JP5506479B2 - Blog article creation system, apparatus and method - Google Patents

Blog article creation system, apparatus and method Download PDF

Info

Publication number
JP5506479B2
JP5506479B2 JP2010059406A JP2010059406A JP5506479B2 JP 5506479 B2 JP5506479 B2 JP 5506479B2 JP 2010059406 A JP2010059406 A JP 2010059406A JP 2010059406 A JP2010059406 A JP 2010059406A JP 5506479 B2 JP5506479 B2 JP 5506479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blog
article
mail
user
blog article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010059406A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011192160A (en
Inventor
宗督 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2010059406A priority Critical patent/JP5506479B2/en
Publication of JP2011192160A publication Critical patent/JP2011192160A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5506479B2 publication Critical patent/JP5506479B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、ブログ記事作成システム、装置及び方法に関する。   The present invention relates to a blog article creation system, apparatus, and method.

従来、ウェブログ(weblog、「ブログ」ともいう)という、個人や複数人のグループで運営され、日々更新される日記的なWebサイトが、インターネット上で新しいメディアとして台頭している。Webサイトを構成するWebページの内容は、時事ニュースや専門的トピックスに関する、自らの専門や立場に根ざした分析や意見の表明であったり、他のサイトの著者と議論したりする形式であったりする。インターネットの普及につれて、ブロガーと呼ばれる多くのブログのユーザが、個人のWebサイトで日記をつけ始めている。そして、その内容は、広く一般に公開されている。   2. Description of the Related Art Conventionally, a web log (also referred to as “blog”), which is operated by an individual or a group of a plurality of people and updated daily, has emerged as a new medium on the Internet. The content of the Web pages that make up the Web site is an analysis or expression of opinions rooted in their specialties and positions regarding current news and specialized topics, or in the form of discussion with authors of other sites To do. With the spread of the Internet, many blog users called bloggers have begun to keep diaries on personal Web sites. And the contents are widely open to the public.

上述のように、ブロガーが時事ニュース等のユーザの興味のある記事を題材として、ブログの記事を書くことは、一般的である。このような状況において、ユーザの興味がある記事を音声変換してユーザに提供する情報配信装置が開示されている(例えば、特許文献1)。   As described above, it is common for bloggers to write blog articles using articles that are of interest to users, such as current news. In such a situation, an information distribution apparatus that converts an article of interest of a user into a voice and provides it to the user is disclosed (for example, Patent Document 1).

特開2009−093539号公報JP 2009-093539 A

特許文献1に記載の情報配信装置を用いれば、ユーザにとって興味のある記事が提供されるので、ユーザが興味のある記事を探す手間が短縮される。しかし、ブログの記事を作成する手間は、以前と変わりなく発生していた。   If the information distribution apparatus described in Patent Literature 1 is used, articles that are of interest to the user are provided, so that the time and effort for the user to search for articles of interest are reduced. However, the time and effort required to create a blog post has remained unchanged.

本発明は、ブログの記事の作成を補助してブログの記事の作成を促進するブログ記事作成システム、装置及び方法を提供することを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a blog article creation system, apparatus, and method for assisting the creation of a blog article and facilitating the creation of a blog article.

本発明者らは、電子メールを用いた方法によってブログの記事の作成を補助することを見出し、本発明を完成するに至った。本発明は、具体的には次のようなものを提供する。   The present inventors have found that the creation of blog articles is assisted by a method using electronic mail, and have completed the present invention. Specifically, the present invention provides the following.

(1) 記事サーバに対して通信可能に接続され、ブログの記事を作成するブログ記事作成装置と、表示部を備えた固定端末と、前記固定端末の前記表示部より小さい表示部を備えた携帯端末と、が相互に通信ネットワークを介して接続されたブログ記事作成システムであって、前記ブログ記事作成装置は、前記固定端末から入力された前記ブログの記事を受信するブログ受信手段と、前記ブログ受信手段により受信した前記ブログの記事を記憶するブログ記事記憶手段と、前記ブログ記事記憶手段に記憶されている前記ブログの記事に基づいて、ブログのユーザが興味を持つ分野を特定する分野特定手段と、前記分野特定手段により特定された前記分野に対応する、Webページに含まれる記事を、前記記事サーバから取得する記事取得手段と、前記記事取得手段により取得した前記記事を、前記ブログのユーザの前記携帯端末に対して電子メールで配信するメール配信手段と、前記メール配信手段により配信した前記記事に関する返信を、前記携帯端末から電子メールで受信するメール受信手段と、前記メール受信手段により受信した前記記事の返信を内容に含むブログの記事を作成し、前記ブログ記事記憶手段に記憶させるブログ作成手段と、前記ブログ記事記憶手段に記憶された前記ブログの記事を公開するブログ公開手段と、前記記事を含む前記Webページに、前記ブログ公開手段により公開された前記ブログの記事のリンクを生成させるリンク生成手段と、を備えるブログ記事作成システム。   (1) A blog article creation device that is communicably connected to an article server and creates a blog article, a fixed terminal that includes a display unit, and a mobile phone that includes a display unit smaller than the display unit of the fixed terminal A blog article creation system in which terminals are connected to each other via a communication network, wherein the blog article creation device includes a blog receiving means for receiving the blog article input from the fixed terminal, and the blog Blog article storage means for storing the blog article received by the receiving means, and field specifying means for specifying a field in which the user of the blog is interested based on the blog article stored in the blog article storage means And an article acquisition unit for acquiring an article included in a Web page corresponding to the field specified by the field specifying means from the article server. A mail distribution unit that distributes the article acquired by the article acquisition unit to the portable terminal of the blog user by e-mail, and a reply regarding the article distributed by the mail distribution unit. E-mail receiving means for receiving e-mail from, e-mail receiving means for creating a blog article including the reply of the article received by the e-mail receiving means, and storing the blog article storage means in the blog article storage means, and the blog article storage Blog publishing means for publishing the blog article stored in the means, and link generating means for generating a link of the blog article published by the blog publishing means on the Web page including the article. Blog article creation system.

本発明のこのような構成によれば、ブログ記事作成システムは、ブログ記事作成装置がブログの記事の材料としてブログのユーザが興味を持つ分野の記事をユーザのブログから特定して、電子メールで配信するので、ブログの記事の材料を自動的にユーザに与えることができる。そして、ブログ記事作成装置は、送信された記事の感想等が電子メールで返信されることで、記事の返信を内容に含むブログの記事を作成するので、ブログの記事の作成を促進でき、ブログの活性化につなげることができる。   According to such a configuration of the present invention, the blog article creation system identifies an article in a field in which a blog user is interested as a blog article material from the blog article creation device, and sends it by e-mail. Since it is distributed, the material of the blog article can be automatically given to the user. And since the blog article creation device creates a blog article that includes the reply of the article by replying the impression of the sent article by e-mail, creation of the blog article can be promoted, Can be activated.

(2) 前記ブログ記事作成装置は、キーワードと、そのキーワードの属する分野とを関連付けて記憶する分野情報記憶手段を備え、前記ブログ記事作成装置の前記分野特定手段は、前記ブログ記事記憶手段に記憶された前記ブログのユーザの前記ブログの記事に含まれるキーワードに基づいて、前記分野情報記憶手段を参照して、前記キーワードに対応する前記分野を特定する、(1)に記載のブログ記事作成システム。   (2) The blog article creation apparatus includes field information storage means for storing a keyword and a field to which the keyword belongs in association with each other, and the field specifying means of the blog article creation apparatus stores in the blog article storage means. The blog article creation system according to (1), wherein the field corresponding to the keyword is specified by referring to the field information storage unit based on a keyword included in the blog article of the blog user .

本発明のこのような構成によれば、ブログ記事作成システムは、ブログ記事作成装置がキーワードと、キーワードの属する分野とを関連付けた分野情報記憶手段を備えるので、ブログの記事に含まれるキーワードに基づいて、そのブログの記事の分野を簡単に特定することができる。   According to such a configuration of the present invention, the blog article creation system includes field information storage means in which the blog article creation device associates the keyword with the field to which the keyword belongs, and therefore, based on the keyword included in the blog article. You can easily identify the field of the blog article.

(3) 前記ブログ記事作成装置は、前記メール受信手段により受信した前記記事に関する返信を、他のブログのユーザの前記携帯端末に対して電子メールで配信するメール転送手段を備え、前記ブログ記事作成装置の前記メール受信手段は、前記メール転送手段により配信した前記返信に関する更なる返信を、前記他のブログのユーザの前記携帯端末から電子メールで受信する、(1)又は(2)に記載のブログ記事作成システム。   (3) The blog article creation device includes mail transfer means for delivering a reply about the article received by the mail reception means to the mobile terminal of another blog user by electronic mail, and the blog article creation The apparatus according to (1) or (2), wherein the mail receiving unit of the apparatus receives a further reply related to the reply distributed by the mail transfer unit from the mobile terminal of the user of the other blog by electronic mail. Blog article creation system.

本発明のこのような構成によれば、ブログ記事作成システムは、ブログ記事作成装置が記事に関する返信を他のブログのユーザに電子メールで転送して、更なる返信が電子メールで受信されることで、記事に関する返信の他に、更なる返信の内容をもブログの記事として作成することができる。   According to such a configuration of the present invention, in the blog article creation system, the blog article creation device transfers a reply about the article to another blog user by e-mail, and a further reply is received by e-mail. So, in addition to replies related to articles, you can create additional replies as blog articles.

(4) 記事サーバ、固定端末及び携帯端末に対して通信可能に接続され、ブログの記事を作成するブログ記事作成装置であって、前記固定端末から入力された前記ブログの記事を受信するブログ受信手段と、前記ブログ受信手段により受信した前記ブログの記事を記憶するブログ記事記憶手段と、前記ブログ記事記憶手段に記憶されている前記ブログの記事に基づいて、ブログのユーザが興味を持つ分野を特定する分野特定手段と、前記分野特定手段により特定された前記分野に対応する、Webページに含まれる記事を、前記記事サーバから取得する記事取得手段と、前記記事取得手段により取得した前記記事を、前記ブログのユーザの前記携帯端末に対して電子メールで配信するメール配信手段と、前記メール配信手段により配信した前記記事に関する返信を、前記携帯端末から電子メールで受信するメール受信手段と、前記メール受信手段により受信した前記記事の返信を内容に含むブログの記事を作成し、前記ブログ記事記憶手段に記憶させるブログ作成手段と、前記ブログ記事記憶手段に記憶された前記ブログの記事を公開するブログ公開手段と、前記記事を含む前記Webページに、前記ブログ公開手段により公開された前記ブログの記事のリンクを生成させるリンク生成手段と、を備えるブログ記事作成装置。   (4) A blog article creation device that creates a blog article that is communicably connected to an article server, a fixed terminal, and a portable terminal, and that receives the blog article input from the fixed terminal. Blog article storage means for storing the blog article received by the blog receiving means, and a field in which the user of the blog is interested based on the blog article stored in the blog article storage means. A field identification means to identify, an article acquisition means for acquiring an article contained in a Web page corresponding to the field identified by the field identification means from the article server, and the article acquired by the article acquisition means. , Mail delivery means for delivering by e-mail to the mobile terminal of the blog user, and delivered by the mail delivery means A mail receiving means for receiving a reply about the article by e-mail from the portable terminal, and a blog article including the reply of the article received by the mail receiving means as a content, and storing it in the blog article storage means A blog creation means, a blog publishing means for publishing the blog article stored in the blog article storage means, and a link of the blog article published by the blog publishing means to the web page including the article. A blog article creation device comprising: a link generation means for generating.

(5) 記事サーバに対して通信可能に接続され、ブログの記事を作成するブログ記事作成装置と、表示部を備えた固定端末と、前記固定端末の前記表示部より小さい表示部を備えた携帯端末と、が相互に通信ネットワークを介して接続されたブログ記事作成システムによるブログ記事作成方法であって、前記ブログ記事作成装置が、前記固定端末から入力された前記ブログの記事を受信するブログ受信ステップと、前記ブログ記事作成装置が、前記ブログ受信ステップにより受信した前記ブログの記事を記憶するブログ記事記憶ステップと、前記ブログ記事作成装置が、記憶されている前記ブログの記事に基づいて、ブログのユーザが興味を持つ分野を特定する分野特定ステップと、前記ブログ記事作成装置が、前記分野特定ステップにより特定された前記分野に対応する、Webページに含まれる記事を、前記記事サーバから取得する記事取得ステップと、前記ブログ記事作成装置が、前記記事取得ステップにより取得した前記記事を、前記ブログのユーザの前記携帯端末に対して電子メールで配信するメール配信ステップと、前記ブログ記事作成装置が、前記メール配信ステップにより配信した前記記事に関する返信を、前記携帯端末から電子メールで受信するメール受信ステップと、前記ブログ記事作成装置が、前記メール受信ステップにより受信した前記記事の返信を内容に含むブログの記事を作成し記憶させるブログ作成ステップと、前記ブログ記事作成装置が、記憶された前記ブログの記事を公開するブログ公開ステップと、前記ブログ記事作成装置が、前記記事を含む前記Webページに、前記ブログ公開ステップにより公開された前記ブログの記事のリンクを生成させるリンク生成ステップと、を含むブログ記事作成方法。   (5) A blog article creation device that is communicably connected to an article server and creates a blog article, a fixed terminal that includes a display unit, and a mobile phone that includes a display unit smaller than the display unit of the fixed terminal A blog article creation method using a blog article creation system in which a terminal and a terminal are connected to each other via a communication network, wherein the blog article creation device receives the blog article input from the fixed terminal A blog article storing step in which the blog article creating apparatus stores the blog article received in the blog receiving step; and the blog article creating apparatus is configured to blog based on the stored blog article. A field specifying step for specifying a field in which the user of the user is interested, and the blog post creating device includes the field specifying step. An article acquisition step for acquiring an article included in a Web page corresponding to the identified field from the article server, and the blog article creation device acquiring the article acquired by the article acquisition step as a user of the blog A mail delivery step for delivering to the mobile terminal by e-mail, and a mail receiving step for receiving, from the mobile terminal, a reply regarding the article delivered by the blog article creation device by the e-mail delivery step. A blog creating step in which the blog article creating apparatus creates and stores a blog article including the reply of the article received in the mail receiving step; and the blog article creating apparatus stores the blog article stored therein. A blog publishing step for publishing and the blog article creating device including the article. A link generating step of generating a link of the blog article published in the blog publishing step on the web page.

本発明によれば、ブログの記事の材料としてブログのユーザが興味を持つ分野の記事を電子メールで配信することでブログの記事の材料を自動的にブログのユーザに与え、送信された記事の感想等が電子メールで返信されることで、記事の返信を内容に含むブログの記事を自動的に作成する、といった、ブログの記事の作成を補助してブログの記事の作成を促進するブログ記事作成システム、装置及び方法を提供することができる。   According to the present invention, the material of the blog article is automatically given to the blog user by distributing the article in the field in which the blog user is interested as the material of the blog, by e-mail. Blog articles that facilitate the creation of blog articles by assisting the creation of blog articles, such as automatically creating a blog article that includes the reply of the article as a response by replying impressions etc. Creation systems, apparatus and methods can be provided.

第1実施形態に係るブログ記事作成システムの全体構成及びブログ記事作成装置の機能構成を示す図である。It is a figure showing the whole blog article creation system composition concerning a 1st embodiment, and the functional composition of a blog article creation device. 第1実施形態に係るブログ記事作成装置の記憶部に記憶された各種DBの例を示す図である。It is a figure which shows the example of various DB memorize | stored in the memory | storage part of the blog article creation apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係るブログ記事作成装置のメール配信処理のフローチャートである。It is a flowchart of the mail delivery process of the blog article creation apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る電子メールの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the electronic mail which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係るブログ記事作成装置のブログ作成処理のフローチャートである。It is a flowchart of the blog creation processing of the blog article creation device according to the first embodiment. 第2実施形態に係るブログ記事作成システムの全体構成及びブログ記事作成装置の機能構成を示す図である。It is a figure which shows the whole structure of the blog article production system which concerns on 2nd Embodiment, and the function structure of a blog article production apparatus. 第2実施形態に係るブログ記事作成装置の分野特定処理のフローチャートである。It is a flowchart of the field identification process of the blog article creation apparatus according to the second embodiment. 第2実施形態に係るブログ記事作成装置のメール配信処理のフローチャートである。It is a flowchart of the mail delivery process of the blog article creation apparatus which concerns on 2nd Embodiment. 第2実施形態に係るブログ記事作成装置のブログ作成処理のフローチャートである。It is a flowchart of the blog creation processing of the blog article creation device according to the second embodiment.

以下、本発明を実施するための形態について、図を参照しながら説明する。なお、これは、あくまでも一例であって、本発明の技術的範囲はこれに限られるものではない。   DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. This is merely an example, and the technical scope of the present invention is not limited to this.

(第1実施形態)
[ブログ記事作成システム100の全体構成及びブログ記事作成装置1の機能構成]
図1は、第1実施形態に係るブログ記事作成システム100の全体構成及びブログ記事作成装置1の機能構成を示す図である。図2は、第1実施形態に係るブログ記事作成装置1の記憶部20に記憶された各種DBの例を示す図である。
(First embodiment)
[Overall Configuration of Blog Article Creation System 100 and Functional Configuration of Blog Article Creation Apparatus 1]
FIG. 1 is a diagram illustrating an overall configuration of a blog article creation system 100 and a functional configuration of the blog article creation apparatus 1 according to the first embodiment. FIG. 2 is a diagram illustrating examples of various DBs stored in the storage unit 20 of the blog article creation apparatus 1 according to the first embodiment.

図1に示すように、ブログ記事作成システム100は、ブログ記事作成装置1と、記事サーバ3と、ユーザ端末5(固定端末としてのパソコン5A(パーソナルコンピュータ)及び携帯端末としての携帯電話機5B)と、通信ネットワーク9とにより構成される。   As shown in FIG. 1, a blog article creation system 100 includes a blog article creation apparatus 1, an article server 3, a user terminal 5 (a personal computer 5A (personal computer) as a fixed terminal and a mobile phone 5B as a mobile terminal). And the communication network 9.

ブログ記事作成装置1は、ユーザ(ブログのユーザ)のブログ記事(ブログの記事)からユーザの興味を持つ分野を特定し、その分野の記事を記事サーバ3から取得して電子メールを用いてその記事を携帯電話機5Bに配信する。そして、ブログ記事作成装置1は、その記事の感想等を電子メールで受信することで、記事の返信を内容にするブログを作成する装置である。ブログ記事作成装置1は、制御部10と、記憶部20とを備える。   The blog article creation device 1 identifies a field in which the user is interested from a blog article (blog article) of the user (blog user), acquires an article in the field from the article server 3, and uses the email to The article is distributed to the mobile phone 5B. The blog article creation apparatus 1 is an apparatus that creates a blog that contains an article reply by receiving an impression of the article by e-mail. The blog article creation apparatus 1 includes a control unit 10 and a storage unit 20.

制御部10は、ブログ受信手段としてのブログ受信部11と、分野特定手段としての分野特定部12と、記事取得手段としての記事取得部13と、メール配信手段としてのメール配信部14と、メール受信手段としてのメール受信部15と、ブログ作成手段としてのブログ作成部17と、ブログ公開手段としてのブログ公開部18と、リンク生成手段としてのリンク生成部19とを備える。   The control unit 10 includes a blog receiving unit 11 as a blog receiving unit, a field specifying unit 12 as a field specifying unit, an article acquiring unit 13 as an article acquiring unit, a mail distributing unit 14 as a mail distributing unit, a mail A mail receiving unit 15 as a receiving unit, a blog creating unit 17 as a blog creating unit, a blog publishing unit 18 as a blog publishing unit, and a link generation unit 19 as a link generation unit.

ブログ受信部11は、パソコン5Aから入力されたブログ記事を受信する制御部である。ここで、ブログ記事とは、ブログを構成する1つ1つの記事をいう。   The blog receiving unit 11 is a control unit that receives a blog article input from the personal computer 5A. Here, the blog article refers to each article constituting the blog.

分野特定部12は、ブログ記事に含まれるキーワードに基づいて、後述する分野情報DB22(DB:データベース)を参照して、キーワードに対応する分野を特定する制御部である。   The field specifying unit 12 is a control unit that specifies a field corresponding to a keyword by referring to a field information DB 22 (DB: database) described later based on a keyword included in the blog article.

記事取得部13は、分野特定部12により特定された分野の記事を、記事サーバ3から取得する制御部である。   The article acquisition unit 13 is a control unit that acquires articles in the field specified by the field specifying unit 12 from the article server 3.

メール配信部14は、記事取得部13により取得した記事を本文に含む電子メールを、ブログ記事のユーザの携帯電話機5Bに対して配信する制御部である。電子メールの本文は、記事の内容そのものがテキストとして記載されたものでもよいし、記事の題名又は要約と、その記事が格納された記事サーバ3のURL(Uniform Resource Locator)のリンクとで構成してもよい。つまり、電子メールを受信した携帯電話機5Bでその記事の内容が閲覧できれば、方法は問わない。   The mail distribution unit 14 is a control unit that distributes an electronic mail including the article acquired by the article acquisition unit 13 in the body to the mobile phone 5B of the user of the blog article. The body of the e-mail may be a text in which the content of the article itself is described as text, or it may be composed of the title or summary of the article and a URL (Uniform Resource Locator) link of the article server 3 in which the article is stored. May be. That is, as long as the content of the article can be viewed on the mobile phone 5B that has received the e-mail, the method is not limited.

メール受信部15は、携帯電話機5Bから、例えば、送信した電子メールの引用付きの返信にその記事に関する感想等を含んだ電子メールを受信する制御部である。   The mail receiving unit 15 is a control unit that receives, from the mobile phone 5B, for example, an e-mail that includes an impression regarding the article in a reply with a quote of the transmitted e-mail.

ブログ作成部17は、メール受信部15により受信した電子メールに含まれる記事の返信を内容にしたブログ記事を作成する制御部である。ブログ作成部17は、例えば、記事の引用と、それに対する感想等とを一緒にして、1つのブログ記事を作成する。また、ブログ作成部17は、作成したブログ記事を後述するブログ記事DB21に記憶させる。   The blog creation unit 17 is a control unit that creates a blog article that includes the reply of an article included in the email received by the mail receiving unit 15. The blog creation unit 17 creates, for example, one blog article by combining the citation of the article and the impression about the article. Further, the blog creation unit 17 stores the created blog article in the blog article DB 21 described later.

ブログ公開部18は、ブログ作成部17により作成され、ブログ記事DB21に記憶されたブログ記事を公開する制御部である。   The blog publishing unit 18 is a control unit that publishes the blog article created by the blog creating unit 17 and stored in the blog article DB 21.

リンク生成部19は、ブログ作成部17により作成されたブログ記事のリンクを、記事を含むWebページに生成する制御部である。具体的には、リンク生成部19は、記事サーバ3に対して、ブログ記事のURLや記事を含むWebページのURL等の情報を通知する。そのようにすることで、記事サーバ3は、記事サーバ3の記事を含むWebページに、ブログ記事のリンクを張ることができる。   The link generation unit 19 is a control unit that generates a link of the blog article created by the blog creation unit 17 to a Web page including the article. Specifically, the link generation unit 19 notifies the article server 3 of information such as the URL of the blog article and the URL of the Web page including the article. By doing so, the article server 3 can link the blog article to the Web page including the article of the article server 3.

記憶部20は、ブログ記事DB21と、分野情報DB22と、ユーザDB23とを備える。   The storage unit 20 includes a blog article DB 21, a field information DB 22, and a user DB 23.

ブログ記事DB21は、ブログ記事を記憶するDBである。図2(a)は、ブログ記事DB21の一例である。ブログ記事DB21は、ユーザID21aと、ブログID21bと、ブログ記事21cとの各項目を有する。ユーザID21aは、ブログ記事を作成したユーザを一意に特定する記号を格納する。ブログID21bは、ブログ記事を一意に特定する記号を格納する。ブログID21bに格納するブログIDは、ブログ記事作成装置1によりランダムに決定される。ブログ記事21cは、ブログ記事そのものを格納する。   The blog article DB 21 is a DB that stores blog articles. FIG. 2A is an example of the blog article DB 21. The blog article DB 21 includes items of a user ID 21a, a blog ID 21b, and a blog article 21c. The user ID 21a stores a symbol that uniquely identifies the user who created the blog article. The blog ID 21b stores a symbol that uniquely identifies the blog article. The blog ID stored in the blog ID 21 b is randomly determined by the blog article creation apparatus 1. The blog article 21c stores the blog article itself.

分野情報DB22は、キーワードと分野とを対応付けて記憶するDBである。図2(b)は、分野情報DB22の一例である。分野情報DB22は、キーワード22aと、分野22bとの各項目を有する。キーワード22aは、分野に関連のあるキーワードを格納する。分野22bは、キーワードから共通に連想する範囲の単語を格納する。分野22bに格納する分野は、記事サーバ3が記憶する記事のカテゴリやジャンルと同じであることが望ましい。   The field information DB 22 is a DB that stores keywords and fields in association with each other. FIG. 2B is an example of the field information DB 22. The field information DB 22 includes items of a keyword 22a and a field 22b. The keyword 22a stores a keyword related to the field. The field 22b stores words in a range commonly associated with keywords. The field stored in the field 22b is preferably the same as the category or genre of the article stored in the article server 3.

ユーザDB23は、ユーザIDとメールアドレスとを対応付けて記憶するDBである。図2(c)は、ユーザDB23の一例である。ユーザDB23は、ユーザID23aと、メールアドレス23bとの各項目を有する。ユーザID23aに格納する記号は、ユーザを一意に特定する記号であり、ユーザID21aと同様である。ユーザID23aに格納するユーザIDは、ブログ記事作成装置1においてブログ記事を作成するために、ユーザにより予めブログ記事作成装置1にユーザ登録する際に決定される。ユーザIDは、ユーザ自らが決定したものであってもよいし、ブログ記事作成装置1によりランダムに決定されてもよい。メールアドレス23bは、ユーザIDに対応するユーザのメールアドレスを格納する。メールアドレス23bに格納したメールアドレスは、電子メールの送信に使用される。そして、これらのメールアドレスを宛先に設定した電子メールは、該当のユーザの携帯電話機5Bに送信される。   The user DB 23 is a DB that stores a user ID and a mail address in association with each other. FIG. 2C is an example of the user DB 23. The user DB 23 has items of a user ID 23a and a mail address 23b. The symbol stored in the user ID 23a is a symbol that uniquely identifies the user, and is the same as the user ID 21a. The user ID stored in the user ID 23 a is determined when the user registers in advance in the blog article creation apparatus 1 by the user in order to create a blog article in the blog article creation apparatus 1. The user ID may be determined by the user himself or may be determined randomly by the blog article creation apparatus 1. The mail address 23b stores the mail address of the user corresponding to the user ID. The mail address stored in the mail address 23b is used for sending an electronic mail. Then, the e-mail set with these e-mail addresses as destinations is transmitted to the mobile phone 5B of the corresponding user.

第1実施形態のブログ記事作成装置1のハードウェアは、一般的なコンピュータによって構成してもよい。一般的なコンピュータは、例えば、制御部10として、中央処理装置(CPU)を備える他、記憶部20として、メモリ(RAM、ROM)、ハードディスク(HDD)及び光ディスク(CD、DVD等)を、ネットワーク通信装置として、各種有線及び無線LAN装置を、表示装置として、例えば、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ等の各種ディスプレイを、入力装置として、例えば、キーボード及びポインティング・デバイス(マウス、トラッキングボール等)を適宜備え、これらはバスラインにより接続されている。このような一般的なコンピュータにおいて、CPUは、ブログ記事作成装置1を統括的に制御し、各種プログラムを適宜読み出して実行することにより、上述したハードウェアと協働し、本発明に係る各種機能を実現している。   The hardware of the blog article creation apparatus 1 of the first embodiment may be configured by a general computer. For example, a general computer includes a central processing unit (CPU) as the control unit 10 and a memory (RAM, ROM), a hard disk (HDD), and an optical disk (CD, DVD, etc.) as a storage unit 20 in a network. As a communication device, various wired and wireless LAN devices, as a display device, for example, various displays such as a liquid crystal display and a plasma display, and as an input device, for example, a keyboard and a pointing device (mouse, tracking ball, etc.) are appropriately provided. These are connected by a bus line. In such a general computer, the CPU controls the blog article creation apparatus 1 in an integrated manner, reads and executes various programs as appropriate, and cooperates with the hardware described above, thereby providing various functions according to the present invention. Is realized.

記事サーバ3は、記事を含むWebページを管理するサーバであり、Webページを記憶する記憶部と、記事サーバ3の全体を制御する制御部とを備える。記事サーバ3のハードウェアは、一般的なコンピュータによって構成してよい。なお、記事サーバ3に記憶されたWebページの記事は、例えば、ニュース記事や、専門的な記事である。Webページは、記事の分野をメタデータとして有していてもよい。   The article server 3 is a server that manages a web page including an article, and includes a storage unit that stores the web page and a control unit that controls the entire article server 3. The hardware of the article server 3 may be configured by a general computer. The article of the Web page stored in the article server 3 is, for example, a news article or a specialized article. The Web page may have the article field as metadata.

ユーザ端末5は、例えば、パソコン5Aに代表される固定端末と、携帯電話機5Bに代表される携帯端末とを含む。パソコン5Aは、ブログ記事を作成してブログ記事作成装置1にアップロードする端末である。携帯電話機5Bは、電子メールの送受信を行う端末である。パソコン5Aの表示部は、携帯電話機5Bの表示部より大きく、ブログ記事を作成するのに適している。パソコン5Aは、主に自宅や勤務先に設置された端末であるが、持ち運びができてもよい。ユーザ端末5は、通信機能を有し、ブログ記事をアップしたり、電子メールの送受信を行うためのソフトウェアを有する端末であれば、パソコン5Aや携帯電話機5Bに限らず、どのような端末でもよい。   The user terminal 5 includes, for example, a fixed terminal typified by a personal computer 5A and a mobile terminal typified by a mobile phone 5B. The personal computer 5 </ b> A is a terminal that creates a blog article and uploads it to the blog article creation apparatus 1. The mobile phone 5B is a terminal that transmits and receives electronic mail. The display unit of the personal computer 5A is larger than the display unit of the mobile phone 5B and is suitable for creating a blog article. The personal computer 5A is a terminal mainly installed at home or work, but may be portable. The user terminal 5 is not limited to the personal computer 5A and the mobile phone 5B, and may be any terminal as long as it has a communication function and has software for uploading a blog article or sending / receiving e-mail. .

通信ネットワーク9は、ブログ記事作成装置1と、記事サーバ3と、ユーザ端末5との間で通信を行うための、例えば、インターネット等の通信回線である。通信ネットワーク9は、有線であってもよいし、その一部又は全部が無線であってもよい。   The communication network 9 is a communication line such as the Internet for performing communication among the blog article creation device 1, the article server 3, and the user terminal 5. The communication network 9 may be wired or part or all of it may be wireless.

[ブログ記事作成装置1の処理]
次に、ブログ記事作成装置1での処理について説明する。図3は、第1実施形態に係るブログ記事作成装置1のメール配信処理のフローチャートである。図4は、第1実施形態に係る電子メールの例を示す図である。図5は、第1実施形態に係るブログ記事作成装置1のブログ作成処理のフローチャートである。
[Process of Blog Article Creation Device 1]
Next, processing in the blog article creation apparatus 1 will be described. FIG. 3 is a flowchart of the mail delivery process of the blog article creation apparatus 1 according to the first embodiment. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of an electronic mail according to the first embodiment. FIG. 5 is a flowchart of the blog creation process of the blog article creation device 1 according to the first embodiment.

まず、メール配信処理について説明する。図3において、例えば、あるユーザがパソコン5Aからブログ記事作成装置1に対してログインして、ブログ記事の作成を指示することで、本処理が開始される。   First, the mail delivery process will be described. In FIG. 3, for example, when a certain user logs in to the blog article creation apparatus 1 from the personal computer 5 </ b> A and instructs the creation of the blog article, this process is started.

S11:制御部10は、ブログ記事DB21からブログ記事の作成を指示した所定のユーザのブログ記事を抽出する。抽出するブログ記事は、最新のブログ記事であってもよいし、直近の所定数(例えば、10個等)のブログ記事であってもよい。なお、ブログ記事DB21に記憶されたブログ記事は、ブログ受信部11が予めパソコン5Aから受信したものである。   S11: The control unit 10 extracts a blog article of a predetermined user who has instructed creation of a blog article from the blog article DB 21. The blog articles to be extracted may be the latest blog articles or the latest predetermined number (for example, 10) of blog articles. The blog article stored in the blog article DB 21 is one that the blog receiving unit 11 has previously received from the personal computer 5A.

S12:制御部10は、S11で抽出したブログ記事からキーワードを抽出する。キーワードの抽出は、例えば、ブログ記事を構成するテキストを形態素解析して、そこから使用頻度の高いワードを抽出することで実現できる。なお、制御部10は、TF(Term Frequency)・IDF(Inverse Document Frequency)を使用して、注目度の高いワードをキーワードとして抽出してもよい。   S12: The control unit 10 extracts a keyword from the blog article extracted in S11. Keyword extraction can be realized by, for example, morphological analysis of text constituting a blog post and extracting frequently used words therefrom. In addition, the control part 10 may extract a high attention word as a keyword using TF (Term Frequency) * IDF (Inverse Document Frequency).

S13:制御部10(分野特定部12)は、分野情報DB22を参照して、S12で抽出したキーワードに基づき分野を特定する。例えば、図2(a)のブログ記事DB21の例で、ユーザID21aが「U0304」で、ブログID21bが「B3548154」のブログ記事の場合であって、キーワードとして「首相」が抽出された場合には、制御部10(分野特定部12)は、図2(b)の分野情報DB22を参照して、分野を「政治」に特定する。このように、ブログ記事作成装置1は、分野情報DB22を用いることで、ブログ記事に含まれるキーワードに基づいて、そのブログ記事の分野を簡単に特定することができる。   S13: The control unit 10 (the field specifying unit 12) refers to the field information DB 22 and specifies a field based on the keyword extracted in S12. For example, in the case of the blog article DB 21 in FIG. 2A, when the user ID 21a is “U0304” and the blog ID 21b is “B3548154”, and “prime” is extracted as a keyword. The control unit 10 (the field specifying unit 12) specifies the field as “politics” with reference to the field information DB 22 in FIG. Thus, the blog article creation device 1 can easily specify the field of the blog article based on the keyword included in the blog article by using the field information DB 22.

図3に戻り、S14:制御部10(記事取得部13)は、記事サーバ3からS13で特定された分野の記事を取得する。具体的には、制御部10は、記事サーバ3に対してS13で特定された分野を含んだ記事要求データを送信する。記事サーバ3において、記事要求データに基づきその分野の記事を記憶部から抽出してブログ記事作成装置1に対して送信することで、制御部10は、要求したS13で特定された分野の記事を取得する。   Returning to FIG. 3, S14: The control unit 10 (article acquisition unit 13) acquires an article in the field specified in S13 from the article server 3. Specifically, the control unit 10 transmits article request data including the field specified in S <b> 13 to the article server 3. The article server 3 extracts the article in the field from the storage unit based on the article request data and transmits the article to the blog article creation apparatus 1, so that the control unit 10 selects the requested article in the field specified in S <b> 13. get.

S15:制御部10(メール配信部14)は、S14で取得した記事を電子メールの本文にし、ユーザの宛先を指定した電子メールを作成する。制御部10は、ユーザDB23(図2)を参照することで、ユーザの宛先のメールアドレスを取得して指定する。   S15: The control unit 10 (mail delivery unit 14) uses the article acquired in S14 as the body of the email and creates an email specifying the user's destination. The control unit 10 acquires and designates the user's destination mail address by referring to the user DB 23 (FIG. 2).

ここで、ブログ記事作成装置1で作成する、携帯電話機5Bに配信する電子メールの例を、図4(a)に基づいて説明する。図4(a)に示す例は、「政治」の分野に関する記事を本文にし、「政治」の分野に興味のある、ユーザIDが「U0304」のユーザに対して送信する電子メールのメールコンテンツ50である。図4(a)に示すメールコンテンツ50は、宛先部51と、標題部52と、本文部53と、送信元指定部54とを有する。   Here, an example of an e-mail created by the blog article creating apparatus 1 and delivered to the mobile phone 5B will be described with reference to FIG. In the example shown in FIG. 4A, an email content 50 of an e-mail to be sent to a user whose user ID is “U0304” who is interested in the “politics” field and has an article related to the “politics” field as a body. It is. The mail content 50 shown in FIG. 4A includes a destination part 51, a title part 52, a body part 53, and a transmission source designation part 54.

宛先部51には、制御部10が取得した、電子メールの送信先のユーザのメールアドレスが配置される。標題部52には、記事サーバ3から取得した記事の題名が配置される。本文部53には、記事サーバ3から取得した記事の本文が配置される。送信元指定部54には、ブログ記事作成装置1のメールアドレスが配置される。送信元指定部54をブログ記事作成装置1のメールアドレスにすることで、携帯電話機5Bにおいてユーザが電子メールを閲覧後、感想等を記入して返信する際に、ブログ記事作成装置1に対して電子メールを返信することができる。   In the destination unit 51, the mail address of the user who is the destination of the e-mail acquired by the control unit 10 is arranged. In the title part 52, the title of the article acquired from the article server 3 is arranged. In the body part 53, the body text of the article acquired from the article server 3 is arranged. In the transmission source designation unit 54, the mail address of the blog article creation apparatus 1 is arranged. By setting the transmission source designation unit 54 as the mail address of the blog article creation apparatus 1, when the user responds by writing an impression after replying to the e-mail on the mobile phone 5 </ b> B, the blog article creation apparatus 1 is replied. You can reply an email.

図3に戻り、S16:制御部10(メール配信部14)は、S15で作成した電子メールを指定されたメールアドレス宛に送信する。その後、制御部10は、本処理を終了する。   Returning to FIG. 3, S16: The control unit 10 (mail delivery unit 14) transmits the electronic mail created in S15 to the designated mail address. Then, the control part 10 complete | finishes this process.

次に、ブログ記事作成装置1でのブログ作成処理について説明する。   Next, blog creation processing in the blog article creation device 1 will be described.

図5のS21:制御部10(メール受信部15)は、携帯電話機5Bが送信した電子メールを受信する。図4(b)は、ブログ記事作成装置1が携帯電話機5Bから受信した電子メールの例である。図4(b)は、図4(a)に示したメールコンテンツ50に対して、携帯電話機5Bで編集して返信したメールコンテンツ60である。図4(b)に示すメールコンテンツ60は、宛先部61と、標題部62と、本文部63と、送信元指定部64とを有する。   S21 in FIG. 5: The control unit 10 (mail receiving unit 15) receives the electronic mail transmitted by the mobile phone 5B. FIG. 4B shows an example of an e-mail received from the mobile phone 5B by the blog article creation apparatus 1. FIG. 4B shows a mail content 60 that is edited and returned by the mobile phone 5B with respect to the mail content 50 shown in FIG. The mail content 60 shown in FIG. 4B has a destination part 61, a title part 62, a body part 63, and a transmission source designation part 64.

宛先部61には、携帯電話機5Bにおいて、電子メールの「返信」を選択した際に自動的に入力される、メールコンテンツ50の送信元のアドレスであるブログ記事作成装置1のメールアドレスが配置される。標題部62には、電子メールの「返信」を選択した際に自動的に入力される、返信であることを示す題名が配置される。本文部63には、図4(a)の本文部53に有する記事サーバ3から取得した記事の本文を引用し、携帯電話機5Bにおいてユーザが追加記入した、記事に関する感想等の返信の内容が追加されて配置される。送信元指定部64には、メールコンテンツ50の送信先として指定されたユーザのメールアドレスが自動的に配置される。   In the addressing unit 61, the mail address of the blog article creation apparatus 1, which is the address of the sender of the mail content 50, which is automatically input when the “reply” of the electronic mail is selected in the mobile phone 5B, is arranged. The In the title part 62, a title indicating a reply, which is automatically input when “Reply” of the electronic mail is selected, is arranged. In the body part 63, the contents of a reply such as an impression about the article, which is quoted from the body of the article acquired from the article server 3 in the body part 53 of FIG. To be placed. In the transmission source designation unit 64, the mail address of the user designated as the transmission destination of the mail content 50 is automatically arranged.

図5に戻り、S22:制御部10(ブログ作成部17)は、受信した電子メールの本文を用いたブログ記事を作成する。制御部10は、例えば、引用された記事の内容と、それについての感想等の返信の内容とを関連させたブログ記事を作成する。   Returning to FIG. 5, S22: The control unit 10 (blog creation unit 17) creates a blog article using the text of the received electronic mail. For example, the control unit 10 creates a blog article that associates the content of a quoted article with the content of a reply such as an impression about the article.

S23:制御部10(ブログ作成部17)は、S22で作成したブログ記事を、感想を電子メールで送信したユーザのユーザIDに対応付けてブログ記事DB21に記憶させる。   S23: The control unit 10 (blog creation unit 17) stores the blog article created in S22 in the blog article DB 21 in association with the user ID of the user who sent the impression by e-mail.

S24:制御部10(ブログ公開部18)は、S23で記憶したブログ記事を公開して、ユーザ端末5から参照できるようにする。   S24: The control unit 10 (blog publishing unit 18) publishes the blog article stored in S23 so that it can be referred to from the user terminal 5.

S25:制御部10(リンク生成部19)は、リンク生成処理を行う。リンク生成処理として、制御部10は、記事サーバ3の記事を含むWebページにS22で作成したブログ記事のリンクを張るために、ブログ記事のURLと、記事を含むWebページのURLとを含むリンク生成指示データを作成する。そして、リンク生成部19は、リンク生成指示データを記事サーバ3に対して送信する。そのようにすることで、記事サーバ3では、Webページにブログ記事のリンクを生成することができる。その後、制御部10は、本処理を終了する。   S25: The control unit 10 (link generation unit 19) performs link generation processing. As the link generation processing, the control unit 10 links the blog article created in S22 to the Web page including the article of the article server 3 and includes the URL of the blog article and the URL of the Web page including the article. Create generation instruction data. Then, the link generation unit 19 transmits link generation instruction data to the article server 3. By doing so, the article server 3 can generate the link of the blog article on the Web page. Then, the control part 10 complete | finishes this process.

このように、ブログ記事作成装置1は、ブログ記事の材料としてユーザが興味を持つ分野の記事をユーザのブログから特定して電子メールで配信するので、ブログの記事の材料を自動的にユーザに与えることができる。そして、ブログ記事作成装置1は、送信された記事の感想等の記事の返信が電子メールで返信されることでブログ記事を作成するので、ブログ記事の作成を促進でき、ブログの活性化につなげることができる。   As described above, the blog article creation apparatus 1 identifies articles in a field in which the user is interested as blog article material from the user's blog and distributes the blog article material to the user automatically. Can be given. And since the blog article creation apparatus 1 creates a blog article by replying an article such as an impression of the transmitted article by e-mail, creation of the blog article can be promoted, which leads to activation of the blog. be able to.

(第2実施形態)
第1実施形態では、ユーザのブログ記事に基づいてユーザが興味を持つ分野の記事を取得して、電子メールでその記事をユーザに配信し、ユーザがその記事の感想等を電子メールで返信することで、電子メールの記事の返信からブログ記事を作成するものであった。第2実施形態では、ユーザが記事の感想等を電子メールで返信した後に、同じ分野に興味を有する他のユーザ(他のブログのユーザ)に対してその電子メールを転送し、他のユーザが更に感想等を電子メールで返信することで、電子メールの記事の返信からブログ記事を作成する形態を説明する。なお、以降の説明において、上述した第1実施形態と同様の機能を果たす部分には、同一の符号又は末尾に同一の符号を付して、重複する説明を適宜省略する。
(Second Embodiment)
In the first embodiment, an article in a field in which the user is interested is acquired based on the user's blog article, the article is distributed to the user by e-mail, and the user replies the impression of the article by e-mail. By doing so, it was intended to create a blog post from a reply to an e-mail article. In the second embodiment, after the user replies with the impression of the article by e-mail, the e-mail is transferred to another user (another blog user) who is interested in the same field, and the other user Furthermore, the form which produces a blog article from the reply of the article of an e-mail by returning an impression etc. by e-mail is explained. In the following description, parts that perform the same functions as those in the first embodiment described above are given the same reference numerals or the same reference numerals at the end, and redundant descriptions are omitted as appropriate.

[ブログ記事作成システム200の全体構成及びブログ記事作成装置201の機能構成]
図6は、第2実施形態に係るブログ記事作成システム200の全体構成及びブログ記事作成装置201の機能構成を示す図である。
[Overall Configuration of Blog Article Creation System 200 and Functional Configuration of Blog Article Creation Device 201]
FIG. 6 is a diagram illustrating the overall configuration of the blog article creation system 200 and the functional configuration of the blog article creation apparatus 201 according to the second embodiment.

ブログ記事作成システム200は、ブログ記事作成装置201と、記事サーバ3と、ユーザ端末5(パソコン5A及び携帯電話機5B)と、通信ネットワーク9とにより構成される。   The blog article creation system 200 includes a blog article creation device 201, an article server 3, a user terminal 5 (a personal computer 5A and a mobile phone 5B), and a communication network 9.

ブログ記事作成装置201は、制御部210と、記憶部220とを備える。制御部210は、ブログ受信部11と、記事取得部13と、メール配信部14と、ブログ公開部18と、リンク生成部19との他に、分野特定手段としての分野特定部212と、メール受信手段としてのメール受信部215と、メール転送手段としてのメール転送部216と、ブログ作成手段としてのブログ作成部217とを備える。   The blog article creation apparatus 201 includes a control unit 210 and a storage unit 220. In addition to the blog receiving unit 11, the article acquisition unit 13, the mail distribution unit 14, the blog publishing unit 18, and the link generation unit 19, the control unit 210 includes a field specifying unit 212 as a field specifying unit, a mail A mail receiving unit 215 as a receiving unit, a mail transferring unit 216 as a mail transferring unit, and a blog creating unit 217 as a blog creating unit are provided.

分野特定部212は、各ユーザのブログ記事に含まれるキーワードに基づいて、分野情報DB22を参照してキーワードに対応する分野を特定する制御部である。また、分野特定部212は、特定した各ユーザの分野を、ユーザDB223に格納する。   The field identification unit 212 is a control unit that identifies the field corresponding to the keyword by referring to the field information DB 22 based on the keyword included in each user's blog article. The field specifying unit 212 stores the specified fields of each user in the user DB 223.

メール受信部215は、送信した電子メールの返信として、送信した記事に関する感想等の記事の返信を含む電子メールを携帯電話機5Bから受信する制御部である。また、メール受信部215は、転送した電子メールの返信として、送信した記事に関する感想等の記事の返信に対する更なる感想等の記事の返信を含む電子メールを携帯電話機5Bから受信する制御部である。   The mail receiving unit 215 is a control unit that receives, from the mobile phone 5B, an e-mail including a reply of an article such as an impression regarding the transmitted article as a reply of the transmitted e-mail. In addition, the mail receiving unit 215 is a control unit that receives, from the mobile phone 5B, an electronic mail including a reply of an article such as a further comment on a reply of an article such as an impression related to the transmitted article as a reply of the transferred electronic mail. .

メール転送部216は、メール受信部215により受信した電子メールが転送された電子メールではない場合に、その電子メールを、興味を持つ分野がユーザと同じ他のユーザの携帯電話機5Bに対して転送する制御部である。   When the e-mail received by the mail receiving unit 215 is not the transferred e-mail, the e-mail transfer unit 216 transfers the e-mail to the mobile phone 5B of another user whose field of interest is the same as the user. It is a control part.

ブログ作成部217は、メール受信部215により受信した電子メールに含む記事の返信を内容にしたブログ記事を作成する制御部である。ブログ作成部217は、最初に記事の返信を送信したユーザと、その後更に記事の返信を送信したユーザとの両者のブログ記事として、ブログ記事を作成する。また、ブログ作成部217は、作成したブログ記事をブログ記事DB21に記憶させる。   The blog creation unit 217 is a control unit that creates a blog article that includes the reply of an article included in the e-mail received by the mail receiving unit 215. The blog creation unit 217 creates a blog article as a blog article of both the user who first transmitted the article reply and the user who further transmitted the article reply thereafter. Moreover, the blog creation unit 217 stores the created blog article in the blog article DB 21.

記憶部220は、ブログ記事DB21と、分野情報DB22との他に、ユーザDB223を備える。   The storage unit 220 includes a user DB 223 in addition to the blog article DB 21 and the field information DB 22.

ユーザDB223は、ユーザIDとメールアドレスとの他に、ユーザが興味を持つ分野を対応付けて記憶するDBである。ユーザが興味を持つ分野は、そのユーザのブログ記事から特定され、ユーザDB223に格納される。   The user DB 223 is a DB that stores a field in which a user is interested in association with a user ID and a mail address. The field in which the user is interested is specified from the user's blog article and stored in the user DB 223.

[ブログ記事作成装置201の処理]
次に、ブログ記事作成装置201での処理について説明する。図7は、第2実施形態に係るブログ記事作成装置201の分野特定処理のフローチャートである。図8は、第2実施形態に係るブログ記事作成装置201のメール配信処理のフローチャートである。図9は、第2実施形態に係るブログ記事作成装置201のブログ作成処理のフローチャートである。
[Process of Blog Article Creation Device 201]
Next, processing in the blog article creation apparatus 201 will be described. FIG. 7 is a flowchart of the field specifying process of the blog article creating apparatus 201 according to the second embodiment. FIG. 8 is a flowchart of the mail delivery process of the blog article creation apparatus 201 according to the second embodiment. FIG. 9 is a flowchart of the blog creation process of the blog article creation apparatus 201 according to the second embodiment.

図7に示す分野特定処理は、ブログ記事作成装置201により予め実行されることで、ユーザDB223が作成されるものである。   The field identification process shown in FIG. 7 is executed in advance by the blog article creation apparatus 201, whereby the user DB 223 is created.

S201:制御部210は、各ユーザのブログ記事をブログ記事DB21から抽出する。なお、ブログ記事DB21に記憶されたブログ記事は、ブログ受信部11が予めパソコン5Aから受信したものを含む。   S201: The control unit 210 extracts each user's blog article from the blog article DB 21. The blog articles stored in the blog article DB 21 include those received by the blog receiving unit 11 from the personal computer 5A in advance.

S202:制御部210は、S201で抽出した各ユーザのブログ記事からキーワードを各々抽出する。   S202: The control unit 210 extracts keywords from each user's blog article extracted in S201.

S203:制御部210(分野特定部212)は、分野情報DB22を参照して、S202で抽出したキーワードに基づき、各々のユーザの分野を特定する。   S203: The control unit 210 (the field specifying unit 212) refers to the field information DB 22, and specifies each user's field based on the keywords extracted in S202.

S204:制御部210(分野特定部212)は、S203で特定した各々のユーザの分野を、各ユーザのユーザIDに対応付けてユーザDB223に記憶させる。その後、制御部210は、本処理を終了する。   S204: The control unit 210 (the field identification unit 212) stores the field of each user identified in S203 in the user DB 223 in association with the user ID of each user. Thereafter, the control unit 210 ends this process.

次に、メール配信処理について説明する。図8において、例えば、あるユーザがパソコン5Aからブログ記事作成装置201に対してログインして、ブログ記事の作成を指示することで、本処理が開始される。   Next, the mail delivery process will be described. In FIG. 8, for example, when a certain user logs in to the blog article creating apparatus 201 from the personal computer 5A and instructs the creation of the blog article, this process is started.

S211:制御部210は、ブログ記事の作成を指示した所定のユーザの分野をユーザDB223を参照して抽出する。   S211: The control unit 210 extracts a field of a predetermined user who has instructed creation of a blog article with reference to the user DB 223.

S212〜S214:第1実施形態のS14〜S16(図3)の処理と同様である。   S212 to S214: The same processing as S14 to S16 (FIG. 3) of the first embodiment.

次に、ブログ作成処理について説明する。   Next, the blog creation process will be described.

図9のS221:制御部210(メール受信部215)は、携帯電話機5Bにより送信された電子メールを受信する。   S221 in FIG. 9: The control unit 210 (mail receiving unit 215) receives the e-mail transmitted by the mobile phone 5B.

S222:制御部210は、受信した電子メールが転送されたものか否かを判断する。受信した電子メールが転送されたものである場合(S222:YES)には、制御部210は、処理をS231に移す。他方、受信した電子メールが転送されたものではない場合(S222:NO)には、制御部210は、処理をS223に移す。   S222: The control unit 210 determines whether the received electronic mail has been transferred. If the received e-mail has been transferred (S222: YES), the controller 210 moves the process to S231. On the other hand, when the received e-mail is not transferred (S222: NO), the control unit 210 moves the process to S223.

S223:制御部210(メール転送部216)は、受信した電子メールの分野と同じ分野に興味を持つユーザを、ユーザDB223を参照して特定する。   S223: The control unit 210 (mail transfer unit 216) specifies a user who is interested in the same field as the received email by referring to the user DB 223.

S224:制御部210(メール転送部216)は、受信した電子メールを電子メールの本文にし、S223にて特定したユーザの携帯電話機5Bの宛先を指定した電子メールを作成する。   S224: The control unit 210 (mail transfer unit 216) uses the received e-mail as the body of the e-mail, and creates an e-mail specifying the destination of the user's mobile phone 5B specified in S223.

S225:制御部210(メール転送部216)は、S224で作成した電子メールを指定されたメールアドレス宛に送信する。その後、制御部210は、本処理を終了する。   S225: The control unit 210 (mail transfer unit 216) transmits the electronic mail created in S224 to the designated mail address. Thereafter, the control unit 210 ends this process.

S231:制御部210(ブログ作成部217)は、S221で受信した、転送された電子メールの本文を用いたブログ記事を作成する。制御部210(ブログ作成部217)は、例えば、引用された記事の内容と、それについての感想等の記事の返信の内容と、感想等の記事の返信に対する更なる感想等の記事の返信の内容とを関連付けたブログ記事を作成する。   S231: The control unit 210 (blog creation unit 217) creates a blog article using the text of the transferred electronic mail received in S221. The control unit 210 (blog creation unit 217), for example, returns the content of the quoted article, the content of the reply of the article such as the impression about the article, and the reply of the article such as the further impression to the reply of the article such as the impression. Create a blog post that links content.

S232:制御部210(ブログ作成部217)は、S231で作成したブログ記事を、感想等の記事の返信を送信した複数のユーザの各々のユーザIDに対応付けてブログ記事DB21に記憶させる。   S232: The control unit 210 (blog creation unit 217) stores the blog article created in S231 in the blog article DB 21 in association with the user IDs of a plurality of users who have sent reply of articles such as impressions.

S233〜S234:第1実施形態のS24〜S25(図5)と同様である。   S233 to S234: The same as S24 to S25 (FIG. 5) of the first embodiment.

このように、ブログ記事作成装置201は、記事に関する感想等の記事の返信を他のユーザに電子メールで転送して、更なる感想等の記事の返信が電子メールで受信されることで、記事に関する感想の他に、更なる感想をもブログの記事として作成することができる。   In this way, the blog article creation apparatus 201 transfers an article reply such as an impression about an article to another user by e-mail, and an article reply such as a further impression is received by e-mail. In addition to the impressions about, you can create further impressions as blog articles.

なお、ブログ記事作成装置201は、返信された電子メールの内容を他のユーザに転送するものであったが、この他のユーザは、複数人であってもよい。   The blog article creation apparatus 201 transfers the contents of the returned electronic mail to other users, but there may be a plurality of other users.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、上述した実施形態に限るものではない。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施形態に記載されたものに限定されるものではない。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention is not restricted to embodiment mentioned above. The effects described in the embodiments of the present invention are only the most preferable effects resulting from the present invention, and the effects of the present invention are limited to those described in the embodiments of the present invention. is not.

1,201 ブログ記事作成装置
3 記事サーバ
5 ユーザ端末
10,210 制御部
11 ブログ受信部
12,212 分野特定部
13 記事取得部
14 メール配信部
15,215 メール受信部
17,217 ブログ作成部
18 ブログ公開部
19 リンク生成部
20,220 記憶部
21 ブログ記事DB
22 分野情報DB
23,223 ユーザDB
100,200 ブログ記事作成システム
216 メール転送部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,201 Blog article creation apparatus 3 Article server 5 User terminal 10,210 Control part 11 Blog receiving part 12,212 Field specific part 13 Article acquisition part 14 Mail delivery part 15,215 Mail receiving part 17,217 Blog creation part 18 Blog Public part 19 Link generation part 20,220 Storage part 21 Blog article DB
22 Field Information DB
23,223 User DB
100,200 Blog article creation system 216 Mail forwarding part

Claims (5)

記事サーバに対して通信可能に接続され、ブログの記事を作成するブログ記事作成装置と、表示部を備えた固定端末と、前記固定端末の前記表示部より小さい表示部を備えた携帯端末と、が相互に通信ネットワークを介して接続されたブログ記事作成システムであって、
前記ブログ記事作成装置は、
前記固定端末から入力された前記ブログの記事を受信するブログ受信手段と、
前記ブログ受信手段により受信した前記ブログの記事を記憶するブログ記事記憶手段と、
前記ブログ記事記憶手段に記憶されている前記ブログの記事に基づいて、ブログのユーザが興味を持つ分野を特定する分野特定手段と、
前記分野特定手段により特定された前記分野に対応する、Webページに含まれる記事を、前記記事サーバから取得する記事取得手段と、
前記記事取得手段により取得した前記記事を、前記ブログのユーザの前記携帯端末に対して電子メールで配信するメール配信手段と、
記メール配信手段により前記携帯端末へ配信した前記記事サーバから取得した前記記事を含む前記電子メールに対して、前記携帯端末から返信された電子メールを受信するメール受信手段と、
前記メール受信手段により受信した前記返信された電子メールに記載されている、前記記事サーバから取得した前記記事と、前記携帯端末でユーザが追加入力した当該記事に関する感想等の返信の内容とを一緒にして1つのブログの記事を作成し、前記ブログ記事記憶手段に記憶させるブログ作成手段と、
前記ブログ記事記憶手段に記憶された前記ブログの記事を公開するブログ公開手段と、
前記記事を含む前記Webページに、前記ブログ公開手段により公開された前記ブログの記事のリンクを生成させるリンク生成手段と、
を備えるブログ記事作成システム。
A blog article creation device that is communicably connected to an article server and creates a blog article, a fixed terminal that includes a display unit, and a mobile terminal that includes a display unit smaller than the display unit of the fixed terminal, Is a blog post creation system connected to each other via a communication network,
The blog article creation device
A blog receiving means for receiving the blog article input from the fixed terminal;
Blog article storage means for storing articles of the blog received by the blog receiving means;
Field specifying means for specifying a field in which the user of the blog is interested based on the blog article stored in the blog article storage means;
Article acquisition means for acquiring an article included in a web page corresponding to the field specified by the field specifying means from the article server;
Mail distribution means for distributing the article acquired by the article acquisition means to the mobile terminal of the user of the blog by e-mail;
With respect to the e-mail by the previous Symbol mail delivery means including the articles obtained from the article server that delivered to the portable terminal, and a mail receiving means for receiving an e-mail that has been sent back from the mobile terminal,
The mail receiving means is described in the received reply e-mail by, along with the articles obtained from the article server, and the content of the reply or comments regarding the articles that the user additional input by the portable terminal create articles one blog to a blogging means for storing in said posts storing means,
Blog publishing means for publishing the blog article stored in the blog article storage means;
Link generating means for generating a link of the blog article published by the blog publishing means on the web page including the article;
Blog article creation system with
前記ブログ記事作成装置は、キーワードと、そのキーワードの属する分野とを関連付けて記憶する分野情報記憶手段を備え、
前記ブログ記事作成装置の前記分野特定手段は、前記ブログ記事記憶手段に記憶された前記ブログのユーザの前記ブログの記事に含まれるキーワードに基づいて、前記分野情報記憶手段を参照して、前記キーワードに対応する前記分野を特定する、
請求項1に記載のブログ記事作成システム。
The blog article creation device includes field information storage means for storing a keyword and a field to which the keyword belongs in association with each other,
The field specifying means of the blog article creation device refers to the field information storage means based on keywords included in the blog article of the blog user stored in the blog article storage means, and the keyword Identifying the field corresponding to
The blog article creation system according to claim 1.
前記ブログ記事作成装置は、前記メール受信手段により受信した前記記事に関する返信を、他のブログのユーザの前記携帯端末に対して電子メールで配信するメール転送手段を備え、
前記ブログ記事作成装置の前記メール受信手段は、前記メール転送手段により配信した前記返信に関する更なる返信を、前記他のブログのユーザの前記携帯端末から電子メールで受信する、
請求項1又は請求項2に記載のブログ記事作成システム。
The blog article creation device includes a mail transfer means for delivering a reply regarding the article received by the mail receiving means to the mobile terminal of another blog user by e-mail,
The mail receiving means of the blog article creation device receives a further reply related to the reply distributed by the mail transfer means from the mobile terminal of the user of the other blog by email.
The blog article creation system according to claim 1 or 2.
記事サーバ、固定端末及び携帯端末に対して通信可能に接続され、ブログの記事を作成するブログ記事作成装置であって、
前記固定端末から入力された前記ブログの記事を受信するブログ受信手段と、
前記ブログ受信手段により受信した前記ブログの記事を記憶するブログ記事記憶手段と、
前記ブログ記事記憶手段に記憶されている前記ブログの記事に基づいて、ブログのユーザが興味を持つ分野を特定する分野特定手段と、
前記分野特定手段により特定された前記分野に対応する、Webページに含まれる記事を、前記記事サーバから取得する記事取得手段と、
前記記事取得手段により取得した前記記事を、前記ブログのユーザの前記携帯端末に対して電子メールで配信するメール配信手段と、
記メール配信手段により前記携帯端末へ配信した前記記事サーバから取得した前記記事を含む前記電子メールに対して、前記携帯端末から返信された電子メールを受信するメール受信手段と、
前記メール受信手段により受信した前記返信された電子メールに記載されている、前記記事サーバから取得した前記記事と、前記携帯端末でユーザが追加入力した当該記事に関する感想等の返信の内容とを一緒にして1つのブログの記事を作成し、前記ブログ記事記憶手段に記憶させるブログ作成手段と、
前記ブログ記事記憶手段に記憶された前記ブログの記事を公開するブログ公開手段と、
前記記事を含む前記Webページに、前記ブログ公開手段により公開された前記ブログの記事のリンクを生成させるリンク生成手段と、
を備えるブログ記事作成装置。
A blog article creation device that is communicably connected to an article server, a fixed terminal, and a mobile terminal, and creates a blog article,
A blog receiving means for receiving the blog article input from the fixed terminal;
Blog article storage means for storing articles of the blog received by the blog receiving means;
Field specifying means for specifying a field in which the user of the blog is interested based on the blog article stored in the blog article storage means;
Article acquisition means for acquiring an article included in a web page corresponding to the field specified by the field specifying means from the article server;
Mail distribution means for distributing the article acquired by the article acquisition means to the mobile terminal of the user of the blog by e-mail;
With respect to the e-mail by the previous Symbol mail delivery means including the articles obtained from the article server that delivered to the portable terminal, and a mail receiving means for receiving an e-mail that has been sent back from the mobile terminal,
The mail receiving means is described in the received reply e-mail by, along with the articles obtained from the article server, and the content of the reply or comments regarding the articles that the user additional input by the portable terminal create articles one blog to a blogging means for storing in said posts storing means,
Blog publishing means for publishing the blog article stored in the blog article storage means;
Link generating means for generating a link of the blog article published by the blog publishing means on the web page including the article;
A blog article creation device comprising:
記事サーバに対して通信可能に接続され、ブログの記事を作成するブログ記事作成装置と、表示部を備えた固定端末と、前記固定端末の前記表示部より小さい表示部を備えた携帯端末と、が相互に通信ネットワークを介して接続されたブログ記事作成システムによるブログ記事作成方法であって、
前記ブログ記事作成装置が、前記固定端末から入力された前記ブログの記事を受信するブログ受信ステップと、
前記ブログ記事作成装置が、前記ブログ受信ステップにより受信した前記ブログの記事を記憶するブログ記事記憶ステップと、
前記ブログ記事作成装置が、記憶されている前記ブログの記事に基づいて、ブログのユーザが興味を持つ分野を特定する分野特定ステップと、
前記ブログ記事作成装置が、前記分野特定ステップにより特定された前記分野に対応する、Webページに含まれる記事を、前記記事サーバから取得する記事取得ステップと、
前記ブログ記事作成装置が、前記記事取得ステップにより取得した前記記事を、前記ブログのユーザの前記携帯端末に対して電子メールで配信するメール配信ステップと、
前記ブログ記事作成装置が、前記メール配信ステップにより前記携帯端末へ配信した前記記事サーバから取得した前記記事を含む前記電子メールに対して、前記携帯端末から返信された電子メールを受信するメール受信ステップと、
前記ブログ記事作成装置が、前記メール受信ステップにより受信した前記返信された電子メールに記載されている、前記記事サーバから取得した前記記事と、前記携帯端末でユーザが追加入力した当該記事に関する感想等の返信の内容とを一緒にして1つのブログの記事を作成し記憶させるブログ作成ステップと、
前記ブログ記事作成装置が、記憶された前記ブログの記事を公開するブログ公開ステップと、
前記ブログ記事作成装置が、前記記事を含む前記Webページに、前記ブログ公開ステップにより公開された前記ブログの記事のリンクを生成させるリンク生成ステップと、
を含むブログ記事作成方法。
A blog article creation device that is communicably connected to an article server and creates a blog article, a fixed terminal that includes a display unit, and a mobile terminal that includes a display unit smaller than the display unit of the fixed terminal, Is a blog post creation method using a blog post creation system connected to each other via a communication network,
A blog receiving step in which the blog article creation device receives the blog article input from the fixed terminal;
A blog article storing step in which the blog article creating device stores the blog article received by the blog receiving step;
A field identifying step in which the blog article creation device identifies a field in which a blog user is interested based on the stored blog article;
An article acquisition step in which the blog article creation device acquires an article included in a web page corresponding to the field specified in the field specifying step from the article server;
A mail delivery step in which the blog article creation device delivers the article acquired in the article acquisition step to the mobile terminal of the user of the blog by e-mail;
E-mail receiving step of the blog creation device, with respect to the e-mail containing the article obtained from the article server that delivered to the mobile terminal by the mail delivery step, to receive e-mail that is returned from the mobile terminal When,
The posts created device, the mail reception step are described in the reply e-mail received by the said articles obtained from the article server, or comments regarding the articles that the user additional input by the portable terminal A blog creation step to create and memorize one blog article together with the reply content of
A blog publishing step in which the blog article creation device publishes the stored blog article;
A link generating step in which the blog article creating device generates a link of the blog article published by the blog publishing step on the web page including the article;
How to create a blog post that includes
JP2010059406A 2010-03-16 2010-03-16 Blog article creation system, apparatus and method Active JP5506479B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010059406A JP5506479B2 (en) 2010-03-16 2010-03-16 Blog article creation system, apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010059406A JP5506479B2 (en) 2010-03-16 2010-03-16 Blog article creation system, apparatus and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011192160A JP2011192160A (en) 2011-09-29
JP5506479B2 true JP5506479B2 (en) 2014-05-28

Family

ID=44796974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010059406A Active JP5506479B2 (en) 2010-03-16 2010-03-16 Blog article creation system, apparatus and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5506479B2 (en)

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001357309A (en) * 2000-06-14 2001-12-26 Nec Corp Diary type taste information collection method
JP3816891B2 (en) * 2003-04-14 2006-08-30 株式会社東芝 Summary creation device, summary creation method, message delivery device, message delivery method, and program
JP2006024019A (en) * 2004-07-08 2006-01-26 Vodafone Kk Mobile body communication terminal and diary creation system
WO2006040807A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-20 Fujitsu Limited Information providing service system, user terminal in the system, space information server in the system, and service information providing method for the system
JP2006301884A (en) * 2005-04-19 2006-11-02 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Portable communication apparatus
JP2007025753A (en) * 2005-07-12 2007-02-01 United Portal:Kk Weblog server and weblog service providing system
EP1931123A4 (en) * 2005-09-01 2011-01-26 Access Co Ltd Communication system and communication terminal
JP2007087357A (en) * 2005-09-22 2007-04-05 Shigehiro Boku Device for requesting preparation of track-back from home page to web log
JP4584125B2 (en) * 2005-11-29 2010-11-17 株式会社日立製作所 Information bulletin apparatus and program
KR100822756B1 (en) * 2006-01-20 2008-04-17 엔에이치엔(주) News Server for trackback between News Service and Blog Service and Method Thereof
JP2007193674A (en) * 2006-01-20 2007-08-02 Fujifilm Corp Information distribution system, information distribution apparatus, information distribution method, and information distribution processing program
JP4803373B2 (en) * 2006-07-19 2011-10-26 日本電気株式会社 Operation history blog automatic generation system, portable terminal, and program
JP2008124861A (en) * 2006-11-14 2008-05-29 Funai Electric Co Ltd Television broadcast watching system and television broadcast receiving apparatus
JP2008165373A (en) * 2006-12-27 2008-07-17 Olympus Imaging Corp Image processing method, image processor and image processing system
JP4915253B2 (en) * 2007-03-02 2012-04-11 大日本印刷株式会社 Method and server for updating a blog using a mobile phone
JP2008242762A (en) * 2007-03-27 2008-10-09 Nec Corp Portable terminal device and blog creation system
JP2009098964A (en) * 2007-10-17 2009-05-07 Oki Telecommunication Systems Co Ltd Network service system, server, method and program
JP5009861B2 (en) * 2008-06-06 2012-08-22 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Content provision system
JP4809403B2 (en) * 2008-08-01 2011-11-09 ヤフー株式会社 Advertisement distribution apparatus, advertisement distribution method, and advertisement distribution control program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011192160A (en) 2011-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bizer The emerging web of linked data
US20110219087A1 (en) Systems and methods for webpage creation and updating
JP2013037624A (en) Information processing system, information processing method, program, and information storage medium
US9021373B2 (en) Systems and methods for webpage creation and updating
JP5506479B2 (en) Blog article creation system, apparatus and method
JP4921991B2 (en) Information presentation server
JP5084820B2 (en) Crawl system, server, and harmful URL list update method
Fu-chong Coronavirus Control and Enterprise Restart: Evidence from Policy Document Content Analysis
US20140222797A1 (en) Collecting And Providing Information Online
JP2006139599A (en) Information distribution device, system, program, and method
Jimenez Seven Summers.
Frank The Devil's Own Duke.
Maher 'A Promised Land'Is Tops in 2020.
JP2006276980A (en) Update information distribution server and method
Ying et al. Study on the Factors Influencing the Implementation of Poverty—Taking the Village L as an Example
Peters Stockings of Buttermilk.
Scott The Rich Die Young.
Wysocki David Holt Live & Kickin'at the National Storytelling Festival.
Bao-yu The Matrix of Poetics in Han Dynasty
Helbig Ostrow, Stuart. Present at the Creation, Leaping in the Dark, and Going against the Grain: 1776, Pippin, M. Butterfly, La Bete and Other Broadway Adventures.
Salpini Sakai, Stan. The Shrouded Moon.
Guo-fang Soviet Union and the Rise of the “Three Districts Revolution” of Xinjiang
Carton Zach's Lie
Berry Encyclopedia of hormones
Shreve A Whistler in the Nightworld: Short Fiction from the Latin Americas

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120501

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131204

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5506479

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350