出力回路が出力したデータ信号を選択して出力し、一方、前記アドレス情報を含む信号によりアドレス指定されていない場合には、前記データ入力端子から入力されたデータ信号を選択して出力するマルチプレクサと、
    前記クロック入力端子に入力されたクロック信号がクロック端子に入力され、前記マルチプレクサが出力した信号がデータ端子に入力され、前記クロック信号に同期して前記データ端子に入力された信号をラッチし、ラッチした信号を出力するフリップフロップと、
    前記フリップフロップから出力されたデータ信号を出力するデータ出力端子と、を有する
    ことを特徴とする電池セル監視回路。
JP2012070198A 2012-03-26 2012-03-26 電池セル監視回路、および電池セル監視システム Expired - Fee Related JP5620428B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012070198A JP5620428B2 (ja) 2012-03-26 2012-03-26 電池セル監視回路、および電池セル監視システム
US13/791,393 US9753089B2 (en) 2012-03-26 2013-03-08 Battery cell monitoring circuit and battery cell monitoring system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012070198A JP5620428B2 (ja) 2012-03-26 2012-03-26 電池セル監視回路、および電池セル監視システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013200280A JP2013200280A (ja) 2013-10-03
JP5620428B2 true JP5620428B2 (ja) 2014-11-05

Family

ID=49236062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012070198A Expired - Fee Related JP5620428B2 (ja) 2012-03-26 2012-03-26 電池セル監視回路、および電池セル監視システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9753089B2 (ja)
JP (1) JP5620428B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5620428B2 (ja) * 2012-03-26 2014-11-05 株式会社東芝 電池セル監視回路、および電池セル監視システム
US10003062B2 (en) 2012-09-14 2018-06-19 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Modular battery cover
US9583792B2 (en) 2014-06-11 2017-02-28 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Dynamically configurable auto-healing battery
US9438048B2 (en) 2014-06-20 2016-09-06 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Modular battery cell architecture and control method
US9557387B2 (en) 2015-02-10 2017-01-31 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Testing individual cells within multi-cell battery applications
US11558041B1 (en) * 2021-08-08 2023-01-17 SambaNova Systems, Inc. Fast clocked storage element
US11552622B1 (en) 2022-03-23 2023-01-10 SambaNova Systems, Inc. High-performance flip-flop

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3031931C2 (de) * 1980-06-28 1984-09-20 Lucas Industries Ltd., Birmingham, West Midlands Verfahren zum Überwachen der Antriebsbatterie eines Elektrofahrzeuges
JPS57147194A (en) * 1981-03-05 1982-09-10 Fujitsu Ltd Address buffer
US5206578A (en) * 1991-10-15 1993-04-27 Norvik Technologies Inc. Monitoring system for batteries during charge and discharge
US5710503A (en) * 1996-02-01 1998-01-20 Aims Systems, Inc. On-line battery monitoring system with defective cell detection capability
JP2001224138A (ja) * 2000-02-07 2001-08-17 Hitachi Ltd 蓄電装置及び蓄電器の電圧検出方法
US7394394B2 (en) * 2002-06-19 2008-07-01 Tarma, L.L.C. Battery monitor with wireless remote communication
JP4500121B2 (ja) 2004-07-14 2010-07-14 株式会社ルネサステクノロジ 電池電圧監視システム
JP4800901B2 (ja) * 2005-12-12 2011-10-26 矢崎総業株式会社 電圧検出装置及び絶縁インタフェース
US9270133B2 (en) * 2007-04-02 2016-02-23 Linear Technology Corporation Monitoring cells in energy storage system
JP4793338B2 (ja) 2007-07-04 2011-10-12 株式会社デンソー 組電池の状態監視装置
JP5582678B2 (ja) * 2007-12-25 2014-09-03 矢崎総業株式会社 電圧検出装置
JP5469813B2 (ja) * 2008-01-29 2014-04-16 株式会社日立製作所 車両用電池システム
US8022669B2 (en) 2009-01-06 2011-09-20 O2Micro International Limited Battery management system
EP2425238B1 (en) * 2009-05-01 2018-10-17 Analog Devices, Inc. An addressable integrated circuit and method thereof
JP5385719B2 (ja) 2009-07-29 2014-01-08 プライムアースEvエナジー株式会社 組電池の管理装置
JP5785690B2 (ja) * 2010-03-02 2015-09-30 ラピスセミコンダクタ株式会社 組電池システム、電圧監視システム及び監視装置
JP5620428B2 (ja) * 2012-03-26 2014-11-05 株式会社東芝 電池セル監視回路、および電池セル監視システム

Also Published As

Publication number Publication date
US9753089B2 (en) 2017-09-05
JP2013200280A (ja) 2013-10-03
US20130261815A1 (en) 2013-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5620428B2 (ja) 電池セル監視回路、および電池セル監視システム
TWI453569B (zh) 信號同步裝置
US7656980B2 (en) Clock switching circuit
CN103782516A (zh) 多个环形振荡器的同步输出
CN102201800B (zh) 集成电路及其操作方法
US20080278189A1 (en) Test circuit for performing multiple test modes
US9257975B2 (en) Semiconductor apparatus for transmitting and receiving signals among a plurality of chips
US9264023B2 (en) Scannable flop with a single storage element
US11251800B2 (en) Frequency divider circuit, demultiplexer circuit, and semiconductor integrated circuit
US8975921B1 (en) Synchronous clock multiplexer
US9612280B2 (en) Partial scan cell
US9362899B2 (en) Clock regenerator
US10110212B2 (en) Electronic circuit, solid state image capturing apparatus and method of controlling electronic circuit
US10673362B2 (en) Electric power generation control device of alternating current generator for vehicles
US9197197B2 (en) Duty cycle protection circuit
US8890594B1 (en) System for functional reset across multiple clock domains
US9647650B2 (en) Clock generating device
JP5378765B2 (ja) データ転送システム
JPWO2008056468A1 (ja) 半導体集積回路とそのレイアウト手法
US8436651B2 (en) Command control circuit for semiconductor integrated device
US7555083B2 (en) Synchronizing circuit for stably generating an output signal
TWI407451B (zh) 半導體記憶裝置和其操作方法
JP2007193751A (ja) 半導体装置およびデータ入出力システム
JP2009017130A (ja) 複数の発振回路を備える電子回路
KR20120075806A (ko) 직렬 변환기 및 직렬 변환 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140918

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5620428

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees