JP5591374B1 - 防水型主端子 - Google Patents

防水型主端子 Download PDF

Info

Publication number
JP5591374B1
JP5591374B1 JP2013097257A JP2013097257A JP5591374B1 JP 5591374 B1 JP5591374 B1 JP 5591374B1 JP 2013097257 A JP2013097257 A JP 2013097257A JP 2013097257 A JP2013097257 A JP 2013097257A JP 5591374 B1 JP5591374 B1 JP 5591374B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
terminal
packing
waterproof main
main terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013097257A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014220054A (ja
Inventor
満夫 曽根
久和 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2013097257A priority Critical patent/JP5591374B1/ja
Priority to US14/042,903 priority patent/US9148968B2/en
Priority to DE102014200015.7A priority patent/DE102014200015B4/de
Application granted granted Critical
Publication of JP5591374B1 publication Critical patent/JP5591374B1/ja
Publication of JP2014220054A publication Critical patent/JP2014220054A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/06Hermetically-sealed casings
    • H05K5/065Hermetically-sealed casings sealed by encapsulation, e.g. waterproof resin forming an integral casing, injection moulding
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/088Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof casings or inlets
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0069Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having connector relating features for connecting the connector pins with the PCB or for mounting the connector body with the housing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/06Hermetically-sealed casings
    • H05K5/069Other details of the casing, e.g. wall structure, passage for a connector, a cable, a shaft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

【課題】電子機器の筐体内部への液体の侵入を防止することができ、安価で、部品点数および組付け工数の削減を実現可能な防水型主端子を提供する。
【解決手段】防水型端子1のハウジング3を筐体10外面にネジ4で固定する際、パッキン5のシール面51が筐体10外面に押圧された状態で貫通穴12をシールする。また、ターミナル2の全周に密着するように配置されたパッキン5の弾性力により、ターミナル2とハウジング3の間の高い防水性が確保されるため、1つのパッキン5で筐体10とハウジング3の間、ターミナル2とハウジング3の間の2つの防水機能が得られる。
【選択図】図3

Description

本発明は、電子機器の筐体にネジ止めされる防水型主端子に関する。
防水型主端子は、自動車のエンジンルーム内のような被水する環境の電子機器において、筐体内部の電子部品を外部機器と接続する際に用いられる。大電流を扱う電子機器においては、金属製のターミナルを樹脂製のハウジングにインサート成形した防水型主端子が用いられ、ハーネスを介して外部機器との接続を行うことが多い。
従来の防水型主端子では、例えば特許文献1に提示されているように、電子機器の筐体と、この筐体にネジ止めされる防水型主端子のハウジングとの間の防水機能のため、Oリングが使用される。また、金属製のターミナルと樹脂製のハウジングの間においても、線膨張係数の違いによる隙間が生じるため、防水対策が必要となる。この防水対策としては、金属製のターミナルに化学的な薬品を塗布しエッジングを行うことで、インサート成形されたターミナルとハウジングの樹脂間の沿面距離を増やす方法がよく知られている。また、ターミナルに特殊な薬品を塗布し、金属と樹脂の間を接合する方法も知られている。
また、特許文献2に提示された液面検出装置では、本体部であるボディに内蔵されたホール素子を外部と電気的に接続するためのターミナルを備え、ターミナルにシールゴムを一体成形したものをボディにインサート成形している。この方法によれば、ボディの成形時において圧縮変形したシールゴムは、成形後においても圧縮状態を保ち、シールゴムとボディの間に面圧が発生している。また、ボディ成形時に樹脂は高温となるため、シールゴムとボディは強固に付着している。すなわち、シールゴムとターミナル間、及びシールゴムとボディ間において高いシール性が得られている。
特許第4453729号公報 特許第4089522号公報
しかしながら、金属製のターミナルにエッジングを行いターミナルとハウジング間の沿面距離を増やす方法では、ターミナルとハウジングの隙間が無くなるわけではないので、シール性が不完全である。また、ターミナルとハウジングを接合する方法では、ターミナルの材質が限定され、製造上の制約も多く、加工コストが高くなるという問題がある。
また、特許文献2では、本体部であるボディは電子機器にネジ止めされるものではないため、電子機器の筐体とボディの間の防水対策はなされていない。通常、電子機器の筐体にネジ止めされる防水型主端子では、筐体とハウジングの間にOリング、ハウジングとターミナルの間にパッキンを配し、2ヶ所の防水対策が必要となる。そのため、部品点数が多く、組付け工数が煩雑となり、コスト高となる問題があった。
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、電子機器の筐体内部への液体の侵入を防止することができ、安価で、部品点数及び組付け工数の削減を実現可能な防水型主端子を提供することを目的とする。
本発明に係る防水型主端子は、電子機器の筐体に取り付けられ、筐体内部の電子部品を外部機器と電気的に接続するための防水型主端子であって、細長い金属板からなり、その一端は筐体に設けられた貫通穴を介して筐体内部に配置され、その他端は筐体外部に配置されるターミナルと、少なくとも筐体外面側においてターミナルの全周に密着するように配置されターミナルと一体化されたパッキンと、ターミナルの長手方向の略中央部に固定され、筐体外面に当接する平坦な当接面と、当接面に対し垂直な方向に貫通するネジ穴を有する樹脂製のハウジングを備え、パッキンは、ハウジング内部に圧縮された状態で固定され、その一部がハウジングの当接面よりも高く形成され当接面から露出したシール面を有し、ハウジングのネジ穴に筐体外面側からネジを挿入することにより、当接面が筐体外面に当接されると共に、パッキンのシール面が筐体外面に押圧され貫通穴をシールするものである。
本発明に係る防水型主端子によれば、ハウジングを筐体外面にネジ止めする際に、パッキンのシール面が筐体外面に押圧され貫通穴をシールするので、筐体とハウジングの間の高い防水性が確保される。また、ターミナルの全周に密着するように配置されたパッキンの弾性力により、ターミナルとハウジングの間の高い防水性が確保される。これらのことから、1つのパッキンで筐体とハウジングの間、及びターミナルとハウジングの間の2つの防水機能が得られ、安価で、部品点数及び組付け工数の削減を実現可能な防水型主端子が得られる。
本発明の実施の形態1に係る防水型主端子の使用形態を示す斜視図である。 本発明の実施の形態1に係る防水型主端子を示す斜視図である。 本発明の実施の形態1に係る防水型主端子を示す上面図及び断面図である。 本発明の実施の形態1に係る防水型主端子の成形工程を示す断面図である。 本発明の実施の形態2に係る防水型主端子を示す断面図である。 本発明の実施の形態2に係る防水型主端子を示す断面図である。 本発明の実施の形態2に係る防水型主端子を示す断面図である。 本発明の実施の形態2に係る防水型主端子を示す上面図及び部分拡大図である。 本発明の実施の形態2に係る防水型主端子のターミナルの比較例を示す図である。 本発明の実施の形態2に係る防水型主端子のターミナルを示す図である。 本発明の実施の形態3に係る防水型主端子の部品構成を示す分解斜視図である。 本発明の実施の形態3に係る防水型主端子の使用形態を示す斜視図である。 本発明の実施の形態3に係る防水型主端子を示す断面図である。 本発明の実施の形態4に係る防水型主端子の部品構成を示す分解斜視図である。 本発明の実施の形態4に係る防水型主端子の使用形態を示す斜視図である。
実施の形態1.
以下に、本発明の実施の形態1に係る防水型主端子について、図面に基づいて説明する。図1は、本実施の形態1に係る防水型主端子の使用形態を示す斜視図、図2は、本実施の形態1に係る防水型主端子を示す斜視図、図3(a)は、本実施の形態1に係る防水型主端子を示す上面図、図3(b)は、図3(a)中、A−Aで示す部分の断面図である。
なお、図中、同一部分には同一符号を付している。
図1及び図2に示すように、防水型主端子1は、電子機器の筐体10及びカバー11の内部に収納された電子部品(図示省略)を、外部機器(図示省略)と電気的に接続するためのものであり、筐体10にネジ4により取り付けられる。なお、防水型主端子1と外部機器との接続は、ハーネス(図示省略)を介して行われる。
本実施の形態1に係る防水型主端子1の構成について、図3を用いて詳細に説明する。防水型主端子1は、金属製のターミナル2、樹脂製のハウジング3、ネジ4、及びパッキン5を備えている。ターミナル2は、細長い金属板からなり、その一端は筐体10に設けられた貫通穴12を介して筐体10内部に配置され、筐体10内部の電子部品に接続される。また、ターミナル2の他端は、筐体10外部に配置され、ハーネスを介して外部機器に接続される。
パッキン5は、少なくとも筐体10外面側においてターミナル2の全周に密着するように配置される。パッキン5は、アクリルゴムのようなゴムからなり、ターミナル2と一体化されている。
ハウジング3は、ポリブチレンテレフタレート(PBT)のような熱可塑性樹脂からなり、ターミナル2の長手方向の略中央部に固定される。ハウジング3は、筐体10外面に当接する平坦な当接面31と、当接面31に対し垂直な方向に貫通するネジ穴32を有している。パッキン5は、ハウジング3内部に圧縮された状態で固定され、その一部がハウジング3の当接面31から露出したシール面51を含むシール部52と、シール部52の中央部がターミナル2に沿って筐体10の外側方向に延出した凸部53を有している。
防水型主端子1を筐体10に取り付ける際には、ターミナル2の一端を筐体10に設けられた貫通穴12を介して筐体10内部に配置した状態で、ハウジング3のネジ穴32に筐体10外面側からネジ4を挿入することにより、ハウジング3の当接面31が筐体10外面に当接されると共に、パッキン5のシール面51が筐体10外面に押圧され、貫通穴12をシールする。
次に、防水型主端子1の成形工程について説明する。まず、一次成形により、ターミナル2全周に密着するようにパッキン5を成形する。これにより、ターミナル2は、パッキン5と一体化される。次に、二次成形により、パッキン5と一体化されたターミナル2を、ハウジング3にインサート成形する。これにより、ハウジング3は、パッキン5及びターミナル2と一体化される。
図4は、二次成形工程を示している。ハウジング3の原料である溶融された樹脂30は、金型100のゲート101から流し込まれる。金型100は、金型シール部102でパッキン5と接触し、流れ込んだ樹脂30が外部に漏れないようにシールを行っている。このとき、樹脂30の射出圧力により、パッキン5の凸部53が周囲に押圧され、圧縮状態となる。また二次成形の後も、樹脂30が冷え固まり収縮する際に、パッキン5は圧縮状態となる。それらの圧縮状態により生じるパッキン5の弾性力により、パッキン5とハウジング3との間に面圧が生じ、高い密着性が得られる。
一方、二次成形の際の樹脂30の温度は260℃前後であるため、インサート成形されるパッキン5の周囲が溶け、ガスが発生する可能性が高い。パッキン5より発生したガスが内部に溜まった状態で樹脂30が冷え固まると、パッキン5とハウジング3の間に巣や気泡が生じ、密着性に影響が出る可能性がある。
これに対し、本実施の形態に係る防水型主端子1は、二次成形後、金型100から取り出され、樹脂30が冷え固まる際の収縮によって金型シール部102の位置にあたるパッキン5とハウジング3の界面から内部に溜まったガスが押し出される。そのため、パッキン5とハウジング3の間に気泡による隙間が生じることなく、高い密着性が確保される。
また、図4に示すように、パッキン5のシール面51は、ハウジング3の当接面31よりも高く形成され、剥き出しの状態となっている。これにより、ハウジング3の当接面31を筐体10外面に当接させて固定すると、パッキン5のシール面51は筐体10の貫通穴12及びその周辺の筐体10外面に押圧された状態となり、貫通穴12を確実にシールすることができる。
本実施の形態1に係る防水型主端子1によれば、ハウジング3を筐体10外面にネジ4で固定する際に、パッキン5のシール面51が筐体10外面に押圧された状態で貫通穴12をシールするので、筐体10とハウジング3の間の高い防水性が確保される。また、ターミナル2の全周に密着するように配置されたパッキン5の弾性力により、ターミナル2とハウジング3の間の高い防水性が確保される。
以上のことから、本実施の形態1によれば、1つのパッキン5で、筐体10とハウジング3の間、及びターミナル2とハウジング3の間の2つの防水機能が得られ、従来のOリング及びパッキンを用いた防水型主端子に比べ、安価で、部品点数及び組付け工数の削減を実現可能な防水型主端子1が得られる。
実施の形態2.
本発明の実施の形態2では、上記実施の形態1に係る防水型主端子1の変形例について、図5〜図10を用いて説明する。なお、図中、同一、相当部分には同一符号を付し、説明を省略する。
図5に示すパッキン5aは、シール面51を含むシール部52と、シール部52の中央部がターミナル2に沿って筐体10の外側方向に延出した凸部53を有し、さらに、凸部53の頂部に傾斜面54を有する。この傾斜面54を設けることにより、ハウジング3を筐体10にネジ止めする際に、ハウジング3と接触する傾斜面54に斜め方向の力が加わり、パッキン5aがターミナル2に押し付けられる。従って、ターミナル2とハウジング3の間において、高い防水性が確保される。
図5に示す傾斜面54を有するパッキン5aは、ターミナル2とハウジング3の間の防水機能が要求仕様に対して不十分な場合に有効となる。例えば、ハウジング3の二次成形時にパッキン5aからガスが発生し、パッキン5aにハウジング3の収縮圧が十分に加わっていない場合、あるいは、要求される防水性能が高くハウジング3の収縮圧だけでは不十分な場合等が該当する。
また、図6に示すパッキン5bは、凸部53の周面に溝55を有しており、凸部53がT字形状となっている。このような形状とすることにより、ハウジング3の二次成形時に溝55に樹脂が回り込み、アンカー効果によりハウジング3との密着性が向上する。さらに、溝55に二次成形時の樹脂の射出圧力が確実に加えられ、樹脂が冷え固まり収縮することによって、ターミナル2とハウジング3の間において高い防水性が確保される。
このような溝55を有するパッキン5bを採用した防水型主端子1は、筐体10へ組み付ける前に落下等により外部から衝撃が加わった場合にも、パッキン5bとハウジング3の密着性が高いため、パッキン5bと一体化されたターミナル2がハウジングから抜けるのを防止することができる。なお、アンカー効果を得るための構造として、溝55の代わりに窪みを設けてもよい。
また、図7に示すパッキン5cは、シール部52の中央部がターミナル2に沿って筐体10の内側方向に延出した第2の凸部56を有する。このように、パッキン5cを筐体10の内側に延ばすことにより、筐体10がアルミニウムのような金属製である場合、ターミナル2と筐体10の間の絶縁性を確保することができる。なお、パッキン5cの体積が増加することによりコストの上昇が懸念されるが、ゴムの耐電圧は高いため、第2の凸部56は薄くても高い絶縁性が得られる。このため、追加で絶縁部品を加えるよりもコスト削減となる。なお、図5〜図7に示す傾斜面54、溝55、及び第2の凸部56の2つ以上を備えた構成としても良い。
図8(a)は、本実施の形態2に係る防水型主端子1を上方向から見た上面図、図8(b)は、図8(a)中、楕円で囲んだ部分を拡大した図である。図8に示すターミナル2aは、パッキン5と一体化される箇所に、切り欠き21及び穴22を有している。なお、切り欠き1及び穴22のいずれか一方を有するものであってもよい。
このような切り欠き21及び穴22を有するターミナル2aは、アンカー効果によりパッキン5との密着性が向上するため、パッキン5の抜けを防止する効果が得られる。また、二次成形時の樹脂の射出圧力によっても、パッキン5の位置がずれることなく、所定の位置にパッキン5を配置することができる。なお、アンカー効果を得るための構造として、切り欠き21、穴22の代わりに突起を設けてもよい。
また、ターミナル2にワイヤー加工を行なった場合、ターミナル2の端はエッジが残る。また、プレス加工においては、図9の比較例に示すように、プレス方向(図9の矢印で示す)の上側にダレ23、下側にカエリ24が生じる。ターミナル2のエッジ部分が鋭角になっている場合、二次成形のハウジング3の樹脂の射出圧力の方向や条件によっては、パッキン5全体の圧縮が不均一となり、隙間が生じる可能性がある。
そこで、図10に示すように、ターミナル2のエッジ部分に面打ち25を行うことが望ましい。ターミナル2のエッジ部分に面打ち25を行うことにより、パッキン5全体にかかるハウジング3の樹脂の射出圧力、及び樹脂が冷え固まる収縮圧が均一化され、均一な圧縮が得られるため、パッキン5とハウジング3の間の防水性が確保される。
本実施の形態2によれば、上記実施の形態1と同様の効果に加え、パッキン及びターミナルの形状に工夫を加えることにより、パッキンとターミナル、またはパッキンとハウジングの密着性の向上が図られ、さらに高い防水性が確保された防水型主端子1が得られる。
実施の形態3.
図11は、本発明の実施の形態3に係る防水型主端子の部品構成を示している。また、図12は、本実施の形態3による防水型主端子の使用形態を示している。なお、図中、同一、相当部分には同一符号を付し説明を省略する。
図11に示すように、本実施の形態3に係る防水型主端子1aのハウジング3aは、パッキン5dが当接し圧縮される凹部(図示せず)と、凹部の底面を貫通するターミナル用穴33を有している。このように構成されたハウジング3aにおいては、パッキン5dと一体化されたターミナル2bをターミナル用穴33に挿入すると共に、凹部内でパッキン5dが圧縮されることにより、パッキン5d及びターミナル2bがハウジング3aに固定される。
本実施の形態3に係る防水型主端子1aの使用形態は、図12に示すように、上記実施の形態1と同様であり、電子機器の筐体10にネジにより取り付けられる。組付けの手順は、まず、パッキン5dと一体成形されたターミナル2bにハウジング3aを組付け、その後、ハウジング3aを筐体10にネジ止めする。
ハウジング3aを筐体10にネジ止めした状態では、図13に示すように、ネジによる荷重が加えられることで、ハウジング3aの凹部34の傾斜面がパッキン5dと接触して斜め方向の力が加えられる。これにより、パッキン5dがターミナル2bに押し付けられ、圧縮状態となる。
本実施の形態3によれば、上記実施の形態1と同様の効果が得られ、さらに、ターミナル2bとハウジング3aの線膨張係数の違いによるクリアランスの変化をパッキン5dが緩和することができる。また、本実施の形態3に係る防水型主端子1aのパッキン5d及びターミナル2bの形状に、上記実施の形態2と同様の工夫を加えることにより、上記実施の形態2と同様の効果が得られる。
実施の形態4.
図14は、本発明の実施の形態4に係る防水型主端子の部品構成を示している。また、図15は、本実施の形態4による防水型主端子の使用形態を示している。なお、図中、同一、相当部分には同一符号を付し説明を省略する。上記実施の形態1〜3では、主端子が一つの場合について説明したが、本実施の形態4では、複数のターミナルを互いに絶縁を保ちながら1つのパッキンで一体化し、これを1つのハウジングに固定することにより、複数の主端子が必要な場合に対応するものである。
図14に示すように、本実施の形態4に係る防水型主端子1bのハウジング3bは、パッキン5eが当接し圧縮される凹部(図示せず)と、凹部の底面を貫通する2つのターミナル用穴33を有している。このように構成されたハウジング3bにおいては、パッキン5eと一体化された2つのターミナル2cをターミナル用穴33にそれぞれ挿入すると共に、凹部内でパッキン5eが圧縮されることにより、パッキン5e及び2つのターミナル2cがハウジング3bに固定される。
本実施の形態4に係る防水型主端子1bの使用形態は、図15に示すように、上記実施の形態1と同様であり、電子機器の筐体10にネジにより取り付けられる。組付けの手順は、まず、パッキン5eと一体成形された2つのターミナル2cにハウジング3bを組付け、その後、ハウジング3bを筐体10にネジ止めする。なお、本実施の形態4では2つのターミナル2cを有する防水型主端子1bを例に挙げたが、ターミナルは3つ以上であっても良い。
また、本実施の形態4では、ハウジング3bの凹部内でパッキン5eが圧縮されることにより、パッキン5e及び2つのターミナル2cをハウジング3bに固定しているが、上記実施の形態1と同様に、パッキン5eと一体化された2つのターミナル2cをハウジング3bにインサート成形しても良い。
本実施の形態4によれば、複数の主端子を備えた防水型主端子1bにおいて、上記実施の形態1と同様の効果が得られる。また、本実施の形態4に係る防水型主端子1bのパッキン5e及びターミナル2cの形状に、上記実施の形態2と同様の工夫を加えることにより、上記実施の形態2と同様の効果が得られる。なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略したりすることが可能である。
本発明は、被水する環境に設置される電子機器に取り付けられる防水型主端子として利用することができる。
1、1a、1b:防水型主端子、2、2a、2b、2c ターミナル、3、3a、3b ハウジング、4 ネジ、5、5a、5b、5c、5d、5e パッキン、10 筐体、11 カバー、12 貫通穴、21 切り欠け、22 穴、23 ダレ、24 カエリ、25 面打ち、30 樹脂、31 当接面、32 ネジ穴、33 ターミナル用穴、34 凹部、51 シール面、52 シール部、53 凸部、54 傾斜面、55 溝、56 第2の凸部、100 金型、101 ゲート、102 金型シール部。

Claims (11)

  1. 電子機器の筐体に取り付けられ、前記筐体内部の電子部品を外部機器と電気的に接続するための防水型主端子であって、
    細長い金属板からなり、その一端は前記筐体に設けられた貫通穴を介して前記筐体内部に配置され、その他端は前記筐体外部に配置されるターミナル、
    少なくとも前記筐体外面側において前記ターミナルの全周に密着するように配置され前記ターミナルと一体化されたパッキン、
    前記ターミナルの長手方向の略中央部に固定され、前記筐体外面に当接する平坦な当接面と、前記当接面に対し垂直な方向に貫通するネジ穴を有する樹脂製のハウジングを備え、
    前記パッキンは、前記ハウジング内部に圧縮された状態で固定され、その一部が前記ハウジングの前記当接面よりも高く形成され前記当接面から露出したシール面を有し、
    前記ハウジングの前記ネジ穴に前記筐体外面側からネジを挿入することにより、前記当接面が前記筐体外面に当接されると共に、前記パッキンの前記シール面が前記筐体外面に押圧され前記貫通穴をシールすることを特徴とする防水型主端子。
  2. 前記ハウジングは、その成形時において、前記パッキンと一体化された前記ターミナルをインサート成形することにより、前記パッキン及び前記ターミナルと一体化されていることを特徴とする請求項1記載の防水型主端子。
  3. 前記ハウジングは、前記パッキンが当接し圧縮される凹部と、前記凹部の底面を貫通するターミナル用穴を有しており、前記パッキンと一体化された前記ターミナルを前記ターミナル用穴に挿入すると共に前記凹部内で前記パッキンが圧縮されることにより、前記パッキン及び前記ターミナルが前記ハウジングに固定されていることを特徴とする請求項1記載の防水型主端子。
  4. 前記パッキンは、前記シール面を含むシール部と、前記シール部の中央部が前記ターミナルに沿って前記筐体の外側方向に延出した凸部を有することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の防水型主端子。
  5. 前記パッキンは、前記凸部の頂部に傾斜面を有することを特徴とする請求項4記載の防水型主端子。
  6. 前記パッキンは、前記凸部の周面に窪みまたは溝を有することを特徴とする請求項4記載の防水型主端子。
  7. 前記パッキンは、前記シール部の中央部が前記ターミナルに沿って前記筐体の内側方向に延出した第2の凸部を有することを特徴とする請求項4記載の防水型主端子。
  8. 前記ターミナルは、前記パッキンと一体化される箇所に、穴及び切り欠きのいずれか一方または両方を有することを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の防水型主端子。
  9. 前記ターミナルのエッジ部分には、面打ちが行われていることを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の防水型主端子。
  10. 前記ターミナルを複数備え、それらが互いに絶縁を保ちながら1つの前記パッキンと一体化され、1つの前記ハウジングに固定されることを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の防水型主端子。
  11. 前記ターミナルは、ハーネスを介して外部機器と接続されることを特徴とする請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の防水型主端子。
JP2013097257A 2013-05-07 2013-05-07 防水型主端子 Active JP5591374B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013097257A JP5591374B1 (ja) 2013-05-07 2013-05-07 防水型主端子
US14/042,903 US9148968B2 (en) 2013-05-07 2013-10-01 Waterproof main terminal
DE102014200015.7A DE102014200015B4 (de) 2013-05-07 2014-01-03 Wasserdichter Hauptanschluss

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013097257A JP5591374B1 (ja) 2013-05-07 2013-05-07 防水型主端子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5591374B1 true JP5591374B1 (ja) 2014-09-17
JP2014220054A JP2014220054A (ja) 2014-11-20

Family

ID=51701993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013097257A Active JP5591374B1 (ja) 2013-05-07 2013-05-07 防水型主端子

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9148968B2 (ja)
JP (1) JP5591374B1 (ja)
DE (1) DE102014200015B4 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5941086B2 (ja) * 2014-03-25 2016-06-29 ファナック株式会社 電子機器の防液構造
DE102016116303A1 (de) 2016-09-01 2018-03-01 Friedrich Boysen Gmbh & Co. Kg Baueinheit für eine Abgasanlage
WO2019071119A1 (en) 2017-10-05 2019-04-11 Fci Usa Llc ALL TERRAIN CONNECTOR SYSTEM
JP6826519B2 (ja) * 2017-11-16 2021-02-03 東海興業株式会社 組み立て体
CN109936946B (zh) * 2019-03-11 2023-12-01 安庆船用电器有限责任公司 船用低速机控制系统
DE102023201077A1 (de) 2023-02-10 2024-08-14 Mahle International Gmbh Doppelsteckeranordnung

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54131991U (ja) 1978-03-06 1979-09-12
JPS61197185A (ja) 1985-02-25 1986-09-01 フアナツク株式会社 ロボツトのケ−ブル引込み構造
JPH0612638Y2 (ja) 1987-12-10 1994-03-30 第一電子工業株式会社 防滴コネクタ
JPH01272061A (ja) 1988-04-23 1989-10-31 Fanuc Ltd レセプタクルの防水シール方法
JPH05135820A (ja) 1991-09-17 1993-06-01 Honda Motor Co Ltd コネクタ
JPH0878087A (ja) 1994-09-07 1996-03-22 Kobayashi Denki Kogyo Kk 防水コネクタ
JP3446076B2 (ja) 1998-07-03 2003-09-16 日本航空電子工業株式会社 電子部品
JP4089522B2 (ja) 2003-06-19 2008-05-28 株式会社デンソー 液面検出装置
JP4165422B2 (ja) 2004-03-16 2008-10-15 株式会社デンソー 液面検出装置
US7377163B2 (en) 2003-06-19 2008-05-27 Denso Corporation Liquid level detector
JP2006066216A (ja) 2004-08-26 2006-03-09 Niles Co Ltd 電子ユニット用ケース
JP4279262B2 (ja) 2005-02-04 2009-06-17 古河電気工業株式会社 端子付き基板の製造方法
US20070084633A1 (en) * 2005-09-21 2007-04-19 Tyco Electronic Corporation Electromagnetic relay with noise reducing sealant
JP4453729B2 (ja) 2007-08-20 2010-04-21 株式会社デンソー 圧力センサ
US8028584B2 (en) 2007-08-20 2011-10-04 Denso Corporation Pressure sensor and method for manufacturing the same
JP5651505B2 (ja) * 2011-03-10 2015-01-14 矢崎総業株式会社 電線引き出し部分の防水構造
JP5730132B2 (ja) 2011-06-03 2015-06-03 矢崎総業株式会社 コネクタユニット

Also Published As

Publication number Publication date
DE102014200015A1 (de) 2014-11-13
US9148968B2 (en) 2015-09-29
US20140332263A1 (en) 2014-11-13
JP2014220054A (ja) 2014-11-20
DE102014200015B4 (de) 2016-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5591374B1 (ja) 防水型主端子
JP4680231B2 (ja) コネクタ
JP5308935B2 (ja) コネクタの一体成形方法
JP4470980B2 (ja) 電子装置
CN102377069B (zh) 防水型电连接器、防水型电连接器的组装方法
JP4873358B2 (ja) 基板接続コネクタの防水取付け構造
JP7270123B2 (ja) コンデンサ
JP5932553B2 (ja) コネクタおよびコネクタの成形方法
US20140106625A1 (en) Connector and manufacturing method of connector
JP2013225555A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP5638932B2 (ja) 電子部品内蔵コネクタ
JP6203397B2 (ja) ハウジング内側にハウジングシール部を備えた電子回路装置用ハウジングおよび変速機制御装置
US9980407B2 (en) Electronic device, and electronic structure provided with electronic device
JP5861205B2 (ja) 電気コネクタの製造方法
JP6160303B2 (ja) スイッチユニット
JP4682121B2 (ja) フラットケーブルとの接続構造
JP2010074064A (ja) 電子機器の筐体構造
JP2008215959A (ja) 水道メータ用無線機
JP2019003779A (ja) 防水コネクタ及びその製造方法、電子機器
JP4863954B2 (ja) 電子ユニットおよびその製造方法
KR101228700B1 (ko) 커패시터
JP2014032785A (ja) コネクタ
JP5689987B1 (ja) シール部材付きフレキシブル配線基板及びその製造方法
TW201125230A (en) Waterproof fitting structure for connector connecting board.
CN203826257U (zh) 电气组件

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140729

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5591374

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350