JP5540682B2 - Image forming apparatus, output method, and program. - Google Patents

Image forming apparatus, output method, and program. Download PDF

Info

Publication number
JP5540682B2
JP5540682B2 JP2009284607A JP2009284607A JP5540682B2 JP 5540682 B2 JP5540682 B2 JP 5540682B2 JP 2009284607 A JP2009284607 A JP 2009284607A JP 2009284607 A JP2009284607 A JP 2009284607A JP 5540682 B2 JP5540682 B2 JP 5540682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print data
storage area
time stamp
information
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009284607A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011130037A (en
Inventor
晃 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2009284607A priority Critical patent/JP5540682B2/en
Publication of JP2011130037A publication Critical patent/JP2011130037A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5540682B2 publication Critical patent/JP5540682B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

真正性を確保した印刷物を出力する画像形成装置と出力方法とプログラムに関する。   The present invention relates to an image forming apparatus, an output method, and a program for outputting a printed matter that ensures authenticity.

コピー機(複合機)がネットワークにつながり、用途が拡大しているため、様々な場所に複合機が設置されるようになってきた。   As copy machines (multifunction machines) are connected to a network and their applications are expanding, multifunction machines have been installed in various places.

そのため、人の少ないところ等で簡単にコピーやプリントができてしまい、印刷物が改ざんや機密情報が印刷されるなどセキュリティ上の問題があった。   For this reason, copying and printing can be easily performed in places with few people, and there has been a security problem such as tampering with printed matter and printing of confidential information.

例えば、近年では、薬品業界で使用しているGMP(Good Manufacturing Practiceの略で、薬事法に基づいて厚生労働大臣が定めた、医薬品等の品質管理基準。)文書など紙文書で保存することが決められているドキュメントの改ざんが問題になってきている。   For example, in recent years, GMP (Good Manufacturing Practice), which is used in the pharmaceutical industry, can be stored in paper documents such as pharmaceuticals and other quality control standards established by the Minister of Health, Labor and Welfare based on the Pharmaceutical Affairs Law. The falsification of the document that has been decided has become a problem.

GMP文書は、ドキュメントに変更や追加が発生した場合は、その保存した紙文書に変更追加箇所を書き加えていく運用である。このような運用の場合、原本をコピーしておき、すりかえる方法や、原本と同じドキュメントを印字してすりかえる方法などで改ざんが行われる。   The GMP document is an operation in which when a change or addition occurs in the document, the change addition part is added to the saved paper document. In such an operation, falsification is performed by a method of copying and replacing the original, or a method of printing and replacing the same document as the original.

GMP文書などの特殊文書の場合、改ざんを防止しするために、1.コピー禁止文字による対策、2.地紋印刷による対策(例えば、特許文献1)、3.タイムスタンプ印刷による対策、4.複合機のコピー禁止機能などを用いて、改ざん防止を行っている。   In the case of a special document such as a GMP document, in order to prevent tampering: 1. Measures using copy prohibited characters 2. Countermeasure by copy-forgery-inhibited pattern printing (for example, Patent Document 1); 3. Time stamp printing measures Tampering prevention is performed using the copy prohibition function of the multifunction device.

特開2007−317015号公報JP 2007-317015 A

しかしながら、従来の仕組みでは、以下の課題があった。   However, the conventional mechanism has the following problems.

1.コピー禁止文字による対策については、ドキュメント事態や印刷時のスタンプ機能にて、「コピー禁止」や「機密文書」などの文言を明記する方法である。この防止策は、コピー禁止であることを示しているだけで、コピーが禁止されるかどうかは個々の判断に任せられており、決して防止効果が高いとは言えない。   1. As a countermeasure against copy prohibition characters, a document situation or a stamp function at the time of printing is a method of clearly indicating a phrase such as “copy prohibition” or “confidential document”. This preventive measure only indicates that copying is prohibited, and whether or not copying is prohibited is left to individual judgment, and it cannot be said that the prevention effect is high.

2.地紋印刷による対策については、コピーされたものかの区別には有効な方法であるが、原本と同じドキュメントを印刷した場合のすりかえ防止は防ぐことができない。地紋印刷とは印刷データと一緒に地紋を印字することで、その原本をコピーやスキャンした場合に、予め設定しておいた地紋の文言が浮かびかがる仕組みである。コピー時の防止は可能であるが、原本と同じドキュメントを印刷した場合には、複製ができ改ざんされてしまう可能がある。   2. The countermeasure by copy-forgery-inhibited pattern printing is an effective method for distinguishing whether it has been copied, but it cannot prevent the replacement when the same document as the original is printed. The copy-forgery-inhibited pattern printing is a mechanism that prints a copy-forgery-inhibited pattern together with print data, so that when the original is copied or scanned, the wording of the set-for-print pattern is revealed. Although it is possible to prevent copying, if the same document as the original is printed, it may be copied and tampered with.

3.タイムスタンプ印刷による対策については、印刷物にタイムスタンプを埋め込み印刷された日時を証明する方法である。タイムスタンプを埋め込む方法としては、ドキュメントに埋め込む、プリンタドライバで設定する、複合機(プリンタ)で設定する方法などがあるが、何れの設定も変更は可能である。   3. The countermeasure by time stamp printing is a method for certifying the date and time when a printed material is embedded with a time stamp. As a method of embedding the time stamp, there are a method of embedding in a document, setting with a printer driver, setting with a multi-function peripheral (printer), and any setting can be changed.

特に、ドキュメントに埋め込む、プリンタドライバで設定する方法では、ユーザが簡単に時刻の設定を変更できてしまう。   In particular, in the method of setting with a printer driver embedded in a document, the user can easily change the time setting.

4.複合機のコピー禁止機能については、近年では、複合機にて、コピーを禁止させたい印刷ドキュメントに固有の情報を埋め込み、コピー時にその情報を読み取り判別することで、コピーを禁止させないことが可能である。しかし、コピー機制限の仕様は、メーカー独自のため、別メーカーのコピー機では、コピーが行えてしまうため、容易にコピーができてしまう。   4). As for the copy prohibit function of multifunction devices, in recent years, it is possible to prevent copying from being prohibited by embedding specific information in a print document to be prohibited from being copied and reading and determining that information when copying. is there. However, since the specification of the copy machine restriction is unique to the manufacturer, copying can be easily performed with a copy machine of another manufacturer.

また、一般的に企業での印刷は、GMP文書のような特殊文書以外に、オフィスで利用する改ざん等の不正印刷を抑止する必要のない一般文書の印刷もあり、特殊文書には改ざんを抑止する仕組み、一般文書には改ざんを抑止しない仕組みを用いたプリントシステムが望まれている。   In addition, in general, corporate printing includes printing of general documents that do not need to deter unauthorized printing such as tampering used in the office, in addition to special documents such as GMP documents. Therefore, there is a demand for a print system that uses a mechanism for preventing falsification of general documents.

そこで、本発明の目的は、画像形成装置に格納した印刷データを、タイムスタンプを合成する印刷データと、タイムスタンプを合成しない印刷データを、まとめて一覧で識別可能に表示することで、真正性を確保した印刷物と真正性を確保する必要のない印刷物を簡易的に出力させる仕組みを提供することである
また、他の目的として、ユーザが印刷データの記憶領域の指定を誤って、タイムスタンプを合成しない記憶領域を指定した際にも、画像形成装置で印刷データを適切な記憶領域に変更し、印刷データの一覧でタイムスタンプを合成する印刷データとして表示し、真正性を確保した印刷物出力させる仕組みを提供することである。
An object of the present invention, the print data stored in the image forming apparatus, the print data for synthesizing a time stamp, the print data that does not synthesize timestamp together with Rukoto be identifiably displayed in a list, authentic to provide a mechanism for outputting the printed material is not necessary to secure a print and authenticity that ensures sexual in a simplified manner.
As another purpose, even when the user mistakenly specifies the storage area of the print data and specifies a storage area that does not synthesize the time stamp, the print data is changed to an appropriate storage area by the image forming apparatus and printed. It is to provide a mechanism for displaying print data for combining time stamps in a list of data and outputting printed matter ensuring authenticity.

本発明は、情報処理装置から印刷データを受け付ける画像形成装置であって、前記印刷データに印刷する際のタイムスタンプを合成して出力するための第1の記憶領域と、前記印刷データを印刷する際のタイムスタンプを合成することなく出力するための第2の記憶領域を含む記憶手段と、前記情報処理装置におけるユーザによる記憶領域の指定に従って、前記情報処理装置から受け付けた印刷データを、前記第1の記憶領域又は前記第2の記憶領域に格納する格納手段と、前記印刷データを前記前記第1の記憶領域、又は、前記第2の記憶領域に格納されることにより、タイムスタンプを合成する印刷データか否かを識別するための区分を含む印刷データの書誌情報を管理する管理手段と、前記書誌情報に従って、前記第1の記憶領域と前記第2の記憶領域それぞれに格納された印刷データをまとめて一覧で表示する表示手段と、前記表示手段で表示された一覧から印刷する印刷データを指定する指定手段と、前記指定された印刷データが格納されている前記第1の記憶領域、又は、前記第2の記憶領域から、印刷データを取得する印刷データ取得手段と、前記第1の記憶領域に格納された前記印刷データを印刷する場合、当該画像形成装置が管理する時間に従って生成されるタイムスタンプを取得するタイムスタンプ取得手段と、前記タイムスタンプ取得手段で取得したタイムスタンプを前記取得した印刷データに合成する印刷データ合成手段と、前記印刷データ合成手段で合成された印刷データ、又は、前記印刷データ取得手段で取得した前記第2の記憶領域に格納された印刷データを出力する出力手段とThe present invention is an image forming apparatus that receives print data from an information processing apparatus, and prints the print data, a first storage area for combining and outputting a time stamp when printing the print data Storage means including a second storage area for outputting the time stamp without being combined, and print data received from the information processing apparatus according to the designation of the storage area by the user in the information processing apparatus, A storage unit that stores data in one storage area or the second storage area, and the print data is stored in the first storage area or the second storage area to synthesize a time stamp. Management means for managing bibliographic information of print data including a section for identifying whether or not the data is print data; and according to the bibliographic information, the first storage area and the previous Display means for collectively displaying the print data stored in each of the second storage areas in a list; designation means for designating print data to be printed from the list displayed by the display means; and the designated print data When printing the print data stored in the first storage area and the print data acquisition means for acquiring print data from the stored first storage area or the second storage area, A time stamp acquiring unit that acquires a time stamp generated according to a time managed by the image forming apparatus; a print data combining unit that combines the time stamp acquired by the time stamp acquiring unit with the acquired print data; Print data synthesized by the data synthesizing means or a mark stored in the second storage area obtained by the print data obtaining means And output means for outputting the data
を備え、前記表示手段は、タイムスタンプが合成される印刷データか否かを識別可能にすべく、前記印刷データごとに区分を一覧でまとめて表示することを特徴とする。The display means is characterized in that the classification is displayed in a list for each print data so that it can be identified whether the time stamp is print data to be synthesized.

本発明によれば、画像形成装置に格納した印刷データを、タイムスタンプを合成する印刷データと、タイムスタンプを合成しない印刷データを、まとめて一覧で識別可能に表示することで、真正性を確保した印刷物と真正性を確保する必要のない印刷物を簡易的に出力させることができる。
また、ユーザが印刷データの記憶領域の指定を誤って、タイムスタンプを合成しない記憶領域を指定した際にも、画像形成装置で印刷データを適切な記憶領域に変更し、印刷データの一覧でタイムスタンプを合成する印刷データとして表示し、真正性を確保した印刷物出力させることができる。
According to the present invention, the print data stored in the image forming apparatus, the print data for synthesizing a time stamp, the print data that does not synthesize timestamp together with Rukoto be identifiably displayed in a list, the authenticity The secured printed matter and the printed matter that does not need to ensure authenticity can be easily output .
Also, when the user mistakenly specifies the storage area for print data and specifies a storage area that does not combine time stamps, the print data is changed to an appropriate storage area by the image forming apparatus, and the time is displayed in the print data list. The stamp can be displayed as print data to be combined, and the printed matter can be output with the authenticity ensured.

画像形成システム(情報処理システム)の一例を示すシステム構成図System configuration diagram showing an example of an image forming system (information processing system) クライアントPC103、認証サーバ102に適用可能な情報処理装置のハードウエア構成例を示すブロック図FIG. 2 is a block diagram showing an example of a hardware configuration of an information processing apparatus applicable to the client PC 103 and the authentication server 102 複合機100のハードウエア構成例を示すブロック図Block diagram showing a hardware configuration example of the multifunction machine 100 認証サーバ102、クライアントPC103、複合機100の機能の一例を示す機能ブロック図Functional block diagram showing an example of functions of the authentication server 102, the client PC 103, and the multifunction peripheral 100 画像形成システム(情報処理システム)における処理概略を説明する一例を示した図The figure which showed an example explaining the process outline in an image forming system (information processing system) 印刷データ送信と保存処理のフローチャートFlowchart of print data transmission and storage process 印刷実行処理のフローチャートFlow chart of print execution processing 複合機利用処理のフローチャートFlow chart of MFP usage processing 認証制御アプリケーションが提供するICカード認証要求画面IC card authentication request screen provided by the authentication control application 本体制御プラットフォームが提供するキーボード認証画面Keyboard authentication screen provided by the main unit control platform 認証制御アプリケーション又は本体制御プラットフォームが提供する認証エラーダイアログAuthentication error dialog provided by authentication control application or main unit control platform プリンタドライバが提供する特殊文書エラーダイアログSpecial document error dialog provided by the printer driver プリント制御アプリケーションが提供する印刷時刻エラーダイアログPrint time error dialog provided by the print control application プリント制御アプリケーションが提供する印刷データ一覧画面Print data list screen provided by the print control application 認証サーバ102で管理するICカード認証DBの一例を示す図The figure which shows an example of IC card authentication DB managed with the authentication server 102 印刷データ(ジョブ)を管理するためのジョブ情報DBの一例を示す図The figure which shows an example of job information DB for managing print data (job) 印刷データ(ジョブ)から取得される書誌情報の一例を示す図The figure which shows an example of the bibliographic information acquired from print data (job) 印刷データ(ジョブ)の構成の一例を示す図The figure which shows an example of a structure of print data (job) 複合機100のHDD304で管理されるボックス415のイメージ図Image of box 415 managed by HDD 304 of MFP 100 プリンタドライバで設定するボックス表示画面Box display screen set with the printer driver

以下、図面を参照しながら、本発明に係る画面形成システムの好適な実施形態について詳細に説明する。   Hereinafter, a preferred embodiment of a screen forming system according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本実施形態の画像形成システム(情報処理システム)の一例を示すシステム構成図である。   FIG. 1 is a system configuration diagram illustrating an example of an image forming system (information processing system) of the present embodiment.

図1に示すように、画像形成システム(情報処理システム)は、例えば、1又は複数の複合機(画像形成装置)100、認証サーバ102、1又は複数のクライアントPC103がローカルエリアネットワーク(LAN)110(通信媒体)を介して接続された構成をとる。   As shown in FIG. 1, an image forming system (information processing system) includes, for example, one or a plurality of multifunction peripherals (image forming apparatuses) 100, an authentication server 102, and one or a plurality of client PCs 103 including a local area network (LAN) 110. It is configured to be connected via (communication medium).

複合機100は、後述するカードリーダ319にかざされたカードから読み取られたカード番号を認証依頼として認証サーバ102に送信する。また、これも後述する複合機の操作部308で入力されたユーザ名とパスワードを認証サーバ102に認証依頼として送信する。   The multi-function device 100 transmits a card number read from a card held over a card reader 319 described later to the authentication server 102 as an authentication request. In addition, the user name and password input by the operation unit 308 of the multi-function device, which will be described later, are transmitted to the authentication server 102 as an authentication request.

認証サーバ102は、後述する認証情報(図15)を格納しており、複合機100からのICカードによる認証依頼、または、ユーザ名とパスワードによる認証依頼に応じて、認証情報を用いて認証処理を行う。   The authentication server 102 stores authentication information (FIG. 15), which will be described later, and performs authentication processing using the authentication information in response to an authentication request using an IC card from the multifunction device 100 or an authentication request using a user name and password. I do.

尚、認証サーバ102を、例えば、ディレクトリサーバ(不図示)と通信可能に構成し、ユーザ名とパスワードによる認証依頼があった場合には、ディレクトリサーバに問い合わせて、ユーザ名がディレクトリサーバ内に記憶されていれば認証成功と判断し、認証結果を認証サーバ102から複合機100へ送信することも可能である。つまり、認証サーバ102はディレクトリサーバの機能を備える装置である。   The authentication server 102 is configured to be communicable with, for example, a directory server (not shown), and when there is an authentication request with a user name and password, the directory server is inquired and the user name is stored in the directory server. If it is determined that the authentication has succeeded, the authentication result can be transmitted from the authentication server 102 to the multi-function peripheral 100. That is, the authentication server 102 is a device having a directory server function.

クライアントPC103は、複合機100へ出力するためのプリンタドライバがインストールされており、プリンタドライバで設定された印刷設定で印刷データの生成を行う。また、プリンタドライバで設定された出力先に印刷データを出力する。   The client PC 103 is installed with a printer driver for outputting to the multifunction peripheral 100, and generates print data with print settings set by the printer driver. Also, print data is output to the output destination set by the printer driver.

クライアントPC103にインストールされているプリンタドライバは、複合機100に備える印刷データを格納するプリンタボックスを指定することを可能とし、指定したプリンタボックスに印刷データを格納させることが可能である。   The printer driver installed in the client PC 103 can designate a printer box that stores the print data provided in the multi-function peripheral 100, and can store the print data in the designated printer box.

次に、図2を用いて、図1に示したクライアントPC103、認証サーバ102のハードウエア構成について説明する。   Next, the hardware configuration of the client PC 103 and the authentication server 102 shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG.

図2は、クライアントPC103、認証サーバ102に適用可能な情報処理装置のハードウエア構成例を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of an information processing apparatus applicable to the client PC 103 and the authentication server 102.

なお、図2は、クライアントPC103を例にして説明する。   Note that FIG. 2 will be described using the client PC 103 as an example.

図2に示すように、クライアントPC103は、システムバス204を介してCPU(Central Processing Unit)201、RAM(Random Access Memory)203、ROM(Read Only Memory)202、入力コントローラ205、ビデオコントローラ206、メモリコントローラ207、通信I/Fコントローラ208等が接続された構成を採る。   As shown in FIG. 2, the client PC 103 includes a central processing unit (CPU) 201, a random access memory (RAM) 203, a read only memory (ROM) 202, an input controller 205, a video controller 206, and a memory via a system bus 204. A configuration in which a controller 207, a communication I / F controller 208, and the like are connected is adopted.

CPU201は、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。   The CPU 201 comprehensively controls each device and controller connected to the system bus 204.

また、ROM202あるいは外部メモリ211には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(Basic Input/Output System)やOS(Operating System)や、各サーバあるいは各PCが実行する機能を実現するために必要な後述する各種プログラム等が記憶されている。また、本発明を実施するために必要な情報(例えば、プリンタドライバ)が記憶されている。なお外部メモリはデータベースであってもよい。認証サーバ102の場合には、図15のICカード認証情報DBが記憶されている。   Further, the ROM 202 or the external memory 211 will be described later, which is necessary for realizing the functions executed by each server or each PC, such as BIOS (Basic Input / Output System) and OS (Operating System) which are control programs of the CPU 201. Various programs are stored. In addition, information (for example, a printer driver) necessary for carrying out the present invention is stored. The external memory may be a database. In the case of the authentication server 102, the IC card authentication information DB of FIG. 15 is stored.

RAM203は、CPU2001の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM202あるいは外部メモリ211からRAM203にロードし、ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現する。   The RAM 203 functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 2001. The CPU 201 implements various operations by loading a program or the like necessary for executing the processing from the ROM 202 or the external memory 211 to the RAM 203 and executing the loaded program.

また、入力コントローラ205は、キーボード(KB)209や不図示のマウス(等のポインティングデバイス等からの入力を制御する。   The input controller 205 controls input from a keyboard (KB) 209 or a pointing device such as a mouse (not shown).

ビデオコントローラ206は、ディスプレイ210等の表示器への表示を制御する。尚、表示器は液晶ディスプレイ等の表示器でもよい。これらは、必要に応じて管理者が使用する。   The video controller 206 controls display on a display device such as the display 210. The display device may be a display device such as a liquid crystal display. These are used by the administrator as needed.

メモリコントローラ207は、ブートプログラム、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、各種データ等を記憶する外部記憶装置(ハードディスク(HD))や、フレキシブルディスク(FD)、あるいは、PCMCIA(Personal Computer Memory Card International Association)カードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ211へのアクセスを制御する。   The memory controller 207 is an external storage device (hard disk (HD)), flexible disk (FD), or PCMCIA (Personal Computer) that stores a boot program, various applications, font data, user files, editing files, various data, and the like. Controls access to an external memory 211 such as a Compact Flash (registered trademark) memory connected to a Memory Card International Association (Card Memory) card slot via an adapter.

通信I/Fコントローラ208は、ネットワーク(例えば、図1に示したLAN110)を介して外部機器と接続・通信し、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)を用いた通信等が可能である。   The communication I / F controller 208 connects and communicates with an external device via a network (for example, the LAN 110 illustrated in FIG. 1), and executes communication control processing in the network. For example, communication using TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol) is possible.

尚、CPU201は、例えばRAM203内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、ディスプレイ210上に表示することが可能である。また、CPU201は、ディスプレイ210上のマウスカーソル(図示しない)等によるユーザ指示を可能とする。   The CPU 201 can display on the display 210 by executing an outline font rasterization process on a display information area in the RAM 203, for example. Further, the CPU 201 enables a user instruction using a mouse cursor (not shown) on the display 210.

本発明を実現するための後述する各種プログラムは、外部メモリ211に記録されており、必要に応じてRAM203にロードされることによりCPU201によって実行されるものである。さらに、上記プログラムの実行時に用いられる定義ファイル及び各種情報テーブル等も、外部メモリ211に格納されており、これらについての詳細な説明についても後述する。   Various programs to be described later for realizing the present invention are recorded in the external memory 211 and executed by the CPU 201 by being loaded into the RAM 203 as necessary. Furthermore, a definition file and various information tables used when executing the program are also stored in the external memory 211, and a detailed description thereof will be described later.

次に、図3を用いて、本発明の情報処理装置としての複合機100のハードウエア構成について説明する。   Next, the hardware configuration of the multifunction peripheral 100 as the information processing apparatus of the present invention will be described with reference to FIG.

図3は、複合機100のハードウエア構成例を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of the multifunction peripheral 100.

図3において、コントローラユニット316は、画像入力デバイスとして機能するスキャナ314や、画像出力デバイスとして機能するプリンタ312と接続されるとともに、図1に示したLAN110のようなローカルエリアネットワークや、例えばPSTNまたはISDN等の公衆回線(WAN)と接続することで、画像データやデバイス情報の入出力を行う。   In FIG. 3, a controller unit 316 is connected to a scanner 314 functioning as an image input device and a printer 312 functioning as an image output device, and is connected to a local area network such as the LAN 110 shown in FIG. By connecting to a public line (WAN) such as ISDN, image data and device information are input and output.

図3に示すように、コントローラユニット316は、CPU301、RAM302、ROM303、外部記憶装置(ハードディスクドライブ(HDD))304、ネットワークインタフェース(Network I/F)305、モデム(Modem)306、操作部インタフェース(操作部I/F)307、外部インタフェース(外部I/F)318、イメージバスインタフェース(IMAGE BUS I/F)320、ラスタイメージプロセッサ(RIP)310、プリンタインタフェース(プリンタI/F)311、スキャナインタフェース(スキャナI/F)313、画像処理部317等で構成される。   As shown in FIG. 3, the controller unit 316 includes a CPU 301, a RAM 302, a ROM 303, an external storage device (hard disk drive (HDD)) 304, a network interface (Network I / F) 305, a modem (Modem) 306, an operation unit interface ( Operation unit I / F) 307, external interface (external I / F) 318, image bus interface (IMAGE BUS I / F) 320, raster image processor (RIP) 310, printer interface (printer I / F) 311, scanner interface (Scanner I / F) 313, an image processing unit 317, and the like.

CPU301は、システム全体を制御するプロセッサである。   The CPU 301 is a processor that controls the entire system.

RAM302は、CPU301が動作するためのシステムワークメモリであり、プログラムを記録するためのプログラムメモリや、画像データを一時記憶するための画像メモリである。   A RAM 302 is a system work memory for the operation of the CPU 301, and is a program memory for recording a program and an image memory for temporarily storing image data.

ROM303は、システムのブートプログラムや各種制御プログラムが格納されている。   The ROM 303 stores a system boot program and various control programs.

外部記憶装置(ハードディスクドライブHDD)304は、システムを制御するための各種プログラム、画像データ等を格納する。また、HDD304は、プリントボックスを備えている。このプリントボックスは、複合機の機能が予め有しているパスワードによるアクセス制限を設けることが出来る複数の記憶領域(ボックス)である。このプリントボックスは、複合機100に任意にインストールすることができるアプリケーションにより参照可能な領域として設定することができ、本実施形態の複合機100のフローチャートのステップを実行するアプリケーションが参照可能なプリントボックスである。   An external storage device (hard disk drive HDD) 304 stores various programs for controlling the system, image data, and the like. The HDD 304 includes a print box. This print box is a plurality of storage areas (boxes) in which access restrictions can be provided by passwords that the multifunction machine has in advance. This print box can be set as an area that can be referred to by an application that can be arbitrarily installed in the MFP 100, and can be referred to by an application that executes the steps of the flowchart of the MFP 100 according to the present embodiment. It is.

操作部インタフェース(操作部I/F)307は、操作部(UI)308とのインタフェース部であり、操作部308に表示する画像データを操作部308に対して出力する。   An operation unit interface (operation unit I / F) 307 is an interface unit with the operation unit (UI) 308, and outputs image data to be displayed on the operation unit 308 to the operation unit 308.

また、操作部I/F307は、操作部308から本システム使用者が入力した情報(例えば、ユーザ情報等)をCPU301に伝える役割をする。なお、操作部308はタッチパネルを有する表示部を備え、該表示部に表示されたボタンを、ユーザが押下(指等でタッチ)することにより、各種指示を行うことができる。 The operation unit I / F 307 serves to transmit information (for example, user information) input by the system user from the operation unit 308 to the CPU 301. Note that the operation unit 308 includes a display unit having a touch panel, and various instructions can be given by a user pressing (touching with a finger or the like) a button displayed on the display unit.

ネットワークインタフェース(Network I/F)305は、ネットワーク(LAN)に接続し、データの入出力を行なう。   A network interface (Network I / F) 305 is connected to a network (LAN) and inputs / outputs data.

モデム(MODEM)306は公衆回線に接続し、FAXの送受信等のデータの入出力を行う。   A modem (MODEM) 306 is connected to a public line and inputs / outputs data such as FAX transmission / reception.

外部インタフェース(外部I/F)318は、USB、IEEE1394、プリンタポート、RS−232C等の外部入力を受け付けるインタフェース部であり、本実施形態においては、認証で必要となるICカード読み取り用のカードリーダ319が接続されている。   An external interface (external I / F) 318 is an interface unit that accepts external inputs such as USB, IEEE 1394, printer port, RS-232C, etc. In this embodiment, a card reader for reading an IC card required for authentication is used. 319 is connected.

そして、CPU301は、この外部I/F318を介してカードリーダ319によるICカードからの情報読み取りを制御し、該ICカードから読み取られた情報を取得可能である。尚、ICカードに限らず、ユーザを特定することが可能な記憶媒体であればよい。   The CPU 301 can control reading of information from the IC card by the card reader 319 via the external I / F 318, and can acquire information read from the IC card. Note that the storage medium is not limited to an IC card, and any storage medium that can identify a user may be used.

この場合、記憶媒体には、ユーザを識別するための識別情報が記憶される。この識別情報は、記憶媒体の製造番号でも、ユーザが企業内で与えられるユーザコードであってもよい。
以上のデバイスがシステムバス309上に配置される。
In this case, identification information for identifying the user is stored in the storage medium. This identification information may be a production number of the storage medium or a user code given by the user within the company.
The above devices are arranged on the system bus 309.

一方、イメージバスインタフェース(IMAGE BUS I/F)320は、システムバス309と画像データを高速で転送する画像バス315とを接続し、データ構造を変換するバスブリッジである。   On the other hand, an image bus interface (IMAGE BUS I / F) 320 is a bus bridge that connects a system bus 309 and an image bus 315 that transfers image data at high speed and converts a data structure.

画像バス315は、PCIバスまたはIEEE1394で構成される。画像バス315上には以下のデバイスが配置される。   The image bus 315 is configured by a PCI bus or IEEE1394. The following devices are arranged on the image bus 315.

ラスタイメージプロセッサ(RIP)310は、例えば、PDLコード等のベクトルデータをビットマップイメージに展開する。   A raster image processor (RIP) 310 develops vector data such as a PDL code into a bitmap image, for example.

プリンタインタフェース(プリンタI/F)311は、プリンタ312とコントローラユニット316を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。   A printer interface (printer I / F) 311 connects the printer 312 and the controller unit 316 to perform synchronous / asynchronous conversion of image data.

また、スキャナインタフェース(スキャナI/F)313は、スキャナ314とコントローラユニット316を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。   A scanner interface (scanner I / F) 313 connects the scanner 314 and the controller unit 316, and performs synchronous / asynchronous conversion of image data.

画像処理部317は、入力画像データに対し、補正、加工、編集を行ったり、プリント出力画像データに対して、プリンタの補正、解像度変換等を行う。また、これに加えて、画像処理部317は、画像データの回転や、多値画像データに対してはJPEG、2値画像データはJBIG、MMR、MH等の圧縮伸張処理を行う。   An image processing unit 317 corrects, processes, and edits input image data, and performs printer correction, resolution conversion, and the like on print output image data. In addition to this, the image processing unit 317 performs image data rotation and compression / decompression processing such as JPEG for multi-valued image data and JBIG, MMR, MH for binary image data.

スキャナI/F313に接続されるスキャナ314は、原稿となる紙上の画像を照明し、CCDラインセンサで走査することで、ラスタイメージデータとして電気信号に変換する。原稿用紙は原稿フィーダのトレイにセットし、装置使用者が操作部308から読み取り起動指示することにより、CPU301がスキャナに指示を与え、フィーダは原稿用紙を1枚ずつフィードし、原稿画像の読み取り動作を行う。   A scanner 314 connected to the scanner I / F 313 illuminates an image on paper as a document and scans it with a CCD line sensor, thereby converting it into an electrical signal as raster image data. The original paper is set on the tray of the original feeder, and when the apparatus user gives a reading start instruction from the operation unit 308, the CPU 301 gives an instruction to the scanner, and the feeder feeds the original paper one by one to read the original image. I do.

プリンタI/F311に接続されるプリンタ312は、ラスタイメージデータを用紙上の画像に変換する部分であり、その方式は感光体ドラムや感光体ベルトを用いた電子写真方式、微小ノズルアレイからインクを吐出して用紙上に直接画像を印字するインクジェット方式等があるが、どの方式でも構わない。プリント動作の起動は、CPU301からの指示によって開始する。尚、プリンタ部312には、異なる用紙サイズまたは異なる用紙向きを選択できるように複数の給紙段を持ち、それに対応した用紙カセットがある。   The printer 312 connected to the printer I / F 311 is a part that converts raster image data into an image on paper. The method is an electrophotographic method using a photosensitive drum or a photosensitive belt, and ink is supplied from a micro nozzle array. There is an ink jet method for ejecting and printing an image directly on a sheet, but any method may be used. The activation of the printing operation is started by an instruction from the CPU 301. The printer unit 312 has a plurality of paper feed stages so that different paper sizes or different paper orientations can be selected, and has a paper cassette corresponding thereto.

操作部I/F307に接続される操作部308は、液晶ディスプレイ(LCD)表示部を有する。LCD上にはタッチパネルシートが貼られており、システムの操作画面を表示するとともに、表示してあるキーが押されると、その位置情報を操作部I/F307を介してCPU301に伝える。また、操作部308は、各種操作キーとして、例えば、スタートキー、ストップキー、IDキー、リセットキー等を備える。   The operation unit 308 connected to the operation unit I / F 307 includes a liquid crystal display (LCD) display unit. A touch panel sheet is affixed on the LCD to display a system operation screen, and when a displayed key is pressed, the position information is transmitted to the CPU 301 via the operation unit I / F 307. The operation unit 308 includes, for example, a start key, a stop key, an ID key, a reset key, and the like as various operation keys.

ここで、操作部308のスタートキーは、原稿画像の読み取り動作を開始する時などに用いる。スタートキーの中央部には、緑と赤の2色のLEDがあり、その色によってスタートキーが使える状態であるか否かを示す。また、操作部308のストップキーは、稼動中の動作を止める働きをする。また、操作部308のIDキーは、使用者のユーザIDを入力する時に用いる。リセットキーは、操作部308からの設定を初期化する時に用いる。   Here, the start key of the operation unit 308 is used when starting a document image reading operation. There are green and red LEDs in the center of the start key, and indicates whether or not the start key can be used depending on the color. In addition, the stop key of the operation unit 308 functions to stop the operation being performed. The ID key of the operation unit 308 is used when inputting the user ID of the user. The reset key is used when initializing settings from the operation unit 308.

外部I/F318に接続されるカードリーダ319は、CPU301からの制御により、ICカード(例えば、ソニー社のFelica(登録商標))内に記憶されている情報を読み取り、読み取った情報を外部I/F318を介してCPU301へ通知する。   A card reader 319 connected to the external I / F 318 reads information stored in an IC card (for example, Sony Felica (registered trademark)) under the control of the CPU 301, and reads the read information to the external I / F. The CPU 301 is notified via F318.

次に、図4を用いて、本発明の認証サーバ102、クライアントPC103、情報処理装置としての複合機100の機能について説明する。   Next, functions of the authentication server 102, the client PC 103, and the multifunction peripheral 100 as an information processing apparatus according to the present invention will be described with reference to FIG.

図4は、本発明の認証サーバ102、クライアントPC103、複合機100の機能の一例を示す機能ブロック図である。   FIG. 4 is a functional block diagram illustrating an example of functions of the authentication server 102, the client PC 103, and the multifunction peripheral 100 according to the present invention.

クライアントPC103の出力先指定部は、プリンタドライバでボックス415の格納先を指定する。この指定は、プリンタドライバからユーザが任意にプリントボックスを選択させる形式でも、出力先のプリントボックスがそれぞれ指定されているプリンタオブジェクトをクライアントPC103上に生成しておき、このプリンタプリンタオブジェクトを指定することも含む。   The output destination designation unit of the client PC 103 designates the storage destination of the box 415 with the printer driver. In this specification, even in a format in which the user arbitrarily selects a print box from the printer driver, a printer object in which each output destination print box is specified is generated on the client PC 103, and this printer printer object is specified. Including.

印刷データ生成部404は、出力先指定部403で出力先を指定した後、クライアントPC103にインストールされるアプリケーションからOSを介してデータを受け付け、印刷データを生成する。   After the output destination is specified by the output destination specifying unit 403, the print data generation unit 404 receives data from the application installed in the client PC 103 via the OS, and generates print data.

印刷データ出力部405は、印刷データ生成部404で生成された印刷データを複合機100へ出力する。   The print data output unit 405 outputs the print data generated by the print data generation unit 404 to the multifunction device 100.

複合機100は、複合機100の基本機能を制御する本体制御プラットフォームと認証制御アプリケーションと、プリント制御アプリケーションを備え、認証制御アプリケーションで認証成功が判定されると、本体制御プラットフォームが制御可能な機能や、プリント制御アプリケーションが制御するプリントを実行する。また、本実施形態では、特殊文書となる印刷データがボックス415に格納されると、認証制御アプリケーションで認証成功が判定されることなく、印刷が実行される。   The multifunction device 100 includes a main body control platform that controls basic functions of the multifunction device 100, an authentication control application, and a print control application. When the authentication control application determines that authentication is successful, Execute printing controlled by the print control application. In this embodiment, when print data to be a special document is stored in the box 415, printing is executed without the authentication control application determining that authentication has succeeded.

複合機100の印刷データ受付部413は、クライアントPC103から印刷データを受け付け、クライアントPC103の要求に含まれる印刷データ格納先に従って、印刷データ格納部414が受け付けた印刷データをボックス415に格納する。   The print data reception unit 413 of the multi-function peripheral 100 receives print data from the client PC 103 and stores the print data received by the print data storage unit 414 in the box 415 according to the print data storage destination included in the request of the client PC 103.

プリントボックス監視部407は、プリント制御アプリケーションが管理するボックス415を監視しており、ボックスに印刷データが格納されたことを検知すると、印刷データからユーザ名や印刷ドキュメント名などの書誌情報を取得する。印刷データ管理部408は、取得した書誌情報を含むジョブ情報を管理する。   The print box monitoring unit 407 monitors the box 415 managed by the print control application, and acquires bibliographic information such as a user name and a print document name from the print data when detecting that the print data is stored in the box. . The print data management unit 408 manages job information including the acquired bibliographic information.

複合機100の認証制御部406は、カードリーダ319で読み取られたICカードのカード番号を認証サーバ102へ送信する。認証制御部406は、認証サーバ102の認証管理部401が認証DB(図15のICカード認証情報DB)を検索し、検索した結果(認証OK・ユーザ名等/認証NG)を受け付け、本体制御プラットフォームのログイン部412へユーザ名等を通知する。   The authentication control unit 406 of the MFP 100 transmits the card number of the IC card read by the card reader 319 to the authentication server 102. The authentication control unit 406 searches the authentication DB (IC card authentication information DB in FIG. 15) by the authentication management unit 401 of the authentication server 102, accepts the search result (authentication OK / user name etc./authentication NG), and controls the main body. The user name and the like are notified to the login unit 412 of the platform.

ログイン部412は、ユーザ名等を受け付けると、複合機100が予め備えるプリント機能やスキャン機能を実行可能にするべく、ログイン処理を行う。ログイン処理とは、例えば機能のロックを外す、或いは各機能を実行するための画面に推移可能にするなどである。   When the login unit 412 receives a user name or the like, the login unit 412 performs a login process so that the print function and the scan function that the MFP 100 has in advance can be executed. The login process includes, for example, unlocking a function or enabling transition to a screen for executing each function.

ログイン部412でログイン処理がなされると、本体制御プラットフォームは、プリント制御アプリケーションにログインしたことを通知する。   When the login unit 412 performs a login process, the main body control platform notifies the user that the user has logged in to the print control application.

通知を受けたプリント制御アプリケーションは、印刷データ管理部408が管理する印刷データの中からログインしたユーザ名に対応する印刷データを抽出して、複合機100の操作部308に印刷データの一覧を表示する。印刷データ選択部409によって、ユーザによって選択された印刷データを決定する。   Upon receiving the notification, the print control application extracts print data corresponding to the logged-in user name from the print data managed by the print data management unit 408 and displays a list of print data on the operation unit 308 of the multifunction peripheral 100. To do. The print data selection unit 409 determines the print data selected by the user.

印刷データ取得部410は、印刷データ選択部で決定された印刷データをボックス415から取得し、プリンタ部312で印刷を行う。また、印刷データ取得部410は、プリントボックス監視部407で特殊文書となる印刷データを検知した場合には、印刷データ加工部411が、複合機100で管理するシステム時間を元に、タイムスタンプを生成する。そして、印刷データ加工部411は、印刷データ取得部410で取得した印刷データにタイムスタンプを合成する。なお、特殊文書をクライアントPC103で印刷指示した場合に、複合機100から即時に印刷させる構成の場合には、認証処理を行うことなくタイムスタンプを合成した印刷がなされる。   The print data acquisition unit 410 acquires the print data determined by the print data selection unit from the box 415 and performs printing with the printer unit 312. In addition, when the print data monitoring unit 407 detects print data to be a special document, the print data acquisition unit 410 sets a time stamp based on the system time managed by the multifunction device 100 by the print data processing unit 411. Generate. Then, the print data processing unit 411 combines a time stamp with the print data acquired by the print data acquisition unit 410. Note that when a special document is instructed to be printed by the client PC 103, printing is performed by combining the time stamps without performing authentication processing in the case where the MFP 100 immediately prints the special document.

印刷データ取得部410と、印刷データ加工部411の処理をより具体的に説明する。   The processing of the print data acquisition unit 410 and the print data processing unit 411 will be described more specifically.

プリント制御アプリケーションは、ボックス415に印刷データが格納されると、その印刷データのハンドルを本体制御プラットフォームから受け取る。そのハンドルを用いて、印刷データ取得部410は、タイムスタンプを合成する印刷データのハンドルを指定して本体制御プラットフォームに受け渡すことで、ボックス415から印刷データを取得する。また、印刷データ加工部411は、ハンドルを用いて、本体制御プラットフォームにタイムスタンプを含む合成指示をすることで、印刷データ取得部410で指示された印刷データと、タイムスタンプとを合成させる。この合成は、本体制御プラットフォームが行う。
次に、図5を用いて、本実施形態の概略を説明する。
When the print data is stored in the box 415, the print control application receives a handle of the print data from the main body control platform. Using the handle, the print data acquisition unit 410 acquires the print data from the box 415 by specifying the handle of the print data to be combined with the time stamp and passing it to the main body control platform. Also, the print data processing unit 411 uses the handle to instruct the main body control platform to synthesize the time stamp, thereby synthesizing the print data instructed by the print data acquisition unit 410 and the time stamp. This synthesis is performed by the main body control platform.
Next, the outline of the present embodiment will be described with reference to FIG.

図5は、本実施形態における画像形成システム(情報処理システム)における処理概略を説明する一例を示した図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of an outline of processing in the image forming system (information processing system) in the present embodiment.

1−1では、クライアントPC103のプリンタドライバを介して、複合機100に印刷データを出力する。複合機100は、印刷データを受信した際に受け取れるボックス番号に従って、複合機100のボックスに印刷データを格納する。なお、特殊文書である場合には、特殊文書用のボックス2101に格納され、一般文書である場合には、一般文書用のボックス2102へ印刷データを格納する。   In 1-1, print data is output to the multifunction peripheral 100 via the printer driver of the client PC 103. The multi-function device 100 stores the print data in the box of the multi-function device 100 according to the box number that can be received when the print data is received. In the case of a special document, the print data is stored in a special document box 2101, and in the case of a general document, print data is stored in a general document box 2102.

また、1−1でのボックスの指定は、プリンタドライバのボックス設定画面でユーザが特殊文書用ボックス2201又は一般文書用ボックス2202を選択することで行う。   The box 1-1 is designated when the user selects the special document box 2201 or the general document box 2202 on the box setting screen of the printer driver.

1−2では、複合機100が特殊文書用ボックス2201又は一般文書用ボックス2202に格納されたことを検知する。この検知は、複合機の本体制御プラットフォームに対して、印刷データが格納された場合に通知するように通知予約を行って検知するか、或いはボックスを一定間隔でポーリングして監視するようにして検知する。   In 1-2, it is detected that the MFP 100 is stored in the special document box 2201 or the general document box 2202. This detection is performed by making a notification reservation to notify the MFP main body control platform when print data is stored, or by polling the box at regular intervals for monitoring. To do.

1−3では、検知した印刷データが特殊文書用ボックス2201に格納された印刷データか、一般文書用ボックス2202に格納された印刷データかによって印刷処理が変わる。特殊文書用ボックス2201に格納された印刷データについては、タイムスタンプを合成して印刷を行い、一般文書用ボックス2202に格納された印刷データはタイムスタンプを合成せずに印刷を行う。なお、印刷処理については、後述のフローチャートで詳細に説明する。   In 1-3, the print processing changes depending on whether the detected print data is the print data stored in the special document box 2201 or the print data stored in the general document box 2202. The print data stored in the special document box 2201 is printed by combining the time stamps, and the print data stored in the general document box 2202 is printed without combining the time stamps. Note that the printing process will be described in detail in a flowchart described later.

次に、2−1では、カードリーダ319にICカードがかざされ、複合機100がカードリーダ319からカード情報(カード番号など)を受け付けると、2−2で認証サーバ102へ認証するべくカード情報を含む認証要求を送信する。認証サーバ102では、認証要求を受け付けると、2−3で認証DBを検索して認証を行う。2−4では、認証要求2−3の認証結果を返信する。複合機100では、認証結果に従ってログイン処理を行う。   Next, in 2-1, when an IC card is held over the card reader 319 and the multifunction peripheral 100 receives card information (such as a card number) from the card reader 319, the card information to be authenticated to the authentication server 102 in 2-2. Send an authentication request containing When the authentication server 102 receives the authentication request, the authentication server 102 performs authentication by searching the authentication DB in 2-3. In 2-4, the authentication result of the authentication request 2-3 is returned. In the multifunction device 100, login processing is performed according to the authentication result.

次に、図6〜図8を用いて、本実施形態の詳細な説明を行う。   Next, this embodiment will be described in detail with reference to FIGS.

なお、本実施形態の特徴的な構成は、例えば、ステップS608、ステップS609、ステップS702、ステップS707、ステップS708である。また、ステップS610、ステップS812、ステップS816である。   The characteristic configuration of this embodiment is, for example, step S608, step S609, step S702, step S707, and step S708. Also, step S610, step S812, and step S816.

図6は本発明にかかる実施形態の印刷データ送信と保存処理について説明する。   FIG. 6 illustrates print data transmission and storage processing according to the embodiment of the present invention.

ステップS601〜S606の処理はクライアントPC103の処理であり、CPU201にて実行される。また、ステップS607〜S615の処理は複合機100の処理であり、CPU301にて実行される。   The processing in steps S601 to S606 is processing of the client PC 103 and is executed by the CPU 201. Further, the processing in steps S607 to S615 is processing of the multi-function device 100 and is executed by the CPU 301.

ステップS601では、ユーザの操作によって印刷設定変更指示があったか否かを判断する。印刷設定変更指示は、クライアントPC103からプリンタドライバで指示を行うものである。印刷設定の変更は、プリンタのプロパティから「印刷属性」の「出力方法」2203にて、通常は [ 印刷 ] となっている設定を [保存 ]に変更する。この変更があった場合に変更指示があったと判定してステップS602へ処理を移行する。   In step S601, it is determined whether a print setting change instruction has been given by a user operation. The print setting change instruction is issued by the printer driver from the client PC 103. To change the print setting, in the “output method” 2203 of “print attribute” from the printer properties, the setting that is normally “print” is changed to “save”. If this change has occurred, it is determined that there has been a change instruction, and the process proceeds to step S602.

次に、ステップS602では、プリンタのプロパティから「印刷属性」の「出力方法」の設定にて、[ 保存 ]するユーザボックスの保存先ボックス場所を選択する指示があったか否かを判断する。具体的には、[ 保存先 ]などのボタン2204の押下を判断する。この指示があった場合に、ステップS603へ処理を移行する。   Next, in step S602, it is determined whether or not there is an instruction to select a storage destination box location of the user box to be [saved] in the setting of “output method” of “print attribute” from the printer properties. Specifically, it is determined whether or not the button 2204 such as [Save to] is pressed. When this instruction is given, the process proceeds to step S603.

次に、ステップS603では、複合機100は、クライアントPC103にボックス番号やボックス名が送信される(記憶領域識別情報送信)。そして、クライアントPC103はボックス番号やボックス名の一覧情報を複合機100から受信する。そして一覧情報を、図20の2205のように、ボックス番号やボックス名2201・2202(記憶領域識別情報)などの情報を表示する。   In step S603, the MFP 100 transmits a box number and a box name to the client PC 103 (transmission of storage area identification information). Then, the client PC 103 receives the list information of the box number and the box name from the multifunction device 100. Then, the list information, such as box numbers and box names 2201 and 2202 (storage area identification information), is displayed as indicated by reference numeral 2205 in FIG.

次に、ステップS604では、ボックスの一覧情報から、保存したいボックスの指定を受け付け、保存先のボックスを設定する。   In step S604, designation of a box to be saved is received from the box list information, and a saving destination box is set.

次に、ステップS605では、文書作成アプリケーションや文書表示アプリケーションやブラウザなどから印刷指示を行う。印刷指示があった場合にステップS606へ処理を移行する。   In step S605, a print instruction is issued from a document creation application, a document display application, a browser, or the like. If there is a print instruction, the process proceeds to step S606.

なお、予め保存先ボックスの指定などをしておいたプリンタ(プリンタオブジェクトともいう)をクライアントPCに生成しておき、このプリンタを指定する場合には、ステップS601〜ステップS604の処理を省略することも可能である。この場合、特殊文書用ボックス2201が設定されたプリンタと、一般文書用ボックス2202が設定されたプリンタの2つがクライアントPC103には生成されている。このほかのプリンタがクライアントPC103に生成されていてもより。   When a printer (also referred to as a printer object) for which a storage destination box has been specified in advance is generated in the client PC and this printer is specified, the processes in steps S601 to S604 are omitted. Is also possible. In this case, two printers are generated in the client PC 103: a printer in which the special document box 2201 is set and a printer in which the general document box 2202 is set. Even if other printers are generated in the client PC 103.

ステップS606では、プリンタドライバで設定された印刷設定に従って、ステップS604にて設定したボックスに対して、印刷したデータを送信する。なお、送信する際には、ボックスを識別するためのボックス番号(ボックス識別情報)を送信する。   In step S606, the printed data is transmitted to the box set in step S604 according to the print setting set in the printer driver. When transmitting, a box number (box identification information) for identifying the box is transmitted.

ステップS607では、複合機100が送信された印刷データを受信する。   In step S607, the MFP 100 receives the print data transmitted.

ステップS608では、ステップS604で指定されたボックス番号に対応するボックスに印刷データを保存する(格納)。本実施形態のボックスは、特殊文書用ボックス2101(第1の記憶領域)と一般文書用ボックス2102(第2の記憶領域)である。   In step S608, the print data is saved (stored) in the box corresponding to the box number designated in step S604. The boxes in this embodiment are a special document box 2101 (first storage area) and a general document box 2102 (second storage area).

なお、特殊文書用ボックス2101(第1の記憶領域)と一般文書用ボックス2102(第2の記憶領域)については後述するが、特殊文書用ボックス2101(第1の記憶領域)は印刷データに印刷する際のタイムスタンプを合成して出力するためのボックスで、一般文書用ボックス2102(第2の記憶領域)は、印刷データを印刷する際のタイムスタンプを合成することなく出力するためのボックスである。   Although the special document box 2101 (first storage area) and the general document box 2102 (second storage area) will be described later, the special document box 2101 (first storage area) is printed on the print data. A general document box 2102 (second storage area) is a box for outputting the time stamps without combining the time stamps when printing the print data. is there.

ステップS609では、本体制御プラットフォームから印刷データが格納されたことの通知を受けて、通知を受けたボックスが特殊文書用ボックスか一般文書用ボックスかを判断し、一般文書用ボックスに印刷データが格納された場合にはステップS610へ処理を移行する。また特殊文書用ボックスに印刷データが格納された場合にはステップS616へ処理を移す。   In step S609, upon receiving a notification that the print data has been stored from the main body control platform, it is determined whether the notified box is a special document box or a general document box, and the print data is stored in the general document box. If so, the process moves to step S610. If the print data is stored in the special document box, the process proceeds to step S616.

ステップS610では、ボックスに保存された印刷データの書誌情報を取得する。書誌情報から、図9の画面遷移図の、図14の1500プリント画面にて表示に必要な、ジョブオーナ、ジョブ名、ページ数を取得する。また、複合機100の管理する時間に従って、印刷データを受信した際のタイムスタンプなどの情報を取得する。また、この情報を含むジョブ情報を複合機100内の一時記憶領域またはデータベースに保存する(管理情報記憶)。書誌情報の一例は図17で、書誌情報を含むジョブ情報を管理するジョブ情報DBの一例は図16である。つまり、ジョブ情報DBによって、印刷データを管理するための書誌情報を含む情報が管理されている。   In step S610, the bibliographic information of the print data stored in the box is acquired. From the bibliographic information, the job owner, job name, and number of pages necessary for display on the 1500 print screen in FIG. 14 of the screen transition diagram in FIG. 9 are acquired. Further, according to the time managed by the multifunction device 100, information such as a time stamp when the print data is received is acquired. Further, job information including this information is stored in a temporary storage area or database in the multifunction peripheral 100 (management information storage). An example of bibliographic information is shown in FIG. 17, and an example of a job information DB that manages job information including bibliographic information is shown in FIG. That is, information including bibliographic information for managing print data is managed by the job information DB.

ステップS611では、書誌情報を取得した印刷データとするために、別のボックスである一時保存用ボックスに印刷データを移動し保存させる。なお、書誌情報を取得した印刷データと判断できるように、識別情報を付与し、一般文書用ボックス2202にそのまま保存させておいてもよい。   In step S611, the print data is moved and stored in a temporary storage box that is another box in order to obtain bibliographic information as the acquired print data. It should be noted that identification information may be assigned and stored in the general document box 2202 so that the bibliographic information can be determined as the acquired print data.

次に、ステップS612にて、ステップS611で保存された文書が、特種文書かどうかを判断する(印刷データ判定)。言い換えると、特殊文書用ボックス2101に格納するべき印刷データか否かを判定する処理である。特種文書かどうかの判断基準は、予め本アプリケーションの設定情報として、変更可能とする。設定変更には、ブラウザ経由にて、プリント制御アプリケーションに接続し、設定できる方法を提供する。あるいは、複合機の操作画面より設定変更も可能である。設定変更には管理者のパスワードを設定し、一般ユーザが容易に変更できないようなセキュリティがかけられているものとする。   In step S612, it is determined whether the document saved in step S611 is a special document (print data determination). In other words, it is processing for determining whether or not the print data is to be stored in the special document box 2101. The criteria for determining whether the document is a special document can be changed in advance as setting information of the application. In order to change the settings, a method is provided in which a print control application can be connected and set via a browser. Alternatively, the setting can be changed from the operation screen of the multifunction machine. It is assumed that an administrator password is set to change the setting and security is set so that a general user cannot easily change it.

特種文書かどうかの判断基準には、ドキュメント名や印刷データをOCR処理(図示しない)して、特定キーワードが入っている印刷データを特種文書と判断する場合や、特定アプリケーションからの印刷や地紋設定がされている印刷の場合などが存在する。特種文書と判断した場合は、ステップS616に移行する。一般文書と判断した場合は、ステップS613に移行する。また、特殊文書と判断した場合には、一般文書用ボックス2102から特殊文書用ボックス2101へ印刷データの格納先を変更する(格納先変更)。   The criteria for determining whether a document is a special document include OCR processing (not shown) for the document name and print data to determine that the print data containing a specific keyword is a special document, printing from a specific application, and setting a tint block There are cases where printing is performed. If it is determined as a special document, the process proceeds to step S616. If it is determined as a general document, the process proceeds to step S613. When it is determined that the document is a special document, the storage location of the print data is changed from the general document box 2102 to the special document box 2101 (change storage location).

なお、特殊文書か一般文書か判定した場合には、図16のジョブ情報DBの特殊文書判定(区分)1711に特殊文書を示す情報、又は一般文書を示す情報を記録する。   If it is determined that the document is a special document or a general document, information indicating a special document or information indicating a general document is recorded in the special document determination (classification) 1711 of the job information DB in FIG.

また、特殊文書と判定された場合には、図12の特殊文書エラーダイアログをクライアントPC103のプリンタドライバに通知し、ディスプレイ210に表示させるようにすることも可能である。   If it is determined that the document is a special document, the special document error dialog shown in FIG. 12 may be notified to the printer driver of the client PC 103 and displayed on the display 210.

次にステップS613にて、直接印刷か保存印刷かを判断する。直接印刷か保存印刷かどうかの判断基準は、予め本アプリケーションの設定情報として、変更可能とする。設定変更には、ブラウザ経由にて、アプリケーションに接続し、設定できる方法を提供する。あるいは、複合機の操作画面より設定変更も可能である。直接印刷の場合は、ステップS614に移行する。保存印刷の場合は、[ B ]の処理に移行する。   In step S613, it is determined whether printing is direct printing or storage printing. The criterion for determining whether direct printing or stored printing can be changed in advance as setting information of the application. In order to change the settings, we provide a method that allows you to connect to the application via the browser. Alternatively, the setting can be changed from the operation screen of the multifunction machine. In the case of direct printing, the process proceeds to step S614. In the case of preservation printing, the process proceeds to [B].

ステップS614では、ボックスにある一般文書の印刷データを取得する(印刷データ取得)。そして取得した印刷データを印刷するために出力する。   In step S614, print data of a general document in the box is acquired (print data acquisition). The acquired print data is output for printing.

ステップS615では、印刷完了後にボックスにある印刷データを削除し、この処理は、終了となる。   In step S615, the print data in the box is deleted after printing is completed, and this process ends.

ステップS609またはステップS612にて特種文書と判断された場合は、ステップS616に移行する。ステップS616では、直接印刷か保存印刷かを判断する。直接印刷か保存印刷かどうかの判断基準は、予め本アプリケーションの設定情報として、変更可能とする。設定変更には、ブラウザ経由にて、アプリケーションに接続し、設定できる方法を提供する。あるいは、複合機の操作画面より設定変更も可能である。直接印刷の場合は、[ A ]の処理に移行する。保存印刷の場合は、ステップS617に移行し、ボックスに保存された印刷データの書誌情報を取得する。書誌情報には、図9画面遷移図の、1500プリント画面にて表示に必要な、ユーザ名、ドキュメント名、ページ数、タイムスタンプなどの情報を取得する。またこの情報を複合機100内の一時記憶領域またはデータベースに保存する。   If it is determined in step S609 or step S612 that the document is a special document, the process proceeds to step S616. In step S616, it is determined whether printing is direct printing or storage printing. The criterion for determining whether direct printing or stored printing can be changed in advance as setting information of the application. In order to change the settings, we provide a method that allows you to connect to the application via the browser. Alternatively, the setting can be changed from the operation screen of the multifunction machine. In the case of direct printing, the process proceeds to [A]. In the case of storage printing, the process proceeds to step S617, and bibliographic information of the print data stored in the box is acquired. As the bibliographic information, information such as a user name, a document name, the number of pages, and a time stamp necessary for display on the 1500 print screen in the screen transition diagram of FIG. 9 is acquired. Further, this information is stored in a temporary storage area or database in the multi function device 100.

次にステップS618では、書誌情報を取得した印刷データとするために、別のボックスである一時保存用ボックスに印刷データを移動し保存させる。なお、書誌情報を取得した印刷データと判断できるように、識別情報を付与し、特殊文書用ボックス2201にそのまま保存させておいてもよい。次に、[ B ]の処理に移行する。   In step S618, the print data is moved and stored in a temporary storage box, which is another box, in order to obtain bibliographic information as the acquired print data. Note that identification information may be assigned and stored in the special document box 2201 so that the bibliographic information can be determined as the acquired print data. Next, the process proceeds to [B].

次に、図7を用いて、本発明にかかる実施形態の印刷実行処理について説明する。   Next, a print execution process according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

[ A ]処理では、特種文書と判断された、原本性を保証するための印刷データの印刷処理の実行を行う。   In the process [A], print processing of print data for guaranteeing originality, which is determined as a special document, is executed.

ステップS701〜S710の処理は複合機100の処理であり、CPU301にて実行される。   The processing in steps S701 to S710 is processing of the multifunction device 100 and is executed by the CPU 301.

ステップS701では、ボックスから印刷データを取得する。   In step S701, print data is acquired from the box.

ステップS702では、原本保証(真正性を保証)するためのタイムスタンプを生成するために、複合機100が管理するシステム時間(時刻)を取得する(タイムスタンプ取得)。   In step S702, a system time (time) managed by the multi-function device 100 is acquired (time stamp acquisition) in order to generate a time stamp for guaranteeing the original (guaranteeing authenticity).

ステップS703にて、タイムサーバ(不図示)の設定があるか判断する。判断基準は、予め本アプリケーションの設定情報にて、変更可能とする。設定変更には、ブラウザ経由にて、アプリケーションに接続し、設定できる方法を提供する。あるいは、複合機の操作画面より設定変更も可能である。   In step S703, it is determined whether a time server (not shown) is set. The determination criteria can be changed in advance by setting information of this application. In order to change the settings, we provide a method that allows you to connect to the application via the browser. Alternatively, the setting can be changed from the operation screen of the multifunction machine.

設定ありの場合は、ステップS704にてタイムサーバ(不図示)から時間(時刻)を取得する。取得した時刻は、複合機100の一時保存記憶領域に保存する。設定なしの場合は、ステップS705に移行する。   If set, time (time) is acquired from a time server (not shown) in step S704. The acquired time is stored in the temporary storage area of the multifunction device 100. If there is no setting, the process proceeds to step S705.

ステップS705では、印刷データに合成するためのタイムスタンプに誤りがないようにするため、ステップS610またはステップS617にて取得した印刷データの受信タイムスタンプ1706とステップS702にて取得した複合機100の時刻を比較する。また、ステップS703にて判断したタイムサーバの設定が「あり」の場合は、ステップS704にて取得した時刻も併せて比較する。比較した時刻が異なっている場合は、印刷時刻エラーと判断しステップS706に移行させる。比較した時刻が同じ場合は、印刷時刻が正しいと判断しステップS707に移行する。なお、印刷時刻を正しいと判断させる範囲を設定することができる(受信タイムスタンプ1706から30秒以内等)。この設定は、ブラウザ経由にて、アプリケーションに接続し、管理者が設定できる方法を提供する。あるいは、複合機の操作画面より管理者が設定変更も可能である。   In step S705, the reception time stamp 1706 of the print data acquired in step S610 or step S617 and the time of the MFP 100 acquired in step S702 are set so that there is no error in the time stamp for combining with the print data. Compare If the time server setting determined in step S703 is “Yes”, the time acquired in step S704 is also compared. If the compared times are different, it is determined that there is a printing time error, and the process proceeds to step S706. If the compared times are the same, it is determined that the printing time is correct, and the process proceeds to step S707. Note that a range in which the printing time is determined to be correct can be set (for example, within 30 seconds from the reception time stamp 1706). This setting provides a method that can be set by the administrator by connecting to the application via a browser. Alternatively, the administrator can change the setting from the operation screen of the multifunction machine.

これにより、印刷データに合成するタイムスタンプ自体の真正性を保証することができ、特殊文書など改ざんがされることが許されない印刷データの真正性(原本性)が保証することができる。   As a result, the authenticity of the time stamp itself to be combined with the print data can be guaranteed, and the authenticity (originality) of the print data that cannot be tampered with such as a special document can be guaranteed.

ステップS706では、複合機100の操作部308の表示パネルに図13のようなエラー画面を表示する。エラー画面には、「印刷データの時刻が異なります」などのエラー理由を表示させる。或いは、印刷データの時刻が異なる旨の情報を印字したエラー通知印刷物を出力するように構成してもよい。この場合、どの印刷データが印刷できなかったのか、印刷データの一部をそのエラー通知印刷物に合成して出力する。その後、ステップS709に移行する。   In step S706, an error screen as shown in FIG. 13 is displayed on the display panel of the operation unit 308 of the MFP 100. The error screen displays an error reason such as “The print data time is different”. Or you may comprise so that the error notification printed matter which printed the information to which the time of print data differs may be output. In this case, which print data could not be printed, a part of the print data is combined with the error notification printed matter and output. Thereafter, the process proceeds to step S709.

ステップS707にて、ステップS702で取得した時間を元に合成するタイムスタンプを生成し、印刷データに合成する(印刷データ合成)。タイムスタンプの合成するための設定(例えば、印刷データのどの位置にタイムスタンプを合成するか等)は、予め設定できるものとする。合成の書式には、タイムスタンプの濃度、文字サイズ、フォント種類、色、印字場所、日付フォーマットなどが存在する。   In step S707, a time stamp to be combined based on the time acquired in step S702 is generated and combined with print data (print data combination). It is assumed that settings for combining the time stamps (for example, in which position of the print data the time stamp is combined) can be set in advance. The composition format includes time stamp density, character size, font type, color, print location, date format, and the like.

ステップS708では、ステップS707でタイムスタンプが合成された印刷データをプリント部312で印刷する。   In step S708, the print unit 312 prints the print data combined with the time stamp in step S707.

ステップS709では、ステップS708の印刷が完了するとボックスに保存されている印刷データを削除する。   In step S709, when the printing in step S708 is completed, the print data stored in the box is deleted.

ステップS710では、印刷のログを複合機100内の保存記憶領域に保存する。なおログとしては、図16のジョブ情報DBから、印刷した印刷データのジョブ情報を取得し、HDD304に記憶する。このとき、印刷結果1707には値が入っていないので、印刷結果に成功情報を記録するものとする。   In step S 710, the print log is saved in a save storage area in the multifunction peripheral 100. As the log, job information of the printed print data is acquired from the job information DB of FIG. 16 and stored in the HDD 304. At this time, since no value is entered in the print result 1707, success information is recorded in the print result.

次に、図8を用いて、本発明にかかる実施形態の複合機利用処理について説明する。   Next, with reference to FIG. 8, a description will be given of the MFP use processing of the embodiment according to the present invention.

[ B ]処理では、保存印刷と判断された印刷データの印刷処理の実行を行う。   In the [B] process, a print process for print data determined to be stored printing is executed.

ステップS804、ステップS805、ステップS808、ステップS809、ステップS811〜ステップS817は、複合機100のCPU301が処理を実行する。ステップS806、ステップS807、ステップS810は認証サーバ102のCPU201が処理を実行する。   In step S804, step S805, step S808, step S809, and step S811 to step S817, the CPU 301 of the multifunction peripheral 100 executes processing. In step S806, step S807, and step S810, the CPU 201 of the authentication server 102 executes processing.

ステップS801にて、カードリーダ319にICカードがかざされた場合に取得できるカードかざしイベントを検知する。なお、ICカードには、カード情報(カードの製造番号や任意に記憶させる一意の識別番号)が記憶されている。ステップS802にて、ICカードがカードリーダ319にかざされることによって得られるカードかざしイベントに含まれるカード情報を取得する。ステップS803にて、取得したカード情報および読み取りイベントを複合機100に通知する。   In step S801, a card holding event that can be acquired when an IC card is held over the card reader 319 is detected. The IC card stores card information (card manufacturing number and a unique identification number to be arbitrarily stored). In step S802, card information included in a card holding event obtained by holding the IC card over the card reader 319 is acquired. In step S803, the acquired card information and reading event are notified to the multi-function device 100.

ステップS804にて、読み取ったカード情報を受け付ける。ステップS805にて、ネットワークI/F305を介してカード情報を含む認証情報を認証サーバ102に送信する。   In step S804, the read card information is accepted. In step S805, authentication information including card information is transmitted to the authentication server 102 via the network I / F 305.

ステップS806にて、認証サーバ102が複合機100より送信された認証情報を受信する。ステップS806にて、認証情報の認証判定を行う。認証情報であるICカードの製造番号や任意に記憶させる一意の識別番号を、事前に認証サーバ102の記憶領域に保存されている情報(図15のICカード認証情報DB)を検索し、該当の情報が存在するかどうかで判定を行う。該当の情報が存在した場合は認証成功とし、存在しない場合は認証失敗とする。また、認証判定は、ICカードの情報以外に、別途ユーザのログイン情報(ユーザ名、パスワード)を入力して、判定させる方法でも可能であるとする。   In step S806, the authentication server 102 receives the authentication information transmitted from the multifunction device 100. In step S806, authentication determination of authentication information is performed. The information (IC card authentication information DB in FIG. 15) stored in advance in the storage area of the authentication server 102 is searched for the IC card manufacturing number that is authentication information and a unique identification number to be arbitrarily stored. Judgment is made based on whether information exists. If the corresponding information exists, authentication is successful, and if it does not exist, authentication fails. Further, it is assumed that the authentication determination can be performed by inputting user login information (user name and password) separately in addition to the IC card information.

認証判定に失敗した場合は、認証失敗である結果情報を認証サーバ102が複合機100に対して送信する。   When the authentication determination fails, the authentication server 102 transmits the result information indicating the authentication failure to the multi-function device 100.

ステップS808では、その結果を受信する。そして、ステップS809では、複合機100のCPU301がHDD304に予め記憶している、認証失敗画面(図11)を操作部308に表示させ、終了とする。   In step S808, the result is received. In step S809, the authentication failure screen (FIG. 11) stored in advance in the HDD 304 by the CPU 301 of the multifunction peripheral 100 is displayed on the operation unit 308, and the process ends.

ステップS807の判定で認証成功の場合は、ステップS810にて認証成功結果と認証情報(図15のICカード認証情報DBのユーザ名1602、特殊印刷権限1603)を送信する。   If the authentication is successful in step S807, the authentication success result and authentication information (user name 1602 of the IC card authentication information DB in FIG. 15, special print authority 1603) are transmitted in step S810.

ステップS811では、送られてきた認証成功結果および認証情報を受信する(ユーザ情報受付)。認証成功である場合には、本体制御プラットフォームにユーザ名を通知し、複合機100へログインを行う。   In step S811, the authentication success result and authentication information sent are received (user information reception). If the authentication is successful, the user name is notified to the main body control platform, and the MFP 100 is logged in.

ステップS812では、複合機100の記憶領域に保存されている印刷データの図16のジョブ情報DBから、ログインしたユーザ名に一致するジョブ情報を取得し、ジョブ一覧情報を生成する。ジョブ一覧で取得する情報は、例えば、ステップS811にて取得したユーザ名に合致する印刷データのジョブ情報のうち、印刷ドキュメント名1703、印刷ページ数1704、受信タイムスタンプ1706、区分1711等を取得する。   In step S812, job information that matches the logged-in user name is acquired from the job information DB in FIG. 16 of the print data stored in the storage area of the multifunction peripheral 100, and job list information is generated. The information acquired from the job list includes, for example, the print document name 1703, the number of printed pages 1704, the reception time stamp 1706, the classification 1711, etc., among the print data job information that matches the user name acquired in step S811. .

ステップS813では、取得したジョブ一覧の情報を複合機100のパネルに表示する(一覧表示)。表示例は、図14の印刷一覧表示画面である。   In step S813, the acquired job list information is displayed on the panel of the multifunction peripheral 100 (list display). A display example is the print list display screen of FIG.

ステップS814では、ジョブ一覧でユーザによって選択された印刷データを指定し(印刷データ指定)、「印刷」ボタンの押下(印刷指示)を検知する。   In step S814, the print data selected by the user in the job list is designated (print data designation), and pressing of the “print” button (print instruction) is detected.

ステップS815では、印刷指示のあった印刷データが特種文書かどうかを判断する。特殊文書かどうかは、図16のジョブ情報DBの特殊文書判定(区分)1711を参照して判定する。特種文書の場合は、[ A ]処理に移行する。また、一般文書の場合は、ステップS816に移行する。   In step S815, it is determined whether the print data for which a print instruction has been issued is a special document. Whether the document is a special document is determined by referring to the special document determination (classification) 1711 of the job information DB in FIG. In the case of a special document, the process proceeds to [A] processing. In the case of a general document, the process proceeds to step S816.

また、特種文書が選択されている場合は、ステップS811にて取得したユーザ情報の「特殊印刷権限1603」があるか確認する。権限ありの場合は、[ A ]処理に移行するが、権限なしの場合は、印刷エラーとし「特種文書を印刷する権限がありません」などのメッセージを表示する。   If a special document is selected, it is confirmed whether or not there is “special print authority 1603” of the user information acquired in step S811. If the user has authority, the process shifts to [A]. If the user has no authority, a print error and a message such as “no authority to print special document” are displayed.

ステップS816では、一般文書の印刷データをボックス(例えば、一般文書用ボックス2102)から取得して(印刷データ取得)、プリント部312で印刷を行う。   In step S816, print data of a general document is acquired from a box (for example, a general document box 2102) (print data acquisition), and printing is performed by the print unit 312.

ステップS817にて、印刷完了後に印刷データをボックスから削除し終了する。   In step S817, after printing is completed, the print data is deleted from the box, and the process ends.

次に、複合機100の操作部308に表示される図9、図10、図11、図13、図14の画面例について説明する。また、クライアントPC103のディスプレイ210に表示される図12の画面例について説明する。   Next, screen examples of FIGS. 9, 10, 11, 13, and 14 displayed on the operation unit 308 of the multifunction peripheral 100 will be described. Further, an example of the screen of FIG. 12 displayed on the display 210 of the client PC 103 will be described.

図9は、認証制御アプリケーションが提供するICカード認証要求画面である。このICカード認証要求画面が表示されている際に、ICカードがカードリーダ319にかざされることで、ICカードによる認証要求が認証サーバ102に送信される。   FIG. 9 shows an IC card authentication request screen provided by the authentication control application. When the IC card authentication request screen is displayed, the IC card is held over the card reader 319, whereby an IC card authentication request is transmitted to the authentication server 102.

図10は、図9のキーボード入力ボタン1001が押下された際に表示される、本体制御プラットフォームが提供するキーボード認証画面である。ユーザ名、パスワード、ログイン先を指定し、ログインボタン1101が押下されることによって、ユーザ名とパスワードによる認証要求が認証サーバ102に送信される。   FIG. 10 is a keyboard authentication screen provided by the main body control platform, which is displayed when the keyboard input button 1001 in FIG. 9 is pressed. When a user name, a password, and a login destination are specified and the login button 1101 is pressed, an authentication request using the user name and password is transmitted to the authentication server 102.

図11は、認証制御アプリケーション又は本体制御プラットフォームが提供する認証エラーダイアログであり、認証サーバ102で認証失敗した場合に表示される。   FIG. 11 is an authentication error dialog provided by the authentication control application or the main body control platform, and is displayed when the authentication server 102 fails in authentication.

図12は、プリンタドライバが提供する特殊文書エラーダイアログであり、一般文書用ボックスに特殊文書である印刷データが格納された場合に表示される。   FIG. 12 shows a special document error dialog provided by the printer driver, which is displayed when print data that is a special document is stored in the general document box.

図13は、プリント制御アプリケーションが提供する印刷時刻エラーダイアログであり、複合機100で管理する時刻と、印刷データ(ドキュメント)の時刻が所定時間以上離れている場合に表示する。   FIG. 13 is a print time error dialog provided by the print control application, and is displayed when the time managed by the multifunction peripheral 100 and the time of the print data (document) are separated by a predetermined time or more.

図14は、プリント制御アプリケーションが提供する印刷データ一覧(ジョブ一覧)画面であり、複合機100にログインしたユーザがクライアントPC103で印刷指示した印刷データの一覧が表示される。   FIG. 14 is a print data list (job list) screen provided by the print control application, and displays a list of print data that the user who has logged in to the MFP 100 has instructed to print on the client PC 103.

特殊文書の場合には、残時間1506が表示されるようになっており、この残時間1506は、受信タイムスタンプ1706から、アプリケーションに設定してある所定時間(例えば、印刷時刻から3時間まで印刷可)までの残りの時間が算出され、表示されている。   In the case of a special document, the remaining time 1506 is displayed. This remaining time 1506 is printed from the reception time stamp 1706 to a predetermined time set in the application (for example, printing from the printing time to 3 hours). The remaining time until (possible) is calculated and displayed.

一覧から印刷データ(ジョブ)を選択され、プリントボタン1512が押下されると、選択された印刷データ(ジョブ)がボックスから取得して、印刷が実行される。   When print data (job) is selected from the list and the print button 1512 is pressed, the selected print data (job) is acquired from the box and printing is executed.

次に、認証サーバ102で記憶するICカード認証情報DBについて図15について説明する。   Next, the IC card authentication information DB stored in the authentication server 102 will be described with reference to FIG.

図15は、認証サーバ102で管理するICカード認証DBの一例を示す図である。   FIG. 15 is a diagram illustrating an example of an IC card authentication DB managed by the authentication server 102.

ICカード認証情報DBは、複合機100からの認証要求(認証情報)に含まれるカードID(カード番号などのカード情報)やユーザ名とパスワードによる認証をするために参照するテーブルであり、カードID1601、ユーザ名1602、特殊印刷権限1603、パスワード1604を記憶している。   The IC card authentication information DB is a table referred to for authentication using a card ID (card information such as a card number) or a user name and password included in an authentication request (authentication information) from the multifunction peripheral 100. The card ID 1601 , A user name 1602, a special print authority 1603, and a password 1604 are stored.

次に、図16、図17、図18を用いて、複合機100で記憶管理するデータについて説明する。   Next, data stored and managed by the multi-function device 100 will be described with reference to FIGS. 16, 17, and 18.

図16は印刷データ(ジョブ)を管理するためのジョブ情報DBの一例を示す図である。   FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a job information DB for managing print data (jobs).

ジョブ情報DBに格納されるジョブ情報は各印刷データと対応付いて記憶されている。また、ジョブ情報には、後述する図17の書誌情報を含んでいる。   The job information stored in the job information DB is stored in association with each print data. The job information includes bibliographic information of FIG.

ジョブ情報は、ユーザ名1702は、書誌情報のジョブオーナ1801が記憶される。印刷ドキュメント名1703は書誌情報のジョブ名1802が記憶される。印刷ページ数1704は、書誌情報のページ数1805が記憶される。印刷時刻1705は、印刷完了となった時の時間が記憶される。受信タイムスタンプ1706は、複合機100で印刷データを受信した際の時間が記憶される。この受信タイムスタンプ1706は、プリンタドライバで印刷データが生成された時間であってもよい。   As job information, a user name 1702 and a bibliographic information job owner 1801 are stored. The print document name 1703 stores a job name 1802 of bibliographic information. As the number of printed pages 1704, the number of pages 1805 of bibliographic information is stored. The printing time 1705 stores the time when printing is completed. The reception time stamp 1706 stores the time when print data is received by the multifunction peripheral 100. The reception time stamp 1706 may be a time when print data is generated by the printer driver.

印刷結果1707は、印刷データを印刷した結果が記憶される。つまり、印刷データが印刷されるまでは、結果は記憶されていない。印刷方法1708は、書誌情報の印刷方法1803が記憶される。カラーモード1709は、書誌情報のカラーモード1804が記憶される。地紋印刷1710は、印刷データを解析することで得られる地紋情報が記憶される。特殊文書判定(区分)は、印刷データを解析することで得られるデータから判定される特殊文書か、一般文書かを識別するための識別情報が記憶される。   The print result 1707 stores the result of printing the print data. That is, the result is not stored until the print data is printed. The printing method 1708 stores a bibliographic information printing method 1803. The color mode 1709 stores a bibliographic information color mode 1804. The tint block printing 1710 stores tint block information obtained by analyzing print data. In the special document determination (classification), identification information for identifying whether the document is a special document determined from data obtained by analyzing print data or a general document is stored.

図17は印刷データ(ジョブ)から取得される書誌情報の一例を示す図である。   FIG. 17 is a diagram showing an example of bibliographic information acquired from print data (job).

書誌情報には、ジョブオーナ1801、ジョブ名1802、印刷方法1803、カラーモード1804、ページ数1805で構成されている。   The bibliographic information includes a job owner 1801, a job name 1802, a printing method 1803, a color mode 1804, and a page number 1805.

ジョブオーナ1801は、クライアントPC103にログインしたユーザ名が記憶され、認証サーバ102から得られたユーザ名と一致するように構成されている。   The job owner 1801 is configured to store the user name logged into the client PC 103 and match the user name obtained from the authentication server 102.

ジョブ名1802は、クライアントPC103にインストールされているアプリケーション(例えば、文書作成アプリケーション)で作成されたドキュメントのドキュメント名が記憶される。なお、ジョブ名1802は、プリンタドライバで付与された名称であってもよい。   The job name 1802 stores the document name of a document created by an application (for example, a document creation application) installed in the client PC 103. Note that the job name 1802 may be a name assigned by the printer driver.

印刷方法1803は、プリンタドライバで設定された両面や片面の設定が記憶され、カラーモード1804は、プリンタドライバで設定されたカラー印刷やモノクロ印刷やオート印刷の設定が記憶される。ページ数1805は、印刷データのページ数が記憶される。   A printing method 1803 stores settings for both sides and one side set by the printer driver, and a color mode 1804 stores settings for color printing, monochrome printing, and auto printing set by the printer driver. The page number 1805 stores the page number of the print data.

図18は、印刷データ(ジョブ)の構成の一例を示す図である。   FIG. 18 is a diagram illustrating an example of the configuration of print data (job).

印刷データには、図17の書誌情報1901と、描画するPDLデータ1902とが含まれている。なお、PDLデータ1902は、書誌情報1901の印刷設定に従って描画されるものである。   The print data includes the bibliographic information 1901 of FIG. 17 and the PDL data 1902 to be drawn. The PDL data 1902 is drawn according to the print settings of the bibliographic information 1901.

次に、図19を用いて複合機100のHDD304で管理されるボックスについて説明する。   Next, boxes managed by the HDD 304 of the multifunction machine 100 will be described with reference to FIG.

図19は、複合機100のHDD304で管理されるボックス415のイメージ図である。   FIG. 19 is an image diagram of a box 415 managed by the HDD 304 of the multi-function device 100.

HDD304の記憶領域が、本体制御プラットフォームが管理可能なボックスが00、01、02・・・と複数に分けられている。このボックスをプリント制御アプリケーションがアクセス可能なように設定され、このボックスに格納された印刷データをプリント制御アプリケーションは取得して、印刷を行うことができる。   The storage area of the HDD 304 is divided into a plurality of boxes that can be managed by the main body control platform, such as 00, 01, 02. This box is set so that the print control application can access it, and the print control application can acquire the print data stored in this box and perform printing.

なお、ボックス00はプリント制御アプリケーションがアクセス可能な特殊文書用ボックス2101で、ボックス01はプリント制御アプリケーションがアクセス可能な一般文書用ボックス2102である。また、ボックス02・・・は、他のアプリケーションがアクセス可能なボックス2103である。ボックスにはボックス名を設定することができる。   Box 00 is a special document box 2101 accessible by the print control application, and box 01 is a general document box 2102 accessible by the print control application. Box 02... Is a box 2103 accessible by other applications. A box name can be set for a box.

次に図20を用いてプリンタドライバで設定するボックス表示画面について説明する。   Next, a box display screen set by the printer driver will be described with reference to FIG.

図20のボックス表示画面が表示される際に、複合機100から取得したボックス名(例えば、特殊文書用ボックス2101、一般文書用ボックス2102、その他のボックス2103)のボックス名を、2205に2201や2202のように表示させる。   When the box display screen of FIG. 20 is displayed, the box names of the box names (for example, the special document box 2101, the general document box 2102, and other boxes 2103) acquired from the multi-function peripheral 100 are set to 2201 and 2201. It is displayed as 2202.

このように本発明の実施の形態によれば、複合機100(画像形成装置)における印刷データの格納先に従って、画像形成装置の時間を用いたタイムスタンプを付与した印刷物と、タイムスタンプを付与しない印刷物を出力させることで、真正性を確保した印刷物と真正性を確保する必要のない印刷物を簡易的に得ることができる。   As described above, according to the embodiment of the present invention, according to the storage location of the print data in the multifunction peripheral 100 (image forming apparatus), the printed material to which the time stamp using the time of the image forming apparatus is applied, and the time stamp is not applied. By outputting the printed matter, it is possible to easily obtain a printed matter that ensures authenticity and a printed matter that does not need to ensure authenticity.

また、印刷物のコピーによるすりかえる改ざんの防止に加え、原本と同じドキュメントを印字してすりかえる改ざんの防止を実現することができる。   In addition to preventing falsification by copying a printed material, it is possible to prevent falsification by printing the same document as the original and replacing it.

なお、上述した各種データの構成及びその内容はこれに限定されるものではなく、用途や目的に応じて、様々な構成や内容で構成されることは言うまでもない。   It should be noted that the configuration and contents of the various data described above are not limited to this, and it goes without saying that the various data and configurations are configured according to the application and purpose.

以上、一実施形態について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施態様をとることが可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。   Although one embodiment has been described above, the present invention can take an embodiment as, for example, a system, apparatus, method, program, or recording medium, and specifically includes a plurality of devices. The present invention may be applied to a system including a single device.

また、本発明におけるプログラムは、図6〜図8に示すフローチャートの処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムであり、本発明の記憶媒体は図6〜図8の処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムが記憶されている。なお、本発明におけるプログラムは図6〜図8の各装置の処理方法ごとのプログラムであってもよい。   Further, the program according to the present invention is a program that allows a computer to execute the processing methods of the flowcharts shown in FIGS. 6 to 8, and the storage medium according to the present invention is a program that allows the computer to execute the processing methods of FIGS. Is remembered. The program in the present invention may be a program for each processing method of each apparatus in FIGS.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, a recording medium that records a program that implements the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the program stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by executing the reading.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium storing the program constitutes the present invention.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,DVD−ROM,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROM,EEPROM,シリコンディスク等を用いることができる。   As a recording medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, silicon A disk or the like can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) operating on the computer based on an instruction of the program is actually It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the processing and the processing is included.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written to the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board is based on the instructions of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ,データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Furthermore, by downloading and reading a program for achieving the present invention from a server, database, etc. on a network by a communication program, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。   In addition, all the structures which combined each embodiment mentioned above and its modification are also included in this invention.

100 複合機
102 認証サーバ
103 クライアントPC
110 LAN
201 CPU
203 RAM
301 CPU
302 RAM
304 HDD
308 操作部
319 カードリーダ
100 MFP 102 Authentication Server 103 Client PC
110 LAN
201 CPU
203 RAM
301 CPU
302 RAM
304 HDD
308 Operation unit 319 Card reader

Claims (6)

情報処理装置から印刷データを受け付ける画像形成装置であって、
前記印刷データに印刷する際のタイムスタンプを合成して出力するための第1の記憶領域と、前記印刷データを印刷する際のタイムスタンプを合成することなく出力するための第2の記憶領域を含む記憶手段と、
前記情報処理装置におけるユーザによる記憶領域の指定に従って、前記情報処理装置から受け付けた印刷データを、前記第1の記憶領域又は前記第2の記憶領域格納する格納手段と、
前記印刷データを前記前記第1の記憶領域、又は、前記第2の記憶領域に格納されることにより、タイムスタンプを合成する印刷データか否かを識別するための区分を含む印刷データの書誌情報を管理する管理手段と、
前記書誌情報に従って、前記第1の記憶領域と前記第2の記憶領域それぞれに格納された印刷データをまとめて一覧で表示する表示手段と、
前記表示手段で表示された一覧から印刷する印刷データを指定する指定手段と、
前記指定された印刷データが格納されている前記第1の記憶領域、又は、前記第2の記憶領域から、印刷データを取得する印刷データ取得手段と、
前記第1の記憶領域に格納された前記印刷データを印刷する場合、当該画像形成装置が管理する時間に従って生成されるタイムスタンプを取得するタイムスタンプ取得手段と、
前記タイムスタンプ取得手段で取得したタイムスタンプを前記取得した印刷データに合成する印刷データ合成手段と、
記印刷データ合成手段で合成された印刷データ、又は前記印刷データ取得手段で取得した前記第2の記憶領域に格納された印刷データを出力する出力手段と
を備え
前記表示手段は、タイムスタンプが合成される印刷データか否かを識別可能にすべく、前記印刷データごとに区分を一覧でまとめて表示することを特徴とすることを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus that receives print data from an information processing apparatus,
A first storage area for combining and outputting a time stamp for printing the print data, and a second storage area for outputting the print data without combining the time stamp for printing. Including storage means;
Storage means for storing print data received from the information processing apparatus in the first storage area or the second storage area in accordance with the designation of the storage area by the user in the information processing apparatus ;
Bibliographic information of print data including a section for identifying whether the print data is to be combined with a time stamp by storing the print data in the first storage area or the second storage area Management means for managing
Display means for collectively displaying print data stored in each of the first storage area and the second storage area in a list according to the bibliographic information;
Designation means for designating print data to be printed from the list displayed by the display means;
Print data acquisition means for acquiring print data from the first storage area or the second storage area in which the designated print data is stored;
When printing the print data stored in the first storage area, and the time stamp obtaining section for obtaining a time stamp that is generated according to the time the image forming apparatus is managed,
A print data synthesizing means for synthesizing the time stamp obtained by the time stamp obtaining section in the print data the acquired,
Print data combined with previous SL print data synthesizing means or an output means for outputting the print data stored in the second storage area acquired by the print data acquisition unit,
The display means, to permit identifying whether or not print data time stamp is synthesized, an image forming apparatus, wherein the characteristics and to Rukoto to be displayed together with the list of classified by the print data .
前記第2の記憶領域に格納された印刷データが、タイムスタンプを合成して出力する印刷データか否かを判定する印刷データ判定手段と、
前記印刷データ判定手段でタイムスタンプを合成して出力する印刷データであると判定された場合に、当該第2の記憶領域に格納された前記印刷データの格納先を変更すべく、前記印刷データを前記第1の記憶領域に格納する格納先変更手段と
を更に備え、
前記表示手段は、前記格納先変更手段で格納先が変更された印刷データを、タイムスタンプが合成される印刷データとして区分を表示することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
Print data determination means for determining whether the print data stored in the second storage area is print data to be output by combining time stamps;
When the print data determination unit determines that the print data is output by combining the time stamps, the print data is changed to change the storage location of the print data stored in the second storage area. Storage location changing means for storing in the first storage area;
Further comprising
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the display unit displays the classification of the print data whose storage destination has been changed by the storage destination changing unit as print data to be combined with a time stamp .
前記印刷データ判定手段でタイムスタンプを合成して出力する印刷データであると判定された場合に、前記情報処理装置にタイムスタンプを合成して出力する印刷データであることを通知する通知手段Notification means for notifying the information processing apparatus that the print data is output by combining the time stamp when the print data determination means determines that the print data is output by combining the time stamp.
を更に備えることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。The image forming apparatus according to claim 2, further comprising:
前記情報処理装置からの要求に従って、前記第1の記憶領域及び前記第2の記憶領域の記憶領域識別情報を前記情報処理装置に送信する記憶領域識別情報送信手段を備え、
前記格納手段は、前記情報処理装置での前記記憶領域識別情報の指定に従って受信した印刷データを、前記指定された記憶領域識別情報に対応する第1の記憶領域又は第2の記憶領域に格納することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の画像形成装置。
In accordance with a request from the information processing apparatus, a storage area identification information transmitting unit that transmits the storage area identification information of the first storage area and the second storage area to the information processing apparatus,
The storage means stores print data received in accordance with the designation of the storage area identification information in the information processing apparatus in a first storage area or a second storage area corresponding to the designated storage area identification information. the image forming apparatus according to any one of claims 1 to 3, characterized in that.
情報処理装置から印刷データを受け付け、前記印刷データに印刷する際のタイムスタンプを合成して出力するための第1の記憶領域と、前記印刷データを印刷する際のタイムスタンプを合成することなく出力するための第2の記憶領域を含む記憶手段を備える画像形成装置の出力方法であって、
前記画像形成装置が、
前記情報処理装置におけるユーザによる記憶領域の指定に従って、前記情報処理装置から受け付けた印刷データを、前記第1の記憶領域又は前記第2の記憶領域格納する格納する格納ステップと、
前記印刷データを前記前記第1の記憶領域、又は、前記第2の記憶領域に格納されることにより、タイムスタンプを合成する印刷データか否かを識別するための区分を含む印刷データの書誌情報を管理する管理ステップと、
前記書誌情報に従って、前記第1の記憶領域と前記第2の記憶領域それぞれに格納された印刷データをまとめて一覧で表示する表示ステップと、
前記表示ステップで表示された一覧から印刷する印刷データを指定する指定ステップと、
前記指定された印刷データが格納されている前記第1の記憶領域、又は、前記第2の記憶領域から、印刷データを取得する印刷データ取得ステップと、
前記第1の記憶領域に格納された前記印刷データを印刷する場合、当該画像形成装置が管理する時間に従って生成されるタイムスタンプを取得するタイムスタンプ取得ステップと、
前記タイムスタンプ取得ステップで取得したタイムスタンプを前記取得した印刷データに合成する印刷データ合成ステップと、
記印刷データ合成ステップで合成された印刷データ、又は前記印刷データ取得手段で取得した前記第2の記憶領域に格納された印刷データを出力する出力ステップと
を実行することを特徴とする出力方法。
A first storage area for receiving print data from the information processing apparatus and combining and outputting a time stamp when printing the print data, and outputting without combining the time stamp when printing the print data An output method of an image forming apparatus including a storage unit including a second storage area for performing
The image forming apparatus includes:
A storing step of storing the print data received from the information processing apparatus in the first storage area or the second storage area in accordance with the designation of the storage area by the user in the information processing apparatus ;
Bibliographic information of print data including a section for identifying whether the print data is to be combined with a time stamp by storing the print data in the first storage area or the second storage area Management steps to manage
In accordance with the bibliographic information, a display step for collectively displaying the print data stored in each of the first storage area and the second storage area in a list;
A designation step for designating print data to be printed from the list displayed in the display step;
A print data acquisition step for acquiring print data from the first storage area or the second storage area in which the designated print data is stored;
A time stamp acquisition step of acquiring a time stamp generated according to a time managed by the image forming apparatus when printing the print data stored in the first storage area;
A print data synthesizing step of synthesizing the time stamp obtained by the time stamp obtaining step on the print data the acquired,
Print data combined with previous SL print data synthesis step, or output and executes an output step of outputting the print data stored in the second storage area acquired by the print data acquisition unit Method.
情報処理装置から印刷データを受け付ける画像形成装置で実行可能なプログラムであって、
前記画像形成装置を、
前記印刷データに印刷する際のタイムスタンプを合成して出力するための第1の記憶領域と、前記印刷データを印刷する際のタイムスタンプを合成することなく出力するための第2の記憶領域を含む記憶手段と、
前記情報処理装置におけるユーザによる記憶領域の指定に従って、前記情報処理装置から受け付けた印刷データを、前記第1の記憶領域又は前記第2の記憶領域格納する格納手段と、
前記印刷データを前記前記第1の記憶領域、又は、前記第2の記憶領域に格納されることにより、タイムスタンプを合成する印刷データか否かを識別するための区分を含む印刷データの書誌情報を管理する管理手段と、
前記書誌情報に従って、前記第1の記憶領域と前記第2の記憶領域それぞれに格納された印刷データをまとめて一覧で表示する表示手段と、
前記表示手段で表示された一覧から印刷する印刷データを指定する指定手段と、
前記指定された印刷データが格納されている前記第1の記憶領域、又は、前記第2の記憶領域から、印刷データを取得する印刷データ取得手段と、
前記第1の記憶領域に格納された前記印刷データを印刷する場合、当該画像形成装置が管理する時間に従って生成されるタイムスタンプを取得するタイムスタンプ取得手段と、
前記タイムスタンプ取得手段で取得したタイムスタンプを前記取得した印刷データに合成する印刷データ合成手段と、
記印刷データ合成手段で合成された印刷データ、又は前記印刷データ取得手段で取得した前記第2の記憶領域に格納された印刷データを出力する出力手段として機能させ
前記表示手段は、タイムスタンプが合成される印刷データか否かを識別可能にすべく、前記印刷データごとに区分を一覧でまとめて表示することを特徴とするプログラム。
A program executable by an image forming apparatus that receives print data from an information processing apparatus,
The image forming apparatus;
A first storage area for combining and outputting a time stamp for printing the print data, and a second storage area for outputting the print data without combining the time stamp for printing. Including storage means;
Storage means for storing print data received from the information processing apparatus in the first storage area or the second storage area in accordance with the designation of the storage area by the user in the information processing apparatus ;
Bibliographic information of print data including a section for identifying whether the print data is to be combined with a time stamp by storing the print data in the first storage area or the second storage area Management means for managing
Display means for collectively displaying print data stored in each of the first storage area and the second storage area in a list according to the bibliographic information;
Designation means for designating print data to be printed from the list displayed by the display means;
Print data acquisition means for acquiring print data from the first storage area or the second storage area in which the designated print data is stored;
When printing the print data stored in the first storage area, and the time stamp obtaining section for obtaining a time stamp that is generated according to the time the image forming apparatus is managed,
A print data synthesizing means for synthesizing the time stamp obtained by the time stamp obtaining section in the print data the acquired,
Print data combined with previous SL print data synthesizing means or to function as output means for outputting the print data stored in the second storage area acquired by the print data acquisition unit,
The display means, to permit identifying whether or not print data time stamp is synthesized, program characterized you to view together in lists classified for each of the print data.
JP2009284607A 2009-12-15 2009-12-15 Image forming apparatus, output method, and program. Expired - Fee Related JP5540682B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009284607A JP5540682B2 (en) 2009-12-15 2009-12-15 Image forming apparatus, output method, and program.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009284607A JP5540682B2 (en) 2009-12-15 2009-12-15 Image forming apparatus, output method, and program.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011130037A JP2011130037A (en) 2011-06-30
JP5540682B2 true JP5540682B2 (en) 2014-07-02

Family

ID=44292174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009284607A Expired - Fee Related JP5540682B2 (en) 2009-12-15 2009-12-15 Image forming apparatus, output method, and program.

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5540682B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5752066B2 (en) * 2012-02-06 2015-07-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus and image forming system
JP6399730B2 (en) * 2013-02-20 2018-10-03 キヤノン株式会社 Image forming apparatus and image forming method

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004227476A (en) * 2003-01-27 2004-08-12 Minolta Co Ltd Document processor
JP2006186814A (en) * 2004-12-28 2006-07-13 Casio Electronics Co Ltd Method of automatically additionally outputting identification information to printed matter in printed matter output apparatus
JP2007304906A (en) * 2006-05-12 2007-11-22 Fuji Xerox Co Ltd Document output control device
JP4295295B2 (en) * 2006-05-26 2009-07-15 株式会社沖データ Printing system and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011130037A (en) 2011-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8437024B2 (en) Print controlling system having usage restrictions for print data stored in a print managing server, print controlling method, and program
US7730490B2 (en) System with user access-control information having signature and flow setting information for controlling order of performance of functions
JP4276672B2 (en) Image processing device
JP5668622B2 (en) Printing system, image processing apparatus, control method, and program thereof
JP2009107217A (en) Image forming apparatus, printing system, printing method and program
JP2009033228A (en) Document processing system, image forming apparatus, and program
US7463380B2 (en) Spooling/despooling subsystem job fingerprinting
JP2012131085A (en) Image forming apparatus, control method, and program
JP5540682B2 (en) Image forming apparatus, output method, and program.
JP6536703B2 (en) Image forming apparatus, control method thereof and program
JP2013054635A (en) Image formation apparatus, image formation system, and control method and program therefor
US8806614B2 (en) Image processing apparatus, controlling method of image processing apparatus, and computer program
JP2011029848A (en) Image forming device, information processing method, and program therefor
JP6767651B2 (en) Information processing system and its processing method and program
JP5097749B2 (en) Image forming system and server device
JP2006318098A (en) Server device, system, and control method of server device
JP5423779B2 (en) Document restoration system, image forming apparatus, control method therefor, and program
JP5919785B2 (en) Image forming system, information processing apparatus, control method thereof, and program
JP2016097574A (en) Image formation apparatus, control method and program of the same
JP5870518B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and computer program.
JP2010146432A (en) Information processing apparatus and method therefor, program, and information processing system
JP2014102543A (en) Printing system, image forming apparatus, processing method thereof, and program
JP6216859B2 (en) Information processing system, image forming apparatus, management apparatus, control method thereof, and program
JP5057484B2 (en) Document restoration apparatus, document restoration method, and program
JP2014128966A (en) Image formation device, method for controlling the same, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110401

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121218

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20121218

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130531

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5540682

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees